-
1. 匿名 2020/09/27(日) 21:21:52
都民ですが家からは遠い馴染みのない上野に遊びに行きます。
単なる一人で息抜きです。
上野付近でパンダ以外に地味に楽しめる場所や美味しいものを教えてほしいです。
お酒は飲めません。
地元民の知るひとぞ知る、ディープな場所も知りたいです。+52
-2
-
2. 匿名 2020/09/27(日) 21:22:20
動物園+30
-2
-
3. 匿名 2020/09/27(日) 21:23:08
科学博物館は最高+160
-1
-
4. 匿名 2020/09/27(日) 21:23:09
ハシビロコウ+23
-1
-
5. 匿名 2020/09/27(日) 21:23:19
ドンレミーアウトレット
買って池みながら食べるねのもいい+82
-4
-
6. 匿名 2020/09/27(日) 21:23:28
+8
-13
-
7. 匿名 2020/09/27(日) 21:24:16
韻松亭とか精養軒でランチ+71
-1
-
8. 匿名 2020/09/27(日) 21:24:24
上野公園のスタバ+70
-5
-
9. 匿名 2020/09/27(日) 21:24:28
アメ横と動物園かなあ、あとすぐ歩いて行ける距離に秋葉原があるけど+22
-0
-
10. 匿名 2020/09/27(日) 21:24:29
hatoya
店中はごちゃごちゃしてるけど洋服が安く買えます+41
-2
-
11. 匿名 2020/09/27(日) 21:24:58
+40
-0
-
12. 匿名 2020/09/27(日) 21:25:12
吉池+56
-3
-
13. 匿名 2020/09/27(日) 21:25:34
ひとり焼肉専門店+21
-0
-
14. 匿名 2020/09/27(日) 21:25:37
ちょっと歩いて根津神社+79
-1
-
15. 匿名 2020/09/27(日) 21:25:40
黒船亭+45
-1
-
16. 匿名 2020/09/27(日) 21:25:40
はん亭っていう串揚げ屋さん。
建物が歴史があっていい雰囲気。+26
-0
-
17. 匿名 2020/09/27(日) 21:25:46
中華の美味しいお店あるよ
隠れ家的な感じにしときたいので主には教えないけどw+7
-21
-
18. 匿名 2020/09/27(日) 21:26:01
みはしのクリームあんみつ。
湯島寄りだけど、みつばちの小倉アイス。+113
-1
-
19. 匿名 2020/09/27(日) 21:26:11
うさぎやでどら焼き買って公園で食べる+75
-0
-
20. 匿名 2020/09/27(日) 21:26:22
上野に行ったら必ず甘味処の「みはし」に行くよ!
クリームあんみつ、くず餅とかを食べてほっこりして帰る。+90
-1
-
21. 匿名 2020/09/27(日) 21:26:53
ない。上野は汚い。+8
-40
-
22. 匿名 2020/09/27(日) 21:27:03
東京国立博物館+90
-0
-
23. 匿名 2020/09/27(日) 21:27:29
名前忘れたけどお菓子屋さんで暇つぶし
いま中国人いないからいいね+15
-3
-
24. 匿名 2020/09/27(日) 21:27:38
+66
-1
-
25. 匿名 2020/09/27(日) 21:27:44
>>20
みはしって母と妹も会話してたなあ。妹が上野の学校に通ってるからね。+32
-4
-
26. 匿名 2020/09/27(日) 21:27:44
国立科学博物館
安い入館料で、タロウ ジロウ 忠犬ハチ公等見れますよ。+69
-1
-
27. 匿名 2020/09/27(日) 21:27:46
つる瀬の豆大福+9
-0
-
28. 匿名 2020/09/27(日) 21:27:47
オザワ洋菓子店のイチゴシャンデ+83
-4
-
29. 匿名 2020/09/27(日) 21:28:17
アメ横、無難すぎるけど面白いよ+47
-3
-
30. 匿名 2020/09/27(日) 21:28:45
西洋美術館
世界遺産だよね+56
-1
-
31. 匿名 2020/09/27(日) 21:28:48
あそこの角を曲がって、その次のT字路を右に行ったところのタバコ屋の二階!行ってみて!+2
-13
-
32. 匿名 2020/09/27(日) 21:29:19
アメ横センタービルの地下
アジア食材たくさん+51
-4
-
33. 匿名 2020/09/27(日) 21:29:32
>>8
月曜日の午前は動物園休みで空いてるけど
他はほとんど激混みだね。
ロンドンギャラリー展今やってるけど本当おすすめ+27
-1
-
34. 匿名 2020/09/27(日) 21:29:48
上野駅から少し足を伸ばして「上野桜木あたり」
古民家を改装したところで、谷中ビールとかオリーブオイルとかのお洒落なお店があるよ
中でもノルウェー風のパンを売ってるパン屋さんが大好きです!+59
-3
-
35. 匿名 2020/09/27(日) 21:29:48
>>6
気の毒何この人笑+2
-19
-
36. 匿名 2020/09/27(日) 21:29:52
旧岩崎邸庭園+64
-0
-
37. 匿名 2020/09/27(日) 21:29:53
私なら足のばしてかっぱ橋へいく。
+32
-2
-
38. 匿名 2020/09/27(日) 21:30:36
二木の菓子+31
-3
-
39. 匿名 2020/09/27(日) 21:30:38
>>14
神社好きだけど、根津神社は行くと必ずそのあと怪我したり物なくしたりするから行かなくなった。
距離も上野から近いし、私なら湯島天神に行く。+17
-8
-
40. 匿名 2020/09/27(日) 21:30:40
少し歩いて湯島の旧岩崎邸+28
-0
-
41. 匿名 2020/09/27(日) 21:30:56
とんかつ ぽん多 は美味しいですよ+16
-1
-
42. 匿名 2020/09/27(日) 21:32:16
うえきゅんポイント+4
-0
-
43. 匿名 2020/09/27(日) 21:32:50
>>35
上野樹里+11
-0
-
44. 匿名 2020/09/27(日) 21:33:29
アメ横のドライフルーツ屋さん+10
-2
-
45. 匿名 2020/09/27(日) 21:33:58
>>32
アジア旅行で市場に迷い込んだ気分になるね。
ただ、一店一店が小さいし店ごとに専門別れてるから(中国北部、南部、ベトナム、タイ、等々…)ガチでアジア食材探しに行ったら意外と品揃え悪くて、結局家帰ってから楽天で買った。+17
-1
-
46. 匿名 2020/09/27(日) 21:34:30
西郷さんの銅像+9
-1
-
47. 匿名 2020/09/27(日) 21:34:30
ガラクタ貿易!楽しいよ!+20
-2
-
48. 匿名 2020/09/27(日) 21:34:41
ABABとアメ横の神社の前にあるチーズドッグ屋さん+9
-1
-
49. 匿名 2020/09/27(日) 21:35:33
>>30
コルビジェだっけ?+17
-0
-
50. 匿名 2020/09/27(日) 21:36:13
不忍池辺りって治安悪いって聞くけど、実際どうなの?+4
-3
-
51. 匿名 2020/09/27(日) 21:36:39
東京芸術大学周辺、周囲と雰囲気が全く違う、コロナでわからないけど中入れる晩秋が最適。+27
-1
-
52. 匿名 2020/09/27(日) 21:37:11
上野の大仏様。お顔がどーん。
上野東照宮。キラキラしてる。+25
-1
-
53. 匿名 2020/09/27(日) 21:37:54
上野学園のランチコンサート
学生さんの演奏でも素晴らしいです!
ほとんどのコンサートが無料です+21
-3
-
54. 匿名 2020/09/27(日) 21:38:32
摩利支天徳大寺
アメ横の人混みに疲れたら休憩に良いよ+12
-0
-
55. 匿名 2020/09/27(日) 21:38:39
国立国会図書館 国際子ども図書館
ルネサンス様式を取りいれた明治期洋風建築の代表作のひとつで建物を見に行くだけでも価値あり!+42
-0
-
56. 匿名 2020/09/27(日) 21:39:06
谷中銀座
とくに何もないけど…+5
-6
-
57. 匿名 2020/09/27(日) 21:39:12
>>45
基本はきっちり押さえてるけど、通好みの商品はあまり無い感じだよね。
雰囲気を味わうために冷やかしだけする時ある。
店員さん買わなくてごめんね〜笑
+4
-0
-
58. 匿名 2020/09/27(日) 21:40:31
>>50
暗くなってからはやはり余りよくない。
不忍池の湯島側は、飲み屋街というか、明らかに男性向けのお店が多いからね。
動物園側は夜は人通り少ないし、場所によっては怖い。流石に最近はホームレスはほとんど見なくなったけど。+28
-0
-
59. 匿名 2020/09/27(日) 21:40:37
アメ横 肉の大山のメンチカツ美味しいよ+26
-0
-
60. 匿名 2020/09/27(日) 21:41:08
お菓子好きなら二木の菓子はどう?その上には摩利支天徳大寺さんがあるよ!+27
-0
-
61. 匿名 2020/09/27(日) 21:41:46
純喫茶はいかがですか
私は丘が好き+18
-2
-
62. 匿名 2020/09/27(日) 21:42:36
京成上野駅方面の階段下にいる髭のおじいさんの占いよく当たったよ。書も売ってたけど、文字の書き終わり部分から書き始めの点に向かって逆に書いていくのが自分の書き方だって言ってた。味わいのある書だった。+12
-1
-
63. 匿名 2020/09/27(日) 21:44:00
>>56
谷中銀座は上野というより日暮里+45
-0
-
64. 匿名 2020/09/27(日) 21:45:31
浅草まで歩けるのと途中かっぱ橋でキッチン用品みたり。+26
-0
-
65. 匿名 2020/09/27(日) 21:47:40
>>62
気になる!
その方は今もいらっしゃいますか?+5
-0
-
66. 匿名 2020/09/27(日) 21:49:15
浅草演芸ホールで落語を聞く+12
-1
-
67. 匿名 2020/09/27(日) 21:49:43
鈴本か広小路亭行って寄席にふらっと入ってみる+22
-1
-
68. 匿名 2020/09/27(日) 21:50:04
上野精養軒や黒船亭の老舗洋食店や井泉や蓬莱屋、ぽん多とかのとんかつ屋、ギャラン・王城・古城とかの昭和な純喫茶、焼き肉も名店が多い。アメ横や吉池も楽しい、ただ仲町通り商店街は夜の町だし昼でも怪しいおじさん多いから近寄っちゃダメかな?多慶屋と言うディスカウントショップは品揃えが凄い。食品から事務用家具まである。+33
-0
-
69. 匿名 2020/09/27(日) 21:51:26
>>68
多慶屋のエレベーター古くてアトラクションみたいだと密かに思ってる。+25
-0
-
70. 匿名 2020/09/27(日) 21:51:44
>>65
半年くらい前にはいたよ。今もいるんじゃないかな。毎日はいないみたいだけど。すごく話好きのおじいさんで、占いより人生相談に乗ってもらったって言ったほうがいいくらいだった。
(;^ω^)+6
-0
-
71. 匿名 2020/09/27(日) 21:55:30
>>50
オカマがタバコ吸ってる。怖い。+10
-1
-
72. 匿名 2020/09/27(日) 21:56:09
>>70
教えて下さりありがとうございます!
比較的近所なので、近いうちに探しに行こうと思います!+7
-1
-
73. 匿名 2020/09/27(日) 21:56:28
上野の一蘭。
渋谷の一蘭より美味しいよ+18
-2
-
74. 匿名 2020/09/27(日) 21:56:59
>>58
ご丁寧にありがとう!+1
-0
-
75. 匿名 2020/09/27(日) 21:57:21
>>58
駅前の歩道橋でちょうど高速道路の下が屋根代わりになっててそこにホームレスいた笑+5
-1
-
76. 匿名 2020/09/27(日) 21:58:23
上野公園にあるパークサイドカフェ
店内もオシャレだし美味しい+20
-0
-
77. 匿名 2020/09/27(日) 22:03:18
>>4
私も絶対見るw
どのくらい動かないか私も動かず凝視+9
-0
-
78. 匿名 2020/09/27(日) 22:03:25
みはし+47
-1
-
79. 匿名 2020/09/27(日) 22:03:47
>>50
すぐ近くに男性の発展場になっている映画館が有ったりしたからなあ、ホームレスは減ったけどまだまだ変なおじさんはたくさんいると思う。+22
-0
-
80. 匿名 2020/09/27(日) 22:04:12
伊豆栄のうなぎ、または韻松亭の懐石。マジで美味しい+28
-0
-
81. 匿名 2020/09/27(日) 22:04:23
アメ横の真ん中のあたりにある、
たい焼きの『だるま』
美味しくて、上野行くといつも買っちゃう。+7
-0
-
82. 匿名 2020/09/27(日) 22:06:18
上野公園を抜けてカバヤ珈琲で休み谷中散策+14
-0
-
83. 匿名 2020/09/27(日) 22:06:20
野外音楽堂+3
-0
-
84. 匿名 2020/09/27(日) 22:09:31
アメ横にある中華屋
朝がゆが美味しいよ+4
-0
-
85. 匿名 2020/09/27(日) 22:12:45
上野はお蕎麦屋さんの名店も多いですよ。上野藪そば、翁庵、蓮玉庵がお勧めです。+13
-1
-
86. 匿名 2020/09/27(日) 22:14:54
>>15
洋食やさんですよね?気になります。+4
-0
-
87. 匿名 2020/09/27(日) 22:20:09
ある一角はいかない方がいいよ、パチンコのメーカーのショールームや卸がある辺り、あと昭和通りのJR側じゃない裏通り。+6
-1
-
88. 匿名 2020/09/27(日) 22:22:04
Coffee Shop ギャラン
上野駅に近いカフェチェーン店は激混みで入れなかったけど、同じくらいの距離のこちらには入れた。昭和の雰囲気のレトロな喫茶店。+18
-0
-
89. 匿名 2020/09/27(日) 22:22:44
>>86
この間行ってきました。コロナなのに意外に結構込んでましたよ。オムライス美味しかったけど量は多めだった。+8
-1
-
90. 匿名 2020/09/27(日) 22:25:55
岩倉高校は鉄道少年の学校+20
-0
-
91. 匿名 2020/09/27(日) 22:42:36
上野にあったマグロ丼の店ってまだある?+0
-0
-
92. 匿名 2020/09/27(日) 22:43:49
上野にあったマグロ丼の店まだある?+0
-0
-
93. 匿名 2020/09/27(日) 22:43:53
>>69
多慶屋はだいぶ前に移転改装したよ+0
-0
-
94. 匿名 2020/09/27(日) 22:47:23
仲町通りには入り込まないようにね。コロナ前に、修学旅行生が通っててびびった。
昼もやってる風俗の呼び込みとかハプバーやカップル喫茶があったりするから。+12
-1
-
95. 匿名 2020/09/27(日) 23:05:21
トピ主さんお酒は好きですか?
立ち飲みのカドクラ、たきおか、大山
焼き鳥の文楽はいつも賑わって人気ですよ〜
レトロな喫茶店なら王城とギャラン
デザートはみはしの小倉あんみつオススメ!+8
-0
-
96. 匿名 2020/09/27(日) 23:05:28
上野公園内だけでかなり盛りだくさん
あと、私はおもちゃとか好きだから駅前のヤマシロヤ覗くのが大好き+20
-0
-
97. 匿名 2020/09/27(日) 23:33:18
>>87
???
病院通ってたからよく通ってたけど別に普通だよ
ただの会社+7
-0
-
98. 匿名 2020/09/27(日) 23:35:14
>>61
もう何年も行ってないけどあそこのナポリタン好きだったな 最近の店じゃあまり見なくなった正統派のナポリタンって感じで+2
-0
-
99. 匿名 2020/09/27(日) 23:36:36
アメ横をぶらぶらして御徒町まで歩いたら、高架下の2k540という施設にいろんなお店が入っていて楽しいよ。アメ横はまだケバブ屋とか服屋の店員の外国人が客引きしてるから興味がなければ足を止めない方がいいよ。+20
-0
-
100. 匿名 2020/09/27(日) 23:37:38
>>90
あ、それ古い情報。今は普通科がメイン+1
-0
-
101. 匿名 2020/09/27(日) 23:43:31
>>33
もうチケット販売終わっちゃったけどチケットの倍率すごかったと思う
私、買おうとしたらとっくのとうに売り切れてた+3
-0
-
102. 匿名 2020/09/27(日) 23:46:17
上野住んでました!でもご飯は根津の方へよくいってた。
おすすめ→ルートブックス(ブックカフェ)
だるま(やきそば)
※根津だとイタリアン→チャオ(ランチがドリンク二つついてなんと1000円)、寿司→乃池の穴子寿司、会席→まめたんがおすすめです!+15
-0
-
103. 匿名 2020/09/27(日) 23:53:54
>>102
乃池の最寄り駅は千駄木だよ
根津から徒歩10分くらいかかる+8
-0
-
104. 匿名 2020/09/27(日) 23:55:29
>>24
上野動物園のハシビロコウ、めちゃ活発に動いてた(笑)+14
-0
-
105. 匿名 2020/09/28(月) 00:12:34
>>59
大山のメンチ美味しいよねぇ〜
でも持ち帰るならジップロック持参しないと臭うかな(^^;;大山の入り口は立ち飲みだけど、奥に進むと大山の居酒屋があって普通に室内で座って色々注文して飲食出来る。ボリュームがるから気をつける。+8
-0
-
106. 匿名 2020/09/28(月) 00:13:15
>>103
あっほんとじゃ。間違えた💦
寿司部門ははん亭近くの鮨処福丸にチェンジします💦はん亭もおすすめです(^^)
+5
-0
-
107. 匿名 2020/09/28(月) 00:14:47
>>64
けっこう歩くよ?
都内はタクシー安いから上野から合羽橋まではタクシーの方がいいかも。
合羽橋は色々見ながら歩けるから浅草まで歩いても苦にならないかも。+17
-0
-
108. 匿名 2020/09/28(月) 00:17:24
>>84
いや、その中華屋の名前とかヒントプリーズよw+6
-0
-
109. 匿名 2020/09/28(月) 00:47:05
御徒町の卸ジュエリー店を見て回る。+13
-0
-
110. 匿名 2020/09/28(月) 00:48:11
>>105
昼間がいいよね。夜はヤバイほどうるさい。+2
-0
-
111. 匿名 2020/09/28(月) 00:48:40
>>53
これ行ってみたい。調べてみるね。よい情報ありがとうございます。+5
-0
-
112. 匿名 2020/09/28(月) 00:52:32
こんばんは主です。みなさんありがとうございます。洋食か蕎麦、ひかれます。スイーツは和が有名なんですね。岩崎邸とアメ横、根津神社か湯島天神は候補です。アメ横はテレビでお菓子をお店の人が詰めまくるやつしか見たことがなくてwまたトピ見返して行く場所を学びます。+20
-1
-
113. 匿名 2020/09/28(月) 00:56:12
カドクラで立ち呑み
コロナ禍でも混んでるよ+2
-0
-
114. 匿名 2020/09/28(月) 01:05:31
>>26
タロウはいないよ。
ジロとハチ公と無名の甲斐犬だよ。
+1
-0
-
115. 匿名 2020/09/28(月) 01:17:46
旧岩崎邸庭園通って
東大の医学部でのランチもよいよー+7
-0
-
116. 匿名 2020/09/28(月) 01:56:53
>>68
ギャランもう無いような。+0
-0
-
117. 匿名 2020/09/28(月) 01:58:07
>>28
上野というより湯島~本郷だけどね+6
-0
-
118. 匿名 2020/09/28(月) 01:59:07
鰻の龜屋。個人的には伊豆栄よりオススメ。+4
-0
-
119. 匿名 2020/09/28(月) 01:59:43
洋食さくらい+9
-0
-
120. 匿名 2020/09/28(月) 02:15:36
バンバールというイタリアンの店+1
-0
-
121. 匿名 2020/09/28(月) 02:21:37
上野は昔は良かったけど今は外国人多すぎて無理
上野動物園もゴミ捨てマナー悪すぎて汚い+3
-4
-
122. 匿名 2020/09/28(月) 02:25:07
懐かしい!昔御徒町で働いてました!
宝石の卸巡りとかも楽しいです。
吉池とか多慶屋。昔と全然違ってオシャレですね。
松坂屋巡りとかも好きです。
上野公園も、喫茶店巡りも、ヤマシロヤさんも、
ガード下に潜り込むのも上野駅の駅ナカだけでも
楽しいです。ワクワク。うらやましい。
ガード下の大きな餃子が有名な名前忘れましたが、
焼きたてが美味しかった!
きみのえんのお茶屋さんで食べた抹茶のアイスも懐かしいです+10
-0
-
123. 匿名 2020/09/28(月) 02:26:13
>>116
まだ元気にやってますよ。+4
-0
-
124. 匿名 2020/09/28(月) 03:15:16
>>114
タロウ風に飾ってるの?+0
-0
-
125. 匿名 2020/09/28(月) 03:39:46
>>58
まだこんな汚い街があったんだと思ってしまいました。歌舞伎町も汚いところあるけど、清掃の方が回っているから以前よりは綺麗になった。+1
-11
-
126. 匿名 2020/09/28(月) 03:47:01
>>84
中華粥大好きで、わざわざ横浜中華街まで食べに行ってたから、近場の上野で食べられるなら是非行きたい!!!
お店のヒント教えてください。お願いします。
アメ横、近年は余り入らず近場の多慶屋に行くことが多いです。ナッツやお菓子の品揃えがいい。
沖縄アンテナショップのわしたがあった頃は頻繁に通ってたけど、今はないんだよね。+1
-0
-
127. 匿名 2020/09/28(月) 03:59:42
>>126
わしたって上野にあったんですか?
銀座にあるのは知っていたんですが。+3
-0
-
128. 匿名 2020/09/28(月) 04:18:39
>>127
ありましたよー。
AbAbとアメ横の間くらいで、一階から入って店内には地下一階もある、そこそこ品揃えがいい店舗でした。入り口に派手なシーサーも居た。
銀座のわしたは当時からあったけど、上野のわしたの方が行きやすくて良かったんだけどなあ。+2
-0
-
129. 匿名 2020/09/28(月) 04:34:27
>>128
そうだったんですね。
天ぷら美味しいんですよね〜+0
-0
-
130. 匿名 2020/09/28(月) 07:18:57
おとなくろぎ 行ってみたい。
かき氷の時期にいきたかったけど...
わらび餅とか!
手頃はみはしの甘味かな!
ランチはキッチンさくらい。
御徒町からすぐのビル。
景色もいいよ!+4
-0
-
131. 匿名 2020/09/28(月) 08:10:55
腐女子なら大番や24会館や褌バー松&部長の前をニヤニヤしながら歩く楽しみが・・・+0
-2
-
132. 匿名 2020/09/28(月) 08:12:31
買い物なら手ぬぐいはどうかな?
たぬき堂という店があるよ。小さなお店ではあるけれどたぬきちゃんの柄がかわいい。+2
-0
-
133. 匿名 2020/09/28(月) 08:43:12
>>1
上野は落ち着かないからおすすめしない
もう少し歩いて鶯谷とかどうですか?
ガストおすすめですよ!+1
-19
-
134. 匿名 2020/09/28(月) 09:10:16
>>133
鴬谷は職場ですがお薦めしません!+10
-0
-
135. 匿名 2020/09/28(月) 09:16:30
>>104
ガルちゃんでハシゴロウって鳥さん、やたら人気みたいだけどどんなところが魅力か知りたいです。+1
-2
-
136. 匿名 2020/09/28(月) 09:18:55
>>130
キッチンさくらい 初めて知りました!
平日ランチなら気軽に食べられるお値段ですか?+4
-0
-
137. 匿名 2020/09/28(月) 09:20:09
このトピみてたら無性に岩崎邸行きたくなった!
平日だから混んでないかもしれん。
天気もよいしお出かけしよ+5
-0
-
138. 匿名 2020/09/28(月) 09:22:07
>>115
以前そのコースを実行してみたんですよ。
そしたら、ちょうどランチどきで激混みで断念しました。
何時ごろがオススメですかね+3
-0
-
139. 匿名 2020/09/28(月) 09:54:15
>>3
賛成~!
絶対お勧め!!楽しんできてね+7
-0
-
140. 匿名 2020/09/28(月) 10:04:50
>>15
私も10年くらい前に行って美味しかったからまた行ってみたい。精養軒もいいけど+2
-0
-
141. 匿名 2020/09/28(月) 10:07:50
>>3
いいよね!
年パス買って一人でも行く時ある
大型恐竜の骨が大好き+4
-0
-
142. 匿名 2020/09/28(月) 10:09:11
>>106
はん亭の串揚げ美味しかったよ。喫茶部でランチも昔やってたけど今もあるかな?
根津は竹久夢二の美術館もあるよ+2
-0
-
143. 匿名 2020/09/28(月) 10:26:17
パルコヤに入ってる回転寿司!ちょっとお高めだけどすごく美味しい〜!
そのあとは上の、映画館で映画見たり!+5
-0
-
144. 匿名 2020/09/28(月) 10:40:23
雑貨が好きだから御徒町高架下の2k540 AKI-OKA ARTISANで雑貨をブラブラ見る
テイストが全く違うけどアメ横のガラクタ貿易も面白いよ+7
-0
-
145. 匿名 2020/09/28(月) 10:48:48
みはしであんみつを食べてアメ横散策
アディダスやナイキの掘り出し物を山積みのワゴンから掘り出す。たまに500円くらいの激安がある。ニキの菓子、丸池スーパーに行ったり+4
-0
-
146. 匿名 2020/09/28(月) 11:03:19
下町風俗資料館はどうですか
以前、吉原の精巧なミニチュアがあって、ずっと眺めていたかったです。
けど連れがいた方が楽しいかな?昔のおもちゃとか、番台さんごっことかしたり。+4
-0
-
147. 匿名 2020/09/28(月) 11:03:55
>>133
鶯谷こそ、特に駅前なんかラブホ街じゃん。
なんでそこを薦めようと思ったの…。+18
-1
-
148. 匿名 2020/09/28(月) 11:07:12
>>141
年パス、常設展二回行ったら元取れるもんね。
ミュージアムショップやレストラン、特別展の割引もあるし以前は毎年買ってた。+1
-0
-
149. 匿名 2020/09/28(月) 11:16:29
>>101
ロンドンナショナルギャラリー展が自粛解除の開催はじめの頃に日にち指定券を予約しようとしたら1週間先までいっぱいだった。今はもっとなんだね
人数制限して厳戒態勢で行ってきたけどゴッホの絵や人気がある絵の前はやっぱり少し混んでた
+1
-0
-
150. 匿名 2020/09/28(月) 11:23:22
上野から少し歩くけど蔵前もいいところだよ。
大江戸線蔵前駅からすぐのマクレーンというハンバーガー屋さんでテイクアウトして、隅田川テラスでスカイツリー見ながら食べてる人多いよ。
浅草も近いから色々観光できる。
+10
-2
-
151. 匿名 2020/09/28(月) 11:30:09
>>18
みつばちの小倉もなかも美味しいよね!
あんみつは「みはし」のほうが有名だけど、私はみつばちのほうが好み!
黒蜜もテーブルにドン!と容器で置いてあってかけ放題だった。また黒蜜が濃くて美味しいんだ。+6
-0
-
152. 匿名 2020/09/28(月) 12:56:51
>>136
上野って昔ながらの洋食が多くて、お高いけど...
キッチンさくらいは比較的お手頃!
確か洋食さくらいってお店のお気軽版。
クリームコロッケ美味しいよ
+5
-0
-
153. 匿名 2020/09/28(月) 12:59:25
一人で上野行くと、さくらテラス一階にある、喜乃字屋という蕎麦屋さんでお蕎麦食べることが多い。
特別展とか見ると、並んで並んでお昼が遅くなってしまうので、さらっとすぐに食べられて良い。
手打ちでないけれど、十割で美味しいです。
そして、安い。+11
-1
-
154. 匿名 2020/09/28(月) 13:08:33
>>39
私も根津神社じゃないけど
神社行くと運気さがる
なんなんだろうね?+0
-0
-
155. 匿名 2020/09/28(月) 14:14:34
大統領。+5
-0
-
156. 匿名 2020/09/28(月) 14:39:23
主さん、湯島天神行くかもしれないの?
そしたら、行く途中につる瀬っていう和菓子屋さんの前通ると思うけど、あそこの白玉ぜんざいおすすめだよー!
テイクアウトで私は買ってるけど、人気でよく完売する。+6
-0
-
157. 匿名 2020/09/28(月) 14:43:22
もみの湯(足湯カフェ)
45分1000円で足湯と体の悩みに合わせたホットティー付き
前はそれに肩もみ5分まで付いてたんだけど、満員で追い付かないのか+500円になってた
足の疲れが取れるので待ち合わせの時間つぶしとかにおすすめ+2
-0
-
158. 匿名 2020/09/28(月) 16:10:16
>>152
教えていただきありがとうございます!
+3
-0
-
159. 匿名 2020/09/28(月) 16:41:28
>>95
お酒は飲めませんと書いてあるよ+0
-0
-
160. 匿名 2020/09/28(月) 17:56:23
主さんお料理しますか?
上野から浅草方面へ歩いていると合羽橋とかあって
調理器具たくさん売ってるエリアがあって見てるだけで楽しいです。
あと、浅草通りをずっと歩けば浅草まで行けます。
その間に稲荷町駅と、田原町駅があるんですけど、
その二駅の間ぐらいにレモンパイ屋さんあります。
写真貼っておきますね。レモンパイってお店です。
浅草通りを一本逸れるとおしゃれなカフェ併設の雑貨屋さんとか
たくさんあるので、楽しんでくださいね。
今の時期浅草通りは百日紅がきれいに咲いていますよ。+10
-0
-
161. 匿名 2020/09/28(月) 18:01:44
>>87
一度迷い込んでしまったことがあって、ただならぬ雰囲気を感じて足早に後にしたら
コリアンタウンに入り込んでしまって焦った。日本人は近寄れない一角だね。+4
-4
-
162. 匿名 2020/09/28(月) 18:03:11
>>90
鉄道ユーチューバー、スーツさんの母校だよね。+0
-1
-
163. 匿名 2020/09/28(月) 18:10:13
上野駅構内にある「のもの」というJR東日本の郷土料理やスイーツを売ってるアンテナショップでよく買い物する。
浅草ペリカンのパンも買える穴場です。+12
-0
-
164. 匿名 2020/09/28(月) 19:50:30
>>112
上野から根津神社の途中にある釜竹うどんというお店がおすすめです。
蔵でお食事もできますが、中庭が見える席がおすすめですよ!+6
-0
-
165. 匿名 2020/09/28(月) 20:17:25
大統領+1
-0
-
166. 匿名 2020/09/28(月) 20:25:15
>>156
御徒町駅から松坂屋やアメ横アーケードの横通って湯島天神に行くまでに、左右の道にちょっと入ればクリームあんみつのみはし、どら焼きのうさぎや、かりんとう花月があって、道沿いには日本初小倉アイス発祥の店のみつばち、豆大福で有名なつる瀬、と並んでるんですよね。
持ち帰れないクリームあんみつや小倉アイスを優先してしまうので、つる瀬はいつも豆大福や豆餅をお土産にしてます。
白玉ぜんざいもテイクアウトあるんですね!次行ったらチェックしよう。+10
-0
-
167. 匿名 2020/09/28(月) 21:35:42
>>59
何度か食べたけど一度中が半生だったことある。店員に見せてもそれでいいと言われて、色だけならいいけど中が生ぬるくて明らかに生のミンチでそれから恐くて食べられなくなった+1
-0
-
168. 匿名 2020/09/28(月) 23:50:31
ギャランで休憩して藪蕎麦で鴨せいろを是非。
苦手な方は天ざるをお勧めしますー!
+4
-0
-
169. 匿名 2020/09/29(火) 06:03:36
>>168
藪蕎麦美味しいよね!
鴨せいろ食べたことなかった!
注文してみよ。+2
-0
-
170. 匿名 2020/09/29(火) 09:03:27
>>163
ペリカンのパン美味しいですよね。
ベーグルみたいにムッチムチなのに歯切れが良くて不思議な食感w+5
-0
-
171. 匿名 2020/09/30(水) 19:49:31
上野の美術館に行くのが好きなので、他の情報をここで知れて参考になるわ
次は何か食べて帰ろうかな
主さん、トピックたててくれて有難う!
(*´∀`)+7
-0
-
172. 匿名 2020/10/03(土) 23:58:11
おばさんばっかで参考にならなかった😣残念🙍♀️+0
-3
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する