-
1. 匿名 2019/08/23(金) 20:40:48
本日10巻が発売されましたね!
主はアニメからハマりコミックスも集めています。
宝石や仏教関係など原作の市川先生は博識だなぁと思いながら読んでいます。+94
-2
-
2. 匿名 2019/08/23(金) 20:41:31
アニメの絵が好きじゃない+43
-44
-
3. 匿名 2019/08/23(金) 20:44:44
金曜の夜なのに全然面白いトピたたないねー皆どこにいるの?+4
-39
-
4. 匿名 2019/08/23(金) 20:44:45
アニメまでで止まってる
続き気になるな~
原作面白いですか?+75
-0
-
5. 匿名 2019/08/23(金) 20:44:46
これ、意味がわからなかったんだけど、どういう物語ですか?
特に漫画は白黒なのでキャラの見分けがつかなくて、混乱しっぱなしでした。+63
-6
-
6. 匿名 2019/08/23(金) 20:46:07
たまたま夜中のアニメを見て、凄い世界観の話だなと思った
でもいかにも男ウケみたいなビジュアルが馴染めなくて挫折+9
-46
-
7. 匿名 2019/08/23(金) 20:47:00
全く知らないけどみんなのコメントで興味持ち出したわ+15
-0
-
8. 匿名 2019/08/23(金) 20:47:15
何それ?+1
-25
-
9. 匿名 2019/08/23(金) 20:47:59
>>3
今日に限らず、最近はマイナーな話題がおおくなりましたね(^_^;)+4
-29
-
10. 匿名 2019/08/23(金) 20:49:04
漫画(白黒)だと、誰が誰だか…
+56
-2
-
11. 匿名 2019/08/23(金) 20:49:42
アニメは全員女の子にしか見えない…+51
-0
-
12. 匿名 2019/08/23(金) 20:50:33
やだ、こんなの。+0
-26
-
13. 匿名 2019/08/23(金) 20:51:10
漫画の最初の方は、登場人物がごちゃごちゃしてたり、コマ割りがあまり上手くなかったりで、ちょっと読みづらいけど、3巻ぐらいから、だいぶ読みやすくなるよ。
アニメはさらにわかりやすいから、まず、アニメ見て、続きは漫画でってのもいいと思う。+56
-1
-
14. 匿名 2019/08/23(金) 20:51:30
>>10
やっぱりそうですよね!
人に勧められて読んでみたのですが、全く理解でませんでした
他の漫画は普通に読めるので、漫画を読み慣れてないとかではないんですが…+10
-4
-
15. 匿名 2019/08/23(金) 20:53:39
>>3
これが有名な新着トピ張りつきかまってちゃん+20
-2
-
16. 匿名 2019/08/23(金) 20:53:53
>>6
えっ!男ウケ??
どこが?
むしろサブカル系とか、ロリータ系とか、男ウケと対極の層にに受ける絵柄だと思ってた。+116
-2
-
17. 匿名 2019/08/23(金) 20:54:22
好きで見にきたのに空気読めない人いるな
傷つくわー
アニメと漫画それぞれ独特の空気感があってどっちも大好き+72
-1
-
18. 匿名 2019/08/23(金) 20:54:37
作画崩壊みたい
首細すぎ
服着られるの?笑+2
-29
-
19. 匿名 2019/08/23(金) 20:54:55
ネタバレオッケーですか?+13
-2
-
20. 匿名 2019/08/23(金) 20:56:12
クレーマーにトピ荒らされて主さん可哀想…
ガルちゃんのトピで興味を持ち、アニメで好きになって漫画を買いました
今少しずつ買い揃えてます+42
-3
-
21. 匿名 2019/08/23(金) 20:56:51
シンシャが好き
優しくて賢いのに、自分から出る水銀でみんなを傷付けちゃうから、必要とされていない夜の見回りの仕事をずっと一人でやってるんだよね
フォスを突き放しているようで、本当は期待してるのも可愛い+91
-1
-
22. 匿名 2019/08/23(金) 20:58:01
試される財力+151
-0
-
23. 匿名 2019/08/23(金) 20:58:44
上半身は男の子
下半身は女の子
って、設定だよね+65
-0
-
24. 匿名 2019/08/23(金) 20:59:01
アニメのOPめっちゃ好き
綺麗だよね+65
-0
-
25. 匿名 2019/08/23(金) 20:59:32
不思議な世界観で
アニメから好きになった。
続編楽しみ!+39
-0
-
26. 匿名 2019/08/23(金) 20:59:51
男の子にしては身体が艶かしすぎる+9
-3
-
27. 匿名 2019/08/23(金) 21:00:05
すごくきれいな画です+25
-0
-
28. 匿名 2019/08/23(金) 21:00:07
アニメ画は原作の魅力を全然現してないからイヤ+11
-17
-
29. 匿名 2019/08/23(金) 21:00:14
>>11
漫画もほぼほぼ女の子だよ。
上半身が少年、下半身が少女を意識してるらしいけど、男性じゃなくて少年だから胸ペタンコの少女と大差ない。
見た目は別にいいんだけど、月人と関わってから、女の嫌なところ感が出てきて寂しい。
フォスが全身フォスだった頃はもっと穏やかそうで、仲間に入りたかった。+73
-1
-
30. 匿名 2019/08/23(金) 21:00:21
JKたちがハマっているよ+1
-2
-
31. 匿名 2019/08/23(金) 21:00:55
石に詳しくなった+40
-0
-
32. 匿名 2019/08/23(金) 21:01:41
原作はちょっと停滞気味だよね
アニメは一気に話が進むから、原作の話がだいぶ溜まってからじゃないとアニメ新作も難しいね~
でもホントにキレイな絵!+34
-1
-
33. 匿名 2019/08/23(金) 21:03:12
アニメ2期待ってる!!+65
-0
-
34. 匿名 2019/08/23(金) 21:03:29
世界観が好き
原作が好きだからアニメ不安だったけど、アニメ本当に良かったよ+27
-2
-
35. 匿名 2019/08/23(金) 21:03:31
>>22
なぜにパールと一緒にした?
目玉?なら合成パールのはずだが。
あと、ホワイトゴールドもなんか違うわ。+4
-20
-
36. 匿名 2019/08/23(金) 21:04:22
>>6
男ウケするような胸囲のキャラ
1人もいないけど笑
+62
-0
-
37. 匿名 2019/08/23(金) 21:04:24
>>6
男に文句言いたいだけのバカ+21
-2
-
38. 匿名 2019/08/23(金) 21:05:10
>>3
知らないもん、この作品。なのでもうこのトピには来ません。+0
-41
-
39. 匿名 2019/08/23(金) 21:05:35
ネタバレはアニメ派の人にも配慮して一度ネタバレすると前置きしてから行を空け、すぐには内容を読めないようにすることと、画像は貼らないようにすればいいんじゃない?+17
-0
-
40. 匿名 2019/08/23(金) 21:08:10
色々と石が欲しくなるけど高くて手が出せない笑
ギリギリ買えるのはアメシストとラピスラズリくらい+34
-0
-
41. 匿名 2019/08/23(金) 21:14:04
>>1
各宝石の美しさがアニメでは上手く表現されてるのがいいんだよね〜+71
-0
-
42. 匿名 2019/08/23(金) 21:14:48
新刊出たの!+9
-0
-
43. 匿名 2019/08/23(金) 21:18:19
フォスの変化が嬉しくも悲しくもあり
こどもの成長ってあんな感じだよね+41
-0
-
44. 匿名 2019/08/23(金) 21:19:14
どこまで語っていいのかな…+5
-0
-
45. 匿名 2019/08/23(金) 21:19:32
月末に、秋葉原でミネラルフェアがあります。
宝石の国に出てくる石も、アクセサリーになってなければ手が出る価格で買えたりするので、お好きな方はぜひ行ってみてください。+39
-0
-
46. 匿名 2019/08/23(金) 21:22:05
先程10巻買いました!家に帰って読むのが楽しみ+6
-0
-
47. 匿名 2019/08/23(金) 21:22:53
>>5
相性だと思っています
私も市川春子さんのマンガ、理解できないタイプ
というか「虫と歌」「25時のバカンス」の時点でダメだった
絵が云々ってより、世界観が分かりにくいなぁって…
手塚治虫文化賞を取っているし、漫画家として実力がある方だと思う
分かるとか分からないってのは、もう相性の問題だろうなと+29
-1
-
48. 匿名 2019/08/23(金) 21:23:24
ダイヤが優しくて可愛くて一見すると光!って感じなのに実はボルツへの愛情とも嫉妬ともつかない感情を抱えてるのとか、うまく言えないけどそういうの書くの上手いよね+62
-0
-
49. 匿名 2019/08/23(金) 21:26:18
この漫画見た後に自分の姿を見ると究極にデブに見える( ; ; )+15
-0
-
50. 匿名 2019/08/23(金) 21:26:47
>>17
他人に空気を読む事を強要するの?
自分の気に入る書き込みだけをしろと?
この程度で傷つく人はネットはやらない方がいいと思います。
繊細なのも大変ですね。
+2
-26
-
51. 匿名 2019/08/23(金) 21:29:10
>>47
本当にそうだと思う
万人受けするような王道漫画じゃないけど刺さる人にはすごく刺さる感じ+35
-0
-
52. 匿名 2019/08/23(金) 21:31:51
嫉妬とか憧れとか恐れとか、そんな感情を抱えながら何百年も一緒に過ごさないといけないのって、結構きつそうだなあと思った。
仲は悪くないけどモヤモヤする同僚と定年まで一緒にいるなんてわけないことのように感じてきたわ。+39
-0
-
53. 匿名 2019/08/23(金) 21:32:37
最初の設定が掴みにくいよね。分かったら、あぁ!そっか~って感じ。各々の苦悩をさらっと描いてて、サブキャラに見える子達もきっと設定がしっかりしてるんだろうね。
多分無駄な話はなくて、最終回に向けての伏線回収がすごく楽しみ!
+15
-1
-
54. 匿名 2019/08/23(金) 21:33:32
>>28
厳しいなあ。
あれでだめなら、ほとんどの漫画原作アニメは認められないだろうね。+26
-1
-
55. 匿名 2019/08/23(金) 21:34:22
>>47 はじめは友人から借りて読んだんだけど今まで読んだ漫画と毛色が違いすぎて理解出来なかった。頭が独特の表現について行けなくて衝撃を受けたよ
でも、理解しようと繰り返し読むとコマの意味とか間とか笑いどころとか色々見えてきて自分で買い直しちゃった!
合う人にはたまらない世界観+22
-0
-
56. 匿名 2019/08/23(金) 21:34:38
エクメアとカンゴームの行く末が気になる+18
-1
-
57. 匿名 2019/08/23(金) 21:34:38
キャラが区別出来なくて、何度読んでも理解できなかった+3
-1
-
58. 匿名 2019/08/23(金) 21:36:34
アニメ見てから漫画読んだ方がいいかも
この髪型はこの人だな〜とかアニメの記憶と照らし合わせて読まないと白黒マンガはこんがらがる+26
-0
-
59. 匿名 2019/08/23(金) 21:37:49
カンゴームのキャラが変わってからどうなるのか大変気になる+13
-1
-
60. 匿名 2019/08/23(金) 21:37:54
>>22
これ公式グッズなの?!+22
-0
-
61. 匿名 2019/08/23(金) 21:43:25
ネタバレですが
主人公の顔が丸ごと変わっちゃったのは斬新だったわ。
でもあまりかき分けできてないせいか、インクルージョンのせいかあまり元のフォスと変わらないけどね。
今後戻るんだろうか?+24
-0
-
62. 匿名 2019/08/23(金) 21:44:43
アニメはできれば3Dではなくて
【2013年】市川春子最新作、『宝石の国』1巻発売記念フルアニメーションPV - YouTubem.youtube.com「宝石たちは戦う。その輝きの限り——」 『虫と歌』『25時のバカンス』の漫画家・市川春子氏が新境地に挑む初連載作品、『宝石の国』(月刊アフタヌーン絶賛連載中)。 待望の単行本1巻の2013年7月23日(火)発売を記念して、作者・市川氏も全面協力したフルアニメー...
こちらが良かった+17
-1
-
63. 匿名 2019/08/23(金) 21:45:04
女たらしみたいなとこ嫌だけどエクメア好き笑+13
-1
-
64. 匿名 2019/08/23(金) 21:45:35
カンゴームがショックすぎてその後読んでません…でも続きがきになる…w+15
-0
-
65. 匿名 2019/08/23(金) 21:45:40
完全に女の子にしか見えないから女の子として見てるわ+6
-0
-
66. 匿名 2019/08/23(金) 21:47:47
去年だったかと思うけど、有楽町で「宝石の国」展やってたみたいだけど、行った人いますか?+8
-0
-
67. 匿名 2019/08/23(金) 21:48:42
なんか純粋な宝石達が月人達に心が汚染されていくようで嫌だ~
ドロドロしないで~+34
-0
-
68. 匿名 2019/08/23(金) 21:48:44
>>60
TASAKIとのコラボ
フォスフォティライトって漫画通り硬度低くて加工しにくいからジュエリーになる事が珍しいらしくて、アニメファンじゃないガチの石ファンも話題にしてた+37
-0
-
69. 匿名 2019/08/23(金) 21:50:10
パパラチア大好き!!!
ちょーイケメン!!+15
-0
-
70. 匿名 2019/08/23(金) 21:51:44
アニメ化して良かった漫画の上位に入るんじゃないかな。
漫画はちょっと分かりにくいけれど、アニメはみんなカラフルでキラキラしてすごい宝石って感じ。+51
-0
-
71. 匿名 2019/08/23(金) 21:52:26
>>62
初めて見た~キャラクターが原作に忠実だね!
テレビアニメよりもキャラクターのやさぐれ感が出てて笑
アニメは良くも悪くも可愛すぎるんだね
+11
-0
-
72. 匿名 2019/08/23(金) 21:52:32
>>1
最終的にこの頃のかわいくておバカなフォスに戻ってほしい+23
-0
-
73. 匿名 2019/08/23(金) 21:53:43
>>68
フォスフォティライトは世界でボリビアでしか取れないから希少であまり出回らないから高いんだよね+28
-0
-
74. 匿名 2019/08/23(金) 21:54:03
>>68
へえぇ〜 さすがTASAKIぶっ飛んでるな…
仕事で扱ったことあるけど、デザインと値段がおかしいやつ、稀によくあるよね…
いろんな意味で誰が買うのか?っていう…
誰か買った猛者はいるんだろうか??+21
-0
-
75. 匿名 2019/08/23(金) 21:54:14
>>61
多分フォスにしか出来ない役割を果たすための完成形に近づいてるんだよね
頭まで変わっちゃったけどさ+11
-0
-
76. 匿名 2019/08/23(金) 21:54:24
フォスは体の弱さだけじゃなくて、心も豆腐並の弱さよね。頑張ってはいるけど。
体の弱さと心は関係してるのかなぁ。+11
-0
-
77. 匿名 2019/08/23(金) 21:54:39
>>74
完売したはず+25
-0
-
78. 匿名 2019/08/23(金) 21:54:42
>>17
よく知られてないアニメとかのトピっていつもこんな感じだよ
運営の採用基準がわからないなぁ+0
-0
-
79. 匿名 2019/08/23(金) 21:56:05
すごい綺麗な映像で主題歌も好き。
アニメ、続編やらないのかな。
マンガも面白いけど、アニメがすごく良かった。+28
-1
-
80. 匿名 2019/08/23(金) 21:56:06
>>72
うーん…
市川春子の他のマンガ、読んだことありますか?
わりとすっきりしないオチを好むタイプというか…うーん…
編集者主導で「ハッピーエンドで!」って強くやればやるかもだけど、ご本人はハッピーなのかアンハッピーなのかもやもやするみたいなオチが好きだと思うよ+12
-0
-
81. 匿名 2019/08/23(金) 21:56:07
>>47
ぜんぜんわからないし理解も出来ないから
物語としての面白みはないんだけど
たまにハッとする台詞とかやりとりがあってやっぱり読んじゃう
好きってことだな+8
-0
-
82. 匿名 2019/08/23(金) 21:56:39
フォスの体のすげ替えられた部分の宝石は仏教の七宝だね+23
-0
-
83. 匿名 2019/08/23(金) 21:57:24
>>77
ひょえ〜〜〜 まじか!!+13
-0
-
84. 匿名 2019/08/23(金) 21:57:30
この作者の他の作品も独特な価値観の内容だった
万人受けではないよね~+6
-0
-
85. 匿名 2019/08/23(金) 21:57:57
>>22
これフォスが300万オーバーのだっけ?の石マニアの人が買ってたよね
同じ人が売れ残った宝石も買ってたやはり3桁万円の+35
-0
-
86. 匿名 2019/08/23(金) 21:59:58
私にもお金があれば………!!
全キャラクターの宝石達をお迎えするのに……!+16
-2
-
87. 匿名 2019/08/23(金) 22:00:14
宝石たちの制服のデザインが好き。
みんな華奢で美脚だからなあ…私が着たらひどいことになるわ。+32
-0
-
88. 匿名 2019/08/23(金) 22:01:13
>>85
すごいな……
私には全く真似出来ないけど、宝石って人を狂わせるほどの魅力があるんだね…+13
-0
-
89. 匿名 2019/08/23(金) 22:01:41
>>87
宝石達はみんな喪服を着てるんだよね+21
-0
-
90. 匿名 2019/08/23(金) 22:02:07
>>87
夏服もかわいいよね!+19
-0
-
91. 匿名 2019/08/23(金) 22:04:28
ここの会話が好き+39
-0
-
92. 匿名 2019/08/23(金) 22:04:40
>>5
ネタバレでよければざっくりあらすじ。
宝石でできた人間のような見た目の生物20〜30人が、先生と呼ばれるお坊さんみたいなボスを中心に共同生活して、月から来て宝石人間を奪っていく敵と戦っている。
主人公は一番ひ弱で、戦うこともさせてもらえなかったんだけど、月人が投下した巨大カタツムリのような生物に飲み込まれたことをきっかけにだんだん強くなっていき、先生の謎を解明したり、月人にさらわれた仲間達を助けたりしようと画策する。
ストーリーもいいけど、それぞれのキャラクターや細かい設定や服装や世界観みたいなのが合わさって面白いと思えるので、一般受けより、ハマる人はハマる漫画だと思う。+45
-0
-
93. 匿名 2019/08/23(金) 22:05:09
アンタークが月人に連れていかれた後に、フォスが流した涙を金剛が古代生物の欠陥〔?だっけ〕と言ってたのがまた悲しい+27
-0
-
94. 匿名 2019/08/23(金) 22:05:27
>>87
美醜の差がで無いように先生が整えるってなんか凄い設定と思ったw+34
-0
-
95. 匿名 2019/08/23(金) 22:05:53
あれって宝石の妖精みたいなこと??
アニメ見たけど、いまいちよくわからなかった…+1
-6
-
96. 匿名 2019/08/23(金) 22:06:45
300万円が厳しい人!!
1万円のフィギアならありますよ!!+23
-2
-
97. 匿名 2019/08/23(金) 22:08:33
>>76
メンタルは凍らせた豆腐並みかと思ったけどな。+2
-0
-
98. 匿名 2019/08/23(金) 22:09:18
ファンではあるけど、別に宝石ってテーマじゃなくても良かったんじゃないかなぁとも思う
まぁでも宝石だから受けたんだろうけど+5
-4
-
99. 匿名 2019/08/23(金) 22:11:03
>>93
涙が出るのはフォスとシンシャだけなんだよね
金と銀(水銀)で対照的+22
-0
-
100. 匿名 2019/08/23(金) 22:11:26
+35
-0
-
101. 匿名 2019/08/23(金) 22:11:44
シンシャがラストどう活躍するのかを楽しみにしてる。持て余してる能力が最終回には欠かせないものになってるはず+20
-0
-
102. 匿名 2019/08/23(金) 22:12:36
宝石欲しくなるけど、それじゃ仲間を奪っていく月人と同じじゃないかと葛藤してる。+17
-0
-
103. 匿名 2019/08/23(金) 22:14:14
>>102
粉々にして月面に撒かないから大丈夫よ+25
-0
-
104. 匿名 2019/08/23(金) 22:14:39
エクメアが、自分達のことをクズと言ってるのが笑える。+8
-0
-
105. 匿名 2019/08/23(金) 22:16:04
>>91
アンタークちんが攫われたときの
「新しい強い手だ」
「諦めないし無理をする勇気だってあるよ」
「なのにどうして…どうして遠のくの!」
のとこ見てるの辛かった+39
-0
-
106. 匿名 2019/08/23(金) 22:16:04
1巻で、ルチルが、粉々になっても仮死にすぎないって言ってるんだよね。伏線か。+19
-0
-
107. 匿名 2019/08/23(金) 22:16:43
フォスが動けば動くほど状況が悪化していくな+21
-0
-
108. 匿名 2019/08/23(金) 22:17:04
なんで人って宝石に狂うの?+4
-0
-
109. 匿名 2019/08/23(金) 22:19:13
>>105
成長は必ずしも望みを叶えるわけではない、理不尽さを上手に表現してるよね。。+15
-0
-
110. 匿名 2019/08/23(金) 22:23:22
>>104
クズなのは本当でしょ?
人間だった時に誰にも祈ってもらえずに成仏できないもの達だから。+8
-0
-
111. 匿名 2019/08/23(金) 22:23:31
>>108
というか、美しい物に魅入られて人生狂うってのは、古今東西王道だと思う
美しい・希少・お高い
この三つが揃うと、狂う人は狂うよね+22
-0
-
112. 匿名 2019/08/23(金) 22:23:47
パパラチアにあいている穴を見るとぞわぞわする
蓮コラにぞわぞわするのと同じ感じ+18
-1
-
113. 匿名 2019/08/23(金) 22:24:38
>>112
すごい分かる
ちょっとグロいよね+12
-0
-
114. 匿名 2019/08/23(金) 22:26:04
タサキのジュエリー、声優さんがそれぞれ担当のやつ買ってたけどフォスのは無理だろうなって思った!笑+13
-0
-
115. 匿名 2019/08/23(金) 22:26:43
10巻買わねば!!+7
-0
-
116. 匿名 2019/08/23(金) 22:27:17
去年もトピあったのか。
そもそもその頃がるちゃんの存在自体知らなかったな。
アニメで見た幼少期のフォスが可愛すぎてヤバイ。+9
-0
-
117. 匿名 2019/08/23(金) 22:29:31
もうグロテスクになってもいいから、フォスみたいな感じで月にまかれてる宝石集めて合体して新たな生命体を作ってほしい
じゃないともうなんか悲しい+21
-0
-
118. 匿名 2019/08/23(金) 22:33:03
9巻も持ってて 10巻も買う予定だけど鬱展開って聞いてなかなか読めてない😭+12
-1
-
119. 匿名 2019/08/23(金) 22:33:24
原作が暗くて険悪で読むの辛い
アニメの初期のフォスを見ると可愛いより悲しい気持ちになる
シンシャとフォスは最後いい関係になって欲しいな
ハッピーエンドじゃなくても心慰められるエンドがいい+30
-0
-
120. 匿名 2019/08/23(金) 22:39:31
アニメ二期やってほしいな
制作側でそういう話でてないのかな+14
-0
-
121. 匿名 2019/08/23(金) 22:41:14
アクレアツス好きw
あとボルツとダイヤモンドの関係性が好きです。
ブラックダイアモンドは元々価値が低くて(最近上がってきた)「ダイアモンドのなり損ない」と言われていたのにダイアはそのボルツを「ボルツだけが本物のダイヤモンド」って言っていたのが面白いなと思う。
でもボルツはそうは思ってなくてボルツがダイヤを無下に扱ってたのは自分は宝石としての価値は低いから率先して戦って価値の高いダイヤモンドを守ろうしていたから、だったらいいなあなんて妄想してます。ダイアの帰りが遅くなった時心配してたし。
お互い自分に無くて相手が持ってるものを羨ましがってるし尊んでる。だから離れてみて大切に思えるようになった、みたいな。+13
-1
-
122. 匿名 2019/08/23(金) 22:42:02
ヤブが好き
無駄にエロい目つき悪い茶色っぽい髪(宝石)の
あー名前ど忘れしちゃった+4
-1
-
123. 匿名 2019/08/23(金) 22:42:10
フォス達が先生達と敵対?してる事をアンタークが知ったらどうなるんだろう・・・+7
-0
-
124. 匿名 2019/08/23(金) 22:42:45
>>122
ルチルだよ+4
-0
-
125. 匿名 2019/08/23(金) 22:42:58
電子書籍で買ったんだけど、本屋の店頭に並んでいる単行本は表紙が特殊な紙でキラキラしてて綺麗なんだよねー。紙の本買えばよかった。+13
-0
-
126. 匿名 2019/08/23(金) 22:45:28
>>124
ありがとー+2
-0
-
127. 匿名 2019/08/23(金) 22:46:21
>>123
アンタークは絶対先生側についてフォスを叩き切るね+15
-0
-
128. 匿名 2019/08/23(金) 22:46:27
>>22
あっというまに売れたんだよね+12
-0
-
129. 匿名 2019/08/23(金) 22:48:41
10巻の表紙のフォスの顔にウケた+3
-0
-
130. 匿名 2019/08/23(金) 22:50:17
>>110
クズだったとは限らないんじゃない?
人類が滅びかけた頃なら、機械作っちゃうぐらい、祈る人もいなかっただろうし。+3
-0
-
131. 匿名 2019/08/23(金) 22:50:56
10巻の特装版欲しい+5
-0
-
132. 匿名 2019/08/23(金) 22:53:38
漫画の登場人物紹介が地味に面白い+6
-0
-
133. 匿名 2019/08/23(金) 22:55:37
ルチルきれい+33
-0
-
134. 匿名 2019/08/23(金) 23:08:05
>>120
やるんだったら漫画の方が終わった後じゃない?+3
-0
-
135. 匿名 2019/08/23(金) 23:24:17
宝石の国で石にハマり、とうとう本物に手を出し始めて早数ヶ月。
明日名古屋であるミネラルショーで散財してきます!+29
-0
-
136. 匿名 2019/08/23(金) 23:26:08
トピ画が不気味で、読んだことも見たこともないのに思わずクリックしてしまった。
人間じゃないのか。不気味なわけだわ。納得。+0
-23
-
137. 匿名 2019/08/23(金) 23:38:42
>>136
こんなに可愛いのに不気味だと!(怒)
と思ったけど、人間としてみたら不気味よね。
でも段々可愛いく見えるし内容も面白いのよ。+25
-0
-
138. 匿名 2019/08/23(金) 23:42:50
10巻発売してるのか!
特装版まだ買えるかな?早く買いに行かなきゃ+5
-0
-
139. 匿名 2019/08/24(土) 00:32:44
エクメアが好きです!カッコいいっ!+1
-1
-
140. 匿名 2019/08/24(土) 01:31:13
アニメから入ってハマりました〜
みんな可愛いし綺麗で癒される…
でも戦闘シーンはしっかり迫力があっておぉっ!と思いました
音楽も世界観に合ってていいよね
2期待ってます!
+6
-0
-
141. 匿名 2019/08/24(土) 04:29:52
1期再放送してほしい+14
-0
-
142. 匿名 2019/08/24(土) 07:40:42
最後はどうなるのか気になる。ずっと戦ってるからさ。+4
-0
-
143. 匿名 2019/08/24(土) 11:29:36
>>142
原作でハマったから、アニメは観てない
あまりにも戦いが終わらないから...買うのやめちゃった
まだ戦ってるの?+0
-0
-
144. 匿名 2019/08/24(土) 13:19:17
10巻読んだ~(T_T)
先生が優しすぎて悲しくなる+10
-0
-
145. 匿名 2019/08/24(土) 14:44:53
途中まで漫画読んでましたー
独特な世界観だよね
完結したら一気に読みたい+4
-0
-
146. 匿名 2019/08/24(土) 16:07:19
どのキャラを推してても避けられない鬱展開+10
-0
-
147. 匿名 2019/08/24(土) 17:34:34
この漫画のおかげで宝石好きになりました💎宝石ってすごい綺麗ですね。
黒髪ぱっつんのオプシディアンと月に行っちゃったアンタークチサイトが好きです+9
-0
-
148. 匿名 2019/08/24(土) 19:25:42
原作から入ってずっと好きだったんだけど、アニメも原作に忠実ですごく良かった
声優さんもイメージとぴったりだったし
宝石の年齢が上がるほど声優さんがベテランになるって聞いて納得した+8
-0
-
149. 匿名 2019/08/24(土) 20:19:27
>>6
萌え系みたいなやつだと思ったのかな?
真逆の方向性だよ+9
-0
-
150. 匿名 2019/08/24(土) 20:25:11
>>18
言っても無駄かも知れんが
人間(肉体)ではないから
人の形に似た動く宝石という設定だから
人間離れした体型なのは当たり前+7
-0
-
151. 匿名 2019/08/24(土) 20:40:46
アニメを見てハマって、宝石の国展に行ったよ〜。
ヒスイの名産地で開催されてたやつに行ったのでジェードの特設コーナーがあったよ。
ヒスイって緑っぽい色だけかと思ってたら、白とか鮮やかなオレンジ色とかがあって本当に様々で、勉強になった。
あと、ウォーターメロントルマリンが本当のスイカみたいでかわいかった〜+9
-0
-
152. 匿名 2019/08/24(土) 20:46:18
宝石の国でアレキサンドライトを初めて知った!
人工の光と自然の光で色がそれぞれ異なるらしい+10
-0
-
153. 匿名 2019/08/24(土) 20:49:54
>>72ネタバレかもしれないけど
仮に戻ってももう他の宝石達からの信頼や愛情は二度と取り戻せないんだろうなと思うと辛い+7
-0
-
154. 匿名 2019/08/24(土) 21:07:54
>>153
私もうそう思うけど、駄目になってもまた一から新しい関係を築いていけると希望を持ちたい
+7
-0
-
155. 匿名 2019/08/24(土) 21:26:29
>>95
妖精だとファンタジーだけど、ファンタジーというよりSF風味かな。
人間が滅んだ後の地球の海の中で長い時間をかけて生物が結晶となり何故か人に似た形になって浜辺に産出される。宝石の体にはプランクトンみたいな微生物が無数に含まれていて、それが人間でいう脳のような役割をしている。+12
-0
-
156. 匿名 2019/08/25(日) 00:19:16
>>22
買った人が、フォスでこの大きさは滅多に無からお買い得だったとコメントしてた。
300万でお買い得って…世界が違い過ぎた…+9
-0
-
157. 匿名 2019/08/25(日) 21:23:29
気になってるのは
なぜエクメアはカンゴームを大切にするのか
なぜ金剛はフォスだけをあなたと呼ぶのか
宝石達も実は無に帰りたいのではないか
って辺りを楽しみにしてま~す
+8
-0
-
158. 匿名 2019/08/25(日) 21:26:03
10巻鬱すぎる…続きは終わったら買うよ+5
-0
-
159. 匿名 2019/08/25(日) 21:30:41
>>158
わかる~最終回迎えてからまとめて読みたい
最後はフォスに救いが欲しい+4
-0
-
160. 匿名 2019/08/25(日) 21:54:21
カンゴーム😭+1
-0
-
161. 匿名 2019/08/25(日) 22:45:58
あんまり詳しく詳細に説明してくれる漫画じゃないから
わからないことだらけだけど
なんなの月人って柔らかいの?人間みたいな感触なのかな
+0
-0
-
162. 匿名 2019/08/25(日) 23:11:21
>>157
カンゴームが月に来る前から手を大事に取っておいたんだよね。
初めは絶対エクメアがカンゴームを利用しようと騙してるのかと思ってた笑+7
-0
-
163. 匿名 2019/08/25(日) 23:42:11
10巻辛い・・・
11巻早く出て・・・+4
-0
-
164. 匿名 2019/08/26(月) 00:16:41
10巻は話が進んだしギャグ要素多めでよかった
月人は無になりたい筈なのに、石達によって生活に張りが出てしまうという矛盾を孕んでいて興味深い+3
-0
-
165. 匿名 2019/08/26(月) 22:40:37
宝石たちもなんかエンジョイしてるよね
地上にいたら味わえなかった刺激って感じ
知的好奇心が芽生えてるし
ルチルは月に行ったほうが活き活きできたのではと思ってしまう+4
-0
-
166. 匿名 2019/08/27(火) 02:51:26
10巻のアドミラビリス族のエピソード、
流刑になった罪人が良い暮らしをしているのは現代の刑務所を皮肉ってるような気がする+0
-0
-
167. 匿名 2019/08/27(火) 03:01:02
>>165
そのエンジョイしてるってのが、この上なく悲しい。深刻なのは、フォス達が月人化していくことに何の疑問も持たないこと。
アメシストに至っては、サーティースリーって誰?そんなのいたっけ?って言い出しそうなレベル。悲しい。
何か、月がそうさせてると思う。
そんな中、適応しきれないイエローは鬱病になってしまう。そっちの方がよっぽどまともなのに!
そろそろ、フォスが哀れすぎて見てられなくなってきた。誰からも心配されず、220年も忘れられて。
最初は本当にシンシャのため、アンタークのため、先生のために行動していたけど、今は自分のやったことが間違っていないか、必要とされることだけが生きがいになってる。
先生に祈りを請う場面は、まさに月人でゾッとした。
反対にシンシャは徐々に、認められていて本当に良かった。それだけが救い。今回は驚きというかショックが大きかった
個人的に鬱度歴代No1。+9
-0
-
168. 匿名 2019/08/27(火) 07:17:11
>>167
わかる
そしてアメちゃん髪型変わってて驚き+4
-0
-
169. 匿名 2019/08/27(火) 18:48:21
かなりネタバレが書かれてるね。10巻読んだ後でよかった。。+2
-0
-
170. 匿名 2019/08/27(火) 19:19:57
>>167
自分は10巻そんな言うほど鬱に思わなかったなあ。
むしろアンターク消えた以降~月勧誘までのフォスの行動にモヤモヤしてたから、地上組から信用されないし敵意向けられるの当たり前だよな…って。みんなのためにってやってると思い込んでるフォスの行動ってただの独りよがりに見える。+5
-0
-
171. 匿名 2019/08/27(火) 20:50:52
>>170
もっと上手なやり方があったはずなんだよね、月に行くにしてもなんにしても…でも一生懸命なフォスが全然報われてないのはやっぱり哀しい
先生は僕に優しいって思い出してる所は泣いてしまったよ+6
-0
-
172. 匿名 2019/08/27(火) 21:09:25
月人は宝石達を最初からほぼ女の子扱いしているから、
月社会に順応している3人=元々フェミニンな側面が強いキャラの石が順応しやすいって事でもあるんだろうか。
月社会は人間文化をほぼ継承しているから、どっちかっていうと男社会的な要素が強い。
バルバタなんかは「お嬢さん」とか「お姫ちゃん」とか、初対面では若干ナメた感じの呼び方してるし。
順応組3人も、アイドル風、リケジョ風、コマダム風と、無意識?に女性の類型的な姿になっているのが象徴的だと思った。+3
-0
-
173. 匿名 2019/08/27(火) 22:28:16
10巻のカンゴームが女女しててちょっと苦手+6
-0
-
174. 匿名 2019/08/27(火) 22:44:35
久しぶりに最初から読み返したら、「これ伏線かな?」「これまだ謎のままだな…」みたいなのがたくさん出てきてゾワゾワした
早く11巻出てくれ〜!!+2
-0
-
175. 匿名 2019/08/27(火) 22:55:53
>>173
宝石達は性別のない所が魅力的だったのでなんとなくわかる+6
-0
-
176. 匿名 2019/08/27(火) 23:52:50
>>169
(m´・ω・`)mゴメン…
なんか既にこのトピすごい過疎ってきたからもうコア層しかいないかなって思って…笑+1
-0
-
177. 匿名 2019/08/28(水) 00:35:56
月人文化に染まり俗っぽくなる宝石たちや
生々しいベロチューいちゃいちゃ描写とか
読者にわざと嫌悪を感じさせる描き方してるのかな今+5
-0
-
178. 匿名 2019/08/28(水) 11:23:13
>>177
え、そんなシーンあるんですか💦+2
-0
-
179. 匿名 2019/08/28(水) 12:30:17
twitterでカンゴームって検索したら 嫌いとか 無理 って候補で出てきてわろた+4
-0
-
180. 匿名 2019/08/28(水) 20:04:42
メス落ちしたと言われてるねカンゴーム+4
-0
-
181. 匿名 2019/08/29(木) 16:23:45
10巻買いました!
恋愛的要素や生々しいシーンが無いってところが好きだったのにカンゴームとのイチャイチャ描写が嫌すぎる😭
あともう内容とかキャラの多さにちょっと頭が付いて行かなくなった
とりあえず他の宝石の皆んながフォスに冷たすぎ💦+8
-0
-
182. 匿名 2019/08/29(木) 20:42:50
10巻で月組の宝石たちがフォスの話に聞く耳を持たなかったのがショックだった+7
-0
-
183. 匿名 2019/08/29(木) 21:18:13
でもフォスの扱いって元からあんなもんじゃない?
下界にいたときもだいぶ雑だった+6
-0
-
184. 匿名 2019/08/29(木) 21:51:12
>>183
確かに…
フォスがナメクジ?に取り込まれて行方不明になったときもダイヤに「フォス、人気ないのねぇ」って言われてたし+6
-0
-
185. 匿名 2019/08/29(木) 22:42:47
フォスフォフィライトたるあのグリーンの色がなくなってからなんだかフォスじゃない感。フォスはやっぱり>>1の色じゃないと。+4
-0
-
186. 匿名 2019/08/30(金) 12:28:50
宝石達って結局本当の意味で死ぬことはないから、その分人間的な優しさとかはあまりないのかなって思った+4
-0
-
187. 匿名 2019/08/30(金) 14:54:41
でも相方が攫われた時とか凄く落ち込んだり拘ったりしてるよね
居なくなると駄目なのかな?ナメクジの時はそれをフォスだと思ってたんだもんね
二百二十年経ってみんながフォスの事忘れたってなってたけど、シンシャもやっぱり忘れちゃったのかな…+1
-0
-
188. 匿名 2019/08/30(金) 19:32:55
次の巻が出るのって1年後?長過ぎる…+5
-0
-
189. 匿名 2019/08/30(金) 23:47:31
10巻ネタバレ注意
身体は戻っても記憶は戻らないって辛すぎる
ゴーストもアンタークも記憶が無いなんて( ; _ ; )
何も知らされていないだろう
ペリドットとスフェンのペアだったブルーゾとトパーズも記憶がないまま対面するのかなぁと考えると心が苦しい
+5
-0
-
190. 匿名 2019/08/31(土) 00:46:19
>>188
ほんとに長い…(T_T)
+2
-0
-
191. 匿名 2019/08/31(土) 10:53:01
アニメの続きをやるとしてフォスの声はどうなっちゃうんだろう
ラピスの声になるのかフォスの人が続投か+3
-0
-
192. 匿名 2019/09/01(日) 23:19:33
月人が襲撃してくるかもしれない、仲間が攫われるかもしれない日常は宝石たちにとって張り合いというと語弊があるけど、単調な毎日の刺激にはなってたんじゃないのかなあ。月人の襲撃もなく平和に暮らす今の宝石たちの状況が全然楽しそうに見えない。それが220年も。つまらなそう。+3
-0
-
193. 匿名 2019/09/02(月) 20:54:05
そろそろコアなファンしか残ってないからネタバレいいかしら?
月にまかれた仲間の再生事業は中止になっちゃってるっぽよね。
できなくなっちゃったのか、ダイヤモンドやアメジスト達がもういいと言ったのか…。
元の目的を忘れて、月生活をエンジョイできたほうが幸せなのかもね。
フォスだけが意地になってる感じで寂しい。+7
-0
-
194. 匿名 2019/09/02(月) 20:56:27
エクメアとカンゴームの関係ってなんなんだろう。
人間だったときに深い関係だった?とか思ったけと、エクメアは一人の人間の魂でも、カンゴームは一人の人間の骨ではないから違うかあ。+0
-0
-
195. 匿名 2019/09/02(月) 22:08:22
>>194
前に月人が寄越した“博士”っていう女の人の偽物がルチルに似てるから、先生は宝石の顔を整える時人間の知り合いに寄せていたと考えられる
カンゴームはかつてのエクメアの想い人の顔に寄せて作られたのかなぁと思った+2
-0
-
196. 匿名 2019/09/02(月) 22:17:12
>>191
できたら同じ中の人にやってほしいけどなあ。声と見た目ぜんぜん違うのに振る舞いがやっぱフォスだよ!って感じで演じてくれないかな。+0
-0
-
197. 匿名 2019/09/02(月) 23:20:00
話的には恋愛要素が出てきて嫌だけど、カンゴームのラブラブっぷりはちょっと羨ましい。
私も100年冬を耐えたらステキな恋人が現れるかしら。+1
-0
-
198. 匿名 2019/09/02(月) 23:22:28
>>195
腕だけで運命感じちゃってるから、何か特徴的な指してたとか?
でも、先生、身体はみんな同じになるように削ってるんだっけ?+1
-0
-
199. 匿名 2019/09/04(水) 01:46:14
辛すぎてネタバレを検索して読んだ
もっと辛くなった+1
-0
-
200. 匿名 2019/09/04(水) 21:35:06
ゴーストがカンゴームを物理的に引きずる描写めっちゃホラーに見えたけど、見方によっちゃ月人に変なもの埋め込まれそうなカンゴーム助けようとしてた風にも見えるし、結局なんだったんだあれ。+1
-0
-
201. 匿名 2019/09/05(木) 22:48:55
>>195
肌の色が重要で、想い人が黒人だった説はどうだろうか。
それだと、ボルツやオプシディアンも姫になる可能性があったわけだけど。+1
-0
-
202. 匿名 2019/09/05(木) 22:52:15
フォスが一度地球に帰ってきたときに、一部の一人だけ月に誘ったのが、仲間割れの原因だよなあと思う。
そりゃ、黙って残された方はいい気分はしないよね。+6
-0
-
203. 匿名 2019/09/06(金) 21:13:42
フォスのあの誘い方、あれやられた側はフォスに対して不信と不快感しかわかないし、ルチルがキレるのもわかる
+5
-0
-
204. 匿名 2019/09/06(金) 21:44:04
フォスが「貝殻欲しいって言ったらくれる?」って聞いたとき、自分の貝殻を一生懸命ギューって引っこ抜こうとしてたヤドカリみたいな生き物が可愛かった😂+7
-0
-
205. 匿名 2019/09/07(土) 01:10:38
エクメアがカンゴームを見初めた理由は謎だよね
まだ人間だったころのエクメアに、カンゴームみたいに誰かの陰に隠されて心のままに生きられなかった経験でもあったんだろうかと思ったけど、
同じ境遇だからという理由だけで他人を好きになりそうなキャラでもなさそうだしなぁ+1
-0
-
206. 匿名 2019/09/07(土) 07:29:03
頭の良いラピス要素が微塵も感じられないのどうにかしてほしい+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する