-
1. 匿名 2020/10/05(月) 11:55:40
マスクなので口紅は全くつけず、リップクリームばかりを使っていますが、そのリップクリームが何だか臭くなります。
香料ありも無香料も使っているうちに蓋を開けて口元に持って行くと「臭っ!」てなります。みなさんはこんなことになりませんか?
+55
-81
-
2. 匿名 2020/10/05(月) 11:56:26
腕+8
-3
-
3. 匿名 2020/10/05(月) 11:56:34
犬の耳+79
-2
-
4. 匿名 2020/10/05(月) 11:56:37
ピアスホール+256
-2
-
5. 匿名 2020/10/05(月) 11:56:44
雑菌湧いてるのじゃ無いの?+111
-2
-
6. 匿名 2020/10/05(月) 11:57:14
喋ってるだけで「臭っ!え?歯磨きしてる?」って言われます。
上司にはうんこの匂い、同僚にはドブの匂い、母には牛舎の匂いと言われます+34
-63
-
7. 匿名 2020/10/05(月) 11:57:21
>>1
塗る時にリップのほうに唾液ついちゃってるとか?+136
-3
-
8. 匿名 2020/10/05(月) 11:57:30
へそ+67
-3
-
9. 匿名 2020/10/05(月) 11:57:56
エアリズム臭って思ってたら脇が真っ黄っ黄になってた+54
-11
-
10. 匿名 2020/10/05(月) 11:58:14
玄関
消臭剤とか置いてもなんか臭う
旦那の靴にファブリーズしまくっても臭う+101
-3
-
11. 匿名 2020/10/05(月) 11:58:15
鼻の下アブラ臭い+178
-2
-
12. 匿名 2020/10/05(月) 11:58:15
前よくあった
唇をよく拭いてからとか、リップ使った後は拭き取れば解決します
雑菌の臭いだと思う+105
-1
-
13. 匿名 2020/10/05(月) 11:58:26
唇の雑菌が増殖+19
-1
-
14. 匿名 2020/10/05(月) 11:58:31
>>6
胡散臭い広告みたい笑+72
-1
-
15. 匿名 2020/10/05(月) 11:58:48
関係ないけどオッサンの臭いって言葉にできないくらいの臭さだよね+96
-4
-
16. 匿名 2020/10/05(月) 11:58:54
子供の頭
ちゃんとシャンプーしてるけど汗の臭いがする
おすすめのシャンプーありますか?+69
-2
-
17. 匿名 2020/10/05(月) 11:59:32
>>6
内臓悪いかもよ
一回病院行ったほうが良いと思う+114
-1
-
18. 匿名 2020/10/05(月) 11:59:51
>>1
リップなんて臭くなったことないけどな…笑
表面じゃなくて中側にも塗りたくってるとか?+137
-2
-
19. 匿名 2020/10/05(月) 11:59:56
頭のフケ
年取るごとに臭い+10
-1
-
20. 匿名 2020/10/05(月) 12:00:19
寝起きの口+98
-1
-
21. 匿名 2020/10/05(月) 12:00:25
>>6
病院行きなー!
磨けてなくて臭いなら歯科、そうじゃないなら内臓が悪いのかもしれないから内科!+79
-2
-
22. 匿名 2020/10/05(月) 12:00:27
>>6
胃が腐っとんじゃっ+25
-1
-
23. 匿名 2020/10/05(月) 12:00:32
>>6
舌が白くなってない?
白かったらハブラシでこすってね+15
-11
-
24. 匿名 2020/10/05(月) 12:00:41
耳+14
-1
-
25. 匿名 2020/10/05(月) 12:00:54
>>6
言われるなんてよっぽどだよ+68
-2
-
26. 匿名 2020/10/05(月) 12:01:06
首もとが赤ちゃんみたいな臭いする+8
-1
-
27. 匿名 2020/10/05(月) 12:01:37
鼻の穴+29
-3
-
28. 匿名 2020/10/05(月) 12:01:40
>>10
ニオイの原因は雑菌だからエタノールが正解だよん+21
-2
-
29. 匿名 2020/10/05(月) 12:01:52
食事したあと、歯磨きしなかったり口元を清潔にしないでリップ塗ってるとか+8
-1
-
30. 匿名 2020/10/05(月) 12:02:00
耳の裏側…もう嫌だ+33
-1
-
31. 匿名 2020/10/05(月) 12:02:00
>>26
もてそう+9
-2
-
32. 匿名 2020/10/05(月) 12:02:09
ピアスホールはほんと臭い😭彼氏とギューしたときに匂ってないか不安+54
-6
-
33. 匿名 2020/10/05(月) 12:02:27
>>1
解決策→モアリップみたいなチューブタイプにして指で塗る
唇に垂らして唇擦り合わせてもいいよ
チューブの先で塗ったらウエットティッシュで拭くでもよい+52
-3
-
34. 匿名 2020/10/05(月) 12:02:45
ロッカー+9
-1
-
35. 匿名 2020/10/05(月) 12:02:56
靴下履いてる足はそれほどでもないけどストッキング履いた後の足の匂い+49
-1
-
36. 匿名 2020/10/05(月) 12:03:28
>>20
寝る直前にリステリンで軽減するよ+6
-4
-
37. 匿名 2020/10/05(月) 12:04:01
臭+143
-6
-
38. 匿名 2020/10/05(月) 12:04:09
マフラーが体臭臭いです
こうばしいにおいがします+10
-3
-
39. 匿名 2020/10/05(月) 12:04:34
>>1
リップクリーム自体の油分が酸化したにおいでは?無香料のものとかなったりする+56
-0
-
40. 匿名 2020/10/05(月) 12:04:39
>>6
牛肉食べすぎか、干し草の上で寝てるとか?+24
-1
-
41. 匿名 2020/10/05(月) 12:05:02
>>38
洗いましょう+4
-1
-
42. 匿名 2020/10/05(月) 12:05:03
片耳だけ耳たぶの付け根?が臭い。
なんでなんだろう。
調べても出てこない。+10
-1
-
43. 匿名 2020/10/05(月) 12:05:09
>>30
ウッェットティッシュでこまめに拭く+8
-2
-
44. 匿名 2020/10/05(月) 12:05:15
>>14
「口の臭いは家にある○○で一発だよ」みたいなセリフのねw+27
-1
-
45. 匿名 2020/10/05(月) 12:05:49
犬の眉間+0
-1
-
46. 匿名 2020/10/05(月) 12:07:18
>>27
わかるー
いつもじゃないけどたまに臭くて臭くて
なんだろうね+5
-1
-
47. 匿名 2020/10/05(月) 12:08:22
>>6
胃が悪いんだよ。
食べ過ぎてない?+8
-0
-
48. 匿名 2020/10/05(月) 12:08:28
よく耳の裏側って聞くけど、私は耳の表側がおっさん臭い。+11
-1
-
49. 匿名 2020/10/05(月) 12:09:04
>>1
リップオイル?ティント?はくさくなるから毎回使用後にティッシュで拭くようになった+10
-1
-
50. 匿名 2020/10/05(月) 12:09:06
>>38
糖尿病?+8
-3
-
51. 匿名 2020/10/05(月) 12:09:26
>>6
私も自覚してるから喋るときに小声でなるべく口から息が漏れないようにモゴモゴ喋ってる。アルコール飲んだ翌日は特に臭いよ。+11
-2
-
52. 匿名 2020/10/05(月) 12:09:40
自分の特定の服からオヤジ臭がしてきて、なんで?!ってなる+11
-1
-
53. 匿名 2020/10/05(月) 12:09:47
>>11
どうやって匂い嗅ぐの!?+3
-1
-
54. 匿名 2020/10/05(月) 12:10:38
>>1
-凄いけど私もなるから凄い分かる。+27
-1
-
55. 匿名 2020/10/05(月) 12:11:08
>>1
わたしもあるよ…w
使い終わったらリップをティッシュで拭いて新しい面が出るようにしてる
ティッシュないときは手の甲でくるくるっとしてからしまってる+17
-1
-
56. 匿名 2020/10/05(月) 12:11:24
>>15
時々とんでもなく臭いおっさんいるよね。
いわゆる加齢臭なのかもしれないけど、10年寝かせた皮脂に雑巾の絞り汁加えた感じのくっさーい人いる。+26
-2
-
57. 匿名 2020/10/05(月) 12:12:14
>>1
菌が発生しているから破棄した方がいいよ。私はそれで唇が荒れてしまったので、毎回拭き取るようにしてます。+41
-1
-
58. 匿名 2020/10/05(月) 12:13:30
>>3
マラセチアなら治してやんなよ
本人も痒いんじゃない?
+11
-1
-
59. 匿名 2020/10/05(月) 12:13:58
ちょっとトピ画w
なんでか釣られて来ちゃったわ+4
-2
-
60. 匿名 2020/10/05(月) 12:14:38
>>30
朝顔洗うときに耳の後ろまでぬるま湯でざばーざばーって洗って日中はウエットティッシュで拭いたりしてる
ほんといやよね+10
-1
-
61. 匿名 2020/10/05(月) 12:14:50
ズボンのお股の部分が臭くなる+34
-1
-
62. 匿名 2020/10/05(月) 12:15:02
>>4
これってどうしたらいいんだろうね。
+31
-1
-
63. 匿名 2020/10/05(月) 12:15:23
>>11
鼻の下のばすとにおうよね。癖になる+55
-1
-
64. 匿名 2020/10/05(月) 12:16:08
夏場ブラが汗を吸うとにおった。あれどうしたらいいんだろう+14
-1
-
65. 匿名 2020/10/05(月) 12:16:13
>>11
私は鼻の頭が臭いよ
あと鼻の中も+26
-1
-
66. 匿名 2020/10/05(月) 12:17:58
>>52
ポリエステル、ナイロン、アクリルとかの化繊は汚れやにおいが付きやすいらしいよ。
皮脂も付きやすくて落ちにくいらしい。
そういう素材の服なんじゃないかな?+12
-1
-
67. 匿名 2020/10/05(月) 12:18:07
一日中家にいて素足なのに夜になると足の指の間が臭いの。+3
-1
-
68. 匿名 2020/10/05(月) 12:18:11
>>64
私はその日のうちに洗濯するようにしてる
胸の真ん中の所は、胸の重さが寄りかかる、臭いが出やすい場所、さらに肌と密着する場所だから臭いやすい
+6
-1
-
69. 匿名 2020/10/05(月) 12:18:59
気温や湿度が高い日は、鼻?頭皮?からお父さんの臭いがプーンと漂う+10
-1
-
70. 匿名 2020/10/05(月) 12:20:39
毎日シャンプーしてるのに後頭部+17
-1
-
71. 匿名 2020/10/05(月) 12:22:30
頭をおっさん用柿渋シャンプーで洗っても3時間後には臭くなってる
+11
-2
-
72. 匿名 2020/10/05(月) 12:22:50
>>6
腸閉塞とかだと便の匂いが逆流するらしいよ。
そこまで言われるなんてよっぽどなので気を付けて。+15
-1
-
73. 匿名 2020/10/05(月) 12:22:50
ワキから筍の匂いがしてくる+1
-1
-
74. 匿名 2020/10/05(月) 12:23:43
>>1
化粧水で濡れてる状態でリップを塗ると水分で菌が繁殖しそうな気がするから乾いてから塗ってます+7
-1
-
75. 匿名 2020/10/05(月) 12:24:27
>>1
DHCのリップ買って数ヶ月未開封で、いざ使おうとしたらめっちゃ臭かった(笑)ツーンとした臭い。+31
-5
-
76. 匿名 2020/10/05(月) 12:24:33
>>37
カワイイ😸+73
-3
-
77. 匿名 2020/10/05(月) 12:24:49
>>1
リップクリーム中々使いきれなくて2年に一回購入して、あとは捨てて買い替えちゃうけど臭くなった事ない。唾液付いてるとかじゃなくて普通に塗ってるだけでそうなるなら内臓悪いかもだし一度病院行ってみた方がいいよ!+3
-8
-
78. 匿名 2020/10/05(月) 12:25:30
指先
たまに吐しゃ物みたいな臭いがする時ある
石鹸で爪の間までしっかり何回も洗っても落ちない臭い
臭う前に変なもの触ったりしてないのに+4
-3
-
79. 匿名 2020/10/05(月) 12:26:06
>>16
これ知りたい!
メリット駄目、ノンシリコンの高いシャンプーでも駄目、ドラストによくあるパンテーンやラックスも髪乾かすときに既に皮脂の匂いがする。
お湯でよく流してるし、よく洗ってるんだけど。。+20
-2
-
80. 匿名 2020/10/05(月) 12:26:24
>>6
嘘だあ?そんなこと言われるわけない+3
-2
-
81. 匿名 2020/10/05(月) 12:26:29
>>6
フロスしてみては?+7
-1
-
82. 匿名 2020/10/05(月) 12:27:40
>>1
たまにキャップを開けて乾かしておくと治まりますよー+4
-2
-
83. 匿名 2020/10/05(月) 12:27:53
猫の口がものすごく臭いんだけど猫飼ってる方は何か対策してますか?
獣医に聞いたけど特にアドバイスもらえなかった+8
-1
-
84. 匿名 2020/10/05(月) 12:28:00
後ろから匂いがして お父さん?と思って振り向いたら誰もいなかった 私からお父さんの匂い(加齢臭)だった+18
-2
-
85. 匿名 2020/10/05(月) 12:28:58
>>11
私の場合鼻はもちろん、あごと下唇の間のくぼんだ所も臭い。+9
-1
-
86. 匿名 2020/10/05(月) 12:29:18
>>20
36さんも言ってるけどリステリンの紫おすすめ
辛いから慣れるまで大変かもしれないけど
(ノンアルコールの紫もあるけど、あの「辛っ!」てのがないと効いた気がしなくて)+3
-3
-
87. 匿名 2020/10/05(月) 12:29:25
>>6
歯槽膿漏じゃない?+14
-1
-
88. 匿名 2020/10/05(月) 12:30:39
>>3
病院で診察したほうがいいよ。
耳の奥にグジュグジュした耳垢たまってるんじゃない?
うちは薬もらって治療してるけど全然治らなくて、痒そうだしかわいそう。痒みって人間も辛いじゃん。+14
-1
-
89. 匿名 2020/10/05(月) 12:33:26
>>4
ピアスホール専用のクリーナーがあるので、それでたまに掃除してる。+20
-0
-
90. 匿名 2020/10/05(月) 12:34:41
枕が臭い。
毎日シャンプーしてちゃんと乾かしてから寝てるし、カバーもこまめに洗濯してるのに。+7
-2
-
91. 匿名 2020/10/05(月) 12:37:07
卒乳して1年以上経つのに、乳首から母乳みたいな匂いがする。
汗かくと匂いが混ざって臭くて不快。+8
-1
-
92. 匿名 2020/10/05(月) 12:37:42
ムンクみたいに口を「お」にした時、一瞬「くさっ」ってなる。鼻の中の匂い?+8
-2
-
93. 匿名 2020/10/05(月) 12:37:45
>>61
パンティライナーとかおりものシートを使う。+12
-1
-
94. 匿名 2020/10/05(月) 12:38:31
>>1
美女の友人は、リップ・グロスは使う度、先をティッシュオフしてた気がする+5
-2
-
95. 匿名 2020/10/05(月) 12:38:54
>>84
わかるー!アラサーになってからそれ経験した😂+4
-1
-
96. 匿名 2020/10/05(月) 12:40:43
右乳首が陥没なんだけどたまに引っ張り出したとき臭い。+5
-1
-
97. 匿名 2020/10/05(月) 12:45:14
>>90
私も。毎日シャンプーよく泡立ててしてるのに、朝起きると枕が臭い+5
-1
-
98. 匿名 2020/10/05(月) 12:46:48
>>4
くっさいよね
顔洗うついでに耳全体とホールに泡をつけてモミモミ洗いしてたけど臭いから、ピアスホール専用のフロス買ったよ。
匂い取れた!
+26
-3
-
99. 匿名 2020/10/05(月) 12:47:58
>>16
これからの時期は寒いかもだけどシーブリーズのシャンプーの前に使うやつ。
あとは今も売ってるかな?DHCのスカルプケアみたいなシャンプー+6
-2
-
100. 匿名 2020/10/05(月) 12:48:34
>>20
フロスしてる?フロスするとかなり変わるよ
あともう出てるけどリステリンの紫+11
-2
-
101. 匿名 2020/10/05(月) 12:48:57
>>90
寝てる時に汗をかいてるのかも
寝てる時にコップ一杯分の汗をかくらしいし+6
-0
-
102. 匿名 2020/10/05(月) 12:49:49
>>6
虫歯はある?
うちの父が虫歯ほったらかしてて、ほんとに口が臭い。ドブの臭いがする+11
-1
-
103. 匿名 2020/10/05(月) 12:50:16
>>61
乾燥してるか蒸れかで対応変わってくるし、
病院案件かもしれないので詳細詳しく+6
-1
-
104. 匿名 2020/10/05(月) 12:53:14
>>37
アングルよwww+58
-2
-
105. 匿名 2020/10/05(月) 12:53:47
>>41
マフラーってみんなあらってるの?
カシミヤとか縮まない?+4
-3
-
106. 匿名 2020/10/05(月) 12:55:12
>>63
じゃあキスしてるとき相手は臭いよね?+7
-1
-
107. 匿名 2020/10/05(月) 12:55:45
ブラジャーのワイヤー部分、ブラトップの乳の下部分
一旦汗くささが染み付いたらオキシクリーンに漬けても無理だった。+10
-1
-
108. 匿名 2020/10/05(月) 12:57:36
おへそ+5
-1
-
109. 匿名 2020/10/05(月) 12:59:55
おまた+11
-1
-
110. 匿名 2020/10/05(月) 13:04:35
>>6
臭玉(膿栓)がたくさんたまってるんちゃん?+10
-2
-
111. 匿名 2020/10/05(月) 13:04:56
>>7
口クセぇってことか+9
-2
-
112. 匿名 2020/10/05(月) 13:06:25
>>7
🤮+1
-3
-
113. 匿名 2020/10/05(月) 13:16:21
>>103
たぶん汗かきだからお股が蒸れてる感じかなあ。こまめに下着取り替えたりした方がいいかしら。+3
-1
-
114. 匿名 2020/10/05(月) 13:20:54
手のひら+1
-1
-
115. 匿名 2020/10/05(月) 13:22:02
脇汗かくとシャツの脇の部分がハイター臭する。炊き立てのご飯臭のときもあるよ。+2
-1
-
116. 匿名 2020/10/05(月) 13:26:13
赤ちゃんのおへそを綿棒で掃除すると臭いけど病みつきになる。+1
-4
-
117. 匿名 2020/10/05(月) 13:28:05
>>113
妊婦のときに痒みがあってカンジダかもしれないと思って薬入れてもらった。結局カンジダじゃなくて雑菌だったみたい。病院行けば治るよ。+4
-1
-
118. 匿名 2020/10/05(月) 13:29:48
>>16
皮脂とか落としすぎると余計にでるらしい。
洗浄力が強すぎるとダメとの事です。
私も夜洗って朝には頭皮がネトネトする気がすると思った事がありまして。
洗浄力の弱いものに変えたら気にならなくなりました。+6
-2
-
119. 匿名 2020/10/05(月) 13:32:50
顔が臭うようになってきた
化粧品変えても同じ臭いがする…+7
-1
-
120. 匿名 2020/10/05(月) 13:37:26
>>26
なんか可愛いね+0
-1
-
121. 匿名 2020/10/05(月) 13:37:34
>>88
わかる、イヌって自分で耳の中ガリガリ出来ないから
可哀想、耳ブルブルやり始めたら速攻貰い置きしといた掃除薬と軟膏塗りまくる+7
-1
-
122. 匿名 2020/10/05(月) 13:37:44
皆さんみたいにこれが臭い!ってないんだけど、自分が自覚してないかも?って思うと余計怖い+6
-1
-
123. 匿名 2020/10/05(月) 13:38:02
リップ安いし、買い換えた方が。+2
-2
-
124. 匿名 2020/10/05(月) 13:38:12
>>106 です
>>113
毛が濃いなら処理して、専用のソープで洗う、家では緩めの下着がいいかも。おっしゃるとおり下着をかえるのも大切ですね。
おりものがにおうとか変なら病院へ+5
-1
-
125. 匿名 2020/10/05(月) 13:39:01
ジジィと戯れたあとのうさぎ。
加齢臭がうつってるから私の匂いで上書き保存。
するといつの間にかいつもの香りに元どおり。
今日もそよぐ草原の香り。+2
-8
-
126. 匿名 2020/10/05(月) 13:40:15
>>103 です
>>124 は >>113 へ
まちがえた
+2
-1
-
127. 匿名 2020/10/05(月) 13:41:09
>>64
酸っぱい匂いね+6
-1
-
128. 匿名 2020/10/05(月) 13:44:34
足!
ストッキング履いてパンプス履いたら絶望的。+9
-1
-
129. 匿名 2020/10/05(月) 13:47:32
>>107
汗ばむ日にエメフィールブラ着用すると、通気性悪い生地のせいか必ず酸っぱいにおいが発生する。
夜脱ぐときオエッってなる+3
-1
-
130. 匿名 2020/10/05(月) 13:48:56
>>26
それよだれの匂いかと思います。+4
-1
-
131. 匿名 2020/10/05(月) 13:52:20
>>1
リップ自体はあまり拭いてないけど臭くならないよ。洗顔後か風呂上りか食後に歯磨きして口拭いてからしかつけないからかも。
食後に口を拭かずに使ってるのでは?+7
-1
-
132. 匿名 2020/10/05(月) 13:56:59
>>113
下着かえてもいいけど、布ナプキンの小さいタイプつけてマメにかえるとか。私の場合おりものシートはなんだか蒸れる。+6
-1
-
133. 匿名 2020/10/05(月) 14:03:06
>>6
蓄膿じゃない?その臭いの表現からすると。
+4
-0
-
134. 匿名 2020/10/05(月) 14:13:29
>>105
お洒落着洗いで洗っちゃってます。
臭いよりかマシかと。+4
-1
-
135. 匿名 2020/10/05(月) 14:18:43
>>3
わかる。耳と頭のてっぺんがくさい笑笑
体はポカポカの太陽で肉球はポップコーン…他はいい匂いするのに何故かそこだけはダメ。風呂入れても数日でくさくなる
そんなくさい所も好きで嗅いじゃうんだけどね笑笑+18
-1
-
136. 匿名 2020/10/05(月) 14:19:21
>>55
手の甲でくるくるって汚くない?+7
-1
-
137. 匿名 2020/10/05(月) 14:20:25
マットレスがクサい+1
-1
-
138. 匿名 2020/10/05(月) 14:32:42
>>97>>117>>124>>132
>>113です。
専用のソープ使ってみますね。おりものシートも布ナプキンにしてみようかな。皆さんアドバイスありがとうございます🙇♀️
+5
-1
-
139. 匿名 2020/10/05(月) 14:35:43
>>42
同じです。
私の場合は右側がそうなんですが、右耳の耳垢が左耳に比べてねっとりする感じと、右耳辺りの頭皮が臭う感じがします…。ドライヤーをかけると加齢臭みたいな臭いがします。
ワキガかな…と思って母に相談したらワキガの臭いはもっと酷いから違うと。
+6
-1
-
140. 匿名 2020/10/05(月) 14:41:39
旦那の布団+0
-1
-
141. 匿名 2020/10/05(月) 14:42:20
自分の体臭ってどうやったら分かるんだろう
自分では無臭のつもりでも、他人からは臭いがすると思われてるかも+9
-1
-
142. 匿名 2020/10/05(月) 14:43:07
>>3
病院で定期的に耳掃除してもらう。
ぐっすり寝れるみたい。+8
-1
-
143. 匿名 2020/10/05(月) 14:46:31
>>90
カバーではなく本体の中身(綿か羽毛か)に雑菌が繁殖してるのかな?
本体を洗うか買い替えてみては。+4
-1
-
144. 匿名 2020/10/05(月) 14:48:21
>>107
私も雑巾の生乾きみたいな臭いがすると思ったらブラだった。
熱湯に重曹と酸素系漂白剤を入れて漬け置きしてぬるくなったら揉み洗いするとしばらくはいい匂いになる。
でもまた雑巾臭くなる+2
-1
-
145. 匿名 2020/10/05(月) 14:53:49
>>10
旦那の足が臭いなら浴槽につかるようにしてみて+2
-1
-
146. 匿名 2020/10/05(月) 15:11:19
>>37
くさそ~!!+5
-9
-
147. 匿名 2020/10/05(月) 15:20:48
>>32
ドラッグに、ホール専用のオイル洗浄とか売ってるよー+7
-1
-
148. 匿名 2020/10/05(月) 15:32:16
>>37
これが見たくてトピ開いた。
ないないってスクロールしてやっと見ることができた😃+78
-3
-
149. 匿名 2020/10/05(月) 15:52:18
>>30 身体洗う時に必ず耳の裏と中も洗ってる。
+3
-1
-
150. 匿名 2020/10/05(月) 16:43:05
上手く表現出来ないけど、お尻の割れ目の始まる所、ポコっと引っ込んでるところ。垢みたいのがたまって臭い。お風呂上がりに足につけるクリームをほんの少し塗り込んでおくとしばらくはおさまる。+1
-0
-
151. 匿名 2020/10/05(月) 16:47:57
>>11
1日中マスクのせいか鼻の下?すごく臭くなる。
うがいだけじゃなくて、鼻の穴も洗うべきなのか。。+6
-2
-
152. 匿名 2020/10/05(月) 16:48:14
>>37
YouTubeで有名な まるだね めちゃ可愛いよ
しっぽをぶんぶん常に振ってて 癒されるよ!+24
-3
-
153. 匿名 2020/10/05(月) 16:50:07
>>16
ホルモンかな
急成長する時期は頭くさくなるよ+5
-2
-
154. 匿名 2020/10/05(月) 16:53:51
>>28
ありがとう!!やってみます!
+3
-2
-
155. 匿名 2020/10/05(月) 16:57:48
>>98
そんなのあるの?
わたし、もう何年もピアスしなくなってから、しこりのような物ができて、調べてみたら粉瘤なんだよね、ほぼつまってる穴にも入るのかな?+4
-2
-
156. 匿名 2020/10/05(月) 17:16:56
>>155
ピアホールって商品名だったかな?
フロスと洗浄液がついてる。ドンキで買った!
フロスにエタノールを浸して通すと殺菌効果が得られますって説明書に書いてあった。
ホールに通りにくい場合は一度ピアスを通して、ホールが貫通することを確認してから使用してくださいっだって。
ぐぐったら原因と対応策出てきて、
・お風呂や洗顔時にホールに泡をのせて洗う
・ピアス自体の洗浄
って書いてあったよ。やってるけど私のは臭いわ💦+4
-2
-
157. 匿名 2020/10/05(月) 17:17:22
>>11
鼻の横の脂も臭い。くせになる匂い+10
-2
-
158. 匿名 2020/10/05(月) 17:51:57
>>9
なんで?+3
-2
-
159. 匿名 2020/10/05(月) 17:56:03
>>105
手洗いすれば全然縮まない。
洗面所にお湯はって洗剤いれて、畳んだマフラーを押し洗い。
やってごらんよ、きっと驚くほど汚い水になるよ。+7
-2
-
160. 匿名 2020/10/05(月) 17:57:25
お尻の穴の周りかれこれ一か月くらいかゆい+1
-2
-
161. 匿名 2020/10/05(月) 18:13:33
>>16
美容院で売ってるコタシリーズに変えたら臭くなくなったよ。市販よりは高いけどもう戻れない+5
-2
-
162. 匿名 2020/10/05(月) 18:23:32
>>148まったく一緒で草+23
-3
-
163. 匿名 2020/10/05(月) 18:28:59
けつの穴+0
-2
-
164. 匿名 2020/10/05(月) 18:39:46
足の爪…
定期的にめちゃめちゃケアしてるけど忘れた頃に臭くなる+3
-2
-
165. 匿名 2020/10/05(月) 19:02:46
>>156
丁寧にありがとう!
調べてみたら、色々な商品があるみたいだね。
耳の穴にフロスを通して洗浄する発想がなかったから、ニキビをつぶすような感じで絞って、それでも指がクサイわ!ってずっと思ってたから、さっそく買いに行ってみます。
臭いのわかってるのに耳穴のニオイを誰かに嗅いでもらうって、嫌だもんな。
+4
-2
-
166. 匿名 2020/10/05(月) 20:00:26
>>165
あと、
私のは粉瘤かどうか分からないんだけど耳たぶに開けた時にしこりが出来て皮膚科に行ったら、プラスチックのピアスに処方された薬つけてって言われて毎日やってたら治ったよ!(10年くらい前の話だけど…)
重いピアスでホールが傷ついてそれが匂いの原因にもなるみたいだね💦
今は軟骨開けてしこりとか気にしなくなっちゃった(笑)軟骨は耳たぶより太いので開けるから洗いやすいはずなのにくっさい(;´Д`)
お互い清潔な耳になるといいね〜+2
-2
-
167. 匿名 2020/10/05(月) 20:58:07
>>37
セクシー!ね。こんなとこまで可愛いとか
猫は神様に贔屓されすぎ💗+5
-4
-
168. 匿名 2020/10/05(月) 21:57:40
>>37
え?女の子だったの?+2
-3
-
169. 匿名 2020/10/05(月) 22:02:11
>>10
原因は旦那の靴じゃなくて…+2
-2
-
170. 匿名 2020/10/05(月) 22:25:10
>>9
エアリズムは化学繊維だから臭いやすいですよ!インナーは綿100%のものがにおわなくてオススメです!+12
-2
-
171. 匿名 2020/10/05(月) 23:03:53
>>64
ブラを取り替えられるなら、汗かいたら取り替える。
無理ならブラと胸の間にガーゼのハンカチ仕込んで
汗かいたら新しいガーゼに取り替える。
そして汗がついたブラはその日のうちに洗濯です。+4
-2
-
172. 匿名 2020/10/05(月) 23:13:18
>>91
昔、お医者さんに言われたんですが
母乳ってわずかですが一生出続けるらしいです。
乳首の穴(乳管でしたっけ?)に白いカス溜まりませんか?
そこを綺麗に拭いてみては?
+4
-2
-
173. 匿名 2020/10/05(月) 23:29:38
>>6
臭いなって思ってもその人に言えないけど
この人はみんなに言ってもらえるなんてすごいな。+7
-2
-
174. 匿名 2020/10/05(月) 23:33:10
>>64
熱湯に漬けてから洗うといいよ。
+2
-2
-
175. 匿名 2020/10/05(月) 23:56:23
>>11
超少量の重曹を掌の上でお湯に溶かした後に石鹸とミックスして顔を優しく洗う。
ただし毎日はやらないこと。
以上+0
-2
-
176. 匿名 2020/10/06(火) 00:01:47
>>1
よく平気でいられますね+0
-4
-
177. 匿名 2020/10/06(火) 00:43:25
>>15
今、コロナで家にいるから5.6年に習ったPCのテキストひっぱり出した。
習った時どこにでもついてくるじじいがいて、その人腋臭だった。
ジジイとなんか到底気が合わないし、食事も気の合う女性同士でなんとなくしたいんだけど、
必ず混ざってくるし、帰りもわざとさようなら。と言ってもついて来ていた。
ココで話を聞いたら、私が酷い人だと思われて分かってもらえないかも知れないけど、
そのジジイの容姿ときたら見た目もオーラも真っ黒で、お腹が3人分くらい突き出ていて、
スダレで背が低くて目が犯罪者みたいな目だった。
誰でも見たらびっくりして後退りすると思う。
そしてある人に付き纏っていた。その人多分ニオイに敏感らしく、口には出さないけど、
たぶん腋臭が気持ちが悪くていつも扇風機の前にいさせてもらったみたいだった。
そしたらそのジジイが、あいつが扇風機付けるから寒くて大変だ。とか言って、
自分を守るタメにその人をのけ者にしていた。というか付き纏われてたから寄って来なかった
けど。
話は戻るんだけど、今回1ケ月前位にテキストを開いた周辺が腋臭の黄色い粒が飛び散った
感じになってその前に座っていると、もうクサくてクサくて気持ち悪くなってその近くに置いていた
服も腋臭のニオイがついてしまった。うっかりしてその服着て新幹線に乗ったら、その服から腋臭のニオイがしてきて、せっかく新幹線に乗ったのに。と思う残念だった。
テキストをしまったカバンも一旦テキスト開いたから、クサクなって
その近くの布団にも腋臭のニオイがついてクサくて眠れない時もあった。
テキストはもう、開かないで全部買い替えるしかない。1万円くらい掛かると思う。
今日、ふと思ってニオイが媚びり付いたあたりを除菌シートで拭いてみたら、
本当に大分良くなった。今まで風を通しても取れないし、香水振っても体に腋臭と香水のニオイが
媚びりついてるだけだし、腋臭のニオイって黄色い粒がもうベッタリと周りに媚びり付くんだなあー。と改めて思った。
腋臭の方でも、優しくてまともな人もいるから、そういう人には決して何も思わないけど
あのじじいは、誰かの事を吊る仕上げして自分を守ろうとするし、マウンティングばかりだし、
ストーカーっていうか、心が病気なんでチョット臭いと共にココに吐き出したかった。という感じです。
+2
-8
-
178. 匿名 2020/10/06(火) 03:41:20
>>20
フロスしたあとまずはなにも付けない歯ブラシでよく磨いたあと、舌ようブラシで舌も磨く
クリニカのクィックウォッシュ
↓
クリニカのアドバンテージデンタルリンス
↓
クリニカのアドバンテージの歯みがき粉しあげ磨きで歯と舌を磨く。
その後お水であってもなるべく飲まない。
私はこれで寝起きの口臭レベル1未満になれました。
+0
-2
-
179. 匿名 2020/10/06(火) 11:28:10
おへそ。洗って乾かしてもすぐ臭くなる…+1
-3
-
180. 匿名 2020/10/06(火) 14:49:06
>>177+0
-4
-
181. 匿名 2020/10/06(火) 17:10:30
>>11
わかる。すごい不快+3
-2
-
182. 匿名 2020/10/08(木) 17:40:37
>>16
オクトは試されましたか?
洗い上がりかなりさっぱりですが、夏場頭皮の匂いが気になりませんでした!
あとは高いですがコラージュフルフル!+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する