-
1. 匿名 2020/09/30(水) 19:01:55
2年一緒の同僚は態度がでかくて、プライベートなこともずけずけ聞いてくるしどちらかというと嫌いだった。
最近、大きな失敗をしてめちゃくちゃ落ちこんでて、しおらしい。なので少し可愛く思えて気がつけば、その同僚のこと考えてる。
単に同情しているだけなのか、自分でもわからない。
みなさんもこれって恋愛感情なの?って思ったことありませんか?
+16
-42
-
2. 匿名 2020/09/30(水) 19:03:08
友達でもその位なら気になっちゃうけどな。+62
-2
-
3. 匿名 2020/09/30(水) 19:03:26
>>1
それは違う+65
-0
-
4. 匿名 2020/09/30(水) 19:03:33
>>1+67
-1
-
5. 匿名 2020/09/30(水) 19:04:15
同期は同期だからな。+25
-1
-
6. 匿名 2020/09/30(水) 19:04:22
情が移ってるってやつだよね
その職場辞めて離れると、どうでも良い過去の人になるやつ+142
-1
-
7. 匿名 2020/09/30(水) 19:04:25
>>1
日記じゃんw+52
-1
-
8. 匿名 2020/09/30(水) 19:05:13
>>1
なんかの小説が始まるのかと思った+85
-2
-
9. 匿名 2020/09/30(水) 19:06:26
単にギャップ萌え?+4
-0
-
10. 匿名 2020/09/30(水) 19:06:48
やたら夢に出てくる職場の人に、あれ?と思った事ならある。+19
-1
-
11. 匿名 2020/09/30(水) 19:07:04
みんなで繋げて恋愛小説を書こう!
みたいなトピだな+43
-0
-
12. 匿名 2020/09/30(水) 19:07:24
少女漫画?w+11
-0
-
13. 匿名 2020/09/30(水) 19:07:28
あまり恋愛してこなかったタイプ?+32
-4
-
14. 匿名 2020/09/30(水) 19:07:36
>>1
弱い所を見てキュンとするのはだめんずメーカーの特徴。+63
-0
-
15. 匿名 2020/09/30(水) 19:07:42
会った瞬間ビビッときて、あっ私この人と結婚するって
初対面の男子に毎回思ってるから
分からないw
+99
-0
-
16. 匿名 2020/09/30(水) 19:07:47
視野に入ると目で追ってしまう。+28
-0
-
17. 匿名 2020/09/30(水) 19:08:04
か ん ち が い+20
-0
-
18. 匿名 2020/09/30(水) 19:09:14
やっぱ『嫉妬するかどうか』じゃない?
意識してないつもりだったのに他の女と話してるのを見てモヤモヤするとか。
モヤモヤしないならそれは恋心じゃないと思う。+90
-1
-
19. 匿名 2020/09/30(水) 19:09:14
>>15
可愛い人だね!+30
-0
-
20. 匿名 2020/09/30(水) 19:09:19
人として好きなのか、異性として好きなのかわからない
性欲がないから余計にわからない+23
-1
-
21. 匿名 2020/09/30(水) 19:10:12
>>1
そんなことを考えていたら彼が突然話しかけてきた。
「ガル子最近なんか俺のこと見てない?」+32
-0
-
22. 匿名 2020/09/30(水) 19:11:21
>>1
二人で飲みにいってみなよ
気のせいだったってわかるからw+32
-0
-
23. 匿名 2020/09/30(水) 19:12:06
>>4
あそうって読むのかな
たろう+8
-1
-
24. 匿名 2020/09/30(水) 19:12:07
恋かな〜♪YEAH♪+1
-1
-
25. 匿名 2020/09/30(水) 19:12:33
心配するだけじゃなくて、「会いたい、会いたい、会いたい」ってなったらそうなんじゃない?+23
-0
-
26. 匿名 2020/09/30(水) 19:14:13
ポエムかな+7
-0
-
27. 匿名 2020/09/30(水) 19:14:46
>>15
婚活パーティーとか行ったら大変そう+14
-0
-
28. 匿名 2020/09/30(水) 19:15:29
>>1
絵に書いたような「最初は嫌いだったのに、あることをキッカケに意識しだすようになり、気が付いたら彼のことばかり考えてる」系のラブストーリー。
編集さんにボツ食らうぞ。+37
-0
-
29. 匿名 2020/09/30(水) 19:16:18
>>13
失礼すぎるコメント笑笑+10
-2
-
30. 匿名 2020/09/30(水) 19:17:27
>>1
恋にオチルとは、よく言ったものです
気がつけば好きになってるパターンかもね+7
-0
-
31. 匿名 2020/09/30(水) 19:20:08
ふと彼のことばかり考えている自分に気づく+18
-0
-
32. 匿名 2020/09/30(水) 19:21:02
生年月日を調べて星占いで相性とか考うちゃう時。+28
-0
-
33. 匿名 2020/09/30(水) 19:22:45
>>1
同僚で2年もたってるんじゃ
恋愛感情ではないな
毎日会ってたら好きなタイプなら
最長でも3ヶ月以内に自覚する
月1しか来ないお客さんになら
2年でもそうかも…ってなるんだけど+0
-6
-
34. 匿名 2020/09/30(水) 19:23:59
そんな風に考えてるだけで楽しいじゃん。
+14
-0
-
35. 匿名 2020/09/30(水) 19:24:04
>>1
第一印象って結構正しいよ。+15
-1
-
36. 匿名 2020/09/30(水) 19:24:56
上司の人が、若い男の子ばっかりお気に入りなのか
仕事中も絡んで楽しそう。
私のことは「私誰かを特別扱いしないけどあなたのことは特別なのよ、数人の一人だもん好きだよ」
と言ってくれるのに…仕事で好成績を出しても、
がんばっていても、若い男の子の方にいってしまい、
あの言葉はウソなのかな…と不信感を抱いてしまいます。
好きと言ってくれて自分もすきならその気持ちに応えたいです。私の存在でなにかしてあげたいとおもいます。+3
-0
-
37. 匿名 2020/09/30(水) 19:25:05
>>30
なるほど、そうだね!+2
-0
-
38. 匿名 2020/09/30(水) 19:28:26
他の若い女性と仲良くしてると嫌だ、ヤキモチ?妬く
その人を見ると、話すとパー!っと笑顔に元気になる
目で追ったりやたら気になる
2人で会いたい、くっつきたいと思う
以上恋愛感情+40
-1
-
39. 匿名 2020/09/30(水) 19:29:21
>>1
違うよー+1
-0
-
40. 匿名 2020/09/30(水) 19:29:52
>>36
上司は男なの?女なの?+2
-0
-
41. 匿名 2020/09/30(水) 19:30:18
相手に恋人ができたら嫌だし、一緒にいれると嬉しい。でも肉体関係を持ちたいとは思わない。
これは恋かな?+25
-0
-
42. 匿名 2020/09/30(水) 19:32:40
>>40
女のひとです。歳上で40歳くらいです。+2
-1
-
43. 匿名 2020/09/30(水) 19:34:34
試着室入ったとき真っ先に思い浮かんだ人が恋闇+7
-0
-
44. 匿名 2020/09/30(水) 19:45:01
その人が勤務にいるかいないかで仕事のモチベーションが違う。ちょっと話せたら嬉しい。もう、帰っちゃうのかって寂しい。でも、20歳ぐらい年上の独身のおじさん笑+29
-2
-
45. 匿名 2020/09/30(水) 19:49:54
>>14
そうだけど、私、兆候あるわ。
自信に満ち溢れた、俺に着いて来いタイプや、包み込むように愛されるのが苦手なんだよね。
頼りないと思われてるのかなってモヤモヤする。相手を頼りないと思うのはいい…勝手なのはわかってるけど。
お金のない人になびいたりはないけど、こっちから好きになるのはちょっとメンタルの弱い人ばかり。+15
-1
-
46. 匿名 2020/09/30(水) 19:55:08
>>1
恋愛感情を抱いても実ったことのないガル民に聞くのは・・・
いつの間にかその人のことを考えてる時点で好きなんだよ
いつの間にかどうでも良い男性のことを考えることはない
考えてる最中、大嫌いなら主もイライラしてると思うよ
+2
-0
-
47. 匿名 2020/09/30(水) 19:56:12
>>42
横ですが今後が気になりますね。
私は恋愛対象は男性ですがなぜか同僚の女性が気になっています。+2
-0
-
48. 匿名 2020/09/30(水) 20:04:41
その人を見ると何故か笑っちゃう。
これは恋愛感情があるのかな?+2
-0
-
49. 匿名 2020/09/30(水) 20:10:57
好きになるタイミングなんてふとしたきっかけだってあるから、それが好きになるきっかけの可能性はあるかもしれないよね。
私はだいたいすぐ好きかも!ってなるから2年も同僚してて好きになる事はないけど。
ただ、弱い部分見てキュンとしただけかもしれないし、元々のあなたへの態度思い出して冷静になるべきだよ。+6
-0
-
50. 匿名 2020/09/30(水) 20:10:58
キュンキュンしないけど、ハグやキスをしたいと思ってしまう。でもセックスはしたくない。これは何だろう…+13
-0
-
51. 匿名 2020/09/30(水) 20:12:11
職場が違うけど、たまにお昼休みや休憩時間に廊下で会ったりすると、すごいテンションあがるしその日一日はルンルンで過ごせる、、、、
でも他の誰かと楽しそうにしてたりすると、悲しくなるし、何でこんな気持ち勝手に抱いているんだろうって虚しくなる。好きになったほうが負けだよね、、、+24
-0
-
52. 匿名 2020/09/30(水) 20:19:57
>>47
結婚してるんです、上司の人。
でもいいです。+0
-3
-
53. 匿名 2020/09/30(水) 20:25:01
>>18
職場の先輩(同性)が退職されて、私は連絡先を知らなかったのに、同僚は知っていた。
「なんで~私がコミュ力無いからかあ」と納得したけど、ショックだった。これは嫉妬だろうから好きだったのかな。+2
-0
-
54. 匿名 2020/09/30(水) 20:27:40
違う。錯覚。
恋愛に遠のくとその錯覚が起こりやすくなってとんでもない相手を選ぶ事になるから気をつけて!+7
-0
-
55. 匿名 2020/09/30(水) 20:27:51
>>44
4つ目がなければ恋愛感情だと思うけど
年齢差が気になるのなら人として好きなのかもね
年齢差を気にしないんだったら独身だしいいんじゃない
でもよく考えてね+9
-0
-
56. 匿名 2020/09/30(水) 20:30:22
>>52
なんだか切ないですね。
軽い気持ちで言ったんだろうか+2
-0
-
57. 匿名 2020/09/30(水) 20:36:07
>>21
>>7
>>8
「な、何言ってんの、あんたじゃなくて後ろの自販機を見てるだけよ、ジュース!」
ドキドキッ+9
-0
-
58. 匿名 2020/09/30(水) 20:39:00
>>13
うわーw何目線ですかw
失礼すぎるよ+10
-1
-
59. 匿名 2020/09/30(水) 20:42:26
週に一回しか会えないんだけどその日が待ち遠しすぎる。
毎日その人のことを考えてる。
好きー!と思う。
顔も声も体格も全てがかっこよくてタイプ。
会えるまで前回会った姿や仕草を思い出して過ごす。
いざ会うと好きという感情もなく、ん?と思う。
また会えなくなると最初に戻る。の繰り返し。
これは恋?なんなんだろう?+22
-1
-
60. 匿名 2020/09/30(水) 20:49:40
笑ってくれるとドキドキしてしまう+12
-0
-
61. 匿名 2020/09/30(水) 20:57:57
話している時 じーっと見つめられる。
見つめられると書けば ロマンチックなのですが、マスクしているので 目だけ出ている状態で非常に怖いんです。
嫌われる覚えはないし、怖くて 帰って スマホでいろいろ検索する。
それによると、男性は好きな人を見つめることはあっても 目が笑っている場合が多いそうです。
+6
-0
-
62. 匿名 2020/09/30(水) 21:22:35
笑ってください。私は30代だけどアラフォーです。
職場に、見た目はタイプではないですが、慣れてくればまぁまぁくらい。性格的には好みだけど結婚はナイ(実家が複雑な感じ)
けど、ここ最近ちょっとした共通点や考え思考の一致に気づいてしまいました。
まぁ、職場に1人くらいは(自分と)似たような人がいるってのも普通だよなと思っていた矢先に、彼が業務中『奪っちゃえばいいじゃないですか。(客)』や、『それっておかわりしてもいいんですか?(もう1度同じ作業していいか)』と言ったワードが聞こえてきた時なんだかドキドキしてしまいました。。。
これって恋心ですか?www+3
-2
-
63. 匿名 2020/09/30(水) 21:34:43
今日(昨日?)夢で気になってる人と話して全然しょうもない内容だったしいい感じでもなかったけど
朝起きて嬉しくって何度も思い出して思い出すだけで幸せ感味わってた
でも自分で思うに好きっていうよりただの恋というか、芸能人への憧れみたいな感じで実際内面はよく知らないし
実際会うと全然話せないから夢くらいがちょうどいい+2
-0
-
64. 匿名 2020/09/30(水) 21:36:03
>>62
キミネラワレテルネー!+1
-0
-
65. 匿名 2020/09/30(水) 21:38:06
>>59
わかる
同じ人を好きなのか?と思うほど同じ状況
私の場合はただの憧れで、実際一緒にいると頭の回転がストップしちゃって全然会話弾まないし自分らしくいられなくて苦しいだけだから恋ではないと思ってる+10
-0
-
66. 匿名 2020/09/30(水) 22:00:07
>>59
めっちゃ分かる
私は毎日会うけど、会ってる間は全然ドキドキしないしなんなら「なんだこの人笑」くらいの気持ちなのに、家に帰ったら好きだな〜って思う
ついでにいくらじっくり考えてもどこが好きなのか分からない+18
-0
-
67. 匿名 2020/09/30(水) 22:21:45
>>64
狙われてるんですか?!
ちなみに『奪っちゃえば』『おかわり』等の会話は私ではなく、違う人との会話です。+1
-0
-
68. 匿名 2020/09/30(水) 22:31:40
>>62
おかわりってなんか違う意味あるの?
+2
-0
-
69. 匿名 2020/09/30(水) 22:40:59
>>68
www
セックスおかわりとかね。+1
-0
-
70. 匿名 2020/09/30(水) 22:49:15
カラオケいって恋愛曲を誰かが歌ってる時に思い出したら+3
-0
-
71. 匿名 2020/09/30(水) 23:00:10
>>3
って思うじゃん?
そいつのこと考えてこんな所にトピ立ててる時点でもう気持ちはいっちゃってるのさ。+4
-0
-
72. 匿名 2020/09/30(水) 23:21:55
違う方を見てるのに、わざわざ目線を合わせて笑顔で手を振ってくれる。
普通にフォローしただけなのに、今日は特別優しい!と喜んでくれる。
ちょっと、意識しすぎて恥ずかしくなってそっけなくしちゃうと、俺のなんていない方がよかったと思ってるでしょ?と直球でつっこんでくる。
目線を常に感じる。
胸元や首もとをみてる。
気づくと横にいて…よく話しかけてくる。
困ってるとどこからともなく現れてサッとフォローしてくれる。
いつも満面の笑顔。
私は既婚だから密かにイケメン君!と思っていたかっただけなのに。
こんな態度されるとこっちも意識し過すぎて、自分も好きになったのか?と会うたびに戸惑う。
関西の人だから、ここまでフレンドリーなのかな?
正直、好きになりそうで会うのがキツくなってきた。
+4
-1
-
73. 匿名 2020/10/01(木) 00:34:13
がるちゃんって恋愛判定厳しくない?笑
まあ今回の場合はまだどちらとも結論出せない感じだけど、特に嫌な状態じゃないんだし主はしばらく様子見とけばいいんじゃない?+5
-0
-
74. 匿名 2020/10/01(木) 00:37:14
>>66
会ってる時はなんだこの人、帰ってからよくわからないけど好き、わかるww
なんぼいろんな経験しても毎回よくわからん。+11
-0
-
75. 匿名 2020/10/01(木) 00:46:14
私は20代後半、未婚の塾講師。
相手は高校2年の男子生徒です。
もうこの時点で、ドラマの見過ぎの妄想だと言われてしまいそうだけど……。
相手の子にとって私は、“好きな塾の先生”といったところだと思います。
まだ高校生なので、好意を無邪気にぶつけてくる感じです。
もちろん恋愛感情とは程遠いものだと思います。
問題は、私の方がその子に本気になりかけていること。
さすがに授業中は感情に蓋をして、クラス全体に向けて誠心誠意仕事をしています。
でも、休憩時間に彼が質問や雑談をしに来たり、廊下で挨拶をしたりする時、高2の生徒相手にドキドキしてしまう自分がいます。
こんなことってあるんですね。
自分でもびっくりです。+4
-1
-
76. 匿名 2020/10/01(木) 00:52:56
よくありがちなんだけど憧れなのか好きなのか分からなくなる+3
-0
-
77. 匿名 2020/10/01(木) 01:00:39
気づけば相手の態度に一喜一憂して、相手のペースにハマってるとき。でもその人とどうにかなりたいとは思わない。好き、というより気になる、な感じかなと思ってるんだけど、これって恋愛感情なのかな?+6
-0
-
78. 匿名 2020/10/01(木) 01:02:13
>>65
でも恋愛初期ってまさにそういう感じよねw
+6
-0
-
79. 匿名 2020/10/01(木) 01:11:47
同情は恋愛感情じゃないわ+2
-0
-
80. 匿名 2020/10/01(木) 01:55:13
>>41
高校生くらいから10年ほどこの気持ちしか持てなくて悩んでます
好きではあるのにいまいち踏み込めません…向こうからしてもなんのために付き合うのかってなっていそうで長続きしない+0
-0
-
81. 匿名 2020/10/01(木) 03:28:53
セフレに会いたい+1
-1
-
82. 匿名 2020/10/01(木) 04:53:33
>>72
同一人物かなと思うぐらいの人と関わった事がある。
既婚者にすり寄ってくる奴はまともではないからどうにかして離れた方が身のためだと思うわ。+1
-0
-
83. 匿名 2020/10/01(木) 07:40:34
>>75
その男の子がもう少し大きくなったら
付き合えるかな?
+1
-2
-
84. 匿名 2020/10/01(木) 09:53:00
>>82
今回の人は関西の方だからなのか、こちらが距離をとろうとしてもどんどん踏み込んでこられる感じで…ただ嫌ではない自分もいてヤバイと思うように。
同じような人がいるんですね。
どうやって離れましたか?
一応、私からは話しかける事はしないのですが、気づいたら横にいて…一人でいるとやって来て…のパターン。
仕事もさりげなくフォローしてくれるので…必然的に話してしまっている感じです。
+0
-0
-
85. 匿名 2020/10/01(木) 16:36:03
好きでもない人が必要以上に常に寄ってくるのはキツいですよね。
私は数年までその人の客の立場だったので店に通わなくなりました。
詳しくは書けないですが、ママ活でもしてるんですかね。
出産の予定がないのなら仕事は簡単にやめられないし女慣れしてるからなのか冷たくしてもめげないし、
早く話を切り上げる、身の上話はしない、距離近すぎの時は離れる、あまりニコニコしないのがいいのかなぁと思います。+1
-0
-
86. 匿名 2020/10/01(木) 17:48:03
>>7
なんかの三文小説の出だしかと思ったよw
人に相談するときの文章じゃないね
手記かな+1
-0
-
87. 匿名 2020/10/01(木) 19:25:34
>>75
もし自分がその子の親なら、苦情入れて、ソッコー違う塾に変えさせますね。+2
-4
-
88. 匿名 2020/10/01(木) 19:26:36
>>72
キモい男ですね!+1
-0
-
89. 匿名 2020/10/02(金) 23:33:07
>>61
その時の状況とかタイミングがあるから気にしない
目は口ほどに物を言うってくらいだし、周りに人がいたら私は笑わない+0
-0
-
90. 匿名 2020/10/04(日) 11:34:19
昔から非モテだから何度か話しかけられるとだんだん緊張するようになっちゃうけどただ単に慣れてないだけだよね?+0
-0
-
91. 匿名 2020/10/04(日) 18:18:35
>>1
それは恋愛感情+0
-0
-
92. 匿名 2020/10/06(火) 04:39:56
その人がいなくてがっかりして、やる気がなくなって自分も帰ろうかな?と思ったときその人が来るととても嬉しくなってモチベーションになるとき+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する