-
1. 匿名 2020/10/01(木) 08:48:13
マスクにファンデーションやリップがつくのが気になります。
防ぐ方法があれば教えてください!+44
-1
-
2. 匿名 2020/10/01(木) 08:48:47
知らない+4
-27
-
3. 匿名 2020/10/01(木) 08:48:48
目から上だけメイクする+115
-15
-
4. 匿名 2020/10/01(木) 08:48:58
保湿と下地を丁寧にする+25
-2
-
5. 匿名 2020/10/01(木) 08:49:18
ファンデとリップ塗らない選択肢はないんですか?+68
-12
-
6. 匿名 2020/10/01(木) 08:49:33
リップは塗らない。
どうせ見えないんだから。+124
-9
-
7. 匿名 2020/10/01(木) 08:50:07
+86
-5
-
8. 匿名 2020/10/01(木) 08:50:14
上からベビーパウダーたくさん
叩くとマスクにつかなくなった。
そこまで白浮きもしない。+71
-5
-
9. 匿名 2020/10/01(木) 08:50:52
物理的にもマスクにメイクが付かないようにするのは難しいと思う。
もう付くものだと諦めてる。+155
-0
-
10. 匿名 2020/10/01(木) 08:51:04
メイクキープミスト!
かなり違うよ!+79
-5
-
11. 匿名 2020/10/01(木) 08:51:15
マジョリカ マジョルカのモイストカクテルフィクサー(化粧水状おしろい 仕上げ用)
がオススメです。
メイクのあとに3~4プッシュ マスクがあたるところにしますが、乾いてからマスクをつけると殆んどつきません。+34
-1
-
12. 匿名 2020/10/01(木) 08:51:43
リップコート
てかリップは保湿だけしか最近してない
出かける前はマスク外すタイミングの前にトイレいってしたら?+8
-0
-
13. 匿名 2020/10/01(木) 08:52:01
布マスクを買った時に薄手のペーパーを大量にもらった
なんか化粧品が付かない素材
夏場は暑いけど今はわりと苦しくなく使える+14
-1
-
14. 匿名 2020/10/01(木) 08:53:25
ファンデの代わりにベビーパウダーしてる。リップは付けない。せめて色つきのリップクリーム。+16
-0
-
15. 匿名 2020/10/01(木) 08:53:47
最近ほぼ化粧しないから
久しぶりに赤めのリップつけると
ケバくなってるかな?って違和感がしてきた。
そろそろ肌と同じくらいの
ヌードカラーが流行になりそう。+54
-3
-
16. 匿名 2020/10/01(木) 08:54:34
+1
-25
-
17. 匿名 2020/10/01(木) 08:55:58
リップは塗らないからわからないけど、化粧仕上げに軽く顔に水つけて自然乾燥したらだいぶ崩れにくいよー+5
-11
-
18. 匿名 2020/10/01(木) 08:56:10
+93
-3
-
19. 匿名 2020/10/01(木) 08:57:05
日焼け止め+下地のあとはルースタイプのパウダーとリップクリーム
眉だけはしっかりきれいに描きマスクの下も同じと想像してもらおう+9
-1
-
20. 匿名 2020/10/01(木) 08:57:05
フィックスミストをかける+16
-0
-
21. 匿名 2020/10/01(木) 08:57:16
>>10
おすすめ教えてください(>_<)+4
-0
-
22. 匿名 2020/10/01(木) 08:57:53
資生堂の人にこれ勧められたよ‼︎
私は買わなかったかど、お店行けば今の時期でもお試しさせてくれるかも+37
-5
-
23. 匿名 2020/10/01(木) 08:59:04
下地と仕上げの崩れ防止スプレー(メイクフィックススプレー)していても鼻、頬のファンではついてしまうので防ぎ切る事は難しいんじゃないかな〜と思ってます。+62
-0
-
24. 匿名 2020/10/01(木) 08:59:40
>>1
つけない+8
-2
-
25. 匿名 2020/10/01(木) 09:01:44
医療従事者だけど発熱患者と接する用のN95マスク、使い回さないと行けないからファンデーションの色がついて汚い
どうにかならんのかな…+28
-0
-
26. 匿名 2020/10/01(木) 09:02:28
メイクキープミストつけると化粧崩れしにくいけどマスクにつかないわけではない+56
-0
-
27. 匿名 2020/10/01(木) 09:03:35
私もベビーパウダー使ってる
パウダーをつけてからリキッドファンデを塗ると、パウダーが皮脂を吸うからファンデが崩れにくくなると聞いて以前からベビーパウダーは使ってた。最近はファンデはマスクにつくのが嫌で省いてる
+6
-0
-
28. 匿名 2020/10/01(木) 09:04:58
>>21
これしか使った事ないんだけど、夏場は特に大活躍したよ!
多少はファンデ取れるけど、これ無しとは全然違う!
でもリップはリップコートつけた方が良いかも。
リップにはあんまりだわ。+68
-1
-
29. 匿名 2020/10/01(木) 09:05:15
>>7
コラージュなの?+3
-3
-
30. 匿名 2020/10/01(木) 09:08:02
化粧をしないに限るよ。チークもファンデも塗らない。ほんのりトーンアップする下地塗って、フェイスパウダーをはたく。シミはコンシーラーでカバー。+21
-0
-
31. 匿名 2020/10/01(木) 09:09:05
>>3
それじゃ解決ならねーから+29
-8
-
32. 匿名 2020/10/01(木) 09:09:17
マスクには多少ついてしまうけど、高めの化粧品を使えば顔の方はあんまり崩れない気がする。+3
-5
-
33. 匿名 2020/10/01(木) 09:09:38
>>23
私も色々なスプレー使ってるけど少し〜まあまあ、マスクについちゃう+5
-0
-
34. 匿名 2020/10/01(木) 09:09:53
>>25
知らね+1
-40
-
35. 匿名 2020/10/01(木) 09:10:15
>>7
可愛い+47
-2
-
36. 匿名 2020/10/01(木) 09:12:40
これ友達が買って、始めの頃顔に跡ついた!って言ってたけど、お湯につけて整えたらその後快適らしい。
私もいま検討中。+30
-1
-
37. 匿名 2020/10/01(木) 09:14:12
ファンデやめて下地、コントロールカラー、コンシーラーとパウダーだけ使ってます
今や元の肌を綺麗にするのに必死です
リップは私も知りたい!+5
-0
-
38. 匿名 2020/10/01(木) 09:16:57
ファンデは塗らずに下地塗ってパウダー(おしろい)だけ。リップはティントタイプのやつか色付きリップクリーム+3
-0
-
39. 匿名 2020/10/01(木) 09:17:33
>>25
日々お疲れ様です。
どうしてもリキッドファンデを使いたいなら、いつもより少ない量を乳液と混ぜて薄く塗ったあとに、水スポンジとパウダーでしっかり抑えるとマスクうつりマシになりますよ!
キープミストも忘れずに。+25
-1
-
40. 匿名 2020/10/01(木) 09:18:53
なんか口悪い人がいるね+9
-0
-
41. 匿名 2020/10/01(木) 09:19:52
私も人と会って食事する日はファンデ塗るからメイクキープスプレーしてる。マスクにファンデ付く量は確かに減るけど、
ファンデはもちろん付く。マスクの下で口紅は塗るのを諦めた。メイクが好きな人はフルメイクしたいよね。
他の方オススメのベビーパウダー試してみよっと。パウダーファンデの上からでも効果あるかしら?+10
-1
-
42. 匿名 2020/10/01(木) 09:22:16
>>28
私も買って使ってます!!
なかなか良かった!+19
-0
-
43. 匿名 2020/10/01(木) 09:22:35
ベイキングmakeする。
あとマスクにベビーパウダー少量はたく
ファンデはESTEE LAUDER使ってるけど
マスクに鼻先のファンデしかつかないようになったよ!
ベイキングするとき乾燥しやすいからミストはやった方がいいとおもいます。+5
-0
-
44. 匿名 2020/10/01(木) 09:23:33
>>1
お出掛けする時以外はノーファンデ、ノーリップ。
だって職場でもご飯以外はマスクしてるし。+6
-1
-
45. 匿名 2020/10/01(木) 09:24:09
崩れ防止スプレーとかしても
マスクの中蒸れたりするから結局マスクにつく
↓こんなのあるみたいだけど
これならつかないのかな?+2
-4
-
46. 匿名 2020/10/01(木) 09:24:31
日焼け止めと眉を描くだけ。
マスク生活なので快適だよ。
肌は元からファンデーション塗らないから、変わりなし。
たまにアイクをする程度。
ニキビ出来るのがイヤ。+3
-2
-
47. 匿名 2020/10/01(木) 09:25:01
正直マスクつけたくない+72
-0
-
48. 匿名 2020/10/01(木) 09:26:18
チークはパウダーじゃなくてクリームの方が落ちにくいからそっち使ってる+5
-0
-
49. 匿名 2020/10/01(木) 09:26:18
篠原涼子がCMしてたエリクシールのつや玉ミストは意味ないのかな?+8
-2
-
50. 匿名 2020/10/01(木) 09:26:35
リップはティントタイプの軽く色がつくもの、クレ・ド・ポーから出ている薄いピンクのものが良い。
普段はマスクしているのだし、たまに取ったときほのかに色がついていればよい。+5
-0
-
51. 匿名 2020/10/01(木) 09:27:24
>>47
ほんとそれ。もーマスクしたくない。
マスクしたくなさすぎて出掛けたくないもん。
+42
-0
-
52. 匿名 2020/10/01(木) 09:33:22
>>23
ホントこれ
クラランスの使ってるけど結局マスクにつくよねー+8
-0
-
53. 匿名 2020/10/01(木) 09:35:36
>>7
マナティ?かな?
水中で、一生懸命に葉っぱもの食べるんだよね。
大きな身体、くるくるまわしたりして。+63
-1
-
54. 匿名 2020/10/01(木) 09:35:52
>>40
どこのトピにも現れる、かまってほしいガル男だと思うから、レスもマイナスもつけず通報押すのが一番いいと思う+5
-0
-
55. 匿名 2020/10/01(木) 09:37:06
これとエテュセのオイルブロックなんとかっていうハケでぬるやつで、真夏にマスクでも崩れなかった!+13
-0
-
56. 匿名 2020/10/01(木) 09:41:41
>>10
マスクにべっとりでは無くて
色移り程度くらいまで抑えられますよね。
チークがそれなり保ちます。+8
-0
-
57. 匿名 2020/10/01(木) 09:43:19
>>5
仕事の休憩中、食事のためにマスク取るよね
その時下半分スッピンでOKってこと?
それともそういう場面がない人ですか?+30
-7
-
58. 匿名 2020/10/01(木) 09:45:21
頬の赤み隠しに、リキッド・コンシーラー・パウダー使いの厚化粧なもんで、お昼にマスク外すともう頬のファンデが汚く剥げてて、とてもじゃないけど化粧直ししないと昼食取れない…
職場の同僚達はおマスク外してもみんな全然化粧崩れしてなくて、肌綺麗な人羨ましい
がっつり塗っててもメイクキープミスト効果あるかな?+23
-0
-
59. 匿名 2020/10/01(木) 09:47:54
>>47
みんなそうだよ+11
-1
-
60. 匿名 2020/10/01(木) 09:52:30
私はもうファンデなしで、日焼け止めだけ塗ってます
マスクにも付くし、より肌が荒れるとわかったので+4
-0
-
61. 匿名 2020/10/01(木) 10:08:42
>>31
なんで?
マスクによるだから口鼻とかでしょう?
見えてる部分だけすればいいのでは?
そんなこと言ったら崩れないなんて無理だもん。+9
-6
-
62. 匿名 2020/10/01(木) 10:12:46
>>57
開き直って
素っぴんで過ごすと楽になるよ😁+16
-7
-
63. 匿名 2020/10/01(木) 10:13:26
>>28
ありがとうございます!買ってみます!+1
-0
-
64. 匿名 2020/10/01(木) 10:19:31
>>36
これドラストに売ってて気になった‼︎
痛くない?ボコボコしない?
使ってる人教えてほしい+7
-0
-
65. 匿名 2020/10/01(木) 10:27:26
マスク辞めてフェイスシールドにするとまだマシかな。って最近思ってる。
口紅大好きだからマスク生活つまらなくて。+6
-2
-
66. 匿名 2020/10/01(木) 10:35:36
>>49
これ使ってる!他のキープミスト使ったことないから比較はできないけどやっぱりマスク写り全くしないわけじゃないけどつけないのとじゃ全然違う!艶も出てオススメ!+3
-0
-
67. 匿名 2020/10/01(木) 10:42:24
くすみ飛ばしのピンク系の下地とクレンジングしなくていいオイルブロックのパウダーやったら粗は隠れないけどワントーンアップしてくれるよ+2
-0
-
68. 匿名 2020/10/01(木) 10:52:09
1番売れてるだけあってコーセーのメイクキープミストが1番よかった!+18
-1
-
69. 匿名 2020/10/01(木) 11:30:20
>>1
画像の貼り方分からないので載せられないけど、メイクしあ後に顔にスプレーするとマスクにメイクが付きにくいっていうのを雑貨屋で見ましたよ。+2
-0
-
70. 匿名 2020/10/01(木) 11:36:55
いつも思うけど目から上だけメイクするっていう人は、マスク取らないのかなあ
私はマスクしてるけど、取る瞬間必ずあるからちゃんとフルメイクしてる
リップもマスク取ったらリップ塗るし、つける時にはオフするし。めんどうだけどね
と言ってもリップは色付きリップくらいですが…
私は普段クラランスのメイクミスト使ってます。アルコール系の臭いがしないので私は好きです
それに確かによれない気がします!コツはたっぷり吹きかけることです!+26
-1
-
71. 匿名 2020/10/01(木) 11:55:53
何してもつくよ
スキンケアきちんとして土台作りをしっかりして
厚塗りはしない
+1
-0
-
72. 匿名 2020/10/01(木) 11:58:08
>>21
私shu uemuraだよ
まあまあいいけど
肌荒れしてる時はマスクにファンデついてた+7
-0
-
73. 匿名 2020/10/01(木) 12:00:22
つくのは避けられない
クラランスのミスト7プッシュしてるけどつくものはつく
普段はほぼ一人で外回り仕事で人前でマスクとらないので目から上しかメイクしてません+8
-0
-
74. 匿名 2020/10/01(木) 12:01:09
>>66
そうなんだ!つや玉って言うくらいだから、ファンデの付きをよくしたり、つやを出したりするためのミストなのかなーて思ってたけど、マスク移りも抑えられるんですね!
ありがとう😊使ってみます!+6
-0
-
75. 匿名 2020/10/01(木) 12:53:33
この夏はマスクのため、メイクをほとんどしなかったからシミが増えた。
車では外してたりしたから、紫外線浴びてたんだろうなと。
やはりフルメイクして、マスクしないとだめなんだろうかなあ。+8
-0
-
76. 匿名 2020/10/01(木) 13:05:21
>>58
あまりにも重ねて塗りたくってたらキープミストしても少しよれちゃいそう
昔流行った水でファンデを密着させてキープミスト、最後にパウダーしてからキープミストすれば、今よりは崩れも軽減するかも?
あとは、リキッドを厚く塗るより、コントロールカラーの下地を部分使いした方が良いタイプとか?
ベースの方がマスクにつきにくいし、ハッキリした緑色のタイプを使えばファンデも薄付きなもので済みそう
ベースとファンデの相性もあったりするし、どこが原因か判明すると良いですね+3
-1
-
77. 匿名 2020/10/01(木) 13:06:22
>>58
私もマスクはずしたあとの肌ヤバイです、なんか猫のヒゲみたいにファンデがはげてたりする。
私の同僚も、マスクはずしたあとみんな肌がキレイでうらやましい。
パウダーファンデの方がいいとか、リキッドの方がいいとかあるのかな?+24
-0
-
78. 匿名 2020/10/01(木) 13:11:18
ティッシュを口から上に挟んでいます。+0
-0
-
79. 匿名 2020/10/01(木) 14:14:55
>>15
全然減ってないリップ持て余してるからなんとか消費出来るまで待って欲しい…笑+4
-0
-
80. 匿名 2020/10/01(木) 14:24:19
ベビーパウダーつけた時はほぼつかない気がするー
でも最近はお化粧しない。仕事中マスクしてるしランチとかしないで帰宅するパートタイムの仕事だから。
マスク取る可能性がある時はベビーパウダーが頼りです。夏の暑い日は本当に大変だったよね…涼しくなってきてよかった。+4
-0
-
81. 匿名 2020/10/01(木) 16:23:41
>>36
布マスクにも使えるの?+2
-0
-
82. 匿名 2020/10/01(木) 17:34:23
>>61
いやいや、外す場面があるから質問してるんでしょww+19
-0
-
83. 匿名 2020/10/01(木) 17:39:06
このぱるること島崎遥香の1日密着のVlog
企業案件だけど、ここで紹介されてる下地
確かにビックリするぐらいサラサラしてていい感じ!
動画でもぱるるマスクしてるのに全然化粧崩れしてないし
自分オイリー肌だけど自分には合いそう
【1日密着】ぱるるの休日 - YouTubewww.youtube.comこの動画は常盤薬品工業とのタイアップです。 毛穴パテ職人 テカリ防止下地 https://www.sana.jp/keanapate/tb_shitaji.htm 販売店:全国のバラエティショップ、ドラッグストア、量販店 等 ※上記ブランドサイトからもお買い求めいただけます。 #ぱるるーむ #島崎遥香...
+0
-7
-
84. 匿名 2020/10/01(木) 20:41:57
>>57
下半分どころか日焼け止めと眉毛しか書いてないw
マスク生活初期はファンデもチークもアイシャドウもしていた時期がありましたが、気にしなければどうということはない。
+4
-1
-
85. 匿名 2020/10/02(金) 02:44:50
>>28
私もこれずっと使ってる!
鼻のファンデやチークのとこ、このスプレーするとしないとじゃ大違い!
リップはさすがに色付いちゃいますが…
注意はめっちゃ降ってから顔に吹きかけないとベタベタになる。+2
-0
-
86. 匿名 2020/10/02(金) 22:42:20
Eleganceのプードルを薄くつける。
リップはMACのマットタイプ、かなり落ちにくいです。+3
-0
-
87. 匿名 2020/10/03(土) 09:19:31
>>47
ほんとマスクしないで前みたいにお化粧楽しみたい!+2
-0
-
88. 匿名 2020/10/03(土) 16:44:06
>>36
>>64
>>81
この画像のものとは異なりますが、マスクプラケット、マスクブラケット、マスクスペーサーとかって検索して同様の役割の商品を購入し使っています。
夏の間使用していた薄手のマスクだと表から見たとき少し凹凸が見えてました。今の時期に使用している布マスクだと凹凸は目立たなくなりました。
呼吸は楽になり、リップメイクも楽しめるようになりました。←メリット
が、使用するマスクなどにもよりますが、この手の商品なしの時に比べたら、やっぱり隙間ができます。ということは、感染リスクはあがるのかなって思ってます。←デメリット
最近は100均などでもこの手の商品がありますね。不織布マスクのようなヒダのあるマスクなら内側からマスクに引っかける留め具がついてるモノもあります(ズレにくい)。
私はコロナ対策の商品に中国製のものは買いたくない!と思ってるので日本製のものを使っています。まあ日本製だからどうってことはないですが、気持ちの問題です。
長くなりましたが、私はこういうインナーを使うようになってから生活しやすくなりました。+3
-0
-
89. 匿名 2020/10/03(土) 23:39:01
>>81 です
>>88
丁寧にありがとうございます。
試してみますね!+1
-0
-
90. 匿名 2020/10/04(日) 09:49:32
トロトロ系じゃなくて、サラサラ系のリキッドファンデにミラコレ
下地をある程度乾かしてから
ファンデを顔の下半分はごく薄く
これで暑い日でも大丈夫だったよ+0
-0
-
91. 匿名 2020/10/04(日) 09:51:57
>>79
私も(笑)
コロナ直前にすごい久々に濃いめのリップとチークせっかく買ったのに、まだ封すら開けてないよ!😭+0
-0
-
92. 匿名 2020/10/04(日) 09:55:34
出掛ける直前より早めにメイク
肌にメイクがしっかり馴染んでからマスク
時間ないときは、肌がきれいに見える下地兼日焼け止めに色のつかないパウダー+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する