ガールズちゃんねる

【10月】ジュエリー総合

8498コメント2020/10/31(土) 00:44

  • 7001. 匿名 2020/10/19(月) 22:57:55 

    >>6994
    私はブランドものは結局は同じデザインの画像が繰り返しアップされることになるので、ノーブランドのジュエリー(もしくはデザインの入れ替わりが早いデパ1系)の画像を見るほうが好きです!

    人様のを見たいならまずは自分から!と思って、小出しにノーブランドジュエリーの画像をジュエリートピにここ数ヶ月出してます!

    パクリ警察なんて気にしませんよ!究極アルハンブラにだけ気をつければ良いと思ってます(笑)
    ジュエリーは自分のために購入しているものだし、私が良いと思ったものは良いと思われる謎の自信もあるから!(笑)
    これからもノーブランドジュエリーの画像アップしますよー😉✨

    +87

    -5

  • 7002. 匿名 2020/10/19(月) 22:58:23 

    >>6994
    カジュアルブランドはコピー被害者であるより加害者であることも多いようです。デザイナー同士のパクリとか含めて。
    スタージュエリーはルールを遵守しているイメージがあるけれど。
    ハイブランドは、ブティックラインの広報を熱心にしてラインナップの周知を図っています。そういうことに価格を払う感覚がない人は多いですよね。
    一案として、ユーザーとしてノンブランドの良さを優先している人は、ノンブランドと明らかにしてアップしたらどうかな。どんな風に指摘されてもいい人はこれまで通りでいいし。

    +9

    -10

  • 7003. 匿名 2020/10/19(月) 22:59:29 

    >>6946とても詳しくありがとうございます。シルバーの世界も色々あるんですね。最近、ジョージジャンセンのイヤリングが気になったのですが、お手入れのことがありヤキモキしていました。まずは、自分でも色々調べてみます。

    +5

    -0

  • 7004. 匿名 2020/10/19(月) 23:00:14 

    >>6987
    実物を見てみないと分からないけど、この写真だとだいぶ濁りがある気がする。マットとは違って。。石のクオリティとしては高くないと思う。でもデザインとしてはかわいいし、大きさ的に気にならないなら、石を買う感覚でなくリングを買うことにすればまあ妥当でしょうか。。バーナーズで取り扱いだしオシャレ代入ってそう(笑)
    ①は断然高いし、ある程度の大きさはおいそれとは買えないと思います。

    +17

    -2

  • 7005. 匿名 2020/10/19(月) 23:02:09 

    >>6993
    統計取ってるんですか

    +6

    -0

  • 7006. 匿名 2020/10/19(月) 23:04:43 

    >>7004
    バーナーズ×
    バーニーズ○
    でした。トピ汚しごめんなさい🙇‍♀️

    +9

    -1

  • 7007. 匿名 2020/10/19(月) 23:05:01 

    >>6658

    6626です
    教えていただきありがとうございます!
    ツツミのホームページ見てきました
    やっぱり可愛いー♡
    同じ形でブルームーンストーンとオパールがあって、決められないのでお店に行って見てみようと思います

    +15

    -0

  • 7008. 匿名 2020/10/19(月) 23:07:19 

    >>6992
    学生でも入りやすい雰囲気の半地下の小さな可愛らしいお店でした。初めて買ったのはベビーパールのネックレスとブレスレットのセットです。
    高価なものもあったかもしれませんが、まだ10代の私が無理なく買えて活用できるものを親身になって選んでいただきました。
    久しく仕舞い込んでいますが、出してみようかな。

    +17

    -1

  • 7009. 匿名 2020/10/19(月) 23:08:23 

    アムの18周年記念のイヤーカフ買っちゃおうかな、4種類から選べるのも素敵!
    【10月】ジュエリー総合

    +28

    -0

  • 7010. 匿名 2020/10/19(月) 23:10:06 

    >>7008
    ぜひぜひ使ってください!

    +6

    -0

  • 7011. 匿名 2020/10/19(月) 23:10:36 

    >>7005
    質問の意図がわかりません。まず現トピだけでも「容認」で検索したでしょうか?誰も容認していないんだそうです。マイナスもついてきませんでした。
    統計をとったらコピー容認派もいるという指摘ですか?信じられないけどいるんですね?それなら荒れますよ。誰の責任でもない。掲示板が実社会の反映であるだけ。

    +0

    -32

  • 7012. 匿名 2020/10/19(月) 23:14:02 

    >>7011
    どうしちゃったの?

    +14

    -4

  • 7013. 匿名 2020/10/19(月) 23:14:34 

    >>6911
    今着けているマリッジが石無しのシンプルなので、こちらの購入を検討しています。お出かけ用マリッジという位置付けで、、、
    エンゲージをハーフエタニティにする方も多いと思いますし、中石控えめではありますが、普段使いしやすくてとても素敵なリングだと思います。

    +21

    -0

  • 7014. 匿名 2020/10/19(月) 23:17:43 

    >>7006
    全然汚れて「ない」ッし!!!と思ってマイナス押しちゃったごめんなさい🙇‍♂️

    +9

    -0

  • 7015. 匿名 2020/10/19(月) 23:18:10 

    >>6993こっちってどっち?

    +8

    -0

  • 7016. 匿名 2020/10/19(月) 23:21:12 

    >>7015
    たぶん今そっち

    +5

    -0

  • 7017. 匿名 2020/10/19(月) 23:31:51 

    ジュエリー初心者なのですが、痛くならないイヤリングのアドバイスください!顔周りを華やかにしたいと思い始めました。ネックレスだとかゆくなる感じがします。そうなると、イヤリングしか選択肢はないでしょうか…

    +7

    -2

  • 7018. 匿名 2020/10/19(月) 23:32:15 

    こんな感じの、フープが前を向いていて、ダイヤパヴェのものが好みなのですが、この写真の商品はメッキのアクセサリーです。どなたか、k18かPT、ダイヤで似たような商品をご存知ないでしょうか?
    また、パヴェでなくとも地金だけでネジリやミルなどのデザインのものもいいなあと思っていますが、なかなか見つけられなく…。

    【10月】ジュエリー総合

    +7

    -0

  • 7019. 匿名 2020/10/19(月) 23:37:18 

    >>7014
    わざわざありがとう😊

    +7

    -0

  • 7020. 匿名 2020/10/19(月) 23:39:43 

    >>6748
    バイザヤード、デザイン変わってたのですね。いつ頃からかご存知でしょうか?

    +3

    -0

  • 7021. 匿名 2020/10/19(月) 23:40:18 

    ムキになってる人どうしたの?
    昨日も同じくらいの時間にムキになってる人いたけど。

    誰もコピーは容認していないんじゃない?
    ただ、指摘する場合は言葉に気をつけて指摘するコメントは続かないようにするほうがいいかもね。

    +25

    -1

  • 7022. 匿名 2020/10/19(月) 23:42:47 

    >>7017
    マスクをド派手にする!!
    というのは冗談として、最近は痛くならないイヤリングもたくさん売ってると思います。
    ネジ式でかつバネだと調節出来るし、クリップより断然痛くないと思います。
    あとは、アガットとかである、チャームをつけて挟むだけの。。なんて言うんでしょう?C型をした金属の。。あれは痛くないと思います。挟むとき緩くしなければ落ちないと思います。チラチラする色石のチャームとか揃えて付け替えてみるのも楽しいです!

    +5

    -0

  • 7023. 匿名 2020/10/19(月) 23:45:09 

    >>6946
    横から失礼します!
    私も数点シルバーを所持しているのですが、乾燥肌なのでハンドクリームなど常用しています。
    そうすると、何かシルバーがすぐに黒っぽくなったり、指に金属独特の匂いが残りませんか?
    気にしすぎなのかもしれないですが、これを解決できたらもっと日常使いしやすいのにと思います。
    日常使いとして何か気をつけてしていることはありますか?

    +8

    -0

  • 7024. 匿名 2020/10/19(月) 23:49:54 

    >>6749
    なるほど、シンプルな服装には合わせやすいんですね!
    逆に華やかなものや柄物だとハートが相まって可愛くなりすぎるでしょうか?
    浸水しないとのこと、安心しました!

    +2

    -0

  • 7025. 匿名 2020/10/19(月) 23:51:44 

    >>7003
    ジョージジェンセンジップロック保存の年代ものです。1994年のイヤーペンダント。クラシックラインいぶし加工がしてあるのでクロスでかるく拭くくらいでいいそうです。変色は進んでいませんね。奥のリングもジェンセンで実物はとてもきれいです(笑)
    【10月】ジュエリー総合

    +25

    -1

  • 7026. 匿名 2020/10/19(月) 23:54:29 

    >>7018
    アーカー ティナサークルピアスは?
    片耳で8万円ちょい。1センチくらいのですけど。

    +1

    -0

  • 7027. 匿名 2020/10/20(火) 00:07:58 

    >>6911
    当人次第なので良いと思います。
    ですがその指輪はショーメの公式サイトを始め、他の方でも結婚指輪として使う方もいます。
    そしてジョゼフィーヌのエテルニテシリーズでは婚約指輪としての商品もあります。
    結局は当人が納得すればいいだけの話なのですが、シリーズ商品を敢えて購入される際は気をつけた方がいいと思います。
    うまく言えないのですが、シリーズとしての婚約指輪を買えなかった気持ちや他の方でエテルニテシリーズの結婚・婚約指輪を付けているのを見てしまった時に割とショックを受けます。
    特にジョゼフィーヌは形が独特なのでシリーズならピッタリ合いますが、他のブランドとの重ね付けは割と面倒です。
    私も当時、ショーメとブシュロンで悩み、結局重ね付けやシリーズとしての完成度を考えてジョゼフィーヌのアムールで揃えました。
    後悔しない選択が出来る様に祈っております。

    +33

    -6

  • 7028. 匿名 2020/10/20(火) 00:19:23 

    >>6304
    すごく素敵ですね!全部薬指のサイズですか?

    +5

    -0

  • 7029. 匿名 2020/10/20(火) 00:57:17 

    >>6955
    私もです。
    ティファニーの定番だけでも廃盤になったバージョンのものは今もかなり欲しいです。
    バイザヤードはピンクサファイアとダイヤのステーションタイプ、グリーンガーネット、マルチカラーのピアス。
    アトラスはワイドのオープンタイプのフルダイヤリング。
    アリアはピンクトルマリンやアクアマリンバージョン、ダイヤ3Pの0.4ct。
    エルサペレッティのゴールドのマリアペンダント。
    他のブランドでも探しているものはたくさんあります。
    見つけた時の喜びはひとしおです。

    +13

    -0

  • 7030. 匿名 2020/10/20(火) 01:04:28 

    >>6911
    ご婚約おめでとうございます!
    私も先月同じリングを買いました(残念ながら婚約指輪としてではなく自分で買ったものです)が、中央のダイヤに周りのメレダイヤが本っ当にキラキラしていて婚約指輪としてもとても素敵だと思います✨
    私は指が太いので右手薬指で15号ですが、6911さんの美しい手指にもとてもお似合いだと思うのでぜひ選んでいただきたいです💍
    そしていつかのジュエリー総合でぜひお披露目してください💎(*´꒳`*)❤️

    +26

    -0

  • 7031. 匿名 2020/10/20(火) 01:08:13 

    >>6948
    お手入れの案内が届くことがあるんですね!私も去年ビーマイラブリングのYGを購入したのですがそのような案内が届いたことはないので知りませんでした。

    マリッジリングとしてではなく普通にファッションリングとして自分で購入したから案内があるとかないとかがあるんですかね?🤔

    +10

    -0

  • 7032. 匿名 2020/10/20(火) 01:21:06 

    >>7017
    どこかのコメントで、つけまつげ用のグルーを使うと言ってる方いましたよ!

    ゆるめ+グルーなら痛くないかも。ほぼ落ちないと言ってたような。素材的にもジュエリーにするようなイヤリングならグルーつけても問題ないでしょうとのコメントもついてました。

    +5

    -1

  • 7033. 匿名 2020/10/20(火) 01:25:28 

    >>7018
    ダイヤなしの地金のみですが、
    ティファニーのパロマメロディ ミニフープピアスがデザイン近いかもしれません!

    +4

    -0

  • 7034. 匿名 2020/10/20(火) 01:51:56 

    >>7029
    某モード系ファッション誌の編集のデスクに会う機会があったんだけど、たぶん0.5ctのアリアのペンダントに同じアリアのフルエタニティで揃えててゴツメのバングルとボリュームリングを合わせててめちゃくちゃカッコいい色気があった。
    アリアはフェミニンって思い込んでたけど違ったよ、とにかく女らしくて大人っぽかった。
    厚地のダークグリーンのニットに合わせてて、なんて引き立て合う計算!と。
    そこから自分もそういうコーディネートがしたくてワクワクしてる。

    +22

    -0

  • 7035. 匿名 2020/10/20(火) 02:10:05 

    >>7034
    ジュエリーのイメージってデザインだけで固定されがちだけど自分らしく破調を楽しんでる人って本当にオシャレだよね

    +24

    -0

  • 7036. 匿名 2020/10/20(火) 02:14:37 

    >>5844
    自己レスです
    あの後ブシュロンとタサキみて

    タサキのデンジャーのイヤーカフ、オーダーしました
    11月中旬に納品です
    楽しみ

    +24

    -1

  • 7037. 匿名 2020/10/20(火) 02:21:03 

    >>6911
    これすごーーく可愛いですよ
    石が付いてるのに安いし
    周りの石も7割くらいまで付いててすごく素敵です
    フルエタ?ってくらいぐるっとしてます

    結婚指輪で買おうと何度も迷ったので本当にオススメです
    最近ゴールドも出たんですがそっちも可愛いです
    プラチナ本当にオススメです

    銀座本店?で買うと購入時に特別なお部屋通してくれますよ
    いいなー♡

    +36

    -0

  • 7038. 匿名 2020/10/20(火) 03:06:44 

    お詳しい方教えてください。
    最近紗栄子さんが左手に着けているゴールドのバングル?腕時計?のようなものはどちらのものでしょうか。
    昔からファンなのですがインスタを見てもわからず…
    他のアクセサリーももしお分かりになれば教えてください。
    紗栄子の、ユニクロ着まわしコーデ / 2020秋冬 - YouTube
    紗栄子の、ユニクロ着まわしコーデ / 2020秋冬 - YouTubeyoutu.be

    みなさん、こんにちは〜✨万太郎です✌yay 今回はユニクロ秋冬の着まわしコーデをお届けしますっ! 前回の購入品紹介もあわせて見てくださいねん✨ https://www.youtube.com/watch?v=-k8gOvrCgOU 次回はなんと紗栄子さんとわたしのリンクコーデです??? こちらもお楽しみ...

    +0

    -0

  • 7039. 匿名 2020/10/20(火) 03:25:18 

    >>7038
    インスタで聞いたらどうですか?
    動画だとわからないですよ、せめて静止画貼ってほしいです

    +0

    -1

  • 7040. 匿名 2020/10/20(火) 03:31:55 

    >>7038
    調べたら『紗栄子 アクセサリー』ですぐ検索できましけど
    カルティエのブレスだと思います

    リンクも貼ったのでご確認ください
    紗栄子の“アガる”ジュエリーコレクション|人生の節目を共にしてきた逸品たち | SWEETWEB.JP
    紗栄子の“アガる”ジュエリーコレクション|人生の節目を共にしてきた逸品たち | SWEETWEB.JPsweetweb.jp

    ファッションやビューティ、日ごろ気になっていることを、紗栄子が素敵な写真と共に日記感覚で綴る【LE JOURNAL】。今回は《強く美しいジュエリー》について。今季ときめいた新作と、普段愛用しているジュエリーをご紹介。 《目次》 ●【column 1】強く美しいジュエリ...


    この方昔っからハイブランドしかつけてませんよ
    バッグもバーキンかシャネルばかり
    プロデュースは安いのばかりですか愛用品はハイブランドです
    土仕事と農場で白いネイルって絶対なんにもしてないー
    【10月】ジュエリー総合

    +21

    -0

  • 7041. 匿名 2020/10/20(火) 03:44:57 

    >>7038
    アーカーも愛用してた筈
    アーカーの福王寺綾野と友達だからよく着けてたと思う
    スタイリスト風間ゆみえがプロデュースしてるのも着けてるみたいです
    チャンミーは潰れてまさけど

    +5

    -1

  • 7042. 匿名 2020/10/20(火) 04:52:26 

    >>7022
    >>7033

    ありがとうございます!イヤリングを楽しんでみたいです。落とさないようにグルーをつけるというのも初耳でした。

    +1

    -0

  • 7043. 匿名 2020/10/20(火) 04:53:31 

    >>7032
    7012です。グルー!初耳です。ありがとうございます!

    +2

    -0

  • 7044. 匿名 2020/10/20(火) 04:53:58 

    >>7033
    ごめんなさい。まちがってレスしてしまいました。

    +0

    -0

  • 7045. 匿名 2020/10/20(火) 06:29:58 

    >>6987
    お気を悪くしたらごめんなさい。
    このデザイン、ショーメのアトラップモアに似ていると思います。
    廃盤品で、エメラルドをつかったものはなかったと思いますが。
    ですので、このデザインは私なら避けます。

    +15

    -25

  • 7046. 匿名 2020/10/20(火) 06:44:37 

    >>7031
    はい、このようなものが届きました。
    昨年も届いたのですが、使わなかったので、今年は持ち込んでみようとおもっています。
    一昨年、初めてショーメでお買い物したときは届きませんでした。
    昨年2個目のショーメのお品を購入してから届いたので、2個目以降だと届くのか、仰る通りマリッジではないからなのか、なぜ届くのかは不明です。
    【10月】ジュエリー総合

    +19

    -0

  • 7047. 匿名 2020/10/20(火) 06:45:59 

    >>6949
    すみません、今案内状を見て気づいたのですが、
    ビーマイラブはデザインの特性上クリーニングのみになると記載されていますね。
    鏡面のメンテナンスは別途必要なようです。

    +15

    -0

  • 7048. 匿名 2020/10/20(火) 06:51:34 

    >>7045
    正直わたしも思ってた。
    ただなんとなくパクリについて言える雰囲気じゃないのと、ハチをデザインするならこんな感じになるのは仕方ない気もして黙ってた。
    ある程度ハチらしく、ある程度ジュエリーとしてデフォルメするとこんなもんかも?でもかなり似てる…的な葛藤をひとりで感じてた(笑)

    +32

    -8

  • 7049. 匿名 2020/10/20(火) 07:59:02 

    >>6822
    ティファニーの店員さんは裏返りはどうしてもあると言っていましたよ。安定しないそうです。わたしはそれが面倒と感じてしまいました。細い覆輪だから裏返っても遠目には目立たないとは思いますがチクチクもダイヤの数だけあります。

    +12

    -0

  • 7050. 匿名 2020/10/20(火) 08:03:42 

    >>7023
    地金のみのリングは傷つくのも味かなと特に何もしてないですね…リングの内側だけは仕舞う時に布で拭いてます。
    ハンドクリームで黒ずむ実感はなかったのですが、手洗いした際や夏場汗ばんだりで手が水分を含んだ状態だと何となく黒ずみが指に付きやすい気がするので似たような現象かも?これまた特に何もしてないのですが…手洗いの際は外してしっかり手を乾かしてから着けるぐらいです。ピアスのアレルギー防止ジェルみたいなのを内側に塗ったら少しは違うのかなと思ったりはしますが試した事はありません。
    私はデザインが濃いモチーフ系のシルバージュエリーメインなので放置気味ですが、艶やかでシンプルな物を使われる場合は毎日全体をセーム革等で乾拭きして仕舞う方が良いと思います。

    +4

    -0

  • 7051. 匿名 2020/10/20(火) 08:09:55 

    >>7036
    羨ましいです!多部ちゃんが付けてるの見てから憧れてるのですが、なかなかのお値段で手が出ません。
    お手元に届いたらぜひお披露目してください!

    +13

    -1

  • 7052. 匿名 2020/10/20(火) 08:11:40 

    >>6974
    可愛いし、アームがしっかり目なのが良いですね!長く愛用できそう。
    真ん中の、両端が><ってなったリングはどちらのものですか?かっこよくて気になりました。

    +10

    -0

  • 7053. 匿名 2020/10/20(火) 08:38:46 

    >>6957
    ヴァンドーム青山はこの前WGのネックレスを買った時、
    購入証明書があれば無料で再コーティングしてくれると聞きましたよ!

    +18

    -0

  • 7054. 匿名 2020/10/20(火) 08:51:17 

    >>7031
    昨年ショーメで2点指輪を購入しましたが、うちにはお手入れの手紙は届いていません。
    ちなみに、購入したのは、結婚指輪や婚約指輪ではありません。

    +11

    -0

  • 7055. 匿名 2020/10/20(火) 08:51:43 

    >>7017
    ピアリングは痛くなりにくいですよ
    GSTVや楽天に色々あります
    【10月】ジュエリー総合

    +21

    -0

  • 7056. 匿名 2020/10/20(火) 08:58:06 

    >>7045

    例え似ていたとしても、街のジュエリーショップではなくて、バーニーズでセレクトしたものなんだよね。
    私ならそれが好きなデザインなら似てても気にしないで、ハッピーに着けるけどな。
    まぁ、私が無神経な性格なんだろうなぁ。

    +28

    -2

  • 7057. 匿名 2020/10/20(火) 09:09:24 

    >>7045
    横ですが、昆虫モチーフのジュエリーは王侯貴族しかジュエリーを着けなかった時代からありますし、個人的には気にならなかったです。
    宝石を胴体に使った蜂デザインというだけでは特別ショーメオリジナルとまでは言えないかなと。
    最終的には質問者さんが気にされるかどうかになりますが、こんな意見もあるよ~ということで。

    +48

    -3

  • 7058. 匿名 2020/10/20(火) 09:22:24 

    カルティエのサフィールレジェをお持ちの方はいますか?
    ピンクサファイヤが素敵だと思うのですが大きさはどんな感じでしょうか?
    チェーンはディアマンのLMと同じ太さでしょうか?
    アラフィフです。

    +0

    -0

  • 7059. 匿名 2020/10/20(火) 09:34:20 

    上はティファニーのサイトからで下は私物です。
    母親が若い頃に着けていた田崎真珠時代のTASAKIのもの。
    こう並べてみると結構違うけど、画像検索するとバイザヤードが出るし、人によっては偽物つけてるなぁと思うのかもしれませんね。
    【10月】ジュエリー総合

    +52

    -1

  • 7060. 匿名 2020/10/20(火) 09:47:07 

    >>7057
    もうはるか随分と前ですが、バーニーズで同じようなデザインのヘアピンを買ったことがあります。お腹の部分が色石になっている物です。
    なので、割とあるデザインなのかなと。
    >>7057さんの意見に賛成です。

    +29

    -3

  • 7061. 匿名 2020/10/20(火) 10:41:02 

    >>7058

    ピンクサファイアのブレスレット私も気になっています
    綺麗ですよね!しかもお値段も他に比べたらお手頃ですし
    大きさはワンサイズで0.18と書いてあったようなあ、ブレスの方です
    ダイヤの1番大きいサイズが0.13なので大きさも魅力だなぁと。チェーンも太そうですよね
    ダイヤのLMもっていますがかなり存在感あるのでピンクも絶対素敵ですよね

    +0

    -0

  • 7062. 匿名 2020/10/20(火) 10:44:55 

    >>7001
    ブランド物は私はどんどんアップしてほしいです
    実際の着画はホームページとは全然違うので試着に行けないのでありがたいですし

    ノーブランドも参考になる方たくさんいると思うので気にせずアップしてください

    +48

    -0

  • 7063. 匿名 2020/10/20(火) 11:21:22 

    先月のスレだったか大殺界にアクセサリー買うのは良くないからどうしようと言う人がいて、あたしも殺界でブレスレット買っちゃったよとコメントした者ですがさっきブレスレット落としました。泣きそう今月末支払いなのに。

    +44

    -4

  • 7064. 匿名 2020/10/20(火) 11:23:44 

    >>7049
    ティファニーでも裏返るんですね
    チクチクは盲点でした
    そういえばバイザヤードの1pのチクチクが気になるという方いらっしゃいますね
    お店で試着する機会があったら怪しまれない程度に少し動いてみようと思います
    ありがとうございました

    +4

    -0

  • 7065. 匿名 2020/10/20(火) 11:25:59 

    >>7063
    どこで無くしたの?

    +15

    -0

  • 7066. 匿名 2020/10/20(火) 11:32:39 

    >>7007
    コメントありがとうございます♪
    そうなんです!オパールが可愛くて私も迷ったのですが、誕生石がムーンストーンなので、こちらにしました!
    店舗に見に行かれても購入は是非楽天で!笑
    オパールの方は本当に頻繁に30%ポイントバックやってます!

    +7

    -1

  • 7067. 匿名 2020/10/20(火) 11:40:16 

    >>7064
    バイザヤードネックレス、チクチクしますよ。
    なんだか痒いんですよ

    +5

    -1

  • 7068. 匿名 2020/10/20(火) 11:41:23 

    >>7032
    横ですが、グルーはいいアイディアですね!!
    元々目周りに使うものだから皮膚についても問題ないし、透明タイプもあるからいいですね!

    +2

    -0

  • 7069. 匿名 2020/10/20(火) 11:44:12 

    >>7063
    行った所、歩いた所、もう探されましたか?
    お店に立ち寄ったのならお店の人にも事情を話して、もしあったら連絡をお願いしてみては?

    +26

    -0

  • 7070. 匿名 2020/10/20(火) 11:47:15 

    >>7063
    外でかな?
    交番(隣の管轄に届くこともあるよ)、通った施設の落とし物センターに片っ端から連絡だ!
    私は落とし物に縁があるのか、ブレスレットとリングは通算6つ拾って届けたことあります。探しに戻れなくても1週間は問い合わせ頑張ってみて
    見つかりますように!

    +39

    -1

  • 7071. 匿名 2020/10/20(火) 11:48:43 

    >>7065
    >>7069
    有難うございます。巻き爪治療に隣の市に行き自転車、電車なので諦めます。

    +10

    -0

  • 7072. 匿名 2020/10/20(火) 11:54:49 

    >>5327
    メトロのバングル、以前試着しました。想像していたより極細ですが、そこがよかったです。
    私もカルティエのエタンセルが気になっていて、同日に試着して比べたいと思っています。

    +2

    -0

  • 7073. 匿名 2020/10/20(火) 12:05:53 

    >>6746
    ショパールのハッピーダイヤモンドは完全防水ではありませんので水洗いはおすすめしません。
    水が入ると言っても金魚鉢のようになるわけではなくガラスの内側に水滴がポツポツ付く感じです
    万がいち水が入った場合、徐々に蒸発はしますが水滴の跡が残ることがあります。
    そうなったらショパールで修理することになります。

    +25

    -1

  • 7074. 匿名 2020/10/20(火) 12:17:33 

    >>7047
    そうなんですね!長く使いたいのでメンテナンス面も色々と考えてしまいますね。有益な情報をありがとうございます!

    +5

    -0

  • 7075. 匿名 2020/10/20(火) 12:21:36 

    >>7071
    かかった病院へ問い合わせ、電車の遺失物問い合わせはされましたか?
    もしまだであれば、さほど労力を使わないと思うので是非されてみてください。

    とは言え、私自身は失くし物は身代わりになってくれたんだと考えるタイプです。
    守ってくれてありがとう!とサッパリするのもアリだと思いますよ(^^)

    +39

    -0

  • 7076. 匿名 2020/10/20(火) 12:22:20 

    >>7071
    厄落としになったかも知れない。またお金貯めて次のキラキラ買おう!

    +28

    -1

  • 7077. 匿名 2020/10/20(火) 12:25:09 

    >>7061
    7058です。
    どうもありがとうございます!
    気になりすぎて店舗に見に行き、買ってしまいました(笑)
    ネックレスのチェーンはディアマンLMと同じサイズで、ピンクサファイアのカラットは0.17でした。

    ピンクゴールドで、しかも色石のネックレスは初めてなのでピアスをどうするか悩んでいます。
    ピンクサファイアに合うピアスがあればどなたか教えてください🙇‍♀️

    +7

    -1

  • 7078. 匿名 2020/10/20(火) 12:40:03 

    仕事でこじれた案件と理不尽なクレームに疲弊してメンタルボロボロだったけど、今日楽しみにしていたリングを受けとって少し気持ちがあがりました!ジュエリーパワーで乗り切ります。

    +58

    -0

  • 7079. 匿名 2020/10/20(火) 12:41:35 

    >>7038です。
    レスありがとうございます。
    カルティエのダイヤブレスはインスタでもタグがついていました。
    時計の画像を貼っておきます。
    ベルトはロープのようにねじれて厚みがありそうです。
    【10月】ジュエリー総合

    +5

    -0

  • 7080. 匿名 2020/10/20(火) 12:42:59 

    >>7079
    写真を追加します。
    動画では結構鮮明に写っているのですが静止画を貼り付けると粗くなってしまいます…
    よろしくお願い致します。
    【10月】ジュエリー総合

    +5

    -0

  • 7081. 匿名 2020/10/20(火) 12:46:23 

    >>7067
    ありがとうございます
    ジュエリートピでもチクチクが気になる方も気にならない方もいらっしゃったので
    製品の個体差や肌の敏感さによって違うのかなと思っていました

    +4

    -0

  • 7082. 匿名 2020/10/20(火) 12:46:44 

    伯母がティファニーのタグモチーフのジュエリー(ブレスレット?ペンダントだったかも)に携帯番号を刻印してもらったっていう話に親戚全員で「迷子タグか!」ってツッコミいれてたんだけど、ここ読んでるとちょっとありな気がしてきた
    落としてもネコババされにくいし、親切な人に拾われれば直電して貰える希望もある…
    でも、裏返ったら恥ずかしいな(笑)

    +52

    -0

  • 7083. 匿名 2020/10/20(火) 12:48:54 

    >>7063
    今月末支払いということは、カードでのお買い物でしょうか。
    カードによっては、そのカードでのお買い物に紛失盗難の補償がついているものがあります。

    +52

    -0

  • 7084. 匿名 2020/10/20(火) 12:52:15 

    >>7066

    そうなんですか?!
    30%は嬉しいですね
    楽天もこまめにチェックしなきゃ
    お得情報まで、ありがとうございます♪

    +7

    -0

  • 7085. 匿名 2020/10/20(火) 12:58:11 

    >>6974です
    >>6975 しばらく悩んでいたリングではあるのですが、まさかの形で手元に届きました笑
    高額商品じゃなくて良かったですw

    >>7000 欲を言えばもう少し赤が欲しかったけど、ピンク系も可愛くて良かったです!

    >>7052真ん中のはカルティエのC2リング(Cドゥカルティエ?)ですが今は廃盤になってるようです。幅も厚みもあってカッコいいです!
    【10月】ジュエリー総合

    +24

    -0

  • 7086. 匿名 2020/10/20(火) 13:00:53 

    >>7077
    ご購入おめでとうございます!是非画像アップお願いします。

    +3

    -2

  • 7087. 匿名 2020/10/20(火) 13:11:49 

    >>7085
    6975です。ずっとウィッシュリストに入れたままなぜかつい後回しになってしまうものってありますよね。
    そんな中で今回お手元にやってきたリング、運命的な気がしちゃいます。

    +10

    -0

  • 7088. 匿名 2020/10/20(火) 13:28:12 

    >>7079
    紗栄子の時計はめちゃくちゃ高そうだね〜ヴィンテージも好きみたいだし
    動画見てわかる人が居たらすごい!

    +3

    -0

  • 7089. 匿名 2020/10/20(火) 13:40:21 

    質問させて下さい。

    写真はおもちゃですが、
    このようなデザインのジュエリーをご存知の方いらっしゃいませんか?
    デザインに一目惚れしたものの、どうやって調べれば本物のジュエリーを探せるのか分からず💦

    同じデザイン、似たデザインのジュエリー購入したいです(^^)
    お知恵お貸し頂けると嬉しいです。
    【10月】ジュエリー総合

    +16

    -0

  • 7090. 匿名 2020/10/20(火) 13:42:16 

    大殺界にアクセサリーを買うのは良くないのですね。先月のトピは流し読みでじっくり読めなかったので知りませんでした。

    再来年の夏を目標にジュエリー貯金をはじめたばかりなんですが、再来年から大殺界なんです。来年中に買えるようにがんばろう…。

    +9

    -2

  • 7091. 匿名 2020/10/20(火) 13:50:19 

    いまだに大殺界なんて気にしてる人がいることにびっくり。

    +56

    -3

  • 7092. 匿名 2020/10/20(火) 13:55:58 

    >>7079
    時計でカルティエじゃないかな?
    パンテールとかサントスマドマゼルとか

    +4

    -0

  • 7093. 匿名 2020/10/20(火) 13:57:12 

    買ったジュエリー、刻印できるはできるのだけど、3文字だとか。思いつかない。
    無理にすることもないのだけどね。

    +18

    -1

  • 7094. 匿名 2020/10/20(火) 13:57:41 

    >>7089
    ティファニーかな?

    +11

    -0

  • 7095. 匿名 2020/10/20(火) 13:57:50 

    >>7090
    大したこと書いてなかったよ。
    やめておこうかな→買っちゃった
    的な。

    +2

    -0

  • 7096. 匿名 2020/10/20(火) 14:00:09 

    >>7089
    ティファニーのオリーブリーフヴァイン味はあるけど、マーキスダイヤモンドのは見たことないかな。

    +9

    -0

  • 7097. 匿名 2020/10/20(火) 14:00:19 

    >>7076
    立ち直りが早過ぎる!
    私はいつの間にかピンキーリングが指からなくなってて、行ってきたところあちこち辿って大騒ぎした挙句、持ってたバッグの底から発見したことが。ブレスレットも同じこと起き得ると思うのだけど。

    +25

    -0

  • 7098. 匿名 2020/10/20(火) 14:00:54 

    >>7079
    カルティエのラドーニャとか、こんなベルトだけどいかがでしょうか。
    【10月】ジュエリー総合

    +25

    -0

  • 7099. 匿名 2020/10/20(火) 14:05:14 

    >>7079
    この辺かなって思ったけど
    フェイスの四角具合がカルティエっぽいんだよね
    【10月】ジュエリー総合

    +14

    -1

  • 7100. 匿名 2020/10/20(火) 14:09:24 

    >>7089
    ティファニーのビクトリアの新しいシリーズじゃないですか?
    【10月】ジュエリー総合

    +23

    -0

  • 7101. 匿名 2020/10/20(火) 14:16:43 

    >>7079
    ブレスのところがブルガリのスピーガみたいに編んである。ブレス幅は狭い。フェイスが大きい。風防が球面?...ヴィンテージ、じゃなければアクセサリー(非貴金属製)ウォッチかなあ。

    +0

    -0

  • 7102. 匿名 2020/10/20(火) 14:23:00 

    >>7072
    一昨日、つけ比べてきました。
    カルティエはかなり品が薄いようで、国内在庫はかなり少ないらしく、私の希望するPGはほとんどないとのことでした。
    一方ティファニーは在庫はたくさんあるようですが、カルティエの方が金具などがスッキリしていて洗練されている感じです。

    ただ、私の場合どちらともサイズがいまひとつしっくりこなくて、保留です。
    素敵なんだけどなぁ。

    +11

    -0

  • 7103. 匿名 2020/10/20(火) 14:37:39 

    >>7102
    サイズのしっくり来なささは1cm刻みでも足りないからでしょうか?楕円のカーブが手首の断面の形に一致しないとかほかの理由でしょうか?

    +6

    -0

  • 7104. 匿名 2020/10/20(火) 14:47:07 

    >>7077
    購入されたんですね!
    ピンクサファイアかわいいですよね。
    ピアスは同じカルティエのトリニティはいかがですか?

    +5

    -0

  • 7105. 匿名 2020/10/20(火) 15:00:44 

    >>7094
    >>7096
    >>7100

    お早いお返事ありがとうございます。
    ティファニー調べてみます(^^)

    +0

    -0

  • 7106. 匿名 2020/10/20(火) 15:05:20 

    >>7100 さん
    追記で失礼します。
    ティファニーのビクトリア、とても可愛いですね!
    100万円は出せませんが、〜30万円位でネックレスが見つかると嬉しいなと思っています。
    もう少し調べてみます(^^)ありがとうございます。

    +2

    -0

  • 7107. 匿名 2020/10/20(火) 15:23:20 

    >>7089
    ツツミのこれは似ている内に入るでしょうか?
    K10でよければですが

    +33

    -5

  • 7108. 匿名 2020/10/20(火) 15:24:25 

    皆さんが選ばれてるジュエリーってどれも素敵ですね!!
    目が肥えていらっしゃるから洗練されてます。選択眼さすがです。
    経済的に、というだけでなくて文化的にとても豊かでいらっしゃるんでしょうね。

    私は持病あって外にあまり出かけられないので
    皆さま、よろしければお披露目してくださると有難いです。

    よろしくお願い致します。

    +66

    -0

  • 7109. 匿名 2020/10/20(火) 15:39:08 

    >>6911
    ヴァンクリトピの2842さんが着画コーデを上げてくださってますよ。
    おそらくこれと同じものかと。
    その方は婚約指輪なし結婚指輪としての使用だそうです。

    皆様、他トピの引用NGでしたら通報して消して下さい。
    よくわからないまま書き込んですみません…。

    +24

    -1

  • 7110. 匿名 2020/10/20(火) 15:40:24 

    >>7099
    紗栄子さんの時計について質問した者です。
    教えていただいたモデルとインスタを見比べて、そちらの真ん中のカルティエの新作のような気がしてきました。
    みなさんありがとうございました。
    ブルガリなど色々な知識がおありで本当に脱帽です。
    【10月】ジュエリー総合

    +20

    -0

  • 7111. 匿名 2020/10/20(火) 15:55:09 

    >>7072
    今日の徹子の部屋のゲストのキャシー中島さんがゴールドのバングルとこれらに似た(もう少し太いかも)バングルを重ねてつけていらっしゃいました。たまたま見かけて!と思いました。

    +4

    -0

  • 7112. 匿名 2020/10/20(火) 15:55:53 

    今日は暖かったのでピンクのお花(リング、ネックレス)をつけて出掛けてきました
    手持ちにシンプルな服が少ないので服とケンカするかな?と思い使用頻度が低くなりがちなセットです

    夜はまた違うジュエリーをつけて出掛けようかな
    【10月】ジュエリー総合

    +103

    -0

  • 7113. 匿名 2020/10/20(火) 15:56:22 

    >>7103
    まさにそれで、1センチきざみだと片方は大き過ぎて、小さい方はカーブが合わなくて。
    理想としては、手首のぐりぐりした骨の部分をギリギリ越えて動かせるくらいの大きさなのです。

    +7

    -0

  • 7114. 匿名 2020/10/20(火) 15:56:55 

    >>7089
    これは、いかがでしょうか?
    【楽天市場】18金 マーキスカット 天然 ダイヤモンド ネックレス k18 計0.45カラット 鑑別書付 品番UM-018 3営業日前後の発送予定:ヴィーナス ジュエリー
    【楽天市場】18金 マーキスカット 天然 ダイヤモンド ネックレス k18 計0.45カラット 鑑別書付 品番UM-018 3営業日前後の発送予定:ヴィーナス ジュエリーitem.rakuten.co.jp

    18金ネックレス 18k ダイヤネックレス。18金 マーキスカット 天然 ダイヤモンド ネックレス k18 計0.45カラット 鑑別書付 品番UM-018 3営業日前後の発送予定


    +25

    -3

  • 7115. 匿名 2020/10/20(火) 16:06:13 

    >>5318
    インスタライブのアーカイブがあったので見てきました。
    ピアスホールの位置について、出演者お二人ともかなり下の位置で、世代を感じるという話題になっていて興味深かったー。司会の方のピアスはボンマジックのバロックパールでした。
    福田さんの世代でもピアスポールは下端ギリギリが主流でしたっけ?

    +8

    -0

  • 7116. 匿名 2020/10/20(火) 16:09:11 

    ジュエリートピをのぞいていたらすっかりトリコに、、、(^^)ブシュロンのキャトルリング、ヴァンクリのホリデー、少しづつ好きなものが増えてきました♪ここで見ていたらあるブランドの2年前の限定品に心奪われ、お店では完売の為、買うとしたらメルカリや中古品等、、新品未使用レシート付きでメルカリで何点かあるのですが定価よりも3万円近く販売されています。買う所がもうないので仕方ないのですが、定価以上か〜、、と悩んで数日。皆様だったらどうしますか?

    +14

    -3

  • 7117. 匿名 2020/10/20(火) 16:13:00 

    >>7089
    お探しのものではないだろうなぁと思いつつ好きなショップにリーフモチーフあったので貼ります!
    楽天市場のベーネベーネ
    すべて色石のマーキスでリーフラインシリーズのネックレスとリング、ピアスがあります
    k18でYG、PG、WG展開です
    お値段が可愛くてティファニーとは程よく似てないところがアピールポイントです
    【10月】ジュエリー総合

    +43

    -2

  • 7118. 匿名 2020/10/20(火) 16:18:27 

    皆さま、感想教えてください。
    すべて中古のノーブランドです。

    左から
    1) PT 南洋真珠12.7cm メレダイヤ0.45 105,000円
    2) PT ブラウンダイヤ 0.4 メレダイヤ 0.2 36,000円
    3) PT プリンセスカット0.32 メレダイヤ0.45 鑑定書付き 81,000円
    4) YG バゲットとラウンドのハーフエタニティ0.38 35,000円
    今月はVCAホリデーに加え他3つとジュエリーに使いすぎたのですが、また欲しくなってます。

    YGの指輪持ってないので4)かなぁ?
    3)がもっともCPよい気もします。
    真珠のジュエリーも増やしたいし、ブラウンダイヤも質が良いので悩ましい。

    皆さまどれが好きですか?
    【10月】ジュエリー総合

    +22

    -1

  • 7119. 匿名 2020/10/20(火) 16:29:16 

    買い物の失敗のお話です。
    ネットでお値打ちに感じてノンブランドのフルエタニティリングを買いました。ダイヤが計0.5ctの華奢な、シンプルな爪止めのものです。
    サイズはぴったりなのですが、何となく爪の部分がギザギザと隣の指に擦れて当たる感じで落ち着かないのです。中学生の子供の顔を撫でたら、痛いよと言われてはっとしました。おろし金の端の小さいぼこぼこした部分みたいな感じというか。
    ダイヤのエタニティリングが好きでこれまで他に4本あるのですが、初めての経験です。
    当たり前のことだけどやっぱり通販はリスクがありますね。

    +49

    -0

  • 7120. 匿名 2020/10/20(火) 16:30:08 

    >>7110
    これだとフェイスの角が斜めになってるかどうか分かりにくいけど、動画見たらベルトの厚みとかはたしかにマイヨンパンテールに似てるね。

    紗栄子なりに牧場とか頑張ってると思うけどやっぱりこういうところが好感度いまいちなんだろうなぁ。
    マイヨンかどうかはわからないけど紗栄子が買いそうなのは想像が付くというか、人気ブランドの最新作の金無垢を誰よりも早く身につけていたいという性根はモデル仕込みだなぁと思うw

    +11

    -6

  • 7121. 匿名 2020/10/20(火) 16:39:14 

    >>7116
    VCAのホリデーでしょうか。お値段は数万高いのはやむを得ないかな、プラチナチケットみたいに何倍もになってないだけましかと。
    ショップで出てくるのを待つか、メルカリだったら評価を見て完璧だったら考えても良いかなと思います。画像や説明文が雑な出品者もNGかな。

    +9

    -0

  • 7122. 匿名 2020/10/20(火) 16:42:01 

    >>7118
    沼にはまってますねw
    私ならせっかくのホリデーに合わせたいので、1か3にします。すごく素敵な組み合わせになると思います。

    持っていないものを増やすという考え方だと楽しいけどキリがないので、手元にあるお気に入りがもっと好きになるような選び方もいいですよ。

    +21

    -0

  • 7123. 匿名 2020/10/20(火) 16:42:26 

    非加熱ルビーと非加熱サファイアをピアスとリングにするためルースを買いました
    どんなデザインにするか楽しんでます☆

    +11

    -0

  • 7124. 匿名 2020/10/20(火) 16:46:25 

    >>7115
    下端ギリギリ世代です。福田さんと同じくらい。
    学生の頃にTVで鈴木保奈美さんとかが下ギリギリに着けているのを観て憧れました。

    +6

    -0

  • 7125. 匿名 2020/10/20(火) 16:51:30 

    >>7116
    先日コメ兵で2007年のVCAホリデーが40万で売られててびっくりしたところです
    定価は25万くらいだったと思うんですが、人気のあるものは値段も強気ですよね
    そのお品の使用感にもよりますが綺麗なら3万高くても仕方ないかなーとは思います
    中古なんだし7がけくらいになってて欲しい気持ちはすごくありますが

    +37

    -0

  • 7126. 匿名 2020/10/20(火) 16:55:36 

    >>7120
    それが紗栄子だからね
    強かさも長所だなと今となっては思う!

    +14

    -0

  • 7127. 匿名 2020/10/20(火) 17:00:52 

    >>7110
    紗栄子さんは金無垢のカルティエに、ダイヤのテニスブレスレットを重ねているのかな?
    私だったら時計に傷がつきそうでとても出来ないけど、気にせずに重ねられるのがすごいな。

    +17

    -0

  • 7128. 匿名 2020/10/20(火) 17:02:39 

    >>6204
    シチズンにしろセイコーにしろ、ダイヤモンドが入っている腕時計もあるけど、ダイヤモンドが入って無くてもカルティエのタンクなら良いとかだったら、宝飾に力を入れているか否か?の差なのかな?

    あと、可愛らしい時計ばかりでは無いんだけどね。

    +4

    -0

  • 7129. 匿名 2020/10/20(火) 17:03:33 

    >>7113
    ありがとうございます!着画はメトロが好き、ヒンジとクラスプの処理は断然カルティエが好き、とちょうど同じ2つに憧れていたので嬉しいです。バングルはしっくりくるまで時間がかかるのかもしれないですね?

    +6

    -0

  • 7130. 匿名 2020/10/20(火) 17:08:52 

    >>7107
    これ可愛い。造りもいい。パクりかな?
    >>7114
    ダイヤモンドがいい。価格がいい。インスパイアかな?

    どちらも魅力ですが、オリーブリーフシリーズはすでに長期間販売されているのでリスクはある。ブランチの横置きは流行ってしまうかも。

    +4

    -6

  • 7131. 匿名 2020/10/20(火) 17:14:42 

    >>7110
    これだとブルガリのトリカ味がある?だけどブレスにローリーロドキンやクロームハーツ風の編み柄があるようにもやっぱり見えて、だとしたら違う。トリカも「組み紐」の意味らしいけれど。重いブレスをバンバン振るかな?モデルさんは根性と身体能力とものの使用価値の見極めがすごい。

    +2

    -0

  • 7132. 匿名 2020/10/20(火) 17:16:18 

    >>7120

    これを本人が読んでも
    そうよ!それがどうかした?♪
    とあっけらかんと言うのが想像できる

    +4

    -2

  • 7133. 匿名 2020/10/20(火) 17:19:47 

    >>7128
    ジュエラーの時計、貴金属の時計、それに日本なのでGSやクレドールを含む雲上をはじめとした老舗高級時計メーカーだと、「ジュエリーの延長」として受け入れやすいけれど、
    というかジュエリーに機械がついたようなものもあるけれど、コーディネートが関わらない腕時計の話題はトピズレだと思う。

    +9

    -1

  • 7134. 匿名 2020/10/20(火) 17:26:13 

    >>7129
    あなたは私ですか?というくらい同じ感想です!

    つけてみると、カルティエは金具の部分が全く見えなくてすごく美しく素敵で、ティファニーよりカルティエの方がいいなと思いました。
    でも、Sしか在庫がなく、Mが試せなかったのです。ほとんど入荷がないというお話でした。

    確かになじむと変わるかもしれませんね。
    自分の持ち物なら、じわじわとちょっとだけ圧をかけて、理想の楕円にできるかも!と空想しました。

    +5

    -0

  • 7135. 匿名 2020/10/20(火) 17:33:23 

    >>7132
    もちろんそう言われるつもりで書いたよw
    紗栄子は結構好きだけど、もっといかにも嫌な感じのモデルとかもファッションとかジュエリーでマウントしてくるの嫌いじゃないからフォローしてるw
    好きか嫌いかわからないまま興味が強い相手をフォローしてる私みたいな人はたくさんいるんだろうなと思う!

    +6

    -4

  • 7136. 匿名 2020/10/20(火) 17:43:10 

    >>6304
    どれも素敵!キラキラってテンション上がりますね。
    ムーンストーンはどちらの物でしょうか?

    +1

    -0

  • 7137. 匿名 2020/10/20(火) 17:44:28 

    >>7135
    それはわかる気がするなー
    ジュエリー含めファッション系のアカウントってコーデとか新作が気になるからフォローしてるけど、実際友達になりたいと思える人はいないなー面倒臭そう
    一部のリアルなジュエリー好きの友達とこういうネットの掲示板で見せ合えれば良いし、それがなくても何より自己満で一人で眺めていられるから充分なんだよね

    +17

    -0

  • 7138. 匿名 2020/10/20(火) 17:44:56 

    >>6305
    私も同じ書き込みをしようとしていました!!!
    ピンクなので流石に可愛すぎる?使いづらいかな?でも、気になる!!!と過ごしていたので。

    +6

    -0

  • 7139. 匿名 2020/10/20(火) 17:48:42 

    >>7118
    2)に一票!
    ブラウンダイヤを中古で探していました。質の良いものはなかなか無いです。
    画像を拝見すると、カラーも照りも綺麗ですね。お値段以上に感じました。

    手元はブラウンダイヤで落ち着いた輝き、
    胸元はホリデーで華やかな輝きにするのはいかがですか?

    ジュエリー購入相談って楽しい♪わくわくする画像をありがとうございます。

    +10

    -0

  • 7140. 匿名 2020/10/20(火) 17:51:08 

    >>7110
    真ん中っぽいね
    2020年の新作だよね

    牧場で金無垢w

    +7

    -0

  • 7141. 匿名 2020/10/20(火) 18:20:43 

    >>7067
    何カラットですか?
    私は0.25カラットのバイザヤードですが、手でギュッと押さえつけない限りチクチクは気になりませんよ

    +3

    -0

  • 7142. 匿名 2020/10/20(火) 18:32:57 

    >>6956
    値段がつかないのは買い手がいないからですよね。でも新品ではセリーヌ・ロエベは人気あるから、それらのブランドの顧客が中古より新品で手に入れたいって層なんでしょうね。ジュエリーでも、新品での人気と中古の買い取り額が比例しないのは、中古でも手に入れたい層に人気があるかないかなんだと思う。

    +10

    -1

  • 7143. 匿名 2020/10/20(火) 18:40:03 

    >>7059
    さすがにこんな感じのステーションタイプ(で、いいのかな?)は、どこのブランドというより定番デザインだから、偽物だパクリだって言う人もいないんじゃないかなぁ。

    +25

    -3

  • 7144. 匿名 2020/10/20(火) 18:53:15 

    >>6621
    どのような失敗をされたんですか??

    +0

    -0

  • 7145. 匿名 2020/10/20(火) 18:54:13 

    >>7118
    私なら、4)のYG のバケットとラウンドのハーフエタニティが欲しい!
    あまり見かけないデザインで重ねづけしても可愛いと思います

    私も今回のホリデーを買って、YGのジュエリーはほとんど持っていないという状況です
    YGの指輪とWGの指輪の重ねづけをしたいなあ

    +4

    -0

  • 7146. 匿名 2020/10/20(火) 19:05:10 

    >>7142
    エルメスとヴィトンとでもリセールが高い理由が少し違うので一概にいえないと思う。
    ジュエリーでブランドなのにリセールバリューがないのは、結局のところブランド価値がそこまではないか、経年劣化がある素材か、流通の方が多すぎるか、古すぎる特定モデルかな。
    セリーヌのバッグ、ロエベはネームバリューが小さいし、傷が入りやすいのもありそう。ジュエリーでもバッグでもリセールを好まない客だけがつくブランドなどないと思う。

    +9

    -0

  • 7147. 匿名 2020/10/20(火) 19:21:38 

    ティファニーティーワンのダイヤ入りが急激に欲しくなってきてしまった…
    画像あげてくださってた方いらっしゃいましたが素敵ですね。

    +34

    -1

  • 7148. 匿名 2020/10/20(火) 19:49:46 

    >>7119
    差し支えなければどちらで購入されたか教えていただけませんか?
    (とても書き込みづらいことで恐縮ですが、可能であればお願いします)

    私もフルではないのですがエタニティを探してまして、楽天のアムというお店のリングを候補にしています。
    ただ、現物も見ず、試着もしておらずで価格はお安いのですが購入に踏み切っていいのか迷っています。

    大きくなって申し訳ないのですが、写真が候補のリングです。
    アムをご利用になったことのある方のご意見もお待ちしています。
    【10月】ジュエリー総合

    +20

    -0

  • 7149. 匿名 2020/10/20(火) 19:51:46 

    >>6956
    中古のバッグで売り手が納得出来る値段が付くのは、エルメスぐらいだと思います。

    中古ジュエリーだと、ヴァンクリのアルハンブラなど、流行りでブランドの中で人気があるデザインぐらいかなと。
    ティファニーあたりでも、少し古いデザインだと買取価格がかなり下がるようです。
    ノーブランドは言わずもがなです。

    バッグや時計に比べてジュエリーは、中古を避ける人が多いみたいですね。
    逆に言えば、だからこそジュエリーには時々掘り出し物があったりするのですが。

    +15

    -1

  • 7150. 匿名 2020/10/20(火) 19:57:56 

    >>7118
    4点の中では、3が一番良いと思います。
    しかし、値段やお買い得か否か抜きに、7118さんが一番心惹かれるリングを買うのがベストではないでしょうか。

    +8

    -0

  • 7151. 匿名 2020/10/20(火) 20:04:10 

    >>7142
    0.4くらいあると思います
    10年ぐらい前に40万くらいだったから

    0.3ないバイザヤードの方は痛くないから

    +1

    -4

  • 7152. 匿名 2020/10/20(火) 20:05:54 

    >>7148
    アムでカラーストーンのフルエタニティを2本購入したことがあります(購入履歴を見たら12年前)
    個人的にカラーストーンのエタニティはあまり使う機会がなくてもう手放してしまいましたが
    爪や使い心地が気になったことはありませんでしたよ
    でも購入したのが昔なので現在も同じなのかは分からずすみません

    +13

    -0

  • 7153. 匿名 2020/10/20(火) 20:07:36 

    >>7149
    中古で驚くのはやっぱりヴィトン
    新品の横流しだと90%もあるし、取って取れてても売れるって驚く

    エルメスはバーキンケリー以外はあーそうなんだーって値段で叩かれるからメルカリだしてる

    +0

    -15

  • 7154. 匿名 2020/10/20(火) 20:14:31 

    >>7087
    何故か無性にルビーが欲しくなる時があってリストに入れてみたものの、子供が小さくて着ける機会もないし…と躊躇してはジュエリーボックスを眺めるだけになってたんです。
    思わぬ形でしたが、タイミングや色々あるリストの中から選ばれたリングなので運命だと思って大切にします!
    やっぱりキラキラしたジュエリーはいいですね(*'-'*)

    +28

    -0

  • 7155. 匿名 2020/10/20(火) 20:18:07 

    >>7141
    レスし間違えた

    10年くらい前に40万はしたので0.4や0.5はあると思います
    当時出来るだけ大きい石で安いのって言って買ったので少し大きかった記憶があります

    もう一つ持ってるバイザヤードは痛くないので石の大きさかと思います

    +8

    -1

  • 7156. 匿名 2020/10/20(火) 20:24:53 

    6911です。皆様丁寧にご意見くださりありがとうございました!
    >>6937 さんのおっしゃるように予算的にも普段使いならハーフエタニティかなと考えていましたが、一粒石の婚約指輪に憧れもあって…優しいお言葉の数々に、帰りの電車でウルっときてしまいました。

    >>6917 さん
    とても良いセレクトと太鼓判を押してくださりありがとうございます。手持ちとの重ね着け、いつか大きさのある石が増やせた時も一緒にという夢が膨らみました!

    >>6941 さん
    私自身は長身、節の目立つ指ですので小さいかなと不安でしたが明るいお言葉のおかげで重ね着けの夢が膨らみました、ありがとうございます!

    >>7013 さん
    まさに当初ハーフエタニティを考えていました、ありがとうございます。お出かけ用マリッジ素敵ですね!お持ちのマリッジと合わせて大事にされてください。

    >>7027 さん
    詳しくありがとうございます、アムールとても素敵ですね。確かにシリーズで揃えられている方を見たら羨ましく感じるかもと思いました。ただ予算の兼ね合いと、ショーメという憧れのブランドに気に入ったデザインがあったことが嬉しかった自身の気持ちを省みると、いまの身の丈にあった(ちょっと背伸びした)お買い物なのかなとも…。買っていただくものですし後悔しないよう考えたいと思います!

    >>7030 さん
    ありがとうございます、おっしゃる通りメレがとても綺麗でした。いつもジュエリー総合の皆様がお持ちのジュエリーを見てはときめいてます。私もいつか7030さんのように自身で素敵なジュエリーを買えるよう仕事頑張ります!

    >>7037 さん
    情報ありがとうございます、今度は銀座本店行ってみたいです!店員さんも石があるのにお安くてオススメ(そのうち値上げあるかも)とおっしゃっていました。店頭にPGは無かったのでまたの機会に見てみますね。

    >>7109 さん
    ありがとうございます、早速ヴァンクリトピ見てきました!試着時指元しか見ていなくて全身(引き)で見た時のイメージがわきました。大事ですね、次は引きでも見てみようと思いました。


    皆様本当にありがとうございます。
    画像は試着時なのですが、重ねる結婚指輪はどのようなデザインなら合うでしょうか?いま考えているのはv字かかったデザインです。トルサードも素敵でしたが予算的に厳しそうです。
    あまり装飾(石や彫り)が無い方が良いでしょうか?長々とすみません🙇‍♀️

    【10月】ジュエリー総合

    +46

    -0

  • 7157. 匿名 2020/10/20(火) 20:34:16 

    >>7156
    可愛らしくて素敵ですね。
    これはあくまで提案ですが、予算が少ないのであれば婚約指輪と結婚指輪の予算を合わせてエタニティリングの良いものにするというのもありですよ。
    センターストーンが小さめのものもいいですが、普段使いはしやすくともドレスアップ時に少し寂しくなったりもしますが、ある程度ボリュームのあるエタニティリングだと普段〜ドレスアップ時までOKになるので。

    +12

    -2

  • 7158. 匿名 2020/10/20(火) 20:35:45 

    >>7149
    へー、そうなんだ。
    未使用の古いタイプ?のヴィトン×2、箪笥の肥しだから出してみようか。
    あと、使い古したオンボロヴィトンも箪笥の片隅で休眠中だから出してみようかな。

    +3

    -10

  • 7159. 匿名 2020/10/20(火) 20:39:55 

    >>7156
    すごくいい感じ!ですね!
    >>6941を書いた者です。ご丁寧にありがとうございます。
    サイトの写真よりも中石が大きく見えるしめっちゃいい感じですよ~。
    指も長いし、これは重ねづけのしがいがありますね(笑)

    すいません、お似合いと伝えたくて出てきただけで、重ねづけのおすすめが浮かびません。スミマセン…
    他の方のを見て私も勉強させてもらいます(‐人‐)

    +19

    -0

  • 7160. 匿名 2020/10/20(火) 20:43:54 

    >>7137
    そうなんだよね
    ジュエリーが好きなのか、ジュエリーを所有する自分を知ってほしいのかにもよるよね
    どちらが良いというわけではないけど私も一人で愛でたいタイプ
    知り合いにジュエリーや時計好きがいっぱいいたらなーとは思うけどそれもそれで人間関係苦労しそう笑

    +12

    -1

  • 7161. 匿名 2020/10/20(火) 20:46:31 

    >>7140
    コメにあったYouTube見てみたけど靴もドクターマーチンのパテント(無傷)だったよw
    インスタと動画の撮影のときしか身に付けないのかもね

    +3

    -4

  • 7162. 匿名 2020/10/20(火) 20:50:56 

    すみません時計の話題でトピズレかもしれないのですが、現行のパンテールかサントスドゥモワゼル、どちらも鏡面仕上げのコンビを検討しています。
    インスタやブログでなかなか所有している方を見かけないのですがあまり人気がなかったり使いづらい理由などがあるのでしょうか?
    ドゥモワゼルのコンビは野暮ったいなどの意見も見かけ、単色にすべきなのかなぁなど…

    単にタンクやバロンブルーの方が人気があるだけなのかな。

    +5

    -4

  • 7163. 匿名 2020/10/20(火) 20:53:59 

    >>6812
    純チタンかK18かな。
    真珠みたいにお手入れに気を使わないとだめなものは、思い切ったお手入れができないので、変色しにくい素材をえらびます。

    +5

    -0

  • 7164. 匿名 2020/10/20(火) 21:08:44 

    >>7148
    名前は差し支えがあると思いますので避けますが、アムというお店ではありませんし、お写真のものは大丈夫だと思います。
    私のはこのリングです。参考までに。
    【10月】ジュエリー総合

    +36

    -0

  • 7165. 匿名 2020/10/20(火) 21:27:40 

    >>7073
    そうなんですね!
    でもネックレスならそんなに汚れることもないから水洗いできなくても大丈夫かな?
    とは思いつつ、気軽に洗えないとなると悩みますね、、

    +5

    -0

  • 7166. 匿名 2020/10/20(火) 21:32:56 

    >>7156
    7109です。お返事ありがとうございました。
    同じショーメ内でおすすめのものがあるのですが、
    的外れな回答にならないよう2点ほど質問させて下さい。
    >>6911がジョゼフィーヌ エテルニテ、>>7156はフリソンでしょうか?
    2トルサードが予算オーバーとのことですが石無し・石有りどちらでしょうか?
     両者にお値段の開きがありますのでおすすめのものが変わってきてしまいます。

    +4

    -1

  • 7167. 匿名 2020/10/20(火) 21:38:11 

    >>7162
    パンテールやドゥモワゼルのコンビはとても素敵だと思いますよ。ゴールドとスティールの割合のバランスが良いです。
    個人的にドゥモワゼルの女性らしさとハンサムさの同居した雰囲気がとても好きです。
    パンテールはもっと女性らしさが強いですね。色っぽい感じもあります。
    どちらが好きかは好みでしょうが、どちらも普段から使いやすい上にジュエリーと合う時計だと思います。

    タンクは言わずと知れたカルティエの定番なので人気ですし、バロンブルーも人気ですが、パンテールやドゥモワゼルも人気ですよ。タンクほど被らないのも個人的には好きです。

    +10

    -3

  • 7168. 匿名 2020/10/20(火) 21:38:33 

    >>7162
    着こなし次第としか言えないけど、日本ではやたらタンクフランセーズが人気だしバロンも勢いあるよね
    コンビは他のものが締まってればダサくならないと思う

    +2

    -3

  • 7169. 匿名 2020/10/20(火) 21:40:14 

    >>7162
    姉がパンテールのコンビを愛用していますが、ジュエリーとも合わせやすそうですし上品で素敵ですよ。
    ただ、昔よりコンビをあまり好まない人が多い印象はあります。でも、ここはジュエリー好きさんの集まりなので、コンビが好きな方も多いと思いますよ。

    +11

    -2

  • 7170. 匿名 2020/10/20(火) 21:42:50 

    >>7169
    むしろ最近コンビ流行ってませんか?
    ジュエリーやアクセでもミックス付けが流行ってるからか、海外製品だけでなく国産でも増えた気がします。
    シルバー全盛期とかゴールドのスキンジュエリー全盛期より、コンビの人気が安定した気がします。

    +10

    -5

  • 7171. 匿名 2020/10/20(火) 21:46:32 

    >>7156
    すごく素敵‼︎
    ただこれに重ねるリングはあるかなぁ?と思います。
    どうしても重ねたいのであれば極細のリング、エタニティならTiffanyメトロリングやカルティエのエタンセルみたいなものなら重ねられるかな?
    でも試着するとしてもこのリングを購入してからでないと他ブランドのリングと重ね付け可能かは分かりませんよね。
    特に重ね付けになると指あたりやリングの高さの違いの感じ方には個人差がありますし難しいところです。
    なのでこのリングに重ね付けすることは考えずこれを婚約指輪として購入する。
    結婚指輪はまた別に購入する。
    がいいんじゃないでしょうか。

    +9

    -0

  • 7172. 匿名 2020/10/20(火) 21:47:13 

    >>7170
    そうなんですね。たしかに地金ミックスに便利そうです。
    一時期やたらとロレックスのコンビが流行った時代を知っているので、それと比較していました。

    +6

    -1

  • 7173. 匿名 2020/10/20(火) 22:01:46 

    >>7172
    私もパンテールのコンビ(旧タイプ)愛用しています。たしかにコンビは「昔のおじさんの時計」というイメージですね(笑)。お若い人がコンビ時計ダサいって思ってるのも知ってます。でも最高に素敵で大好きだからいつも着けてます。ジュエリーとの相性がいいし、適度に華やかで、地金ミックスしやすいし、ほんとに他の時計は要らないくらい。(babyGは要るけど)

    +13

    -2

  • 7174. 匿名 2020/10/20(火) 22:04:40 

    >>7172
    ロレックスのコンビが流行ったときがあったんですね。
    でも今も付けてる人見るし、最近だとピンクゴールド付けてる男性も見るので、結構自由な感じなのかもしれませんね。

    +10

    -1

  • 7175. 匿名 2020/10/20(火) 22:05:29 

    >>7090
    大殺界なんて何度も来るから気にするなって書いてあったよ。
    欲しいと思ったとき、買える時に購入するのが一番

    +38

    -0

  • 7176. 匿名 2020/10/20(火) 22:14:40 

    >>7161
    きっとマーチンからの借り物でしょう
    タレントさんので衣装提供かと

    +4

    -0

  • 7177. 匿名 2020/10/20(火) 22:15:15 

    >>7162
    マドって廃盤になったよね?

    +2

    -0

  • 7178. 匿名 2020/10/20(火) 22:20:50 

    >>7170
    がるちゃんでは人気のコンビ
    私は中途半端で買いたくない時計です。
    今後ゴールドの時計とか買う時に一番ロスになる時計です。

    +6

    -19

  • 7179. 匿名 2020/10/20(火) 22:23:02 

    >>5303
    似たようなタイプのデザインのPt900の指輪を最寄り駅の前の店で見かけたのですが、閉店セール、7割引き、16.2gで10万円弱でした。すでに今月は指輪を2つ使っているので、お買い得だったら買いたいのですが、なんか7割引きって言うのが怪しいし、ptは今1g3300円くらいだし、そうすると、16.2✕3300✕0.9≒48000円だから、高い!と思ってしまった。。。

    +0

    -8

  • 7180. 匿名 2020/10/20(火) 22:23:44 

    >>7117
    >>7114
    >>7107

    素敵なジュエリーを教えてくださってありがとうございます。
    どのジュエリーも個性的で、とても可愛いですね(^ ^)

    1番イメージに近いものは 7114さんのジュエリーでした。マーキスカットのダイヤモンドが魅力的に感じたみたいです。

    みなさん、色んなジュエリーご存知で、すごいですね!
    ありがとうございます。
    自分でも調べてみます!

    +10

    -0

  • 7181. 匿名 2020/10/20(火) 22:24:24 

    太っている体型や、ごつめの指の場合、存在感のあるジュエリーが似合うのでしょうか。がんばったご褒美にはじめてジュエリーを買いたい30代です

    +7

    -0

  • 7182. 匿名 2020/10/20(火) 22:26:14 

    ダイヤについての質問なのですが、横幅は数値上同じ大きさでダイヤそのもののクオリティも変わらなくても、カラットが0.1違うだけで(カラットは重さの単位ですよね)やっぱり着けた感じも全然違いますか?

    +1

    -1

  • 7183. 匿名 2020/10/20(火) 22:26:16 

    >>6001
    記念品はシルバー✕ジルコニアのネックレスじゃないかな。デザインは可愛いけど、ここにいる皆さんには必要はないかなって感じです。

    +2

    -0

  • 7184. 匿名 2020/10/20(火) 22:27:11 

    >>7177
    横からだけど、たまにドゥモワゼルをマドモワゼルって呼んでる人は間違えてますよん
    ドゥモワゼルはお嬢さんとかトンボっていう意味で、サントスの愛機の名前
    そもそもマドモアゼルだと意味がかなり違っちゃうしw

    +3

    -1

  • 7185. 匿名 2020/10/20(火) 22:29:14 

    カルティエの時計って文字盤が黄ばみませんか?それも味なのかな?日焼けしないように使うしかないのかな。

    +6

    -3

  • 7186. 匿名 2020/10/20(火) 22:31:52 

    >>7181
    指の長さとか節の太さにもよるよ

    +4

    -0

  • 7187. 匿名 2020/10/20(火) 22:35:05 

    >>2978です

    先週やっとヴァンクリとブシュロンに行くことができました

    生憎ホリデーはもう売り切れていたんですが、試着したフリヴォルミニがドンピシャでその場で購入してしまいました!
    よくジュエリートピの諸先輩方が試着大事、試着すれば買うべきか否か分かる、とおっしゃっていますが、フリヴォルもカウンターの中やトレイの上では素敵だなー程度だったのに試着した瞬間「これ!」と直感しました(スピリチュアルな意味ではなく)
    逆にセルパンボエムはトレイの上にある方が私が身につけるよりも素敵に見えてしまい、購入を見送りました

    初めてのハイブラジュエリー購入でドキドキしっぱなしでしたが、大満足の買い物ができました
    がるちゃんジュエリートピに感謝です!

    +70

    -0

  • 7188. 匿名 2020/10/20(火) 22:38:50 

    >>7156
    7013です。
    同じショーメならプリュムの石無しのPGは10万円代で相性も良さそう。他ブランドもOKだったら、カルティエバレリーナのカーブや、ティファニー のハーモニーなんかも合いそうです。私の趣味も入ってしまいますしかなり王道なものですが、、、
    マリッジを一日中ずっと着ける様でしたらつけ心地も重要になるので、いろいろ試されるのが1番だと思います。選ぶ時間が楽しいですよね!

    +4

    -0

  • 7189. 匿名 2020/10/20(火) 22:45:08 

    >>7178
    自分で買うならYGWG(PG)無垢ですが、いわゆるデスクワーカーにはコンビは良いと思います。

    +5

    -1

  • 7190. 匿名 2020/10/20(火) 22:47:57 

    >>7164
    どこか工房で事情を話して仕上げ磨きの値段で滑らかにしていただくことはできないでしょうか?わたしは海外ノンブランド製品を面取りしたり、パーツを手作りのものに交換することがあります。だいぶ変わります。

    +8

    -0

  • 7191. 匿名 2020/10/20(火) 22:51:36 

    >>5430
    素敵ですね!こだわりも感じられます。

    +5

    -0

  • 7192. 匿名 2020/10/20(火) 22:52:07 

    >>7182
    並べなきゃ平気。ただもとの大きさによる。1カラット以下なら両方とも標準から外れてるのかもしれない。ラウンドブリリアントの標準の直径と比べてどうでしたか?

    +2

    -0

  • 7193. 匿名 2020/10/20(火) 22:54:07 

    >>7169
    コンビってお互いが引き立て合ってすごく華やかになるよ!
    ドゥモワゼルは若々しいシャープさ、パンテールはおしとやかで落ち着いたイメージだね。

    +5

    -2

  • 7194. 匿名 2020/10/20(火) 23:01:06 

    >>3233
    私は石ありの結婚指輪にしました!
    ダイヤモンドが埋め込まれているタイプ。
    プラチナの輝きの中にダイヤがキラッとして、うっとりするー!

    ・地味な職場だからアクセサリーは結婚指輪と腕時計だけ
    ・フルタイムで毎日12時間くらい職場にいる
    ・終末にまとめて家事をするときは指輪を外す
    こんな生活だから、結婚指輪くらいダイヤを入れたかった。
    仕事中、指輪を眺めてリフレッシュしています(笑)

    【10月】ジュエリー総合

    +43

    -0

  • 7195. 匿名 2020/10/20(火) 23:07:29 

    百貨店のジュエリー売り場にいく勇気がありません。場違いかな、なんも知識ないしなと思ってしまいます。
    でも、ハイブランドのものか、そうでなくても気に入るジュエリーを買ってみたいです。何かアドバイスください。

    +29

    -0

  • 7196. 匿名 2020/10/20(火) 23:15:06 

    >>7195
    知識はここ見てるだけでもかなりつくと思うよ
    公式サイトを一通り見ておけばとかであらかじめ自分好みのブランドがわかる
    欲しいものがダイヤ1粒系ならダイヤの4Cは勉強してから行くといいかも

    +10

    -0

  • 7197. 匿名 2020/10/20(火) 23:15:41 

    >>6979 です。
    買ってきました!
    ルビー、きれいなハートシェイプ、1ct upをずっと探してました。
    ルビーのかわいさはもちろん、このラブリーな枠がお姫様のリングみたいで好み過ぎて決めてしまいました。。
    【10月】ジュエリー総合

    +96

    -3

  • 7198. 匿名 2020/10/20(火) 23:16:13 

    6930です。

    >>6984
    >>6981
    >>6967
    >>6965
    >>6950
    >>6945
    >>6936
    >>6930

    たくさんプラスが…! 指輪だけでなく、手のことも過分にお褒めいただいてすこし恥ずかしいのですが、ありがとうございます。
    まとめてのお礼で失礼します。

    こちらの指輪は質店で見つけました。ふらっと入ったお店でしたが、ケースをさらっと見て良さそうだったので試着して決めました。店員さんは宝飾知識のある方だったので、石や加工の話もできてラッキーでした。質店に限らないと思うのですが、正規店でもあれっ?という店員さんもいるので…

    ジュエリー類はハイブランドで何ヶ月も悩んで購入するまでのワクワク感も好きですし、その時の気分で好きな色のルースやガラスパーツなどを集めるのも、職人仕事が感じられる一品も、幅広く好きです。中古品も選択肢にいれるようになって、楽しみが広がったと思います。

    一応、購入時にお店で借りたルーペでも確認しましたが、大きな石でない分インクルージョンがほとんど見られず、よい買い物ができましました✨

    みなさんにも素敵なジュエリーとのよい出会いがありますように♥
    長文失礼しました。

    +35

    -1

  • 7199. 匿名 2020/10/20(火) 23:16:52 

    >>7195
    向こうも接客が仕事だし構える事ないと思いますよ
    今の時期だったらクリスマスに買ってもらう予定の下見でとかって先に言えば今日買え!って雰囲気にもならないと思います
    色々試してお気に入り見つかるといいですね🥰

    +32

    -0

  • 7200. 匿名 2020/10/20(火) 23:17:34 

    >>7182
    カラット違うのに横幅同じということは片方が浅い、もしくは深すぎるダイヤってこと?

    +8

    -1

  • 7201. 匿名 2020/10/20(火) 23:19:52 

    >>7197
    ちなみに手のひら側も光穴もハート♥️なんです。
    ハートマニアにはたまりません!
    【10月】ジュエリー総合

    +79

    -5

  • 7202. 匿名 2020/10/20(火) 23:19:53 

    秋になるとガーネットが付けたくなります
    真珠も夏は汗が気になってつけられないので専ら秋冬用
    【10月】ジュエリー総合

    +95

    -0

  • 7203. 匿名 2020/10/20(火) 23:29:15 

    >>1709
    素敵なブローチです!ヴィンテージというよりアンティークでしょうか。左のブローチはトレンブランなのですね。雄しべのサファイアと雌しべのダイヤモンド、凝った細工ですよね!
    右はダイヤのお花でしょうか。ダイヤの大きさも微妙に変えて、立体感が出てますね。
    今ではこんな凝った細工のジュエリーは殆どありませんので大切になさってくださいね。いいものを見せて頂いてありがとうございました!

    +11

    -0

  • 7204. 匿名 2020/10/20(火) 23:32:02 

    >>7197
    とっても可愛いです。裏もハートだなんて、凝っていますね。
    もし差し支えなければ、大体で構わないのでお値段を教えて頂けますか?

    +19

    -0

  • 7205. 匿名 2020/10/20(火) 23:37:17 

    >>7195
    元ジュエリー販売員です。ハイブラではありません。
    毎日色んなお客様がいらっしゃいますので気にせず色々試してみて下さい!初めてのジュエリーを一緒に選べるのは販売員側もとても楽しいと思います。
    でも接客が良くて断り辛くなって購入だけはやめた方がいいです。これは私がお客の立場でやってしまうことです。今は必ず他も見ます、と一度冷静になる時間を必ず取る様にしてます。

    +38

    -0

  • 7206. 匿名 2020/10/20(火) 23:39:58 

    >>7090
    ばあちゃんから子供の頃ざっくりシステムを聞いたきりだけど
    12日スパンで見ると誰でも3日間はツイてない
    1年スパンだと3ヶ月間は調子悪い
    12年スパンだと3年間は努力しても結果が出にくい
    だから調子が良いときにいつまでも浮かれてないで定期的に自省したり皆に感謝したりしなさいってことらしい

    自分は今月頭に奮発して色石リング買っちゃったから、次の楽天買い回りセールまでは節制、年内のジュエリー出費はチェーンの更新やメンテにかけるって決めてるよ💎
    あと、毎月このトピは感謝の気持ちで読ませて頂いています!

    +61

    -0

  • 7207. 匿名 2020/10/20(火) 23:41:15 

    >>5538
    私も、ブルーフェース✕ダイヤ、SSブレスの自動巻きのデヴィルを持ってます。デヴィルは目立ち過ぎず、カジュアル過ぎず、女っぽくなり過ぎず、で使いやすいですよね。
    カルティエも持ってますが、よくも悪くもカルティエです!って感じです(笑)もちろん気に入ってはいますが。

    +3

    -1

  • 7208. 匿名 2020/10/20(火) 23:41:27 

    >>7156
    以前、別のトピにも載せましたが上の婚約指輪がショーメです。下の結婚指輪はミキモトで、3石ダイヤが入っています。
    婚約指輪のメレがとても綺麗なので、結婚指輪はシンプルな方がドヤァ感がなくて良いかな、と個人的には思っています。
    ただ結婚指輪のダイヤが埋れてしまって見えるので、トルサード等全体に装飾があるものも素敵だなと思います。
    【10月】ジュエリー総合

    +53

    -12

  • 7209. 匿名 2020/10/20(火) 23:50:37 

    >>7208
    可愛いー!
    わたしも婚約指輪がアームにメレありような華やかなものなら結婚指輪はシンプルが好きです。
    逆に婚約指輪がメレなしのソリテールなら結婚指輪はエタニティリングみたいなバランスが好き。
    どちらもキラキラってのも素敵なんですけど、なんか気後れしそうで。

    +15

    -0

  • 7210. 匿名 2020/10/20(火) 23:54:17 

    以前、ショーメのジョセフィーヌを購入したと書いた者です。
    着用画像ではありませんが、何とか見せられるレベルの写真が撮れたので画像をupします。
    【10月】ジュエリー総合

    +120

    -0

  • 7211. 匿名 2020/10/20(火) 23:54:33 

    えいやっ!と、シャネルのリング買っちゃいました!
    ココクラッシュのミディアム、ベージュゴールドです。

    みなさんならどんなピアスをあわせますか?
    ぜひぜひ、いろんな意見をお聞きしたいです。

    +33

    -0

  • 7212. 匿名 2020/10/20(火) 23:55:26 

    >>7197
    全部が姫要素満載!
    お安くはなかったでしょうけど、新品やオーダーだったらもっともっと大変な金額でしょうね。おめでとうございます!!

    +15

    -2

  • 7213. 匿名 2020/10/20(火) 23:57:15 

    >>7185
    一昔前のはかなり黄ばみやすい印象あるよね

    +8

    -2

  • 7214. 匿名 2020/10/20(火) 23:59:16 

    >>7190
    気にかけていただいてありがとうございます。
    怪我をするほどではないので、慣れればそのうち気にならなくなると思います。こんなこともあるよという事例で載せてみました。
    とりあえず普段にどんどん着けてみます。

    +12

    -0

  • 7215. 匿名 2020/10/21(水) 00:00:42 

    >>7213
    ヴィンテージショップで見ると黄色いの多いよね

    +7

    -1

  • 7216. 匿名 2020/10/21(水) 00:01:15 

    >>7201
    どういう場所でつけるんですか?

    +6

    -14

  • 7217. 匿名 2020/10/21(水) 00:07:09 

    >>7216
    横だけどこの指輪なら普段使いしてもおかしくないと思うよ

    +26

    -1

  • 7218. 匿名 2020/10/21(水) 00:12:55 

    コーデについて質問です
    ブランドの異なるモチーフジュエリー同士をコーデするのは変でしょうか?
    モチーフというのは抽象モチーフではなく花、蝶、リボン、鍵といった具体的なものです

    地金を合わせればアリとか、自然モチーフ同士ならアリとか、ハート同士のようにモチーフを揃えればアリとか、逆に別ブランドの同モチーフは避けた方が良いなど、条件にもよると思うのですが
    皆さんの意見を聞きたいです

    +9

    -0

  • 7219. 匿名 2020/10/21(水) 00:15:48 

    >>7097
    紛らわしくてすみません、私は>>7071さんじゃないです。。

    私も手袋と一緒にピンキーリング落としたことあります!このトピのどっかに書いたけど、速攻同じものを購入して何食わぬ顔をしてました。主人からのプレゼントだったので🤣

    +9

    -1

  • 7220. 匿名 2020/10/21(水) 00:18:10 

    もろもろあって100万くらいジュエリーに使おうと決めた
    ドンと一点買いしたい気持ちはあるけど、ついリングとネックレスとピアス30万ずつ…って計画がバラけていく
    買うからには仕事の日も毎日使い倒したい、でも100万付けて日常を送る自分が想像できない
    自分が庶民だってことを痛感します(゜-゜)

    +61

    -0

  • 7221. 匿名 2020/10/21(水) 00:19:08 

    >>7168
    人気がある(=売れ筋)なのはステンレスモデルがあるからかと
    ゴールドのみの展開だと買える人が限られるから

    +3

    -2

  • 7222. 匿名 2020/10/21(水) 00:27:22 

    >>7204
    ありがとうございます!!
    30万円台でした。

    +12

    -1

  • 7223. 匿名 2020/10/21(水) 00:27:33 

    >>7210
    何度か書き込みさせていただいたのですが、私はジョゼフィーヌシリーズの中の画像のものを購入した者です。
    私自身はとてもじゃないけどパールの物を普段使いするにはまだ早いかなーと思っているのです(丁寧に扱える自信がありません💦)が、7210さんのジョゼフィーヌもやっぱり素敵です!✨見せていただきありがとうございます!
    どんなところに着けていかれるのかとても興味があります💍😊
    【10月】ジュエリー総合

    +36

    -0

  • 7224. 匿名 2020/10/21(水) 00:28:40 

    >>7212
    ありがとうございます!!
    そうですよね。
    枠にデザイン性を求めていなかったんですが、すごい惹かれてしまいました!

    +8

    -0

  • 7225. 匿名 2020/10/21(水) 00:32:22 

    >>7216
    会社でもプライベートでもファッションの一部として日常で楽しむつもりです!
    服装もジュエリーもどんな見た目でも大丈夫な職種なので。

    +18

    -1

  • 7226. 匿名 2020/10/21(水) 00:35:41 

    >>7221
    パンテールもドゥモワゼルもステンレスモデルあるよー

    +8

    -2

  • 7227. 匿名 2020/10/21(水) 00:55:58 

    >>7210
    ファッションリングとして購入したので中指に嵌めています。
    薬指のサイズに合わせなかったのは、
    ・婚約指輪や結婚指輪でないこと
    (婚約指輪と結婚指輪は、他に所持してますが、普段使いません。)
    ・指のサイズは変わることがあると聞くので、中指に合わなくなったら薬指用として使えるかな〜と思ったからです。

    他にも中指用の指輪がありますが、利き手でない方の中指なので、以外と傷が付かず大丈夫ですよ。
    傷が付きそうな場面になったら、掌側にクルリと回せば安心です。

    ショッピングや食事に行く時に着用しています。
    もう少しコロナが収まったら、友人と遊びに行く時も着用しようと思っています。

    +15

    -1

  • 7228. 匿名 2020/10/21(水) 01:01:48 

    >>7223
    タグを付け間違えて失礼しました。
    返信を>>7227に書きました。

    +2

    -0

  • 7229. 匿名 2020/10/21(水) 01:18:31 

    >>7202
    アトラップモアだ!これいつか欲しいと思っていたら廃盤になってしまったので羨ましいです。
    ハチさんももちろん可愛いけど、ハートがまた可愛いんですよね。

    +34

    -1

  • 7230. 匿名 2020/10/21(水) 01:43:09 

    >>7220
    一点で100万もいいけど、2〜3点で100万もいいですね!
    個人的にはどちらもオススメですよ。
    ただ数万のもの何個もとかにするのはオススメ出来ないです。まとまった予算があるなら良いもの買っておいたほうが絶対長く使えるので。

    +36

    -0

  • 7231. 匿名 2020/10/21(水) 01:51:01 

    >>7220
    私も諸々あってw50万ほど使うつもりだったけど、半分で一目惚れの派手なの買っちゃったので、残りで普段使い出来そうなの探そうと思ってる。 
    30万ずつって妥当だと思うよ、なんの根拠もないけど。何となく、使いやすい物が揃えられそう!

    +38

    -0

  • 7232. 匿名 2020/10/21(水) 02:13:11 

    >>7230
    ジュエリーにどれだけの資金を回せるかにもよりますよね
    毎年100万円使える人であれば分散させるよりも100万円のを1つの方がいいようにも思いますし
    あまり数増やしすぎても一つ一つの出番が少なくなってしまうので年1回大物を買う位のペースが良いと個人的には思っています

    常に欲しいジュエリーが複数あるので入手するのは最初に欲しいと思ってから数年後になることが多いです

    +26

    -2

  • 7233. 匿名 2020/10/21(水) 02:19:09 

    >>7184
    廃盤に関係ないからスレチ

    +1

    -13

  • 7234. 匿名 2020/10/21(水) 02:20:25 

    >>7185
    私は黄ばんだことないですけど
    オーバーホールで綺麗にならないの?

    +1

    -5

  • 7235. 匿名 2020/10/21(水) 02:23:04 

    >>7195
    お店の方親切よ
    買え買え言わないし
    すごく楽しいから行ってみて

    +19

    -0

  • 7236. 匿名 2020/10/21(水) 02:26:49 

    >>7218
    その雰囲気なら花と蝶とかストーリー性を持たせてはどうですか?

    +17

    -0

  • 7237. 匿名 2020/10/21(水) 03:16:18 

    知識がない私にお二人ともご返信ありがとうございました!

    >>7200
    両方とも1カラット以下です。
    標準的なラウンドブリリアントの直径とは…?と知らない言葉が並んでいたので、ググって照らし合わせてみたところ0.1大きいほうが標準、小さいほうが標準より大きいみたいでした。

    >>7192
    そうなんです。高さの記載がないので、じゃあ違うのは高さということ?という疑問なんですが、0.1カラット違うもので高さが違うとしたら、小さいほうはペラペラに見えるのか、あまり気にするほどでないのか、ネットで購入するので実物が見れず…やっぱり高さに差がある0.1カラットの違いって着用した印象の違いも大きいんでしょうか。うーん。

    +5

    -0

  • 7238. 匿名 2020/10/21(水) 03:25:59 

    >>7181
    自分へのご褒美なら、似合うものより、自分が好きなものを買うのが良いかと!私も手がごついのですが、華奢なリングが好きなので、落となさい程度、でも指の肉がリングにミチィ…って食い込まないくらい大きさに余裕のあるものを買うようにしています😁

    +20

    -0

  • 7239. 匿名 2020/10/21(水) 03:31:00 

    >>7237
    着けた感じが違うというか、小さい方は浅すぎる(カットバランスが悪い)と思われます。カットが悪いとダイヤの輝きを引き出せません。
    カットグレードの記載はありませんか?

    0.1ctの違いというのが、1ctと0.9ctなのか、0.2ctと0.3ctなのかにもよりますが…
    カラットが小さいほど0.1ctの違いで直径が大きく変わりますので、後者だとすると0.2の方は相当バランスが悪いということになります。

    +9

    -1

  • 7240. 匿名 2020/10/21(水) 07:06:34 

    >>7063>>7070
    警察の遺失物のネットで検索出来ますよ
    娘のネックレスは届いていました
    見つかりますように

    +17

    -0

  • 7241. 匿名 2020/10/21(水) 07:41:17 

    >>7223
    このリング、素敵です!
    よかったら、着画お願いします!

    +7

    -0

  • 7242. 匿名 2020/10/21(水) 07:43:13 

    こちらのトピを見ていて、スタージュエリーが気になり公式サイトを見ていたら、ドンピシャなリングを発見!ハイブランドで似てるデザインがあったような気もしますが、まぁこういう事はあるよね、て感じ?
    お店に見に行こうと思います♪
    【10月】ジュエリー総合

    +53

    -0

  • 7243. 匿名 2020/10/21(水) 07:48:44 

    >>7208
    ショーメのリング、画像でもとてもキラキラしてますね!

    このリングの真ん中のダイヤ、何カラットですか?

    +11

    -0

  • 7244. 匿名 2020/10/21(水) 07:53:14 

    >>7239
    ご返信ありがとうございます。カットは両方ともVery Goodで、ただカラーとクラリティが0.3のほうが0.4よりまあまあ良いという感じです。そして横幅が同じ(縦幅もほぼ変わらないので、正面からの大きさの印象も同じだと思います)、ということは多分厚みが違う、ということなのかな?

    あまり着用時に差を感じなければカラーとクラリティが良い0.3の購入したいところですが、輝きが良くても薄っぺらいダイヤを姉がつけていて、薄いダイヤはなんだかなあと思ってもいるので、0.4のほうを諦めきれないでいます…。

    +7

    -0

  • 7245. 匿名 2020/10/21(水) 08:07:44 

    楽天で良く見るGem Stone Kingというお店。かなりリーズナブルで大きめのカラーストーンが買えるようなんですが、ニューヨークからの直送!というのはともかく、掲載写真か人工的すぎてなんかあやしくて😅試しに一個買ってみようか悩んでいます。どなたか購入された方いらっしゃったら感想ぜひお聞かせください!

    +17

    -0

  • 7246. 匿名 2020/10/21(水) 08:12:54 

    >>7219
    そうだったんですね。こちらこそ失礼しました。
    ピンキーリング落としますよね…。サイズ選びが難しいです。

    +4

    -0

  • 7247. 匿名 2020/10/21(水) 08:31:37 

    >>7162
    ドゥモワゼルのコンビが野暮ったいと言われてなんて初めて聞きました。どういったところがそうなんだろう。

    +11

    -3

  • 7248. 匿名 2020/10/21(水) 08:44:55 

    >>7156
    >>7027です
    着画とても素敵です!
    ショーメの歴史や伝統的なデザインはとても重みがあって素敵ですよね。私も当時、色んな事ですごく悩んだのでお気持ちが分かる気がします。
    センターダイヤがリングから少し上下出ているので、重ね付けする際は接触する結婚指輪の地金に傷が付く可能性があると思います。
    サイズをぴったりにしてずれにくくするか、傷がついても目立ちにくいデザインの結婚指輪をオススメしたいです。
    敢えてローズゴールドのTorsadeはいかがですか?
    プラチナよりも少しお買い求めやすく、ショーメならではの色味を楽しめます。
    婚約指輪と重ね付けしても同じブランドなので地金の厚み等も合うと思いますし、それぞれに個性があるので単品で着けても華があります。
    お値段の事もあるので一概に良いとは言えませんが、ブランド自体にも愛着があるなら買ってます損はないと思います。
    素敵な結婚指輪が見つかる事を祈っています。

    +6

    -0

  • 7249. 匿名 2020/10/21(水) 08:46:36 

    >>7242
    こちらの旧バージョン持ってます!
    私は買った後に、どこかで似たデザインを見かけて「あっ」となりましたが、バイザヤードと覆輪みたいな関係なのかな?ぐらいで、パクってる!って感じは受けなかったので気にせず使ってます。
    一本使いももちろんですが、重ね付けにも重宝してます!

    +18

    -0

  • 7250. 匿名 2020/10/21(水) 09:05:03 

    >>7249
    ですよね!バイザヤードと覆輪の例え、よくわかります!

    スタージュエリーのダイヤって、キラキラしてますよね♪
    昔、ショッピングモール内のアクセサリー店や、ノーブランドのダイヤを買って、お店では綺麗だったのに購入後は輝かなかった苦い思い出があるのですが、スタージュエリーやヴァンドーム青山のダイヤは暗い場所でも綺麗に光るし、照明が当たるとめっちゃキラキラなので好きなんですよね(*^^*)

    +23

    -3

  • 7251. 匿名 2020/10/21(水) 09:12:46 

    >>7249
    旧バージョンってどんなのですか?何が違うんでしょう。見てみたいです!

    +7

    -1

  • 7252. 匿名 2020/10/21(水) 09:29:08 

    >>7218
    あまり気にしてないのですが雰囲気は合わせています。ネックレスは重なるので強弱は付けます。難しいかなと思ってもやってみると意外と別ブランドのアイコンモチーフ同士でも合いますよ。当のブランド店員さんも、あら合いますねって感じでしたから。
    リングも系統は左右で合わせます。特に同じ手の中では強弱もつけます。

    +7

    -0

  • 7253. 匿名 2020/10/21(水) 09:34:30 

    >>7161
    有名人だしイメージも大事だろうから見た目や服装にも拘るのは理解できるよ

    ただの一般人なら汚い格好でも何とも思わないけどオシャレで綺麗なのに牧場やってるっていうのがこの人の場合重要だと思うし

    +12

    -3

  • 7254. 匿名 2020/10/21(水) 10:04:24 

    >>7208
    指輪自体はかわいいけど、やっぱり指輪って手指がきれいな人じゃないと似合わない…
    自分で着けてみると意外といけるんじゃって思うときもあるけど、客観的に見ると冷静になれる…

    +7

    -100

  • 7255. 匿名 2020/10/21(水) 10:08:08 

    >>7209
    コメントありがとうございます。
    はい、そうなんです!特に私はあっさり系たぬき顔なので、両方キラキラだと負けまして…でもキラキラ好きだし…と葛藤した結果がこの組み合わせでした。両方キラキラがお似合いになる方、羨ましいです。

    >>7243
    コメントありがとうございます。真ん中のダイヤは0.4カラットです。中央に向かってアームが高くなるデザインなので、この画像だと実物より大きく見えるかも?しれません。

    +10

    -2

  • 7256. 匿名 2020/10/21(水) 10:12:20 

    >>7254
    汚いものを見せてすみません、そうなんです。昔から手も丸くてコンプレックスだったのですが、キラキラが好きで…。
    なので今までリングは避けていたのですが、このトピで勉強させてもらって、自分なりにジュエリーを楽しもうと思います。次はクルドパリのYGが欲しいです。

    +62

    -1

  • 7257. 匿名 2020/10/21(水) 10:16:30 

    >>7254
    え、私の見間違いでなければ、失礼なこと言ってますよね?
    せっかく参考のためにお手持ちの大切なジュエリーを上げてくださったのですよ。
    もっと客観的になるべきこと、他にあるでしょう。
    私の捉え違いでしたらいいのですが。

    +84

    -2

  • 7258. 匿名 2020/10/21(水) 10:26:46 

    >>7256さん
    可愛らしい手をされてますよ
    気になさらないでくださいね😊
    また素敵なジュエリーをありがとうございます。

    +78

    -1

  • 7259. 匿名 2020/10/21(水) 10:28:16 

    >>7256
    なんてこと!!
    ちっともなんにもまったく!
    汚いなんてないです。
    素敵なお写真ありがとう。

    +78

    -1

  • 7260. 匿名 2020/10/21(水) 10:32:29 

    >>7256
    えー、とてもみずみずしくて女性らしい素敵な手だと思いますよ。ゴツゴツカサカサな自分からしたら羨ましいです!意地悪なコメントは気にしないでくださいね。

    +82

    -3

  • 7261. 匿名 2020/10/21(水) 10:37:22 

    >>7249
    グラフのスパイラルかな?あれはびっしりメレダイヤがついてるから、印象違うかもね。

    +19

    -0

  • 7262. 匿名 2020/10/21(水) 10:38:17 

    >>7247
    コンビって中途半端なんでしょう
    YGでもWGでもない感じ私はわかりますけど

    +6

    -6

  • 7263. 匿名 2020/10/21(水) 10:39:23 

    >>7257
    失礼だけど私も思った

    +3

    -41

  • 7264. 匿名 2020/10/21(水) 10:42:19 

    >>7256
    ぷくぷくっとしたかわいらしい手だなと思いましたよ。私は節が太くて、指輪がくるくる回るので、柔らかい印象の手が好きですよ。
    意地悪な意見は気にしないでね。

    +78

    -7

  • 7265. 匿名 2020/10/21(水) 10:42:56 

    >>7247
    ロレックスがダサいって言う人とロレックス様様って言う人の違いと近いと思います
    主観なのでなんとも言えませんが

    バッグの金具、ジュエリーも揃えたい人からすると
    コンビは万能ってこの万能がなしなんです。

    +12

    -3

  • 7266. 匿名 2020/10/21(水) 10:49:27 

    >>7262
    >>7265
    「オールマイティ」が人によっては「ナシ」になるということですかね。
    結局はそれぞれの好みなのでしょうね。

    +20

    -0

  • 7267. 匿名 2020/10/21(水) 10:52:16 

    >>7254
    わざわざここに書くことじゃないよね。

    +49

    -0

  • 7268. 匿名 2020/10/21(水) 10:56:18 

    >>7252
    こういったコーディネートがうまく行った場合の組み合わせ(欲を言えば着画)、見せていただけると嬉しいです!

    ブランド違いの組み合わせを見せていただけることがこのトピの真骨頂だと思ってます。

    +13

    -0

  • 7269. 匿名 2020/10/21(水) 10:56:19 

    >>7220
    それもいいと思います!
    伊藤美佐季さんの著書に、「私たちがジュエリーを着ける目的は、お金持ちに見られたいからではなく、そのジュエリーを着けることによって、いつもより素敵な自分になりたいから」とあって、毎日着けられる「普段着のジュエリー」を推奨されているのだけど、たしかにその通りだなあと感じています。

    +57

    -0

  • 7270. 匿名 2020/10/21(水) 10:58:49 

    >>7206
    定期的に感謝したり自省したりするための大殺界…。
    お祖母様の素敵なお言葉、心に刻み付けます。

    +11

    -2

  • 7271. 匿名 2020/10/21(水) 11:03:26 

    >>7261
    コレですね。高いっ
    【10月】ジュエリー総合

    +31

    -0

  • 7272. 匿名 2020/10/21(水) 11:07:11 

    >>7271
    何年か前はスタージュエリーもコレみたいにぐるっと一周ダイヤのタイプありましたよね?20万円台くらいで。今もあるなら買いたい!スタジュ!

    +30

    -0

  • 7273. 匿名 2020/10/21(水) 11:08:42 

    >>7252
    強弱をつけて合わせるって、どんな感じか興味津々です!

    +12

    -0

  • 7274. 匿名 2020/10/21(水) 11:15:02 

    >>7254

    嫌な人
    手荒れもしてなくて清潔感のある手だと思いますよ

    +67

    -1

  • 7275. 匿名 2020/10/21(水) 11:16:57 

    >>7254
    そういうこと書かれちゃうと、若くて手タレみたいな手指の持ち主以外は着画アップしづらくなっちゃう。
    ここはグラビアではなく、一般人の日常のジュエリー使いの着画を見られることに意味があるのだから、飾らない写真の方が好感がもてると感じてるのは私だけではないと思います。
    リングが似合わない手指などはなく、それぞれに似合うリングはあるはずなのだから、それをみんなで試行錯誤しませんか?

    +107

    -1

  • 7276. 匿名 2020/10/21(水) 11:22:25 

    >>7213 >>7215
    中古の画像って経年変化を見る良い資料になるのですね。
    良いことを聞きました。

    私はアンティーク時計も好きなのですが、その世界では年を経て良い状態で変化していることをプラスと捉えます。黄ばみは必ずしもマイナスではないです。

    +24

    -0

  • 7277. 匿名 2020/10/21(水) 11:31:49 

    ここにいる皆さんはリングなどジュエリーをつける時にネイルはしていますか?

    昔はしていましたが今は子育て中で料理もするしネイルをしていない深爪の状態でお気に入りの結婚指輪やたまに婚約指輪をつけるのですが他人が見たらおかしいですよね

    +6

    -10

  • 7278. 匿名 2020/10/21(水) 11:32:54 

    >>7213
    たとえばミニパンテールみたいにもともとアイボリー→ホワイト→ラメシロ?のモデルも多いですよ。マストシリーズはベージュが濃いものも多いです。あとOHのときに文字盤の交換ができるモデルもあります。

    +5

    -1

  • 7279. 匿名 2020/10/21(水) 11:33:00 

    >>6963
    回転寿司のようにクルクルとハイブランドジュエリーが周るカフェがあったら良いのになぁと妄想します。
    接客なしで、罪悪感ゼロで。

    動くたび乱反射するジュエリーにうっっっとりして何時間でもカフェに居られそう。

    +50

    -0

  • 7280. 匿名 2020/10/21(水) 11:33:48 

    >>7254

    こういうコメントすごく迷惑
    せっかく画像あげてくれたのに

    +68

    -2

  • 7281. 匿名 2020/10/21(水) 11:36:57 

    >>7279
    ランニングマシンやエアロサイクルの真ん前に、スピードに応じてジュエリーが登場するジムがあったら、何時間でも走っていられそう(嘘です無理です)

    +16

    -1

  • 7282. 匿名 2020/10/21(水) 11:43:44 

    >>7277
    私は職業柄、爪は短くネイルもできないので、ネイル含めコーデするのに憧れがありますが、
    そんな私の手でもエンゲージ、マリッジ着けるとジュエリーパワーでつける前より綺麗に見えます。

    サイズが合っているか(指輪がくい込んでいるとやっぱり汚くみえる)手が乾燥していないか等が大切かな?と勝手に思っています^ - ^

    +19

    -2

  • 7283. 匿名 2020/10/21(水) 11:46:29 

    >>7203
    ありがとうございます
    トレンブラン、知らなかったので検索しました
    アンティークの時代からの手法なんですね
    壊さないように大事に使いたいと思います

    +8

    -0

  • 7284. 匿名 2020/10/21(水) 11:49:14 

    >>7273
    横だけど、緩急をつけるとか強弱をつけるイメージをわたしもしています。
    例えばかなりボリュームのある色石リングをするなら右手はそれだけとか(左手は絶対マリッジしてるしエンゲージもよく使ってるので)、それなりの存在感の石のリングなら細いエタニティも付けるとか、ネックレスやピアスが存在感あるときはさりげない地金リングだけにしたり。
    足し算だけでなく引き算もすることを意識してます。

    +14

    -0

  • 7285. 匿名 2020/10/21(水) 11:51:21 

    >>7245
    体験談じゃなくてすみませんが…
    ニューヨークからの贈り物と同じ会社ですよね
    個人的には好きじゃないです
    ジルコニアを〇〇ダイヤって誤認させるような感じで売ったりしてて、間違って買う男性いるだろうなって思ってました
    ダイヤで1カラット2万円とかの時点で詳しい人は怪しいと思うでしょうけど、わからなければ買っちゃいますから
    お値段なりって覚悟して買う分にはいいのでは
    あと返品の際、NYまでの送料取られたって話も聞きますのでそこも気を付けた方がいいかと

    +38

    -1

  • 7286. 匿名 2020/10/21(水) 11:52:10 

    >>7271
    これ以前ジュエリートピで見かけて一目惚れしたやつだ!ネックレスも売ってるの見たけど、むしろこの指輪にチェーン通してネックレスとしても使えそうって思ったくらいどこから見ても美しくて本当に好き…

    +27

    -0

  • 7287. 匿名 2020/10/21(水) 11:54:46 

    >>7277
    個人的な趣味なのですが、ネイルアートと指輪を上手に合わせるのは難しいと感じていて、指輪をあれこれつけるようになってからネイルはすっかりおとなしくなりました。
    ただ指輪をつけてると素爪のアラが目立つ気がするので、肌になじむ淡い色のネイルエナメルを単色で塗ることが多いです。
    濃色のエナメルを塗る場合は、大きめのリングを数少なくつけたいです。色石リングの場合は難しいので、やはり淡色の単色にしてることが多いです。

    +19

    -1

  • 7288. 匿名 2020/10/21(水) 11:57:07 

    >>7277
    >>7287です。前半しか読まずコメントしてしまいました。
    結婚指輪や婚約指輪に関しては、ネイルしていようがしていまいが、変だとは思わないですよ。

    +16

    -1

  • 7289. 匿名 2020/10/21(水) 11:57:55 

    >>7279
    そんなカフェorbarがあったらいいですね✨
    くるくる回りながら煌めくジュエリーをうっとり眺めながらお酒をついつい深酒して気が大きくなり買ってしまった💦とかになりそうなww

    +26

    -1

  • 7290. 匿名 2020/10/21(水) 12:01:09 

    >>7277
    子育て中でもないですが、ネイルは苦手なのでしません。指も太くて短いほうですが、リングは好きなのでつけます。

    仮に他人からおかしく見られてても、気にしないです。

    +46

    -2

  • 7292. 匿名 2020/10/21(水) 12:11:55 

    >>7220
    100万円の予算で1点買うなら、どれにしようか決めているんですか?
    いかにも高そうなものなのか、普段でも使えそうなデザインなのかで変わってくると思うので興味あります!

    私なら、ぱっと見では高価に見えないグラフシグネチャーのイエローダイヤリングなら普段着でもいけそうとか考えちゃいます。

    +15

    -1

  • 7293. 匿名 2020/10/21(水) 12:13:51 

    >>7277
    前はリムーバーを使わずアルコールやお湯だけで落とせる胡粉ネイルが便利でよく楽しんでましたが
    コロナの消毒のたびにネイルが落ちてしまうようになり使わなくなってしまいました
    今は素爪ですがクリームで手入れして出来るだけ見た目を整えるようにしています
    他の方が素爪でリングをつけていてもなんとも思わないですし、大丈夫ですよ~!

    +18

    -0

  • 7294. 匿名 2020/10/21(水) 12:15:00 

    >>7254
    確かに客観的にはなれる。でも写真より3Dのリアルだと気にならなかったりするよ。人の目に映る物と写真ってどうしてこうも違うのかと思うもの。
    あと主さんは手をピーン!と伸ばして見せてくれてるけど日常ではそんなポーズあんまりないからふっくらした手にリングがお似合いだと思う。

    +27

    -2

  • 7295. 匿名 2020/10/21(水) 12:15:38 

    >>7220
    個人的な主観ですが、100万円前後のジュエリーって意外と日常使いできるものも多いし、長年(一生)飽きずに愛用できる気がしてコスパも悪くないのではと思ってます。使う回数のことを考えても数を増やしたいとは思っておらず、新調するときは手持ちを活かす買い物をしたいと思ってます。

    私も大物のジュエリーは入手までに数年(ときには5年以上)かかることが多かった…、のですが、このトピを見るようになり購入頻度が高くなりそうで怖くなっているところではあります^^;

    +41

    -0

  • 7296. 匿名 2020/10/21(水) 12:18:04 

    >>7261
    >>7251
    >>7250

    まとめてのお返事ですみません。
    スタージュエリー大好きでいくつか持っていますが、デパ1の中でも比較的ダイヤが綺麗!と思ってます。
    ハイブランドには流石に手が出ないので、ハイブランドの商品に詳しくないのですが…もしかしたらグラフのスパイラルだったかもしれません。
    私が購入した頃は、スタージュエリーにもスパイラルの様にグルッと一周ダイヤのバージョンがあったので、そちらが似てるなーと思ったのを覚えています。
    旧バージョンは新バージョンよりちょっとダイヤの数が多くて、その分お値段も高かったです。
    店頭から消えたので廃盤になったと思ってましたが、ダイヤの数を減らすことで、価格を見直しましたと教えて貰いました。
    ネックレスのトップにしても使えるので重宝してます!

    +21

    -0

  • 7297. 匿名 2020/10/21(水) 12:23:36 

    >>7220
    自分なら100万円でどーんと1点買うつもりで探します。

    日常使い用を既にお持ちなら、グーンとアップさせてては?
    30万円位のは日常で使いやすいです、
    でも、そういう品が何個もあっても結局使うのは同じで勿体ないかなって。

    私ならバングルかな。。それか金無垢の時計。(予算超えちゃうかもですが)
    トピずれだけど、エルメス ボリード31。

    +22

    -3

  • 7298. 匿名 2020/10/21(水) 12:24:18 

    >>7282
    食い込んでると汚いのかあ。マリッジはドンピシャが冬だと夏には食い込んでしまう。夏にピッタリにすると冬にガチャガチャ鳴ってしまうしゆるい方がだらしないような気がして夏は食い込み気味。浮腫とりって全然効果無いですね😢

    +20

    -1

  • 7299. 匿名 2020/10/21(水) 12:26:56 

    >>7293
    胡粉ネイル、乾くのが早いし、爪も黄ばまないし、1日限りのネイルとして今でも重宝してます。今日だけいつもと違う色を、というときに便利ですよ。
    ショップの方に教わったのですが、トップコートだけ普通のものを使うと落ちにくいし、落とすときはお湯でふやかしてペリッと剥がれます。ペディキュアでこれをやったら思ったより長持ちしました。
    トピずれすみません。

    +9

    -1

  • 7300. 匿名 2020/10/21(水) 12:28:36 

    >>7291
    わざわざ比べて書く嫌らしさ。性格悪っ!
    リアでは、友達いなさそう。

    +20

    -2

  • 7301. 匿名 2020/10/21(水) 12:31:09 

    >>7298
    気温によってサイズ変わりますよね
    最近の涼しさでリングが緩くなってきました

    紛失防止できつめのサイズを選択される方もいますし
    私は汚いと思ったことはないです

    +33

    -0

  • 7302. 匿名 2020/10/21(水) 12:32:46 

    >>7124
    7115です。私も学生の頃鈴木保奈美さんをTVで見ていたアラフィフですが、ピアスポールが下端ギリギリの流行って結構長く続いたのですね。

    +7

    -0

  • 7303. 匿名 2020/10/21(水) 12:33:40 

    >>7302
    間違えました。正しくはピアスホールです。

    +5

    -0

  • 7304. 匿名 2020/10/21(水) 12:34:27 

    >>7291
    通報案件

    +19

    -1

  • 7305. 匿名 2020/10/21(水) 12:35:45 

    >>7301
    ピンキーリングなのに綺麗に見えるようにサイズアップして後悔してます。
    ストッパー用のリングかピタリングが手放せない。。。

    +5

    -1

  • 7306. 匿名 2020/10/21(水) 12:42:29 

    >>7291
    ご確認ください
    【10月】ジュエリー総合

    +50

    -0

  • 7307. 匿名 2020/10/21(水) 12:46:27 

    ひと様の手にいちゃもんつけてるのは荒れさせたい人かな
    1人で踊り狂ってるようだけどスルーで通報しましょう
    不愉快なこと言われた方、気にしないでね
    画像上げてくれてありがとう

    +66

    -1

  • 7308. 匿名 2020/10/21(水) 12:48:10 

    >>7277
    指輪を着けるようになってからネイルはしなくなりました
    指輪をつけていなかった頃はストーンつけたりデコったり色々していたのですが、今はジュエリーの輝きがあれば充分です

    +27

    -0

  • 7309. 匿名 2020/10/21(水) 12:48:32 

    >>7271
    試着したのだけれど本当に素敵です。でも一般的なマリッジリングくらいの細さなので、1本だと寂しい感じがしました。
    デパートのグラフは株主優待とかの割引きが利くので、高いけどカルティエと比べるとお値打ち←麻痺してる

    +29

    -1

  • 7310. 匿名 2020/10/21(水) 12:51:04 

    >>7309
    お値打ち→分かるw

    +18

    -0

  • 7311. 匿名 2020/10/21(水) 12:52:45 

    >>7296
    >>7242>>7250です。
    詳しいお話をありがとうございます!
    新旧バージョンは、ダイヤの数が違うんですね。旧バージョンのほうがゴージャスで、キラキラ感も増すんでしょうね♡でもお値段的には新バージョンのほうがお財布に優しそう(^^;
    私も、ネックレスのトップとしても使えそう♪と思ってました。

    お訊ねしますが、普通にリングの輪っかに40~45センチのK18チェーンを通すだけだと斜めになっちゃいますか?
    それとも革紐を結ぶようにしてロングネックレスにしようか、等の妄想を繰り広げてます。

    本当は今日やすみなのでお店に見に行くつもりでしたが、他のジュエリーを立て続けに購入したばかりなので、落ち着いて考えてからにしようとジュエリートピを読んでおりました(笑)

    +10

    -0

  • 7312. 匿名 2020/10/21(水) 12:52:58 

    >>7298
    私には、食い込みの方が、太ってだらしなく感じてしまうのです。
    なんだかハムみたいに見えてしまって
    洋服の上から下着が食い込んでいる線が見えてる、、みたいな。美しくないなと。
    これは個人的な感覚なので、違う意見の人も多いと思います。

    私は一年を通して、カチャカチャなる程緩くならないので、ラッキー体質なのかもしれません(^^;

    +12

    -32

  • 7313. 匿名 2020/10/21(水) 12:54:36 

    10万以下の時計トピ立ったね。

    +1

    -1

  • 7314. 匿名 2020/10/21(水) 12:57:44 

    >>7312
    個人的な意見だからってなんでも書いて良いというわけじゃなくない?
    ただ、緩めの方が好きと書けばよい、色んな体型、体格の人もいるわけだから、汚いとか余計なこと言わんでよろし

    +58

    -2

  • 7315. 匿名 2020/10/21(水) 12:59:58 

    >>7312
    横だけど、わたしも服ならだらしなく見えるけど、ジュエリーは太ったからとかじゃなくて女性なら生理前にすごく浮腫んでしまう体質の人も多いしなって思うよ。
    若い頃に旦那さんがくれたものとか、母親から受け継いだものを大事に使ってるとかもあるしさ。

    +50

    -1

  • 7316. 匿名 2020/10/21(水) 13:00:21 

    >>7211
    購入おめでとうございます!

    ココクラッシュのピアスと一緒につけたいなと思いますが、一粒ダイヤのピアスか、カメリアのゴールドピアスですかね。

    +9

    -0

  • 7317. 匿名 2020/10/21(水) 13:00:33 

    皆さん手持ちのジュエリーはバランス良く愛用していますか?それともお気に入りに集中しがちですが?

    私はお気に入りに集中してしまいがちです。どれも凄く気に入って買ったはずなのに…これじゃ勿体ないと思いつつ、2本の指輪に集中しがちです。
    ネックレスに至っては殆ど使わなくなってしまいました(洋服にボタンやリボンなどの装飾があったりすると合わせが難しいため)

    +23

    -0

  • 7318. 匿名 2020/10/21(水) 13:02:41 

    >>7312
    7298です。なるほど!そういうだらしないか!考えが理解できました。ありがとうございます。
    あんまり浮腫まない人もいますよね。羨ましいです。年齢もあるのかと思ったけど同年代でも浮腫まないって人いますもんね。体重が変わってもリングサイズは変わらないって人もいて何の差なんだろうなあ。筋肉かなと考えてしまいます。

    +9

    -2

  • 7319. 匿名 2020/10/21(水) 13:03:21 

    >>7277
    気が向いたらネイルもするけど、キープ出来なくて素爪のことがほとんどです。
    着飾っている方が短く切り揃えた爪だと、家事をすごくされる方かな?とかもしかして医療職の方かな?とか思うけど、好意的な印象です。

    たしかに叶姉妹のようなゴージャスなリングには素爪は合わないかもしれないですけどね。

    +11

    -2

  • 7320. 匿名 2020/10/21(水) 13:04:59 

    >>7317
    好みの服装にもよりますが、ネックレスが使いづらいの分かります。
    ひとつしか持ってません。

    +9

    -0

  • 7321. 匿名 2020/10/21(水) 13:06:47 

    >>7317
    新しく買った物を優先しがちです。最初はしょうがないかなと思うけど、やはり折角なので前に購入したのも意識して使う事にしていますw
    色んな組み合わせ考えるの楽しいです。

    +17

    -0

  • 7322. 匿名 2020/10/21(水) 13:07:42 

    >>7317
    バランスが良いとは言い切れませんね。
    やはり服を選ばないシンプルなもののほうが活躍頻度が高いです。
    リングでいうなら一番気に入ってるのはお花モチーフのリングとイエローダイヤのクッションカットのリングの二本ですが、服を選ぶので活躍頻度はあまり高くないです。
    地金だけのものや細めのエタニティはほぼ毎日付けてます。
    ネックレスは服を選ぶのが分かりきってるので3本しか持ってません。(本当は4本だけどそのうちの1本はもう手放す気なので)

    +16

    -0

  • 7323. 匿名 2020/10/21(水) 13:08:22 

    >>7308
    わかる気がします。
    やりすぎ…?と感じる時があります。
    他人の美しい爪を見てもなんとも思わないのに。

    +9

    -0

  • 7324. 匿名 2020/10/21(水) 13:10:08 

    >>7277
    ネイルしていません。していたのは、子供がいなかった時まで。

    出来てからは一切しなくなりました。

    キープする時間がない。家事育児に追われて楽しむ余裕がない。
    それは勿体ない事なので、しなくなりました。

    ネイルの有無は、他人様を目にしても特に何とも思わないですね。

    +9

    -2

  • 7325. 匿名 2020/10/21(水) 13:12:50 

    >>7317
    私もお気に入りに集中しがちです。

    努めて、「今日はこれをつけよう」と決めて
    そこから洋服を決めます。

    高い洋服ではないけれど、ジュエリー・アクセサリーをしやすいか、という視点で
    買っているので首元が詰まったものよりVネックのシンプルなものを選びがちです。

    +22

    -0

  • 7326. 匿名 2020/10/21(水) 13:16:05 

    >>7309
    私も試着して同じこと思いました。
    一本だと寂しいけど、重ねるとデザイン的にもったいない…みたいな。
    でも、すごーーーく素敵でした!!!

    +8

    -0

  • 7327. 匿名 2020/10/21(水) 13:16:43 

    >>7323
    やり過ぎ感もありますが、興味の対象が完全にジュエリーに移ってしまいました
    ネイルしていた頃はネイルの柄とか考えていた時間が今はこのスレ見たりインスタでジュエリー眺める時間に変わりました

    +23

    -0

  • 7328. 匿名 2020/10/21(水) 13:20:12 

    >>7220
    100万円一点投入だと、単にハイブランドじゃなくて、ハイジュエリーに近づきますよ。
    私は品質に安心したいのでブランドのお手頃ラインばかり増えてて、自分なりにゴージャスにしたいときに普段と変わらないなと思うことも。
    数十万のは買いやすいんだけど、特別なジュエリーと思える100万円台があると素敵。

    +11

    -7

  • 7329. 匿名 2020/10/21(水) 13:21:34 

    >>7271
    すみません、無知なのでおしえてください。
    このデザインといえばグラフ、というような位置づけのリングですか?
    国内ブランドや楽天でも似たようなデザインを見かけます。
    素敵だなぁと思っていましたが、いろいろ考えてしまいますね。

    +5

    -0

  • 7330. 匿名 2020/10/21(水) 13:22:41 

    >>7247
    野暮ったいとは思いません、コンビ素敵だと思います。
    が、持論ですがドゥモワゼルはコンビよりSS、YG、PG、WGどの素材でも、単色になる方がより素敵に見える気がするのでそういう意味じゃないかな。
    パンテールも同じで、私はパンテールのSSを持っていて購入時はコンビも考えましたが単純にSSの方がきれいだなーと感じたので選びました。本当はYG金無垢が欲しかった(今でも)ですが、お値段的に諦めました。

    +21

    -1

  • 7331. 匿名 2020/10/21(水) 13:22:56 

    >>7281
    指輪を見ながらハァハァ言ってる自分を想像してしまった!

    +15

    -0

  • 7332. 匿名 2020/10/21(水) 13:26:58 

    7087です。
    皆さんはずっと欲しいと思っているのに、ウィッシュリストに載せたままついついランク二番手にしてしまっているジュエリーってありますか?
    私はカルティエのトリニティです。欲しいと思ってからなんと30年以上経ってます。
    ブシュロンのキャトルは新たな二番手になりそうな気配が濃厚でしたが、お手頃に買えるフランスで思い切って買って以来、毎日のように使えてとても重宝しています。長年の欲しいもの二番手って使えるものが多いのかもと思う今日この頃です。

    +34

    -0

  • 7333. 匿名 2020/10/21(水) 13:28:12 

    7317です
    コメントくださったみなさんありがとうございます。
    やはり、お気に入りに偏りがちですよね

    私の場合お気に入りは最近買ったものでもないのです
    他のジュエリーも買う時点では出番が少なくなるなんて思っていなかったので、今後何を買えば良いのか分からなくなってしまいます

    お気に入り2つの共通点はwg×ダイヤのデザインリング、一目惚れから購入までに数年間、程よいボリューム感ということです
    この2つを同時に着けることはありません
    なので同じ条件のリングを増やしても3つに分散してこの2つも使用頻度が下がるな…と予想出来ます笑

    ちなみに同じ条件のリングはジョセフィーヌです

    +7

    -0

  • 7334. 匿名 2020/10/21(水) 13:29:54 

    >>7329
    このリングはこのトピでは人気ですが、個人的にはグラフの代表的なリングだとは思いません。
    グラフの強みは大粒の石にあると思います。

    +26

    -0

  • 7335. 匿名 2020/10/21(水) 13:30:37 

    >>7328
    ハイブランドの100万円だとそこまでボリュームがあるわけでもなく、日常使い向きですよ
    ノーブランドの100万円の方がゴージャス感出やすい気がします

    +18

    -0

  • 7336. 匿名 2020/10/21(水) 13:33:26 

    >>7326
    横だけど、わたし手が小さいのでむしろ一本でこんなにゴージャス!って感じでした。
    みなさん指長いんでしょうね。羨ましいです。

    +9

    -0

  • 7337. 匿名 2020/10/21(水) 13:33:35 

    >>7332
    お答えになってなくてごめんなさい!毎日愛用しているキャトルの写真を載せていただけないでしょうか?私もキャトルを日常使いしたくて検討しております。

    +10

    -0

  • 7338. 匿名 2020/10/21(水) 13:33:54 

    >>7273
    >>7268
    主です。写真は何度やっても上手く撮れないのでご勘弁を。
    強弱はそこまでつかないかもしれません。でも雰囲気はあっていたので例として1つ。
    ティファニーキーのミニとヴァンクリのギョシェを合わせています。
    大きさにそれ程の差はないかもしれませんがキーは薄いんです。つけているチェーンも小豆で良い意味で全然目立たない笑。対するギョシェは厚みがありチェーンも角小豆でキラキラしています。太さもギョシェの方が太いチェーンです。どちらも光をはね返すのですが目に眩しいのはギョシェでキーはチカチカと瞬く感じです。
    長さもお店で加工お願いして、キーはチョーカーに近い位短くギョシェは1番長くして使っています。
    もちろん個々を単品のみで使う事も多いですし全然別のと組み合わせる事もあります。
    期待に添えなかったらごめんなさい🙇‍♂️
    【10月】ジュエリー総合

    +17

    -5

  • 7339. 匿名 2020/10/21(水) 13:36:01 

    >>7328
    100万でハイジュエリーに近くはならないような…
    お洒落してお出かけってときにちょうど良い華やかさな気がします。

    +15

    -6

  • 7340. 匿名 2020/10/21(水) 13:38:43 

    >>7337
    あまりに使い込んでいて身バレの可能性があるのでこちらの画像でごめんなさい。
    手持ちはチョコレート色のコーティング部分がかなり剥げてしまっています。
    【10月】ジュエリー総合

    +20

    -1

  • 7341. 匿名 2020/10/21(水) 13:39:35 

    >>7329
    スパイラルといえばグラフというわけではないと思いますよ。
    ただ、グラフのなかではお値段が控えめなので、購入候補に上がるんだと思っています。
    グラフといえば高品質のダイヤとバタフライモチーフかな。

    +11

    -2

  • 7342. 匿名 2020/10/21(水) 13:39:54 

    >>7340
    お早いお返事をありがとうございます!
    やはり、コーティングは剥がれてしまうのですね!毎日愛用されてどれくらいで剥がれ始めましたか?

    +4

    -0

  • 7343. 匿名 2020/10/21(水) 13:45:57 

    >>7334
    お返事ありがとうございます。
    デザイン性があるので、どうしても有名ブランドの物を連想してしまうものなのかと思って質問しました。
    参考になりました、もう少し考えてみます!😊

    皆さまの癒やしになればと、グラフの大粒を置いていきます…
    お値段は要問い合わせ、に震える庶民が失礼しました…
    【10月】ジュエリー総合

    +44

    -0

  • 7344. 匿名 2020/10/21(水) 13:49:58 

    結婚指輪より使用頻度が高く、つけ始めて9年経ちました。剥げていることに気付いたのは2年過ぎた頃です。(私はコロナ以前から外出先で石鹸を使ってよく手を洗うんです。そして地金のリングは外しません。)
    10年経ったら修理しようと決めていましたが、修理方法が想像していたコーティングのし直しではなかったので考え中です。( >>5388に書きました。)修理代金はそれほど高くなかったと思いますが、修理してもまた数年で剥げますからね。

    +8

    -0

  • 7345. 匿名 2020/10/21(水) 13:51:12 

    >>7344>>7342さんへの返信です。

    +3

    -0

  • 7346. 匿名 2020/10/21(水) 13:56:46 

    >>7329
    グラフ好きだと見ればわかりますが、良く似たデザインも沢山あるので、他の人からはわかりにくいと思います。
    でも輝きが違うので、グラフ好きでなければ、そこにこだわるかどうか。
    一粒だと4cに拘ればそれなりになるけど、こういうデザインほど、石の揃いかた、セッティングで差がでます。
    ハイブランドでなければ、メレはあまら良いものを使ってなくて手を抜かれがちなところです。
    お店にたずねると綺麗なもの厳選して使ってますとか曖昧回答になる部分。綺麗なもの厳選!とか騙されない見極めができるといいのですが、お店のライトにも騙されがち。
    輝きはいわゆるデパ1やノーブランド、マイナーブラドとは全く違うのでダイヤ好きには全く別物なんだけどね。

    +8

    -4

  • 7347. 匿名 2020/10/21(水) 13:57:19 

    >>7341
    お返事ありがとうございます。
    ブランドに疎いので助かりました。
    あまり気にせず購入してもよいかな…?と気持ちが傾いてきました。

    画像はギンザタナカのものです。
    幅が3ミリとのことで、華奢すぎず重ねづけしなくても楽しめるかな…?と考え中です。

    【10月】ジュエリー総合

    +49

    -1

  • 7348. 匿名 2020/10/21(水) 14:02:40 

    >>7329
    >>7326です。

    スパイラルのリングはグラフ!っていうよりもどこにでもあるようなデザインですね。
    スパイラルウォッチなら私はグラフ感があると思います。

    +13

    -1

  • 7349. 匿名 2020/10/21(水) 14:02:44 

    >>7346
    詳しいお返事ありがとうございます。
    選び方のポイントなど、とても参考になりました。

    私の場合はグラフは身分不相応(つまりは予算オーバー…笑)なのです。
    きっととても素晴らし輝きなのだと想像しておきます😊

    グラフ特有のデザインではないとのことなので、予算内で検討してみます。
    ひとつ前の返信に載せたギンザタナカのものは、ハートアンドキューピッドのダイヤで揃えてるとのことでした😊基準が設けられているので少し安心ですかね。

    +22

    -0

  • 7350. 匿名 2020/10/21(水) 14:04:49 

    >>7346
    ノーブランドはピンキリだから一括りに出来ないよ
    量産型のノーブランドは質もそれなり、だけど一点一点手作りのものなんかはハイブラ量産品を超えるものもあるよ

    +9

    -1

  • 7351. 匿名 2020/10/21(水) 14:07:55 

    >>7348
    お返事ありがとうございます。
    よくあるデザインとのことで安心しました。
    それだけ人気がある素敵なものなんですね😊
    時計もきっと素敵でしょうね。

    +11

    -0

  • 7352. 匿名 2020/10/21(水) 14:14:25 

    >>7309
    横の横ですが、カルティエを一番お手頃に買える方法って何だろう。免税店?
    本国で買っても優待がないのは日本と同じだし、デタックスも関税かかると旨味はほぼ消えてしまいますからね。

    +11

    -2

  • 7353. 匿名 2020/10/21(水) 14:27:22 

    >>7349
    7346です。
    基準がはっきり書いてあるのは嬉しいですね!

    +6

    -0

  • 7354. 匿名 2020/10/21(水) 14:30:25 

    >>6486
    横ですが、アジア人に似合うなんて買う理由が1つ出来てしまった笑

    +8

    -0

  • 7355. 匿名 2020/10/21(水) 14:33:06 

    >>7341
    バタフライモチーフはどうだろう。そもそも蝶のモチーフは普遍的だし、前のトピでも賛否両論あったような。

    +9

    -1

  • 7356. 匿名 2020/10/21(水) 14:35:29 

    >>7350
    クリエイター系とか可愛いですよね。
    メレに満足できるのはまだないですけど、唯一無二なデザインとかステキです。
    メレは仕入れの関係もありますので、最高品質はルートが大事と聞いたことがあります。
    グラフ、ハリーを始めハイブランドはまず確認の必要がないですが、あとは自分の選択眼ですね。私は購入のその場で見抜く自信がないです。あとでなんだかなあと気になるケースばかりで・
    工房なんかだと輝きやら石の質じゃなくてデザインだとはっきりおっしゃいますので、総合力なんだろうなと。
    私は一も二も輝き重視なんですけど、最近また別の美しさも好きになって興味を持ってます。

    +10

    -0

  • 7357. 匿名 2020/10/21(水) 14:36:32 

    >>7352
    私もカルティエを直営店で少しでも安く買う方法を探していたんだけど、海外などに行く予定も無いし、結局デパートの友の会で積み立てて買うくらいしか無さそう。約8.8%安くなるからね。

    +26

    -0

  • 7358. 匿名 2020/10/21(水) 14:37:10 

    ノーブランドって例えばどんなのですか?
    なんか定義がよく分からなくなって…
    有名じゃなくてもメーカー名があればそれはノーブランドではない…?
    一旦もので作られたものだけがノーブランド??

    +12

    -0

  • 7359. 匿名 2020/10/21(水) 14:40:00 

    >>7352
    為替の関係でフランス価格が日本と大差ある場合はフランスが安い。でも最近のカルティエはちょこちょこ価格改定して価格差を少なくしてる気がします。

    +12

    -0

  • 7360. 匿名 2020/10/21(水) 14:41:23 

    >>7358
    ノーブランドって街の宝石店に卸されているものとかですかね?
    デパートの催事場出品のものとかかな?

    +11

    -0

  • 7361. 匿名 2020/10/21(水) 14:46:57 

    >>7330
    横ですが、私も比べたとき単色の方が素敵に思えてしまいます。
    コンビにしておけば便利だろうなあとは思いつつ、やはり単色を選んでしまいます。
    手持ちの時計がシルバー系の金属のものばかりなので金無垢が欲しいのですが、手を出せず諦めちゃうのも同じですw

    +7

    -0

  • 7362. 匿名 2020/10/21(水) 14:51:26 

    >>7291

    性格ひん曲がってるね

    +4

    -2

  • 7363. 匿名 2020/10/21(水) 14:53:22 

    >>7358
    ブランド名の刻印が入っていればブランド物、ではないでしょうか

    +11

    -0

  • 7364. 匿名 2020/10/21(水) 14:56:31 

    >>7334
    あとファンシーシェイプ。そしてその数を揃えられること。
    ファンシーシェイプのピアスやエタニティなどはグラフの選択肢は多いと思う。

    +8

    -0

  • 7365. 匿名 2020/10/21(水) 15:04:49 

    >>7338
    7268です。写真撮影試みてくださったんですね。ありがとうございます。
    個性的な2つのアイコンの組み合わせ、想像していませんでしたが、合うの分かる気がします。おしゃれです。
    リングの組み合わせの妙も教えていただけると嬉しいです。

    +7

    -0

  • 7366. 匿名 2020/10/21(水) 15:12:07 

    >>7358
    なんか名前が付いている以上、その会社としてはブランド。社会的認知、買い取りの場合、知られてないものはノーブランド扱い。
    好きな人は無名ニッチでもブランドと呼ぶからハイブランドの話してるときに分かりづらいね。
    ハイブラ物をハイジュエリーと混同するのもやめてもらえるとスッキリ 個人的な意見だけど
    知名度なくても勉強になるから色々聞きたい

    +8

    -0

  • 7367. 匿名 2020/10/21(水) 15:16:38 

    >>7366
    ハイブラものをハイジュエリーと混同するのは自分もとても気になってます。ここでハイジュエリーが話題に上ることはあまりないのでハイブランドと読み換えてますが。

    有名なブランドなのに買い取りのときノーブランド扱いになるところありましたよね。TASAKIだったかな?今は違うのかな。

    +8

    -0

  • 7368. 匿名 2020/10/21(水) 15:21:30 

    自己レス

    一旦ものじゃなくて一点ものですね…誤字すみません。
    ハイブランドはなんとなく分かるのですが、
    ノーブランドったどういうやつだ…?と疑問を持ったもので💦
    スタージュエリーとかagateあたりは「デパ1ブランド」という呼び方で共通認識ですかね。(私は持っていないので刻印があるかは知りません)

    では、楽天とかで、お店の名前はあるけど定番デザインがよく分からないものはどっちだ…?

    と悩んでしまいました。

    +4

    -0

  • 7369. 匿名 2020/10/21(水) 15:22:49 

    >>7358
    ハイブランドに対してノー ブランドかと思ってた。
    スタジュー、アーカーとかメーカーと思ってたので、時々気になってた。
    海外ブランドに対して国内ブランドだったらミキモト 、タサキ、スワ、ギメルくらいかと。
    ハイがつかないブランドといえばそうかもだけど、わざわざハイってつけて区別するの面倒ですね。

    +8

    -0

  • 7370. 匿名 2020/10/21(水) 15:22:57 

    >>7358
    ごめんなさい、アンカーミスです
    あげなおします↓↓

    自己レス

    一旦ものじゃなくて一点ものですね…誤字すみません。
    ハイブランドはなんとなく分かるのですが、
    ノーブランドったどういうやつだ…?と疑問を持ったもので💦
    スタージュエリーとかagateあたりは「デパ1ブランド」という呼び方で共通認識ですかね。(私は持っていないので刻印があるかは知りません)

    では、楽天とかで、お店の名前はあるけど定番デザインがよく分からないものはどっちだ…?

    と悩んでしまいました。

    +5

    -1

  • 7371. 匿名 2020/10/21(水) 15:25:12 

    >>7334
    イエローダイヤ デス

    +2

    -1

  • 7372. 匿名 2020/10/21(水) 15:32:20 

    >>7332
    私はヴァンクリのアルハンブラです。つい後回しにしてしまいひとつも持ってないです。

    +16

    -0

  • 7373. 匿名 2020/10/21(水) 15:52:10 

    >>7332
    過去形ですが、ペルレスモールが数年間2番手でした
    何度も他を優先していましたが、ついにWGを購入し、家で重ねづけのパターンを色々試したところ、あまりの使い勝手の良さに翌日PGを買い足しに行きました
    早く買っていれば早く活用できたのに!という所には後悔しても、色チ買いには後悔していませんw

    トリニティも素敵ですよね、私はバブル期の「カルチェの三連リング」を母に譲って貰いました
    親子二代で一軍起用しているので小傷が多く、スリーゴールドの色差が少なくなってきましたが、クルクルと交差しながら指を滑る様と、見た目より軽やかで快適な着用感がお気に入りです

    +25

    -0

  • 7374. 匿名 2020/10/21(水) 15:58:17 

    >>7332
    ピボワンヌあるいはジョゼフィーヌ
    嫁に行く時と思ってる
    長いことwishもう自分で買っちゃおうかな

    +17

    -0

  • 7375. 匿名 2020/10/21(水) 16:02:03 

    質流れ市で気になった商品がありましたが、やっぱり買うのやめよう!散財しすぎ!と自分に言い聞かせました。そして最終日の今日、買わないけど念の為最後に見に行こう!と足を運び、結局買ってしまいましたorz
    今年のジュエリー出費やばいです!もう見るのもやめます!(と言いつつ国際宝飾展に行く予定)

    +67

    -0

  • 7376. 匿名 2020/10/21(水) 16:09:20 

    質問なのですが、皆さん沢山指輪をお持ちだと思うのですが、婚約指輪と婚約指輪を除いてどの指に一番つけられてますか?
    今、欲しい指輪があるのですが、サイズを中指or人差し指に合わせるか(中指と人差し指は大体サイズが同じです)右手の薬指に合わせようか悩んでいます。
    サイズ調整が出来ない指輪なので購入する時に合わせないといけないのですが、将来太ったりすることを考えると大きいサイズが良いのか、母が歳をとって病気もあり痩せてしまったので反対に大きいサイズじゃ無いほうが良いのか考えれば考えるほど堂々巡りになってしまって購入出来ずにいます。
    色々な年齢の方がいらっしゃると思うので、お知恵をお借りできればと思いまして。

    +13

    -0

  • 7377. 匿名 2020/10/21(水) 16:15:10 

    >>7333
    欲しいけど同じ条件のせいで購入を迷ってしまうリング、私もセンターに大きめの中石を配置したデザインリング(ジョゼフィーヌもそうですね)です。中石の大きさを変えたら小さい方をしなくなりそうで躊躇しています。

    +6

    -0

  • 7378. 匿名 2020/10/21(水) 16:17:29 

    >>7375
    アハハ~どないやねん、っと突っ込み入れてしまったよ。
    きっと縁があったんですよ!

    +26

    -0

  • 7379. 匿名 2020/10/21(水) 16:18:55 

    >>7376
    その指輪のデザインにもよるけど、マリッジリングと同時に着ける時には左手の人差し指、マリッジリングをしないときには中指に。
    人差し指と中指がほぼ同じサイズなら、そのサイズにします。

    右手の薬指は、左手の中指にリングが入っているときには着けるけれど、左右対称にはあまり着けません。

    +8

    -1

  • 7380. 匿名 2020/10/21(水) 16:22:36 

    >>7332
    私もトリニティです。
    やっぱりもうそろそろ入手します!!

    +11

    -0

  • 7381. 匿名 2020/10/21(水) 16:24:03 

    >>7376
    わたしは左手薬指を除いたら右手中指に一番よく指輪を付けてます。
    なんとなく左右のバランスがアシメントリーなほうが好きなので。
    右手中指と薬指に指輪を付けることもあるし、左手人差し指にも付けることがあります。
    基本的には人差し指は一周石やデザインがあるもの、ハーフのものだと中指や薬指のサイズを選ぶことが多いです。

    +10

    -0

  • 7382. 匿名 2020/10/21(水) 16:24:55 

    >>7376
    人差し指と中指のリングが多いかな。
    親指にも合うし、便利なんです♪
    お年を召された方は、指が痩せている事イメージで、
    きっとその頃にはもっとゴージャスな物が似合うと思って、
    今好きな物、今のバランスで購入しています。

    +5

    -0

  • 7383. 匿名 2020/10/21(水) 16:31:36 

    >>7373
    横から失礼します。
    ついにご購入となったペルレスモールは、リングですよね?
    私もペルレ検討してますが、ゴールドのカラーが決められません。
    重ねづけ、素敵でしょうね!ぜんせん考えが及びませんでした。
    もしよろしければ画像を見せていただきたいです!

    +9

    -0

  • 7384. 匿名 2020/10/21(水) 16:38:13 

    >>6664
    わかります!わかりますよ!心底!!!
    なって寧ろ、何故私の耳は穴が開いていないんだ?とすら思ってきました

    +11

    -1

  • 7385. 匿名 2020/10/21(水) 16:41:09 

    >>7367
    まったく同じくです

    「ファッションジュエリー」を「コスチュームジュエリー」の意味で使っている人もいますよね

    また、素材関係なくブランド物=ジュエリーと捉えられてる方がいるような…

    +9

    -0

  • 7386. 匿名 2020/10/21(水) 16:41:20 

    >>7376
    アラフィフです。左手薬指を除くと左の人差し指に一番多く指輪をつけてます。自分からデザインがよく見えるのが好きで。やはりアシンメトリーは意識します。
    私はそれぞれの指の左右の太さはほぼ同じ、そして中指と人差し指だとわずかに中指が太い程度で、将来太くなることを考えて中指に合わせて買うようにしています。関節がある方なので中指ギリギリを選べば薬指につけても抜けません。
    薬指だけは指輪を初めて買った25年以上前からサイズが変わっていないので、太くなるという見立てが正解かどうか分かりません。

    +10

    -0

  • 7387. 匿名 2020/10/21(水) 16:43:45 

    >>7220です。たくさんのコメントありがとうございます!
    一点買いがいいという意見、分けてもOKの意見があって揺れ動いてます

    100万円をもし一気に使うとしたら…
    ・セルペンティのごっついリングかバングル
    ・セルパンボエムのラージリング

    ばらけさせるとしたら…
    ・ディーヴァのダイヤネックレス+ポメラートのヌードリング
    ・ディーヴァの白蝶貝ネックレス+ポメラートのリングとピアス
    ・ディーヴァの白蝶貝ネックレス+ブルガルブルガリのリング
    ・ポメラートのヌードを重ね付けで3個

    小心者なので100万ぼんと使う決心がつかず、すでに組み合わせを考え始めてます😂
    でもゴージャスなのをアイコン的に毎日つけるのにも憧れるんですよね
    今手持ちはティファニーが多いのですが、地金がしっかりしてるヨーロッパブランドの方が似合うのでは?と気づいたところです
    はー悩みは深いです
    中古だったら100万以上の物買えちゃう?ノーブランドだったらブランドより豪華なもの買えちゃう?ってまた目移りしてきて…
    とりあえずデパート行脚してときめくものを探したいと思います

    参考に皆さんの100万あったらこれ買う!も教えてください✨
    長文すみません

    +28

    -0

  • 7388. 匿名 2020/10/21(水) 16:44:29 

    >>7385
    横ですが、私はファッションジュエリーとコスチュームジュエリーの違いが正しく分からないです。教えていただけると嬉しいです。

    +14

    -0

  • 7389. 匿名 2020/10/21(水) 16:44:57 

    >>6751
    横ですが、そんな意味合いがあるんですね。心が震えました。特別ではない普通の幸せって、普段は気が付かないけどとても有難いなと思います。
    少し特別なジュエリーが欲しかったのですが、こちらも検討したいと思います。ありがとうございます

    +15

    -0

  • 7390. 匿名 2020/10/21(水) 16:47:06 

    >>7311
    ピッタリ、とまではいきませんが、肌に沿ってくれることのが多いです。
    たまにふと鏡を見た時に斜めになってることはありますが、あまり気にならないです。
    ネックレストップとしての使い方はお店の方が提案してくれて、お店のチェーンをつけて試着もさせてくれましたよ!
    革紐に固定する方法も提案(革紐がなかったので試着はしてません)されました。
    革紐で使ったことはないですが、これからの季節にちょうど良いですよね。革紐買ってこようかな!

    +9

    -0

  • 7391. 匿名 2020/10/21(水) 16:51:39 

    >>7388
    コスチュームジュエリーは、貴金属や宝石以外の素材で作られた物
    ファッションジュエリーは貴金属で出来た物のうち婚約・結婚指輪ではないものと認識しています
    婚約・結婚指輪と区別したい時以外あまり使わない言葉な気がします

    +18

    -0

  • 7392. 匿名 2020/10/21(水) 16:53:01 

    >>7387
    断然、大物買い推しです。
    そしてポメラートのヌード×3は、重ね付けが似合うボリュームの手をお持ちなら、100万円のグループに入れていいと思います。私は手が大きく、ポメラートのヌードを長年1本だけ持っていたのですが、本数を増やしてから使用頻度が格段に増えました。そして次にヨーロッパに行ったらあと1本増やそうと考えてます。(いつになるか分かりませんが)

    +18

    -0

  • 7393. 匿名 2020/10/21(水) 16:55:46 

    >>7391
    コスチュームジュエリー=ジュエリーではない
    ファッションジュエリー=ジュエリー
    ということですね。確かにそういった意味だとファッションジュエリーという言葉を使う機会は少ないですよね。
    スッキリしました。ありがとうございます!

    +16

    -0

  • 7394. 匿名 2020/10/21(水) 16:58:10 

    >>7387
    既にジュエリーをそれなりにお持ちのようでしたら1点100万円が良いと思います!
    数が増えると1つ1つの頻度が下がってしまって勿体ないです笑

    私ならエンゲージラインのデザイン性高めなものに投入します
    ジョセフィーヌとか、リボンリング、シャネルのカメリアとか

    +28

    -0

  • 7395. 匿名 2020/10/21(水) 16:58:17 

    >>7387
    私なら「ディーヴァの白蝶貝ネックレス+ポメラートのリングとピアス」にします!

    首も指も耳も、大満足ではないでしょうか?✨

    +9

    -1

  • 7396. 匿名 2020/10/21(水) 17:08:33 

    >>7380
    トリニティ購入して1年経ちましたが一軍です
    サイズアウトしてもネックレスにしようと買ったので次の使い方も楽しみです

    +21

    -1

  • 7397. 匿名 2020/10/21(水) 17:15:10 

    >>7383
    横だけど、ペルレスモールはなんならどのカラー買っても後悔しない気がします。
    別ブランドですがピンクゴールドでアレルギー出たことあるわたしは無理ですが、合わせやすいので3色買いしちゃったー!みたいな人も知ってます(笑)
    わたしもイエローゴールドのペルレスモール持ってますが、ホワイトゴールドのもの買い足す予定です。
    多分イエローゴールドはミディアムも買う(笑)

    +12

    -0

  • 7398. 匿名 2020/10/21(水) 17:16:26 

    >>7386
    >>7379
    >>7381
    >>7382

    まとめての返信になってしまって申し訳ございません(>_<)
    やっぱり中指or人差し指に合わせるかたが多いのですね。
    購入予定の指輪が、ボリュームがあるタイプで(大袈裟に言うとネジのナットみたいなボリューム感です)中指が良いかなーと思っていたのですが色々考えているうちに自分で決めた事に自信が持てなくなっていました💦
    背中を押して頂きましてありがとうございました。
    最初に考えていたとおり、中指に合わせて購入したいと思います。
    ありがとうございました。

    +14

    -1

  • 7399. 匿名 2020/10/21(水) 17:17:04 

    >>7397
    ペルレ好き過ぎw
    私はクルドパリ派ですが気持ち分かる。

    +15

    -0

  • 7400. 匿名 2020/10/21(水) 17:23:49 

    >>7399
    前から可愛いな〜と思ってたんですが、手に入れたら沼でした(笑)
    クルドパリも可愛いですよね。わたしも可愛いなーと思って試着しました。
    地金だけのものって、ほかのジュエリーとの相性が良いしカジュアルな服にさりげなく付けるのもいいですよね。

    +22

    -0

  • 7401. 匿名 2020/10/21(水) 17:28:48 

    >>7352
    やっぱり免税店じゃないですかね。
    今は海外旅行が難しいけど国内なら沖縄のDFSにカルティエ入ってますよ。
    ティファニーやブルガリも入ってるので国内でジュエリー買うときは大体ここで買ってます。飛行機代差し引いても免税10%は大きいですよ。

    +20

    -0

  • 7402. 匿名 2020/10/21(水) 17:31:20 

    >>7317
    色石のペンダントネックレスが好きで集めています
    服装の色柄やその日の気分で取っ替え引っ替えしていて、すべてが一軍です
    同じ色同じ質感の石は重ねて購入することがないので、ジュエリー同士の互換性はほぼありません
    結果、比較的満遍なく着用しています

    唯一、ここ数年着用頻度が下がってきているのが白真珠ですが、その理由は色数が増える前は手持ちに合う石がなければ白真珠を着けるほどに汎用性が高かったため
    色が揃ってきた今では出番が減りましたが、それでも控えめに装いたい場面で重宝しています

    すでに持っているジュエリーの上位互換品を手に入れてしまうと、以前のものは出番がなくなりがちですよね…
    それは淋しいので、私はすでに持っている色の石は真剣には探さないようにしています

    +35

    -1

  • 7403. 匿名 2020/10/21(水) 17:37:17 

    >>7400
    7399です。私は新たな沼にはまらないように、ペルレは見ないフリをしていますw
    見ないフリをしてはいますが、ジュエリー関係の随分前のトピで、ペルレのミディアムに円柱型のリング(ポメラートヌードの地金部分のような形。その方は楽天のショップで購入されてました。)を合わせていらっしゃる着画を見て、イイ‼︎と思った遠い記憶があります。

    +21

    -0

  • 7404. 匿名 2020/10/21(水) 17:42:19 

    >>7181
    たとえば上品な一粒パールのネックレスなら、6mmとかの小粒で可憐なものより、10mmアップの大玉で存在感があるものが似合うと思います。
    華やかで迫力があるものが似合うのは、大柄な方ならではだと思うので、ぜひゴージャスなジュエリーを身につけて欲しいな。

    +9

    -0

  • 7405. 匿名 2020/10/21(水) 17:44:22 

    >>7181
    私は大柄ではないですが、華奢なものが似合いません。
    手が大きいことと、顔のパーツが大柄なことも若干関係しているような気がします。

    +10

    -0

  • 7406. 匿名 2020/10/21(水) 17:47:32 

    >>5381です!

    べルシオラのリング無事にGET出来ました
    色石のジュエリー初購入だったので迷いに迷いましたが、一目惚れのこちらにしました!
    サファイアのカットが個性的で、ブラウンメレダイヤがカジュアルにも使いやすいところが気に入ってます
    べルシオラの雰囲気が、背伸びし過ぎず自分にはしっくりきました
    デスクワークなので、チラと目に入るキラキラに癒されてお仕事頑張れそうです!
    【10月】ジュエリー総合

    +162

    -1

  • 7407. 匿名 2020/10/21(水) 17:58:11 

    >>7195
    普段より少しだけお洒落な格好をして、まずは4℃とかスタージュエリーとか、デパ1の入りやすいお店にいってみることから始めてみたらどうかな?
    1万円~30万くらいまで幅広い金額のもの売っているから、ハイブラより気軽な感じで10万超えのものでも見せて貰えるし。
    試着したからって買わなくても全然大丈夫だし、知識は店員さんに必要なことであって、お客さんなんだから知らないことはお店の人に聞けばいいだけだよ。
    そこでジュエリー店でのやり取りに慣れたら、上の階に行ってハイブラ覗いてみればいいと思う。
    あなたにピッタリの素敵なジュエリーに出会えますように!

    +34

    -0

  • 7408. 匿名 2020/10/21(水) 18:00:55 

    >>7402
    横から失礼します。
    すでにお持ちのジュエリーを大切に次の品選びをされているところ、とても参考になりました。私は色石が少なくダイヤが中心なのですが、上位互換品を手に入れてしまうと以前のものの出番が少なくなるという言葉がとても心に残りました。
    すべてが一軍、理想です。

    +29

    -0

  • 7409. 匿名 2020/10/21(水) 18:04:18 

    >>7406
    すてき!
    YGにメレダイヤのブラウンがこなれた感じですね
    お店の商品写真もきれいだけど、コメ主さんの指に嵌められているとさらに美しく見えます
    おめでとうございます!

    +51

    -0

  • 7410. 匿名 2020/10/21(水) 18:11:01 

    楽天の質屋出品で気になるカルティエのネックレスがあったんだけど、質屋出品でも偽物とかってあるのかな?

    +3

    -0

  • 7411. 匿名 2020/10/21(水) 18:11:17 

    >>7406
    わぁ~画像よりもこっくり深いブルーですね。素敵!光の当たり具合にもよるのかな?

    ×ブラウンダイヤなんてすっごいおしゃれ!四角い形がシャープで個性的だしこれつけこなせるのはおしゃれさんですね、たくさん楽しんで下さい!

    ベルシオラここでちょこちょこお話出てるので気になってきました。

    +49

    -1

  • 7412. 匿名 2020/10/21(水) 18:13:19 

    >>7410
    質屋なら大丈夫だよ👍

    +17

    -1

  • 7413. 匿名 2020/10/21(水) 18:13:59 

    >>7375
    戒めのためにお披露目なさいませ(ゲヘヘヘ

    +38

    -0

  • 7414. 匿名 2020/10/21(水) 18:15:50 

    >>7412
    ありがとう☺️

    +8

    -0

  • 7415. 匿名 2020/10/21(水) 18:18:43 

    >>7414
    またお披露目してくださいね!

    +14

    -0

  • 7416. 匿名 2020/10/21(水) 18:22:42 

    あー、このトピ大好き!このトピの人達優しくて本当大好き!!
    これから夜勤だけど、休憩中に見に来た時に何の話題で盛り上がってるか楽しみにしてる!

    +84

    -0

  • 7417. 匿名 2020/10/21(水) 18:32:38 

    >>7406
    めっちゃかわいい!!!
    似合ってるよ

    +52

    -0

  • 7418. 匿名 2020/10/21(水) 18:32:40 

    初めてジュエリートピを拝見しました。
    ワクワクするトピですね。

    買ってから10年以上経ち、
    ずっと引き出しに
    しまって忘れていたカルティエトリニティSMを久しぶりに出して最近ずっと付けています。
    【10月】ジュエリー総合

    +107

    -1

  • 7419. 匿名 2020/10/21(水) 18:37:55 

    >>7406
    めっちゃ可愛い〜〜〜!!
    便乗して欲しくなってきた…笑

    画像で来ていらっしゃるようなくすみカラーのニットにもめちゃくちゃ似合う!
    こりゃ目に入ったらワクワクするわぁ…♡
    ご購入おめでとうございます!

    +55

    -0

  • 7420. 匿名 2020/10/21(水) 18:44:25 

    >>7115
    インスタライブの映像を見て、福田さんの耳の形には下端ギリギリのピアスホールより、もう少し上の位置がお似合いになるような気がしました。
    今開ける人たちは耳たぶの中央あたりの位置が主流だと聞いたことがあるのですが、皆さんのピアスホールはどんな位置ですか?

    +7

    -0

  • 7421. 匿名 2020/10/21(水) 19:09:09 

    >>7420
    これからピアスの穴を開けようと思っていて、位置を迷っていたので便乗してお話お聞きしたいです。私アラフォーで、ずっと下の方の位置に憧れがあったのですが、最近はそうでもないのですか?

    +4

    -0

  • 7422. 匿名 2020/10/21(水) 19:16:08 

    >>7406
    素敵過ぎて、私も欲しくなってきちゃった。
    公式ではスルーしてたものでも、ここの着画で素敵!ってなるからこのトピ好き。

    +53

    -0

  • 7423. 匿名 2020/10/21(水) 19:21:45 

    >>7374
    横です。お嫁に行く前に買ってお嫁に行くときは違うタイプのエンゲージを選べば、どちらも使えるリングになると思いますよ。

    +7

    -2

  • 7424. 匿名 2020/10/21(水) 19:21:52 

    >>7416
    お仕事頑張って👍
    隙間時間にまた来てね〜😊
    沢山話そう✨

    +28

    -0

  • 7425. 匿名 2020/10/21(水) 19:32:13 

    >>7155
    0.25は痛くなくて、0.4以上は痛いんですね
    もう一つのバイザヤードの大きさが気になるところですが、通常価格では全く問題なさそうで安心しました

    +7

    -0

  • 7426. 匿名 2020/10/21(水) 19:44:29 

    何十年も前に仕事を辞めて以来、仕事をしていません。自分で稼いだお金で買うジュエリーに憧れがあります。
    当時の仕事はお給料は良かったけどあまりにも多忙で、貯めたお金を何に使うのか思い付きませんでした。ジュエリーの楽しみを知っていたら、もう少し頑張って仕事を続けられたのではと、このトピを読みながら考えたりしています。

    +74

    -1

  • 7427. 匿名 2020/10/21(水) 19:54:27 

    >>7406
    画像よりめちゃめちゃステキ!!
    お似合いってことですね(*^^*)

    +34

    -0

  • 7428. 匿名 2020/10/21(水) 19:59:50 

    バングルってあんまりブカブカだと使いづらいですか?
    買おうと思ってるものが、ミディアムだと手を上向きに曲げたとき腕の真ん中くらいまで落ちるのですが、スモールだと手首にジャストでほぼあそびがないサイズ(キツくはない)という感じで迷ってます。
    ご意見ください!

    +14

    -0

  • 7429. 匿名 2020/10/21(水) 20:13:26 

    母から画像のネックレスをもらいました。
    pt850とk18のコンビです。

    こういうネックレスは今でも通用するようなデザインなのでしょうか?
    6グラムぐらあって、どちらかといえば今流行りのスキンジュエリーとは反対の位置にあるようなしっかりしたネックレスです。
    【10月】ジュエリー総合

    +69

    -0

  • 7430. 匿名 2020/10/21(水) 20:15:50 

    >>7152
    >>7164
    お二方ともありがとうございました!
    アムで実際に購入された方のお話が聞けてありがたかったです。

    7164さんには、答えづらいことをお聞きしてしまいすみませんでした。
    画像までアップしていただいてありがとうございます。

    お二人に後押しされて昼間にポチっとしてみました。
    お手頃価格なのでかなり細目のリングにはなると思いますが、重ねづけ用に購入したので届いたら重ねづけした様子をご紹介できればと思っています。

    失敗だったらその様子もお伝えしますね(^-^;
    ありがとうございました!

    +27

    -0

  • 7431. 匿名 2020/10/21(水) 20:21:17 

    >>7428
    ピッタリ過ぎると万が一太ったときにつけられなくなるから、ミディアムの方がいいと思います。
    私は手首から1/3ぐらいまで動いてしまいますが、なんともないです。

    +9

    -0

  • 7432. 匿名 2020/10/21(水) 20:23:40 

    >>7429
    すごく素敵ですよ!
    スキンジュエリーは金の高騰もあって、あれぐらい華奢にしないと高くなる、若い人が買えないから極限まで細くしてるだけのものですよ。
    若い人には似合うけど、貫禄ついてくると似合わなくなります。

    +38

    -2

  • 7433. 匿名 2020/10/21(水) 20:36:14 

    >>7375
    差し支えなければ総額おいくらくらいになったか教えていただけないでしょうか。。
    私は(予定含め)50万円程で今年は使いすぎたなと感じている庶民です!

    +21

    -1

  • 7434. 匿名 2020/10/21(水) 20:39:53 

    合わせやすいシンプルな物で検討していましたが色石もやっぱり可愛いですね
    ぽてっとしてたヌードリングみたいなのが好きです
    御徒町に行きたい

    +7

    -0

  • 7435. 匿名 2020/10/21(水) 20:51:13 

    >>7428
    腕の付け根とのバランスに注目した方がいいと思います。スポッと抜けるのも嫌ですが、人からは全身が見えるので。

    +1

    -1

  • 7436. 匿名 2020/10/21(水) 20:54:45 

    >>1067
    リングひとつ持ってます!すっごくファイアがまばゆくてギラギラしてしまうので好き嫌いがあるかもしれません
    【10月】ジュエリー総合

    +57

    -1

  • 7437. 匿名 2020/10/21(水) 21:00:10 

    >>7436
    実際見るとギラギラが強いのかもですが、この写真はプロモーションのように綺麗!
    見習いたい笑
    ジュエリー画像あげたいのになかなか綺麗に撮れない…
    めっちゃ横ですみません

    +31

    -0

  • 7438. 匿名 2020/10/21(水) 21:02:21 

    >>7432
    言われてみれば昔はスキンジュエリーという言葉自体がなかったですものね。なるほど。

    +17

    -0

  • 7439. 匿名 2020/10/21(水) 21:06:30 

    >>7388
    ファッションジュエリーは英語ではコスチュームジュエリーを指すこともありますが、日本では比較的安価なファインジュエリーを指すようです。

    ひとつのお店の中でこちらはブライダル、こちらはファッションと便宜的に分けてあることはあると思うのですが(耐久性などが異なる)ブライダルとファッションが対義語なのではないと思います。

    Magnificient Jewelry(資産価値がある)とかHigh Jewelry(3000万以上とも)とかの手前でFine Jewelry(ハイブランドのブティックラインや数百万円からの貴石などを利用したジュエリー)とかSerious Jewelryという言葉が使われているように思うのですが、日本とはちょっとずつ異なる印象があります。

    +8

    -0

  • 7440. 匿名 2020/10/21(水) 21:09:59 

    書き忘れましたが、ファッションジュエリーは英語ではCasual Jewelryが相当するように思います。

    +3

    -0

  • 7441. 匿名 2020/10/21(水) 21:16:24 

    >>7437
    ありがとうございます!ジュエリー撮るの難しいですよね😢特にピント合わせに苦労します…
    よきジュエリーライフを✨💍✨

    +16

    -0

  • 7442. 匿名 2020/10/21(水) 21:24:23 

    >>7436
    見せてくださってありがとう!
    実物みてみたいんだけど、なかなか見る機会が無くて。
    ちょっと前に、池袋東武でフェアやってたみたいんだけどね。

    +12

    -0

  • 7443. 匿名 2020/10/21(水) 21:25:16 

    >>7433
    50万円も立派だよ

    +34

    -2

  • 7444. 匿名 2020/10/21(水) 21:27:20 

    >>7429
    すっごくステキ!!
    こんな素敵なのを受け継げるなんて羨ましい。

    マチネーくらいあるかな??

    長すぎと思われたら、プリンセス位のネックレスと
    ブレスレットに分けてもよさそう。リフォームしやすそうだなとも思う

    +15

    -0

  • 7445. 匿名 2020/10/21(水) 21:51:26 

    >>7195
    デパートによっては1階の平置きアクセサリー売り場に、ティファニー、カルティエ、ショーメ、ブシュロン、ブルガリからスタジュなどが入っています。
    フラッと通りすがりにショーウィンドウを見て歩けますから、気軽に見て歩けば良いと思います。

    +24

    -1

  • 7446. 匿名 2020/10/21(水) 21:53:37 

    結婚10周年に、こちらを購入。サイトに着画がなかったので、どんな感じかなと思いましたが、着けたらしっくりきた!サイズ直しで来月まで手元にないけど、届くのが楽しみ♡
    【10月】ジュエリー総合

    +57

    -0

  • 7447. 匿名 2020/10/21(水) 21:53:42 

    >>7375
    是非、お披露目を♪
    楽しみにお待ちしてます。

    +9

    -0

  • 7448. 匿名 2020/10/21(水) 22:03:35 

    トピずれかもしれないけど、今マツコ・デラックスが出てる番組の録画観ててやっぱりマツコは洋服とのイヤリングコーデがとても上手だわー。
    マツコのイヤリング以外のジュエリーコーデも見てみたい。

    +19

    -3

  • 7449. 匿名 2020/10/21(水) 22:07:40 

    >>7390
    お返事ありがとうございます!とても参考になります。益々購入の意志が固まってきました!次の休日にでも繰り出そうかと思います♪

    +6

    -0

  • 7450. 匿名 2020/10/21(水) 22:10:52 

    >>7446
    おめでとうございます✨こちらのリング、ぷっくり感がとてもかわいいですよね☺️私も気になってます^^

    +11

    -0

  • 7451. 匿名 2020/10/21(水) 22:26:33 

    >>7211
    私もシャネルのピアスに一票です!
    シャネルのピアスってアシンメトリーなデザインが多くて、さすがファッションブランド!って感じでおしゃれですよね。
    コメットとかのモチーフものとココクラッシュのアシメデザイン合わせて着けたらすごいお洒落な気がします。

    +18

    -0

  • 7452. 匿名 2020/10/21(水) 22:29:54 

    ガルちゃん辞めるつもりだったのにジュエリートピのせいで辞めれん

    +94

    -0

  • 7453. 匿名 2020/10/21(水) 22:31:22 

    >>7420
    耳たぶが小さいので、必然的に真ん中に開けてます。
    下のほうだとちょっと重いぶら下がりピアスだと耳たぶが切れてしまいそうなので💦
    ちなみにピアスホールは2つ開けるのが限界の小さい耳たぶなので、一粒ダイヤのピアスはカラットが小さくても大きく見えます(^^;

    +17

    -0

  • 7454. 匿名 2020/10/21(水) 22:33:25 

    >>7450さん

    ありがとうございます😊

    手もムクムク、指もかなり太いのですが(薬指18号💦)、これは私の指の太さに負けなそうです😅

    機会があれば、ぜひ試着なさってみてください😌

    +7

    -0

  • 7455. 匿名 2020/10/21(水) 22:53:24 

    >>7448
    マツコが本気の宝石に開眼したらすごい眼福なリングとか手に入れそうw
    でも老後のために貯めちゃうのかな、自分のためにはあまりお金使わないって言ってるよね

    +33

    -0

  • 7456. 匿名 2020/10/21(水) 23:36:14 

    >>7429
    可愛い〜!チェーンだけで楽しめるネックレスも欲しいけれど最近ゴールドが高騰しすぎてなかなか手が出せないので羨ましい!是非活用してください💕

    +8

    -0

  • 7457. 匿名 2020/10/21(水) 23:37:30 

    ティファニートゥルーのリング買う気満々で試着しに行った結果、まあ悪くはないけど…。となってやめました。艶消しっぽいマットな感じで思ってたよりキラキラしなかったというのもあって。T1も試したけど同じくあまり気分が上がらず。
    次にシャネルでココクラッシュ着けてみると、しっくりくる!かわいい!となって確信しました。私には直線的、シャープなデザインは似合わない、ある程度の丸みやデザイン性がないと難しいよう。まあなんとなくは分かっていたけど。
    で今、ココクラッシュスモールの地金のみかダイヤつきか、思いきってミディアムにするか、悩み中。

    +43

    -1

  • 7458. 匿名 2020/10/21(水) 23:41:03 

    >>7285
    ありがとうございます!すごく参考になりました!
    安さにとびつきそうになりましたが、やはり安いものにはそれなりのワケあり商品ということですね。
    ピンポイントで情報がいただけるから、ガルちゃんジュエリートピすごいです!
    試しでも買うのやめられました〜。本当にありがとうございました。

    +21

    -0

  • 7459. 匿名 2020/10/22(木) 00:02:58 

    >>7408
    私の場合、上位互換品に乗り換えるわけでもなく、新しく買った物ばかり使いがちというわけでもないので厄介です

    上位互換ばかり使いがちになるというのならそうならないような買い物を心掛けることも出来るのですが、清水買いしたものが実際は出番少なかったりするので…
    何を買ったらいいのか分からなくなります笑

    +21

    -1

  • 7460. 匿名 2020/10/22(木) 00:26:14 

    >>7387
    大物買い推します。
    時計なども視野に入れてみたら如何ですか?

    中古ジュエリーは、極一部の人気ブランド以外は、鑑定書や鑑別書や箱付きのブランドジュエリーでもかなりお安く買えます。
    もし中古ジュエリーに抵抗感が無ければ、選択肢に入れると幅が広がります。
    ただ、中古を買われる時は、よく売り手や業者を選んで買うようになさって下さい。

    +17

    -0

  • 7461. 匿名 2020/10/22(木) 00:30:13 

    >>7387
    ちょっと予算オーバーですが、シャネルカメリアのダイヤピアスが欲しいです!

    +4

    -1

  • 7462. 匿名 2020/10/22(木) 01:19:54 

    >>7377
    中石の大きさ変えてもデザインが全然違うものなら両方愛用できると思います
    シンプルデザインでカラット違いだと確かに大きい方に手が伸びがちになりそうですが

    +8

    -0

  • 7463. 匿名 2020/10/22(木) 02:23:35 

    >>7418
    わー素敵!
    私も年が明けたら買うんだ!楽しみ。

    +13

    -0

  • 7464. 匿名 2020/10/22(木) 06:52:40 

    >>1525
    ハイブランド以外のジュエリーはしょうもないって言われてしまうの悲しいなぁ。
    ハイブランドなんてほいほい買える物じゃないし、地元で古くからやってるジュエリーショップとか私は好きだよ。

    +85

    -0

  • 7465. 匿名 2020/10/22(木) 07:12:11 

    婚約指輪と結婚指輪を重ね付けしているのですが、どちらもエタニティタイプではないため輝きがさみしいような気がします。
    左手薬指にさらにフルエタニティリングも重ね付けしたら変でしょうか?

    +20

    -0

  • 7466. 匿名 2020/10/22(木) 07:47:25 

    >>7464
    オリジナルな製品を作る工房が地元にない限り、卸から仕入れた商品を販売する街宝石店では気づかずにコピーを買ってしまうかよ。クリエーター系には手ごろな価格展開のものもあるし、ハイブランドもデパ1ブランドもだけど通販がある。工夫した買い物も楽しくて後悔がないよ。

    +3

    -20

  • 7467. 匿名 2020/10/22(木) 07:57:21 

    おはよーっ!
    今日もジュエリーのために働くぞ。

    来月百貨店の友の会が満期になります。
    楽しみで仕方ない。

    +94

    -0

  • 7468. 匿名 2020/10/22(木) 08:31:45 

    >>7455
    以前、夜の巷で高級ジュエリー店に立ち寄ってたけどマツコ知識豊富だったよ

    +18

    -0

  • 7469. 匿名 2020/10/22(木) 08:34:29  ID:J6BXOjfRz3 

    ヴァンクリーフ&アーペルホリデー限定のやつGETできそうです!
    外商さんから連絡があり、本日受け取りできるみたいなので写真載せます♡♡

    +56

    -11

  • 7470. 匿名 2020/10/22(木) 08:57:41 

    >>7465
    おかしくないと思いますよー

    +13

    -0

  • 7471. 匿名 2020/10/22(木) 09:19:45 

    以前ルビーを付けてると嫌な事ばかり起きて、売ってしまってそれ以来ルビーは避ける様になった。
    色石に憧れがあるけどまた石にフラれる気がして手が出せない😅

    +18

    -1

  • 7472. 匿名 2020/10/22(木) 09:28:45 

    >>6719
    ダイヤの取り巻きがあるタイプは結構なお値段しますよね…
    定番ものだと受け継ぐことができるので、長い目で見るとコスパいい気もしますが。
    ショパールはアイスキューブのネックレスも気になります。なんとなくブランドの立ち位置が通っぽくて好き(メジャーなブランドですけどね)
    とりあえず貯蓄に励みます😂

    +17

    -0

  • 7473. 匿名 2020/10/22(木) 09:36:53 

    >>7471
    ルビーにトラウマができてしまったなら次は違う色石いってみよう!(笑)
    ピンクがお好きならトルマリン、サファイア、ガーネットでもありますよ
    厄除けの意味合いでブルーサファイアやエメラルドからチャレンジも良いかも
    色石ならではのデザインもあるし、新古問わず掘り出し物が多いのでハマると抜けられなくなりますが…

    +32

    -0

  • 7474. 匿名 2020/10/22(木) 09:58:41 

    >>7387
    もう遅い?
    カルティエのマイヨンパンテールリング、3連ハーフパヴェ ダイヤモンド一点買い!
    実物の輝き半端ないよ!私は3連は無理だから1連はたぶんそのうち買う!

    +13

    -0

  • 7475. 匿名 2020/10/22(木) 10:29:52 

    >>7439
    英語と日本語で微妙に意味合いが違っていたり、使われる場面によって意味が違っていたりで、曖昧で難しい言葉なのですね。
    Casual Jewelry、これが一番腑に落ちました。ありがとうございました。

    +3

    -0

  • 7476. 匿名 2020/10/22(木) 10:31:04 

    中古買いも楽しいけどたまに新品仕上げをやりすぎて
    元のデザインを消してしまっているのがあるから注意。
    本来艶消しだったりヘアライン仕上げだったりするデザインが
    鏡面になってたりミル打ちや彫り加工が消えてたりする。
    自分で使ううちに変化してきたなら思い出としていいと思うけど
    最初からそうなっているのは寂しいので私は気を付けるようにしてます。

    +27

    -0

  • 7477. 匿名 2020/10/22(木) 10:41:48 

    ハイブランドでは無いし興味ない人には何だこれ?レベルかもしれないけど私にはお気に入りのパライバです✨💍✨
    【10月】ジュエリー総合

    +126

    -0

  • 7478. 匿名 2020/10/22(木) 10:52:33 

    >>7387
    ちょっと久しぶりに覗いたら、豪華な話題になってたー!幸せな悩みで羨ましい~。
    考えるのもワクワクしますねー。アドバイスではなく自分なら…で、ごめんなさい笑。
    ティファニーのオレンジ スペサタイト リングが素敵だなと保存してたものです。

    またご報告楽しみにしています!
    【10月】ジュエリー総合

    +61

    -0

  • 7479. 匿名 2020/10/22(木) 11:17:59 

    >>7478
    スペサタイト好きです
    パキッと明るいビタミンカラー可愛い!
    暖かい色だからこれからの季節にもいいし、
    ジューシーな雰囲気もあるから夏にも合うし
    凄く素敵な色石だと思うのでもっとメジャーになるといいな

    +26

    -0

  • 7480. 匿名 2020/10/22(木) 11:34:34 

    ジュエリーのサイト、ここ
    ここ、ジュエリーのサイトの行き来!

    +22

    -4

  • 7481. 匿名 2020/10/22(木) 11:45:00 

    >>7480
    ごめん、自動翻訳かと思ったw
    ついついジュエリートピとメーカーサイトあちこち見ちゃいますよね

    +19

    -0

  • 7482. 匿名 2020/10/22(木) 11:52:41 

    >>7476
    これ安いなって思ってよく画像を見ると、アルハンブラの周りのつぶつぶの側面がツルツルになってるものがありました😂
    よく知らないで値段につられて買う人がいたら、気の毒だと思います。

    +19

    -2

  • 7483. 匿名 2020/10/22(木) 11:57:15 

    カルティエのタンク。2000年頃には売られていたと思うのですがいつの間にか廃盤に。
    この石の留め方はなんというのでしょう。
    最近あまり見かけない気がします。
    【10月】ジュエリー総合

    +38

    -2

  • 7484. 匿名 2020/10/22(木) 12:20:06 

    楽天のジュエルアイマスというお店のこちらのダイヤのピアスが気になっています。76800円です。デザインがとてもいいなと思いますが、この商品は口コミもなく迷っています。
    こちらのお店で購入したことのある方いらっしゃれば、お店の商品の感想などお願いいたします。

    【10月】ジュエリー総合

    +8

    -4

  • 7485. 匿名 2020/10/22(木) 13:16:36 

    >>7477
    きれいですね✨南の島の晴れた日の海みたい!

    +19

    -2

  • 7486. 匿名 2020/10/22(木) 13:27:27 

    >>7429です。

    >>7432さん
    >>7444さん
    >>7456さん

    返信ありがとうございます。
    可愛いや素敵とコメントいただいて、すごく嬉しくてこのネックレスがすごく好きになりました。(単純な女なんです、笑)

    マチネーがわからなくて少し調べました。
    ロングネックレスということでしょうか?
    このネックレスはロングではなく普通のサイズになります。 
    でも、ブレスレットでも良さそうという意見を見て、もしネックレスとしての出番が少なければ、姉か娘とお揃いのブレスレットにする手もあるなと思いました。

    ありがとうございました😊

    +21

    -1

  • 7487. 匿名 2020/10/22(木) 13:42:50 

    >>7477
    パライバ良いですよね。
    私は砂粒みたいなちっさいのしか持ってない(買えない)ので、こんな大粒なのに憧れます!

    +28

    -0

  • 7488. 匿名 2020/10/22(木) 13:49:09 

    >>7483
    2年ほど前に、閉店セールしてる宝飾店で見ました。
    最初はぐいぐい勧めていたのに、私がカルティエのリングをしているのをみて「これ、カルティエ、風…カルティエで取り扱って人気が出たデザイン(チラチラ私のリングを見る)…ですよ」って言われたの思い出した。
    今思えば、購入後にカルティエ風(?)と知って、ショック受けない様に気を使ってくれてたんだろうな。
    すみません、画像みて思い出したのでつい。
    爪が見えない独特の留め方ですよね。

    +27

    -2

  • 7489. 匿名 2020/10/22(木) 13:49:52 

    >>7453
    私は手も耳たぶも大きめでコスパが良くないので、ダイヤが大きく見える身体のパーツをお持ちなのはうらやましいです。
    小さめの耳たぶの端に零れ落ちそうなピアス、というのは私にとっては憧れなのですが、ぶら下がりピアスのことまで考えるとなかなかそういぅ訳にもいかないのですね。

    +6

    -0

  • 7490. 匿名 2020/10/22(木) 13:56:52 

    >>7483
    カルティエのタンクリングのセッティングで通用すると思います。バーセッティングが爪とシャンクが一体化したものですかね。時計だとボームメルシエのキャットウォーク、一体化デザインの究極ですね。

    +10

    -0

  • 7491. 匿名 2020/10/22(木) 14:00:03 

    >>7484
    中古店じゃなかった?

    +0

    -0

  • 7492. 匿名 2020/10/22(木) 14:05:11 

    二日前にブレスレット落とした者です。一週間は諦めないように、カードの保険が使えるんじゃないか?等々の暖かいお言葉嬉しゅうございました。先程、見つかりました。最寄駅外に落ちていたそうです。拾ってくれた人もコメント下さった方も皆様有難うございました。まとめて横からですみません。
    【10月】ジュエリー総合

    +158

    -0

  • 7493. 匿名 2020/10/22(木) 14:15:34 

    >>7464
    わかるよー。応援したいよね。

    +16

    -0

  • 7494. 匿名 2020/10/22(木) 14:17:14 

    >>7492
    よかったね〜😊

    +59

    -0

  • 7495. 匿名 2020/10/22(木) 14:42:43 

    >>7468
    見た見た
    絶対自分用じゃない大人しめなネックレスか何か(店主のために)買ってあげてたよね
    マツコの知らない世界でカピルさんでも他の人でもまた宝石系の特集やって欲しい、そういう専門家と話すのがマツコのレベル的にはちょうどいい感じ

    +38

    -0

  • 7496. 匿名 2020/10/22(木) 14:59:57 

    週末にタサキのアウトレットに行く予定。楽しみ!

    +38

    -1

  • 7497. 匿名 2020/10/22(木) 15:00:42 

    >>7482
    アルハンブラの粒々、そこまでツルツルになるかな?
    粒々がないデザインのピュアアルハンブラじゃないでしょうか

    +11

    -1

  • 7498. 匿名 2020/10/22(木) 15:01:59 

    >>7492

    よかったー!
    落とされとのコメントにはなにも返信してない私ですが、自分が見つけたぐらいの勢いでなんだか嬉しいです!

    +51

    -0

  • 7499. 匿名 2020/10/22(木) 15:20:02 

    >>7473
    厄除けに惹かれて(笑 ブルーサファイア検索しました。
    とても綺麗な石ですね!ブルー系の石って見てると落ち着くと思っていたんですが、検索サイトのキーワードに『安らぎ・静寂』とあったのも納得で、ブルー系の石が欲しくなってしまいました😅

    +20

    -0

  • 7500. 匿名 2020/10/22(木) 15:45:57 

    >>7222
    教えて頂き、ありがとうございます。
    このリングを選ばれたあたり、ジュエリーが好きで目が肥えている方とお見受けします。
    価値あるお買い物をされたと思います。

    +12

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード