-
1. 匿名 2020/09/28(月) 12:35:22
来月家族で東京へ行きます。素敵なホテルが知りたいです。皆さんの知っている素敵なホテルを教えてください☆+25
-19
-
2. 匿名 2020/09/28(月) 12:36:03
幅が広すぎる+53
-2
-
3. 匿名 2020/09/28(月) 12:36:43
何処に行くかにもよりますねぇ+34
-1
-
4. 匿名 2020/09/28(月) 12:36:47
もうみんな旅行なり、移動してるよね。
私は今度、広島から熊本へいってきます+17
-10
-
5. 匿名 2020/09/28(月) 12:36:50
星野や東京+4
-18
-
6. 匿名 2020/09/28(月) 12:36:52
自粛警察が巡回に来るどー!+11
-11
-
7. 匿名 2020/09/28(月) 12:36:59
>>1
家族の年齢による+28
-1
-
8. 匿名 2020/09/28(月) 12:37:17
ウエスティン東京+44
-4
-
9. 匿名 2020/09/28(月) 12:38:34
お金に糸目つけないならアマン東京+168
-6
-
10. 匿名 2020/09/28(月) 12:39:09
アマン東京
是非家族でいってね+18
-10
-
11. 匿名 2020/09/28(月) 12:39:48
子連れかどうかとか、遊ぶ予定の場所とか書いた方がアドバイスしやすい!+29
-1
-
12. 匿名 2020/09/28(月) 12:40:21
三井ガーデンホテル日本橋プレミア
ビジホだけどめっちゃ綺麗だったよー
普段だと1パク15000円が相場だけど今コロナとgotoで6000円くらいで泊まれるよ
高くないとか探してるならおすすめ😆+133
-4
-
13. 匿名 2020/09/28(月) 12:40:55
ブッフェの評判が良いとことか、夜景の評判が良いとことか憧れるよね!
上を見たらキリがないから、価格帯は?+33
-3
-
14. 匿名 2020/09/28(月) 12:40:59
>>1
メズム泊まってみたい!
予算があればぜひ。感想聞かせてください。+7
-1
-
15. 匿名 2020/09/28(月) 12:41:05
私はスーパーとドラックストアのみ。
羨ましい。+7
-7
-
16. 匿名 2020/09/28(月) 12:41:15
>>1
ザ・リッツ・カールトン東京が良いよ+125
-1
-
17. 匿名 2020/09/28(月) 12:41:26
帝国ホテルしか勝たん🏨+22
-27
-
18. 匿名 2020/09/28(月) 12:41:27
フォーシーズンズ大手町
9月にできたばっかりで綺麗だった🤍+48
-1
-
19. 匿名 2020/09/28(月) 12:41:47
アマン東京
フォーシーズンズ+30
-2
-
20. 匿名 2020/09/28(月) 12:42:13
雅叙園+80
-13
-
21. 匿名 2020/09/28(月) 12:43:05
>>1
家族でって小さいお子さんがいるの?
どこか絶対に行きたいって場所は?
そういう条件書かないと、勧めようがないと思うよ+46
-3
-
22. 匿名 2020/09/28(月) 12:43:37
まともに教える気ないだろ笑+12
-0
-
23. 匿名 2020/09/28(月) 12:43:55
泊まったことはないんだけどw、下はあちこち見に行くのが好きです。
コンラッドホテルやマンダリンオリエンタルが雰囲気が良くてわたし的には良かった。+63
-1
-
24. 匿名 2020/09/28(月) 12:43:57
ニューオータニ+44
-4
-
25. 匿名 2020/09/28(月) 12:45:41
パークハイアット東京+37
-1
-
26. 匿名 2020/09/28(月) 12:46:13
東京ステーションホテル
クラシックホテル大好き+83
-0
-
27. 匿名 2020/09/28(月) 12:47:06
>>1
どこから来るの?
名古屋~東京とかだったら、都会だし、どっちで感染したか分からないからまだしも、
田舎から東京旅行で感染したら、村八分になるよ。
感染しなくとも、東京旅行を嫌がられるでしょう。
コロナの治療法が確立してからの方が楽しめると思いますよ。+9
-22
-
28. 匿名 2020/09/28(月) 12:47:36
品川にあるストリングスホテル東京インターコンチネンタル良かったよ。
写真はいいお部屋だけど、通常の部屋にも2面窓で景色良かった。
地方から来るなら飛行機・新幹線ともにアクセスもいい。+60
-2
-
29. 匿名 2020/09/28(月) 12:47:45
>>13
いま都内はビュッフェやってないんじゃない?
都内住まいだからホテル利用したことなくてオススメはわかんないけど、とりあえずビュッフェ行きたい…+35
-1
-
30. 匿名 2020/09/28(月) 12:48:16
ペニンシュラ東京+33
-0
-
31. 匿名 2020/09/28(月) 12:49:50
ペニンシュラ
縁あって泊まれた。
こんなところに毎回泊まれる人間になりたいわ。+42
-0
-
32. 匿名 2020/09/28(月) 12:50:29
>>9
ここのアフタヌーンティー細工が細かくておしゃれだったよ。
が、1人1万は確実に超える。+29
-1
-
33. 匿名 2020/09/28(月) 12:50:46
子連れならコンラッド東京おすすめします。
エグゼクティブラウンジ使える部屋に泊まると朝食もお茶も夕食も全部ラウンジで済んじゃうし、ジュースもいつでも飲めるから便利です。
+0
-13
-
34. 匿名 2020/09/28(月) 12:51:49
gotoとか補助金とかあるから、いつもなら高級ホテルに行けない層の人たちでワラワラしそう…。+63
-0
-
35. 匿名 2020/09/28(月) 12:52:09
>>1
私が京王線ユーザーだから贔屓してるところもあるけど、新宿の京王プラザホテルがオススメです☺️+10
-3
-
36. 匿名 2020/09/28(月) 12:52:28
オータニ、オークラ、帝国
+41
-1
-
37. 匿名 2020/09/28(月) 12:53:10
>>33
年齢にもよるけど子連れで行く感じではない
+25
-0
-
38. 匿名 2020/09/28(月) 12:53:27
>>29
ホテルによるけどブッフェ再開してるよ
厳密にはブッフェかルームサービスか選択出来るようになってるところがほとんど+29
-1
-
39. 匿名 2020/09/28(月) 12:54:12
>>32
おしゃれではあったけど、味はあまり美味しくなかったな。特にチョコレート系が本当に美味しくなかった。+11
-0
-
40. 匿名 2020/09/28(月) 12:54:14
>>1
新浦安駅真ん前のホテルは良かったゼ+3
-6
-
41. 匿名 2020/09/28(月) 12:55:42
>>9
お茶に誘われてここのアフターヌーンティー?に連れて行ってもらった時、気軽な服装と気持ちで行ってしまったことを後悔したw+50
-0
-
42. 匿名 2020/09/28(月) 12:56:08
>>1
子連れとか行くメンバーと年齢教えて下さい
東京の素敵なホテルってだけだと高級ホテルばかり挙げられますよ+9
-0
-
43. 匿名 2020/09/28(月) 12:56:19
>>9
泊まるのは無理だから
アフタヌーンティー利用したけど良かった。
ラフな格好の外国人が多かったけど
ここに泊まってるって事はお金持ちかー
って思った。羨ましい。+53
-0
-
44. 匿名 2020/09/28(月) 12:59:32
>>40
千葉県やんけ+7
-1
-
45. 匿名 2020/09/28(月) 13:00:35
ウェスティンホテル東京、建物はそんなに新しくないけどクラシカルな内装なのでそれも味だと思える。朝食もアフタヌーンティーも美味しい。周りに美味しいお店もたくさんある。+24
-1
-
46. 匿名 2020/09/28(月) 13:00:37
赤坂のホテルニューオータニ。
アクセス良いし広い庭園があるからホテル内の散歩も楽しめる。(無料の観光地10選?だかにランクインしてる)
ホテル内のレストランもたくさんあって昼も夜も朝もビュッフェがオススメ。少し歩けばホテル外も飲食店が豊富。
古くからあるホテルで敷地が広いから、ホテル内の散策も楽しいです。+31
-0
-
47. 匿名 2020/09/28(月) 13:01:22
>>39
アマンは座席や接客も値段の割に…て聞きますがいかがでしたか?+9
-0
-
48. 匿名 2020/09/28(月) 13:02:20
山の上ホテルかな。クラシカルな雰囲気が好きだったらおすすめ。+37
-0
-
49. 匿名 2020/09/28(月) 13:07:23
パレスホテル東京!素敵でした!+52
-0
-
50. 匿名 2020/09/28(月) 13:08:02
パレスホテル東京
皇居の近くにあって雰囲気がとても良い。ラウンジのテラス席好き。客室からの景色も開放感あって気持ちいいよ!+63
-0
-
51. 匿名 2020/09/28(月) 13:14:13
東京ステーションホテル、朝起きて見える皇居の方の景色は最高だし迷わず着ける。+27
-0
-
52. 匿名 2020/09/28(月) 13:15:11
>>44
スマソ+2
-0
-
53. 匿名 2020/09/28(月) 13:17:53
>>9
頑張って着ていく服でも普通に浮く+9
-0
-
54. 匿名 2020/09/28(月) 13:19:28
アスコット丸の内+1
-0
-
55. 匿名 2020/09/28(月) 13:20:15
マンダリンオリエンタル+13
-0
-
56. 匿名 2020/09/28(月) 13:26:55
+14
-2
-
57. 匿名 2020/09/28(月) 13:32:42
芝公園のプリンスパークタワー東京
東京タワーの夜景が超綺麗
結構近くに住んでるのに好きでたまに泊まってる
家は夜景とか見えない安いところなので+29
-2
-
58. 匿名 2020/09/28(月) 13:34:41
>>47
確かに接客は老舗ホテルに比べるとライトな感じ。
座席は食事をするにはソファーはちょっと姿勢悪くなるよねw
+1
-1
-
59. 匿名 2020/09/28(月) 13:36:25
椿山荘は、庭園を含め全体的に気の流れが良い。
清々しい気持ちになれるよ😃+42
-0
-
60. 匿名 2020/09/28(月) 13:36:31
明大隣の山の上ホテル
古いし天井低い
しかし落ち着いている
空調清浄機がいいのか空気がホント爽やかなんです
大ホテルは温度調整だけで何か変な臭いを感じる事があります+6
-0
-
61. 匿名 2020/09/28(月) 13:40:02
>>9
本家に認定されたアマンジャンキーなので泊まりたい
都民だから食事に行ったことしかなくて、泊まったことはないけど+5
-3
-
62. 匿名 2020/09/28(月) 13:40:52
マンダリンオリエンタル
最高のおもてなしでした!+20
-0
-
63. 匿名 2020/09/28(月) 13:41:45
東京で1番高い高級ホテルってどこなんだろう+3
-0
-
64. 匿名 2020/09/28(月) 13:41:54
>>8
昔は5星で良かったけど、最近行ったら従業員の質が低下しててびっくり。
接客がファミレスレベル。
ググったら中華資本に買収されて名前だけそのままで中身別物になってたのね。+8
-1
-
65. 匿名 2020/09/28(月) 13:44:48
高くてサービスの良いホテルは、利用する側の客も相応な服装と言動が求められるので気を使うよねぇ。
GoToで一流ホテルに庶民が紛れ込んで恥かいたり不快な目に遭わされるんじゃないかと他人事ながら心配。+1
-8
-
66. 匿名 2020/09/28(月) 13:45:27
>>59
アフタヌーンティー行ったことありますがお庭がとても綺麗で落ち着いている素敵なホテルでした!お食事も美味しかったしすごくゆっくりできました。また行きたいなぁ。+15
-0
-
67. 匿名 2020/09/28(月) 13:55:19
コンラッド東京のアフタヌーンティー良かったよ
冬は苺スイーツビュッフェもやってる+3
-0
-
68. 匿名 2020/09/28(月) 14:03:03
山の上ホテル
「名建築で昼食を」で見て、行きたいなあと思った+7
-0
-
69. 匿名 2020/09/28(月) 14:06:49
ペニンシュラ !よかったよー!+32
-0
-
70. 匿名 2020/09/28(月) 14:08:28
駅からちょっと遠いけど椿山荘が大好き+17
-0
-
71. 匿名 2020/09/28(月) 14:10:43
グランドハイアットの雰囲気すごく好き!ジムもスパも豪華で最高だよ〜受付のそばにあるフィオレンティーナっていうカフェも落ち着いてて良い感じ
ペニンシュラは何と言ってもクマがかわいい🧸クリスマスなんてツリーもイルミネーションも可愛すぎてワクワクする!+20
-0
-
72. 匿名 2020/09/28(月) 14:16:28
>>16
相棒のロケするところですか?+1
-0
-
73. 匿名 2020/09/28(月) 14:20:42
>>24
昨日 半沢直樹 で
上の回転式レストランが
使われていたね+9
-0
-
74. 匿名 2020/09/28(月) 14:30:42
>>25
私もパークハイアット大好きです。特にニューヨークバー!子どもがうまれてバーには行く機会なくなってしまったけど、また行きたいなぁ。レディーガガが来日中に飛び入りで歌ってます。***ORIGINAL FULL VID*** Lady Gaga Sings at Park Hyatt Tokyo New York Bar - YouTubeyoutu.beTotal random, jam sesh in Tokyo. Damn, she's awesome.
+5
-0
-
75. 匿名 2020/09/28(月) 14:36:16
みなさんありがとうございます!主です!採用されてびっくりです!小学生と幼児がいます。アマンいいですねぇ☆しかし高すぎる😢インターコンチネンタルってどうですか??+4
-1
-
76. 匿名 2020/09/28(月) 14:36:29
>>1
アマン
アンダーズ
シャングリラ
パレス
ペニンシュラ
マンダリン
リッツ
コンラッド
グランドハイアット
パークハイアット
ANAインターコンチネンタル
プリンスパークタワー
フォーシーズンズ丸の内
ウェスティン
椿山荘
ニューオータニ
帝国ホテル
オークラ
+11
-3
-
77. 匿名 2020/09/28(月) 14:37:32
>>75
ちょっとアクセス悪いかな?何で行くんだろう+2
-0
-
78. 匿名 2020/09/28(月) 14:44:09
>>75
ロビーテンション上がる
お子さんいてあのエリアって観光目的は東京タワーとかかな?
ファミリーならもう少し価格帯下げられるかも
reluxとかじゃらん一休楽天あたり見てはどうかな?+10
-0
-
79. 匿名 2020/09/28(月) 14:45:37
インターコンチネンタルは車移動じゃないと不便だね。
+4
-0
-
80. 匿名 2020/09/28(月) 14:46:31
ニューオータニの回転式レストランはもう回転してないのでただの上層階のレストランw+3
-0
-
81. 匿名 2020/09/28(月) 14:47:02
コンラッドベア可愛い
ラウンジも良い+6
-0
-
82. 匿名 2020/09/28(月) 14:47:49
>>81
結局そこでは挙げなかったけどコンラッドベア貰って置いてあるw+1
-0
-
83. 匿名 2020/09/28(月) 14:50:24
もし東京タワー観光ならプリンスホテルが立地良くて安くておすすめ。
小さい子どもがいると一流ホテルは過ごしにくいかも。
入店不可能のレストラン多い。ブッフェなら子どもも入れてくれるけど、予約が1ヶ月前とかにしないと取れないんだよね。+7
-0
-
84. 匿名 2020/09/28(月) 14:51:22
>>82
ベア可愛らしいですよね!
コンラッドダックも可愛がってます笑+3
-0
-
85. 匿名 2020/09/28(月) 14:53:58
>>71
ペニンシュラは時間合えば結婚式の人達見られるしロールスロイスちょっと乗せてくれたよね?たしか
でも部屋タイプが高いとこはファミリー向けだけど結構お値段するよね
>>76のホテルはファミリーイメージないけどどうなんだろう
ディズニーあるから千葉方面泊まる人多いのかね、観光目的にもよるね+2
-0
-
86. 匿名 2020/09/28(月) 14:54:46
>>84
ダックもいるんだ!
ペニンシュラで挙げたからピーターもらったけどクマ率高いわwミッキーに対抗かしら+2
-0
-
87. 匿名 2020/09/28(月) 15:00:30
>>73
今は回転してないんだよね。
残念で仕方ない。+0
-0
-
88. 匿名 2020/09/28(月) 15:03:34
>>59
アフタヌーンティーで行きました。
駅から離れてるのが難点だけど、お庭は広くて見事だし、トイレまで豪華でびっくりしたな〜!+4
-0
-
89. 匿名 2020/09/28(月) 15:11:26
お台場ヒルトンのテラススイート+2
-0
-
90. 匿名 2020/09/28(月) 15:12:43
>>26
朝食ビュッフェ目的で泊まった事あります。最高でした。+5
-0
-
91. 匿名 2020/09/28(月) 15:16:15
三年後には東京にブルガリホテルもできるんだよね、楽しみ+4
-0
-
92. 匿名 2020/09/28(月) 15:27:34
>>38
ありがとう~
探してみます!+1
-0
-
93. 匿名 2020/09/28(月) 15:32:08
オススメのホテルとは違うんだけど、地方の人は東京に来ることにもう抵抗感じないのかな?
私は都民だけど、他の地域に行くことをまだ躊躇しちゃうんだよね。地方の人が気にしなくなってきてるならありがたいし、帰省とか考えても良いのかな?+5
-1
-
94. 匿名 2020/09/28(月) 15:35:02
素敵とは大きく掛け離れてしまうけど、小学生と幼児がいるなら東京ドームホテルみたいなところの方が気楽かも
遊ぶところからすぐだし、館内の飲食店もカジュアルだし
男の子なら1日1部屋限定だけどこんな部屋もある+17
-0
-
95. 匿名 2020/09/28(月) 15:39:36
>>1
お手頃で天然温泉あって
朝ごはんもなかなか良くて
浅草寺や花やしきの近くの
天然温泉 凌雲の湯 御宿 野乃 浅草
(ドーミーインチェーン)
オススメします!!
都民ですが来月と年末泊まります。
+3
-3
-
96. 匿名 2020/09/28(月) 15:41:43
とりあえず名の知れた高いとこばっかすすめてるひと多くない?+4
-6
-
97. 匿名 2020/09/28(月) 15:46:26
>>93
私は逆に地方在住、東京に実家があるけど、現時点の状況で帰ろうという気はないですね
こちらで高齢者と同居しているし、帰省先も高齢者の1人暮らし
帰ったらやはり東京満喫!って出歩いてしまうだろうし、公共交通機関も使うことになる
私が双方にコロナを媒介してしまいそうで怖い+4
-0
-
98. 匿名 2020/09/28(月) 15:47:58
>>1
恵比寿駅のガーデンプレイス側にある
ウェスティンホテル。
とにかく内装がクラシックで素敵!
来月はクリスマス仕様になってるかもしれないので興味があればぜひ。
私は毎年クリスシーズンに食事に行っています。+20
-0
-
99. 匿名 2020/09/28(月) 16:02:37
子連れならレストランで食事じゃなくてルームサービスがいいんじゃない?+5
-0
-
100. 匿名 2020/09/28(月) 16:25:08
>>29
もうほとんど再開してそう
既に小分けにしてあったり、係の人が取り分けたり、マスクビニール手袋必須にしたり。
+2
-0
-
101. 匿名 2020/09/28(月) 16:42:16
ニューオータニ!
荘厳な滝や池がある、立派な日本庭園は家族で食後のお散歩にもってこい。
撮影スポットもたくさん。
私はここで結婚式を挙げたけど、家族親戚にも大好評でした。+9
-1
-
102. 匿名 2020/09/28(月) 16:50:55
>>32
美味しくはないんだよね+4
-0
-
103. 匿名 2020/09/28(月) 16:56:45
>>56
懐かし過ぎる!
今見るとおじさんばっかりだねw+0
-0
-
104. 匿名 2020/09/28(月) 17:14:13
>>9
今はこういうホテルがあるんだね!
それにしてもアフタヌーンティーで一万円は驚愕。
私がわかかりし頃のセレブホテルといえばフォーシーズンズ椿山荘とホテル西洋銀座だったなあ・・・
ホテル西洋は来日したアーティストとかが宿泊するとかいわれてたけど、今はもうなくなったし、椿山荘はいつの間にかフォーシーズンズグループではなくなってた。
+6
-1
-
105. 匿名 2020/09/28(月) 17:16:24
リッツカールトン。
ここのクラブフロアが大好き。+9
-1
-
106. 匿名 2020/09/28(月) 17:53:08
ニューオータニか帝国ホテルなら間違いない
+3
-2
-
107. 匿名 2020/09/28(月) 17:55:50
椿山荘も隠れ家っぽくていいよ。
お庭がすごく綺麗。+5
-0
-
108. 匿名 2020/09/28(月) 17:55:53
夜景が一番綺麗かも??
お台場のヒルトンは部屋からの眺めが素晴らしい!
子供達も喜んでいたよ〜。
多分ほとんどの部屋からレインボーブリッジと東京タワーが見える〜+7
-0
-
109. 匿名 2020/09/28(月) 18:18:20
パレスホテル東京
バルコニーがあって眺望が開けていて高級感がある
都心でバルコニーでのんびりできるリゾート感があるホテルは少ない
この夏は都内の富裕層が別荘代わりに連泊してたよ+9
-0
-
110. 匿名 2020/09/28(月) 18:34:49
シャングリラ+2
-0
-
111. 匿名 2020/09/28(月) 20:06:01
白金台の都ホテル
ロビーラウンジから見える庭園の緑、庭というより森という感じですごく落ち着く
昼間もいいけどライトアップされる夕方から夜にかけてが本当にいい
一目で私のツボにはまってここで結婚式を挙げました
ただし女子受けするゴージャス、キラキラ要素はゼロなのでこの良さを分かってくれる人は少ない…+9
-0
-
112. 匿名 2020/09/28(月) 20:27:19
>>101
ブッフェも再開してるよ‼️+0
-0
-
113. 匿名 2020/09/28(月) 20:49:47
まさに今、宿泊中。
日本橋応援宿泊プランで宿泊していて、日本橋エリアの5千円の食事券付きで、15000円。
友達が三井不動産勤務で、プレミアだからビジネスホテルだけど、ランクがいいよー!って聞いてたけど、これはシティホテルだわ笑。
1人で宿泊してるけど平日だからか、ダブルベッドからクィーンベッドのお部屋に調整させて頂きました。って言われて、この部屋電子レンジが付いてたら、立派なリゾートホテルじゃん。って思ったよ。
浴室はブラシ等が置けるミニ棚が付いていたり、痒い所に手が届く。っていう感じで、この値段でこのクオリティーは、すごいと思う。
東急ハーベストにたまに宿泊するけど、三井のほうが全然良い。
目の前がコレド室町テラスだし、営団地下鉄の三越前がすぐ。三越にも近いしオススメ。
また泊まりたい!って思ったよ!+9
-0
-
114. 匿名 2020/09/28(月) 21:58:55
田町に有るセレスティン。
こぢんまりとしたホテルだけど、14階?に中庭とラウンジが有る。
部屋も綺麗だった。
+5
-0
-
115. 匿名 2020/09/28(月) 22:04:54
>>113です。
>>12へのレスでした。
+0
-0
-
116. 匿名 2020/09/28(月) 23:39:46
レストランしか行ったことないけどプリンスギャラリー紀尾井町もいいと思うよ。
元の赤坂プリンスだけど全然別物。景色がとにかく最高。
ニューオータニ泊まった時、窓から夜景眺めてあれこれ言ってたら案内係の人が、夜景ならあのホテルも凄いですよ他社のホテルですけどwってお勧めしてくれたくらい。
ちなみにニューオータニは接客が本当に丁寧で親切。
昔ながらの格式あるホテルっていう感じで居心地良かった。+8
-0
-
117. 匿名 2020/09/29(火) 12:25:57
>>29
帝国ホテルのバイキングが再開しました
+3
-1
-
118. 匿名 2020/09/29(火) 22:08:55
東京のホテル泊まるの大好きです!
是非楽しんで欲しい!
お高めだと
・アマン東京(文句なし)
・シャングリラ(一泊5万前後のホテルだとシャングリラが一番ご飯が美味しいかな)
・グランドハイアット(ジム・スパ利用するなら)
・東京ステーションホテル(朝食が本当に美味しい感動レベル、部屋はちょっと狭い)
・アスコット東京(キッチンや食器、洗濯機などがあり長期で滞在するなら絶対ココ。落ち着きます)
リーズナブルだと
・三井ガーデン銀座プレミア
・三井ガーデン日本橋プレミア
(三井のプレミア系はご飯美味しいです。)
食い意地はっててすみません...
逆に高かったけどご飯はそうでもないなと思ったところはコンラッドです。夜にチャイニーズレストランと朝食を頂きましたが値段に見合ってないかと。
ただ、お部屋はすっごくキレイでロビーやラウンジも天井が高く壮観でした。+7
-0
-
119. 匿名 2020/09/30(水) 00:46:33
>>117
再開したけど3,000円くらい値上がりしたよね。
他のホテルブッフェはお値段据え置きの中、帝国ホテルだけ大幅値上げ!+1
-0
-
120. 匿名 2020/09/30(水) 12:51:09
>>73
展望レストランは本当はビュッフェなんだよね。会合には不向き笑
その前の週に乗り込んでいって千倍返しって宣言したのもニューオータニ内のトゥールダルジャン。
やっぱ格式ある。+2
-0
-
121. 匿名 2020/09/30(水) 14:54:44
一人で滞在するならお勧めはありますか?
一人で行けるようなbarあるところがいいな+1
-0
-
122. 匿名 2020/09/30(水) 18:10:41
>>118
詳しく説明、ありがとうございます。
これから色々検討したいと思っていたので、是非参考にさせて頂きます。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する