ガールズちゃんねる

【10月】ジュエリー総合

8498コメント2020/10/31(土) 00:44

  • 6001. 匿名 2020/10/17(土) 20:15:13 

    >>5918
    私も今日ちょうどMJCのカタログを見ていて、画像のネックレスが気になっていました!イベント、ネットで見ると記念品とかあるんですね。気になります〜地方なので行けませんが…。

    +10

    -0

  • 6002. 匿名 2020/10/17(土) 20:15:17 

    >>6000
    まぁまぁ。あげた人はもしかしたら知らなかったかもしれないし、もしかしたら本物かもしれないから。
    でも贋作を別にいいじゃんとか言い出したらモラルもなにもないなってなるよね。
    贋作作るような悪徳なところにお金落とすのも嫌だしさ。

    +36

    -1

  • 6003. 匿名 2020/10/17(土) 20:17:27 

    >>4665
    このリング見覚えありめす。長い間公式サイトに載っていないので廃盤だとは思いますが、サイズにより在庫が残っていれば店頭で見せてもらうことは可能だと思いますよ。

    +14

    -0

  • 6004. 匿名 2020/10/17(土) 20:18:16 

    >>6003
    「ありめす」ではなくて「あります」です

    +5

    -2

  • 6005. 匿名 2020/10/17(土) 20:18:39 

    >>5999
    「ジュエリー」トピだからフェイクには厳しいだろうね。そういうのは良くてアクセサリー扱い。

    +19

    -3

  • 6006. 匿名 2020/10/17(土) 20:20:32 

    >>6002
    過去トピでどなたかの画像のバランスイヤリングを偽物だとドヤってた人いたけど、本物だったってこともあったからね。

    +23

    -7

  • 6007. 匿名 2020/10/17(土) 20:20:51 

    >>5994
    ズレてないし、「面と向かって言えない」には2通りあって、罵声と飲み込む言葉では意味が違う。このトピ民が「偽物画像アップ者を崇拝し熱狂したうっかり集団」の汚名をものともせずにラクダの平和主義者を選ぶならいいけど。

    +5

    -24

  • 6008. 匿名 2020/10/17(土) 20:22:12 

    >>6002
    チェーン位置が違うんだよね、、残念ながら

    +9

    -13

  • 6009. 匿名 2020/10/17(土) 20:33:39 

    久しぶりに来たら真贋を詮索する人たちのトピになってた笑

    +36

    -2

  • 6010. 匿名 2020/10/17(土) 20:34:26 

    ティファニーのソリティアって、たてづめのあれですよね?本当に普段使いしてる人なんているんですか?ここで何人かエンゲージを普段使いしてるって方がいましたが、本当に?
    私も使いたいけど、プロポーズされて浮かれてる人ってみられそうで嫌だな。だってまわりでそんな人いなくない?本当にたてづめのどっからどうみても婚約指輪をみなさん普段使いしてるの?!
    それでジュエリー見に行くのちょっと恥ずかしくない?
    婚約指輪っぽく見えないエンゲージじゃなくて!?

    +6

    -38

  • 6011. 匿名 2020/10/17(土) 20:36:10 

    >>5993
    好きにしなよww
    アドバイス求めといて自分の意見ゴリ押しw

    +19

    -6

  • 6012. 匿名 2020/10/17(土) 20:36:28 

    偽物ならなんであんな堂々と載せられるの?
    知らずに使ってたなんてことありあるの?

    +4

    -19

  • 6013. 匿名 2020/10/17(土) 20:37:04 

    >>6011性格悪っ笑

    +1

    -25

  • 6014. 匿名 2020/10/17(土) 20:38:51 

    なんか今日いつもと雰囲気違いますね

    +41

    -0

  • 6015. 匿名 2020/10/17(土) 20:40:13 

    これね。謎だね。あとマーキスの爪の地金の種類。もしも国産ファンシー時計には、ファンタジックコピーが合うという意味だったりしたら頓知が効いてる。
    結局、「偽物」の根拠を聞いた人が荒らしたと思うよ。最初の指摘は淡々としてるのに。
    着画がどうとか、根拠を答えたら画像から判断してるのに普段から人の身に付けたものを凝視するのかとかは、非常にガル民らしくて素晴らしいと思った。
    【10月】ジュエリー総合

    +7

    -30

  • 6016. 匿名 2020/10/17(土) 20:41:29 

    >>6007
    誰も崇拝してないし熱狂してないと思うよ。静観、というかスルーしてるだけ。だからといって偽物を容認してるわけでもない。

    +24

    -2

  • 6017. 匿名 2020/10/17(土) 20:41:45 

    >>6009
    ちょいちょい久しぶりー!

    +3

    -4

  • 6018. 匿名 2020/10/17(土) 20:42:33 

    >>6010
    あなた自身が人のことをそのように見てるからそう感じるのでは?考えすぎですよ
    もっと気楽に楽しみましょうよ

    +21

    -0

  • 6019. 匿名 2020/10/17(土) 20:48:15 

    >>5884
    シエナロゼの極細ハーフエタニティYG持ってますが
    結婚指輪PTにあわせて
    コンビのように使ってます。普段使いできて重宝してます。
    アラフォーです。

    +7

    -0

  • 6020. 匿名 2020/10/17(土) 20:49:10 

    >>5850


    私はアラフォーですがオープンハートかわいいと思います。
    ハートモチーフにダサいも何もない。
    むしろティファニーのオープンハートは洗練されていて素敵とすら思います。

    +44

    -2

  • 6021. 匿名 2020/10/17(土) 20:52:25 

    >>6010
    ティファニーの縦爪普通に毎日使ってますよ~
    私はPTエタニティ、YGボールリング、0.5ctソリティアと重ねてます
    0.5ctも5ミリくらいのもんだしたいして目立ちません
    ジュエリー見に行くと、左手が直線的な指輪なので右はこんなのどうですかってお店の人がコーディネート提案してくれたりして話が早いです

    +26

    -1

  • 6022. 匿名 2020/10/17(土) 20:57:28 

    70代くらいのおばあちゃんが、電車でキラッキラの婚約指輪らしきものしてるの見かけて素敵だったよ
    真向かいに座ってらして思わず目に入ったんだけどね
    きっとずっと大切にされてるんだな~って微笑ましかった
    でもね、サイズが合わなくなっちゃったのか、ピンキーリングになってたの…それも可愛らしかった

    +79

    -0

  • 6023. 匿名 2020/10/17(土) 20:59:50 

    >>5840
    >>4917
    コメントありがとうございます!
    私は普段、ブルーかグリーン系のカラーストーンばかり買ってしまうのですが、透明な桜色素敵だな!と漫画の影響もあり(笑)普段買わないピンク色を購入してしまいました(^^)
    アウイナイトは一番好きなブルーで(アクアマリン、サファイア、カイヤナイト、トパーズと青も色々ありますが!)、ターコイズは本当に大人になった今だからこそ魅力が分かる石!って感じです!幼少期ターコイズが誕生石じゃなくて良かったとか思ってゴメンよ〜

    欲を言えばピンクトパーズの向きは横が良かったですー!(画像は漫画より)
    【10月】ジュエリー総合

    +22

    -0

  • 6024. 匿名 2020/10/17(土) 21:04:12 

    >>5993
    ぶつけるの覚悟して右手で良いと思います。どうしても欲しいなら諦めない方が良いでしょ。でも何か(=ぶつける)は諦めないと。右手なら将来リングサイズが大きくなっても別の指に出来ますしね。
    ただ右手人さし指は特にそのリングは幅広なのでペンを握ったすると圧迫感というか割と邪魔になります。私はそれでも右手人さし指にしちゃいますけどね。

    +13

    -0

  • 6025. 匿名 2020/10/17(土) 21:07:19 

    >>5918
    結構昔に行ったけど勧誘とか全然無かったですよ。

    +5

    -0

  • 6026. 匿名 2020/10/17(土) 21:09:00 

    >>6015
    あ!そういう意味なのか?!ほほー。
    10カラットさんの件があるから匂わせ?って感じで過剰反応しちゃったのかなーとか思ったり思わなかったり。

    +4

    -3

  • 6027. 匿名 2020/10/17(土) 21:10:08 

    >>6010
    そういえば少し前のトピかどこかで名古屋では婚約指輪を普段使いしてませんってコメント見たけど、名古屋ではそうなのかな

    +13

    -0

  • 6028. 匿名 2020/10/17(土) 21:10:51 

    >>6021
    横ですが三つ重ねていらっしゃるのですね!上級!私も参考なしたいので是非画像見せていただけませんか?

    +9

    -0

  • 6029. 匿名 2020/10/17(土) 21:14:09 

    婚約指輪普段使い、気になる話題だす!
     普段使いしてる方どんどん画像見せてください!

    +22

    -1

  • 6030. 匿名 2020/10/17(土) 21:14:11 

    >>5756
    ピンクダイヤのリングです!0.4カラットのファンシーピンクで、ルースオーダーでエンゲージとして作ってもらいました。一生もののお気に入りです♡
    【10月】ジュエリー総合

    +100

    -2

  • 6031. 匿名 2020/10/17(土) 21:15:13 

    >>6010
    一粒ダイアとエタニティーがついたタイプだからプラチナ系で揃えたい時は使うよ
    気に入ってるからしまっておくにはもったいない

    +15

    -0

  • 6032. 匿名 2020/10/17(土) 21:17:00 

    >>6026
    10カラットさんのことがあってジュエリーとしの住人は気づかなかったって他のトピで馬鹿にされていたのもあるとおもうよ!

    +12

    -6

  • 6033. 匿名 2020/10/17(土) 21:17:44 

    >>6030
    初めてピンクダイヤ見ました!
    可愛い💕

    +39

    -0

  • 6034. 匿名 2020/10/17(土) 21:18:00 

    婚約指輪使わない人って多いのかな?
    みんながみんな付けてるわけじゃないけど、普通に付けてる人いるけど。
    最近だと重ねづけするためのセットのものとかもあるし、珍しいことじゃないと思ってた。

    +28

    -0

  • 6035. 匿名 2020/10/17(土) 21:19:27 

    >>6010
    わたしは堂々と普段から使います!この上なくシンプルで美しく、コーディネート力も抜群で、オールマイティーなんじゃないかと思います。変でしょうかね。見るたび幸せですが小傷も増えましたー。着画でもオシャレでもないし、ただティファニー セッティングは美しいよな、という画像を撮りました。URLでこっそり貼ってごめんなさい。
    無題|画像アップローダー イメピク
    無題|画像アップローダー イメピクimepic.jp

    匿名で使える無料画像アップローダー。位置情報自動削除で安心して利用いただけます。

    +26

    -6

  • 6036. 匿名 2020/10/17(土) 21:22:02 

    普段使いとまでは言えないけど、お出かけのときは婚約指輪してますよ
    夫も『贈ってよかった😊』と喜んでくれるし

    +34

    -3

  • 6037. 匿名 2020/10/17(土) 21:22:55 

    偽物だろうが本物だろうがどっちでもよいな。ぶっちゃけてしまうと時計は好みではなかったし、ブランドうんぬんじゃなくてネックレスとも合っていないと思った。さらに荒れて壮大なトピずれ。この投稿なければ平和だったのは間違いない。以上私的な感想でした。

    +5

    -38

  • 6038. 匿名 2020/10/17(土) 21:27:38 

    >>6037
    まぁジュエリートピであげるような時計ではなかったかもね

    +10

    -28

  • 6039. 匿名 2020/10/17(土) 21:29:37 

    >>6036
    ちょっとご飯みたいな時でも付けると自分も嬉しいし、贈った側も嬉しいですよね!

    +28

    -0

  • 6040. 匿名 2020/10/17(土) 21:32:59 

    >>5989
    ありがとう!
    じゃあ綺麗にして使ってみようかな!
    シルバーだからかなり黒くなってたw
    洗ってみたけど画像には程遠いです…
    箱とかなしで裸のまま持って帰ってきちゃったけどクリーニングしてもらえるんだろうか…

    +16

    -0

  • 6041. 匿名 2020/10/17(土) 21:33:42 

    >>6012
    たまにガルちゃんでもセルパンボエムをここで知りましたとか、アルハンブラって雑貨屋にありそうなんてコメントを見るから、興味ない人だと知らない可能性もあるかも。

    +46

    -0

  • 6042. 匿名 2020/10/17(土) 21:34:13 

    >>5869
    K10、K14、K18をまぜこぜで撮影しましたが、わかりますかね??
    K14は右から2番目と5番目です。
    K10は真ん中です。

    ブランドさんによってはK10の色がもっと薄いのもあります。
    【10月】ジュエリー総合

    +49

    -0

  • 6043. 匿名 2020/10/17(土) 21:38:29 

    >>6033
    ありがとうございます♡

    +6

    -0

  • 6044. 匿名 2020/10/17(土) 21:40:24 

    >>6037
    ぶっちゃけてしまうと〜ってそれ以上火種をまくのやめて笑

    +27

    -0

  • 6045. 匿名 2020/10/17(土) 21:43:14 

    >>6021
    私もぜひ見せていただきたいです!

    +7

    -0

  • 6046. 匿名 2020/10/17(土) 21:43:23 

    >>6044
    悪いと思って飲み込んだ言葉もこうなると吐き出したくなるよね。

    +20

    -2

  • 6047. 匿名 2020/10/17(土) 21:46:06 

    >>6042
    参考になる画像をありがとうございます!
    私はK10とK14の違いがぱっと見て分からなかったです。

    +25

    -0

  • 6048. 匿名 2020/10/17(土) 21:51:48 

    >>5737

    ジラールペルゴ、おしゃれですね〜。
    働きマンで、菅野美穂さんが付けていたのが印象的です。

    私も絶対手に入れたい時計の一つです✨

    +8

    -0

  • 6049. 匿名 2020/10/17(土) 21:59:42 

    >>5937
    私もグッチ好きです!今はこのリングが可愛いなと思って気になっています。
    白い部分、マザーオブパールかと思ったらホワイトラッカーだそうで
    傷のつきやすさとか耐久性が未知数で悩みどころなんですが、、
    【10月】ジュエリー総合

    +32

    -0

  • 6050. 匿名 2020/10/17(土) 22:05:08 

    もう終わりにしよー。

    +11

    -1

  • 6051. 匿名 2020/10/17(土) 22:06:38 

    ジュエリーに詳しい皆様、相談させてください。
    ヴァンドーム青山のフクリン留めの一粒ダイヤネックレスを愛用しています。
    同じデザインのピアスを買おうと思っているのですが、友人に話したら「セット使いってダサくない?」と言われました。
    最近はピアスをつけておらず久しぶりにつけたくなったのですが、違うデザインの方がよいのでしょうか?
    店員さんにはセット使いを勧められましたがセールストークなのかもしれないし、他にジュエリーのことを相談できる人もおらず、アドバイスいただけると嬉しいです。

    +23

    -0

  • 6052. 匿名 2020/10/17(土) 22:10:12 

    >>6049
    グッチのジュエリーはデザインも品質も凝り方もハイジュエリー並ですよね。(ハイジュエリーがない気がするし、スタイルが確立されていないので並と勝手にしました)。文字ロゴがなしか目立たない画像のようなものはいつか予算があるときにシリーズ買いしたい。ラッカーは擦らなければいいのでは?エナメルは剥落しても彫りがきれいなら一種の剥落美がありますし...。

    +8

    -5

  • 6053. 匿名 2020/10/17(土) 22:11:02 

    >>6051
    全然ダサくないです。
    しかも、一粒ネックレスとピアスですよね?
    合いますから安心してつけてくださいな。

    +59

    -3

  • 6054. 匿名 2020/10/17(土) 22:17:11 

    >>6051
    ダサくないです!
    しかもフクリン留め、モチーフ物ならモチーフによってはセット使いしない方が、というのもあるけど、そこまでデザイン性あるわけでもないし。
    それにフクリン留めみたいなシンプルな留めのピアスは持ってるとお洋服やネックレスにインパクトある物が来てもつけやすいので使う頻度高いと思いますよ。

    +32

    -0

  • 6055. 匿名 2020/10/17(土) 22:17:18 

    >>6051
    ダサくないですよ。
    でもモチーフとかフープとかもオシャレかもですね。

    +28

    -0

  • 6056. 匿名 2020/10/17(土) 22:17:34 

    >>6030
    素敵です✨✨✨
    ファンシーピンクで十分色がのってる感じですね、いいなあ…大きさもあるし、ほんと一生ものですね。
    0.2くらいでファンシーピンクで探してみようかな💦

    +24

    -2

  • 6057. 匿名 2020/10/17(土) 22:19:40 

    独身なんだけど手持ちのリング重ねたり複数つけたりして楽しんでるけど組み合わせたいリングいっぱいあるのに着ける指が足りなくて最近左手薬指にもガンガン指輪着けるようになってしまった笑

    +45

    -3

  • 6058. 匿名 2020/10/17(土) 22:22:51 

    >>6051
    全然大丈夫。お友達が一式持ってて一緒に使ってないならともかく、すっぱい葡萄な可能性が高い。それに買ったら必ずセットで使う必要もないんだし、シーンに合わせて足し引きして使い分けれるから便利だと思う。気にしなくてよいよ。

    +36

    -1

  • 6059. 匿名 2020/10/17(土) 22:22:55 

    >>6027
    初めて聞きました。真偽の程を知りたい。

    +3

    -0

  • 6060. 匿名 2020/10/17(土) 22:23:28 

    >>6053
    >>6054
    >>6055

    まとめてのお礼ですみませんが、ありがとうございます。
    ネックレスは他にいくつか持っており、6054さんのおっしゃる通り何にでも合いそうだなと思ってフクリン留めを検討していました。
    ダサくないとのことで安心しました。自信を持ってつけようと思います。

    +25

    -0

  • 6061. 匿名 2020/10/17(土) 22:23:41 

    >>6051

    ヴァンドームのベゼルセッティングのペンダントに、他ブランド(オレフィーチェー)のベゼルのピアス、合わせてますよー。
    地金の色は合わせてますが…一緒に使ったり、別々に使ったり、汎用性が高いので重宝してます!

    +11

    -1

  • 6062. 匿名 2020/10/17(土) 22:24:03 

    >>6058さんもありがとうございます!

    +8

    -0

  • 6063. 匿名 2020/10/17(土) 22:26:59 

    >>6015
    論点になってない品物まで取り上げて国産ファンシー時計は言い過ぎでは?

    +20

    -6

  • 6064. 匿名 2020/10/17(土) 22:28:09 

    >>6021
    私も是非みせていただけたら嬉しいです!便乗すみません!

    +5

    -1

  • 6065. 匿名 2020/10/17(土) 22:28:11 

    デパ1で欲しいジュエリーを探したいのですが、店が隣り合わせなので次のお店に行きづらく感じます。
    例えばヴァンドーム、4℃、スタージュエリー、アーカーなどを続けて見たいのですが、店員さんに「もう少し考えます」と伝えた後に隣のブランドに行きづらく、一旦離れて時間を置いてから次のお店に行きます。
    皆さんはそのような場合、気にせずに隣のお店に行きますか?

    +39

    -1

  • 6066. 匿名 2020/10/17(土) 22:33:02 

    >>5947
    ジュエリーは美しさと好みのデザインを基準に選ぶけど、時計には機能性を一番に求めるので、ソーラー、電波式、日付入り、この三つの条件を満たすクロスシーを愛用してます。だから100万のジュエリーを着けてる時でも時計はクロスシー。
    バランス悪いと考える方もいるとは思いますが、自分にとって時計は宝飾品というより実用性重視なので。

    +58

    -5

  • 6067. 匿名 2020/10/17(土) 22:33:39 

    >>6063
    横だけど、国産ファンシー時計って何かダメな言い方なの?
    明らかにファンシーというか甘い系だしシチズンだし、ただ系統を表しただけでは?

    +10

    -11

  • 6068. 匿名 2020/10/17(土) 22:36:24 

    >>6051
    フクリン留めであればむしろセットで買っておくべきだと思いますよ。
    セットで付けでも単品でつけてもとても使い勝手が良いと思います。

    +22

    -2

  • 6069. 匿名 2020/10/17(土) 22:38:47 

    >>5960
    螺鈿細工の帯を持ってるけど、自然の作り上げたなんともいえない不思議な色の煌めきが綺麗でうっとりする。ジュエリーだと、見かけないのがたしかに謎だね。日本では古代から楽器や箪笥や日常品には螺鈿細工を使っていたのにね。

    +15

    -1

  • 6070. 匿名 2020/10/17(土) 22:39:02 

    >>6059
    真偽とかはわからないけど、基本的に都心の方が婚約指輪やジュエリーを普段使いする人が多いとかはあると思う。
    あとはその人の生活次第かなと。
    医療系勤務とかだと普段は使わないだろうし、専業やオフィス勤務でジュエリーや時計楽しみやすい環境だと普段から使う人が多いだろうし。

    +18

    -0

  • 6071. 匿名 2020/10/17(土) 22:40:18 

    >>6066
    大震災のときソーラー電波時計が役にたったと言う話しも聞いた事あります
    一つは欲しいなと思ってます

    +27

    -0

  • 6072. 匿名 2020/10/17(土) 22:40:19 

    >>6012
    私33歳だけど、アルハンブラはわかるけど、この蝶のは知らなかったよ…
    蝶のわきの小さいダイヤはセルパンボエムの真似したのかなーとは思ったけどw
    VCAに興味ないとそんなもんかも…

    +57

    -3

  • 6073. 匿名 2020/10/17(土) 22:47:41 

    >>6010
    価値観は人それぞれだからね。
    けど気持ちは分かる笑
    重ね付けして高級感やお洒落な雰囲気をちゃんと作ってつけてるならかっこいいけど、単品でシンプルな立て詰めなら服装やメイクにもよるけどダサく感じてしまう。
    要はその人をトータルで見た時に違和感が無ければ良いのかな。極論すぎるか笑笑
    私はシンプルな立て詰めタイプを使いこなせないと思ったから、センターダイヤ以外の部分もメレでデザインした派手なやつにした。

    +8

    -14

  • 6074. 匿名 2020/10/17(土) 22:49:03 

    >>6051
    その友達が誰もが認めるハイセンスの持ち主で、かつ、コメ主さんがその方に憧れていて、彼女にダサいと思われたら恥ずかしくて生きていけないと思ってるならやめたほうがいいけど、そうでないなら、自分が欲しい物を手に入れて身につけたほうが幸せになれると思う。

    +52

    -0

  • 6075. 匿名 2020/10/17(土) 22:49:27 

    >>6070
    名古屋も都心ですよね。
    名古屋だけ婚約指輪を日常に使わないのはどうしてなのかしら。不思議…

    +5

    -0

  • 6076. 匿名 2020/10/17(土) 22:52:31 

    >>5703
    欲しいのはFカラー、VS1のアイディアルカットなんです。目指せ理想の指輪です。

    +9

    -1

  • 6077. 匿名 2020/10/17(土) 22:52:44 

    >>6065
    自分なら、「色々見比べて検討したいので、もう少し考えます」と正直に言ってから隣の店に入る。

    +32

    -1

  • 6078. 匿名 2020/10/17(土) 22:53:57 

    >>6028
    >>6045
    >>6064
    コメントありがとうございます
    以前とった写真なので肝心のソリティアとボールリングが写ってないのですが、身バレもちょっと怖いので2軍ということで…
    中指にあるようなまっすぐなリングが好きで、たまに入れ替えして気分変えつつ薬指に2~3本つけてます
    真ん中のダイヤリングのセンターは0.2ctで重ね付けするには収まりがいい大きさです
    参考になれば嬉しいです
    【10月】ジュエリー総合

    +89

    -2

  • 6079. 匿名 2020/10/17(土) 22:56:00 

    >>6066
    クロスシーと合わせられる高額ジュエリーがあるのはわかります。テイストが合えば美しいと思います。ハイブランドとではハードルは高そうだけどハマったら嬉しいでしょうね。
    ピアジェ でもショパールでも時計から出発して時計に合うジュエリーを求める顧客にジュエリーを展開してハイジュエラーとなったわけですから、シチズンジュエリーやシチズン宝飾とのコーディネートを強化できるといいですけどね、もっと売れないと...

    +19

    -2

  • 6080. 匿名 2020/10/17(土) 22:56:17 

    >>6072
    私もジュエリートピ見始めるまで知らなかった。
    ハイブランドのジュエリーにはそこそこ興味がある方だと思ってたけど。

    +23

    -0

  • 6081. 匿名 2020/10/17(土) 22:57:23 

    ショーメのこのリングをお持ちの方はいますか?
    マリッジ(つけっぱなし)として購入を検討しています。使用感などお聞きしたいです、くるくる回っちゃうかな、、?
    【10月】ジュエリー総合

    +26

    -1

  • 6082. 匿名 2020/10/17(土) 23:02:11 

    ご相談です。
    先日、母からティファニーのティアドロップ18Kのネックレスを頂きました。
    当方25歳でこのネックレスが年齢的に合わないかびくびくしてつけられません…。
    又、他にも母が父から貰った出産祝いや誕生日のプレゼントをもう使えないからと色々貰ったのですが物怖じして使えません。
    似たような経験の方、いませんか?
    気軽につけてるよ〜って方がいたら勇気を貰いたいです…。

    +12

    -18

  • 6083. 匿名 2020/10/17(土) 23:02:41 

    >>6066
    同感です!
    腕時計は実用品なので機能と性能重視、かつメンテナンスの利便性からセイコーとシチズンを愛用しています

    地金合わせのためにステンレス、ゴールド色、ピンクゴールド色と3本揃えているだけで自分的には頑張っているつもり…

    +46

    -4

  • 6084. 匿名 2020/10/17(土) 23:15:14 

    >>6051
    私も同じモチーフでセット使いしていいのか迷ってましたが、スーツ2で中村アンさんがアルハンブラやペルレ・トピ前の方で出てたTASAKIの目玉焼きなどかなりのモチーフものをセット使いしていてすごく素敵でした!
    正直セットがいいって店員さんのセールストークだと思ってましたが、やっぱりいいものだなーと改めて感じました。

    +27

    -0

  • 6085. 匿名 2020/10/17(土) 23:17:07 

    >>6081
    ホワイトゴールドですが持っています。
    私は朝つけて夜外す生活をしていますが
    特にまわったりせずに使えています。
    キラっとダイヤが綺麗ですし、よく褒めて頂けますよ。

    回らないのは日中から夜にかけて
    むくみで指が太くなるかりかもしれませんが…笑

    +14

    -0

  • 6086. 匿名 2020/10/17(土) 23:18:52 

    ジュエリーじゃなくてアクセサリーかもしれませんが、貼れさせてください。
    ガーネットとアイオライトと地金のリングです。

    存在感のあるものが欲しかったので満足です。
    【10月】ジュエリー総合

    +125

    -0

  • 6087. 匿名 2020/10/17(土) 23:19:04 

    >>6075
    多分だけど、自分やまわりがつけてないだけなのに地域毎にしちゃっただけじゃないかな。
    名古屋は少なくとも田舎ではないしね。

    +19

    -0

  • 6088. 匿名 2020/10/17(土) 23:23:44 

    >>6082
    25歳ならもう立派な大人の女性だから、臆せずジュエリーを楽しんでいいと思いますよ。
    シンプルなティアドロップなら職場に着けていっても悪目立ちせず上品に使えるんじゃないかな。

    +45

    -1

  • 6089. 匿名 2020/10/17(土) 23:24:18 

    >>6078
    素敵!中指の一番上のリングはどこのですか?

    +12

    -0

  • 6090. 匿名 2020/10/17(土) 23:27:50 

    >>6088
    ありがとうございます。
    アクセサリー等に馴染みがなく背中を押してもらえました。
    つけていこうと思います…!

    +15

    -0

  • 6091. 匿名 2020/10/17(土) 23:28:11 

    >>6027
    母から聞いたことある!
    でも昔の話だよー
    名古屋の人は見栄っ張りで倹約家だから、普段使いには向かない派手なデザインやカラット数の婚約指輪が人気だったって
    で、贈られた側は汚れたり傷つくのが惜しいからここぞという時にしか着けない
    名古屋と東京両方住んだことあるけど、左手薬指の賑やかさは今は大して変わらないと思うよ

    +23

    -0

  • 6092. 匿名 2020/10/17(土) 23:28:47 

    >>6005
    その言い方アクセサリーに失礼。

    +7

    -4

  • 6093. 匿名 2020/10/17(土) 23:31:03 

    >>6091
    なるほど!そういうことだったんですね。

    +5

    -0

  • 6094. 匿名 2020/10/17(土) 23:33:55 

    >>6065
    「一回りして見てきます」と伝えます。

    +17

    -0

  • 6095. 匿名 2020/10/17(土) 23:34:47 

    >>6082
    ジュエリーを引き継いで使うなんて素敵ですね~本人の雰囲気やファッションに合っているなら気にせず使ってもいいと思います。ティアドロップはシンプルですし使いやすそう。

    デザインやボリュームがまだ自分には豪華かな?と物怖じする品物ならいずれ似合う日が来るまで眠らせておくのもありですね。

    あとごめんなさい、完全にトピずれですが身内からの贈り物を頂くとは言わないですよ。貰ったで大丈夫です。ちょっと気になっちゃって失礼しました。。。

    +53

    -0

  • 6096. 匿名 2020/10/17(土) 23:37:44 

    >>6072
    ヴァンクリのドゥパピヨンの方が、セルパンよりも先に出てるシリーズだよ

    +29

    -2

  • 6097. 匿名 2020/10/17(土) 23:41:12 

    >>6082
    高校生進学のお祝いにダイヤのヴィンテージアルハンブラYGを祖母からプレゼントされました。当時は使っていたのはティファニーのシルバーや免税店で買えるようなCHANEL、Diorなどのコスチュームジュエリーくらい。周りも白系地金が主流だったので、かなり異色でしたが、貰ったからにはつけようとお出かけにつけていました。ただ、値段は知らなかったんですよね、、両親もとくに教えてくれなかったし。大学生で欧州旅行などで自分で買うようになりビックリしました。でもこれがきっかけで自分にはYGが映えると知りました。大学、社会人と普段に使っていましたが、周りに何か言われたことは(嫌なこと)ないですよ。
    みんなそこまでジロジロは見てないと思います。

    +12

    -10

  • 6098. 匿名 2020/10/17(土) 23:43:41 

    >>6092
    擬人化がすぎるって。

    +9

    -3

  • 6099. 匿名 2020/10/17(土) 23:47:04 

    >>6067
    横ですが自分の時計をファンシー時計と言われて嬉しい人ばかりではないと思う。

    +32

    -2

  • 6100. 匿名 2020/10/17(土) 23:47:18 

    >>6082
    身内に敬語

    +13

    -8

  • 6101. 匿名 2020/10/17(土) 23:51:16 

    >>6100
    謙譲語と言いたかった?
    身内に謙譲語使うのはおかしいよね。

    +1

    -24

  • 6102. 匿名 2020/10/17(土) 23:52:44 

    >>6086
    あら可愛い♡
    色石は華やかでいいですね。ハイブラも良いですが、インドジュエリーなどにもひかれます。

    +32

    -0

  • 6103. 匿名 2020/10/17(土) 23:53:48 

    >>6101
    謙譲語も尊敬語も丁寧語も敬語

    +44

    -0

  • 6104. 匿名 2020/10/17(土) 23:55:17 

    >>6099
    ジュエリーやファッションにもよく使う表現じゃない?
    エレガント、ハンサム、辛口、甘口、ラブリー、マニッシュみたいにファンシーだけじゃなく色々ある普通の言葉かと

    +3

    -15

  • 6105. 匿名 2020/10/17(土) 23:57:21 

    >>4899
    今年大殺界だから(普段はあまり気にしてないけど)高価な買い物はどうしようかなあと思っていたのですが、逆に買ってもいいのかもと思えてきました。ありがとうございます。

    +12

    -0

  • 6106. 匿名 2020/10/17(土) 23:57:30 

    >>6101
    謙譲語も尊敬語も「敬語」なんですけどね

    +32

    -0

  • 6107. 匿名 2020/10/17(土) 23:58:52 

    こちらのトピで聞いていいのか悩みましたが相談があります。
    限定品で第一印象は良くなかったけど品薄で人気がある事がわかって欲しくなった場合、皆様は第一印象を信じて見送りますか?
    それとも限定品で今しか買えないものとして購入しますか?

    ヴァンクリのホリデー、イエベなので第一印象は良くなかったのですがヴァンクリトピで購入報告やお写真を見て欲しくなってきました。
    再入荷がもしあれば買おうか迷っています。

    本当に気に入ったから欲しいのか、それとも人気があって希少だからミーハー気分で欲しいのか。。。
    先月アルハンブラのオニキスのネックレスを購入したばかりなので、勢いで購入してしまっていいのか(散財しすぎ?)揺れています。

    ヴァンクリトピだと荒れてしまいそうですし、客観的な意見を教えていただきたくてこちらで質問させていただきました。
    トピずれだったら申し訳ありません。

    +15

    -16

  • 6108. 匿名 2020/10/18(日) 00:01:30 

    >>6056
    ありがとうございます♡
    ファンシーピンクなので鮮やかなピンクではありませんが優しい色合いで癒されます^^
    ファンシーでも一目でピンクだね~と気づいてもらえるので、アリだと思います♪

    +9

    -1

  • 6109. 匿名 2020/10/18(日) 00:02:43 

    >>6081
    幸せが永遠に続きますようにという意味で切れ目のないリングをすることに意味があると思っていますが、気になさらないならよいかと思います

    伝わりづらかったらすみません、批判とかではなく後から意味を知って後悔されたら気の毒だなと思ってお節介です

    古い言い伝えというか由来でしょうし、ご本人が気にされないのなら!ということです

    +35

    -6

  • 6110. 匿名 2020/10/18(日) 00:05:01 

    皆さんが長く(例えば10年以上とか)愛用しているジュエリーってどんな物がありますか?
    ジュエリーって一つ一つがお高いし、元来飽き性で年齢と共に好みが変わってしまうのでは無いかと考えてしまって中々購入に踏み切れません。
    ピアスやネックレスも歳をとると着けにくいらしいし、皆さん購入の際に長く使えるのを見越して購入されているのかな?と思いまして。

    +20

    -0

  • 6111. 匿名 2020/10/18(日) 00:05:02 

    >>6104
    英語と日本における「ファンシー」は違うと思うので文脈にもよると思うけど、そのファンシー時計にはコピーが似合うと書かれている以上、少なくとも良い意味では使われていないかと。

    +40

    -0

  • 6112. 匿名 2020/10/18(日) 00:05:50 

    >>6107
    私なら買わないかな…
    似合わないと自分で思ったなら、欲しくて欲しくて買ったものと比べて、つける時の気分とか変わってきそう。
    お金が潤沢にあって、コレクションとして欲しいなら買いますが、私はそこまでリッチじゃないので、そのお金をもっとときめくものにとっておきます。
    もしかしたら次欲しいものがさらに高額でその足しにできるかもしれないし。

    +38

    -3

  • 6113. 匿名 2020/10/18(日) 00:09:07 

    >>6107
    第一印象が『良くない』とまで言ってるのに買うのがわからない
    あなたの言葉を借りるのならミーハー気分…に見えますよ😅

    自分が欲しいのではなくて、世間的に評価されている物(完売した限定品)を持って安心したいのでは?

    キツく感じたらごめんなさい。
    率直な意見を聞きたそうなので

    +60

    -1

  • 6114. 匿名 2020/10/18(日) 00:09:14 

    >>6101
    は?

    +3

    -10

  • 6115. 匿名 2020/10/18(日) 00:09:53 

    >>6066
    最近はカジュアルがスタンダードですし、ハイブランド時計のエントリーモデルと高級ジュエリーを合わせるのも普通ですよね。
    ダイヤのないモデルや黒いローマ数字も今時のオシャレにハマると思います。
    ソーラー電波のデイト機能付きはエクセリーヌやエクシードなど数十万のものもあるし決して安いとは思いません。
    むしろあの仕上げと機能でお安くしすぎかと思うくらい。
    コロナが落ち着いたらエクシードプレシャスをゆっくり都内で見てみたいです。

    +22

    -4

  • 6116. 匿名 2020/10/18(日) 00:10:00 

    >>6110
    結婚指輪と、15年以上前にハワイで買ったK18WGのダイヤモンドフープピアスです。
    当時398ドルでした。
    今なら同じ価格では買えないくらいしっかりした作りで、雑に使っても壊れないし、絶対に無くさない⁈ピアスです。
    (なぜか落としても見つかって戻ってきてくれます。笑)
    ハイブランドも持っていますが、1番よく使っています😅

    +20

    -0

  • 6117. 匿名 2020/10/18(日) 00:10:20 

    >>6107
    お気持ち良くわかります!ジュエリーではまだないですが、自分の意思で見送ったのにあとから周りに引っ張られるパターン。特に品薄、完売になると拍車がかかりますよね。

    私はさらに似たものばかり集めてしまったり、購入で勢いがつき芋づる式になる癖があります。。(アルハンブラ続きと似てる?)

    自分の悪い特性を理解しているので、コメ主さんの状況では見送ることにしています。私の場合ですが、似合う似合わないがあるものは無理に寄せても結局使わなくなる事が多いです。
    でも、試着がまだなら試着して決めるのもありだと思います。もしくは芋づる式でオニキスのピアスやリングにするとか…選択肢は色々ですね❤️

    +25

    -0

  • 6118. 匿名 2020/10/18(日) 00:14:06 

    >>6107
    どこかのコメントでも限定か否か、コラボデザインだとかの情報に惑わされずに本当にそのジュエリーを気に入って欲しいかどうか?を見極めるべき…という主旨のコメントありましたね。

    私も賛成です。なので第一印象であまり惹かれないなら見送るかも。

    +35

    -1

  • 6119. 匿名 2020/10/18(日) 00:14:34 

    >>6107です。
    まとめての返信ですみません。
    どうもありがとうございます!
    率直なご意見がうかがいたかったので嬉しいです。
    やはりミーハー気分ですよね💦
    自分でもわかってはいたのですが欲しいが勝りそうだったので誰かに止めてもらいたかったのかもしれません。。
    高価なお品ですし。。
    今回は見送り、来年か再来年のために貯金します。
    今年買ったオニキスを使い倒します!
    アドバイスを下さり本当にありがとうございました。

    +48

    -3

  • 6120. 匿名 2020/10/18(日) 00:14:36 

    >>5666 です
    なんかすごい事になってますね。ごめんなさい。
    ネックレスは昔ながらの宝石店という感じのところで買いました。ジュエリートピにいながらお恥ずかしい話ですがヴァンクリーフの店舗がない県に住んでおりアルハンブラしか知らず、このネックレスがドゥパピヨンのパクりである事を今知りました。
    これからは恥ずかしいので使う事はないです。
    お騒がせしてすみませんでした。

    +78

    -1

  • 6121. 匿名 2020/10/18(日) 00:16:56 

    >>6117
    コメ主さんの気持ちに寄り添いつつ、ご自分の体験談を交えて優しいアドバイス…
    私もあなたのように優しい人になりたいです
    (キモくてすみません😂)

    +28

    -0

  • 6122. 匿名 2020/10/18(日) 00:19:17 

    太めのリングが好きです。
    五十代半ば過ぎの結構なおばさんなのですが、こちらのティファニーのリングの年齢層は若めなのでしょうか?
    この3つを候補にしています。
    みなさんなら、どれにしますか?

    画像は公式サイトからお借りしています。
    【10月】ジュエリー総合

    +36

    -0

  • 6123. 匿名 2020/10/18(日) 00:20:06 

    >>6119
    限定と聞くと心踊る気持ち、よくよくわかります笑

    でもそうですね、もっともっと素敵でこれだー!というドンピシャなものが来年再来年来るかもしれませんし。

    オニキスいいですね!たくさん使って楽しみましょう!

    +32

    -0

  • 6124. 匿名 2020/10/18(日) 00:20:25 

    >>6078
    薬指はカシケイですか?見れて嬉しいです!違ったらすみません。
    重ねる順番や写真の撮り方がお洒落ですね。
    素敵なコレクションをありがとうございました。

    +16

    -0

  • 6125. 匿名 2020/10/18(日) 00:20:29 

    >>6120
    ヴァンクリですと言ってアップしたわけじゃないから…
    私もアルハンブラは知っていますがこれは知りませんでしたよ

    +90

    -2

  • 6126. 匿名 2020/10/18(日) 00:22:30 

    >>6111
    ラブリーなら英語と日本語で違うけど、ファンシーって違いあるの?
    確かにコピーに合うってところでは悪い意味に見えるね。ファンシー自体に着目しないほうがいいね。

    +4

    -7

  • 6127. 匿名 2020/10/18(日) 00:25:06 

    >>6122
    わたしなら一番下のリングが一番好きです。次に真ん中のリング。
    アトラスも可愛いですけど、一番下のやつって確か光の跳ね返し方がキラキラで可愛いんですよ。

    +23

    -0

  • 6128. 匿名 2020/10/18(日) 00:26:44 

    >>6120
    気にしなくていいと思いますよ
    ヴァンクリだと言ってあげた訳でもないですから

    +75

    -1

  • 6129. 匿名 2020/10/18(日) 00:27:29 

    >>6120
    知らずにアップしたんだろうなーと思って読んだ人も多いと思うし気にしなくていいと思います
    以前都内の1000人以上の会社に勤めていましたが年収が高い先輩たちでもアルハンブラを知らない人も多かったし一般的な感覚ではジュエリーに詳しいことが普通というわけではないです

    +88

    -0

  • 6130. 匿名 2020/10/18(日) 00:27:40 

    >>6110
    20年と答えたらほぼアラフォー以上確定だから短く言ってくださったんでしょうけど、10年でいいなら70歳からつけにくくなるとして、60歳で買っても充分使い倒せることになりません?
    飽きっぽさが変わらないなら30歳で買ったものに31歳になる前に飽きるかもしれない。
    ポメラートのチェーンなどは一度埋まって発掘されても永遠に使えそうな気がする。そう思うとわたしは90年代に買ったものを使っていますね。

    +4

    -5

  • 6131. 匿名 2020/10/18(日) 00:27:44 

    >>6123
    6119です。
    どうもありがとうございます。
    冷静に考えたらネックレス2つは見送って正解ですよね。
    オニキスは何度も試着を重ねて気に入って買いました。
    大切にします。
    こちらのトピの皆様はアドバイスも的確ですし、背中を押してくださることもあれば止めてくれることも。。
    本当にありがとうございます。

    +41

    -0

  • 6132. 匿名 2020/10/18(日) 00:28:25 

    >>6122
    真ん中がボリューミーでダントツ大人っぽいと思う

    +7

    -1

  • 6133. 匿名 2020/10/18(日) 00:31:01 

    旦那の誕生日プレゼントを見に行ったついでにカルティエ、ティファニー、ヴァンクリと覗いてきました
    普段使いのピアスを探していたのですが結果私が欲しいのは一粒ダイヤだなとわかりましたので次は御徒町に探しに行ってきます
    やっぱり見るのも楽しいですよね

    +44

    -1

  • 6134. 匿名 2020/10/18(日) 00:32:39 

    >>6122
    わたしは外連味のないアロラスがお年の頃にはお似合いかと思いました!ちかっと輝きもあるし。ちょっと古代風で流行を超えられそうだし。

    +3

    -2

  • 6135. 匿名 2020/10/18(日) 00:32:48 

    >>6110
    以前ここでも書いたことがありますが、エンゲージマリッジ以外ではポメラートのヌードリングです。20年近く前から使っています。
    当時はジュエリーのことをまだよく分かっていなかったこともあって、ただただデザインに惹かれて買いました。(その頃はデパ1にありました。)このコレクションがこれほど続くとは思っていなかったし、今でも新鮮な気分で使い続けていて、色違いを増やしたいと思っている自分に驚いてます。

    +28

    -0

  • 6136. 匿名 2020/10/18(日) 00:36:27 

    >>6120
    チェーンとか変えられないのかな?
    お気に入りだっただろうし、なんとかリメイクして使ってあげられないものかな…

    +23

    -3

  • 6137. 匿名 2020/10/18(日) 00:40:43 

    >>6120
    このトピがきっかけで今後一切使えなくなってしまったとしたら、悲しいことですね。
    普通コピーだと分かっていたらアップしないと思うので(10カラットさんの場合は別)、やはり誰かの実際の持ち物の真贋を問うて追い詰めるのはどうなんだろう…

    +75

    -7

  • 6138. 匿名 2020/10/18(日) 00:43:17 

    >>6120
    気に入っているのならば付けて良いと思いますよ
    モチーフとしてはよくある物ですし
    今は可愛すぎてつけててないですが私もヴァンクリのフリブォルに似たピアスをつけていましたから

    +61

    -1

  • 6139. 匿名 2020/10/18(日) 00:45:09 

    好きで付けてた物を付けられなくなるって悲しいね
    そんなトピやだ

    +48

    -7

  • 6140. 匿名 2020/10/18(日) 00:49:00 

    >>6120
    私もヴァンクリのモチーフは知りませんでした。
    ヴァンクリに詳しい人以外はわからないと思いますし、今までのように使っても良いと思います。
    気にいっているのにトピのせいで使わないのは悲しい事です。
    せっかく画像をあげてくださったのに…

    +78

    -3

  • 6141. 匿名 2020/10/18(日) 00:50:34 

    >>6137
    ホントに。コピーを指摘してドヤってた人たち、この結果は満足なのかしら。

    +56

    -10

  • 6142. 匿名 2020/10/18(日) 00:51:53 

    >>6139
    いちばん悪いのはメーカーだよ。販売店もいけないよ。

    +36

    -5

  • 6143. 匿名 2020/10/18(日) 00:53:21 

    色石に詳しい方が多いと思いますので質問です!
    一応自分でも調べてみたのですが難しくて…

    ルビーなんですが、ルビーはピンクやローズっぽい色より、いわゆる血のような鮮やかで真っ赤なものの方が希少なのでしょうか?
    さらに、加熱・非加熱でどのように変わるのか、どちらがオススメなのか分かりません💦
    加熱・非加熱は購入するときに店員さんに聞かないと分かるすべはありませんか?(貰い物や、特に記載がないものの場合)

    皆さま、ルビーを選ばれる時はどのように選んでますか?
    誕生石なので一つ欲しいな〜と思っています😊

    +12

    -0

  • 6144. 匿名 2020/10/18(日) 00:54:34 

    >>6120
    私もアルハンブラは知っていましたがこちらは知りませんでした。
    セルパンボエムっぽくて可愛いと思ってしまったぐらいです。
    セルパンのような横に付いている一粒ダイヤモンドのデザインが大好きなんです。
    今までのように着けても良いと思いますよ。
    どうかお気になさらずに…

    +73

    -3

  • 6145. 匿名 2020/10/18(日) 00:56:09 

    あと追い詰めたというか長引かせた責任は「根拠は?」の人たちだと思う。疑問でもあるし、あげた人に気の毒だしとも思うなら調べなよ。自分で調べて黙ってたらいいのに。まあ知らないフリで焚きつける人もいたかもしれないけれど。

    +16

    -9

  • 6146. 匿名 2020/10/18(日) 00:56:22 

    >>6133
    御徒町気になっているのに行ったことありません。
    もし行かれたら感想教えてください!
    楽しみにしていますね(^ ^)

    +22

    -0

  • 6147. 匿名 2020/10/18(日) 00:56:35 

    >>6141
    コピーでも気に入ってるなら使えばいいし、恥ずかしいって思ったならそれまでだと思う。トピずれで時計上げてここまで炎上はすこし気の毒だけど、やっぱりネットは怖いよ。

    +25

    -9

  • 6148. 匿名 2020/10/18(日) 00:57:46 

    コピーは使うべきでないという意見も、せっかく気に入っていたのにここがきっかけで使えなくなるのは…という意見もどちらも理解できます。

    知ってしまった以上、気持ちよくは使えないかもしれませんが、このデザインが好きだと思って購入した時の気持ちや、素敵なネックレス!と思って身に付けてきた時間自体は恥ずかしく思ったり否定しなくてもいいのでは?

    大事にとっておくのもありですし。

    +60

    -0

  • 6149. 匿名 2020/10/18(日) 00:58:30 

    どんな物でも、持ち主それぞれの思いが詰まっているこどあるから無闇に批判なんかしてはいけないんですよ
    例えばもし今回のネックレスがコメ主さんの身内から譲られた唯一無二の大切な物だったら?
    値段やブランドや、時には本物かどうかよりも大切なことがあるのでは
    今回のことには一切コメントしていませんが、とても勉強になりました
    ネックレスの持ち主さんが必要以上に傷つきませんように

    +68

    -8

  • 6150. 匿名 2020/10/18(日) 00:58:53 

    >>6137
    コメ主さん、ネックレスだけでなく一緒にアップしてくださった時計も、つけるたび悲しい気持ちになるのではと心配。
    指摘してた人たち、一気に静かになっちゃいましたね。

    +38

    -7

  • 6151. 匿名 2020/10/18(日) 01:00:54 

    >>6141
    コピー無罪とドヤってる人たち、コピー元で損害が出てるけど満足なのかしら。

    +12

    -31

  • 6152. 匿名 2020/10/18(日) 01:02:36 

    このトピでたまに見かけるのだめの人の漫画
    読んでみようかしら

    +21

    -0

  • 6153. 匿名 2020/10/18(日) 01:03:17 

    >>6149
    完全に同意です。

    +25

    -3

  • 6154. 匿名 2020/10/18(日) 01:04:04 

    >>6151
    何度も言うけどコピー無罪とは誰も言ってないと思う。

    +23

    -4

  • 6155. 匿名 2020/10/18(日) 01:04:20 

    もうコピーの話は終わりにしませんか?これから使うか使わないかはご本人が決めることですし、あんまり擁護されすぎるのも気まずいかもしれません。

    何か気になって指摘する際は、嫌味っぽく言うのは論外にしても優しくさりげなくを心がけたいものですね。

    +45

    -3

  • 6156. 匿名 2020/10/18(日) 01:05:11 

    >>6107
    ヴァンクリーフトピでコメントしたら炎上するか買っちゃえ!の押しコメばっかりだったと思うので、ここで聞いて正解かも。
    私も限定品に弱いです。
    惚れ込んで買った限定品は大事にしますが、下心込みで勢いで買った限定品は後悔する事が多いです。
    私もホリデーは見送るべきだと思います。
    オニキスかわいいですよね。
    沢山身に付けて下さいね。

    +48

    -4

  • 6157. 匿名 2020/10/18(日) 01:06:08 

    >>6152
    このトピでそんな漫画の話題ありましたっけ?
    私が見逃してたらごめんなさい。

    +2

    -7

  • 6158. 匿名 2020/10/18(日) 01:06:49 

    歳を重ねると大ぶりのジュエリーが欲しくなるって感覚が分からない…。自分が小柄なせいかもしれないけど。華奢で華美になりすぎないものが好きです。

    +20

    -6

  • 6159. 匿名 2020/10/18(日) 01:06:54 

    >>6143
    ルビーは色の濃い赤の方が稀少です。
    非加熱はとても稀少なので普通に出回っているルビーはほぼ加熱加工されています。
    非加熱なら非加熱を売りにしますので。
    濃くて非加熱はとても綺麗ですが価格が跳ね上がります。

    +21

    -0

  • 6160. 匿名 2020/10/18(日) 01:08:24 

    ギヨシェが気になっていたので見に行ってきましたが地味顔の私には全く合う気がせず混んでたのもあってすぐに帰ってきました⤵︎
    いつか大金持ちになったら辛口のヴァンクリが欲しい
    ホームページで見てるだけですが凄く綺麗ですよね

    +22

    -0

  • 6161. 匿名 2020/10/18(日) 01:08:27 

    >>6157です。

    >>6152さん、のだめ!ですね。

    「だめの漫画」だと読み間違えていました。
    すみません💦

    +7

    -1

  • 6162. 匿名 2020/10/18(日) 01:09:49 

    >>6155
    配慮された指摘だったと思うけど。
    【10月】ジュエリー総合

    +10

    -29

  • 6163. 匿名 2020/10/18(日) 01:10:18 

    >>5854
    食わず嫌いジュエリー、面白い表現ですね。私はハートモチーフです。
    過去トピで「最近身に着けている人が少ないので人とかぶらなくて良い」
    という意見を目にしてなるほど〜と思い色々調べました。

    今では、シャープなイメージのハートならあり!と思っています。
    廃盤品に好みのものがたくさんあるので、買うなら中古になりそうです。
    皆さんの食わず嫌いジュエリーの話もっと聞かせて下さい♪

    +24

    -0

  • 6164. 匿名 2020/10/18(日) 01:11:44 

    >>6158
    うらやましい。

    +8

    -1

  • 6165. 匿名 2020/10/18(日) 01:13:13 

    >>6163
    唇モチーフ?

    +3

    -3

  • 6166. 匿名 2020/10/18(日) 01:13:50 

    >>6162
    横ですけど、意地の悪いコメントもたくさんありましたよね。それらについて言ってるのでは?

    配慮された指摘だったとここでコメントすることにあんまり意味はないように思います。この話題、もう終わりにするのに賛成です。失礼しました。

    +22

    -5

  • 6167. 匿名 2020/10/18(日) 01:15:13 

    >>6158
    何ヶ月前のトピだか忘れたけど
    歳を経て
    体に厚みが出てくる(=太って大きくなる)から大きいジュエリー光らせたくなるって誰かが書いててすごく納得した

    +27

    -1

  • 6168. 匿名 2020/10/18(日) 01:15:52 

    >>6042
    5869です。わかりやすい写真をあげて下さり、ありがとうございます!

    正直、老眼入りつつある私からしたら微差でした。
    K18はわかるのですが青金っぽいものもあり、並べると違いがでますね。

    写真を拝見して、K14が出るのを待つことに決めました。
    合わせたいピアスがK18なので、出来るだけ色を近くしようと思います。

    1年でも2年でも待ちます。
    イタリアの金細工屋さんがつぶれてませんようにと願うばかり。

    +23

    -0

  • 6169. 匿名 2020/10/18(日) 01:19:02 

    >>4896
    はっ!気にせずかけちゃってました。
    どうなんでしょう。

    +6

    -0

  • 6170. 匿名 2020/10/18(日) 01:19:54 

    ピアスあけたい…地金のみのピアスが素敵だな!と思っていて、揺れるタイプのものが憧れなのですが、みなさんのお勧めありますか?

    モチーフは特にこれ!といった理想はなくて、あんまりジュエリーやブランドに詳しくなく、いろいろ見て勉強したいなという気持ちです。

    +9

    -0

  • 6171. 匿名 2020/10/18(日) 01:20:03 

    >>6167
    華奢なまま晩年に痩せる体質だと例外になるわけだよね。

    +12

    -1

  • 6172. 匿名 2020/10/18(日) 01:20:50 

    >>6158
    私も大ぶりなジュエリーはマダム感が出て苦手で華奢なジュエリーばかりでしたが、コロナ太りで華奢なものが全く似合わなくなりました。
    手持ちのジュエリーは全て華奢なので困っています(笑)
    痩せないと!
    似合う似合わないは体型によっても変わってくると思います😓

    +25

    -1

  • 6173. 匿名 2020/10/18(日) 01:22:10 

    >>6158
    手も首も顔も、どうしてもシワが出てくるので華やかなジュエリーに視線を集めたいとかもありますかね
    もちろん体系や好みでお好きな物を楽しめばいいと思いますよ!
    私はマダムっぽいジュエリーの良さがなんとなくわかってきてしまって困っています笑

    +36

    -1

  • 6174. 匿名 2020/10/18(日) 01:23:14 

    >>6150
    私は画像に対して時計についての文章しかなかったから、ネックレスについて聞かれる想定だと思ったけど。トピずれなのでお気に入りのネックレスと撮りましたくらいあってもいいのにって。…実際どこのネックレスですか?ってコメついたし。誉めて貰いたいって気持ちはあったよね。匂わせまではいかなくてもジトッとしたものを感じた。
    マイナスかもだけど、時計に目くじらたててるコメントが目立ってたなか、空気読まず投稿しちゃって炎上する流れだったよ。

    +6

    -53

  • 6175. 匿名 2020/10/18(日) 01:23:20 

    >>5854
    私も一部であれば良いのですがパヴェセッティングが食わず嫌いです。ジュエリーに限らず集合体は好きな方なのですが。
    あとは単体のイエローゴールドかな。嫌いというより似合わない。

    +14

    -0

  • 6176. 匿名 2020/10/18(日) 01:23:44 

    >>6065
    「他も見ます、見せてくれてありがとう」と見て回りますよ。

    時間をおいても、店員さんが覚えていらっしゃることありますし
    気にせず、回られては?

    私は限られた時間で見なくてはならないので、次から次と見ます。

    +28

    -0

  • 6177. 匿名 2020/10/18(日) 01:27:58 

    >>6158
    私は反対に年重ねてなくても、ずっとボリュームがある方が好みです。
    長身で手も大きいから、大きいリングが好き!

    +24

    -1

  • 6178. 匿名 2020/10/18(日) 01:30:51 

    >>6151
    具体的にどんな損害が出てて、どんな内容でブランドが訴え出てるのかご存知なのですか?

    +0

    -24

  • 6179. 匿名 2020/10/18(日) 01:31:39 

    >>6158
    首や肩が細めの骨格で贅肉がさほどないなら、華奢なのが似合うでしょうね。

    女優さんなら、麻生祐未さんみたいな?
    伊藤蘭さん、田中好子さんも大振りなのよりは華奢なのが似合いそう。

    逆にしっかりした骨、(下手したら肉も)だと大振りが良い
    私の事ですけどね。。

    +8

    -0

  • 6180. 匿名 2020/10/18(日) 01:33:30 

    身体はウェーブ体型でやや痩せ型なのですが顔はベース型でのっぺりと大きいです。
    私に似合うものを教えてください…泣

    +3

    -0

  • 6181. 匿名 2020/10/18(日) 01:34:19 

    >>6179
    石田ゆり子さんや星野真里さんも華奢なジュエリーが似合いそうですよね😊
    私も肉付きが良いので華奢なジュエリーが似合う方がうらやましいです。

    +9

    -0

  • 6182. 匿名 2020/10/18(日) 01:34:32 

    >>6174
    時計はここはダメなの?

    +2

    -0

  • 6183. 匿名 2020/10/18(日) 01:34:42 

    >>6174
    画像あげる多くの人は、多かれ少なかれ誉めてもらいたいのでは?それっていけないことかなあ。
    後からトピずれだの匂わせだの言われて、やっぱり時間使って画像アップなんかしてもいいことないのかもと思いました。

    +46

    -4

  • 6184. 匿名 2020/10/18(日) 01:36:04 

    >>6150
    再反論待ちですか?考えて書いてください。

    +3

    -20

  • 6185. 匿名 2020/10/18(日) 01:37:03 

    >>6178
    売ってるやつ捕まってるから。日々沢山。昨日もニュースになってた。規模が大きくて捜査対象が買い手にまわったら問答無用で没収だよ。

    +10

    -5

  • 6186. 匿名 2020/10/18(日) 01:37:19 

    >>5874
    私は逆にセルバンの丸いミルグレインみたいな粒々デザインがおばさんに見えてしまう
    雫は昔のティファニーとかヨンドシーに見える
    この辺りは年代によるものかもしれないと思います
    ちなみにアラサーです

    +8

    -27

  • 6187. 匿名 2020/10/18(日) 01:37:49 

    >>6170
    私も揺れるピアス大好きです。

    10年以上前に買った、ティファニーのティアドロップの揺れるピアスは
    アラフィフの今も使います。

    あとはCASUCAのフジというシリーズ。
    カット小豆チェーンが小さい房となって小さめだけどキラキラです。

    K10しかなかったので妥協したけど、ヴァンドーム青山の
    スネークチェーン フリンジピアスは全長6センチくらいあるけど
    揺れ方が女性らしくて好きです。

    チェーンが垂れ下がってるのが好きですね、
    しなやかに揺れる感じが良い。

    +15

    -0

  • 6188. 匿名 2020/10/18(日) 01:38:05 

    >>6182
    それがハッキリしなくて私も困ってる。
    以前のトピからときどき話の流れの中心が時計になると怒る人が現れる。

    +20

    -1

  • 6189. 匿名 2020/10/18(日) 01:38:06 

    >>6180
    私も同じ
    アーカーとか流行ってたときの写真見ると完全に事故ってる

    +8

    -0

  • 6190. 匿名 2020/10/18(日) 01:38:06 

    >>6182
    なんか嫌な人がいるみたい。時計トピいけみたいな。

    +18

    -0

  • 6191. 匿名 2020/10/18(日) 01:39:25 

    >>6186
    昔のティファニーの雫知らなかったです。
    どんなものだろう。

    +7

    -1

  • 6192. 匿名 2020/10/18(日) 01:40:41 

    >>6158
    私は若い頃から体重まったく変わらずですが、それでも歳を重ねると石の大きいものが欲しくなってきました。
    とくに1粒系の天然石のネックレス。
    こう…高校生ならすっぴんで肌もきれいだし、お化粧してなくても大丈夫だけど、大人だと下地、ファンデーション、パウダー、コンシーラーやハイライトを駆使しだすように、隠したいものも多くなるからでしょうか💧

    あと↑の理由とは別にジュエリーを集めるようになると、小さいのが単純に物足りなくなってきました。ジュエリーボックスをもっとキランキランにしたい!みたいな💦

    +39

    -1

  • 6193. 匿名 2020/10/18(日) 01:40:56 

    >>6180
    同じ!!
    ウェーブでのっぺり、私は顔も大きいのですが(^◇^;)
    私はヴァンクリやティファニーがしっくりきます。
    手持ちのノーブランドでは大きめの一粒パールが出番多いです。
    ティファニーは丸みがあるデザインの方が合わせやすいかな…
    ショーメだったらリアンも好き!

    カルティエやブルガリは似合いませんでした😭
    ディーヴァがどんぴしゃ好みですが、似合わなくて悲しかったです😢

    +13

    -0

  • 6194. 匿名 2020/10/18(日) 01:41:48 

    >>6183
    ジュエリートピなのに時計だけの話で肝心のジュエリーに言及無しは不自然だと思う。って意味。
    指摘待ちもありだと思うけど、裏目にでたよね。時計の話にイライラしてた人たちにつかまった感ある。

    +5

    -23

  • 6195. 匿名 2020/10/18(日) 01:42:04 

    >>6182
    良いと思います。コーデの話が出来たらうれしいし
    時計も宝飾的視点ならトピずれじゃないと思うんだけどな。。
    OH代金聞いたってついでに聞いちゃって良いと思うし。

    中の機構となったら、時計トピでお願いしたいというのはわかるけど
    そんな内容無かったと思う、

    +37

    -0

  • 6196. 匿名 2020/10/18(日) 01:43:07 

    >>6181
    モデルさんは、肉付きが良くなくても指が細くても大振りジュエリー似合ってますよね。やはり大柄だから?

    +12

    -0

  • 6197. 匿名 2020/10/18(日) 01:45:23 

    >>6192
    キランキランのきれいな色・カットの石で埋め尽くしたい、ですよね。

    最初は5ミリくらいで平気だったのに。。
    【10月】ジュエリー総合

    +28

    -0

  • 6198. 匿名 2020/10/18(日) 01:46:27 

    >>6177
    羨ましい!わたしは手が極小なのでティファニーのT1リングでもマダム感が出て似合わなかった…

    +7

    -2

  • 6199. 匿名 2020/10/18(日) 01:49:03 

    >>6174
    今回のコメ主さんは手持ちの時計とジュエリーのピンクゴールドの色の違いについて書いてたよ。

    +25

    -2

  • 6200. 匿名 2020/10/18(日) 01:50:22 

    >>6107
    ヴァンクリトピで、少し前に似た話が何度も出てましたけど、もしかして同じ方ですか?

    ヴァンクリトピを読まれたなら既にご存知でしょうが、先週末に全て完売しています。
    再入荷の予約受付をしている一部店舗では、12日の段階で、予約人数が30人以上/1店舗、再入荷本数は未定で、予約しても買えない可能性が高いと言われたそうですよ。

    12日の情報から1週間。予約人数は30人以上から更に増えていると思います。仮にこれから予約なさっても、買えない可能性が高いと思います。
    イエベだからとご自身の判断で見送ったのなら、今回は縁が無かったのでしょう。

    +13

    -9

  • 6201. 匿名 2020/10/18(日) 01:50:45 

    >>6182
    リングやネックレス、その他のジュエリーとのコーデの話なら全然ありと思う。

    時計だけの話だとうーーーん、ハリーのダイヤ付きあげてた方いたけどトピずれとは全然思わなかったし、かといって時計だけの話全面的にOKか?と言うと線引きが難しい…

    +29

    -1

  • 6202. 匿名 2020/10/18(日) 01:52:44 

    >>6143
    薄い、明るい色でも濃い小粒でも肌に合うなら誕生石として持つのにお買い得です。非加熱の砂粒サイズは趣味的すぎると思います。あなたが自他共に認める鉱物好きなときに初めて輝くようなものです。産地もジェムクオリティーの大粒はマダガスカル産ばかり並んだハイジュエラーの展示会を見たときからこだわりすぎるのもよくないと思うようになりました。
    数千万でなら巨大な大粒よりギュベリンの鑑定書つきで非加熱の高品質な大粒がいいと思います。そうでない場合、紛い物でない保証があって、身に付けるジュエリーとして美しいことが重要だと思います。

    +7

    -0

  • 6203. 匿名 2020/10/18(日) 01:54:03 

    >>6194
    別にあれ時計だけの話じゃなかったよね…時計の色とネックレスの色の、時計とジュエリーのコーデの話だったよ

    コーデの話はいいんじゃない?ってなってると思ったんだけど

    +43

    -1

  • 6204. 匿名 2020/10/18(日) 01:56:40 

    一部の人が、時計のスペック?が気に入らなかったんですよ
    シチズンの時計はジュエリーではないって
    たぶんカルティエなら話は違ったのかも

    +36

    -2

  • 6205. 匿名 2020/10/18(日) 02:00:44 

    お節介ながら時計トピも荒れてたらどうしようってのぞきに行ったけど、本当に余計なお世話だったわ
    既に方向変えて盛り上がってるわ😂

    +20

    -0

  • 6206. 匿名 2020/10/18(日) 02:01:29 

    >>6204
    それってなんだかなあ。。。

    +23

    -0

  • 6207. 匿名 2020/10/18(日) 02:01:56 

    >>6178
    TASAKIのHPに2件の係争経過について貼ってあるよ。
    意匠登録が難しいから偽の刻印を打ってさえいなければ法的犯罪になる事例が少ないことを言ってるのなら、「罪」には倫理的罪が含まれることを考えたらいい。
    間違って買った人は同じ掲示板にいるから、正規品の製造に関わる人たち・コピーに駆逐される国内のオリジナルジュエリー製造に関わる人たちの、不利益や苦しみや怒りより、かわいそうですか?
    法的に摘発する場合は係る行政活動費に税金が投入されていることからも誰の損害にもならないわけではない。

    +10

    -5

  • 6208. 匿名 2020/10/18(日) 02:03:55 

    >>6196
    私の友人がすごく華奢なのですが、小さな手という訳ではなく、細く長い指ですらっとしていて、華奢なリングから大振りのものまでよく似合ってます。

    華奢だけど手は小さくないというのがポイントなのでは…と思ってます。

    +17

    -0

  • 6209. 匿名 2020/10/18(日) 02:04:38 

    >>6207
    ヴァンクリは訴えてるの?

    +0

    -16

  • 6210. 匿名 2020/10/18(日) 02:05:10 

    >>6200
    横ですが、既に再入荷の申し込みをされてるのでは?と思いましたが。
    話の流れ的に…

    +11

    -2

  • 6211. 匿名 2020/10/18(日) 02:09:22 

    言い方がきつい人や突っかかる人が増えたね。

    まったり楽しみたいな。

    +51

    -1

  • 6212. 匿名 2020/10/18(日) 02:09:55 

    >>6186
    私もそろそろアラサーの年齢なのですが、ミルグレインにおばさんのイメージなかったです
    普通に今っぽい雰囲気だと思ってました...

    +21

    -1

  • 6213. 匿名 2020/10/18(日) 02:10:23 

    >>6207
    間違って買う人をなくすためにもコピーは根絶すべきだけど、間違って買った人をここで責め立てるのは違うと思う。

    +69

    -2

  • 6214. 匿名 2020/10/18(日) 02:11:45 

    >>6206
    好きなブランドに誇りをもつのはいいけど、他を下げるのは違いますよね
    確かにジュエリー感があるのは海外ブランドの物かもしれないけど
    日本が世界に誇るメーカーを日本人がわざわざ落とすなんて悲しいですよ

    +57

    -1

  • 6215. 匿名 2020/10/18(日) 02:14:55 

    >>6143
    最も価値が高いのは、非加熱で鳩の血の色と言われるカラー。ただ、これはトンでもなく高価で、数百万円、数千万円の世界です。

    現在流通しているルビーのほとんどは加熱処理されていますから、加熱、非加熱は気にされても意味が無いのでは?
    誕生石として身に付けるなら、好きなカラーになされば良いと思います。

    +18

    -0

  • 6216. 匿名 2020/10/18(日) 02:15:41 

    >>6212
    横です
    イメージが人それぞれで面白いですね
    私はミルグレインはクラシカルな印象です😊

    +25

    -0

  • 6217. 匿名 2020/10/18(日) 02:15:49 

    >>4467
    利き手の人差し指は気になりますが、反対側はそんな気にならないですよー
    私は右利きで左の人差し指によく着けてますが、気になるのはフライパンを持つ時だけですかね。
    あ、外すの忘れてた!ってなって料理中に慌てて外してます。

    +8

    -0

  • 6218. 匿名 2020/10/18(日) 02:16:13 

    >>6209
    なんでそんなことを気にするの?あのペンダントについてブランドがメーカーを訴えて損害額でも分かるまでは「損害が生じていない」と想定する異端な法的立場なの?
    1個コピーが売れたら1個本物が売れないのか証明しないと倫理的な罪も棚上げになるとでも?
    ある意味、コピーだからということで「意地悪」を言った人たちは、「追い詰めないように」コピー元の被害のことは言わなかったんでしょう。トピの雰囲気への最大限の配慮さえぶち壊して悪いけれど。

    +12

    -6

  • 6219. 匿名 2020/10/18(日) 02:18:03 

    >>6187
    やっぱりティファニーは定番なんですね、憧れます。オープンハートのフープピアスは甘すぎるかなぁ

    CASUCAというブランドははじめて知りました!色んなシリーズあってすごく可愛かったです。mugiというピアスもよさそうです。ガルちゃんいると色々知れて嬉しい😂

    フリンジがしゃらしゃら揺れるものも欲しいです。こうなるのが怖くてピアスあけられないです。。。沼にはまりそうで…

    +9

    -0

  • 6220. 匿名 2020/10/18(日) 02:18:15 

    なんか色々と審議になりがちな話題が続きましたね
    その流れで、アイスキューブは枝豆になるか!?の話題が埋もれてしまい残念…
    アイスキューブお持ちの皆様、画像や情報お待ちしてます笑
    来年手に入れるために日々貯金頑張るぞ!!

    +23

    -6

  • 6221. 匿名 2020/10/18(日) 02:21:29 

    ダイヤのフープピアスが欲しいけどサイズ?が決められずにハゲそうです
    夢にまで出てきそう
    おやすみなさい

    +20

    -0

  • 6222. 匿名 2020/10/18(日) 02:22:17 

    >>6218
    もうコピーの話はいいですよ。
    可哀想だけどもう使わないと本人が言っているし、ここでコピーを製造した業者の罪を語るのもトピずれ。

    +26

    -1

  • 6223. 匿名 2020/10/18(日) 02:23:33 

    「責め立てた」コメントを教えてくれない?
    あと「国産時計だから責められた」ことを根拠も上げずに連続コメントで推測コメントを支持するコメントで確定させていくのもやめてくれない?
    カルティエの隣だったら、カルティエにチェックが入るでしょう。
    揉めさせ屋だとしたらトピ民が乗らないからいいけど、善意でデマを流すとか情けなくないの?

    +3

    -37

  • 6224. 匿名 2020/10/18(日) 02:23:57 

    >>6220
    あー確かに!アイスキューブ流行の兆しがありましたね、個人的にはリング持ってる方いないかな~着画みたいな~と思ってます😆

    +29

    -4

  • 6225. 匿名 2020/10/18(日) 02:28:01 

    >>6223
    なんでそんなカリカリしてるの?そんな喧嘩腰の方がいるから揉めるんじゃないのかな~

    あの時計のコメントに関してはもうスルーした方がいいと思いますよ。

    +31

    -0

  • 6226. 匿名 2020/10/18(日) 02:28:31 

    >>6222
    自分は言いたいことを言ったコメントの中で、続けるのはよくない話題だから、このコメントで終わらせましょうって言う人は、まともなことを言っているようで誰の意見も聞きたくないから黙れと言ってるのと変わらないと思う。

    +15

    -26

  • 6227. 匿名 2020/10/18(日) 02:33:13 

    >>6226
    横ですけど
    ご本人も黙れを優しく言ってるつもりなんじゃない?黙れとそのまま言ったら荒れるじゃん

    +6

    -13

  • 6228. 匿名 2020/10/18(日) 02:38:17 

    >>6227
    黙るわけないですよね。

    +3

    -10

  • 6229. 匿名 2020/10/18(日) 02:42:28 

    >>6224
    公式画像を上げてくれた方はいましたね。
    アイスキューブのリングは今まで着画なかったですもんね。
    あ〜着画見てみたい!

    +21

    -2

  • 6230. 匿名 2020/10/18(日) 02:50:43 

    >>6203
    さぁ?コーデでも荒ぶる人はいるからなんとも。
    いちゃもんいやだし私は避けてる。

    +8

    -4

  • 6231. 匿名 2020/10/18(日) 02:56:19 

    >>6226
    言い方荒いけど同意。終わりにしたいなら一切反論せずにマイナスだけつけとけばいずれ終わる。あなただけ言いたいこと言うのかってなるよ

    +13

    -7

  • 6232. 匿名 2020/10/18(日) 03:02:37 

    >>6186
    集合体恐怖症ではないんだけど
    あの粒々が苦手すぎて一つでもデザインに入ってたらその商品は買わないと決めている…

    +15

    -3

  • 6233. 匿名 2020/10/18(日) 03:05:22 

    >>6231
    もう○○ってなってる(答え出てる)でしょ、いい加減トピずれだから終わろうって指摘、流れによっては悪いとは思わないけどなぁ
    ほっといたら終わるかもしれないけど盛り上がっちゃう可能性もあるし、たった1つのコメントでトピの流れとか雰囲気とか変わることって良くも悪くもあるから、難しいね

    というトピずれ失礼しました…

    +11

    -5

  • 6234. 匿名 2020/10/18(日) 03:05:35 

    >>6186
    わかる!
    くっきりした粒々は母親のバブル時代に買ったと思われるボリュームジュエリーに似てる。
    結婚指輪の小さいミルグレインはスタンダードなんだけどね。

    +9

    -3

  • 6235. 匿名 2020/10/18(日) 03:06:36 

    >>6231
    じゃあもう書き込まなきゃいいのに
    似た者同士のトピだね
    私も含め笑

    +8

    -3

  • 6236. 匿名 2020/10/18(日) 03:08:25 

    >>6191
    ティアドロップはオープンハートの時代に流行ってましたよ
    この前もテレビでさんまさんがティファニーのティアドロップを女の子に配ってたとホンマでっかのティファニー特集で言ってました

    +19

    -0

  • 6237. 匿名 2020/10/18(日) 03:11:08 

    >>6235
    言いたいこと言いたくなっちゃうのはね~しょうがない部分あるよね…笑

    これだけじゃちょっとあれなので、バイザヤードのネックレス、どのサイズがいいか迷ってますと話題をそらしてみる笑

    +17

    -3

  • 6238. 匿名 2020/10/18(日) 03:11:16 

    >>6193
    なるほど!試してみます。
    背は小さく、首も短くて顔が大きいので華奢なネックレスは厳しいです(^^;;

    +8

    -0

  • 6239. 匿名 2020/10/18(日) 03:13:09 

    >>6235
    わかるわかる。弱い自分。

    +1

    -1

  • 6240. 匿名 2020/10/18(日) 03:13:51 

    >>6236
    へー!オープンハートがかつて大流行したのは知ってましたがティアドロップも流行ってたんですね、知らなかった。

    +17

    -0

  • 6241. 匿名 2020/10/18(日) 03:14:25 

    >>6231です
    べつにとめようともしてないので。決まりもないんだから言いたいこと言うよ。

    +2

    -5

  • 6242. 匿名 2020/10/18(日) 03:16:02 

    >>6237
    まずはチクチク感を試着して体感した方がいいかも!
    とはいえ覆輪の微妙な場所の違いで個体差があるので一概に大きなダイヤが痛いとは言えないんだよね
    ちなみに私は155cmで標準体型、顔の大きさは普通かちょっと大きめで0.3ctがしっくりきて着けてるよ
    0.4ct超えると普段使いには目立つし、この金額出すなら覆輪じゃなくて爪留めがいいかな…ってなった

    +17

    -1

  • 6243. 匿名 2020/10/18(日) 03:16:16 

    >>6237
    年齢にもよりますが、一粒ダイヤのネックレスは大は小を兼ねると思ってます。予算いっぱいの大きさをお勧めしたいです!と話題にのります笑

    +18

    -1

  • 6244. 匿名 2020/10/18(日) 03:16:41 

    >>6239
    ジュエリーで補いましょ。。笑

    +10

    -0

  • 6245. 匿名 2020/10/18(日) 03:17:57 

    >>6240
    定番だし同じデザイナーだよ
    スモールクロスのネックレスも中古市場でめちゃくちゃよく見るよ

    +10

    -0

  • 6246. 匿名 2020/10/18(日) 03:21:34 

    都内は寒い☔だったので、今日は候補ジュエリーについて初チャットしてみました。ドキドキだったけど丁寧に対応してもらえたし、仕様についての疑問。調べるのに店頭で待たされる時間考えたらかなり効率良かったです。最終的には実物手にとってが良いと思いますが、ここで飛び交う疑問の三割くらいはカバーできそうでした。来店予約もとってもらい家から一歩も出なかったのに、用事終えた感が(笑)

    +26

    -0

  • 6247. 匿名 2020/10/18(日) 03:23:09 

    婚約指輪の普段使いについてありましたので、私はこれです!普段これ単独でつけてますが皆さんならどの指にどんな指輪をあわせますか?参考にさせていただきたいです!
    【10月】ジュエリー総合

    +34

    -1

  • 6248. 匿名 2020/10/18(日) 03:23:39 

    >>6237
    年齢にもよるけど30代以降も使うなら0.2ct以上はあった方がいいんじゃないかな?
    余程デコルテが綺麗だったり、つるっとして陰影のないお顔じゃない限り小粒ダイヤは厳しいかも。
    バイザヤードのジンクスが一番流行ったとき、夜の電車で立ってたら前に座ってたアラフォーの女性がお揃いで0.14ctくらいのを着けてて全く似合ってなかった。朝や昼間は綺麗なんだろうなというちょい派手なキメキメの感じ。
    ネックレスだけが若い子向けって感じに見えたんだよね。
    その時自分もバイザヤード探してたから、見たときにサイズが何となくピンときた。
    二人とも独身っぽくて口がへの字の形で、ジンクスはその時から信じてない笑
    結局0.3ctちょい超えるのを買ったよ。

    +5

    -38

  • 6249. 匿名 2020/10/18(日) 03:24:12 

    >>5854
    真珠にダイヤ埋めたデザイン
    例の蓮と同じで
    見た瞬間にギャーとなります
    いつか味見したくなるのでしょうか……

    +8

    -1

  • 6250. 匿名 2020/10/18(日) 03:24:52 

    >>6242
    チクチク感!バイザヤードでよく聞きますね。
    個体差あるとは知らなかった。

    0.1ctのネックレスを持ってるんですが(バイザヤードではない)、もっと存在感あるものが欲しいなーと思っていて。
    背も高めなので(165cm)、0.4とか0.5とか欲しいなぁ。それこそちょっと目立たせたいというか。

    うーん、予算もうちょっとためないと。

    +14

    -0

  • 6251. 匿名 2020/10/18(日) 03:25:17 

    >>6237
    どのサイズで迷ってるの?

    +6

    -0

  • 6252. 匿名 2020/10/18(日) 03:26:39 

    >>6243
    アラサーなので、予算をもうちょい上げて大きめ頑張って買いたいです😂

    +12

    -0

  • 6253. 匿名 2020/10/18(日) 03:27:48 

    >>6248
    ジンクス懐かしい!今も覚えてるよ!
    自分買い、ゴールド、0.14ctまでの小粒サイズっていう条件だったような。
    それを広めた矢口真里は離婚したけどね笑

    初めはモデルの美香が私服を紹介する本の中でいつも着けてて流行らせたんだよね。

    +13

    -2

  • 6254. 匿名 2020/10/18(日) 03:29:19 

    >>6248
    すごいわかる
    35になったら急にデコルテの毛穴が目立ちまくってネックレスつけるのも嫌になったよ
    デコルテはめちゃくちゃ自慢だったのにな

    +20

    -1

  • 6255. 匿名 2020/10/18(日) 03:30:12 

    >>6248
    ですよね!今アラサーなので0.3ctは欲しいなーと。ジンクスは知らなかったです。そんなのもあったのね。

    デコルテがめちゃくちゃきれいとか若く見えるとかも特になく年相応なので、それくらいのサイズが現実的かなぁ。

    +12

    -2

  • 6256. 匿名 2020/10/18(日) 03:30:53 

    >>6250
    ティファニーにこだわりがあるのかな?
    背が高いならチェーンもしっかりしたカルティエのCドゥとかどうかな?

    +12

    -0

  • 6257. 匿名 2020/10/18(日) 03:32:01 

    >>6251
    0.3ct以上は欲しくて、それ以降は予算と相談…と思ってますができれば大きめが欲しいなーという感じです!

    なんか思いの外みなさん相談にのってくれて嬉しい😂

    +14

    -0

  • 6258. 匿名 2020/10/18(日) 03:32:08 

    >>6237
    30越えたら0.5は欲しいところ。ただ0.5以上ならティファニーならバイザヤードよりソリティアの方がいいかも。バイザヤードは0.3くらいがちょうど良い気もします。

    +21

    -2

  • 6259. 匿名 2020/10/18(日) 03:32:36 

    >>6255
    もう5年以上前だけどバイザヤードは恋が叶うとか幸せになれるというジンクスで一躍有名になったんだよ。
    雑誌は何年もそれで特集してた。

    +6

    -0

  • 6260. 匿名 2020/10/18(日) 03:34:06 

    >>6257
    バイザヤードは小粒がかわいいとよく言われるから0.3〜0.35ctくらいがいいんじゃない?
    ティファニーのダイヤはギラギラよく光るから結構な存在感だよ。

    +16

    -0

  • 6261. 匿名 2020/10/18(日) 03:35:10 

    渦中に、おそらく気を使って投げてくださった>>6110さんのお題にも乗りませんか?

    +12

    -3

  • 6262. 匿名 2020/10/18(日) 03:35:40 

    >>6256
    ティファニーにこだわりというか、バイザヤードのあのまるーい、つるんとした覆輪どめ?の感じが可愛いなーと思っていて。

    Cドゥカルティエは個人的な話なんですが姉が持ってるのでお揃いはちょっとあれかなって…😂

    +19

    -0

  • 6263. 匿名 2020/10/18(日) 03:35:40 

    >>6248
    夜の電車で独身アラフォーがジンクスありの華奢ネックレスはさすがに見てられないね…

    +4

    -37

  • 6264. 匿名 2020/10/18(日) 03:36:22 

    >>6262
    お姉さんとお揃いも良いと思います!
    一緒に選んだりするのも楽しそう

    +9

    -3

  • 6265. 匿名 2020/10/18(日) 03:37:50 

    >>6110
    グッチのアイコンリングダイヤ入りかな。
    学生の頃に買ったんだけど最近若い子にグッチ人気あるみたいで可愛いと言われてびっくり。
    値上がりしすぎてて二度びっくりです

    +16

    -0

  • 6266. 匿名 2020/10/18(日) 03:38:31 

    >>6260
    確かにティファニーのダイヤは虹色にギラギラするとも聞きますね!実際のカラットより大きく見えるのかなぁ、地金の分もあるし…

    職場はジュエリーやアクセサリー自由なので、華やかにしたい欲もありつつ…やっぱり実際試してみないことには始まらないですよね

    +13

    -0

  • 6267. 匿名 2020/10/18(日) 03:38:48 

    >>6262
    バイザヤードはラリエットやステーションタイプもあるから色々見て見ると良いかも

    +9

    -0

  • 6268. 匿名 2020/10/18(日) 03:40:52 

    >>6110
    トピずれかもだけどカルティエの時計くらいです。
    他は10年経つと流行りが変わったり飽きたり体型が変化したりして買い替えてます。

    +7

    -2

  • 6269. 匿名 2020/10/18(日) 03:41:29 

    >>6266
    試着してみてまた相談してください〜(^^)
    プラチナはさらに大きく見えますよん

    +6

    -0

  • 6270. 匿名 2020/10/18(日) 03:41:42 

    >>6264
    たまに貸し借りを(無断で)するので、同じもの持ってるのもどうかなーって…笑
    共有みたいになるので確かに姉の好みも聞いといた方がいいかも!

    +16

    -2

  • 6271. 匿名 2020/10/18(日) 03:41:59 

    >>6265
    少し前にキャトルリングの値上がりについても書かれてたけど、びっくりするほどってどのくらい上がったか知りたいような知りたくないような…
    マイナスかもしれないけどそれ考えてロングセラー商品避けてしまうことも。

    +19

    -2

  • 6272. 匿名 2020/10/18(日) 03:42:46 

    >>6267
    ラリエット?ステーションタイプ?一粒のしか考えてませんでした…!選択肢が増えた、まずい…😂

    +10

    -0

  • 6273. 匿名 2020/10/18(日) 03:43:04 

    >>6110
    ミキモトのダイヤネックレスかな。
    人とかぶらないしダイヤが綺麗です。

    +17

    -1

  • 6274. 匿名 2020/10/18(日) 03:44:08 

    >>6269
    そうします!みなさんありがとうございました!
    連投失礼しました!😆

    +7

    -0

  • 6275. 匿名 2020/10/18(日) 03:47:28 

    >>6271
    横からだけどK18アイコンリングのダイヤなしの一番プレーンなタイプは2003年に5万円ちょうどで買えました。
    今は10万円超えるくらいみたいですね…

    フルダイヤは今は26万円みたいですが、確か2013年頃は18万円だったような。
    お気に入りでその頃にダイヤ入りにランクアップしたかったので覚えています。

    +9

    -0

  • 6276. 匿名 2020/10/18(日) 03:49:42 

    >>6271
    バイザヤードもめちゃくちゃ値上がりしたと思う。
    8年くらい前に0.27ctでカラーだけ甘めのやつが日本国内で24万円だった。
    その時も高くなったってネットでよく見てた。
    2010年頃は円高だったからその時買えばよかったなー

    +15

    -0

  • 6277. 匿名 2020/10/18(日) 03:49:57 

    >>6258
    すいません、アドバイスもらったのに返してませんでした。0.3ct~くらいという声が多いですね、試着して、あと頑張って予算ためてティファニーにのぞみたいと思います😆

    失礼しました!

    +14

    -0

  • 6278. 匿名 2020/10/18(日) 03:51:33 

    >>6110
    気付いたら10年使うようなものってやっぱり時計じゃないかな?
    顔や指と違って、手首は年齢がまだ大きく出ないし。

    +20

    -2

  • 6279. 匿名 2020/10/18(日) 03:54:09 

    >>6276
    コロナでレートがどうなるか全くわからないよね
    ブランドの価値も変わるかもしれないし今は待ちかな

    +9

    -1

  • 6280. 匿名 2020/10/18(日) 03:59:44 

    >>6279
    金の価格が上がったから値上がりするに決まってると思い焦っていたけど、確かに海外ブランドは為替も関係するから分かりませんね。

    +14

    -0

  • 6281. 匿名 2020/10/18(日) 04:00:40 

    >>6280
    みんながブランド物買い控えたら日本から撤退するかもしれないしね

    +15

    -0

  • 6282. 匿名 2020/10/18(日) 04:04:00 

    >>6281
    その線もありますね。
    コロナ関係ないけどずっとあると思ってたデビアスも撤退してますからね。(エンゲージもスイート10も見に行きました。)

    +17

    -0

  • 6283. 匿名 2020/10/18(日) 04:07:33 

    >>6282
    あーデビアスの撤退はショックでした。当時予定もないのに婚約指輪のデザイン憧れてて。

    +9

    -1

  • 6284. 匿名 2020/10/18(日) 04:11:24 

    >>6271
    私は同じ理由で逆に選んでしまいます(笑)
    今後大幅な値下がりは見込めないし、欲しいとき買えるときが一致した時がタイミングだと思っています。
    値上げはハイブラに限りませんよね。ここで久々にアーカーやスタージュエリーの話にふれてかなり高くなったなぁと思いました。

    +29

    -0

  • 6285. 匿名 2020/10/18(日) 04:18:18 

    うーんいい雰囲気になってよかった。これで心おきなくジュエリーの夢見れそうです。

    ちなみに私は値上がりの情報みると、つまり欲しいものは今が一番安いということでは?買おう!となるタイプです!

    +31

    -4

  • 6286. 匿名 2020/10/18(日) 04:29:47 

    遅ればせながら日曜劇場の「危険なビーナス」の録画をみました。吉高由里子さん登場シーンでつけていたゴールドのイヤリングはどこのでしょう?あのタイプでピアスじゃないとなるとココクラッシュかなと思ったのですが、リングはショーメだし、、髪を耳にかけて~と心の中で叫んでしまいました。

    +11

    -2

  • 6287. 匿名 2020/10/18(日) 04:39:50 

    >>6131
    つまり「限定」というプレミアムをつけることで本当は必要なかったり、多少高くても欲しくなる人がいることを見越して毎年ホリデーを発売するのでしょうね。優雅なイメージのヴァンクリですが、なかなかあざといですねw(悪い意味ではなく)
    今回、結果的には買っても買わなくても、一旦踏み留まって冷静に考え直されたのはお買い物上手だったと思いますよ。

    +22

    -2

  • 6288. 匿名 2020/10/18(日) 06:48:21 

    >>6131
    今回のWGのホリデーは通常のYGとの価格差もほとんど無いようなものでしたのでとても良心的な設定でしたね。VCAがお好きな方ならなおのこと、迷われるお気持ちは良く分かります

    素敵なジュエリーはまだまだ沢山ありますしこの価格帯ですと選べるお品も多いですのでまた選ぶところから楽しまれてはいかがでしょうか?

    +27

    -0

  • 6289. 匿名 2020/10/18(日) 07:02:43 

    >>6075
    名古屋近郊の地域もひっくるめて名古屋なのかも。
    愛知県民だけど、堅実でメリハリのある金銭感覚の人が多いと思う。
    子供のいる人で婚約指輪を日常使いしている人は周囲にめったにいないな。
    でも、私が日常使いする人になろうかなと思ってます!もったいないもんね。

    +15

    -0

  • 6290. 匿名 2020/10/18(日) 07:14:44 

    >>6118
    わぁ!私のコメント憶えていて頂けて嬉しい♡
    コラボのデザイナーさんのファンの方を不愉快にさせたようで、余計なことを書いてしまったなぁと気持ちが重かったので救われました。ありがとう。

    +20

    -2

  • 6291. 匿名 2020/10/18(日) 07:26:07 

    >>6149
    大切なものかもしれないから、なにも指摘できないってちょっとどうかと思う。
    ずっと知らないでいるのも不幸だと思うよ。
    もし、大切な人からの頂き物なら、あの人偽物をくれたのねって笑い話にできるかもしれないし。

    言い方や追い詰めるようなことはだめだけど。
    その人にとって大切なものだけど、別の人にとってはコピー元が大切なものでそのパクりが許せないかもしれない。
    コピー元を誇りをもって売ってる人、作ってる人だって許せないと思う。

    +13

    -24

  • 6292. 匿名 2020/10/18(日) 07:29:58 

    >>6122
    私なら一番下です。もしどれも同じくらい魅力を感じているなら、アイコニックじゃない方が長く楽しめると思うので。
    あと、正面の決まって無いデザインは向きを直さなくていいし、他の指につけるリングとのバランスが取りやすい気がします。

    とはいえ、結局は試してみないとわからないですけどね。

    +16

    -0

  • 6293. 匿名 2020/10/18(日) 07:41:09 

    >>6214
    横だけど、国産が悪いっていうんじゃなくて、ハイブランドと合わせるならもう少し高級感が欲しいからクレドールとかのほうがいいかもねって流れだったような。
    あんまり国やブランドは関係なかったよ。

    +7

    -13

  • 6294. 匿名 2020/10/18(日) 07:48:51 

    >>6158
    私もさりげないものが自分にしっくりくるし、スキンジュリーのようなものがいいとずっと思っていました。小柄で痩せている方です。
    なのに、50を越えてそれらが何となく安っぽく感じて、もう少し存在感のあるしっかりしたものも気になるようになってきました。実際華奢なものの方がお値段も控えめですし。
    華奢なものを1つではなく重ねて使うのがお好きな方は、大きめなものも好きになるかもしれませんよ。

    +20

    -0

  • 6295. 匿名 2020/10/18(日) 07:54:02 

    >>6158
    私も、細ーくて華奢なデザインがずっと好きです。
    もうアラフォーなので、そろそろそういうデザインは卒業なのかな?とも思うのですが、結局自分の好きを優先させてしまいます(休日につけるのみの環境です)。
    それとは別に、色石がゴロっ、対比して地金部分が華奢に見えるデザインも子供の頃から大好物(ポメラートなど。持ってませんが...)です。
    モチーフの大小のメリハリとかギャップが混在するデザインもいいかもしれませんよ!

    自分が好きなものを着けても良いシーンであれば、純粋に、好きを追求してもいいと私は思ってます。
    本人さえ違和感なく心から好きなら、それでいいじゃないですか?
    逆に、他人様の装飾品について貧相とか思ったこともないような。
    おばあちゃんになっても、アーカーなどの華奢なもの着けてたいよ...。重ね付けはしてるかもだけど(笑)

    +24

    -2

  • 6296. 匿名 2020/10/18(日) 08:00:33 

    >>6220
    枝豆は実質10万ちょっとでしたっけ?
    アイスキューブは27万だから、勢いでは買えないかも。でも素敵で、私も欲しいものリストに入れました!

    +24

    -1

  • 6297. 匿名 2020/10/18(日) 08:00:49 

    >>6197
    わかります!石によって値段は様々ですが、どの石を買おうがメインの石勝負なデザインのジュエリーは、6ミリ以上ないものはもう候補から外すようにしています。

    +9

    -0

  • 6298. 匿名 2020/10/18(日) 08:07:12 

    >>6236
    私ももらったなぁ。あ、さんまからじゃないよw
    いつかパブェのを買うぞ!と当時は思ってた。
    【10月】ジュエリー総合

    +26

    -0

  • 6299. 匿名 2020/10/18(日) 08:08:18 

    >>6293
    確かに、シチズン、カルティエ、ハリーの時計の画像をこのトピでみたけど、画像あげてる人に別にマイナス多くなかったね。

    +13

    -0

  • 6300. 匿名 2020/10/18(日) 08:13:03 

    >>6299
    ハイジュエリーと時計のバランスが取れてない。
    の流れから時計の話になり、時計の話ばかりいらないという流れになったと思う。

    +14

    -0

  • 6301. 匿名 2020/10/18(日) 08:16:53 

    >>6298
    すごく可愛い!サイドのダイヤはオーバルとかファンシーカットダイヤなのかな?洒落たパヴェだね!しかしお値段が…

    +10

    -1

  • 6302. 匿名 2020/10/18(日) 08:19:15 

    >>6051
    シンプルな一粒ピアスとネックレスを一緒に着けているひとは、シンプル好き、誠実そう、調和的、という印象を受けます。わたしの個人的な感覚ですが…
    お友達はそのような「良い子」に見られるのが嫌、というひとなのでは?

    +18

    -1

  • 6303. 匿名 2020/10/18(日) 08:23:18 

    >>6289
    私も愛知県民です!子供いるし普段パートしてるけど、婚約指輪つけっぱなしだよ。着けないともったいないよ!一緒に普段使いしましょう!

    +21

    -0

  • 6304. 匿名 2020/10/18(日) 08:40:37 

    最近指輪に興味が出てきてしまってこれからたくさん集めたいです!
    マリッジの普段使い見せてくださいって書き込みあったので、こんな感じです!
    汚い指、爪でごめんなさい!
    【10月】ジュエリー総合

    +121

    -0

  • 6305. 匿名 2020/10/18(日) 09:02:33 

    トピの流れに文句つけられる人って、いつも毎日何度もチェックしてるのかな?
    私はせいぜい休日の朝くらいしかじっくり読めなくて、流れに流れた話題を追うばかり...。

    で、今これが気になってますw
    ピンクがかわゆい...試されたor購入された方いますか?
    【10月】ジュエリー総合

    +53

    -4

  • 6306. 匿名 2020/10/18(日) 09:04:06 

    >>6271
    2002年くらいにバイザヤードの0.2カラットを10万円で購入しました。
    40になったけど、まだつけてます。本当はもっと大きいものが似合うようになっているんでしょうけど。

    +27

    -0

  • 6307. 匿名 2020/10/18(日) 09:07:06 

    >>5849
    なるほど、横にもかかわらず親切に教えてくださりありがとうございます!一年に一万円オーバーホール代を貯金というようなイメージの維持費ですね。具体的にわかりました。ありがとうございます!カルティエはお手入れセットくれるんですね。カルティエのセットで日々のお手入れ…テンション上がりそうですね。

    +12

    -0

  • 6308. 匿名 2020/10/18(日) 09:07:57 

    >>6306
    自己レスです。年まちがえました!2009年でした。

    +1

    -1

  • 6309. 匿名 2020/10/18(日) 09:10:14 

    ここ数年、数十年での値上げがすごいですよね。
    そう考えると、、貯金してる間に値上がりしちゃう可能性あるから少し頑張ってでも買っといた方が良いのかな?

    +34

    -0

  • 6310. 匿名 2020/10/18(日) 09:12:05 

    >>6304
    ぜんぶ可愛い~😍

    +40

    -0

  • 6311. 匿名 2020/10/18(日) 09:35:21 

    >>6305
    おぉ、随分イメージが変わりますね
    プリンセスっぽくて可愛いですね

    +13

    -0

  • 6312. 匿名 2020/10/18(日) 09:39:37 

    >>6306
    生理があがる頃って、どうしても肌の質感とか変わってくるし、何となく自信が無くなる気分になるからジュエリーを足したくなるという話を先日美容院で隣のご婦人がしてた。40はまだ早いのかもね。

    +26

    -0

  • 6313. 匿名 2020/10/18(日) 09:58:12 

    >>5661
    このブレスレット、シンプルで凄く良いですね!
    ツツミの画像では細いのかな?と思いましたが載せてくださった着画では想像よりしっかりしていて、お値段以上のジュエリーに見えました。
    ブレスレットの着画凄く素敵でした!
    今までノーマークだったツツミ、先日から公式と楽天サイトめっちゃ見ています。
    手持ちのジュエリーとコーディネートしやすそうなシンプルなジュエリーをツツミで手に入れたいです。
    ブレスレットの紹介と着画ありがとうございました!
    それにしても、値段の差には驚きました…。

    +40

    -2

  • 6314. 匿名 2020/10/18(日) 09:59:26 

    >>6305
    初めて見ました!めっちゃ可愛い!!
    でも、年齢層が限られそうな気も。50代60代で似合うのってかなりハードル高そう

    +10

    -4

  • 6315. 匿名 2020/10/18(日) 10:00:55 

    >>6110
    30半ばですが20の記念に買ったTiffanyのバイザヤードネックレス0.15ct?は15年、メトロリングは10年着用してます。
    歳を重ねると体型も肌や髪のツヤもなくなるので地金たっぷりや見栄えするものに移行してくると聞いていたけれど、私も20代で買った華奢なジュエリーは付けなくなりました。
    バイザヤードとメトロリングは別で、ちょっと華やかさは欲しいけど目立ちたくない時や重ね付けにぴったりで10年以上愛用しています。
    ジュエリーを買う時は今と10年後の自分に合うかどうかは気にしますが、一生モノ!とは決めてません。
    趣味だけじゃなくて環境や体型が変われば着用機会がなくなる事もありますしね。
    10年使えたらいいな、それ以上使えたら素敵ね!くらいの気持ちです。

    +19

    -0

  • 6316. 匿名 2020/10/18(日) 10:13:15 

    >>6048
    ありがとうございます。
    ほめられて調子にのったので画像をのせます。エタンセルと合わせるのが気に入っています。(菅野美穂さんみたいなかっこいい時計ではありませんが。)
    こだわるくせに地味好きなので、多分周囲は誰も気がついていないと思います。でもそれがいい。
    【10月】ジュエリー総合

    +81

    -7

  • 6317. 匿名 2020/10/18(日) 10:14:17 

    >>6089
    スタージュエリーガールです
    10Kのお手頃価格なんですが小さめサイズを買ってストッパーとして重宝してます

    >>6124
    カシケイのネイキッドです
    この写真だと大人しめですがライト当たるとものすごくビッカビカに光るのでお気に入りです
    ただ私が買ったときは38万だったと思うのですが、先日HP見たら46万になってました
    国内ブランドも値上げすごいですね
    早く買わなきゃって大義名分になりそうです

    +35

    -0

  • 6318. 匿名 2020/10/18(日) 10:18:11 

    >>5890
    >>5927
    >>6019
    返信ありがとうございます。
    心配無用のようで安心しました。
    試着すらまだなので、さっそく試着させてもらいに行こうと思います!

    +2

    -0

  • 6319. 匿名 2020/10/18(日) 10:21:25 

    >>6305
    試してはいないんですがお店で見ました
    柔らかいピンクが地金のPGと相まってかわいかったです
    肌馴染みも良さそう
    ただ私にはかわいすぎるかな…店員さんも全然勧めてきませんでしたw
    女性らしい方にはすごくお似合いだと思います!

    +18

    -0

  • 6320. 匿名 2020/10/18(日) 10:26:14 

    >>6316
    素敵なジュエリーのコーディネートですね!
    時計も素敵ですが、リングに一目惚れしました。
    よろしければどちらのものか教えていただけますか?

    +17

    -1

  • 6321. 匿名 2020/10/18(日) 10:39:14 

    >>6316

    6048です。
    画像までありがとうございます!
    テンション上がります✨

    ピアスもリングも時計に良くお似合いですね^ ^

    +15

    -0

  • 6322. 匿名 2020/10/18(日) 10:40:16 

    >>6320
    ありがとうございます。カルティエのエタンセルのエタニティ(0.47ct)です。

    +10

    -0

  • 6323. 匿名 2020/10/18(日) 10:42:59 

    >>4993
    おめでとうございます㊗️これから、寒くなってきますしお体大切になさってくださいね。
    妊娠中、浮腫み易くなったりもするので指輪の小まめなサイズチェックもお忘れなく。

    +22

    -0

  • 6324. 匿名 2020/10/18(日) 10:46:40 

    >>6322
    ありがとうございます!
    どの角度から見ても素敵なリング…
    いつか私も手に入れたいと思います!

    +8

    -0

  • 6325. 匿名 2020/10/18(日) 10:54:46 

    >>6100
    よこだけどもやっとしました。「母から貰った」の方がよかったかも。
    基本的に身内に尊敬語を使わないですよね。一部の地域では違う所もあるそうですが。

    +7

    -16

  • 6326. 匿名 2020/10/18(日) 11:07:08 

    >>5050
    間違っていたらごめんね。私もググってきたけど、韓国資本が入ったこともあるけど撤退してるっぽいよ?

    +7

    -1

  • 6327. 匿名 2020/10/18(日) 11:08:51 

    >>6065
    絶対欲しいアイテムが決まっている場合以外は店同士の距離が近すぎて何となく気まずく思いつつも一回りしてきますと言って他店も周ります。
    ジュエリーは思いがけない出会いも多いのでデパ1ではいくら好きなブランドがあってもその1店舗だけで即決することは少ないかも。

    +25

    -0

  • 6328. 匿名 2020/10/18(日) 11:14:16 

    >>6304
    どれがマリッジ?

    +5

    -0

  • 6329. 匿名 2020/10/18(日) 11:16:14 

    地元の宝飾店で買ったという画像で、ハイブランドのモロにパクリじゃんと思うようなもの、このトピか前のトピかで見ましたが、それは誰にも指摘されずプラスもたくさんついていました。
    指摘されるのは幸せなのですかね?不幸なのですかね?
    わたしだったら教えて欲しいかな…と考えてしまいます。

    +19

    -15

  • 6330. 匿名 2020/10/18(日) 11:24:09 

    >>6304
    薬指のエタニティすごく好みです!!
    不躾なんですけどブランドやカラット数お聞きしてもいいでしょうか…?

    +6

    -0

  • 6331. 匿名 2020/10/18(日) 11:38:29 

    >>6304
    ビス打ちって言うんでしたっけ?可愛いですね。
    中指の一番上にあるYG一粒はどちらのものですか?
    よろしければ教えてください。

    +6

    -1

  • 6332. 匿名 2020/10/18(日) 11:38:43 

    >>6143 コメ主です。

    レスくださった6159さん、6202さん、6215さん有難うございます!
    まとめてのお礼で申し訳ありません💦

    なるほど、勉強になりました。
    ピジョンブラッドと言われるものが高価なのは知っていたのですが、それがどういうものなのかや、出回っているルビーが当たり前のように加熱処理されているものだとは知りませんでした。
    そして数千万の世界だったとは…!
    無知で恥ずかしいです💧

    ハーフエタニティとかもいいかなと思っていたのですが、一粒のルビーとの出会いがしてみたくなったので、ある程度大きさがあって色味やカットなどビビッとくるものを探してみようかなと思います!

    ありがとうございました✨

    +10

    -0

  • 6333. 匿名 2020/10/18(日) 11:53:27 

    >>6143
    ルビーはピンクみのない赤が稀少ですし、非加熱で美しいものが稀少です
    非加熱のルビーはそれがウリなので、通常は表記があります
    表記のないものも鑑別機関に依頼すれば非加熱の評価が出ることもありますが、率としては低いと思います

    ルビーの加熱は透明度を上げるために行います
    中に含まれるルチルのインクルージョンが透明度を下げる原因なのですが、これを加熱により融かして微細あるいは非晶質にすることで人の目に感知できなくして、透明に見えるようにします

    非加熱でも美しいルビーはこの処理なしでも透明度が高く良質であることから稀少なのです

    ところが、最近では「非加熱ルビー」の稀少性が過度に謳われるようになり、透明度が低いものでも非加熱で出回っている例が増えてきました
    これなら加熱処理して透明度を上げたほうが宝石として美しいのに、と感じられるものもしばしば見られます

    さて、ここで問題になってくるのは、コメ主さんにとって「よいルビー」とは何か、です

    ピンクみのない赤で、透明度が高く、実用的な大きさで美しく、しかも非加熱のルビーは大変に高価です
    他のかたの回答にもありますが、数百万数千万にのぼることもあり得ます

    ルビーのように市場価値がある程度確立されている石で、破格のお買い得品はまずありません
    お手頃の石にはそれなりの理由があります

    それが、色がピンクみである、透明度が低い、加熱処理、小粒などなら、お好みで選ばれればよいと思います
    が、中には、美しく見えても内部の欠損を色ガラスで埋めていたり、合成ルビーだったり、ルビーですらない模造石だったりすることもあります
    前述のように、非加熱ではあっても透明度では劣る石もありますし、ピンクみのない赤が馴染まないかたもおいででしょう

    ピジョンブラッド、非加熱、◯◯産、などのネームバリューに必要以上に惑わされず、お手の届く範囲のお値段でお好みのルビーをお求めになるのが一番だと思います

    私はややピンクみで透明度の高いルビーが華やかで好きですね
    コメ主さんはどんなルビーがお好きでしょうか

    +33

    -2

  • 6334. 匿名 2020/10/18(日) 11:56:22 

    >>6312
    アラフィフにさしかかっている者ですが40はまだそれまでの感覚でいても大丈夫な人も少なくないと思う。もともと華奢なものを好まないこともあるかもしれないけど、30前後で買ったジュエリー、私はまだ全部現役です。

    +23

    -0

  • 6335. 匿名 2020/10/18(日) 11:59:36 

    >>6327
    これがなかなか難しいんだよね。出直してしまったりして。
    でもはっきりそう告げて他も回るべきですね。

    +12

    -0

  • 6336. 匿名 2020/10/18(日) 12:10:11 

    >>6297
    すごくわかります!
    私は6.5ミリがボーダーかな
    そして6ミリを超えると急に選択肢が少なくなりますよね…

    +8

    -0

  • 6337. 匿名 2020/10/18(日) 12:16:18 

    >>6316
    たくさんの品物の中から好きなものを選ぶとバラバラのブランド同士でも不思議と調和が取れるものだなあ、人様の普段使いの時計とジュエリーのコーディネートを見せてもらうのは楽しいなあとこの画像を見て実感しました。

    +31

    -0

  • 6338. 匿名 2020/10/18(日) 12:18:28 

    >>6325
    しつこい

    +17

    -3

  • 6339. 匿名 2020/10/18(日) 12:19:18 

    >>6331
    ちょ、ビス打ちふいた。
    ミル打ちかな。
    MIC DIY BLOG|DIY/家
    MIC DIY BLOG|DIY/家diy-mic.com

    DIYに便利な工具、DIY作品の紹介や作り方・コツなどをご紹介しています。

    ネジ(ビス)の打ち方~まっすぐ打つ方法~/

    +25

    -0

  • 6340. 匿名 2020/10/18(日) 12:21:16 

    >>6316
    文字盤のダイヤの留まり方も絶妙ですね

    +9

    -1

  • 6341. 匿名 2020/10/18(日) 12:31:28 

    >>6289
    堅実だからこそ仕舞い込んじゃうのはもったいないよね。
    でも結婚式関係の費用が多いといわれている名古屋は、婚約指輪にかける金額も他の地域より多いが故にサイズが大きくて日常使いできないことが多い(多かった)ということなのかしら。

    +10

    -0

  • 6342. 匿名 2020/10/18(日) 12:35:54 

    ブレスレットと時計とリングを全部カルティエで揃えたーい!!!

    +16

    -0

  • 6343. 匿名 2020/10/18(日) 12:36:47 

    >>6283
    アドニスローズのエンゲージとか、素敵でしたよね。
    このシリーズのエタニティ、地金違いで買って重ねづけしてみたかった。
    【10月】ジュエリー総合

    +25

    -1

  • 6344. 匿名 2020/10/18(日) 12:40:51 

    >>6265
    グッチのファインジュエリー見てみたくて公式サイトに飛んだけど、私のスマホ環境だと手数料0の分割払いのポップアップが出て消せなくて、肝心のジュエリーのリスト表示が見え辛い。後ろに素敵そうなのチラチラと見えるのだけど…w

    +23

    -0

  • 6345. 匿名 2020/10/18(日) 12:45:15 

    >>5807
    これ素敵ですね!!ピアス空いてないから、ほしい!

    +11

    -0

  • 6346. 匿名 2020/10/18(日) 12:45:45 

    わたしも、あるものは使わなきゃ損くらいに思ってしまうので、婚約指輪使ってます!
    普段の仕事には結婚指輪しか付けませんが、休日に外出するときはほとんど結婚・婚約指輪を重ね付けてます。
    逆に「全部つけてきました」になりがちなのでダサいかなぁと悩んでるくらい笑

    +19

    -0

  • 6347. 匿名 2020/10/18(日) 12:51:16 

    >>6346
    そうならないように、うまく外せるように、ここ見たりネットの記事見たりで日々研究してます。外すといってもアイテムを重ねることになるから、もっと全部つけてきました感が出ちゃう恐れがあるのでなかなか難しいです。

    +8

    -0

  • 6348. 匿名 2020/10/18(日) 12:52:50 

    「全部つけてます」くらいの満艦飾結構好き

    それが貧相な無理してる感に見えるか
    派手派手ゴージャスに見えるかは
    ジュエリーのつけ方以外の要素が大きいと思う

    +24

    -0

  • 6349. 匿名 2020/10/18(日) 12:55:45 

    25歳のときにノジェスで馬蹄のイエローゴールドのネックレスを3万くらいで買って
    ほぼ毎日着けてたんだけど、
    半年前くらいにアーカーでホワイトゴールドのバーのネックレスを買ってほぼ毎日着けてたら、本当にいいことばっかり起きる!!!
    思いきってノジェスは手放そうかと思うくらい
    お守りみたいなジュエリーってあるんだ!と思ってしまいました

    +28

    -1

  • 6350. 匿名 2020/10/18(日) 12:58:10 

    >>5536です。
    皆様たくさんのアドバイスどうもありがとうございます。
    返信が遅くなり、またまとめての返信で申し訳ありません。
    メルカリの出品は停止しました。
    結論から話しますと、妹にバッグは譲りました。
    妹と会う機会があり聞いてみたら欲しいと言うので使ってもらう事にしました。

    バッグは気に入って仕事のモチベーションを上げるために毎日使うつもりで購入しました。
    しかし在宅ワークとなり、とりあえず汚れてもいいと思って買ったロンシャンがとても使いやすく仕事でレザーバッグを持ちづらくなってしまいました。

    あと以前にも同じ質問をしてたとコメントされている方がいましたが、それは私ではありません。
    今回はじめてこちらにコメントしました。

    確かにフリマで売ってセルパンボエムを購入するのは身分不相応かもしれません。
    もう少し検討したいと思います。

    トピの雰囲気を悪くしてしまって、ごめんなさい。

    +67

    -0

  • 6351. 匿名 2020/10/18(日) 12:58:52 

    >>6287
    アルハンブラ好きな層のお財布事情のギリギリの線と心の内を上手く突いた売り方だなと思います。他のブランドもホリデーシーズンやそうでないときにも限定商品出したりするけど、ここまで話題にならないからね。

    +14

    -4

  • 6352. 匿名 2020/10/18(日) 12:59:05 

    >>6348
    満艦飾!!!!!
    ジュエリーは引き算が好きですが、ゴージャスはもっと好きです。6348さんの言葉選びも好きです。。。
    山口遼氏が「戦艦大和」って雑誌で書いてた気がする。それは笑った❤︎ それもananとかでさ。

    +20

    -0

  • 6353. 匿名 2020/10/18(日) 13:00:37 

    >>6348
    なかなかの修行が必要ですね

    +5

    -0

  • 6354. 匿名 2020/10/18(日) 13:00:56 

    >>6180
    ウェーブ体型です
    デコルテが薄くて貧相なのでネックレスを重宝してます
    ジュエリーでは大きめの一粒石、またはクラスタータイプでも存在感のあるもの
    真珠のステーションネックレス
    あるいは形が単純ではっきりしていてある程度サイズのあるモチーフもの

    私はヴァンクリーフアーペルのアルハンブラよりブルガリのディーヴァドリームのほうがしっくりきました
    この辺りは個人差があるので各ブランドで試着してみるのが一番ですね

    トピずれですが、ボリュームのある琥珀やバッファローホーンのアクセサリーも重宝します
    お値段はともかく、ジュエリーでボリューミーだとどうしても重量がかさむので…

    +8

    -1

  • 6355. 匿名 2020/10/18(日) 13:05:44 

    >>6305
    まだ10/1しか読めてなーい、と言ってた方今どのくらいかな?

    +7

    -0

  • 6356. 匿名 2020/10/18(日) 13:08:23 

    >>6333
    元のコメ主さんではないのですが、お詳しそうなので質問させてください
    ルビーを扱うお店でオススメはありますか?
    飽きずに身につけられるシンプルな物を探しています
    ブランドバリューではなく、良い石を探すという意味で
    ピンクよりも深みのある赤が好きです(値が張るということですね😅)
    年齢的にあまり小粒は寂しいので非加熱は諦めてます、買えません

    +10

    -0

  • 6357. 匿名 2020/10/18(日) 13:13:02 

    >>6356
    オススメですよ

    RUBYLAND,非加熱ルビー、非加熱サファイア、レッドスピネル、直販売
    RUBYLAND,非加熱ルビー、非加熱サファイア、レッドスピネル、直販売www.rubyland.jp

    世界最高ルビーの産出地MOGOK(モゴック町)はミャンマー(旧ビルマ)の首都ヤンゴンの北にあるマンダレーから約200km離れているところにあります。非加熱ルビーをはじめ、サファイア、ペルドット、スピネル、トーパス、水晶、雲母などが産出されています。特に、最高...

    +12

    -0

  • 6358. 匿名 2020/10/18(日) 13:16:05 

    >>6348
    先日スーパーのレジで私の前に並んでいたご婦人が、イヤリング、ネックレス、ブレスレット、リングを複数、という装いで、「いいわー、私も着けたいわー」と思ったのを思い出しました

    +28

    -0

  • 6359. 匿名 2020/10/18(日) 13:16:55 

    >>6329
    最初に指摘した人は数語のコメント。でもあれだけ荒れたでしょう。以前のケースでもためらって指摘をやめた人はいたんだと思った。
    10カラットさん事件も、静観してた人が多くて(結果決定的な画像が出たのかもしれない。「踊り子さんには手を出さないw」とよそで呼ばれる態度でもありますね)そのせいで誰かも言ってたけど「ジュエリー関連トピ住民の信じやすさ」が現行トピでまだからかわれ続けているので、何も言わないのも潔しとしない立場だって出てくる状況がちょうど醸成されたタイミングでの画像アップだったかもしれない。

    +16

    -5

  • 6360. 匿名 2020/10/18(日) 13:17:50 

    >>6357
    さっそくありがとうございます!
    じっくり見てみますね😊

    +5

    -0

  • 6361. 匿名 2020/10/18(日) 13:19:08 

    >>6305
    そんなにリアルタイムで見てられないから、追い付けたところでちょっと意見したりするとしつこいって言われちゃうんだよね。チャットじゃなく掲示板なのだからアリだと思うのだけどね。

    +16

    -7

  • 6362. 匿名 2020/10/18(日) 13:29:20 

    >>6361
    そんな場合は新しい気づきでもあったとき以外はプラスマイナスを押してやめにしてる訳でしょう。他の人は。

    +21

    -3

  • 6363. 匿名 2020/10/18(日) 13:30:25 

    >>6362
    リアルタイムでなくては意見してはいけないという掟がここにはあるのですね。すみません。

    +3

    -26

  • 6364. 匿名 2020/10/18(日) 13:32:23 

    >>6363
    意見があれば書いていいって書いてない?

    +10

    -2

  • 6365. 匿名 2020/10/18(日) 13:34:33 

    >>6343
    他にはない雰囲気のデザインのものがありましたよね。
    デビアスでエンゲージマリッジ求めた方、メンテナンスどうしてるのかしらね。

    +8

    -0

  • 6366. 匿名 2020/10/18(日) 13:38:58 

    >>6110
    アラフィフですが、30代で集め始めたカラーストーンの一粒ペンダントネックレスを今でも着けています
    数、と言うか色はじわじわと増えているので、ひとつのジュエリーをずっと、というのとは違いますが、取っ替え引っ替えどれかしらは着けているので、まあ20年近く着けていると言ってもいいかな

    ルースから選んでシンプルな枠を仕立てているので完全に自分の好みで流行とは無縁なことと、初めからそれなりの品質それなりのサイズの石を使用していることが、長く着け続けている理由でしょうか

    チェーンから外せるヘッドばかりなので、着けにくくなったらチェーンをかぶれる長さにしてアジャスターで調整しながら着け続けるつもりです

    とは言え、お好きなデザインがおありなら、お似合いのうちに楽しまれるのもひとつの手ですよ
    お年を召したときに相応しいであろうジュエリーはお金を出せば手に入りますが、時間はどうやっても巻き戻せませんからね

    +21

    -0

  • 6367. 匿名 2020/10/18(日) 13:39:52 

    >>5050
    MBKパートナーズの創設者で代表は、Michael ByungJu Kim氏です。彼の名前からMBKパートナーズと名付けています。

    MBKパートナーズが作った新会社スターダストに吸収される形で田崎真珠は上場廃止。
    TASAKiの代表取締役は、MBKパートナーズの日本支部代表者が兼務。

    MBKパートナーズが株を手放し、TASAKIを再上場したという話は、今のところ聞いていません。

    +9

    -0

  • 6368. 匿名 2020/10/18(日) 13:40:14 

    >>6110
    私はシルバーのデザイナーズジュエリーです。手が込んだデザインで、造れる職人が引退したことでブランドが終わってしまったのですが購入から20年年近く経った今でも愛用しています。
    シルバーにせよゴールドにせよ、個人的にはシンプルなものより地金がしっかりして緻密なデザインや石のカットなど技巧が凝らされているものが飽きにくいです。
    買うときはとにかく今の好きという気持ちを一番に考えてます。極端な話、明後日自分がどうなろうと今日これを買って明日身に付けて幸せと思えるなら買うには十分かなという。

    +15

    -1

  • 6369. 匿名 2020/10/18(日) 13:40:19 

    >>6364
    それ(6361)書いたの私(6363)なのですが。

    +0

    -3

  • 6370. 匿名 2020/10/18(日) 13:41:45 

    >>6137
    分かっててなにか意図があってあげるのか、知らずに買ってしまったコピー商品をあげただけなのかは指摘された後の返信内容を見るまで分からなくない?「怒られるかなー?」という挑発的な投稿をするのは、10カラットのように大掛かりなもの以外でもあったと感じる。

    +3

    -20

  • 6371. 匿名 2020/10/18(日) 13:42:04 

    >>6208
    確かに細くて長い指で大きめの手の持ち主だったら守備範囲めちゃめちゃ広そう!

    +5

    -1

  • 6372. 匿名 2020/10/18(日) 13:44:06 

    >>6329
    コピーを指摘することの是非は置いといて、指摘した側が「指摘されてラッキーじゃない?」と勝ち誇ったように言ってたのはなんだか違うと思った。
    コピー商品を知らずに買ってしまう可能性は誰の身にも起こりうること、そんな“事故”にあってしまったらどんなふうに感じるか、自分の身に置き換えて考える思いやりがあっても良かったかと。
    私もコピー商品が容認できないのは変わらないのだけど。

    +60

    -1

  • 6373. 匿名 2020/10/18(日) 13:46:17 

    >>5286
    5210です。お返事ありがとうございます。
    合わせ方の詳しい説明ありがとうございます。
    バランスを取って付けられているのですね。参考になります。ありがとうございました。

    +8

    -0

  • 6374. 匿名 2020/10/18(日) 13:50:31 

    >>6372
    そう考えると、ノーブランドで品物選びたい時こそハイブランドの商品デザインを熟知していないと怖いことになるね…難しい。

    +50

    -0

  • 6375. 匿名 2020/10/18(日) 13:51:11 

    >>6363
    例えばですが、「おすすめありますか?」のようなコメントへの返信であれば、どれだけ他の方がもうコメントされていても遅くなっても、あればあるほど喜ばれるものだと思います。
    ただ、先ほどのような敬語への指摘なんかは、寄ってたかって何人もが指摘するようなことではなく、1人がしたらもうそれでいいのではないかと思います。タイミングが被ってしまってコメントが続くくらいは仕方がないけど、話題が流れてなお、再度指摘していたら「しつこい」と言われるのもやむなしかと。

    +49

    -0

  • 6376. 匿名 2020/10/18(日) 13:53:15 

    >>6375
    敬語の指摘のようなケアレスミスに関しては同感です。

    +28

    -0

  • 6377. 匿名 2020/10/18(日) 13:54:25 

    >>6369
    いや、それちがってる

    +1

    -3

  • 6378. 匿名 2020/10/18(日) 13:55:38 

    わたしは単純に、いい話題ならリアタイでなくとも何にも気にならないけど、悪い話題はリアタイで終わったらそれきりにしたいから、蒸し返されるとちょっとオイオイ…と思うかなぁ。

    +36

    -0

  • 6379. 匿名 2020/10/18(日) 13:56:54 

    >>6365
    窓口は残ってるの。でも不便だね。

    +8

    -0

  • 6380. 匿名 2020/10/18(日) 13:58:04 

    ニューヨークからの贈り物のジルコニアのリングを、ダイヤ風にあげてた人もいたね。
    ブランド名忘れた人けど、イギリスのブランドの公式の画像に転載防止のがるちゃんの文字を入れて自分の持ち物風に載せてた人もいた。
    コピー品を知らずにアップする人より、偽物を本物風に載せる人の方がいやだな。
    10カラットさんもそうだね。

    +47

    -1

  • 6381. 匿名 2020/10/18(日) 14:00:00 

    >>6379
    そうだったんですね。でもブランドの商品の代金にアフターフォローが入ってると考えると、辛いものがありますね。気軽にクリーニングにも出せないし。

    +10

    -0

  • 6382. 匿名 2020/10/18(日) 14:00:40 

    >>6227
    優しく言えばプラスがつくのものね...大人として逆にどんなものかと

    +0

    -4

  • 6383. 匿名 2020/10/18(日) 14:01:59 

    コピーの件は本人は知らなかったんだから本当にお気の毒としか言えない。ただネットだと知らなかったのも本当か分からないから色々言いたくなるのかも。攻撃的になるのは違うと思うが普段言えない事を言うのがこういう場でしょうし。
    とは言えコピー品作る方が悪なのに買った方が後で悲しくなるとはやるせないね。

    +30

    -2

  • 6384. 匿名 2020/10/18(日) 14:02:18 

    >>6158
    標準体重、骨格華奢ですが、若い頃からボリューム感のある大ぶりなジュエリーや華やかなジュエリーが好きです。なので若い頃は、買えないのでシルバーやアクセサリーを愛用していました。

    社会人になってから、お金を貯めてコツコツと集めて来ました。
    人からマダムっぽいと言われたことがありますが、(言った相手は嫌味で言ったのでしょうが)、褒め言葉と前向きに受け取って、全く気にしませんでした。
    自分のお金で買うのに、他人の目を気にする必要は無いと思ったからです。自分が気に入ったジュエリーを買う方が後悔がありません。
    好きで使っているうちに、ジュエリーが馴染んできて似合うと言われるようになりました。

    +43

    -0

  • 6385. 匿名 2020/10/18(日) 14:05:18 

    >>6350
    ひとまずバッグは活用してもらえる安心できる行き先が決まってよかったですね。

    お買い物については、一部の確固たるポリシーを実践できる「私、失敗しないので」って人を除いては、迷ったり失敗したりって多くの人が日々やっちゃってるあるあるですよ、気になさらずに!

    私なんて、買った時にハッピーな気持ちになれればもう良いお買い物だった、ってことにしてますww

    +53

    -0

  • 6386. 匿名 2020/10/18(日) 14:08:33 

    >>6331

    ありがとうございます!
    はい!ミル打ちです!
    中指の一番上のリングはスタージュエリーの物です。K18イエローゴールドにダイヤです。

    >>6330
    ありがとうございます!薬指のエタニティはツツミのものです。プラチナで、0.5カラットです。半額セールの時に買ったのでお買い得でした。よくツツミは半額セールをやっている気がするので、チェックしてみてください!

    >>6328
    ごめんなさいこの中にマリッジはないです!
    でも、人差し指の下の方につけてるのをマリッジとして使ってます。

    >>6310
    そんな嬉しいお言葉を頂けるなんて、本当に嬉しいです。ありがとうございます!

    +17

    -1

  • 6387. 匿名 2020/10/18(日) 14:09:41 

    楽天で素敵なリングを見つけてお気に入りにいれておいたら、後でそれがプルミエールプロメスのコピーだと気づいたことがあるよ
    買う前でセーフだったけど、もし買った後だったら大ショックだっただろうな
    コピーメーカー許せませんよね

    +29

    -0

  • 6388. 匿名 2020/10/18(日) 14:09:56 

    >>6304です。今お返事してて気づきました!
    マリッジの普段使いって書きましたが、ごめんなさい!エンゲージの間違いでした!
    本当にすみません!

    +18

    -0

  • 6389. 匿名 2020/10/18(日) 14:13:47 

    VCAのホリデーはいろいろ上手いな、と思います。
    ちょっと早い?って時期の10月に発売して、まずはVCAファンが買ってくれる、それで売れ残ってもクリスマスがあるから普段ジュエリーやVCAにさほど熱心じゃない人が買いに来る。もし早いうちに完売したらホリデーでたっぷり売上があがって、第2波!?としてクリスマスでもまたたくさん売れるんだからすごい。

    ところで、以前は他のハイブランドでも今よりもクリスマス限定ぽいアイテムがよく発売されてたような気がしますがそうでもなかったですか?コストかかるし大変なのかな。

    +32

    -1

  • 6390. 匿名 2020/10/18(日) 14:14:09 

    雇用延長が終了した義父からタイピンコレクションをおさがりで貰っちゃったー!
    翡翠、メノウ、オパール、スターサファイアもある✨
    枠はシルバーみたいで変色始まってるからリフォームでペンダントかリングにしようかな
    縦1cmくらいのオーバルストーンのリングって今だとちょっと古臭いですかね?
    お店の人はどんなデザインでも「そんなことないですよ、永くお使い頂けますー(定型文)」になりがちなのでガル子さんの率直かつ多面的な意見はすごく頼りになります(笑)

    +33

    -0

  • 6391. 匿名 2020/10/18(日) 14:15:23 

    購入前にここで皆に聞いたらコピージュエリーの被害は防げますね。

    +24

    -0

  • 6392. 匿名 2020/10/18(日) 14:20:18 

    >>6377
    違ってるも何も、本人なんだけど(笑)

    +3

    -17

  • 6393. 匿名 2020/10/18(日) 14:20:51 

    >>6391
    その点はこのトピの存在価値だと思ってる。

    +25

    -0

  • 6394. 匿名 2020/10/18(日) 14:26:34 

    >>6386
    6328です。それかなあと思ってました。
    でも他にもマリッジお持ちなのですね、すごい(笑)

    +9

    -0

  • 6395. 匿名 2020/10/18(日) 14:28:46 

    >>6372
    ごめん、最初にのみ指摘したものです
    私の他にも指摘した人はいたけど、コピーを指摘されてラッキーじゃない?と入れてるのはやりとりを見ている人が言っていたので私を含め指摘した人ではないと思うよ

    今までの画像もコピー品だと思うものも含めて静観してきたんだけど、現行のトピですらジュエリートピの人たちコピーだとわからないで騙されないか心配w
    偽物はすぐわかるってどやってたのにね
    などバカにされている書き込みがずっとあるのでモヤモヤした末に指摘しました
    結果的に、今回挙げてくださった方を傷つけてしまったこと、悲しい思いをさせてしまったことは心苦しく思ってます
    本当にごめんなさい…

    こんなことがないようにコピー品を宝飾店で売ることはほんとにやめて欲しいなと思います

    +39

    -8

  • 6396. 匿名 2020/10/18(日) 14:32:23 

    >>6220
    週末に試着に行くってかたいませんでした?
    ぜひレポート聞きたいです!

    今までショパールはノーマークでしたが、先日接客してもらって、ファミリー企業で規模を大きくしすぎずやってることや、ダイヤはもちろん地金やチェーンや磨きに関してもとても拘っているという話を聞き、なかなかいいブランドだなと思いました。

    ちなみにアイスキューブの在庫はあまり豊富ではなく、地金3種類xダイヤなし、ハーフ、フルダイヤのバリエーション全部が揃っていることは期待できなさそうです。気になるアイテムがあれば事前にお店に問い合わせることをおすすめします。可能なら銀座本店がいちばん豊富です。

    +19

    -0

  • 6397. 匿名 2020/10/18(日) 14:40:02 

    雑貨屋とかに安っぽい樹脂だかレジンのアルハンブラ風はまだわかるけど、宝飾店にある本格的に天然石のアルハンブラ風は本当にやめてほしい。知らないで買った近所のおばあちゃんがお孫さんに指摘されて高かったのに…って落ち込んでて何とも言えない気持ちになったよ

    +77

    -1

  • 6398. 匿名 2020/10/18(日) 14:43:16 

    >>6163
    私はデパートの上階や街の老舗宝石店にあるようなゴージャスな貴石+ダイヤ取り巻きデザインのリングやネックレスがそれです。ドレスや着物に合いそうだと思うのですが持ってないし着る機会もないし、自分の普段着だと合いそうにない。見てると綺麗なのですが…

    +21

    -0

  • 6399. 匿名 2020/10/18(日) 14:49:46 

    >>6390
    リフォーム楽しみですね。

    今っぽいのはクッションカットとかかな、とは思いますが、だからといってオーバルが古臭いってことはないと思いますよ。デザイン次第で楽しめると思います!
    大粒ですね、敢えて細いアームでアンティークっぽくしてもかわいくなりそうです。

    +9

    -0

  • 6400. 匿名 2020/10/18(日) 14:52:05 

    >>6389
    VCAのホリデーは商売が上手いですよね。
    数量限定品で絶妙な価格設定。
    ファンには堪らないですよね。
    冷静になれなくなる気持ちもわかります。
    VCAトピで買えなかった人を煽るように「私も買った〜」と言っていた人たちの中で本当に買った人は何人くらいだろうかと冷静に見ていました💦
    面白がって煽っている人もいる気がして。

    ホリデーはティファニーのスマイルネックレスもあった気がします。
    うろ覚えですがピンクサファイヤだったかな?

    +24

    -5

  • 6401. 匿名 2020/10/18(日) 14:53:37 

    >>6398
    分かります。三大宝石はハイブランドであってもそういうデザインが多くてなかなか手を出せないです。

    +9

    -0

  • 6402. 匿名 2020/10/18(日) 14:55:51 

    ブランドバッグ売却の話やコピー品の話など、コメ主さんは全く悪気がないのに汚い言葉で叩かれて、コメ主さんが謝る事になって。
    叩いた人はそれで満足なのでしょうか?
    コメ主さんが謝っているのに、言いすぎてごめんなさいって言う人はいませんよね。
    なんだかなぁ…と思います。
    見ていて気持ちが良いものではないです。

    +69

    -5

  • 6403. 匿名 2020/10/18(日) 14:59:30 

    >>6389
    ヴァンクリトピは争奪戦?買えた買えないで少し荒れていました。

    ぶっちゃけ今年のホリデーはジュエリー好きの皆様はどう思いますか?

    +4

    -21

  • 6404. 匿名 2020/10/18(日) 14:59:44 

    >>6381
    日本で続けられそうか見極めた方がいい部分はあるよね

    +12

    -0

  • 6405. 匿名 2020/10/18(日) 15:02:44 

    >>6404
    ハリー
    ヴァンクリ
    ブシュロン
    ティファニー
    ショーメ
    ブルガリ
    カルティエ

    …あたりは安泰でしょうか?

    でもジュエリーとは違いますが安泰と思っていたハロッズが撤退したので…
    どうなりますかね。

    +23

    -0

  • 6406. 匿名 2020/10/18(日) 15:05:21 

    >>6402
    この件で言うと、素敵な時計との画像を上げてくれた人も、最初に指摘した人も、なにも悪くないよね。
    その2人が謝りあっているけれど、本当に悪いのはコピーを作って売った業者と煽るようなコメントした人たちだよ…。
    これで、これからコピー品を指摘せずスルーしてまたジュエリートピ民が貶されるのもどうかと思うし、また荒れるのもどうかと思うし。。
    どうしたらいいんだろうね。

    +27

    -4

  • 6407. 匿名 2020/10/18(日) 15:05:39 

    >>6390
    主のうきうきが伝わってきますw
    シンプルなデザインかいっそあんまりない変わったデザインだと長く使えますよ〜

    +15

    -0

  • 6408. 匿名 2020/10/18(日) 15:07:44 

    >>6403
    ヴァンクリ好きも嫌いも普通もこのトピにはいるわけだから、そのぶっちゃけは荒れるだけじゃないかな…。
    あなただって気に入って買ったものに、嫌いな人が嫌いな理由をつらつら述べたらあまりいい気はしないでしょうに。

    +31

    -3

  • 6409. 匿名 2020/10/18(日) 15:08:01 

    >>6395
    >>6402
    謝ってるよ

    +4

    -8

  • 6410. 匿名 2020/10/18(日) 15:09:00 

    >>6409
    ラッキーだとか煽った人は出てこないってことに対してだと思いますよ。

    +13

    -2

  • 6411. 匿名 2020/10/18(日) 15:09:47 

    >>6408
    悪気はなくて純粋に気になって聞いてしまいました。
    気を悪くされた方がいらしたら、すみません。

    +13

    -4

  • 6412. 匿名 2020/10/18(日) 15:11:56 

    スタージュエリーのPOWER ON THE MOONのペリドットを買いました😄すごく綺麗です💕
    【10月】ジュエリー総合

    +137

    -0

  • 6413. 匿名 2020/10/18(日) 15:12:37 

    ぶらぶらオシャレなジュエリーショップから町の宝飾店まで掘り出し物探しに行ってきたら、予想以上にヴァンクリ風の多さに驚いたよ。アルハンブラはもちろんフリヴォルもドゥパピヨンもコスモスもペルレクローバー?みたいなのまであった。天然石と18Kで値段も1~20万くらい、ヴァンクリ知らないけど可愛らしいジュエリー好きな人とか知らずに買った人がどれだけいるのだろうか。
    ルビーのネックレスが素敵だったけど買う気になれなかった

    +43

    -1

  • 6414. 匿名 2020/10/18(日) 15:17:39 

    >>6405
    私見ですがこの辺りは安泰な気がします。
    ここに載ってないハイブランドで気になるところはあります。好きだから残って欲しい。

    +12

    -0

  • 6415. 匿名 2020/10/18(日) 15:17:40 

    >>6403
    いやいや、別に嫌な気分にはならなかったよ(^◇^;)
    私はWGが好きなので買いました。
    職場には着けていけないし出かける機会もまだないので1度も外で着けていません。
    ヴァンクリが好きで集めててホリデーも3本目ですが、結局職場に着けていけないと年間数えるほどしか着けられないんですよね。
    ワーキングマザーなので、週末子供の相手したり1週間分の料理のストックを作ってたらそうそう遊びに行けないし。

    1番よく使うのはバイザヤードです。
    0.2カラットの小ぶりなものですが、重ね付けしても嫌味にならないサイズなのでアラフィフの今も気にせず使っています。

    話が脱線しましたが、私は買って良かったです!

    +35

    -0

  • 6416. 匿名 2020/10/18(日) 15:17:51 

    >>6412
    可愛い〜❤️
    ペリドット大好きです!
    指を見るたびにニヤニヤしちゃいますね。

    +38

    -0

  • 6417. 匿名 2020/10/18(日) 15:18:08 

    >>6392
    ...新しい気づき...

    +3

    -0

  • 6418. 匿名 2020/10/18(日) 15:25:51 

    >>6300
    時計の話題はどのあたりに書かれてましたか?

    +1

    -6

  • 6419. 匿名 2020/10/18(日) 15:29:41 

    自分はVCAではないけどコピー品をとてもよく見かけるジュエリーを持ってるし、そのブランドのファンです。コピー品をそうだと知らず、そして仮に分かってて持っている人を見ても残念だなあ、気の毒だなあと思うだけで、それ以上のことは考えない。自分がそのブランドの内部の人間なら許せないに違いないだろうけど、私はユーザーに過ぎないし、デザインを真似ただけではコピーできないそのブランドの高い技術を知っていて、そこに満足しているから。
    ここでコピー品に関して荒れるジュエリーやブランドって大体決まってるよね?コピー品を作って売る業者が許せないのは分かるけど、持ってる人を追い詰めてしまうのはどうしてなのだろう。

    +7

    -8

  • 6420. 匿名 2020/10/18(日) 15:30:09 

    >>6403
    私は見送りました。
    単純にギヨシェが好みじゃないからです。
    アルハンブラの甘めデザインにはときめくのですが…
    逆にアルハンブラの甘めが苦手だった方には今年のホリデーはどんぴしゃだったのでは?と思います。

    +44

    -0

  • 6421. 匿名 2020/10/18(日) 15:31:22 

    >>6417

    +11

    -0

  • 6422. 匿名 2020/10/18(日) 15:37:51 

    皆様は明らかに似合わないジュエリーはありますか?
    もしお持ちの方はどうされていますか?
    姉からヴァンドーム青山のプラチナのダイヤが付いたバラモチーフのネックレスを貰いました。
    もう使わないけどいる?と聞かれて可愛かったので貰ったのですが、何度着けてみても似合いません💦
    どの服にもしっくり来ないし、顔もくすんで見えます。
    顔も面長が目立ちます。
    ネックレス単体はキラキラしててとても可愛く、姉が着けてても素敵でしたが私には似合いません。
    ジュエリーにも相性があるのでしょうか?

    +20

    -0

  • 6423. 匿名 2020/10/18(日) 15:38:59 

    >>6422
    そんなの知らないよ。

    +2

    -48

  • 6424. 匿名 2020/10/18(日) 15:41:43 

    >>6403
    ギヨシェでWG のものがあれば買うのになあと以前から思っていたので、今回のホリデーは嬉しかったです
    購入しました

    +31

    -0

  • 6425. 匿名 2020/10/18(日) 15:42:27 

    >>6394
    コメントありがとうございます!
    マリッジは実はなくしてしまったんです、、
    なので、マリッジに使えるっぽいものを買い直しました!

    +14

    -0

  • 6426. 匿名 2020/10/18(日) 15:43:41 

    >>5983
    すごく素敵だと思います
    使ってあげて!

    +11

    -0

  • 6427. 匿名 2020/10/18(日) 15:44:14 

    >>6425
    それは悲しいことを思い出させてしまって失礼しました。
    新しいマリッジ、好みです。素敵。

    +16

    -0

  • 6428. 匿名 2020/10/18(日) 15:44:54 

    >>6403
    無し!

    ホリデーに興味なし

    +10

    -8

  • 6429. 匿名 2020/10/18(日) 15:46:02 

    >>6408
    否定的な意見も聞いてみたい私は少数派です。
    言い方には気をつけたいけど否定文でも良いかと思う。素敵ー、良いですー、だけじゃね。メリットもデメリットと共に知りたい。

    +24

    -1

  • 6430. 匿名 2020/10/18(日) 15:47:50 

    >>6422
    相性はありますよ。

    +17

    -0

  • 6431. 匿名 2020/10/18(日) 15:47:54 

    >>6429わかります!いつもそう思ってる。

    +11

    -0

  • 6432. 匿名 2020/10/18(日) 15:48:41 

    >>6422
    このトピのコメントでも何度か見かけたブルベとかイエベが関係してるんですかね?
    プラチナの色味が6422さんの肌にしっくりこないとか?

    でも見慣れてないから似合ってないように思うのかもしれないし
    お姉さんや友達にそのネックレスを着けて似合っているかどうか聞いてみてはいかがですか?

    +23

    -0

  • 6433. 匿名 2020/10/18(日) 15:54:07 

    >>6422
    ジュエリーはイエベブルベももちろん、骨格や雰囲気もかなり左右すると思います。

    男性からのプレゼントでティファニーが人気があるのは、割と人を選ばなくてどなたでも素敵に着けられるからだと思っています。
    ティファニーが似合っていない人ってあんまり見た事ない気がするので…

    ネックレス、もしプラチナが合わないならリングやピアスをコンビカラーにしてみてはどうでしょうか?

    +26

    -0

  • 6434. 匿名 2020/10/18(日) 15:54:11 

    WG7かプラチナとダイヤで、ぶら下がりタイプでないピアスを探していて、ハリーウィンストンのリリークラスターのこのピアスがとても好みです。しかし99万円とそこそこお高い…。ハリーウィンストンはプラチナがゴールドに比べて10万円くらいお高いようなのですが、何故なのでしょう…。
    こういう植物モチーフのものが好みなのですが、他に似た雰囲気のものご存知の方おられますか?
    またもしこちらをお持ちの方がいれば、着用感など教えて頂ければ嬉しいです。
    【10月】ジュエリー総合

    +10

    -5

  • 6435. 匿名 2020/10/18(日) 15:56:10 

    >>6403
    私も買わなかった人の意見が聞きたいので、嫌な気持ちにはならなかったよ。

    これがダメなら掲示板の意味ないよね。

    異常な叩きはもちろんダメだけど。

    +22

    -0

  • 6436. 匿名 2020/10/18(日) 16:00:54 

    >>6434
    少し前までは、金よりプラチナの方が高価だったからでは。

    +14

    -1

  • 6437. 匿名 2020/10/18(日) 16:07:31 

    >>6374
    でも今は似た画像検索もできるし、昔よりはそういうの調べやすくなったなーと思う。

    +13

    -0

  • 6438. 匿名 2020/10/18(日) 16:12:57 

    >>6403
    私も購入しました

    半貴石やMOPが選択肢に無く、地金やダイヤで探していました。ディーバと最後まで迷いました。絶妙な価格はVCAだけでは無いのでは?同じような価格帯のネックレスは多くのブランドで用意があり色々目移りしましたので。沢山試せて決めるまでも楽しい時間を過ごすことができました

    +22

    -0

  • 6439. 匿名 2020/10/18(日) 16:14:55 

    >>6436
    割り金も白金族の高いの使ったり、加工に技術や熱が余計にいったりいろいろ考えられるけど、いちばんの理由はたくさん売れるものの方がコスパは良くなるからだと思います。

    +9

    -1

  • 6440. 匿名 2020/10/18(日) 16:16:00 

    >>6014
    なんとなくたけど、昨日は久しぶりのお客さんが来てたのだと思う。
    以前のトピのフレッドさん?のときも時計がきっかけで荒れ始めたよね?時計の話題が嫌いな人かなと思う。

    +23

    -3

  • 6441. 匿名 2020/10/18(日) 16:16:36 

    >>6390
    オーバルストーンの横置き両吊りペンダントとかダイスキー。

    +15

    -1

  • 6442. 匿名 2020/10/18(日) 16:18:36 

    地金の面積が広く、鏡面仕上げになっているネックレスをお持ちのみなさま教えてください🙇(一例として、リアンとフリヴォルの画像をお借りしました。)
    指紋や皮脂など気になりやすいでしょうか??少しのキズやほこりも目立ちやすいと聞いた事があり、購入を迷っています。
    使用感など聞かせていただけたら嬉しいです☺️
    【10月】ジュエリー総合

    +23

    -0

  • 6443. 匿名 2020/10/18(日) 16:19:53 

    >>6402
    汚い言葉があったの?あってもコメント同士だったりでしょ?すべての否定的な言葉が悪ではないと思う。

    +2

    -12

  • 6444. 匿名 2020/10/18(日) 16:22:12 

    >>6333さん

    元のコメ主です

    非常に詳しくありがとうございます!
    本当に勉強になります。
    加熱するのには不純物を不可視化するという理由があるのですね…!

    仰り通り、自分にとって何を優先したいのかきちんと考えていろいろ見てみますね!

    6356さんも素敵なルビーと巡り会えますように⭐️
    ありがとうございました。

    +15

    -0

  • 6445. 匿名 2020/10/18(日) 16:29:40 

    >>6408
    >>6411
    こうやってコメ主さんが謝ってるのに、謝らせた方は何も言わずにスルーしていますよね。

    毎回こんなやり取りを見ていて嫌になります。

    +7

    -12

  • 6446. 匿名 2020/10/18(日) 16:31:57 

    >>6403
    今年のホリデーというか、単純にヴァンクリのクローバーモチーフ自体が自分の好みではない私みたいタイプは少ないでしょうか。(もし気分を害する方いたら、すみません)
    決して批判などではなくあくまで自分のイメージにないだけで、綺麗に取り入れている方の事も素敵だと思っています。

    +43

    -0

  • 6447. 匿名 2020/10/18(日) 16:33:08 

    >>6442
    プレート型のネックレス使ってますが、傷や皮脂や指紋が気になったことないですよ。ネックレスなら普通に使ってて傷が付くことはないですし、チェーンを持って付ければトップに指紋はつきません。
    皮脂や指紋が気になればこまめに洗えばいいと思います。

    +13

    -0

  • 6448. 匿名 2020/10/18(日) 16:33:28 

    >>6445
    横ですが、攻撃したり謝らせる方は常に自分が正しいと思うタイプだと思うので、、
    コメ主さんが謝ったとしても、「ふふん。」としか感じてないと思います。

    +23

    -6

  • 6449. 匿名 2020/10/18(日) 16:38:15 

    相談させて下さい!
    誕生日の記念に、キャトルラディアントのリングを購入しようと考えています。
    皆さんなら、何指につけますか?
    自分では、右手の薬指かなーと漠然と考えていますが、左手にはプラチナの結婚指輪をしているので、
    他の指の方がバランス良いでしょうか?
    人差し指が恐らく15号とかあると思うので、
    なんとなく躊躇しています。
    【10月】ジュエリー総合

    +23

    -2

  • 6450. 匿名 2020/10/18(日) 16:39:06 

    >>6445
    プラスがついてるのが「そっかいいよ」「いいえお詫びは不要ですよ」だと思ってた。グループラインとかのマナーと掲示板は少し違って、いちいち書くと話題に絡んでない人を煩わせるから。

    +7

    -2

  • 6451. 匿名 2020/10/18(日) 16:39:19 

    >>6446
    良くも悪くも好みがはっきり分かれるデザインですよね。
    似合う似合わないも…
    マイナス覚悟ですが、お似合いになる方は本当に品があり素敵ですが、似合わない方は途端に下品になるか芋になるデザインだと思います。

    ヴァンクリだけに限らないですが…

    +44

    -0

  • 6452. 匿名 2020/10/18(日) 16:40:53 

    >>6413
    別にいいんじゃないですか。
    本物使ってる人と似たデザイン使ってる人はそもそも生活レベル違うんだから、いちいちそれを見つけ出して指摘するのマウンティングみたいで性格悪いよ。

    街角のジュエリーショップだろうが、2〜5万だろうが、オシャレしたいって気持ちがある人が気に入って買ってるんだから、それでいいじゃない。

    すべてのハイブランドのデザインラインナップ覚えてる訳じゃないでしょうから、誰だってハイブランドと似たデザイン付けてる可能性ありますよ。

    +29

    -6

  • 6453. 匿名 2020/10/18(日) 16:42:28 

    >>6086
    ageteですね!生産数が少なくてすぐ売り切れになったという…。
    下のリングと重ね付けされるのでしょうか?
    ダイヤとカラーストーンのコントラストが素敵ですね。

    +24

    -0

  • 6454. 匿名 2020/10/18(日) 16:43:48 

    >>6442
    すごく古いもので良ければ味の出たのがありました。
    【10月】ジュエリー総合

    +35

    -1

  • 6455. 匿名 2020/10/18(日) 16:44:06 

    >>6451
    「芋になる」ツボにハマったw

    +18

    -0

  • 6456. 匿名 2020/10/18(日) 16:51:13 

    >>6449
    今は右手に何も指輪されてないのでしょうか。安物でいいので右手に指輪されてみて、不自由がなければ右手の薬指でいいと思います。利き手だと、ボリュームのある指輪するとペンや箸や家事で意外に違和感を感じたりします。慣れれば平気かも。

    左手人差し指用に15号で買って、WGかYGで細めのストッパーリングを買えば細い指にもつけられて、サンドするコーディネートにするのもオシャレだと思います。

    +16

    -0

  • 6457. 匿名 2020/10/18(日) 16:53:42 

    >>5906
    しかも以前に比べてリングの厚みが薄くなってるとどこかで見たことある。やるせない。。。

    +15

    -0

  • 6458. 匿名 2020/10/18(日) 17:02:53 

    >>6375
    同感です。ずっとみてるわけじゃない、と言ってる方もいましたけど、みんなそうです。でも、気になるレスに返信がついてるか確認できる機能があるのですから、トピの流れを考えてコメントすることも時には必要かなと思います。

    +14

    -0

  • 6459. 匿名 2020/10/18(日) 17:06:18 

    >>6445
    謝らせた側です。不快な気分にさせて申し訳ないです。
    個人的にヴァンクリもめはこりごりだったのであのような指摘をしてしまいました。
    ただ、その話題はやめませんか?という軽い気持ちからの言葉であって、決して謝らせようなどと考えてはいませんでした。

    >>6403さんにも、ホリデーについてや、商品の如何についてお話されたかった方にも、個人の勝手な考えで話題の制限をするような発言をして申し訳ありませんでした。またすぐに謝罪をしなかったこともお詫びいたします。

    +33

    -2

  • 6460. 匿名 2020/10/18(日) 17:09:17 

    >>6451
    コメントありがとうございます。
    まさしく、その芋になるタイプです!今まで数多く失敗してきた私なので…
    私も着けられる方は女性らしいパッと華やかなイメージがあり、とても素敵だと思っています。そしてお話を聞くのも好きです。

    +23

    -0

  • 6461. 匿名 2020/10/18(日) 17:09:49 

    >>6446
    2014年のホリデーからずっと欲しくて、地方に住んでいたので買えなくて、つい先日、やっとヴァンクリのアルハンブラを銀座に見に行ってみたら、想像以上にときめかなかった自分がいました。

    自分の持っている服やバッグ、生き様みたいなものが合わないと判断したのだと思います。アルハンブラを素敵に付けている方には今でもときめくのに。

    +39

    -0

  • 6462. 匿名 2020/10/18(日) 17:14:30 

    義母に50年ほど前の婚約指輪をいただきました。
    ロイヤルアッシャーというブランドで
    0.54カラットです。
    デザインはかなり高い縦爪リングです
    費用は出すからリフォームしてねと言われたのですが
    皆さまだったらどうしますか?
    指輪?ネックレス?それともそのまま置いておく?

    +20

    -1

  • 6463. 匿名 2020/10/18(日) 17:16:01 

    >>6402
    トゲトゲしいコメントは次のトゲを産むよね。

    トゲといえば、カルティエのこの2つでずっと迷い中です。
    【10月】ジュエリー総合

    +59

    -0

  • 6464. 匿名 2020/10/18(日) 17:17:09 

    >>6446
    いえ、普通にいますよ。ただ、ヴァンクリというかアルハンブラについては、ちょっとでも絶賛じゃないコメント書くと、買えない嫉妬!、それどころか愛されている女性(アルハンブラ買ってもらえる女性)への嫉妬みたいな、まるっきり妄想のようなことを言われるのが特徴的だなと思っていました。
    そういう意味で、ヴァンクリトピが独立したのはよかったと思います。

    +50

    -10

  • 6465. 匿名 2020/10/18(日) 17:17:15 

    >>6463
    どちらも好き。まずはクラッシュから手に入れました。

    +24

    -0

  • 6466. 匿名 2020/10/18(日) 17:19:49 

    >>6442
    ショーメのアノーっていうペンダントをデイリーに使ってるけど
    指紋とか埃ってきにしたことなかったわ・・・

    もしかしたらついてるかもだけど、
    鏡みても不潔って感じは無いから目立たないんじゃないでしょうか。。

    +18

    -0

  • 6467. 匿名 2020/10/18(日) 17:20:51 

    >>6463
    トリニティに一票!

    くせがなくて長く使えそう。

    個人的な趣味で、女性らしさがある方が好きだから。

    +21

    -0

  • 6468. 匿名 2020/10/18(日) 17:22:04 

    >>6463
    私は下のリンク気になっていますが、アラフィーで流行を知っているだけに周りの目を気にして躊躇しています。
    でも欲しい(笑)

    +15

    -0

  • 6469. 匿名 2020/10/18(日) 17:22:05 

    >>6463
    私も右の中指につけるリングを探してて、こちら候補に入ってます。エタニティリングは、指が長いか、爪が長くないと似合わないかなーとも思ってます。でも地金ミックスで他に着けるジュエリーの幅も広がりそうで、華やかだし、便利そうなんだよね〜

    +14

    -1

  • 6470. 匿名 2020/10/18(日) 17:23:06 

    >>6429
    本音が聞けるのもこういう匿名掲示板のメリットだよね。

    +20

    -0

  • 6471. 匿名 2020/10/18(日) 17:23:28 

    >>6462
    一度リフォームやさんに相談してみるとか。。
    私なら気にいるデザインに直すかな。

    +4

    -0

  • 6472. 匿名 2020/10/18(日) 17:23:33 

    >>6462
    ロイヤルアッシャーカットですよね、
    0.5カラットあるならカットが楽しめそう!!

    両吊りにしてペンダントにするのもいいし
    昔あったカルティエ タンクシリーズのリングのように
    ファッションリングにしてもいいな。。。

    もしもカットに魅せられたならリング、
    そうでもないならペンダント。

    私はカットを愛でたいのでリング派です。

    +17

    -0

  • 6473. 匿名 2020/10/18(日) 17:25:03 

    >>6469
    自己レスです。
    エタニティ×
    トリニティ○
    でした。
    お目汚し失礼しました、お恥ずかしい。

    +5

    -0

  • 6474. 匿名 2020/10/18(日) 17:25:13 

    >>6358
    どんな雰囲気のものでしたか?ゴールドミックスとか、シンプルなものか、参考にしたいです。

    +6

    -0

  • 6475. 匿名 2020/10/18(日) 17:26:02 

    >>6429
    同感です。

    デメリットも聞きたい。
    否定的な意見の中には、感情的なものをとりのぞけばためになるものもあるし。

    数十万円の買い物どころか、数万円の買い物も
    「あら、失敗しちゃったわ」とは捨て置けないので
    様々な意見を知りたいなり。

    一万円をシュレッダーにはかけられません。

    +43

    -0

  • 6476. 匿名 2020/10/18(日) 17:26:15 

    >>6442
    持ってなくてごめんなさいですが、ネックレスならトップ部分をさらわなくても着脱できるし、もし着用時に裏返ったりしてもフリヴォルのような立体的なものなら大丈夫だと思います。
    ピアスだと着脱時に指紋が付きそうですね。

    +14

    -0

  • 6477. 匿名 2020/10/18(日) 17:27:33 

    皆様はリング何本持っていますか?
    ファッションによって着けかえますか?
    ショパールのアイスキューブをこちらで知り気になっています。
    でも手持ちのリングと合わないので単体で着けるとなると、今までのリングはどうしようかと思い😅
    今持っているリングも気に入っているのでたまには着けたいので…
    本当は全部着けて眺めたいですが(笑)

    あとアイスキューブのリングはくるくる回りますか?
    既出ならすみません。

    +23

    -0

  • 6478. 匿名 2020/10/18(日) 17:28:04 

    >>6473
    大丈夫!

    +11

    -0

  • 6479. 匿名 2020/10/18(日) 17:28:55 

    >>6468
    永遠の定番だと思うので気に入ったのなら手にされては?

    人生は短い。人様に迷惑かけない範囲で楽しんで!

    ブランド品って流行して飽きたら捨てるもんじゃない気がする。
    いや、捨てたい人は捨てたらいいし否定はしないが、
    私は消耗品じゃないと思うので長く愛用されている方を変とは思わない。

    +31

    -0

  • 6480. 匿名 2020/10/18(日) 17:30:58 

    >>6446
    これまでだとアルハンブラにそのようなことを書くとボコボコにされてましたが、平和になりましたね…

    アルハンブラはお年を召された(若くとも60歳以降)裕福できれいな方か、檀れいさんしか似合わない難しいジュエリーだと思ってます

    +24

    -20

  • 6481. 匿名 2020/10/18(日) 17:31:11 

    >>6403
    ホリデー購入しました。
    今までは正直あのモチーフが甘すぎて購入する事は無いと思っていたのですが、普段カジュアルでパンツばかりなので女性らしさが足りないと思っていたところにほんの少し足せる甘過ぎない女性らしさのあるジュエリーで求めていたものでした。
    でも、これを機会に他も買うか?と聞かれたら多分買わないと思います。

    +43

    -0

  • 6482. 匿名 2020/10/18(日) 17:33:19 

    >>6446
    自分が好きじゃないのに、高いお金出して買う必要ないですよ。

    ホリデーは好みじゃなかったです。ヴァンクリーフ自体が難しいなと思ってる。

    モチーフものなのでファッションを選ぶ、見た人の印象に残るかなと。
    高さがないのでピアスの場合、似合うかどうか人を選ぶと思ってる。

    可愛いんだけど、人によっては南洋真珠とかマベとか高さがあった方が
    目鼻立ちはっきりした人には、似あうのでは??と思ってる。

    +22

    -2

  • 6483. 匿名 2020/10/18(日) 17:35:09 

    >>6471
    ありがとうございます。
    リフォームの費用も見当がつかないので
    一度相談してみようかなと思います。

    +6

    -1

  • 6484. 匿名 2020/10/18(日) 17:35:50 

    >>6479
    ブランド品に限らずジュエリーに関しては、ずっと同じものを使ってることは素敵だと思います。(取っ替え引っ替えも否定しません。)尋ねたりはしませんが、どんな思い入れがあるのだろうと思ったりします。

    +17

    -0

  • 6485. 匿名 2020/10/18(日) 17:37:47 

    >>6472
    ありがとうございます!
    いわゆる四角いカットではなく
    普通の丸い形なのですが
    ペンダントもいいですね!
    指輪にすると大きいかな?と思ったのですが
    石を愛でる気持ちで着用するの素敵ですね!!

    +8

    -0

  • 6486. 匿名 2020/10/18(日) 17:38:23 

    >>6412
    可愛い!

    ペリドット、屈折率高いし、硬めなのでデイリーに使える石だし、
    アジア人に似合うと思ってます。(黄緑って黄色と青を足した色ですし)

    イブニングエメラルド、でしたっけ。
    私の安物(インクルージョンありあり)のもきらっとしますから
    こちらはとてもきれいでしょうね!

    私もリング欲しくなっちゃった、、御徒町へルース探しに行こうかな。。

    +34

    -0

  • 6487. 匿名 2020/10/18(日) 17:39:18 

    まとめてのお返事ごめんなさい!お付き合い下さってありがとうございます。
    >>6465 さん
    クラッシュお持ちなんですね。実物は思ってたよりごつくなくて上品でした。新鮮ですしいいですよね。

    >>6467 さん
    そうなんですよね。合わせやすそうで、するすると滑りも良く、やっぱり名品だなぁと思ってます。

    >>6468 さん
    同世代です。そうなんです。みんなしてましたよね。それでも30年ちかく経っても素敵なのはすごいですよね。

    >>6469 さん
    そうなんです!ミックスするのに便利そうなんですよね。私も中指にと思っています。

    あーーー
    やっぱり、ジュエリー好きさんたちとのやり取りは楽しい!ありがとうございます。もう少し楽しく悩みます。




    +18

    -0

  • 6488. 匿名 2020/10/18(日) 17:42:40 

    好きな人もそうでない人もここまで多くの人が短時間に自分の持つ思いを書き込むことってない気がする。
    やっぱりヴァンクリって色んな意味ですごいなと。唯一無二のブランドなんだと思うわ

    +13

    -13

  • 6489. 匿名 2020/10/18(日) 17:44:26 

    >>6482
    日本とアメリカのユーザーでちょっとコーディネートが違う気がしてた。日本では平たい顔族人気⁉︎
    なんかストンと落ちた。ありがとう!
    個人的にはキレイめでスイートな日本人の付け方も大好きです。自分はクールエレガントでもなければそれとも違うから買わない。それだけ。

    +14

    -0

  • 6490. 匿名 2020/10/18(日) 17:44:52 

    >>6449
    右手の薬指だと左右対象になるのが何となく気になるので、私は右手にするなら中指にしたいです。

    +16

    -0

  • 6491. 匿名 2020/10/18(日) 17:52:52 

    >>6483
    ステキに生まれ変わったら、よかったらお披露目してくださいね。

    +7

    -0

  • 6492. 匿名 2020/10/18(日) 17:53:41 

    少し前のトピでどなたかがあげていたカルティエのこのネックレスが無性に欲しくなってしまったけど、散財したばかりなので直ぐに買えず。

    トリニティのピアスか指輪とセット付けしたいと思ったけど、どちらも持っていないのでイメトレだけ(笑)

    +6

    -0

  • 6493. 匿名 2020/10/18(日) 17:53:50 

    >>6478
    ありがとう、優しい人。

    +9

    -0

  • 6494. 匿名 2020/10/18(日) 17:54:11 

    >>6488
    世界最高峰は間違いないと思うけど、唯一無二って言われるとえーと優しく言いたいけどイラッとするわ!ごめ!

    +27

    -8

  • 6495. 匿名 2020/10/18(日) 17:56:53 

    >>6480
    檀れいだけ(笑)
    もうちょっと居ると思うよ、難しいジュエリーなのは同感だけど!

    +34

    -0

  • 6496. 匿名 2020/10/18(日) 17:56:56 

    >>6492
    画像載せ忘れました💦
    【10月】ジュエリー総合

    +22

    -0

  • 6497. 匿名 2020/10/18(日) 17:59:36 

    >>6456
    今も右手にたまに細ーいリングをすることはあるので、違和感は大丈夫と思います。
    15号を買って小さいリングをストッパーにする、なんてワザもあるのですね!
    参考になります。ありがとうございます。

    >> 6490
    コメントありがとうございます。
    そうなんです、左右対象が少し気になるなーと思っていました。
    少し大きめ買って、中指・薬指輪両方いけるようにするのもありかと思ってきました!

    +9

    -1

  • 6498. 匿名 2020/10/18(日) 18:00:10 

    >>6488
    ここで色々物議を醸したからに過ぎないと思うけど…
    何かこういう絶賛コメントがなあ…

    +33

    -7

  • 6499. 匿名 2020/10/18(日) 18:02:21 

    >>6964
    いや別に、世界最高峰とか何一つ言ってないし(笑)。ヴァンクリで揉めること何回も見てると、好きな人は熱狂、嫌いな人は大アンチで、とにかくジュエリー好き女性を熱くするそういう意味での唯一無二のブランドって意味なだけ

    +11

    -19

  • 6500. 匿名 2020/10/18(日) 18:02:53 

    >>6487
    >>6465です。トリニティはずっと欲しかったので迷ったのですが、廃盤になりそうな方を先にしました。

    +7

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード