ガールズちゃんねる

【10月】ジュエリー総合

8498コメント2020/10/31(土) 00:44

  • 1501. 匿名 2020/10/02(金) 00:37:18 

    >>1115
    1044です。
    探していたものではなさそうですが、すごく好みです。
    素敵なブランド教えてくださってありがとうございます!
    自分でももっと検索してみます!

    +9

    -0

  • 1502. 匿名 2020/10/02(金) 00:37:26 

    >>1492
    オパール可愛いじゃん!!!
    ドロップのカットオパールとかキュンキュンする。

    +39

    -2

  • 1503. 匿名 2020/10/02(金) 00:38:18 

    >>1489
    田崎のノットシリーズ、好きです

    教えてくれてありがとうございます。

    +6

    -0

  • 1504. 匿名 2020/10/02(金) 00:39:20 

    >>1450
    >>1429
    ボシュロン人気ですね!ちなみにリングですか?ピアス?デザインも知りたいです!

    +6

    -6

  • 1505. 匿名 2020/10/02(金) 00:39:33 

    >>52
    かわいい!似合ってます!
    私も欲しいと思ってました!

    +8

    -0

  • 1506. 匿名 2020/10/02(金) 00:40:07 

    >>1285
    私もピアスに1票です!
    顔まわりが華やかになり本当に素敵ですよ。
    気分があがります。
    ヴィンテージアルハンブラは落としにくいですし、長く使えると思います。

    +21

    -0

  • 1507. 匿名 2020/10/02(金) 00:40:44 

    >>33
    ヤマギワ電気って言ったら聞こえが悪いけど、

    ヤマギワは、デザイン性が高い照明メーカーです。
    (たぶん国内メーカーでは一番お高い)
    北欧の照明器具をいち早く輸入し、
    海外有名建築家の照明も売っている。

    青山のショールームなんて、
    普通の方は、なかなか入りにくいのではないかな?

    私はヴァンクリフも素敵だけど、
    ヤマギワのシックなフロアースタンドのある邸宅に
    憧れる!

    横でごめん。
    ⬇︎青山ショールーム
    【10月】ジュエリー総合

    +97

    -5

  • 1508. 匿名 2020/10/02(金) 00:40:59 

    >>649

    今アラフォーで20代前半にクラブに勤めてたとき
    そこまで高くないアクセサリーで嬉しかったのは、バカラクリスタルの革紐のチョーカー

    無難で男ウケしそうなアクセサリーじゃなくてセンスいいなと思った
    しかも、くれた人が押し付けがましくないのが1番ありがたかった

    +45

    -3

  • 1509. 匿名 2020/10/02(金) 00:41:18 

    >>1431
    そんなの無視無視!
    ジョセフィーヌ素敵だよね、私も購入検討してるよ

    +66

    -0

  • 1510. 匿名 2020/10/02(金) 00:41:28 

    >>1504
    ブシュロンの打ち間違えですw 自分で吹き出してしまいましたwww ジワる

    +62

    -0

  • 1511. 匿名 2020/10/02(金) 00:44:42 

    >>1285
    アルハンブラのピアス良いですよ〜。

    ヴィンテージアルハンブラのペンダントは若い方も持っていますが、ヴィンテージのピアスは意外と年齢層高めな大人のアイテムな気がします。

    店員さんが若い方はスイートのピアスを選ばれる方が多いとおっしゃっていました。
    なので、ピアスがおすすめです!

    +36

    -0

  • 1512. 匿名 2020/10/02(金) 00:44:55 

    >>1497
    Tワイヤーも素敵ですね。私は残念ながら似合わなかったです。華奢な指の方に映えるイメージ。
    Ygは9月に発売でした。8月後半にピアス買った際にお店の方に教えていただき、流れに乗って購入。悩みに悩んでパターンもあれば、即決もあり、計画的にいきたいのに、在庫事情や新作乱入でタイミングが全く読めません。

    +18

    -0

  • 1513. 匿名 2020/10/02(金) 00:46:00 

    >>1464
    あああ素敵!おいくらなのかしら?

    +10

    -0

  • 1514. 匿名 2020/10/02(金) 00:47:30 

    >>1080
    ありがとう!
    1899円とは思えない、可愛らしさ!

    ガラスで全てのジュエリーを眺められるのが素敵♡

    +20

    -0

  • 1515. 匿名 2020/10/02(金) 00:47:38 

    >>1489
    私もブシュロン好きです
    クルドパリ、のミドルサイズ?の太さの指輪。
    おおこれがジュエリーか、と初めてつけた時思った

    +13

    -0

  • 1516. 匿名 2020/10/02(金) 00:49:35 

    >>1431
    お友達?が言わんとしてることも分からなくもない…けど8割は嫉妬だと思う。こういう発言する子が実際に同程度のものを彼氏や夫に買って貰ってるのを見たことない。

    +85

    -1

  • 1517. 匿名 2020/10/02(金) 00:51:46 

    >>1463

    >>1469

    >>1472

    ありがとうございます。
    まさに仰る通り、この形が好きで
    長く使える等ポジティブな意見嬉しいです。
    買う決心がつきました。
    ちなみに、今持ってるパンテールもシルバーなので
    ゴールドにしようかとも迷うのですが
    ブルベ夏でゴールドをつけると少し浮いてしまうというか…
    どちらのカラーも好きなのですが
    せっかくなら手持ちと別カラーを買うべきですか?
    こちらも意見頂けますと嬉しく思います。
    【10月】ジュエリー総合

    +33

    -0

  • 1518. 匿名 2020/10/02(金) 00:52:19 

    皆さん素敵です〜!今月誕生日なので彼に一粒ダイヤのネックレスをリクエストしました。ブランドアクセサリーを持ってないので、とても楽しみです☺️(ブランドでありますようにw)

    +6

    -19

  • 1519. 匿名 2020/10/02(金) 00:52:39 

    >>1512
    意外と?ボリュームあるのかな?
    そうすると重ね付けはできないかな?

    HPでPGしかないのを見たので店舗では実物を見もせず一目散にピアスを買ってしまってのでちゃんと見ておけばよかった。

    このシリーズ素敵ですよね!

    +4

    -0

  • 1520. 匿名 2020/10/02(金) 00:56:29 

    >>1231
    おっしゃる事よーくわかります。
    40超えると少しでも輝きを補いたくなるw

    +36

    -0

  • 1521. 匿名 2020/10/02(金) 00:57:59 

    ジュエリーデビューがしたく、張り切って憧れのアーカーとかスタージュエリーとか行ってもゴールドばかりで困ってます
    黄色系が本当に似合わなくて

    プラチナ、ホワイトゴールドが充実しているブランドってないんですかね?

    +21

    -1

  • 1522. 匿名 2020/10/02(金) 00:59:06 

    >>86
    ヴァンクリやハリー。
    沢山の若い子がインスタで持っていますが、みんな本物なのかな?

    加工付きの画像だと、わからないですよね…

    でも、わざわざレプリカを載せる意味なんかないか😓

    皆お金持ちだなぁ。

    +55

    -0

  • 1523. 匿名 2020/10/02(金) 01:00:11 

    >>1191
    そうそうインスタ見ると花柄やフリフリブリブリでバッグはCHANELのチェーンバッグかピコタンみたいな人が多いから全然憧れない

    +10

    -10

  • 1524. 匿名 2020/10/02(金) 01:00:39 

    >>1455
    GRAFFのバタフライシルエットのネックレス!

    +15

    -2

  • 1525. 匿名 2020/10/02(金) 01:00:42 

    確かに、しょーもないレベルのジュエリーで目を汚すより、ハイブランドのきれいなものだけ見てそのなかから欲しいものを選んで買っていったほうが結果的にはコスパが良い気がする
    いろんな意味で頑張りが必要だけど

    +45

    -19

  • 1526. 匿名 2020/10/02(金) 01:00:59 

    >>1376
    ヴィンテージならはめていて落とす事はほぼ無いと思います。

    +8

    -0

  • 1527. 匿名 2020/10/02(金) 01:01:37 

    >>1521
    デパ1階系はそんなにイエローばっかりなの?
    逆に海外ブランドはプラチナ、ホワイト、ピンク一辺倒だなと感じる

    +8

    -8

  • 1528. 匿名 2020/10/02(金) 01:01:47 

    >>1521
    4°Cはどうですか?
    ホワイトゴールドの種類沢山ありますよ。
    私は4°Cのホワイトゴールドのネックレスを先日(自分で笑)買いました!

    ホワイトゴールドで探してると伝えたら、ホームページにはない商品も奥から出してくれますよ(^^)

    +21

    -0

  • 1529. 匿名 2020/10/02(金) 01:05:08 

    >>1086
    ふぅ、すごいです。
    どれもこれも上品な細かい細工が施されている。

    美術品みたい…。

    +36

    -0

  • 1530. 匿名 2020/10/02(金) 01:06:19 

    ざっくり読んで理解が難しかったので質問させて下さい。
    ジュエリーとアクセサリーの違いとは…

    ・ハイブランドでそのデザイン自体に名前があり、ダイヤなど宝石類やゴールド、プラチナを用いたもの→ジュエリー

    ・真鍮にメッキ加工、人工パーツを用いたものやハンドメイドのもの→アクセサリー

    というのは分かるのですが、
    例えばノーブランドであるが、ダイヤやルビー、エメラルドなどを用いたものはどちらに当てはまりますか?
    また、ハイブランドではないけどどこかしらのブランドで、貴石?いわゆる宝石ではないけど天然石を用いたものはどちらになりますか?

    +3

    -15

  • 1531. 匿名 2020/10/02(金) 01:06:49 

    >>1473
    >>1467
    私は逆だー!地金は錆びにくければ、10kでも18kでもプラチナでもホワイトゴールドでも何でもいい!軽くても良い!でも石の色、大きさ、透明感、輝きにはこだわりたい!

    +20

    -0

  • 1532. 匿名 2020/10/02(金) 01:10:27 

    >>1530
    ブランド関係なく素材が貴金属や宝石であればジュエリー

    シルバーを貴金属に入れるかが微妙なライン
    天然石に関しては、金属部分が何かで決まると思う

    +52

    -1

  • 1533. 匿名 2020/10/02(金) 01:10:47 

    >>991
    え、普通にこの年齢でこのモチーフは若すぎる?って聞いてるんじゃないの?

    何で分からない人こんなに多いの

    +17

    -22

  • 1534. 匿名 2020/10/02(金) 01:13:44 

    >>435
    結婚前のご自身の財産ですから自由に決めていいと思います。家族の為に使わなくて良いと思うので。
    ただグラフを買う事によって結婚前の自分だけの財産がどの位の割合で無くなるのか。残りの貯金で自分が今後も安心できるのか。につきるかと。
    若い内に買った方が良いのですがまだ先がありそうな感じですので。貯金って安心代というか保険みたいなものですよね。

    +37

    -0

  • 1535. 匿名 2020/10/02(金) 01:14:29 

    ジュエリー好きの皆さんに相談させてください。

    亡くなった父が残してくれた、24Kのネックレスがあるのですが、今の時代からするとちょっと古いデザインです。拾い画ですが写真のような感じです。
    このままだと普通に使うのが難しく、リフォームとかできたら普段使ったりできるのになぁ、と思っています。ちなみに30代前半です。

    調べてもネックレスのリフォームは出てこず、やはり石とか指輪とかでないとリフォームは難しいのかなと諦め気味です。ネックレスのリフォームをする方法をご存知の方がいたら、ぜひ教えてください。
    【10月】ジュエリー総合

    +38

    -0

  • 1536. 匿名 2020/10/02(金) 01:16:29 

    >>1285
    ピアスが良いと思います。高くなるけど。

    湿気と暑さのすごい日本の夏で、ペンダント・ネックレスはしない方が多いと思います。
    日焼け止めと汗でべたべたですしね。ピアスはつけられる。
    あと年齢重ねると、金具を留めるために腕を回すのがつらいとか
    首周りにするのが肩が凝って嫌だと感じる方も。
    (1Pペンダント程度じゃ肩は凝らないと思いますけどね)

    生涯ずっと、という条件ならピアスですね。

    1Pペンダントはチェーンがキラキラして日常に使いやすいし
    10Pネックレス、マジックの6P、適度な長さで且つ華やかさもある
    20Pはゴージャスで素敵だと思いますよ。でも生涯に一つ、ですもんね

    +13

    -3

  • 1537. 匿名 2020/10/02(金) 01:18:42 

    >>453
    薬指がピッタリですかね?私は若い時に祖母のエメラルドを貰い人指し指にはめて他の指にゴツ目の地金だけのリングをしてました。服もデニムにシャツ等カジュアルな感じで。
    カジュアルダウンさせると意外にいけますよ。ちょっと本物と思われないかもしれませんがw

    +24

    -1

  • 1538. 匿名 2020/10/02(金) 01:19:29 

    >>1232
    横ですが、
    2003年頃、年収300万〜の本が出版され、2020年の今年、年収200万〜の本が出ました。

    1997年を頂点として、日本人の年収は右肩下がりです。(1997年の消費税5%へのupでデフレへ陥り、現在もデフレスパイラルから脱却出来ずにいます。)
    かつて5位以内常連国だった、一人当たりのGDPの順位はジリジリと後退し続けています。

    欧米諸国は%が低いとはいえプラス成長です。これに対して、日本は横這いからマイナス成長。
    この状態が数十年続ければ、チリも積もれば山となるの譬え話の通り、数十年後には大きな差となるのは自明なことです。

    更に、海外ブランドのジュエリーは、為替が関係してきますし、国際相場である金価格やプラチナ価格が関係してきます。

    +38

    -2

  • 1539. 匿名 2020/10/02(金) 01:21:05 

    >>1535
    カットがほどこされて、キラキラするでしょうね!
    私はキメントとかイタリアンジュエリーを連想しました、古臭いと思わないけどなぁ。

    K24は山吹色みたいな色で珍しいですよね、ギンザタナカにあるけど。
    私ならきちんと洗浄して、短めのチョーカーにします、アジャスターは買えばいいです。

    余った駒は売って工賃の足しにするか、フックでもつけて揺れるタイプのピアスかな。

    +37

    -0

  • 1540. 匿名 2020/10/02(金) 01:22:57 

    トピずれになりそうなので、皆様、プラスマイナスで教えてください!金額はジュエリーが圧倒的にかかると思うので、金額をぬきでお考えください。

    ●一番の趣味はジュエリー以外の他の分野だ→プラス(できればファッション関係の方はマイナスでお願いします)

    ●一番の趣味はジュエリーだ(出来ればジュエリー含むファッション関係はこちらで)→マイナス

    ちなみに私、ジュエリーは自分の趣味の2番目くらいに位置しています😃一番目の趣味はちょっとマニアックなので、明言は割愛しときます💦

    +58

    -31

  • 1541. 匿名 2020/10/02(金) 01:24:58 

    >>1504
    ブシュロンのクルドパリ リング。いくつか種類があって決めきれてません。

    +6

    -0

  • 1542. 匿名 2020/10/02(金) 01:24:59 

    >>1533
    本気でわからないわけじゃないと思うよ。

    +26

    -2

  • 1543. 匿名 2020/10/02(金) 01:27:14 

    24時間たってランキング落ちしたけどこのジュエリートピ4位まで上がってましたね!(1位は石原さとみの結婚)

    +38

    -0

  • 1544. 匿名 2020/10/02(金) 01:29:13 

    >>1509
    頭では無視無視!と思いつつもモヤってしまってそう言って欲しくてここに書いてしまった自分がいます。かまってちゃん?ですね、ありがとうございます。
    かなり素敵です...!いつかは自分の指に!

    +23

    -0

  • 1545. 匿名 2020/10/02(金) 01:29:48 

    >>1543
    石原さとみ愛用のジュエリーブランドってあったっけ🤔(結婚よりそっちのが気になるわ)

    +8

    -0

  • 1546. 匿名 2020/10/02(金) 01:29:55 

    >>1517
    私はパンテールとハリーは別物だと感じます。
    パンテールは女性らしさもあるけど少しカジュアルな印象があります、
    ブレスタイプだと真夏もつけられますよね。
    ハリーはもう少しドレッシーな印象なので別物。

    好みですけど、このデザインなら地金がWGの方が好きです。
    まっすぐなシルエットとWGのすっきりとした輝くとマッチする気がする。

    +19

    -0

  • 1547. 匿名 2020/10/02(金) 01:32:00 

    >>1516
    職場の年上の方です。(私が30でその方が40くらい)
    身につけるものなんて自己満足とは分かりつつも少し気にしてしまっていたので励まされましたありがとうございます。

    +31

    -0

  • 1548. 匿名 2020/10/02(金) 01:32:39 

    ぼったくり価格のは明白だとおもう

    マザーオブパール、オニキス、カーネリアン、マラカイト、アゲート、どれも素材としては基本的に数百円ぐらいから買える程度の物。大した技術が必要な作りにはなってないからハイレベルな職人も必要ないし、えげつない商売してるなと思う。好きな人はいくらでも買えばいいと思うけど、高価な品物を買うような人ならジュエリーやアクセサリーの基本的な知識位は持っておいた方がいい。

    +26

    -36

  • 1549. 匿名 2020/10/02(金) 01:35:15 

    ダイヤ一粒ピアスが欲しいのですが、なるべく大きいのが欲しいです
    でもピアスは失くしやすいし…と探していたらモアサナイトもありかなと思ったのですが、やっぱりダイヤと比べたら見劣りしますか?
    ここのトピ詳しい方多いので、みなさん的にはモアサナイトはアリですか?なしですか?

    +10

    -5

  • 1550. 匿名 2020/10/02(金) 01:35:30 

    >>1548
    それは、どこのブランドですか?

    +10

    -1

  • 1551. 匿名 2020/10/02(金) 01:36:41 

    >>1231
    激しく同意!

    手の甲の衰えを感じだしたあたりから、
    爪を整え、
    指輪が欲しくなりました。

    ついでにネックレスとイヤリングも。
    この2、3年の間に、どれだけ買ったか…。
    以前は全く興味がなかったのに。

    +67

    -0

  • 1552. 匿名 2020/10/02(金) 01:38:28 

    >>1528
    ありがとうございます!
    行ってみます!

    +3

    -1

  • 1553. 匿名 2020/10/02(金) 01:38:41 

    >>435
    私なら300万円の指輪は買いません。
    指輪はサイズが変わることがあります。
    それから、独身時代の貯金は、万一、何かあった時の安心料と捉えているので、出来るだけ減らしたく無いからです。

    ただ、考え方は人それぞれですし、どちらが良い、悪いではありません。435さんのお金ですから、よくよく考えて、後悔が無いようになさるのが一番だと思います。

    +56

    -5

  • 1554. 匿名 2020/10/02(金) 01:39:02 

    >>1549
    私だったら大きなモアナサイトより小粒なダイヤモンドが欲しいな。

    モアナサイトはダイヤモンドよりはお安いですが、そこまで激安!って感じじゃなくてそこそこお値段しますよね?

    なんだか勿体ない気がしてしまうんです。。

    +62

    -0

  • 1555. 匿名 2020/10/02(金) 01:40:04 

    >>1500
    もう前トピも前々トピもその前のトピも何度も身バレしないようにバラバラに載せてますよ〜

    +10

    -5

  • 1556. 匿名 2020/10/02(金) 01:43:29 

    >>1545
    さとみクラスはもちろんハリーウィンストンですわよ!(きっと

    結婚指輪気になりますね!
    【10月】ジュエリー総合

    +73

    -4

  • 1557. 匿名 2020/10/02(金) 01:43:42 

    >>1508
    懐かしい。
    前持っていて、よく着けてました。

    +8

    -1

  • 1558. 匿名 2020/10/02(金) 01:44:49 

    >>1549
    ラボダイヤというんでしたっけ?
    以前はグレーがかってたけど、今はだいぶクリアになりました。
    でもカットはどうでしょう?そこを表示してくれるところは少ない。
    私は価格と品質がどう落ち着くのか、様子見してます。

    ピアスは安くていいや、の価値観でラボダイヤはありだと思います。でも安くはないです
    それならスワロフスキーのジルコニア(ピュアブリリアンス)だっていい。
    あれは安くて綺麗ですよ。ジルコニアは傷がつきますがピアスなら関係ない。

    私ならファンシーカットとか変わったカラー(ピンクとか)を見てみたいですね。
    本物買えないんで、ラボでいいやと。

    +12

    -3

  • 1559. 匿名 2020/10/02(金) 01:52:09 

    >>1518
    一緒に行って選んだほうがいいよ!

    +36

    -2

  • 1560. 匿名 2020/10/02(金) 01:52:55 

    >>1517
    私が持っているハリーの腕時計(スクエア)の色はシルバーですが、シルバーでもゴールドでもベルトの色を変えると結構雰囲気が変わるので、もしよければ購入時にオーダーされるのもよろしいかと思います。

    +18

    -2

  • 1561. 匿名 2020/10/02(金) 01:57:55 

    >>1484
    してますよ〜。手持ちそれぞれ数年毎ですが、毎回諭吉がぶっ飛んでますw

    +17

    -1

  • 1562. 匿名 2020/10/02(金) 01:58:27 

    >>515
    今ダイヤの指輪を他に持っているならネックレスの方が出番が多いかもしれません。私は高い物ではないですが既にダイヤのデザインリングを2本持っていたのでネックレスにしました。1ctありますが他のCは結構甘めです。ネックレスなので良いかなと。シンプルですが昔の物なので地金多め。今でも愛用してます。
    実用性を考えていらっしゃる様なので今後のライフスタイルを考えて出番が多そうな方が後悔しないかもですね。

    +10

    -3

  • 1563. 匿名 2020/10/02(金) 02:03:47 

    俄が素敵だと思うけどホームページが見にくいんだよなぁ。シリーズの全貌が分かりにくいし、写真は1枚ずつしかないし。そこなんとかしたらもっと売れると思う。

    +51

    -2

  • 1564. 匿名 2020/10/02(金) 02:10:38 

    >>1549
    モアサナイト、K18やプラチナ枠にするとそこまで安くないですよね。
    私なら他の方もおっしゃる様に割り切ってスワロフスキー辺りで探したいです。

    でもそんなに無くしますか? もちろん無くしたらショックです。
    一粒ダイヤがK18の丸玉をよく付けっぱなしにしていますが寝てても取れたことありません。
    キャッチもピアスについてた物を使っているだけです。

    +13

    -1

  • 1565. 匿名 2020/10/02(金) 02:11:38 

    >>1442
    >ジェンセンとかダメなのね。。

    ジャンセンファンです。
    持っているジュエリーの90%は、
    ジョージ・ジェンセン。

    シルバーの輝きを生かす、洗練された曲線は素敵♡
    北欧のシンプルな造形美が日本と通じるところがある。
    お値段も手頃だしね。
    【10月】ジュエリー総合

    +47

    -6

  • 1566. 匿名 2020/10/02(金) 02:14:30 

    >>1419
    腕時計と合わせるの良いですね。
    アドバイスありがとうございます!

    +12

    -0

  • 1567. 匿名 2020/10/02(金) 02:16:06 

    >>1565
    タイプミス。
    ジャンセン→ジェンセン

    +5

    -1

  • 1568. 匿名 2020/10/02(金) 02:17:22 

    ショーメの鏡面仕上げのリングって、ずっと付けてると傷が気になってきますか?

    +6

    -1

  • 1569. 匿名 2020/10/02(金) 02:22:05 

    自分用に買おうと思った指輪が
    結婚指輪だった(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

    +28

    -0

  • 1570. 匿名 2020/10/02(金) 02:27:51 

    >>1568
    鏡面はどうしても、小傷はついてくるよ

    +17

    -0

  • 1571. 匿名 2020/10/02(金) 02:28:21 

    >>1517
    ブランド違いますが同じように悩んで結局好きな色かぶりにしちゃいました。結果ルクルトのレベルソPGとベニュワールPGダイヤベゼルです。ステンレス、コンビも持っていますがやはり好きな色の方が出番多いです!

    +18

    -0

  • 1572. 匿名 2020/10/02(金) 02:48:52 

    >>1570
    そうですよね…メンテナンスできるとはいえキリがないなと思って迷ってます。

    +5

    -0

  • 1573. 匿名 2020/10/02(金) 02:57:16 

    >>1317
    私も同じ考えで両方楽しみますよ♡
    たとえ変色して手放す時がきても「心躍る物をつけて楽しんだ」という“事”に対してお金を支払った感覚なのでゴミとは思わないかな…

    もちろんハイジュエリーも大好きですが、天然石のアクセサリーやハイブラのコスチュームジュエリー、旅先で購入したシシィスターやヴェネチアンなんかは主にトラベルジュエリーとして好んでつけています

    特に旅行中に購入した物や、まだ学生だった頃の彼が贈ってくれたハイブラのアクセサリーは思い出も詰まってるので自分にとっては大切な宝物です
    (ちなみにDIORはプチプラのアクセサリー類のメッキも有料でお直ししていただけますよ)

    他の方も書かれてましたがアクセサリーは洋服の一部という感覚で、たぶんスカーフなんかに近いのかな?
    ジュエリートピだからトピずれかもしれませんが両方に良さがありますよね♡

    自分の中で一番のお気に入りは主人が贈ってくれた某ブランドのダイヤと金無垢の時計です
    ジュエリーブランドの物なので機能ではなくブレスレット感覚で選びました
    普段は銀行の貸金庫に預けていて、たまに観劇などドレスアップするようなデートの際にハイブラのドレスと合わせてつけるんですけど、やっぱり気分が上がります♡

    +23

    -15

  • 1574. 匿名 2020/10/02(金) 03:26:34 

    30代後半の主婦です。
    ヴァンクリのアンハンブラを購入予定です!
    ただシルバーかゴールドにするか悩んでいます。
    出来れば長く愛用したいのですが結婚指輪がシルバーなのでシルバーの方が合わせやすいでしょうか?

    +4

    -19

  • 1575. 匿名 2020/10/02(金) 03:28:48 

    >>987
    アラフォーだけど私もアルハンブラの良さが全く分からない…

    +43

    -24

  • 1576. 匿名 2020/10/02(金) 03:44:25 

    >>1549
    モアッサナイト持ってます…ました…。
    個人的には大きめサイズ0.6ct リング
    一応カットとかダイヤでいう4C評価的なのを示されたものを。
    正直、見ためはわたしにはわかりませんしし光り方も、その大きさのダイヤが無いので比較できませんでしたし

    けど、
    なんて言うんですかね。

    どんなに見た目で分からなくても
    なんとなく
    心の奥底で宝石と認めて無い自分が居ました…ごめんなさい。美しい石に変わりはないですし宝石なんですが
    どうしてもダイヤモンドの偽物ってイメージが自分にあって。

    手放しました。

    同じ値段出すなら色石にすればよかったと。

    偏見の塊ですマイナス覚悟ですごめんなさい

    +87

    -3

  • 1577. 匿名 2020/10/02(金) 04:04:57 

    >>1575
    同じくアラフォー。

    アルハンブラの可愛らしさ、さり気なさ、上品さは
    わかる。

    リゾート地でつけていると素敵。

    でも価格の高さは、わからない。
    (もっと手頃な価格帯だと思っていた…
     すみません。)

    +89

    -6

  • 1578. 匿名 2020/10/02(金) 05:16:30 

    37歳です。
    TiffanyのヴィクトリアTM YG0.46カラットミディアムサイズを検討しています。
    手持ちのYGがアイコニックなものが多く(ヴィンテージアルハンブラ、セルパンボエム、ディーバいずれもダイヤです)、一粒ダイヤ+α的な物があれば便利かなと思いましたが、ヴィクトリアどう思われますか?予算50~100万くらいの物を希望しています。
    【10月】ジュエリー総合

    +35

    -3

  • 1579. 匿名 2020/10/02(金) 05:28:51 

    >>1574
    シルバーは無いですよ
    ホワイトゴールドならあります

    +31

    -2

  • 1580. 匿名 2020/10/02(金) 05:30:55 

    >>1565
    ひえー!またガルちゃんで知らなかったブランドを知ってしまった!どれも素敵!ありがとうございます!!!(好みのブランドが増えたことと、とまらない物欲のせめぎ合いで悲鳴がでました)

    +22

    -0

  • 1581. 匿名 2020/10/02(金) 05:36:02 

    >>1548
    某ブランドの事だろうけど
    そんな事ないよ!ハイジュエリー見た事あります?

    +29

    -3

  • 1582. 匿名 2020/10/02(金) 05:39:54 

    >>1367
    原価は〜って文句言ってる人と同じですよね
    それを言ったらどの製品にも言える事なのに
    知識だけで大抵 ジュエリー持ってない率高い

    +38

    -5

  • 1583. 匿名 2020/10/02(金) 05:43:45 

    >>1316
    返信ありがとうございます。やはりルースは大きい物のほうが後々後悔しないですよね。100万から140万円の予算ですが、140万円だと高いかなと思ったりして妥協して100万円の指輪にしようか、迷っていました。高い予算に向けて焦らず貯金しようと思います。ご意見うかがえてよかったです。ありがとうございます。

    +23

    -0

  • 1584. 匿名 2020/10/02(金) 05:50:27 

    >>1406
    返信ありがとうございます。ダイヤの質を重視で指輪をオーダーしたいですし、やはり大きいルースのほうが後悔しないですよね。満足できる指輪をオーダーできるようにもう少し貯金を頑張ります。

    +7

    -1

  • 1585. 匿名 2020/10/02(金) 05:56:39 

    >>869
    私、以前kataokaのジュエリーを語ろうというトピを立てました。そこでもステマトピと言われ悲しく思いました。
    私自身ひとつも持っていませんが、それは近場に店舗がないからです…
    憧れでいつか買いたくてトピ立てたりジュエリートピでコメントしたりしてます。
    ので、ステマでなく同じような方も多いのではと勝手に思っております

    +43

    -9

  • 1586. 匿名 2020/10/02(金) 06:02:36 

    >>1551
    わかります。私も指輪にあまり興味がなかったのですが歳がいくと手も老けて綺麗な指輪が欲しくて。そしてピアスも手持ちの物があるのにグレードをアップさせたいのでお高めのピアスが欲しくなりました。加齢と共にジュエリーの値段もアップしてしまいます。

    +42

    -0

  • 1587. 匿名 2020/10/02(金) 06:06:23 

    >>1548
    ブランドジュエリーは店舗運営費、人件費、広告料が乗ってるから原価率は低いよ、どんな素材使ってても
    例えば100〜300万位のパヴェタイプのジュエリー、いくら綺麗なものを使っていると言ってもメレダイヤの価格なんてたかが知れてると思う、原価率にしたら1割切るかも?
    前スレでも話題に上がってたけど今のハイブランドは貴石は使用せず(メレ除く)メレダイヤと半貴石ばかりだから原価はかなり安いだろうね

    +26

    -5

  • 1588. 匿名 2020/10/02(金) 06:18:54 

    >>243
    どうしてマイナス多いの?

    +5

    -1

  • 1589. 匿名 2020/10/02(金) 06:19:05 

    相談です
    母の形見のトリニティリングがあるのですがサイズが大き過ぎて持て余しています
    トリニティのサイズ直しが可能と謳っているお店もあるのでサイズ調整しようか悩んでいます
    みなさんならどうしますか?
    直すとしたら13号→7号です
    ネックレスとして使用することも考えましたがジャラジャラして重さも結構あり、気になるので無理そうです

    +5

    -8

  • 1590. 匿名 2020/10/02(金) 06:23:22 

    >>795
    横から失礼します。読み方はセドゥカルティエと呼んでますが、シードゥカルティエとも読めますよね。

    +7

    -0

  • 1591. 匿名 2020/10/02(金) 06:39:58 

    >>1558
    デビアスのライトボックスはご覧でしょうか?若い子向けの小粒ですがピンクやブルーの1カラットは流通を始めているようですね。GE社などはイエローの0.5カラットばかりだったので変化を見ていきたいです。大粒ホワイトのオールドカットが欲しい...

    +7

    -1

  • 1592. 匿名 2020/10/02(金) 06:48:34 

    >>1106
    わぁ♥︎コメントありがとうございます!
    こちらマウイダイバーズジュエリーのものになります。
    1cm弱のトップですが、花弁の角度がとても繊細で気に入っています。

    +14

    -0

  • 1593. 匿名 2020/10/02(金) 06:56:39 

    >>615
    ありがとうございます!
    素敵〜!
    憧れます!

    +19

    -0

  • 1594. 匿名 2020/10/02(金) 07:07:27 

    >>1535
    私はアンティーク好きなので古くさいと思いませんよ、むしろ素敵です。
    お若いからそう感じられるのかな?そのうち似合うお年頃になると思います。
    が、リフォームが気になるならば、間にダイヤやボールを加えて長くしてみるとか。それこそおばさんぽいかな。
    画像は色が違いますが、TASAKIのネックレスですが、こんなイメージです。
    【10月】ジュエリー総合

    +37

    -1

  • 1595. 匿名 2020/10/02(金) 07:12:19 

    >>994
    自分が書き込んだかと思ってびっくりしました。
    クラッシュドゥカルティエ、素敵ですよね。
    フルエタニティのダイヤリングを買う為に貯めてるお金を使ってしまおうか、私も悩んでます。
    私が欲しいダイヤリングは定番品ですが、クラッシュドゥカルティエは定番になるか分からないので、廃盤になる前に…でもそれだと当初のダイヤリングが…と堂々巡りしてます。

    +34

    -1

  • 1596. 匿名 2020/10/02(金) 07:13:37 

    >>1565
    シルバーなのにかなり強気なお値段に感じます。
    でもデザインは素敵!でも銀…と悩むけど購入までの決心がつかずです。

    +12

    -0

  • 1597. 匿名 2020/10/02(金) 07:14:42 

    >>1062
    リアルでは使わないので大丈夫ですよ。

    ネットとリアル、切り離して生活しましょうね。

    +35

    -2

  • 1598. 匿名 2020/10/02(金) 07:16:42 

    >>1578
    このネックレス、予算よりもずいぶんお安く見えるかなー
    そうでなかったらごめんなさい

    +11

    -7

  • 1599. 匿名 2020/10/02(金) 07:16:52 

    >>521
    以前も書いたことあるのですが、、
    私は遠慮したのと、毎日つけたいからエタニティの婚約指輪にしたのですが(結婚指輪はシンプルもの)、一粒ダイヤのザ婚約指輪貰えば良かったという思いがどんどん大きくなり、結果子供を2人産んだギフトとして立派なソリテールを買ってもらいました。
    産まれてから見に行くのは厳しそうだからお腹にいる時見に行ったのですが、店員さんにデキ婚と勘違いされました(笑)
    内側に子供2人の誕生石を入れてもらいました^ ^

    +27

    -0

  • 1600. 匿名 2020/10/02(金) 07:19:47 

    >>91

    やっぱりダイヤあった方が素敵ですよね〜😭
    金銭的に10万円代で買えるダイヤなしを検討中😂

    +19

    -1

  • 1601. 匿名 2020/10/02(金) 07:20:50 

    ティファニー Tワンナローダイヤモンドリングと
    ブシュロン セルパンボエムペンダント(エクストラスモール)が気になってます

    この2つは雰囲気が異なるので、合わないですかね?
    地金の色を揃えてセットでつけるか、別々につけると開き直ってリングをWGにするか悩んでます

    +11

    -2

  • 1602. 匿名 2020/10/02(金) 07:22:51 

    9月トピで販売中止になったTASAKIの指輪を御殿場のアウトレットで購入した9月トピ6439です。
    写真upしますね。
    全国のガルちゃん、どこかのアウトレットに同シリーズと思われるピアスがあったら情報をお願いします。
    【10月】ジュエリー総合

    +194

    -0

  • 1603. 匿名 2020/10/02(金) 07:26:59 

    >>725
    私もイヤリングはそんな感じでつけられないんですけど、まはか指輪でやるとは思わず…

    頑張って太ります(え?)

    +11

    -0

  • 1604. 匿名 2020/10/02(金) 07:27:18 

    >>1202
    年1でプレゼントをくれて、しかも10〜15万のものなんて、十分素敵な旦那様ですよ。
    1度のプレゼントに10万なんて、私たち夫婦からしたら高額でとてもお願い出来ませんので、羨ましいです。

    年に何度も高額なプレゼントを貰える方は、きっとひと握りの女性だけですよね。正直ものすごく羨ましいですが( ˊᵕˋ*)

    +119

    -0

  • 1605. 匿名 2020/10/02(金) 07:27:28 

    こういうデザインのピアスを置いてるお店知ってる方いますか?こちらはヴァンドームですが、他にも見てみたくて。
    【10月】ジュエリー総合

    +24

    -0

  • 1606. 匿名 2020/10/02(金) 07:29:32 

    >>1161

    ご丁寧にありがとうございます😊

    +7

    -0

  • 1607. 匿名 2020/10/02(金) 07:30:53 

    >>1605
    ピアジェからのインスパイアだと思うのですがピアジェでは廃盤かな?公式HPから無くなっていました。

    +9

    -0

  • 1608. 匿名 2020/10/02(金) 07:31:59 

    >>1598
    74万弱ですね

    +7

    -3

  • 1609. 匿名 2020/10/02(金) 07:39:24 

    >>1598
    実物見たことないんだろうな。。

    +9

    -5

  • 1610. 匿名 2020/10/02(金) 07:42:13 

    >>957
    近所のお母さんがこれのイエローゴールドとダイヤのペンダントしてるんですが、綺麗ですよ!
    チェーンがしっかりしてて、ほしくて探したぐらい。
    多分ダイヤのは廃盤で買うなら質屋しかないのですが、私は結構いいイメージで見てます。

    コインネックレスなら田中貴金属で24kのコイン、18kチェーンで20万もあればかなりしっかりしたもの買えますよ。私は買って気に入ってます。

    +30

    -0

  • 1611. 匿名 2020/10/02(金) 07:43:46 

    >>1349
    私も持っている時計、ジュエリーがシルバー色ばかりで
    ヴァンクリーフのギヨシェが欲しかったのですが、その時はギヨシェはYGしかなくて、ギヨシェ欲しさにまずYG×シルバーのコンビの時計探しから始めてました
    でも今回WGのギヨシェが出たのでそちらに決め、YG×シルバーの時計の購入は見送ることにしました

    自分が身に付けるものは地金の色が気になるのですが、他の人のジュエリーはそこまで細部を見ていないので、1349さんもあまり気になさらず欲しい時計を買われるのがいいかもしれないですね

    +37

    -0

  • 1612. 匿名 2020/10/02(金) 07:48:09 

    >>60
    何年か前に作りましたよ。
    亡くなった子のジュエリーと、今いる子のジュエリー、両方作りました。

    +24

    -2

  • 1613. 匿名 2020/10/02(金) 07:49:41 

    >>1592
    ありがとうございます!
    HP見てみます。
    ハワイに行ってからプルメリアが好きで、素敵なものを知れて嬉しいです。

    +11

    -0

  • 1614. 匿名 2020/10/02(金) 07:53:07 

    >>221
    ロングネックレスって肝心なところ抜けてました!すみません!
    おススメ教えてと書いた方もごめんなさい!

    +6

    -0

  • 1615. 匿名 2020/10/02(金) 07:53:29 

    >>1533
    分からなくてマイナスなのではなく、作品と全く関係ない女性の年齢を出したいやらしい絡み方にマイナスなのでは?

    +15

    -1

  • 1616. 匿名 2020/10/02(金) 07:54:31 

    >>971
    何歳でもいい。似合う人が着けて、人もジュエリーも輝くのです。

    +28

    -1

  • 1617. 匿名 2020/10/02(金) 07:57:54 

    >>1432
    そうなんです、CHAUMETのモチーフやデザインとそれにまつわる物語に心惹かれています。他ブランドにも気になるものはありますが、最初に購入するのはCHAUMETかな、と。
    お優しいコメントありがとうございます、しっかり検討して、またこのトピで購入報告できればと思います☺️

    +29

    -0

  • 1618. 匿名 2020/10/02(金) 07:59:40 

    >>1548
    実際に店舗に伺い、ご自分の目で見て、触れて、試着なさってみて下さい😉❤️
    モチーフものなので好き嫌いは分かれるけれど、実際に触れてみたら品質についていたずらに貶める気にはならないと思うから

    +22

    -1

  • 1619. 匿名 2020/10/02(金) 08:00:24 

    >>1238
    ご返信ありがとうございます!
    TASAKIコレクション可愛すぎます!!
    やはり若い人向けラインなんですね。TASAKIは余剰資金で買うとして、大人の女性の一歩として上質な一粒ダイヤにしようかと揺らいでいます。

    +18

    -4

  • 1620. 匿名 2020/10/02(金) 08:01:38 

    >>1425
    とりあえずオーバーホールに出したほうが良さそうですね
    数万単位でお金がかかると思いますが
    (私は六万ほどかかりました)
    高級時計はメンテナンスに費用がかかるのが難点ですね

    +26

    -0

  • 1621. 匿名 2020/10/02(金) 08:06:13 

    >>1578
    上品で素敵ですよね。

    でもブシュロンのセルパンボエムを「アイコニックな物」と表現されるなら、ヴィクトリアもそのカテゴリーに入ると思います。ちょっとジュエリーに興味ある人が見たら、すぐ「ティファニーのアレね」と分かります。アイコニックな物でOKということでしたら、良いと思います。

    あと、個人的にはこれから40、50となる方が買われるならもう少しボリュームがあってもう良いのかな、とも感じました。
    お持ちのジュエリー(どれも素敵ですね!)から、華奢でフェミニンな方なのかなという印象なので、もちろんヴィクトリア自体はきっとお似合いになるのだと思いますが、予算がお有りなので、少しボリュームを足すのもありかなと。

    でも結局はご自身がおつけになるので、お好きな物が一番ですよね。

    +51

    -4

  • 1622. 匿名 2020/10/02(金) 08:06:26 

    >>1304
    コピーとかではなくて、ハンドメイドとして楽しんでいる方や、「手作りでどうやって出来るの?」という質問に答えてくださっていた方たちだと思うので、あまりムキにならないで…。

    +33

    -8

  • 1623. 匿名 2020/10/02(金) 08:08:11 

    アルハンブラ1Pペンダントを集めてます。同時につけられないのでコスパ的には悪いのですが、1つ1つの値段には納得してます!
    私も庶民なので、た、高い···と畏れおののきつつ購入してますが、これまで購入してきた色んなブランドのネックレスを駆逐してしまったアルハンブラの美しさ、存在感は、さすがだと思います。
    前トピにもコメントしましたが、駆逐されたネックレス達のほとんどはメルカリで新たな所有者さんの所へ旅立っていきました。
    (職場用、旅行用、焼き肉用を残しました)

    +82

    -4

  • 1624. 匿名 2020/10/02(金) 08:08:35 

    >>983
    スルーよ!
    いちいち構っていられない。
    こうしてる間にも、全国のガルちゃんから有益な情報と写真が上がってくるよ!

    +43

    -1

  • 1625. 匿名 2020/10/02(金) 08:09:37 

    >>33
    思った以上に似てた(笑)

    +30

    -2

  • 1626. 匿名 2020/10/02(金) 08:11:01 

    >>1402

    すみません。
    ブックマークしようと思ってマイナスさわっちゃいました(>人<;)

    +3

    -0

  • 1627. 匿名 2020/10/02(金) 08:12:16 

    >>43
    30万だと中途半端なものしか買えないよね、、

    +0

    -39

  • 1628. 匿名 2020/10/02(金) 08:12:48 

    >>1623
    自己レスです。
    一部、訂正です。

    ╳私も庶民なので
    ○私は庶民なので

    失礼しました。m(_ _)m

    +17

    -1

  • 1629. 匿名 2020/10/02(金) 08:13:29 

    >>1589
    トリニティは基本的にサイズ直し用に作られていないですよね。カルティエでも受けていないのでは?
    ですので、私なら指輪として使用することは諦め、そのままの美しい形を楽しみます。「サイズ直しできる」とのことですが、カルティエも断るレベルのものを直すというのが「美しく直す」とは信じきれないので。
    少し重さがあるとのことですが、やはりチェーンや革紐に通してネックレスにしたり、ブレスレットのチャームにしたり、ブレスレットに通してキーホルダーとして使用することを考えます。

    +25

    -1

  • 1630. 匿名 2020/10/02(金) 08:13:54 

    >>1542
    じゃあなんで意味のないレスをわざわざつけるの?

    意地悪な奴ってことか

    +0

    -22

  • 1631. 匿名 2020/10/02(金) 08:14:05 

    >>1086

    全部かわいい!
    アップでみてみたいかも!!

    +28

    -0

  • 1632. 匿名 2020/10/02(金) 08:15:57 

    >>994
    昨日ちょうどクラッシュ見てきたところです。
    ダイヤ付きも見せていただきましたが、ダイヤ部分はスタッズ(トゲトゲ)ではなくネジっぽくなってしまうので、トゲトゲが好きな私は地金オンリーのものが好みでした。

    +24

    -1

  • 1633. 匿名 2020/10/02(金) 08:17:02 

    >>1630
    横だけど、意味のないレスでも意地悪でもないと思いますよ。
    言わんとする事が伝わってきます。なのでむしろ優しいと思う。

    +20

    -1

  • 1634. 匿名 2020/10/02(金) 08:19:46 

    >>1530
    あくまで、とある協会が定めた基準だけど、以下参照。
    天然宝石と貴金属で作られているもの。
    文字通り読めば、この場合シルバーワイヤーに穴空きの天然石もジュエリーらしい。
    https://jja.ne.jp/books/pdf/kikinzoku2017.pdf
    https://jja.ne.jp/books/pdf/kikinzoku2017.pdfjja.ne.jp

    https://jja.ne.jp/books/pdf/kikinzoku2017.pdf

    +8

    -0

  • 1635. 匿名 2020/10/02(金) 08:19:55 

    >>1623
    焼き肉用って何www
    アルハンブラのコレクションも拝見したいけど、むしろそっちが気になりますw

    +40

    -1

  • 1636. 匿名 2020/10/02(金) 08:20:36 

    >>905
    ハイジュエラーがガルちゃんでステマしないでしょ。確かにアルハンブラ多過ぎで飽き飽きだけど。

    +61

    -0

  • 1637. 匿名 2020/10/02(金) 08:23:14 

    >>1589
    元ハイブランドにいた職人さんに頼んでみたらどうだろう?相当気合入れて直してくれるはずです。
    完全修復 ジュエリー とかで検索すれば見つかるかな。。。

    +5

    -4

  • 1638. 匿名 2020/10/02(金) 08:24:01 

    >>1608
    >>1609
    実物見た事ありませんでした。
    チェーンが華奢だしダイヤを4つにして大きく見せてる?くらいに感じ、そんなにお高いとは思いませんでした。
    でも実物はダイヤが凄くキラキラしているのでしょうね。

    +6

    -5

  • 1639. 匿名 2020/10/02(金) 08:24:54 

    >>1331
    私はメッキのネックレスを親から貰い、多分そのネックレスと同額くらいかけて再メッキ加工してまで大切に使っています。
    ダイヤやプラチナのジュエリーも持っていますが、親から貰ったものはメッキでも大切にしたいですよ。他のどんな高価なジュエリーでも敵わないくらい、私にとっては価値があります。

    ジュエリーとしてはプラチナや18金のほうが上だと分かっていますが、メッキ製品を大切にしている人を貶すような発言は如何なものかと思います。

    トピズレになりますので、ここで失礼します。

    +48

    -8

  • 1640. 匿名 2020/10/02(金) 08:25:36 

    >>970
    私も人差し指14〜15号です。
    自分ではぱっと見指が太い方だとは思ってませんが、他の人のサイズを聞くと細くて驚きます。
    節が太く同じようにボリュームのあるリングが似合うタイプです。

    +29

    -0

  • 1641. 匿名 2020/10/02(金) 08:26:23 

    >>1591
    ライトボックスはカナダと日本にしかおくってくれないよ。

    +2

    -0

  • 1642. 匿名 2020/10/02(金) 08:27:22 

    >>1635
    私も思いました。
    昨日から「焼肉用」という言葉がよく出ますが、あまりにも特殊なカテゴライズ過ぎる気が。。。
    私は焼肉食べないから詳しくは分かりませんが、匂いが強いということですよね?ジュエリーって匂いつきます?

    もしくはロングネックレスだと鉄板(?)で焼けちゃうから短いのが必要!とかそういうこと?

    +9

    -12

  • 1643. 匿名 2020/10/02(金) 08:27:59 

    >>1289
    ステキ!
    こういう画像わかりやすくて本当嬉しい!

    +74

    -0

  • 1644. 匿名 2020/10/02(金) 08:28:04 

    >>1558
    ラボグロウンダイヤとモアッサナイトは別物ですよー。

    +16

    -0

  • 1645. 匿名 2020/10/02(金) 08:28:16 

    >>1535
    切子ネックレスですね。私も先日母親からもらいました。30代前半の時に一度あげると言われていて、試着したら似合わなかったので、当時はまだお母さんが持っておいて と言いました。今は43歳になりまして、先日実家で試着したらしっくりきたのでもらってきました!もうしばらくリフォームせずに手元においておかれる事をおすすめします!重量感があって贅沢なジュエリーだと思いますよ!

    +57

    -0

  • 1646. 匿名 2020/10/02(金) 08:30:07 

    >>1635
    >>1642
    横だけど、焼肉用とはカジュアルで汗や水に強いタイプのものを指してると思われます。
    前トピで流行ったので前トピから見てる人は分かるんじゃないかな。
    清水ダイブみたいなもんです。

    +65

    -0

  • 1647. 匿名 2020/10/02(金) 08:30:33 

    >>1547
    私あなたと同世代だけどアラフォー以上の人ってそういう考え方多い気がする。日本が豊かな時に若者時代を過ごせてたんだな〜羨ましいな〜と思う笑

    +14

    -5

  • 1648. 匿名 2020/10/02(金) 08:32:45 

    >>1646
    なるほど。真夏用ジュエリーと同じ、と解釈すれば良いのですね。ありがとうございます。

    +43

    -0

  • 1649. 匿名 2020/10/02(金) 08:34:23 

    >>1614
    おすすめ教えてとコメントした者です。どうかお気になさらず^^バイザヤード持っていないので、使用感など知れて良かったです🙇コメントありがとうございました☺️

    +8

    -0

  • 1650. 匿名 2020/10/02(金) 08:34:23 

    >>1638
    横だけど、こういうのって綺麗にバランス取るのにすごい技術いるんだよ。
    楽天系ショップにも類似品があるけど、それなんて写真からして歪んでるから…。
    ハイブランドはそういうところの作りも良いから、ある程度お値段するのは仕方ないと思う。

    +28

    -3

  • 1651. 匿名 2020/10/02(金) 08:34:27 

    >>1647
    お食事は男性に奢ってもらうもの、という世代ですね。

    +14

    -9

  • 1652. 匿名 2020/10/02(金) 08:35:14 

    >>1637
    13号から7号ですよ?職人さんと一緒に冒険していろいろあっても楽しめる上級者向けすぎる。楕円上等ロウ目歓迎とか。

    +18

    -2

  • 1653. 匿名 2020/10/02(金) 08:38:05 

    >>1632
    わたしはダイヤモンドのセッテイングがきれいすぎてノックダウンされた。ダイヤモンドエタニティとしても素晴らしかった。

    +10

    -0

  • 1654. 匿名 2020/10/02(金) 08:38:44 

    >>1215
    マスクしてる時もオシャレする事に気を抜きません!アピールができるよ。
    実際、マスクにピアスなんてマスク取るたびに気を使うし邪魔。

    +22

    -0

  • 1655. 匿名 2020/10/02(金) 08:40:16 

    >>1003
    別物かなぁ。
    私はヤッパリ人気があるからこのデザインなんだと思ってしまう。

    +8

    -2

  • 1656. 匿名 2020/10/02(金) 08:41:56 

    >>1641
    日本に送ってくれないと言うことですよね。費用はいるし関税が二重にかかったりしますが輸出代行会社がたくさんあるので入手は可能です。ただ、カラーダイヤモンド好きな方は現行ラインナップに食指は動かないとしてもチェックだけしておくと良いブランドかなと話題にしました。

    +9

    -1

  • 1657. 匿名 2020/10/02(金) 08:43:12 

    ピアジェのフルエタニティとカルティエのトリニティクラシックです。
    【10月】ジュエリー総合

    +150

    -6

  • 1658. 匿名 2020/10/02(金) 08:44:05 

    >>1386
    私も最近、マイナーなものが気になってます。

    ミオハルタカとか、ミラモアとか。

    有名ブランドの良さもわかるけど、元から変わったデザインのものが好みだし、知られてないものを見出した感じがして。

    ここみて気になるブランドが増えてるので、これからもちょこちょこ応援購入します。

    +32

    -0

  • 1659. 匿名 2020/10/02(金) 08:49:12 

    私はヴァンクリにすごく憧れて憧れて、ネットや雑誌やテレビドラマとかでたくさん見てはいたけど、地方在住なもので、実物を一度も見たことがなかったのです。
    それで、お金貯めていざ、ペルレとアラハンブラを買いにはるばる銀座へ行き実物をみたら、なんだかがっかりしました。期待が大き過ぎたのか、え?この価格出して??
    って思ってしまって。
    特にペルレは地金だけで細くてとても8万するリングには見えませんでした。すごく楽しみにしていたのに何も買わずに帰りました。
    こういう人もいるということで。

    +101

    -13

  • 1660. 匿名 2020/10/02(金) 08:50:54 

    >>1304
    分かるわ。
    例えば最近は漫画や映画もタダで見ようとする人が増えたけど、そういうことしてるとなり手が減るんだよね。
    作家さんのためにも、今後のためにも、見たいもの欲しいものなら相応のお金を払うべきだと思ってる。
    ジュエリーもそうなんだよね。
    大袈裟に言ってしまえばそれが文化や技術を守ることにもなる。

    +64

    -0

  • 1661. 匿名 2020/10/02(金) 08:53:08 

    40前半未婚です。パールのネックレスを購入したいと考えているのですが使用する機会がほぼ葬式メインとなりそうです
    高島屋テレビ通販の3万くらいの品か地元にあるマイナー百貨店の10万くらいの品かそれとも20万以上する有名メーカーの品か迷っています
    子供でもいれば入学卒業式など使用頻度も高いのでしょうが葬式メインであれば安くてもいいのかなと
    その分ダイヤモンドネックレスにまわしたい気持ちもあるので
    あまり安過ぎるものは年齢的にもやめた方が良いでしょうか?

    +3

    -8

  • 1662. 匿名 2020/10/02(金) 08:57:05 

    >>1136
    綺麗~!カラフルだけど上品で、色同士ケンカしない絶妙なバランスですよね♡素敵です!何歳になってもオシャレに着けられますね。
    これ着けてるお婆ちゃん見かけたら、マジリスペクトしちゃいます♡

    +33

    -3

  • 1663. 匿名 2020/10/02(金) 08:57:40 

    >>1652
    うん、内径6mm縮めるんですよね。で、刻印とかも不安ですよね。
    そもそもそこだとロウ材使いません。楕円なんかで返すような工房ではないですし、トリニティのサイズ直しの実績をブログに載せてたりします。
    各ブランドの地金の成分分析もやって、全く同じに直すことを売りにしてるところなので、できるかどうかだけ相談してみてもよいかと。
    形見とかをとても大事にしてくれるところなので、きちんとできるできないなどを伝えてくれるかとおもいました。

    +4

    -0

  • 1664. 匿名 2020/10/02(金) 08:57:47 

    >>1659
    試着されました?
    ペルレはほかのところでも似たデザインあるけどすごく着け心地良くてキラキラで、ヴァンクリの色味が好きなのもあって8万なら安いと思ったくらいです。
    手持ちのリングで一番安いけど、いろんな意味で一番使いやすいからコスパ良いですよ。
    でも好みや価値観ってありますよね。

    +26

    -25

  • 1665. 匿名 2020/10/02(金) 08:57:50 

    申し訳ありません>>1661ですがなぜか前に投稿したものがまた載ってしまいました
    通報して削除して頂けるとありがたいです

    +15

    -0

  • 1666. 匿名 2020/10/02(金) 09:06:16 

    >>1215
    横だけど、マスクするから顔のほとんどが白くなってしまうので、口紅がわりに天然石のピアス着けてます。耳元に色のポイントづけ♪

    +29

    -0

  • 1667. 匿名 2020/10/02(金) 09:10:50 

    >>1549
    コメ主と同じ考えで1から2カラットのピアスが欲しく銀座のモアサナイトジュエリー店へ見に行きました。

    まず店内に入ってすぐジュエリーが虹色に光るのが気になりました。インスタでは映らない虹色の光がどうしても受付けなかったです。

    試着もしましたが、旦那も「モアサナイトとして持つならいいけどダイヤモンドとして持つなら周りからの信用を失墜させる可能性があるからやめなさい」と言わるくらいダイヤには見えませんでした。

    ちなみに私の本物のハリーウィンストンとの着画がお店のインスタに載ってます。価値観はそれぞれです。一度手に取って見てみるといいと思います。

    +34

    -4

  • 1668. 匿名 2020/10/02(金) 09:11:21 

    >>1294
    いいこと聞いた!
    チェーンだけ欲しい。

    +7

    -1

  • 1669. 匿名 2020/10/02(金) 09:12:01 

    >>1632

    私もクラッシュドゥカルティエのリング欲しいです!
    クッパみたいで可愛いしカッコいい。
    ピンクゴールド地金タイプをカッコ良く中指に着けたいな~
    ピアスやバングルも集めたくなりそうですね…
    【10月】ジュエリー総合

    +45

    -0

  • 1670. 匿名 2020/10/02(金) 09:13:41 

    >>1602
    凄く可愛い!
    ステキなお色ですね。

    +38

    -0

  • 1671. 匿名 2020/10/02(金) 09:15:00 

    >>1421
    ホワイトゴールド のチェーンブレスレット。

    ジュエリースタイリスト伊藤美佐季さんの本を参考にしてて、基本の7アイテムを揃えたくて。

    +13

    -0

  • 1672. 匿名 2020/10/02(金) 09:15:26 

    >>1154
    この夏はTシャツにデニム、スポサンにアルハンブラ着けてスーパーに行くのが楽しみでした。
    カジュアルに1点、女性らしい物を取り入れたい時にアルハンブラはピッタリです。
    また逆に、アナイのワンピースやトップスとアルハンブラもピッタリ!

    スニーカーにもパンプスにも=
    カジュアルもフェミニンも、どちらにも合いますよ(^-^)

    +45

    -4

  • 1673. 匿名 2020/10/02(金) 09:15:40 

    >>1267
    やっぱりラブブレス素敵です!ご丁寧にありがとうございます😊チャームも着けれるのですね!可愛い!
    お話しを聞いて付けっ放しでも問題ないとわかって
    更に欲しくなりました。そこまで重圧感もなさそうだし聞いて良かったです。
    ありがとうございました!!

    +8

    -0

  • 1674. 匿名 2020/10/02(金) 09:16:40 

    >>1238
    TASAKIのアトリエシリーズはアラフォー向きだと思うよ!それこそお値段も上がるけどデザインが個性的で好きです。銀座本店で言えば1階ではなく4階に展示してあります。

    +24

    -0

  • 1675. 匿名 2020/10/02(金) 09:19:33 

    >>1173
    怖いです言葉遣い···

    +15

    -3

  • 1676. 匿名 2020/10/02(金) 09:21:43 

    >>1667
    わかります!
    私も旦那と見に行ったのですが
    旦那自身ジュエリーショップへは一緒に行くのが好きみたいですが、全く詳しくありません。
    でもそんな旦那が
    これダイヤ?なんか凄く軽そうだね
    安いの?
    って聞いてきて
    うわー旦那みたいに全くジュエリーの知識がなくてもわかるんだ!と思い、モアナサイトは避けることにしました。

    +44

    -0

  • 1677. 匿名 2020/10/02(金) 09:22:17 

    >>1648
    どんなものが良いのでしょうか?
    プラチナの一粒ダイヤやサファイアとかルビーのコランダムなら焼肉の熱にも大丈夫ですか?
    そう言えば夏と焼肉は、パールやオパール、コーラルなんかは何となく避けてきました。
    ヴァンクリのアルハンブラは白蝶貝やマラカイトやタイガーアイなんかは柔らかくて熱にも弱そうだけど、今回のホリデーとかの地金とダイヤのみのなら焼肉行っても大丈夫かな…。

    +16

    -0

  • 1678. 匿名 2020/10/02(金) 09:22:38 

    >>1202
    ごめんなさい、ただのひがみなんだけど、感じ悪いと思ってしまった。こんな嫁嫌だなー。
    たとえ少額でも旦那に感謝する人になろうと思った。

    +78

    -8

  • 1679. 匿名 2020/10/02(金) 09:29:57 

    >>1656
    教えてくださってありがとうございます。

    確かデビアスはラボダイヤのラインナップありますよね。

    暫く見てみようと思います。まだ高いからなぁ・・・

    +6

    -0

  • 1680. 匿名 2020/10/02(金) 09:31:27 

    >>1136
    素敵❤️
    色合いが落ち着いているけど、今時感もあっておしゃれですね〜。
    やっぱりパピヨン可愛いなあ。入荷しないのかな…

    +28

    -0

  • 1681. 匿名 2020/10/02(金) 09:33:18 

    >>1677
    溝にタレが飛んだら取れるかな?とかの話になってましたよね😊
    熱湯や中性洗剤で洗えるジュエリーなら問題ないですね。

    +49

    -1

  • 1682. 匿名 2020/10/02(金) 09:33:20 

    夜が眠れないくらい気になっているリングがあります
    カルティエが好きで時計などいくつか持っているのですが、結婚指輪を別のブランドにしてずっと後悔していました
    最近マイヨンパンテールというリングを知って、ダイヤが4個のタイプとダイヤが12個のタイプの両方ホワイトゴールドというリングが華やかで欲しいなぁと。
    お値段が倍近く違うのでどちらにしようかずっと迷っています
    どなたか持っていらっしゃる方いませんか?

    +31

    -1

  • 1683. 匿名 2020/10/02(金) 09:36:35 

    >>1010
    やはり素敵ですねー!
    私はそちらのセンターがダイヤのものと、ブシュロンのリズレで悩んでおります。。

    +13

    -1

  • 1684. 匿名 2020/10/02(金) 09:43:57 

    >>1386
    トーカティブさんは、数年前に東京のデザイナージュエリーブランドをまとめた本で知りました。
    そのころから抜きんでて可愛かったです。

    フリンジピアス、確かに素敵ですねー!!
    テレビでやっていたグリーンサファイアの指輪やボルダーオパールのピアスも素敵だなーとおもってみていました。

    私がハマってるところは、作り手は元ハイブランドの職人さん、石もインクルージョンはほぼない選定なので、カジュアルだけど本物の仕上がりで、うっとりしてます。大人の贅沢してます。

    立ち上げたばかりのブランドを購入し続けて、少しずつ大きくなっていくのをみるのもまた楽しみですよね!

    +17

    -0

  • 1685. 匿名 2020/10/02(金) 09:48:31 

    ピンキーリングでおすすめありますでしょうか?
    45歳、好きな雑誌はCLASSY.です。
    パールとエタニティは持っているので、パールとエタニティ以外で考えています。
    よろしくお願いいたします!

    +5

    -7

  • 1686. 匿名 2020/10/02(金) 09:50:57 

    >>1565
    ブランイリス(ドラマで木村佳乃さんが着用されてた)とかティファニーとかありますけど
    ジェンセンが一番好きです。写真の時計、バングルのようでカッコいいですよね。

    あとK18の作品もあって、そちらも良いです。しかも良心価格だと思う。

    +10

    -0

  • 1687. 匿名 2020/10/02(金) 09:51:01 

    >>1589
    7号はどの指なんだろう。
    友人がご自身のお父さんの形見の指輪を右手の中指にお守り代わりに着けています。
    せっかくなので手にということであれば、跡は残るだろうけど10号くらいにして、太い指を選ぶのが可能であれば、それも1つの選択肢かなとは思います。

    トリニティって私は普段のサイズより大きめじゃないと入らないけど、みんなどうなんだろう。

    +24

    -0

  • 1688. 匿名 2020/10/02(金) 09:52:14 

    >>88
    先にイエローゴールドのバイザヤード買いました。
    カラットは0.36でふくりん留めなので割りとダイヤが目立ってキラキラする感じです。
    ただカルティエに比べるとチェーンも含めカジュアルな印象。
    カルティエのディアマンレジェはダイヤのカラットは制限されるものの、LMサイズだと石回りの地金のボリュームもありますし、何よりチェーンがキラキラなんです。あと留め具もカルティエのロゴが入っていてテンション上がります。
    全体的に大人な印象を受けました。
    私は今35歳ですが、今度はディアマンレジェのピンクゴールドLMを狙ってます!
    最近ピンクゴールドの時計やリングを購入したので。

    +18

    -1

  • 1689. 匿名 2020/10/02(金) 09:53:18 

    >>1659
    わざわざ書き込み必要があるの?
    実物見たら急にお金が惜しくなった理由付けではないですかー

    +10

    -51

  • 1690. 匿名 2020/10/02(金) 09:54:07 

    皆さま結婚指輪は何をされてますか?

    +6

    -6

  • 1691. 匿名 2020/10/02(金) 09:56:20 

    >>933
    GFはめっきではなく金張りです
    金の薄片に他の金属を圧着して作成します
    めっきよりずっと金の層が厚いので、摩擦ですべてが剥がれ落ちる可能性は低いのですが、末端や切断部では内部の金属が露出している場合がありますので、そこだけはご注意くださいね

    +9

    -1

  • 1692. 匿名 2020/10/02(金) 09:56:58 

    >>1589
    トリニティは3連の指輪だから、サイズ直し料金も×3で3本分取られるのが一般的だと思う
    けっこうお金かかっちゃうよ
    あと13→7号は指輪に負担がかかるから、ほかの方も言われてるように最悪ぐちゃぐちゃになってもいいやって覚悟がいると思う
    せっかく今でも売ってるくらい普遍的な指輪を残してもらえたんだから、7号は自分で買ってお母様とおそろいなんてのも素敵じゃないかな
    13号のは皮ひもに通せばかちゃかちゃ音も少しは減るかも

    +30

    -0

  • 1693. 匿名 2020/10/02(金) 09:57:51 

    >>1689
    回し者かよ

    +8

    -16

  • 1694. 匿名 2020/10/02(金) 09:58:35 

    >>1334
    横ですが、私も最近OMEGAのコンステレーションピンクゴールドの時計を買いました。ベゼルはアベンチュリンなので、雰囲気はまた違うのですが。
    そしてクルドパリのピンクゴールドのリングも持っているので参考までに。
    ブシュロンのピンクゴールドは他ブランドよりイエローよりなので、イエローゴールドとピンクゴールドの繋ぎとしても使いやすい色ですよ。
    特に今回は時計なので、指輪にピンクゴールド一本持ってくると手元に統一性が出て、ネックレスやピアスをイエローでまとめてあげてもおかしくないと思いました。

    +18

    -0

  • 1695. 匿名 2020/10/02(金) 10:00:26 

    ブローチをお持ちの方いらっしゃいますか?イヤリングはマスク着脱で落とすのが心配だし、着けたところでマスクの紐のせいでどうにも見た目がいまいち(私の場合は)
    今年の夏は暑くてネックレスを着ける気にならず。
    ブローチが流行らないかなぁ、と思っていますがコーディネートが難しいですよね。
    70代以上の方が着けているイメージだし。
    祖母から貰ったブローチが数個あるのですがずっとしまいっぱなしです

    +32

    -1

  • 1696. 匿名 2020/10/02(金) 10:04:32 

    >>1695
    これから冬に向かって
    ストールとかマフラーを止めるのに使ったら
    素敵だと思いますよ

    あとはコートの襟につけるとか

    +37

    -0

  • 1697. 匿名 2020/10/02(金) 10:04:36 

    >>1086

    す、すごい
    トータル数百万とみた 
    ゴクリ💦

    +27

    -0

  • 1698. 匿名 2020/10/02(金) 10:04:43 

    >>1684
    結婚前たまたま住んでいるところの目の前にトーカティブの路面店があって、一目見て気に入った
    シャンパンゴールドの指輪を結婚指輪にしました
    たまにデザイナーさんがお店にいらしてて、石の買い付けのお話も聞かせていただきました
    他にも素敵なデザインのものがたくさんあったのですが、最近は引っ越してしまってお店に行けていないので久しぶりに見に行ってみたいです

    +17

    -1

  • 1699. 匿名 2020/10/02(金) 10:05:25 

    >>1623
    それまでのネックレスを駆逐、わかります。私もアルハンブラ等ハイブランドのジュエリーに触れる機会があってハマり、集め出したら、20代の時に買ったアクセサリーやジュエリー、ほとんど出番なくなりました。当時、兄から、そういうのチマチマ買うよりブランドのいいやつ1つ買ってみればいいのに(良さがわかるのに)、みたいなこと言われて、似たようなデザインあるのに何でわざわざ高いもの買うんだろうって反発?してたんですが、今はその意味がわかります。まあ20代には20代にしかできない楽しみ方もあるし、今は中学生の娘が使ってくれたりしてるのでそれはそれで良かったですけどね。ちなみに私の焼き肉用は、家で洗剤で洗える18Kかプラチナ×ダイヤの組み合わせのものです。

    +53

    -0

  • 1700. 匿名 2020/10/02(金) 10:08:41 

    >>1661
    弔事用と割り切っているのなら、テレビ通販や楽天の真珠やさんとかでも十分だと思いますよ。きれいですし。
    私は結婚の時に親が張り切ってそれなりに立派なのを持たせてくれましたが、葬儀で同席した裕福で上品な友人が、少し小粒の大人しいものを着けていたのを見て、自分がこれみよがしで下品かもしれないと感じてしまいました。

    そのぶん、素敵なダイヤのネックレスが買えるといいですね。

    +32

    -0

  • 1701. 匿名 2020/10/02(金) 10:10:50 

    >>1578
    マーキスカットがきれいですよね。
    トップが8~9ミリ程度とデイリーに使われるには便利だと思います。
    首が細い方なら長く愛用できると思います。
    個人的にはジンシュランバーゼーのLYNNペンダントの方が好きです、あちらはトップ1センチ位。
    ただだいぶお安いし、バイカラーなので好みが分かれますね。

    YG台で、ダイヤを使った一流ブランドのアイコンってあまりないかもしれませんね
    PTやWGなら探しやすいと思うです

    +12

    -1

  • 1702. 匿名 2020/10/02(金) 10:11:22 

    >>1217
    わ、ありがとうございます😊
    わたしが身に付けているのを、祖母が喜んでくれていたらいいなぁと思います。

    +12

    -1

  • 1703. 匿名 2020/10/02(金) 10:14:19 

    >>1682
    マイヨンパンテール、私も大好きなリングです。
    持っているわけではないのですが、コメントしても良いですか?

    まずつける指は決めていらっしゃいますか?
    人差し指か小指につけるのでしたらサイドの部分が見えるので、やはりフルエタニティタイプにされると綺麗だと思います。
    でも中指か薬指にされるのでしたら、フルじゃなくても良いと思います。指輪は付けているとどうしても回転してしまうことがあるので、フルだと安心というのはあります。でもカルティエの別の幅広タイプを持っていますが、かなりフィットする作りなので、ほとんど回転しません。またフルの場合は、どうしても掌側の部分に脂など手の汚れがつきやすく、ダイヤが曇りやすくなります。しかも正面がどこか分からないので、全体的に少しずつ輝きが落ちてきます。

    ですので個人的には、
    人差し指が小指に着用→フルエタニティ
    中指か薬指に着用→ハーフエタニティ

    が良いのではないかな、と思います。でももちろんただの一意見ですので、実際欲しいと思われる方を選ぶのが、一番後悔が無いと思います。

    +42

    -0

  • 1704. 匿名 2020/10/02(金) 10:14:57 

    >>1668
    横だけど、昔うちの母がしていた地金だけのネックレスが今思えばセルパンボエムのチェーンをもう少し太くしたようなデザインでした。
    かなり重かったらしくもう結構前に手放したけど、昔はそういうチェーンが普通に売ってたんだなぁなんて感慨深くなります。

    +47

    -1

  • 1705. 匿名 2020/10/02(金) 10:17:53 

    >>1328
    褒めて頂いてありがとうございます。嬉しいです。
    枝豆さんよりずっと安いですよ。
    確か税込70,400円だったかな?

    +26

    -1

  • 1706. 匿名 2020/10/02(金) 10:21:39 

    >>1602

    素敵ですね〜!
    紫陽花っぽいなぁと思いましたが、実際は何のお花なんでしょう??

    +27

    -1

  • 1707. 匿名 2020/10/02(金) 10:22:41 

    >>1623
    よかったらコレクション見せてください😚

    +8

    -0

  • 1708. 匿名 2020/10/02(金) 10:24:24 

    >>1659
    地金が細い、、おっしゃる意味はわかります。カジュアル化、重ね付け流行、景気が絡んでる気がする。
    同じヴァンクリでも廃盤になったデザインの方が、厚みがあったりする。

    私はペルレ試着しました。似たようなデザインの日本製リングと比べて厚みはありましたよ。
    ペルレが恐らく2ミリ、でも日本製のリングは1.5~1.8って感じ。

    私はブシュロンに惹かれて買わなかったけど
    ペルレはスモールとミディアムを重ね付けするのが可愛いと思う!

    +40

    -0

  • 1709. 匿名 2020/10/02(金) 10:28:47 

    >>1696
    ありがとうございます。祖母の好みで昔の物にありがちなお花のラブリーな雰囲気のデザインなんですが無地のストール留めなら私にもいけそうです。
    最近気づいたのですが、左のブローチは花びらの一枚一枚が可動式になっていて、サファイアの雄しべがダンシングストーンみたいに揺れるんです。昔の流行りだったんでしょうかね。
    アドバイスありがとうございました。
    【10月】ジュエリー総合

    +163

    -1

  • 1710. 匿名 2020/10/02(金) 10:30:27 

    >>1659
    そーゆーのもよくありますよー。
    ジュエリーやメイク用品の写真は、お金かけてますもん!
    ヴァンクリではない某ブランドで本物を手に取ってみて「なんかちがう。ダイヤとダイヤの間隔が広すぎて想像してたようには光らないなぁ」とかもありました。
    ハイブランドさんではなくて、ネットブランドさんの実店舗でもがっかりすることありますし。。。

    だからこそ、購入された皆様の画像はとても参考になります。

    +35

    -0

  • 1711. 匿名 2020/10/02(金) 10:32:14 

    >>615
    品の無い質問ですみませんがおいくらですか?

    +4

    -10

  • 1712. 匿名 2020/10/02(金) 10:32:41 

    >>1549
    この間ティファニーのソリティアピアス片耳0.3カラット(両耳0.6)を頑張って買いました。
    30台半ば、丁度良いサイズ感、いつでも付けられるベーシックな一粒ダイヤピアスで大満足しています。
    本当にオススメ。

    +27

    -1

  • 1713. 匿名 2020/10/02(金) 10:33:25 

    >>1695
    ブローチ好きでもってますよ。ピアスとセットでつけてます。
    ただ私のはジュエリーではないです。ミキモトだとブローチありますよね。
    ヴァンクリーフはじめ他宝飾ブランドでもブローチのつくりはありますが、高くて買えないです。

    +16

    -2

  • 1714. 匿名 2020/10/02(金) 10:33:31 

    >>1289
    親切!
    とっても分かりやすいですね♡

    +44

    -0

  • 1715. 匿名 2020/10/02(金) 10:35:50 

    >>1689
    意見は自由で良くないですか?「ふふふ、その意見がこれからジュエリーをたくさん見るとね変わってくるかもよ〜♪」と思われるなら、そういう意見として書くのです🌸

    +30

    -0

  • 1716. 匿名 2020/10/02(金) 10:36:02 

    >>1669
    クッパ!確かに!笑
    攻めてる感じでかっこいいなぁ

    +39

    -0

  • 1717. 匿名 2020/10/02(金) 10:36:56 

    >>1661
    未婚時代に、同じように考えて、真珠養殖業者から直接買いました。30歳位。
    当時は、オーロラ天女とかいってたなぁ・・・
    で、結局冠婚葬祭の出番少なくて。葬式メインなら買わないって手もありますよ。
    そもそも装飾品つけないのはそういった喪の場では失礼にならないのだし。
    ちょっと質の良い淡水パールの一粒ピアスで十分です。

    自分ならば、デイリーに使える品を探します。
    それがパールならパール、ダイヤならダイヤで。

    私、喪とは関係なく黒真珠が欲しいです。バロックで。

    +42

    -0

  • 1718. 匿名 2020/10/02(金) 10:40:21 

    >>1289
    あれ?どなたかネックレスとしての名称をお聞きで「Y字ネックレス」とお答えが出ていましたっけ。こちらの写真だと「スライダーネックレス」ですね。美しさと実用性兼備でいいですよね。

    +17

    -0

  • 1719. 匿名 2020/10/02(金) 10:40:43 

    私もです。

    カルティエやヴァンクリは
    着けてる人も多いし
    雑誌記事や広告にもよく載ってて
    値段までわかってしまう。

    人から『あそこのあれね』って
    わかってしまうのが苦手。

    +18

    -20

  • 1720. 匿名 2020/10/02(金) 10:44:03 

    婚約指輪&結婚指輪をどこのにするか迷ってます。
    ヴァンクリの指輪のつけやすさとダイヤの輝きに惹かれていますが、他のブランドよりかなり値段も跳ね上がるので悩み中です。
    つけ心地とダイヤのクオリティで評価の高いブランド
    ジュエリーに詳しいみなさんはどこだと思いますか?

    +15

    -0

  • 1721. 匿名 2020/10/02(金) 10:44:39 

    アメリカブランドの有名な所はハリーウィンストンとティファニーかぁ

    ヨーロッパブランドのが好き

    +11

    -5

  • 1722. 匿名 2020/10/02(金) 10:44:54 

    >>1718
    自己レス。スライドではなかった...クラスプのアジャスターと追加アジャスターでらしたですね...工夫の成果のきれいさですね!

    +3

    -0

  • 1723. 匿名 2020/10/02(金) 10:50:23 

    >>1711
    >>63

    +5

    -0

  • 1724. 匿名 2020/10/02(金) 10:52:53 

    >>1713
    返信ありがとうございます。
    ピアスとセット、お洒落上級者って感じがします。MIKIMOTOのブローチは素敵ですね。深窓の令嬢か上品なマダムに似合いそう。ヴァンクリのブローチ、確かバレリーナみたいなデザインを雑誌で見ましたがため息が出るほどでした。私は買えないどころか実物を拝むことすら叶わないと思います。

    +25

    -0

  • 1725. 匿名 2020/10/02(金) 10:56:55 

    >>1130
    私はラピス好きだから、誕生石で良かったわ
    さほどお高い石じゃないけど誕生石だからかK18で丁寧な造りのジュエリーでも見掛けるし、入門としては最適だった
    今では他の色石も増えたけど、地金違いで揃えているのはラピスと真珠だけよ

    +27

    -0

  • 1726. 匿名 2020/10/02(金) 11:02:29 

    >>1706
    ありがとうございます。
    何かの花のモチーフってよりは、万国共通の花のモチーフだと思います。

    +11

    -0

  • 1727. 匿名 2020/10/02(金) 11:08:09 

    >>1139
    1月生まれでもなんでもないけどガーネットあれこれ持ってるわ
    赤とオレンジ色と黄色と緑
    持ってないけどピンクや紫もあって色が豊富だし、屈折率が高くてキラキラなところも好き
    そんなに残念な石だとは思わないけれど

    +46

    -0

  • 1728. 匿名 2020/10/02(金) 11:12:18 

    >>1720
    着け心地はヴァンクリは抜きん出てますよね。
    ティファニーはソリテールのアームにメレなしのものは少し気になるけど、アームにメレありのものは比較的着け心地良かったです。
    ショーメはかなり素敵なのですが、着け心地は良くないなと感じました。
    ミキモトはヴァンクリの次に着け心地良く感じましたよ。日本人の小さな手に合うように作られてるのかなと感じました。
    国内ブランドなので海外ジュエラーより大きなダイヤ買えるところもいいですよ。

    +17

    -2

  • 1729. 匿名 2020/10/02(金) 11:12:37 

    ティファニーのYGってかなり黄味が強いように感じます!他ブランドはどうでしょうか?

    +7

    -0

  • 1730. 匿名 2020/10/02(金) 11:15:09 

    いつもこのトピに癒されております。
    ジュエリー貯金してまして何か買おうと思っているのですが、皆さんのジュエリーを見て全部欲しくなって方向性が定まらず困っています。笑
    【10月】ジュエリー総合

    +117

    -2

  • 1731. 匿名 2020/10/02(金) 11:16:13 

    >>1729
    ティファニーはそんなに黄色味強くないほうと思ってました。

    +14

    -0

  • 1732. 匿名 2020/10/02(金) 11:17:37 

    ホワイトゴールドのリングは扱いにくいですか?
    つけっぱなし可能か、変色や傷はプラチナに比べてどうなのか気になって調べてみても分かりません

    +6

    -1

  • 1733. 匿名 2020/10/02(金) 11:17:59 

    ジュエリートピの皆さんにご相談です。
    個人的な事で申し訳ないのですが今年結婚10周年を迎えるので、200万前後のジュエリーを買ってくれるそうなのですが、皆さんなら何を購入されますか?

    ちなみに私は33歳で子供が3人おり一番下はまだ1歳なので、普段からあまりキレイな格好はできずIENA等の少しカジュアルな感じの服装ばかりです。
    ご意見頂けたら嬉しいです!

    +65

    -10

  • 1734. 匿名 2020/10/02(金) 11:20:15 

    >>1518

    男の方って詳しくないからデパ1とかで選びそうですよね。それも一軒目でみた店で捕まって買うパターン。デパ1なら良いですよー。私はネットでした(T_T)
    予算が分かるならちゃんと指定した方が双方にとって良いと思いますよ。

    +36

    -0

  • 1735. 匿名 2020/10/02(金) 11:21:44 

    >>1719

    かと言って良い物なのかどうかも誰にも気付かれないのも寂しいですよ

    +14

    -8

  • 1736. 匿名 2020/10/02(金) 11:28:18 

    >>1729
    AHKAHは、すごく黄色味が強いイエローゴールドでしたよ。

    +9

    -0

  • 1737. 匿名 2020/10/02(金) 11:29:08 

    >>1549
    ダイヤならノーブランドのピアスで結構大きいの買えるよ。
    私は片耳0.4ct (トータル0.8ct.)vs2 gカラー エクセレントカットのピアスを16万円位で書いました。
    ピアスだから色とクラリティは落として、カットと大きさは結構選びました。
    指環だと、指感触とか、細かい細工とか気になるからブランドの方がいいけど、スタッドダイヤのピアスだったら、自分から見えないし、ブランドかどうかも分からないから、これでいいかな、と。
    ルースから選んだので、結構気に入ってます。
    ジルコニアで同じようなピアスも持ってましたが、やはり本物のダイヤには叶わないので手放してしまいました。
    ご参考に

    +29

    -1

  • 1738. 匿名 2020/10/02(金) 11:29:28 

    >>869
     
    ステマっていうか、ステマ認定したアンチが凄いっていうイメージ。
    普通のコメントでもKataoka って言った瞬間マイナスくらう&ステマの烙印押されてるし

    だからKataoka の話したい人は写真だけ載っけて意見聞くとか名前ふせた方がいいのでは?

    +24

    -2

  • 1739. 匿名 2020/10/02(金) 11:30:32 

    >>1720
    着け心地と輝き重視でVCAより手頃だといいならティファニーでしょう。だけど着け心地も大事ですがデザイン重視でいい気がする...毎日するなら慣れるし、オケージョンなら我慢できる。ブルガリもシャネルも可愛いから。

    +8

    -2

  • 1740. 匿名 2020/10/02(金) 11:32:42 

    >>1351
    私もそう思います!
    ヴァンクリ好きでティファニーもブシュロンもTASAKIも···って、色々好きで情報交換や御披露目大会したいのに、ヴァンクリだけ除け者にしたいとか言われても。酷い発想だわ。

    +62

    -1

  • 1741. 匿名 2020/10/02(金) 11:35:07 

    >>1329
    軽自動車は何台めかのサブカーかも知れないよ。
    言いたい事はわかるけど、あんまり具体的に例を出さないほうがよろしいかと。

    +43

    -0

  • 1742. 匿名 2020/10/02(金) 11:37:19 

    >>1260
    横ですが、「一点大物買いより色々な種類の石が欲しい」に同感して書き込みます
    カラーストーン好きあるあるですよね~
    私の場合「色々な色の石が欲しい」も加わるので、なおさらです

    20年掛けて計10種20色、総計金額を注ぎ込めばそれなりの大物が買えたはずですが、後悔はありません

    +28

    -0

  • 1743. 匿名 2020/10/02(金) 11:38:26 

    >>1737
    好きなブランドが無いなら満足できますよねノーブランドでも

    でも好きなブランドがあると、たとえグレード高いダイヤをノーブランドでお安く手に入れても自分のテンションが上がらないんですよね
    私だけかもしれないですが

    +19

    -6

  • 1744. 匿名 2020/10/02(金) 11:40:50 

    >>1733
    200万!いいなぁ。
    ちなみにわたしも同じ年でもうすぐスイートテンなのですが、マックスで150と言われてます。
    意外と予算から入ると選びにくいですよね。目につくものがもっと安かったり高かったりして。
    安いの複数もいいけど、スイートテンならこれ!ってものが欲しいですし。
    わたしは5周年の時は腕時計にしたので、今回は指輪にするとは決めてますがそれ以上はまだなんとも…。
    200万あるなら選択肢が広がってもっと悩みそうですね。

    +41

    -4

  • 1745. 匿名 2020/10/02(金) 11:41:22 

    >>1329
    そんな人のジュエリーをジロジロ見ないから服やバッグや車が何かなんていちいち他人が気にしないでしょ
    あなたこそ下品ですよ

    +39

    -0

  • 1746. 匿名 2020/10/02(金) 11:41:36 

    >>1719
    例えはミキモトのパールネックレスにはMのチャームが付いているのですぐにミキモトの物だとわかりますが恥ずかしい事とは思わないです

    +24

    -4

  • 1747. 匿名 2020/10/02(金) 11:43:18 

    >>1738
    え?そんな感じ受けなかった。画像もあげてもらってみんなで喜んだじゃん。

    +12

    -0

  • 1748. 匿名 2020/10/02(金) 11:43:41 

    >>1728
    教えていただきありがとうございます!
    ミキモトも気になっていたので、改めて検討してみようと思います。手が小さいので馴染みが良いかもしれません。
    同じようなクオリティなダイヤでも50万ほど変わるのを知って驚きです。さすがヴァンクリ……

    +16

    -1

  • 1749. 匿名 2020/10/02(金) 11:45:00 

    マベパールのピアス欲しいなー!

    +8

    -0

  • 1750. 匿名 2020/10/02(金) 11:45:48 

    >>1719
    そんなこと言い出したら、ハイブランドのデザイン性の高いものはほとんどそうなりませんか?
    いちいちあれいくらだ〜なんて思う人はそうそういないと思います。
    あのブランドだな、程度ではないでしょうか。

    +28

    -1

  • 1751. 匿名 2020/10/02(金) 11:46:04 

    >>1739
    ちゃんと慣れてくるんですね。
    普段からピアスくらいしかつけないので、指輪選びに不慣れで……
    すごく参考になります。

    +6

    -3

  • 1752. 匿名 2020/10/02(金) 11:50:09 

    >>1748
    わたしも手が小さいので着け心地重視で選んだんです。
    色々試着してヴァンクリとミキモトが最終候補に残りました。結局ヴァンクリを選びましたがミキモトもかなりオススメですよ。
    ダイヤも綺麗でした!

    +28

    -2

  • 1753. 匿名 2020/10/02(金) 11:50:19 

    モーブッサンチャンスオブラブのネックレスどうですか??
    一粒ダイヤから購入した方がいいんでしょうか…

    +6

    -1

  • 1754. 匿名 2020/10/02(金) 11:51:43 

    >>1732
    マリッジがホワイトゴールドです!
    プラチナ人気ありますが、職業柄工業用のイメージが強くてホワイトゴールドを選びました
    ロジウムメッキしてあるのでプラチナより白くて色も気に入ってます
    外出時は毎日つけて2年以上たちますが、細かな傷はついてきましたが特に色が変わったりとかはないです
    もっと傷ついてきたら磨きと再メッキをやってもらおうと思ってます

    +16

    -1

  • 1755. 匿名 2020/10/02(金) 11:52:09 

    先ほど、ヴァンクリのホリデーを試着させていただきました。
    先にご覧になった方々のおっしゃるとおり、ホームページでは、魅力が伝わってないのでは?と思うくらいキラッキラで、どの方向からも輝いておりました。

    私はどちらかというと派手顔なのですが、ギョシェの存在感に負けてしまい、似合いませんでした…骨格も関係するのかな…

    ずっと気になっていたカルセドニーも試着したのですが、こちらは付けた瞬間に、こっちだ!!となる程、落ち着きました。縞の入り方が好みでなかったので、購入はしておりませんが、これで、カルセドニーに心が決まりました!

    +53

    -0

  • 1756. 匿名 2020/10/02(金) 11:52:33 

    百合の花モチーフが気になります
    でもエンゲージはあるしメレリオは店舗も品も少ない…

    +6

    -0

  • 1757. 匿名 2020/10/02(金) 11:56:13 

    >>1573
    某ブランドってどこのー?
    とてもお金持ちそうだから是非知りたいです♡

    +12

    -0

  • 1758. 匿名 2020/10/02(金) 11:58:11 

    >>1747

    わたしはKataoka ってブランドマイナスつきやすいブランドだという認識だな
    あとヴァンドーム青山も

    Kataoka はステマ
    ヴァンドームはパクリっていうひとが必ず現れる。

    実際買った人を前にいうのはどうかなーって思ってた

    +35

    -2

  • 1759. 匿名 2020/10/02(金) 11:59:50 

    ノーブランドで高価なものではないですが
    トピに参加したくて撮影しました 💍

    見ての通り手がムチムチでかいのでw
    大きめのカジュアルな物が欲しくて 🌠
    【10月】ジュエリー総合

    +118

    -6

  • 1760. 匿名 2020/10/02(金) 12:01:25 

    >>1493

    トパーズもオパールも可愛いよ〜♡

    byアメシスト

    +23

    -0

  • 1761. 匿名 2020/10/02(金) 12:02:42 

    >>1753
    一粒ダイヤは使いやすいけど、好みのものが結局は一番使うので好きなものがいいと思います。

    +12

    -1

  • 1762. 匿名 2020/10/02(金) 12:07:47 

    >>1758
    掲示板の存在意義がそこにあるくらいの有用情報だと感じている多くの人を切り捨ててまでする配慮とは違うんじゃない?
    買った報告、お手持ちアップなどにそのネタで噛み付いた人定期トピ化してから見ないし。
    kataoka は独立問題に蹴りがついたならステマもなくなり悪印象は薄らいでいくでしょう。ヴァンドームはファンが会社に意見を出し続けたら肩身の狭い思いをしなくていい状況変化が起こるでしょう。

    +3

    -12

  • 1763. 匿名 2020/10/02(金) 12:12:15 

    >>1733
    なんて豪勢な!他の方の150万円もすごいですけど
    (どうしてもほしい!といえば予算オーバーでも頂けそうだと思いますけどね!)

    200万円あったら、完全に好みで、ショーメのローリエ リング。

    GraffとかHarry、ヴァンクリーフの方がダイヤの質は良いでしょうけど
    流れるようなライン、あのデザインが好きです。

    実用で考えると、今のファッションに合わせたいならピアスとペンダント・ネックレスのセット買い。良くありますけど、ヴァンクリーフとか。

    お子さんが小さいからペンダントは躊躇されるでしょうけどあと少しですよ
    上のお子さんたちの学校行事にも使えそうなジュエリーをセットで揃えちゃうとか。
    既にお持ちだと思うのですが、地金を変えてみるとか。。

    +25

    -1

  • 1764. 匿名 2020/10/02(金) 12:17:59 

    >>996
    可愛い
    ときめいた

    +37

    -0

  • 1765. 匿名 2020/10/02(金) 12:19:26 

    >>1385
    優しい色合い♡素敵!でも高そう
    ( ; ゚Д゚)

    +45

    -0

  • 1766. 匿名 2020/10/02(金) 12:20:54 

    >>1722
    スライダーネックレスであっていますよ。
    トップ部分がスライドするので、
    私は下の左右の部分の長さをずらして使うことが多いですが、
    この画像みたいにほぼ同じ長さにもできますし、
    トップを上にスライドしてチョーカーのようにも
    つけられます。

    おまけの10cmアジャスターが紛らわしかったかもしれません。
    ちなみにこれをつけてスライド部分を下げると
    頭からかぶってつけられる長さになりますよ。
    【10月】ジュエリー総合

    +56

    -0

  • 1767. 匿名 2020/10/02(金) 12:28:45 

    >>1740
    コメント数字に限りがあるわけでもないし、ジュエリーならどんなブランドでも楽しく書き込めばいいと思うよ!

    +16

    -0

  • 1768. 匿名 2020/10/02(金) 12:31:22 

    >>1367
    アルハンブラをボッタクリだとは思わないけど、安価かつ安定して入手できる石を使った同じデザインコンセプトの製品を大量に生産して、莫大な広告費を掛けてブランドイメージを頼りに大量に売り捌くのが、ここ数十年のジュエリー業界においては最も成功した商業モデルなんだろうなあとは思う

    ディーヴァドリームもリアンもセルパンボエムも、はたまたアミュレットもティファニーTも、そういう意味ではすごくよく似てる

    自分にとっては、石の種類と質と価格に対して他がいろいろオーバースペックだな~というのが正直な感想

    +69

    -2

  • 1769. 匿名 2020/10/02(金) 12:33:48 

    >>1733
    子供3人いながらその財力羨ましいです。
    ネックレス、ピアス、リングのセットで揃えられますね!
    アルハンブラとかティファニーTとかも^^

    豪華一点でグラフのリングとかバタフライとかもいいし
    選択肢が沢山ある予算羨ましい♡

    +59

    -1

  • 1770. 匿名 2020/10/02(金) 12:34:07 

    秋と冬は琥珀をよく使います。久慈琥珀の久慈産琥珀です。
    【10月】ジュエリー総合

    +106

    -3

  • 1771. 匿名 2020/10/02(金) 12:35:00 

    >>694
    マキちゃんには全力で止めてほしかったな。

    +45

    -0

  • 1772. 匿名 2020/10/02(金) 12:39:36 

    >>1733
    お子さん3人も!
    すごい!

    私だったら時計にしようかな!(妄想中)
    トピズレ若干ですが…ロレックスはお子さんに譲れるし、いかがでしょうか?
    【10月】ジュエリー総合

    +62

    -4

  • 1773. 匿名 2020/10/02(金) 12:40:26 

    ティファニーのビクトリア憧れですが、この値段でも0.09カラット…。
    満足する大きさにしたいと思うと、0.46カラットで73万。
    なかなか手が出せない…。でも小さなものを買っても、絶対にすぐに物足りなくなりそう。

    +29

    -0

  • 1774. 匿名 2020/10/02(金) 12:41:13 

    真珠好きな方おられますか?

    南洋バロックのピアス。しかも黒、が欲しいんですけども
    探しに行くとしたらどちらでしょうか。。
    ミキモトやタサキにはまだ聞いてません、
    以前はバロックのネックレスありましたけどあっても高いと思って躊躇してます。

    他探すとしたらデパート催事ですか?

    +27

    -1

  • 1775. 匿名 2020/10/02(金) 12:42:02 

    >>1768
    オーバースペックという事は価格より価値があるという意味でしょうか?
    ちょっと最後の部分がどういった意味なのかな?と思いまして。
    前半部分はまるっと同意です!

    +8

    -7

  • 1776. 匿名 2020/10/02(金) 12:43:43 

    Tスマイルのピンクゴールドのネックレスをつけててピアスかネックレスを購入したいなと思ってるけどイエローゴールドは合わないですよね

    +3

    -0

  • 1777. 匿名 2020/10/02(金) 12:44:24 

    【10月】ジュエリー総合

    +67

    -3

  • 1778. 匿名 2020/10/02(金) 12:44:33 

    グラデーションで着けてます
    上がスタージュエリー
    下のはノジェス
    【10月】ジュエリー総合

    +162

    -3

  • 1779. 匿名 2020/10/02(金) 12:45:21 

    >>1773
    写真つけ忘れました!
    【10月】ジュエリー総合

    +34

    -2

  • 1780. 匿名 2020/10/02(金) 12:48:35 

    10年前にパリで購入した
    バイザヤードをほぼ毎日お守りのようにつけています。

    750と刻印してありますが
    これは何カラットになるのでしょうか?
    無知ですみません。

    +19

    -0

  • 1781. 匿名 2020/10/02(金) 12:49:31 

    >>827 さん
    確かにドレッシーで、何本かもっている方がお持ちになってこそかもしれないですね( ; ; )
    ミニベニュワール拝見しましたが、ドレッシーすぎず上品でとっても素敵ですね!普段に気負わず長く使えることも大切なので、試着したりもう少し考えてみます!
    ご回答ありがとうございます♪

    +7

    -0

  • 1782. 匿名 2020/10/02(金) 12:49:42 

    >>1745
    横ですが、ジロジロ見てるつもりはなくても、やっぱりすごく好きで詳しいと、視界に入った時に目に飛び込んでくるんですよね。そしてそれがどんな物か分かってしまうことも多い。
    逆にスニーカーとかは全く興味ないから、誰が何履いてるとか全くわかりません。(スニーカー好きの友達は目につくみたい)

    +31

    -4

  • 1783. 匿名 2020/10/02(金) 12:50:10 

    >>1590
    ありがとうございます
    フランス読みなんですね
    お店で見せてもらう時に読めないと恥ずかしいかなと躊躇してしまって

    +14

    -0

  • 1784. 匿名 2020/10/02(金) 12:51:13 

    今までジュエリーと無縁の人生を送ってきたのですが、30歳の誕生日にジュエリーの購入を検討しています。
    今候補にあるのはティファニーのTスマイルのネックレスとTワンのリングなのですが、ホワイトゴールドか、ピンクゴールドで迷っています…。
    ホワイトの方が好きなのですが年齢とともに着けにくくなったりするのでしょうか?店員さんには長く着けたいならピンクゴールドの方をおすすめされて…

    +18

    -0

  • 1785. 匿名 2020/10/02(金) 12:51:58 

    >>1772
    金無垢シェル文字盤のオーバーホール
    恐ろしく高いよ~

    +9

    -0

  • 1786. 匿名 2020/10/02(金) 12:52:56 

    >>833 さん
    確かに、フェースは小さめなので、悪目立ちだとかはせず上品に輝いてくれそうですね!
    そして革ベルトの色は限定されそうですが、好きな色ばかりなので楽しめそうです!
    ご回答ありがとうございます!欲しい気持ちが高まります!😭✨

    +6

    -1

  • 1787. 匿名 2020/10/02(金) 12:54:30 

    >>1755
    お気に入りで、かつお似合いになるジュエリーを見つけられたとのこと、何よりです!
    カルセドニーで好みの物を入手されましたら、ぜひアップして下さいませ〜。

    ホリデーというか、ギョシェはかなり合う人と合わない人が分かれるみたいですね。
    派手顔かどうか、ブルベかイエベか、骨格の問題か・・・色々な要素が混ざり合った結果なんでしょうけど、どういう人が似合うのか解明してみたい気もします。笑

    +40

    -0

  • 1788. 匿名 2020/10/02(金) 12:55:28 

    >>1726
    そんなんですね!
    いずれにせよ、とても綺麗です!

    +11

    -0

  • 1789. 匿名 2020/10/02(金) 12:55:58 

    >>1784
    30からTスマイルは出番少ないかもなぁと思ってしまいます。すみません、、

    +12

    -13

  • 1790. 匿名 2020/10/02(金) 12:57:11 

    >>1759
    女性らしくて綺麗な手だと思いますよ。指輪のシャープさとのバランスが良い感じ。

    +14

    -0

  • 1791. 匿名 2020/10/02(金) 12:57:29 

    仕事のご褒美に素敵なジュエリーが欲しいと思い、見つけたのがヴァンドーム青山のカローラのネックレス。
    0.42ct 180,400円
    0.5ct 264,000円。
    大きいものの方が良いなと思いつつも、この差なら0.42ctで十分かなと思ったり…。

    どちらにしても、10万代のジュエリーを買うのは初めてです。
    皆様背中を押してください!
    【10月】ジュエリー総合

    +65

    -5

  • 1792. 匿名 2020/10/02(金) 13:01:54 

    >>196です
    購入してきました!
    買うまでは少し迷ってましたが、実物を見ると、もう素敵で素敵で…即決しました。
    と言っても2回目の来店ですが💦
    自分にとって結婚指輪の次に高価なジュエリーなので、長く大切に使いたいです。

    >>196
    ラピスラズリにしました!濃い色石が欲しかったのと、12月生まれなのもあり。
    【10月】ジュエリー総合

    +175

    -1

  • 1793. 匿名 2020/10/02(金) 13:02:04 

    >>1784
    可愛い過ぎるかなと躊躇してたら旦那が買ってきてくれてつけてる40歳です
    歳とかじゃなくつけたい物をつけなよ言ってくれました

    +32

    -3

  • 1794. 匿名 2020/10/02(金) 13:03:23 

    8月のトピで真珠ネックレスの相談をさせて頂き、購入したものです。
    ノーブランドならオーロラ天女がいいよと教えていただき、世界を歩く真珠屋さんという楽天市場のお店で購入しました。
    写真を載せたところ、とっても好評だったのですが、オーロラ天女の半額セールがまた始まるみたいなので気になると言っていた方は是非✨✨
    私は8-8.5mmのものを購入しました。
    こちらは、定価40万が20万になるようです。
    【10月】ジュエリー総合

    +126

    -0

  • 1795. 匿名 2020/10/02(金) 13:03:32 

    >>196です
    購入してきました!
    結婚指輪の次に高価なジュエリーなので、長く大切に使いたいです。
    >>945
    ラピスラズリです!
    元々濃い色石が欲しかったのと、12月生まれなのもあり。
    【10月】ジュエリー総合

    +65

    -1

  • 1796. 匿名 2020/10/02(金) 13:04:17 

    >>1792
    すみません、間違えて連投してしまいました

    +24

    -2

  • 1797. 匿名 2020/10/02(金) 13:04:51 

    >>1709

    凄く凝ってますね!
    素敵です!!

    +34

    -0

  • 1798. 匿名 2020/10/02(金) 13:06:43 

    >>1586
    返信、ありがとう。

    私の場合、大振りを好み、
    その上、両手に1個づつ着ける時もある!

    若かった頃、海外のリゾート地で
    両手の指にびっしり高価な指輪を着けた
    年配女性の気持ちが、今は、少し分かる
    ようになった。 笑

    きれいな手に、華奢な指輪が似合う
    若い子か羨ましい!

    +20

    -0

  • 1799. 匿名 2020/10/02(金) 13:07:13 

    >>1792
    おめでとうございます!
    すごく素敵です。
    これからの寒い季節の装いにすごく映えそうでテンション上がりますね。

    +50

    -0

  • 1800. 匿名 2020/10/02(金) 13:07:20 

    >>1602
    某アウトレットのTASAKIさっき行って来ました。
    こちらのシリーズはありませんでした。
    枝豆シリーズはしっかり有りました!(ピアス、指輪)

    +38

    -1

  • 1801. 匿名 2020/10/02(金) 13:10:50 

    >>1733
    グラフのバタフライシリーズのネックレス、ピアス、リング、ブレスレットを予算内でお好みで揃えるのはいかがでしょう?

    一点豪華なジュエリーも素敵ですが、そのお若さだとファッション的にもなかなか出番がないかも。

    シリーズで揃えたらどれかひとつをさりげなくつけて楽しむこともできるし、バラフライシリーズは個人的に若い方もつけて楽しめるデザインでは…と思います!

    ランクの高い大きなダイヤモンドが主役…といったジュエリーではないので、本当にブランドとデザインにお金を払う贅沢品かとは思いますが、ご参考までに😊

    +20

    -3

  • 1802. 匿名 2020/10/02(金) 13:14:09 

    >>1801
    自己レスです、>>1769さんもグラフのバタフライと提案なさってますね、失礼しました💦

    +2

    -1

  • 1803. 匿名 2020/10/02(金) 13:15:00 

    >>1780
    750は18金のことです
    バイザはカラット刻印なかったような気がするのでそれだけではカラット数はわからないですね
    ダイヤの大きさ測って大体の大きさ調べるしかないと思います
    0.18カラットから鑑別書つきますが、海外のティファニーでも絶対ついてるかはわからないです😥

    +22

    -0

  • 1804. 匿名 2020/10/02(金) 13:17:27 

    >>1789
    いえいえ、貴重な意見ありがとうございます。
    普段カジュアルな服装が多いので合うかなーと思っていたんですが、そういう意見もあるんですね。参考にさせていただきます!

    +8

    -0

  • 1805. 匿名 2020/10/02(金) 13:19:12 

    >>1793
    身近な人が前向きな後押ししてくれると、これでいいんだ!って思えますよね。素敵な旦那様でうらやましいです!
    貴重な意見ありがとうございます!

    +20

    -0

  • 1806. 匿名 2020/10/02(金) 13:19:40 

    >>1744
    >>1763
    >>1769
    >>1772
    お返事下さりありがとうございます。
    嬉しいです。

    ショーメ少しみてきたのですが素敵ですね。
    セットで購入する事も考えたのですが、せっかくのスイートテンですのでコレ!と言ったものを購入したくて、、
    ですが幼児を連れてゆっくりショッピングもなかなか出来ないので皆さんにご質問させて頂きました。

    デイトジャスト、これより少しお値打ちな物ですが愛用しています。
    でも時計という選択肢もありますね!
    ああゆっくり色んなジュエリーを見て回りたいです!!

    +27

    -0

  • 1807. 匿名 2020/10/02(金) 13:19:41 

    >>1792
    ロープチェーンきれいですね。
    ラピスも綺麗なブルーで柄?も良いところに入ってますね。
    YGとのコントラスト、素敵だと思います

    +58

    -0

  • 1808. 匿名 2020/10/02(金) 13:21:54 

    >>1739
    ブルガリ可愛かった記憶

    +6

    -0

  • 1809. 匿名 2020/10/02(金) 13:25:04 

    >>1792
    可愛い!!私も欲しいなあ

    +25

    -0

  • 1810. 匿名 2020/10/02(金) 13:28:19 

    >>1801
    ありがとうございます。
    そうですよね。。グラフ凄く輝いてて素敵なのですが、カジュアルな服装に抱っこ紐してるような私では似合わないかな、、等と考えていました。
    地黒でマザーオブパールよりもオニキスが似合う、黄色人種の代表のような肌色もしています泣

    +18

    -0

  • 1811. 匿名 2020/10/02(金) 13:29:03 

    ハイブラジュエリーはホントにデザインやつくりが素敵なんですが、他のかたも書いてるように庶民がひと頑張りして買えるアイテムはことごとく安い素材のオンパレードですね。シェルやラピスなどなど、それぞれに魅力はあって可愛くて好きですが、半貴石すらかなり少ないのはさすがになんか切ないです。

    +52

    -3

  • 1812. 匿名 2020/10/02(金) 13:29:09 

    >>1775
    「オーバースペック」は、地金の使用量、加工や仕上げの質が「自分には不要なレベルで高い」という意味で書きました

    そこに費用が掛かるために製品としては高額になるのだろうと理解はしていますが、そこまでの質は私は求めていないので

    +16

    -4

  • 1813. 匿名 2020/10/02(金) 13:34:16 

    >>1733です。
    何度も申し訳ありません泣
    時計をオススメして下さった方がいたので少しみていたのですが、HWのこちらの時計は長くは使えないデザインでしょうか?
    肌馴染みの良さそうな色合いで素敵だなと思ったのですが、、、
    【10月】ジュエリー総合

    +27

    -7

  • 1814. 匿名 2020/10/02(金) 13:35:42 

    >>1787

    ありがとうございます!
    12月か1月に購入したいなぁ…と思っておりますので、購入いたしましたら、ぜひアップさせて下さい!

    ちなみに、私は、ブルベ夏、骨格ウェーブ、顔タイプはエレガントです。

    WGのギョシェは、クールで、洗練された感じがしたので、ヴァンクリのフェミニンな感じが苦手な方でも、こちらは好みだと思われる方もいらっしるんじゃないかなと思いました!

    本当にキラキラで、お値段以上に見えたので、お似合いになる方が羨ましいです。

    +25

    -7

  • 1815. 匿名 2020/10/02(金) 13:36:45 

    >>1755
    私も顔面の主張が激しいからか、ギョシェ似合いませんでした。
    実物はあんなにキラキラして素敵なのに。


    +14

    -1

  • 1816. 匿名 2020/10/02(金) 13:36:51 

    >>1800
    お手数おかけしました。
    ありがとうございます。

    +7

    -0

  • 1817. 匿名 2020/10/02(金) 13:39:55 

    >>1109
    返信遅くなりました。ありがとうございます。
    今まではなんとなく気になってネックレスもホワイトゴールドやプラチナで揃えていましたが、色々なバリエーションで楽しみたいと思います!

    +2

    -0

  • 1818. 匿名 2020/10/02(金) 13:42:23 

    >>1766
    お、ありがとうございます!つくづくいろいろ完璧なネックレスですねえ。ピアスもこのシリーズにあって可愛かったですよね。これは欲しい...。既出の話題でしたら申し訳ないのですが、アジャスターチェーンはどちらのものかお伺いしてもいいでしょうか?

    +8

    -0

  • 1819. 匿名 2020/10/02(金) 13:43:44 

    アルハンブラのホリデー、見に行きたいなぁ。
    地方民で、次に店舗に行けるのが3週間後くらいなんだけど、その頃になくなってるってことあるかな?

    +26

    -0

  • 1820. 匿名 2020/10/02(金) 13:45:29 

    >>1810
    ダイヤはどんな肌にも合うと思うので健康的な肌色にダイヤが映える感じも素敵だと思いますが、バタフライは(確か)WGのみですし、こればっかりはデザイン含め肌に当ててみないとわかりませんね。

    ご予算を伺うと大抵のものは手が届くとは思いますが、カジュアルファッションでも普段使いしたいという希望であればイエローダイヤのシンプルなリングなどは?

    カットによって雰囲気が変わりますし、肌の色味やファッションに合うものが見つかるかもしれません。

    +12

    -0

  • 1821. 匿名 2020/10/02(金) 13:47:09 

    >>1812
    あれですよね、レストランだとスペシャリテだけ食べたいからオマケみたいな高級食材はのかして価格を下げてーみたいな???でも経営戦略としてはそれでは客単価として不足な上、それでだれもが持つようになったらブランドイメージに大打撃を受けるのでしょう。

    +13

    -1

  • 1822. 匿名 2020/10/02(金) 13:51:03 

    >>1813
    すごい時計ですね👀
    カッコいい大人の女性が着けてたら惚れてしまいそうな。
    長く使える時計だと思います。
    しかしむちゃくちゃ高そうですね…

    +21

    -1

  • 1823. 匿名 2020/10/02(金) 13:51:12 

    >>1813
    個人的には文字盤のデザインがもうちょいシンプルな方が普段から身に付けられる+長く使えるかなって思います

    時計ならジャガー・ルクルトのランデブーとかどうでしょう、こちらも文字盤が特徴的ですが形自体はシンプル

    +12

    -1

  • 1824. 匿名 2020/10/02(金) 13:52:14 

    >>1759
    太めのリング、素敵ですね!
    手もすごくキレイです。
    絶対、繋いだら気持ちいい手だと思いました笑
    私は指は細めだけど関節が太くてゴツゴツしてるので、女性らしくて羨ましいです…!

    +28

    -0

  • 1825. 匿名 2020/10/02(金) 13:55:14 

    >>1282
    国内外問わずジュエリー大好きです。
    お知り合いに悲しい言葉でもかけられたのでしょうか?だとしたらその方は、その海外ブランドが好きなのではなくて、ただのミーハー心というか、みんなに憧れられるブランドが好きなだけだと思います。
    みなさんおっしゃるように、本当にジュエリー好きな方は他人の持ち物にはケチつけないと思います。一つ一つに、その方の思い出が詰まってると斟酌できるからです。

    +44

    -0

  • 1826. 匿名 2020/10/02(金) 13:58:13 

    >>1813
    パンテールなどはいかがですか?
    おばあちゃんになっても素敵だと思います。
    【10月】ジュエリー総合

    +68

    -1

  • 1827. 匿名 2020/10/02(金) 14:05:20 

    >>1819
    だいたい1ヶ月くらいは大丈夫というのが通説みたいですね。
    ただ、ホリデーは店舗間での取り寄せはできないと聞いたことがあります。
    間に合うといいですね。

    +29

    -0

  • 1828. 匿名 2020/10/02(金) 14:05:34 

    >>1813
    私も個人的にちょっと文字盤が気になるかな~
    似たようなデザインならカルティエのタンクアメリカンとかどうですかね、ミニのダイヤ付きとか

    +22

    -0

  • 1829. 匿名 2020/10/02(金) 14:13:31 

    >>1282
    欧米のハイジュエラーと国内ジュエラーが比べられていると思うから国産差別かともやるのであって、事実は国際的ハイジュエラーと大衆ジュエラーの比較であって、その二極化は正確な国内市場の反映なのだから仕方ない。ミキモトやタサキならむしろ人気がある。
    ツツミに悪口を言ったりしない。予算に応じて勧める商品はちゃんと区別されてる。どのジュエラーも価格に応じたベストを尽くしていることなんか今更言うまでもない。そんなにこのトピがダメな差別をしてるかなあ?

    +39

    -0

  • 1830. 匿名 2020/10/02(金) 14:14:04 

    >>1819
    数年前のピンクは当日か翌日に完売だったみたいだけど、ネットの反応みてても今回はそこまでではなさそうだよね。おととしのゴールドシェルは、確か10月半ばくらいに見に行ったら4点あったから、そんなに人気ないのかと思ったら、一時売り切れてたけどまた入ってきたんですって販売員さんが言ってた。だからタイミングにもよるかもしれない。あるといいね。

    +31

    -0

  • 1831. 匿名 2020/10/02(金) 14:15:21 

    ネックレスとピアスを初めてセット購入しようと思います
    ハイブランドや国産ブランド見まくって候補は決めました
    CHAUMETのリアンシリーズの三種とビーマイラブのどれか…
    どれも可愛くてどうしよう

    +38

    -0

  • 1832. 匿名 2020/10/02(金) 14:16:05 

    >>932
    最近ヴィトンのジュエリー身につけた写真載せてる芸能人多いのはステマ?新作パーティー?

    +8

    -1

  • 1833. 匿名 2020/10/02(金) 14:18:37 

    >>1813
    >>1773です。
    ハリーの時計、ゴージャス✨
    デイトジャストはお持ちとの事…でしたら他の時計が良いですよね。
    他の方もおっしゃっているパンテールやタンクアメリカンはもうお持ちですか?
    私はまさに今、タンクアメリカンを狙っています。
    【10月】ジュエリー総合

    +30

    -3

  • 1834. 匿名 2020/10/02(金) 14:23:12 

    >>1832
    最近多いよね、あれは個人的にステマかなーと思うけどヴィトンは宝飾品をメインとしてるメゾンじゃないし個人的にあれはアクセサリー

    +11

    -2

  • 1835. 匿名 2020/10/02(金) 14:24:34 

    >>1813
    色こそエトープやエクリュと相性が良さそうだけどデザインは派手。色がスウォッチのヨーロッパ化の意向、デザインが従来のHW趣味なのでしょうか、統一感がないように思います。デコもムーンフェイズも要素としては良い筈が。ごちゃっとした印象的。あとブレスレットがメンテナンスは楽ですよ!今年買うならマイヨンドゥカルティエが最高かと(私見)。予算オーバーでしたっけ。

    +10

    -1

  • 1836. 匿名 2020/10/02(金) 14:27:07 

    >>1835
    着画は最近発売の雑誌に続々上がってきててそれがまた美しいのですよ!

    +17

    -1

  • 1837. 匿名 2020/10/02(金) 14:27:47 

    >>1811
    ハイブランドで貴石になると、もう桁違いで全く手が出ないから、楽しめる価格で素敵なもの出してくれて私は嬉しい。でももともとラピスやターコイズが大好きなんだけど、最近は良質なものが減ってるらしく、ハイブランドでも使用がなくなってきた…。品質落としたもの使用するなんて絶対なさそうだし、仕方ないんだけどちょっと残念。アルハンブラのラピスとターコイズ、昔買っとけば良かったって本当に後悔してる…。

    +37

    -1

  • 1838. 匿名 2020/10/02(金) 14:29:09 

    ヴァンクリのホリデー人気はいつもちょっと不思議だなーと思ってます。
    普通のアルハンブラはクローバーって感じがするけど、ホリデーで中心にダイヤが入ると、お花っぽくなりません?私にはラブリー過ぎるから、毎年ホリデーはパスしてます。
    でも世間的にはホリデー人気ですよね。
    街中で目にする人達は、ホリデー以外だとセンターにダイヤがない物をしている人が多いんだけど、本当はデザインとしてダイヤ入りが良い!って人が多いの?それとも限定に惹かれてる?

    +40

    -2

  • 1839. 匿名 2020/10/02(金) 14:34:23 

    >>1798
    こちらこそ返信いただいてありがとうございます。
    本当に若い方の手はきれいですよね。でも今だから似合う大振りの指輪を楽しみたいですね。
    でも段々手元がキラキラになって変かな?と最近思ってしまいました。

    +11

    -0

  • 1840. 匿名 2020/10/02(金) 14:35:42 

    アルハンブラ沼にはまっております。
    ペンダント、ピアス、リングを購入しました。
    次は10Pが欲しいのですが、庶民にはなかなか手が出ないお値段です😓

    そこで、あえて…
    アルハンブラアンチの方に質問があります。

    この素材と値段が見合っていない、と思われる方はどんなジュエリーを身につけておられますか?
    嫌味ではなく、本当に知りたいのです。

    可愛い!でも高い!と葛藤しながらもアルハンブラを買い続けてしまっているのは、アルハンブラは疲れた顔ですら明るく見せてくれる魔法の(大袈裟⁉︎)のジュエリーだと私は思っているからです。

    もし同じ満足度でお値段も手頃なものがあれば試してみたいと思い、質問させていただきました。


    +48

    -5

  • 1841. 匿名 2020/10/02(金) 14:38:05 

    >>1589です
    返信くださった皆様ありがとうございます。
    親指を除くと1番太い中指で7号なので少し大きめに留めるとしても8号位でないと使うのが難しそうです。
    おそらく>>1663さんが仰っているのと同じ店、トリニティやキャトルなど他では断られるであろうリングをサイズ直しして画像をブログに載せているお店への依頼を考えていました
    ネックレスとしての使用はやってみようと考えつつ、やはり重い&ブラブラジャラジャラするのが気になり出来ずに早何年…
    3本分の値段(しかも1本はパヴェ)とリスク考えると無理に使わず思い出としてとっておくのもありですね
    まだ少し迷う部分もありますが

    +11

    -1

  • 1842. 匿名 2020/10/02(金) 14:38:57 

    >>1827
    >>1830

    1819です。コメントありがとうございます!

    翌日に完売、そんな年もあったんですね...!
    今年はそこまでではないかなと思うけど、例年より在庫が少なめという情報も見たので、オンライン購入も検討してみます。
    どうもありがとうございました^^

    +17

    -0

  • 1843. 匿名 2020/10/02(金) 14:40:30 

    >>1580 >>1596 >>1686
    みなさん、ご連絡ありがとう!

    1580さん、気に入ってくれて良かったです。
    嬉しい悲鳴が聞こえそうです♡

    1596さん、>でも銀…
    確かに、メンテが結構大変ですよね。

    1686さん、ブランイリス知りませんでした。
    今度、ゆっくり見てみます。

    海外の骨董店でヴィンテージ(1950)を買って以来、愛用しています。
    モダンなデザインが好みなのに、
    ついつい装飾的な復刻版を買ってしまいます。

    手頃な価格なので気軽に使えますが、
    ヴァン クリーフのダイヤの輝きには憧れるなぁ。
    (買えないが…)

    ⬇︎手持ちの品の一部 
    気が弱いので迷ったけど貼ってみました。
    長い目で見てやって下さいね。
    【10月】ジュエリー総合

    +118

    -1

  • 1844. 匿名 2020/10/02(金) 14:42:26 

    >>1768
    この手のジュエリーが好きな人は、ブランドとデザインにお金を出しているので、コストの話を持ち出すのはナンセンスだと思います。
    貴石じゃないのにこの値段…という葛藤はみんな感じていると思いますが、それを超えるトキメキ(笑)や安心感があるので買うんだと思いますよ。

    コスパの話でいうなら、よくジュエリートピで話題に出る御徒町のジュエリーショップには、私はあまり惹かれないです。

    あの界隈のジュエリーショップは店員さんが中国や韓国系だったりするお店も多く、だから何だというわけではありませんが、ジュエリー素人の私のような人間は、逆にぼったくられそうなイメージがあります。
    見る目のある人なら、賢くお買い物できるんでしょうけれど…。

    +45

    -10

  • 1845. 匿名 2020/10/02(金) 14:43:09 

    >>1385
    かわいい!

    今年のホリデーがローズゴールドだったら買っちゃってたかも!!

    +25

    -0

  • 1846. 匿名 2020/10/02(金) 14:43:11 

    >>1834
    ヴィトンはジュエリーも展開してるよ。グループ傘下にはショーメやブルガリなんかも入ってるし。インスタはよく知らないけど、真鍮?合金?のアクセサリーラインと、18Kのダイヤ~半貴石のジュエリーライン、完全に分けてるよ。値段も一桁以上違う。

    +11

    -0

  • 1847. 匿名 2020/10/02(金) 14:44:56 

    >>1840
    アンチって訳ではないし、そして手頃でもないけど同じヴァンクリーフならパピヨンやソクラテス、フリヴォルのシリーズが好き
    私ならアルハンブラ10pより断然上の3つのどれかがいいな
    やっぱりダイヤやサファイアは綺麗なだけでなく硬度もあって安心だし酸(汗)にも強く、中性洗剤でジャブジャブ洗っていつでもピカピカに出来るのも魅力

    +33

    -2

  • 1848. 匿名 2020/10/02(金) 14:45:11 

    >>987
    正直私はもともと好きじゃなかったです。
    ピンクでフリフリ着てる人が旦那さんに買ってもらってるイメージだったので。
    でも去年のホリデーのブルーに一目惚れしてお店に行って実物見たらイメージが変わりました。
    存在感はあるのに上品で控えめで。
    実物見に行ってみるのもいいし、私のようにホリデーから入るのも良いと思いますので毎年チェックしてみては?

    +55

    -0

  • 1849. 匿名 2020/10/02(金) 14:47:14 

    >>1385
    これ、ピンクシェル使ってるよね?もしかして、今後ホリデーにピンクシェルきたりしないかな?きたら買ってしまうかも…!昔のピンクオパール復活はないだろうから、代わりにピンクシェルが定番ネックレスになったらいいのになあ。

    +50

    -0

  • 1850. 匿名 2020/10/02(金) 14:47:17 

    >>642
    初めて買った高級品はココクラッシュのリング(WGダイヤなし)。
    発売されてすぐ買っちゃった。
    ボリュームがあるリング大好きで邪魔にならないから仕事用にしてる。

    +18

    -0

  • 1851. 匿名 2020/10/02(金) 14:47:30 

    >>1840
    わかります。
    アルハンブラやディーヴァがオーバースペックと言うなら、適切価格だと思われるジュエリーも教えてほしいです。

    見合っていないと言う方たち、ご自身はどのジュエリーが好きか、どのジュエリーだったら満足なのか書いてないので…わたしも純粋に知りたいな。

    +21

    -19

  • 1852. 匿名 2020/10/02(金) 14:50:08 

    >>1787
    ホリデー購入したものですが
    私はブルベ夏、骨格ストレート、ソフトエレガントです。

    +15

    -1

  • 1853. 匿名 2020/10/02(金) 14:51:35 

    >>1834
    主業ではないと言えばそれまでだけど、もともとファインジュエリーの狂気に近い仕上げで有名だし、2008-15年にヴァンドームに進出後初のデザイナーを務めたロレンツバウマー時代はハイジュエラーとしてもトップレベルだったよ。というか油田が家からでたらウォレスチャンか彼のジュエリー買うかで禿げちゃうよ。なんか最近変だよね。それはワカル。

    +3

    -5

  • 1854. 匿名 2020/10/02(金) 14:54:30 

    >>1840
    あのお値段だから更に満足感が増すんですよ

    +7

    -5

  • 1855. 匿名 2020/10/02(金) 14:55:53 

    >>1846
    そのアクセサリーラインをインスタで披露してる芸能人が最近多いんだよ

    +8

    -0

  • 1856. 匿名 2020/10/02(金) 14:57:46 

    >>1852さん、かっこよさそう!!

    私はイエベ秋、顔タイプキュートで今年のホリデーは似合いませんでした😓

    顔タイプキュートだと、どんなジュエリーが良いのかな?
    ブルガリがドンピシャ好みですが、似合わなくて買いませんでした。

    ブルガリが似合う人に憧れます。

    +10

    -1

  • 1857. 匿名 2020/10/02(金) 15:01:08 

    >>1838
    確かに真ん中にダイヤがあるとお花っぽくなりますよね。

    ・その年限定で二度と同じものが出ない
    ・裏に刻印できる
    ・セーブル焼きや今回のギョシェなど普段のラインナップにないデザインにハマった
    この3点から人気の要素あると思います!

    二度と同じもの出なくて刻印できるとなると
    世界に一つのアルハンブラになって
    欲しくなる人多いんじゃないでしょうか?

    +58

    -1

  • 1858. 匿名 2020/10/02(金) 15:07:02 

    イエベブルベって気にしてますか??
    イエベの人にシルバーは似合わないそうですね
    肌がくすんで見えたり、黄色く見えたり、、
    アパレル業界では常識らしいです、、

    +8

    -4

  • 1859. 匿名 2020/10/02(金) 15:08:05 

    >>1855
    アクセサリーラインは数万円だし、遊び感覚で着けてる人たくさんいても不思議じゃないような。既出のヴァンクリとかもそうだけど、そもそもハイブランドがステマとか、バレた時のリスク考えたらやるわけないと思うんだけど…。

    +8

    -1

  • 1860. 匿名 2020/10/02(金) 15:08:13 

    >>1856
    体格の良い吉田羊さんと思っていただければ。
    身長もあるのでレスラーみたいですw


    秋でキュートなら今田美桜ちゃんみたいな方かな?
    羨ましいです♡

    好みのものと似合うジュエリーが違うと悩みますよね。
    私もティファニーのハーモニーを結婚指輪にしたかったのですが全く似合いませんでした。

    +10

    -3

  • 1861. 匿名 2020/10/02(金) 15:09:54 

    先月のトピに珊瑚のかんざしをリフォーム中と投稿した者です
    出来上がってきました
    やはりどうしたってマダム感満載なので母に使って貰うことにします。
    画像では明るい赤に写っていますが、実物はもっと暗い赤色です。
    【10月】ジュエリー総合

    +153

    -0

  • 1862. 匿名 2020/10/02(金) 15:13:03 

    >>1858
    プロにイエベ秋と診断されましたが、シルバーもしてますよ。
    確かにイエローゴールドやピンクゴールドの方が肌馴染みはいいです。
    でもシルバーもパキッと目立つし気にせず使ってます。

    +21

    -2

  • 1863. 匿名 2020/10/02(金) 15:13:17 

    >>1858
    面積の大きい服(特にトップスやコート)や顔に直接のせるメイク用品でない限りそこまで気にする必要ないと思います。

    アクセサリーやジュエリーは面積がそこまで大きくないので肌全体に及ぼす影響力もあまり大きくありません。

    +11

    -3

  • 1864. 匿名 2020/10/02(金) 15:13:28 

    >>1838
    ホリデー以外はダイヤが付かないんですよ。
    通常商品のネックレスやピアスはダイヤのデザインのものを除きセンターストーンが付かないので(リングには付いてますけど)、それがコレクター心をくすぐるのかな?と思います。
    わたしはコレクター出来るようなお金がないので、地金と石が好みのときだけ買うと決めてます。

    +30

    -3

  • 1865. 匿名 2020/10/02(金) 15:14:31 

    >>1851
    「アルハンブラの価格は適正だ論者」のわたしの出番ではないんでしょうが、でも「自分は買わない派」でもあるので返信したりして。
    おおむね各ブランドとも地金オンリーの製品は、より適正感というかむしろ割安感があります。

    アルハンブラの最大の長所は場面の広さだと思うんです。貝で軽量化したりしてすご〜いと思わず、貝で面積を稼いでズルいと思うと嫌になるのかもしれない。そんな訳でアルハンブラインスパイア系ハイブランド商品()以外の替わりはなかなかないけれど、わたしの場合はブランド物ではブルガリの太め中空チョーカーなどなどを使っております。

    ロングはポメラートがいいよねえと思いつつ、それこそ高価すぎて、長年専らアンティークを使っています。コスパ良いです。その他に使うものとして前トピにEtsyで購入した幅広極薄ロングを載せていただきました。とてもコスパ良いです。

    +11

    -7

  • 1866. 匿名 2020/10/02(金) 15:15:59 

    >>1813です。
    皆さんご親切にありがとうございます。
    やはり長く持てるデザインではないですよね。。
    あまり時計にも詳しくないのでパッと出てきたブランドだけ見てました。

    皆さんが教えて下さったブランド調べてみます。
    ありがとございました♡

    +7

    -0

  • 1867. 匿名 2020/10/02(金) 15:17:56 

    今からVCAのホリデーコレクション試着しに行ってきます!!

    +68

    -0

  • 1868. 匿名 2020/10/02(金) 15:18:07 

    >>1847
    横だけど、わたしもソクラテスとフリヴォル好きです。どちらも1ポイントのささやかなものしか持ってないけど。
    おっしゃる通り、やはり安心感はありますよね。
    わたしはアルハンブラも好きですが、マザーオブパールのものしか持ってないから夏はソクラテスとフリヴォルばかりで、秋冬になるとアルハンブラが活躍してくれます。
    いつかドゥパピヨンが欲しいけど、なかなか財力が追いつかないです(笑)

    +16

    -0

  • 1869. 匿名 2020/10/02(金) 15:18:25 

    >>1859
    なんか急に増えたなーという印象なので単に流行ってるだけなのかもしれませんが。
    ヴァンクリは昔から定番なのでステマとは思いませんが、ヴィトンはそんなことしないでほしいと思いつつも不自然さ感じる唐突さというか…まあインスタでの広告もある意味マーケティングのひとつなので

    +15

    -0

  • 1870. 匿名 2020/10/02(金) 15:19:29 

    >>1863
    私も同じ認識です。
    ジュエリーは面積小さいですもんね。
    私はイエローベースオータムですが、シルバー色が似合わない、というよりもシルバー色よりもイエローゴールドのほうがより似合う、程度に考えています。

    +22

    -2

  • 1871. 匿名 2020/10/02(金) 15:21:27 

    >>1856
    横ですが、キュートタイプは難しいですよね。
    アルハンブラだと甘くなりすぎるし、ディーバだとミスマッチで。
    ショーメ辺りの少しゴージャスだけど普段使いしやすそうなものとかどうですか?
    リアンやビーは合いそうな気がします。

    +16

    -0

  • 1872. 匿名 2020/10/02(金) 15:21:40 

    >>1837
    やはりそうなんですね。。アルハンブラのターコイズは今、良質なターコイズが取れず作れないと本店の店員さんから聞きました。今でもそうなんですかね?

    +11

    -0

  • 1873. 匿名 2020/10/02(金) 15:23:52 

    >>1858
    イエベブルベはいまいち分かってないけど、試着すると似合うものと似合わないものがはっきり分かるからなんだかんだカラーは大きいんだろうなと思います。
    同じデザイン、同じ石でも地金が違うと肌が綺麗に見えるほうとくすんで見えるほうとあるので。
    肌に密着しているせいか影響も大きいんでしょうね。
    やっぱり似合うものを選んだほうが長く使えると思います。

    +14

    -0

  • 1874. 匿名 2020/10/02(金) 15:24:59 

    祖父のネクタイピンをリフォームしました。
    【10月】ジュエリー総合

    +155

    -1

  • 1875. 匿名 2020/10/02(金) 15:27:41 

    念願のブレスレットを買ったから腕痩せと手の保湿をがんばるモチベーションが出来た!また半袖の時期が来るまでに理想の腕にしたいな!

    +25

    -0

  • 1876. 匿名 2020/10/02(金) 15:31:45 

    >>1797
    ありがとうございます
    祖母も喜んでいると思います
    壊さないように気をつけたいと思います

    +22

    -0

  • 1877. 匿名 2020/10/02(金) 15:32:59 

    >>1569
    私も自分で買おうと思ったものが結婚指輪で、商品名もウェディングリングとなっているのですが、自分用に買ってもおかしくないですかね?

    +51

    -0

  • 1878. 匿名 2020/10/02(金) 15:33:02 

    >>1867
    また報告してくださいね!
    行ってらっしゃい👋

    +23

    -0

  • 1879. 匿名 2020/10/02(金) 15:36:36 

    >>1838
    私は単純に輝きがあったほうがテンション上がるのでダイヤ入りがいいです
    ギョシエは別として、他の素材のものは大人しめの感じなので一粒だけでもポイント欲しいと思って
    でも限定ってところに魅了を感じてる人のほうが多いでしょうね

    +21

    -2

  • 1880. 匿名 2020/10/02(金) 15:37:08 

    >>1867
    報告待ってます!私はあさって行く予定です(外からちらっと見るだけです…)。

    +18

    -0

  • 1881. 匿名 2020/10/02(金) 15:42:47 

    >>1894
    せっかく細かそうな細工なのにピンぼけで全然…
    わざとぼかしてるの?

    +2

    -38

  • 1882. 匿名 2020/10/02(金) 15:43:15 

    >>1874でした

    +3

    -2

  • 1883. 匿名 2020/10/02(金) 15:43:59 

    >>1874
    それなら定番でダイヤパヴェのがあるよね?

    +1

    -7

  • 1884. 匿名 2020/10/02(金) 15:45:27 

    >>1871
    甘くなりすぎると駄目なの?
    キュート顔に可愛らしいジュエリー、ドンピシャだと思う

    +4

    -14

  • 1885. 匿名 2020/10/02(金) 15:46:14 

    質問なんですがヴァンドーム青山って人気シリーズとかあるのでしょうか?

    +5

    -4

  • 1886. 匿名 2020/10/02(金) 15:48:09 

    >>157
    めちゃんこわかりまスゥ╰(*´︶`*)╯♡
    勘違GUYしてしまう時ありまスゥよね(^。^)˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚

    +1

    -20

  • 1887. 匿名 2020/10/02(金) 15:49:08 

    >>1884
    甘過ぎとかゴージャス過ぎとかは好まない人が多いよ。
    もちろん好みだけど、○○過ぎる印象だとだいたい本人の魅力が半減する。

    +16

    -0

  • 1888. 匿名 2020/10/02(金) 15:49:34 

    >>1431
    こんにちは😁9月のトピでも投稿させていただいた者ですが、ジョゼフィーヌリングを先月の自分の誕生日に自分で購入しました!
    私の手に特徴がありすぎて着画は上げられないのですが、本当にキラキラ光って素敵ですよ💍✨
    外野の言うことは気にせず1431さんもぜひ!(*´꒳`*)

    +57

    -1

  • 1889. 匿名 2020/10/02(金) 15:49:48 

    >>1884
    甘×甘で可愛いと思いますけど
    可愛く使いたい人と
    檀れいさんのように上品に使いたい人と
    夏木マリさんのようにスタイリッシュに使いたい人
    本人がどう付けたいかのイメージ次第なんじゃないかな?

    +35

    -1

  • 1890. 匿名 2020/10/02(金) 15:52:26 

    >>1810
    なら、一層10pオニキスアルハンブラでいいのでは?

    +7

    -0

  • 1891. 匿名 2020/10/02(金) 15:53:22 

    30歳の誕生日にちゃんとしたイヤリングが欲しいと思って探してますが、ティファニーなど可愛いと思ったものはピアスオンリーで困っています。20万程度でおすすめのブランドがあれば教えて頂きたいです。

    +7

    -0

  • 1892. 匿名 2020/10/02(金) 15:53:31 

    >>1881
    >>1882
    ごめんなさい
    古いスマホが悪いのか、私の腕が悪いのか、たぶん私のせいだと思いますが何度やってもピンぼけなんです

    +39

    -0

  • 1893. 匿名 2020/10/02(金) 15:55:39 

    >>1851
    アルハンブラが槍玉にあげられるけどメレダイヤ系の商品(グラフのバタフライとかハリーのリリークラスター系)同じく原価率で言えばかなり安いよね
    だから特別アルハンブラだけがとは思わない
    それ分かってた上でも私はダイヤやサファイアの商品を選ぶ、耐久性の面を考慮して

    +34

    -1

  • 1894. 匿名 2020/10/02(金) 15:58:21 

    >>1883
    すみません
    1874ですが仰ってる意味がわからなくて・・・

    +10

    -2

  • 1895. 匿名 2020/10/02(金) 16:02:54 

    >>714
    かわいい時計ですね。
    数字がないから見にくいかもしれませんが、時計としてではなくジュエリーとして欲しいとのことですし、
    時計の中身を心配されてるのなら、グラフは時計ブランドではないですが一流ブランドなので、しっかりした時計ブランドがOEMで中身を作ってるはず。問題ないと思いますよ!

    +12

    -0

  • 1896. 匿名 2020/10/02(金) 16:08:28 

    >>1881
    もう一度撮ってみました
    少しはマシになったでしょうか
    これが限界、練習しなくては!
    【10月】ジュエリー総合

    +218

    -1

  • 1897. 匿名 2020/10/02(金) 16:18:06 

    >>1896
    横だけど、先ほどの写真より綺麗に撮れてますね!
    わたしもうまく撮れないのでお気持ち分かりますよー。
    それにしても素敵ですね。お下がりや形見だと尚更愛着湧きますしいいですね😊

    +89

    -0

  • 1898. 匿名 2020/10/02(金) 16:21:30 

    >>924
    タサキの枝豆ちゃん、ステマでもいいから、してくれて、廃盤逃れて欲しかったわぁー

    +7

    -5

  • 1899. 匿名 2020/10/02(金) 16:22:12 

    >>1602
    うわぁ、素敵ですね…!可憐で、見た瞬間キュンとしました…。
    普段の私なら探せない(大柄、淑やかとは言えないタイプなので😅)ですが、発見できたら心ときめくだろうなぁ…友人がつけていたら、センス良いね、素敵だねって褒めすぎちゃうだろうなぁ、と思いました。

    素敵なお品を見せていただきありがとうございます!

    +33

    -0

  • 1900. 匿名 2020/10/02(金) 16:26:40 

    >>1897
    ありがとうございます
    ホッとしました
    それにしても皆様ほんとうに綺麗に撮れていますよね。
    リングも誉めて頂き嬉しいです。

    +28

    -0

  • 1901. 匿名 2020/10/02(金) 16:28:09 

    >>1421
    ショーメのビーマイラブのホワイトゴールドで、ダイヤモンド入りのリングが欲しいです。

    +28

    -0

  • 1902. 匿名 2020/10/02(金) 16:29:54 

    >>1844
    ブランドジュエリーをお好きなかたがブランドとデザインにお金を出しておいでなのは存じ上げております

    私は>>1768ですが、そもそもは>>1367さんの、アルハンブラは半貴石を使っているのに高いと言われるけど他のブランドはどうなの的なご質問に対して、どれも普及品のシリーズは似たようなものだと思う、とお答えしたので、コスパのお話をしたつもりはありません

    私はジュエリーは好きですが、愛好のメインは宝石そのものです
    ブランドのネームバリューには魅力を感じませんし、身に付けるならデザインものより一粒石タイプを好みます
    メガブランドのアイコニックなシリーズをご愛好のかたとはもともと求めているものが違います
    コスパのお話は止めておきましょうね

    +24

    -15

  • 1903. 匿名 2020/10/02(金) 16:30:53 

    たまたまGINZA SIXの前歩いてたら、ヴァンクリのホリデーが歩道に向けてディスプレイしてありました。キラキラでとても綺麗でした!

    +73

    -0

  • 1904. 匿名 2020/10/02(金) 16:35:52 

    妹に結婚祝いのプレゼントを考えています。ネックレスが良いと思うのですが予算50万前後だとどんなものが良いでしょう?本人に希望を聞いたら選んでくれた方が嬉しいと言われました。20代後半、吉岡里帆ちゃんと木村文乃ちゃんを足して割った感じです。
    シリーズで持っているものはヴァンクリのヴィンテージアルハンブラ、ペルレ、ブシュロンのキャトル、セルパン等。
    エンゲージ、マリッジはハリー・ウィンストンにしたようです。

    +27

    -1

  • 1905. 匿名 2020/10/02(金) 16:36:10 

    >>1154
    リンネル系が多かったですが合わないので、ネックレスに合わせてシンプルカジュアルも揃えました
    Tシャツにストレートデニムみたいなかんじ
    oggiとかジゼル系
    ユニクロやGUがほとんどですが。

    +11

    -3

  • 1906. 匿名 2020/10/02(金) 16:42:02 

    >>1902
    アルハンブラも他ブランドもパヴェ以上のダイヤモデルありますよね。技術、デザイン、品質のバランスをみると、私には適正価格に思えるのですがそれについてはいかがでしょう?単純に価値観の違う方の見解に興味があります(^ー^)

    +6

    -4

  • 1907. 匿名 2020/10/02(金) 16:42:30 

    >>736

    結婚10周年おめでとうございます。

    私ならブシュロンのセルパンボエムが欲しいです。
    35万近くなので15万追加になってしまいますが、貯金追加しても自分の欲しいものを買います(^^)
    【10月】ジュエリー総合

    +58

    -3

  • 1908. 匿名 2020/10/02(金) 16:44:21 

    >>1902
    そうなのですね。あなたが最初に「石の種類と質と価格に対して〜」とおっしゃっていたので、コストに対して価格が釣り合っていない(それは消費者側からみた話で、ブランド側からみれば費用対効果が高い)という意味で、コスパの話をされているのかと思いました。
    まあ、ジュエリーでコストの話をしても仕方ないですよね。

    +27

    -1

  • 1909. 匿名 2020/10/02(金) 16:44:36 

    >>1391
    年齢では何ら問題ないと思います。シルバーだとカジュアルだなとは思いますが変とかではないです。
    が、着用すると結構飛び出ていて邪魔だなあという印象です。そこが気にならないのであれば可愛いと思います。大小をずらしてつけている画像があったけどかっこ良かったです。

    +3

    -1

  • 1910. 匿名 2020/10/02(金) 16:52:15 

    ピヴォワンヌのリングをお持ちの方いないでしょうか?0.2~0.5カラットまで幅広いので、実際にはめたときの指輪の存在感を見てみたくて...!

    +28

    -1

  • 1911. 匿名 2020/10/02(金) 16:58:29 

    自分の誕生石ググってたら
    思ってた石のほかに一つ石が増えてた

    +7

    -0

  • 1912. 匿名 2020/10/02(金) 16:59:30 

    >>1840
    私も便乗させてください!
    アルハンブラのカーネリアンの赤いピアスを検討中です。
    でもカーネリアンなのにあのお値段・・・とブレーキがかかります。
    かと言ってあのような色の素敵なピアスが見当たりません。
    お値段に見合った赤いピアスの情報をお願いいたします。

    +7

    -9

  • 1913. 匿名 2020/10/02(金) 16:59:59 

    >>1896
    ピンぼけしてても素敵なのはわかってましたが
    とっても綺麗です!!疲れた心が癒されます。
    投稿ありがとうございます!

    +78

    -0

  • 1914. 匿名 2020/10/02(金) 17:01:11 

    今つけているですが、祖母、母からわたしに回った純金ペンダントです。おそらく50年くらいは前のもので、最近取り付け部分をお直ししました。昔のものは地金がたっぷりです!
    【10月】ジュエリー総合

    +139

    -2

  • 1915. 匿名 2020/10/02(金) 17:03:36 

    >>1858
    私もこれ気になってて

    イエベ秋、シミそばかす多め40代でプラチナ(やホワイトゴールド)素材しか持ってないです

    同じデザインなら、プラチナより、イエローゴールド選んだ方が良いんでしょうか?

    ピンクゴールドはかわいいけど、若作りだし、イエベ向けじゃないですよね?

    +4

    -5

  • 1916. 匿名 2020/10/02(金) 17:07:45 

    >>1881
    機種によってカメラの性能が異なるし、接近撮影用のレンズを持ってない人もいます。
    新機種でもi-phone se第二世代は、レンズが1つだけで、カメラの性能は大して良くありません。

    それでなくても、ジュエリーの撮影は難しいです。
    せっかく画像をupしてくれてのに、その言い方は思いやりが感じず、如何なものかなと思います。
    こんなこと言われるぐらいなら、手間を掛けて撮影し、画像をupしなくてもいいや〜と考える人が増えてもおかしくないですね。

    +97

    -1

  • 1917. 匿名 2020/10/02(金) 17:08:20 

    >>1896
    おじい様の形見なのですね!真ん中の石はシトリンでしょうか?とっても素敵です✨秋にピッタリなお色目だと思います

    +77

    -0

  • 1918. 匿名 2020/10/02(金) 17:11:10 

    >>1455
    私も100万ならアルハンブラ10P欲しい!白蝶貝かタイガーズアイかカルセドニーで決めかねてる、買えないけど(笑)
    でもさっきからちょくちょく出てる?ピンクシェルPGが出たら、奮発して買っちゃいそう!

    +41

    -0

  • 1919. 匿名 2020/10/02(金) 17:11:56 

    >>1189
    可愛い‼︎そのデザイン素敵ですね♡
    左側のメレはハーフ?ですか?右側に一粒?
    アシメな感じが好みです!

    +31

    -0

  • 1920. 匿名 2020/10/02(金) 17:12:50 

    >>1752
    そうなんですねー!
    小ぶりな手だとデザイン選びますよね。
    もう一度ヴァンクリさんも検討しつつ、ミキモトさんに見に行ってきます!

    +5

    -2

  • 1921. 匿名 2020/10/02(金) 17:13:18 

    >>1915
    私もイエベ秋ですがピンクゴールドが一番しっくりくるとどのお店でも言われますよ。
    顔立ちとか骨格にもよるのかもしれないですが、大好きなジュエリー、自分が一番良いと思った物を付けたらいいと思います。

    +15

    -0

  • 1922. 匿名 2020/10/02(金) 17:15:16 

    >>1461
    これまでのトピの流れ、見てないんですか?何人かご購入の報告されてますよ!
    きのう発売されたばかりですし。

    +28

    -0

  • 1923. 匿名 2020/10/02(金) 17:16:07 

    >>1914
    イタリアマダムみたいで素敵です!
    重量感があってゴージャスでもハートが可愛いです。

    +25

    -0

  • 1924. 匿名 2020/10/02(金) 17:19:08 

    >>1849
    PG×ピンクシェルのホリデー本当に欲しいです。
    出来ればパープルがかってるとさらに…。

    +26

    -2

  • 1925. 匿名 2020/10/02(金) 17:20:13 

    >>547
    わあ!覚えてます!焼肉用ジュエリーぜひ拝見したいと思ってたのでしたが、登場してましたでしょうか??してたら見逃しごめんなさい!!

    +12

    -0

  • 1926. 匿名 2020/10/02(金) 17:20:24 

    誕生石がムーンストーンなので、この指輪を購入して初めてお出かけしました。
    運転中、信号待ちでふいに写真を撮りたくなって撮ったので載せます。
    皆さんのジュエリーのように高価ではないし、無加工なので毛穴とかも汚くて申し訳ありません。
    【10月】ジュエリー総合

    +149

    -2

  • 1927. 匿名 2020/10/02(金) 17:21:32 

    >>529
    かっ、かわいいい〜
    ポメラートずーっと欲しいと思いながら手が出ていません。でもやっぱり可愛いなぁ。

    +41

    -0

  • 1928. 匿名 2020/10/02(金) 17:22:35 

    デザインに一目惚れして、ショーメ・ジョセフィーヌのリングを買いました。
    何度撮り直しても上手く写真が撮れないので、画像は公式からお借りしました。

    【10月】ジュエリー総合

    +98

    -5

  • 1929. 匿名 2020/10/02(金) 17:23:43 

    >>1461
    妬みヒガミのオーラすごいよw

    +21

    -4

  • 1930. 匿名 2020/10/02(金) 17:24:09 

    >>1812
    読解力不足で失礼しました!
    なるほどそういった意味だったのですね!
    お答え頂きありがとうございました!

    +8

    -0

  • 1931. 匿名 2020/10/02(金) 17:24:24 

    >>534
    きゃー!ピヴォワンヌのピアス初めて見ました。素敵。お年を召しても最後まで一軍の一生物になりそうですね。いくと馴染んでいくような気がします。

    +52

    -0

  • 1932. 匿名 2020/10/02(金) 17:25:05 

    >>1904
    妹さんのご結婚おめでとうございます。
    妹さん一通り持っていらっしゃるみたいですね。どちらかといえばアイコン的なものが多いみたいなので、あえて一粒ダイヤネックレスとかもいいかもしれませんね。
    Cドゥカルティエなどはヴァンクリ、ブシュロン、ハリーとも合わせやすそうだし、50万前後まででと言って石のオーダー出来るので良いかも。
    あとは一粒パールも使いやすいかも。ミキモトなどの照りの良いものをひとつ持ってると、今後アイコン的なものを付けづらいシチュエーションがあったときに便利かもしれません。
    ネックレスではなくなるけど、時計とかも予算的には候補に出来ますね。

    +25

    -1

  • 1933. 匿名 2020/10/02(金) 17:25:57 

    >>1
    ヴァンクリのホリデー
    今日新宿伊勢丹で試着してきました!
    私入れてお客さんは3人でした。
    私は40代、低身長、薄顔、色白ブルベですが、
    自分で似合うかどうかいまいち分かりませんでした(/ _ ; )既存のヴィンテージアルハンブラは同伴者の母に似合わないと言われて、保留にしていました。
    コロナもあり、母に同伴してもらえず、購入を見送っております。どなたかアドバイスいただければ、ありがたいです。4日に再度見に行く予定です。

    +15

    -4

  • 1934. 匿名 2020/10/02(金) 17:25:57 

    >>1913
    ありがとうございます
    癒されるとまで誉めて頂けて光栄です
    綺麗に撮れるように頑張ります

    +12

    -0

  • 1935. 匿名 2020/10/02(金) 17:29:14 

    >>1858
    その手のサロンで見てもらってイエベ春でした
    プラチナやシルバー顔まわりに持っていくと
    メイクに関わらず途端にバーさん化します

    +9

    -1

  • 1936. 匿名 2020/10/02(金) 17:32:49 

    >>1547
    私は逆で、一緒にショッピングしてる時に素敵なファッショングッズを見て「こういうの欲しいけど、うちの夫は買ってくれない」と私が言ったら、10歳年上の友人が「欲しい物は自分で買うのよー、男はこういうのにお金ださないから」
    目から鱗でした。それ以降、自分でジュエリーなど買ってます。(自分のお小遣いの範囲内です)

    +85

    -3

  • 1937. 匿名 2020/10/02(金) 17:37:30 

    >>1917
    ありがとうございます。確かに秋にぴったりの色味ですよね。
    中石はサファイアです。実は1970年代作成の鑑別書には「パパラチアサファイア」と記載されているのですが色を見てちょっと怪しいな、と。あの時代のパパラチアの鑑別は信用できない物が多いのです。職人さんも「今の鑑別ではイエローサファイアになると思う」と。
    出来上がりを受け取りに行った時に、職人さんから「石を外してよく見たらやはりパパラチアだと思う」と言われました。
    私にとっては祖父の思い出ですのでパパラチアだろうとイエローサファイアだろうと構わないという気持ちです。
    長々と失礼しました。

    +70

    -1

  • 1938. 匿名 2020/10/02(金) 17:38:34 

    >>1548
    某ブランドの事をおっしゃってると思うので、少しだけ。
    使われてる地金の量が、低価格帯のジュエリーと比較して大変多いので、お値段相当ですよ。モチーフの枠、ペンダントチェーンなどとてもシッカリしていてキラキラが違います。一度ぜひ着けてみて下さい。

    +29

    -2

  • 1939. 匿名 2020/10/02(金) 17:41:34 

    >>1933

    試着した自分を鏡で見て、テンション上がれば似合っているのでは?

    私は自分の肌質も知らないけど、これつけた姿を鏡で見たとき、仕事先でも自信を持って振る舞えそうな気がしたので購入して来ました!!

    +35

    -0

  • 1940. 匿名 2020/10/02(金) 17:42:04 

    >>971
    きつくない。

    +16

    -2

  • 1941. 匿名 2020/10/02(金) 17:44:50 

    >>1851
    >>1906
    >>1908
    ごめんなさい、私の書き方が誤解を招きやすいものでしたね

    「石の種類と石の質と石の価格に対して」「地金量や加工の技術や仕上げの技術が」「オーバースペック(=自分にとって高水準すぎる)」という意味でした

    地金部分は極力シンプルにして装飾も減らして、その分まで美しく大きな石に注ぎ込みたい性分なんですよ…

    +16

    -5

  • 1942. 匿名 2020/10/02(金) 17:45:20 

    >>1928
    これの実際の着画が見てみたかったです
    素敵ですよねぇ

    +53

    -0

  • 1943. 匿名 2020/10/02(金) 17:47:41 

    >>1774
    南洋バロックでピアス、あんまり見かけないような?
    (バロックパールってネックレスのイメージが私は強くて)


    大月真珠というショップでこういうピアスがありましたが、お望みの物とは違うような...
    これも素敵だなと個人的には思いますが
    【10月】ジュエリー総合

    +27

    -0

  • 1944. 匿名 2020/10/02(金) 17:49:07 

    >>1284
    うちの夫もアルハンブラに批判的です〜
    お店に連れてったりネット見せたりしても「何故プラスチックのおもちゃみたいなのが、こんなに高いの!?」とハテナハテナ状態ですw

    私はアルハンブラ好きなのでターコイズ持ってるんですが、ずっとプラスチックだと思ってたそうでww
    失敬な!w

    きっと男には分からない世界なんだと思いますw

    +86

    -7

  • 1945. 匿名 2020/10/02(金) 17:50:14 

    >>1904
    ネックレスなら、ヴァンクリのホリデーは如何ですか?裏に文字が刻んで貰えるそうですし、2020年限定品なので良い思い出になると思います。

    +30

    -0

  • 1946. 匿名 2020/10/02(金) 17:53:34 

    >>1928
    これ、すごく可愛い!って思って試着したけど、リングに幅があるせいか、ムチムチした私の指には似合わず断念。

    代わりに、TASAKIの枝豆リング買いました!

    側面からしかパール見えないんですが、横から見たとき、ちょこっとジョゼフィーヌっぽさがあるんですよね。

    +33

    -1

  • 1947. 匿名 2020/10/02(金) 17:55:01 

    >>1933
    ご本人の雰囲気がわからないからアドバイスはできないけど、ご自分が欲しいかどうかに尽きますよね。
    着けて気持ちが上がるなら購入されては?

    +25

    -0

  • 1948. 匿名 2020/10/02(金) 17:58:53 

    >>1923
    イタリアンマダムなんて!うれしいですありがとうございます。このような中心から放射に広がるデザインは昔の定番デザインなのでしょうか、同じ頃の指輪もそうなんです。これも祖母のものです。人差し指につけています。
    【10月】ジュエリー総合

    +107

    -0

  • 1949. 匿名 2020/10/02(金) 17:59:12 

    >>1928
    私もこのリングに憧れてます!素敵ですよね。
    着画でなくてもいいので、リング単体でも写真あげてもらえると嬉しいです!(気が向いたらで)

    +35

    -0

  • 1950. 匿名 2020/10/02(金) 18:00:24 

    >>1598
    キラキラ光って凄く素敵なんです。パヴェでないのでお値段上がってしまうねは仕方ないかなと思ってます😅自己満足もあるかもですが、、

    +19

    -0

  • 1951. 匿名 2020/10/02(金) 18:00:47 

    >>1904
    もう、ホリデーしかないんじゃないでしょうか?
    この年の限定ですし、吉岡さんと木村さんなら、ホワイトゴールドだろうとイエローハットだろうとどちらも似合うはずです!刻印もできますし、記念になりますね!おめでとうございます。

    +57

    -0

  • 1952. 匿名 2020/10/02(金) 18:03:10 

    >>744
    皆さん素敵な提案をありがとうございます!!
    お気に入りが見つけられそうです☺️
    今度実物見にいってみたいと思います💍

    +6

    -0

  • 1953. 匿名 2020/10/02(金) 18:06:53 

    >>1926
    クリアで素敵なムーンストーンですね。
    私は誕生石でもないのですが、昔からムーンストーンが大好きです。

    +32

    -0

  • 1954. 匿名 2020/10/02(金) 18:10:41 

    >>1621
    確かにヴィクトリアはアイコンですね(笑)
    そこまで癖がなくシンプルという意味で勝手に「アイコン枠」からはずしていました💦
    仰る通り、華奢さは気になっています。特にティファニーは作りが繊細なので、先を見据えると…ですよね。ボリュームのあるものも試しているのですが、身体が薄いためか中々に合うものがなく…悩ましいです(笑)
    急ぎではないので色々試してゆっくり決めたいと思います!
    親身にありがとうございました✨

    +19

    -0

  • 1955. 匿名 2020/10/02(金) 18:14:10 

    >>1951
    イエローハットがかわいすぎて☺️
    ホリデーの提案、賛成です^^

    +47

    -2

  • 1956. 匿名 2020/10/02(金) 18:14:19 

    >>1933
    ビビっと来るときは鏡見てすぐ分かりますよ!
    しっくりきてるって感じです。

    +23

    -0

  • 1957. 匿名 2020/10/02(金) 18:14:39 

    >>1937
    パパラチアサファイアでしたか!
    当時もかなり希少だったはず…センスの良いおじい様だったのですね✨
    大切な方の思い出を使える形になさっておられ、
    とても素敵な方なのだろうな、と感じました😊

    +46

    -0

  • 1958. 匿名 2020/10/02(金) 18:15:18 

    >>1951
    ごめんなさい、唐突なイエローハットに笑ってしまいました!

    +69

    -0

  • 1959. 匿名 2020/10/02(金) 18:16:41 

    >>1701
    普段使いしたいので、一粒ダイヤも考えたのですが、少し華やかさも欲しいなと候補にしました。ジンシュランバーゼーというブランドは初めて聞きました。調べてみます✨ありがとうございます❗
    本当、YGだと急に減ってしまい…探すのに苦労しています。。

    +6

    -0

  • 1960. 匿名 2020/10/02(金) 18:17:01 

    ホリデー、試して参りました。アルハンブラシリーズは全く興味が無かったのですがギヨシェはなんだか気になりまして。。放射状のカットがライトの下で眩しいほどに光ります。とくにホリデーは地金も厚く一昔前、豊かな時代のジュエリーを付けたような重量感&満足感があるように思いましたよ。
    ジュエリー好きさんは分かって頂けると思うのですが、、、ついついリングばかり増えてしまいます。ですのでずっとネックレスを探していました。一粒ダイヤや石を買ってオーダー、他ブランド等々見ましたがやっと決められそうで嬉しいです

    +86

    -2

  • 1961. 匿名 2020/10/02(金) 18:19:21 

    ヴァンクリとかも好きだけど、代々受け継がれてる古いジュエリーも大好きなので、もっと画像見たいな。

    ルビーのほうは旧日本軍にいた曽祖父が赴任先のインドで購入したもの、
    オパールのほうは祖父が若い頃ラスベガスのスロットで大勝ちしたお金で買ったものと聞いています。

    ルビーの台は銀ですがとても珍しい細工だそうで、あえてリフォームせずそのまま。
    オパールは強運のお守りとしてときどき着けてます。
    【10月】ジュエリー総合

    +156

    -6

  • 1962. 匿名 2020/10/02(金) 18:19:38 

    >>1951
    イエローハット!笑

    +49

    -0

  • 1963. 匿名 2020/10/02(金) 18:22:16 

    >>1910
    先日、試着しました。
    ダイヤモンドが大きくなっても、花のモチーフのサイズは一緒だそうです。

    +24

    -0

  • 1964. 匿名 2020/10/02(金) 18:22:42 

    >>1948
    地金がたっぷりで細かい細工のしてあるものが大好きです。
    博物館に展示してある他の国の王様から贈られた装飾品、あぁいうのみたいで素敵です。

    ちなみに。
    福岡の宗像大社の宝物殿に展示してあった黄金の指輪がとっても素敵なのですが、あぁいうのもある意味ジュエリー?!
    【10月】ジュエリー総合

    +75

    -1

  • 1965. 匿名 2020/10/02(金) 18:23:25 

    これ今日見て来ました!
    ピンクゴールドがキラキラ光っててシェルはほんのりピンク色でめちゃくちゃ可愛かったです! 
    お値段は確か175万位でした。
    値段は可愛いくないけど。

    +23

    -1

  • 1966. 匿名 2020/10/02(金) 18:26:08 

    ホリデー購入された方、購入予定の方は裏の文字入れなんて入れますか?
    自分の名前?イニシャル?日付?
    購入予定なんですが文字に悩みます…

    +15

    -0

  • 1967. 匿名 2020/10/02(金) 18:27:46 

    >>1894
    横だけど、>>1847さんへの返信と間違えたのかと思った。アルハンブラにも半貴石だけじゃなく、ダイヤパヴェのものがあるって言いたかったのかと。

    +7

    -0

  • 1968. 匿名 2020/10/02(金) 18:35:11 

    >>1932
    一粒系は盲点でした!ダイヤもパールも持っていないかも。
    カルティエは確かに使いやすそうです。
    パールは私の時に母がMIKIMOTOを持たせてくれたので、おそらく妹もと思っていたのですが、一粒だとまた違ってきますね。お店覗いてみます!

    +27

    -3

  • 1969. 匿名 2020/10/02(金) 18:36:00 

    >>1966
    私は入れませんでした。
    名前いれるのも小学生の落し物対策みたいだし、記念で買うわけではないので日付も???。
    2ヶ月は預かるっていわれたので、暫くつけてから(その間に色々考えて)出されてはいかがですか?

    +30

    -2

  • 1970. 匿名 2020/10/02(金) 18:37:21 

    >>1130
    ラピスラズリは日本では瑠璃と呼ばれて、古来より愛された石。
    石言葉は「幸運」で、夜空に星を散りばめたような素敵な宝石だと思うけど。

    +70

    -0

  • 1971. 匿名 2020/10/02(金) 18:39:15 

    ハイブランドの話題多くて肩身狭いですが…
    アガットが好きで毎シーズン新作を楽しみにしてます
    でも今年のクリスマス限定は好みのものがない!
    いつもどれを買おうか悩みに悩むのに、こんなに欲しいものが見つからないのは初めてでなんだか寂しい

    +85

    -1

  • 1972. 匿名 2020/10/02(金) 18:41:10 

    >>1720
    ショーメはトルサードというシリーズが
    着け心地が良く人気ですよ
    婚約指輪・結婚指輪どちらもあります
    結婚指輪はダイヤ入り・ダイヤ無しが選べます
    白く強い輝きのダイヤでした

    私は試着して似合わずショーメの他シリーズにしました…
    1720さんに似合うもの、見つかるといいですね!

    +12

    -0

  • 1973. 匿名 2020/10/02(金) 18:41:56 

    >>1945
    >>1951
    コメントありがとうございます~
    ちょうどホリデー発売で盛り上がっていますもんね✨
    ただ、入籍は来年の予定なんです💦しかもホリデーちょいちょい手を出しているので自分で買いそうな気も…
    せっかくコメント頂いたしイエローハットも覗こうかな(笑)

    +49

    -2

  • 1974. 匿名 2020/10/02(金) 18:43:32 

    >>1912
    スウィートアルハンブラ ピアス カーネリアン×PG 28万円するんですね。

    血赤珊瑚のピアスくらいしか思いつかないです。
    丸玉かオーバル、覆輪ぽくYGの台座があるもの、ですかね。

    デザイン性、可愛さはスウィートだと思いますけど血赤珊瑚も綺麗ですよ。
    ただ自分好みの品質を探さないといけないのが難点です。

    +11

    -0

  • 1975. 匿名 2020/10/02(金) 18:43:35 

    >>1931
    購入した店舗では、元々置いてなくて、お取り寄せして頂きました!
    本当にうっとりするほどキレイで可愛くて。
    はい、一生物として大切にしていきたいです!

    +28

    -0

  • 1976. 匿名 2020/10/02(金) 18:47:08 

    >>1838
    私も同じ感想でした。
    ギョシェも真ん中にポチがあってお花っぽく見えるような気がしてます
    ただ地金オンリーなのでダイヤよりは目立たなさそうですが。

    限定品だからコレクター心をくすぐるんでしょうね。

    私は通常のタイプの方が好きです。
    はっきりと具象化されたモチーフは苦手でして。。

    +22

    -2

  • 1977. 匿名 2020/10/02(金) 18:49:08 

    >>1130
    ラピスラズリ素敵だと思いますよ。
    幸運の石と聞いてイヤリングとかで付けたいな~と思って色々探してます。
    深い宇宙みたいな神秘的な感じが守ってくれそうで惹かれます。

    +35

    -0

  • 1978. 匿名 2020/10/02(金) 18:49:41 

    >>1682
    ピンクゴールドなら持ってます。
    サイドまでダイヤがあるのでとてもキラキラして
    お気に入りです。
    【10月】ジュエリー総合

    +76

    -3

  • 1979. 匿名 2020/10/02(金) 18:51:01 

    >>1138
    たぶんこういう人は、古唐津の茶碗を相続しても、温泉宿の土産の焼き物だと思って捨てちゃうんだろうな。
    審美眼がないのって、人生、損すると思う。
    色々なジュエリー店や美術館を廻って、たくさん本物を見て勉強すれば、
    温泉宿の土産品とハイジュエリーの違いが、わかるようになると思うよ。

    +30

    -22

  • 1980. 匿名 2020/10/02(金) 18:52:02 

    >>1946
    えだまめ?って何ですか?新作?
    もしかしてバランスシリーズのこと??

    +4

    -20

  • 1981. 匿名 2020/10/02(金) 18:53:01 

    >>1959
    自己レスです
    ジンシュランバーゼー、ティファニーのモデルネームだったんですね。検索するまで気がつきませんでした。赤っ恥(笑)
    今まで※マークと呼んでいました。可愛いですよね♡

    +11

    -1

  • 1982. 匿名 2020/10/02(金) 18:54:27 

    >>1979
    わざわざイヤミ言うために、このトピに居るんですかね?なんだかお気の毒。
    妬みの塊りでしょうからスルーしましょう

    +8

    -36

  • 1983. 匿名 2020/10/02(金) 18:56:06 

    >>1966
    おととし購入しましたが、夫と自分の名前を入れようとしたら字数オーバーで入らず、娘の名前にしようかとも考えたのですが、夫から、自分の名前入れたら?と言われて(夫からのプレゼントです)そうしました。筆記体にしたのですが、素敵な仕上がりでした。

    +20

    -1

  • 1984. 匿名 2020/10/02(金) 18:58:15 

    >>1858
    少し前のトピで具体的なお話をしてくれた方がいましたよ
    結論は「気にしなくてよい、試着あるのみ」とのこと
    根拠としてこんな感じのことをおっしゃってました

    1顔の皮膚と違い、首・耳・胸元・手元は皮膚が厚く血管の色の干渉を受けづらい
    2これらの部位は日焼けしやすいため顔よりワントーン暗い場合もある
    3ブランドによってYG・PG・WG等地金の色味が違う(割金に使う金属の配合が違うため)

    +34

    -0

  • 1985. 匿名 2020/10/02(金) 18:58:44 

    >>1201
    世の中にはたくさんのジュエラーがあって、様々なアイテム・デザインがあるから、
    必ず1201さんに似合うジュエリーがあるはず。
    それをじっくり探すことを、これからの楽しみにしてもいいんじゃないでしょうか。

    +19

    -0

  • 1986. 匿名 2020/10/02(金) 19:00:47 

    >>1919
    アシメな感じですよ〜、ありがとうございます🤗💓

    +12

    -0

  • 1987. 匿名 2020/10/02(金) 19:02:36 

    >>1416
    リフォームできますよ、すっごく素敵な感じにしてもらって感謝してます

    +5

    -0

  • 1988. 匿名 2020/10/02(金) 19:04:48 

    ティファニーのオープンハートリングに一目惚れしました。
    こちらはエンゲージなのでしょうか?
    さらっと一本で着けてもおかしくないですか?
    【10月】ジュエリー総合

    +79

    -1

  • 1989. 匿名 2020/10/02(金) 19:05:53 

    >>1891

    ブランド名を挙げずらいのですが、abheri がイヤリング豊富ですよ。オンラインショップでイヤリング可かどうか分かるので気に入ったデザインがあるか見てみてください!

    これだけだとあれなので、昨年VERYにイヤリング特集があって、ティファニーはエルサ ペーパーフラワー VCAはフリヴォル アルハンブラ シャネルはコメット ココクラッシュ ブシュロンはキャトル セルパン あとダミアーニ タサキなども載ってました(どれも追加料金と期間がかかりますが)
    ただだいぶ予算オーバーになってしまうので

    20万となるとタサキ abheri ヴァンドーム青山 ポンテヴェキオなどがいいかもですね。
    ご参考になれば!

    +26

    -1

  • 1990. 匿名 2020/10/02(金) 19:08:12 

    >>1981
    デザイナーさんの名前ですね!

    +6

    -0

  • 1991. 匿名 2020/10/02(金) 19:08:36 

    >>1964

    かっこいいですね!今みたいに精密な道具がないだろう頃の細工、好きです!

    +17

    -0

  • 1992. 匿名 2020/10/02(金) 19:10:39 

    >>1980

    同じ質問と回答が既出ですが……

    バランスではありません。

    リキッドスカルプチャーという、廃盤になったシリーズで、今はアウトレットやフリマサイトなどでのみ入手可能なものです。

    先月のジュエリー総合トピで、「枝豆」で探して頂ければ、写真や情報たくさん見られますよ!

    +34

    -1

  • 1993. 匿名 2020/10/02(金) 19:13:07 

    >>1992
    ご丁寧にありがとうございます!
    本当だ!まさに枝豆ですねw
    廃盤になるなんて勿体ないですね。

    +23

    -1

  • 1994. 匿名 2020/10/02(金) 19:15:22 

    前トピからポメラート購入予定とコメントしていた者です。
    やっと購入しました!!
    夏色だけれど、秋色のニットに合わせてたくさん使います✨✨
    【10月】ジュエリー総合

    +175

    -2

  • 1995. 匿名 2020/10/02(金) 19:19:05 

    >>1978
    ヨコで申し訳ないです…
    サイズ合ってますか?
    午後だからちょっと…?

    +4

    -56

  • 1996. 匿名 2020/10/02(金) 19:19:23 

    >>1906
    横ですが例えばハイブランドで1ctのリングは量産品の域を出ないように思います
    造りだけでいうと黄綬褒章など受賞されている職人さんに造っていただいた一点物の方が質が良いと思っています
    その上で、ブランド独自の素敵なデザインもあると思っているので、ブランドではデザインを買うものと思っています

    +13

    -5

  • 1997. 匿名 2020/10/02(金) 19:19:47 

    >>1993

    バランスも素敵ですが、こちらも、より控えめな感じで可愛いです!

    でも、廃盤にならなければ、アウトレットでお得(半額)に買えることもなかったし……という複雑な心境です……

    +18

    -0

  • 1998. 匿名 2020/10/02(金) 19:20:17 

    >>1171
    私も、デートでラーメン屋がありえないと言われました。

    価値観は変わるものですからねー

    +24

    -0

  • 1999. 匿名 2020/10/02(金) 19:21:01 

    >>1791

    明日は一粒万倍日です。
    さあさあさあ、買いに行くのです。

    ほんっっと、コレはカワイイ‼️



    +50

    -3

  • 2000. 匿名 2020/10/02(金) 19:24:25 

    >>1818
    このシリーズ、ピアスもリングも可愛いですよね。

    このアジャスターチェーンは
    オレフィーチェの、プラチナ「スライドアジャスターチェーン」10cmというもので、
    これもスライドするので、一本あると便利です。

    プラチナネックレスのチェーンと比較してみましたが、
    ちょっと華奢ですね。
    【10月】ジュエリー総合

    +21

    -3

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード