ガールズちゃんねる

九州でおすすめの場所

100コメント2015/12/22(火) 21:11

  • 1. 匿名 2015/12/21(月) 01:58:28 

    今度九州旅行に行こうと思います!

    いろいろ観光本見てみるのですが
    どこがいいのかわかりません。
    みなさん、おすすめの場所があれば
    教えてください。
    お願いします。

    出発は愛媛県です。

    +32

    -3

  • 2. 匿名 2015/12/21(月) 01:59:15 

    私の家

    +22

    -18

  • 3. 匿名 2015/12/21(月) 02:00:27 

    「九州」って、また広いね。

    +97

    -7

  • 4. 匿名 2015/12/21(月) 02:00:34 

    とても寒いですが熊本の世界の阿蘇に来てください^^
    昼なら大観峰からの景色、夜なら大観峰からの星を見に来てください(*∩ω∩)

    +154

    -7

  • 5. 匿名 2015/12/21(月) 02:01:34 

    大分に猿だらけの山があった
    親子猿かわいかった

    +82

    -5

  • 6. 匿名 2015/12/21(月) 02:03:21 

    観光する県次第

    +60

    -2

  • 7. 匿名 2015/12/21(月) 02:03:37 

    湯布院で食べ歩き♪

    +90

    -6

  • 8. 匿名 2015/12/21(月) 02:03:56 

    熊本城
    九州でおすすめの場所

    +190

    -5

  • 9. 匿名 2015/12/21(月) 02:04:44 

    今度っていうのも、具体的にいつの時期かで結構変わってくる

    +51

    -2

  • 10. 匿名 2015/12/21(月) 02:05:50 

    知覧。
    観光ガイドにもほとんど乗らないけど、日本人なら一度は訪れて欲しいと思います。
    10代で特攻した(達筆な)遺書の数々に、どんなに心が冷めた人でも、必ず涙します。

    +160

    -1

  • 11. 匿名 2015/12/21(月) 02:06:10 

    阿蘇山もいいけど
    小国町の鍋ヶ滝も綺麗で
    いいですよ♪♪
    滝の裏側にも入れますし(^-^)/(笑)
    九州でおすすめの場所

    +144

    -6

  • 12. 匿名 2015/12/21(月) 02:06:37 

    博多の屋台グルメ
    九州でおすすめの場所

    +111

    -33

  • 13. 匿名 2015/12/21(月) 02:07:32  ID:eU7sptFm2T 

    >>9 一月に行こうと思います!

    +11

    -1

  • 14. 匿名 2015/12/21(月) 02:10:10 

    長崎来て。ハウステンボス。寒いですが。

    +153

    -6

  • 15. 匿名 2015/12/21(月) 02:10:37 

    糸島

    +57

    -12

  • 16. 匿名 2015/12/21(月) 02:11:11 

    温泉は別府、阿蘇、霧島どこも最高だよ。

    +128

    -5

  • 17. 匿名 2015/12/21(月) 02:14:24 

    天神でショッピング。
    東京や大阪には遠く及ばないが、いちおう九州一の繁華街。
    九州でおすすめの場所

    +112

    -30

  • 18. 匿名 2015/12/21(月) 02:16:47 

    湯布院に行きました。色んなお店があって楽しかったですよ。

    +77

    -2

  • 19. 匿名 2015/12/21(月) 02:19:29 

    北海道出身で現在は関東に住んでますが、やはり阿蘇山!
    大観峰へ行く道の景色は特に素晴らしかった。北海道の山よりも優しく包み込んでくれる感じがした。
    馬刺しも美味しかったよ。

    +107

    -8

  • 20. 匿名 2015/12/21(月) 02:21:15 

    福岡タワーや福岡ドームがある百道浜はきれい。でも店が少ない。
    九州でおすすめの場所

    +88

    -6

  • 21. 匿名 2015/12/21(月) 02:21:57 

    いろんな温泉に行きましたが、熊本の黒川温泉は本当に良かったですよ!
    熊本空港から3時間かかるのが大変だけど、絶対行く価値あり!

    +112

    -6

  • 22. 匿名 2015/12/21(月) 02:26:19 

    >>11
    そう言えば、その滝の裏に石が積んであるのがたくさんあったけどなんだったんだろう?

    +4

    -0

  • 23. 匿名 2015/12/21(月) 02:27:56 

    高千穂峡
    素敵な場所ですよ

    +203

    -1

  • 24. 匿名 2015/12/21(月) 02:28:22 

    断然沖縄!飛行機でピュンだよ

    +4

    -18

  • 25. 匿名 2015/12/21(月) 02:28:48 

    屋久島は?遠い?
    九州でおすすめの場所

    +58

    -3

  • 26. 匿名 2015/12/21(月) 02:30:08 

    できたら長崎原爆資料館は行ってみた方がいいかなと。やっぱり九州に来た人には足を運んでほしいなあと思います。
    その後は呼子で美味しいイカ、熊本で馬刺し、宮崎で南蛮をどうぞ!
    九州は美味しい食べ物ばかりです!

    +132

    -9

  • 27. 匿名 2015/12/21(月) 02:33:30 

    私も、年始に3泊4日で九州へ家族旅行します!
    福岡の門司港、長崎の軍艦島やハウステンボスなど行きたいとみんなで口々に言っていますが、九州と一口にいっても広いですよね?
    泊まるところは博多なのですが、いっぺんに回れるものでしょうか?

    +26

    -10

  • 28. 匿名 2015/12/21(月) 02:34:12 

    長崎は歴史的な建造物を回って欲しいな〜
    ハウステンボスは最近はUSJみたいな何でもありのテーマパークになっちゃった。
    九州でおすすめの場所

    +80

    -5

  • 29. 匿名 2015/12/21(月) 02:36:38 

    宮崎人です。
    その頃ならサッカー、野球など多分10以上キャンプしてます。
    冬でも、蒼い海、青い空、白い雲。
    青島から串間までの海岸線のドライブ。
    朝取れの伊勢エビ、牡蠣など安い。うまい。
    京大研究の海を渡って幸島のサル、都井岬の野生馬や日本猿。
    北は、高千穂の雲海が気象条件次第で朝に見れます。天空の仙人になった気分です。

    +64

    -11

  • 30. 匿名 2015/12/21(月) 02:49:42 

    菅原道真で有名な太宰府天満宮は、福岡市中心部からちょっと遠い。どうしてもお参りしたければ、特急列車が出てるので。
    九州でおすすめの場所

    +68

    -5

  • 31. 匿名 2015/12/21(月) 02:56:58 

    行く時期によるけど、春なら阿蘇のくじゅう花公園がおすすめです!
    あんなにたくさんの種類の広大な花畑を見られるところは全国でも一位じゃないかと思ってます。
    素っ晴らしいです。

    +21

    -6

  • 32. 匿名 2015/12/21(月) 02:57:31 

    もし長崎に行くなら、佐賀の嬉野温泉は近いから絶対行ってほしい!

    ホンットにお肌がスベスベになりますから!数日ですけどね

    +51

    -4

  • 33. 匿名 2015/12/21(月) 03:05:13 

    九州は広いですね。
    佐賀なら、嬉野で嬉野茶やお茶のソフトクリーム、足湯が無料なので入って、とろとろ湯豆腐ですね。
    長崎なら、トルコライス。
    ちゃんぽん博物館があるお店は、元祖ちゃんぽんを、海を見ながらお店で食べられます。
    福岡なら、天神あたりで買い物三昧です。

    +41

    -8

  • 34. 匿名 2015/12/21(月) 03:06:14 

    屋台でもつ鍋
    九州でおすすめの場所

    +32

    -7

  • 35. 匿名 2015/12/21(月) 03:10:03 

    >>27
    2つの県で、いっぱいいっぱいになると思います。
    ハウステンボスだと、ほぼ1日つぶれて軍艦島は船で横を通過して、上陸は許可がいるので入れないと思います。

    +18

    -6

  • 36. 匿名 2015/12/21(月) 03:13:48 

    きゅーしゅーの男性が好きです

    +12

    -12

  • 37. 匿名 2015/12/21(月) 03:15:05 

    九州でおすすめの場所

    +65

    -3

  • 38. 匿名 2015/12/21(月) 03:20:53 

    九州はどこもハズレがないよ、まじで。

    +119

    -7

  • 39. 匿名 2015/12/21(月) 03:23:12 

    九州と言えば温泉
    九州でおすすめの場所

    +96

    -2

  • 40. 匿名 2015/12/21(月) 03:24:28 

    長崎がいいと思う。
    自然も楽しめるし、歴史的建造物も楽しめるし。

    +40

    -3

  • 41. 匿名 2015/12/21(月) 03:27:03 

    指宿温泉の砂風呂は話のネタになりそう
    九州でおすすめの場所

    +87

    -1

  • 42. 匿名 2015/12/21(月) 03:31:52 

    九州新幹線開業のCMは泣ける
    祝!九州 九州新幹線全線開CM180秒 - YouTube
    祝!九州 九州新幹線全線開CM180秒 - YouTubem.youtube.com

    http://cromagnon.livedoor.biz/archives/2011-03.html#20110309 鹿児島〜博多まで。沿道で新幹線を祝福する、九州の人々。九州ってステキな所だと思った。色々みつけたら、つぶやきます! http://twitter.com/#!/cromagnon1969

    +62

    -0

  • 43. 匿名 2015/12/21(月) 03:41:17 

    博多みやげなら『通りもん』。これは本当においしい。
    有名な『ひよ子』はイマイチ。こっちの方がおすすめ。
    九州でおすすめの場所

    +100

    -15

  • 44. 匿名 2015/12/21(月) 03:51:53 

    >>20
    百道浜は行くなら夏だよね。夏は海水浴の人でにぎわってるけど、冬はあの辺はちょっと寂しい。

    +25

    -0

  • 45. 匿名 2015/12/21(月) 03:58:20 

    熊本阿蘇の天空の道ラピュタ素敵ですよ!
    九州でおすすめの場所

    +93

    -6

  • 46. 匿名 2015/12/21(月) 03:59:05 

    九州回るなら10日は欲しい。

    +72

    -1

  • 47. 匿名 2015/12/21(月) 03:59:11 

    雲海
    九州でおすすめの場所

    +60

    -2

  • 48. 匿名 2015/12/21(月) 04:16:21 

    絶対阿蘇→高千穂コースをオススメします

    ミルクロードでトウモロコシとソフトクリーム
    草千里で乗馬
    阿蘇ファームランドで温泉
    高千穂の天安河原は是非、行って下さい。日本人なら何か感じます。


    阿蘇ファームランド(阿蘇ファームヴィレッジ) 宿泊予約【楽天トラベル】
    阿蘇ファームランド(阿蘇ファームヴィレッジ) 宿泊予約【楽天トラベル】travel.rakuten.co.jp

    阿蘇ファームランド(阿蘇ファームヴィレッジ)、「遊び・癒し・体験」がいっぱいの大自然健康テーマパーク『阿蘇ファームランド』の中にあるドーム型ホテル、JR赤水駅より車で約7分、阿蘇くまもと空港より車で約40分、九州道熊本ICより車で約50分、駐車場:...

    +69

    -5

  • 49. 匿名 2015/12/21(月) 04:27:08 

    お食事なら呼子のイカ!
    博多にも河太郎がありますので是非。
    河太郎 呼子店 [呼子・玄海]の写真・画像 - フォートラベル
    河太郎 呼子店 [呼子・玄海]の写真・画像 - フォートラベルi.4travel.jp

    河太郎 呼子店を実際に訪れた旅行者が徹底評価!日本最大級の旅行クチコミサイト フォートラベルで写真をチェック!

    +50

    -3

  • 50. 匿名 2015/12/21(月) 04:27:31 

    >>20
    こんなとこ住みたい

    +11

    -1

  • 51. 匿名 2015/12/21(月) 04:28:08 

    宮崎人です!
    九州なら何処へ行っても楽しめると思います。肉と魚は九州が一番美味しいと思いますよ♪美味しい食べ物ばかりなので食を楽しんでほしいです( ´͈ ω `͈ )

    +28

    -3

  • 52. 匿名 2015/12/21(月) 04:30:47 

    九州ではみんな知ってるマンハッタン。
    固いドーナツ。なぜマンハッタンなのかは不明(笑)
    いつか九州の人と知り合ったとき、『マンハッタン食べたよ!』と話のネタになる。
    九州でおすすめの場所

    +49

    -3

  • 53. 匿名 2015/12/21(月) 05:01:56 

    特攻隊といえば知覧が有名ですが他にも福岡の太刀洗にも平和祈念館があります。
    そこは東洋一と言われた飛行場があった所で
    零戦が展示してあったりするのでお勧めです。
    近くにビール工場もあるので一緒に見学するのもいいかもしれないです。

    他にも鹿児島の万世、大分の宇佐などにもあるので少しマイナーですが興味があったら他の施設も見てみてはいかがでしょうか?

    +26

    -1

  • 54. 匿名 2015/12/21(月) 05:33:38 

    キャナルシティ。
    世界一小さな運河がある。

    +12

    -7

  • 55. 匿名 2015/12/21(月) 06:02:53 

    長崎 五島列島

    佐世保か長崎からフェリー移動が大変だけど、古い教会めぐりや雄大な景色を楽しめます(^.^)

    +13

    -2

  • 56. 匿名 2015/12/21(月) 06:14:59 

    阿蘇〜高千穂行くなら天の岩戸にも寄ってほしい。

    +41

    -3

  • 57. 匿名 2015/12/21(月) 06:24:12 

    北九州市の千仏鍾乳洞。

    夏のおすすめですが・・

    通路を水が流れているので、入口でサンダルを借りて進みます。清流ですごく気持ちいいですよ。

    +14

    -1

  • 58. 匿名 2015/12/21(月) 06:50:22 

    長崎は交通の便が九州の中で1番良くなかった。
    レンタカー借りても道路狭いし、坂が多いし。交通機関も少ないから行くのなら時間に余裕がなきゃ無理。

    +11

    -7

  • 59. 匿名 2015/12/21(月) 07:00:38 

    夜景を見るなら長崎の稲佐山へ!
    地元民でも、行く度に感動するくらい
    綺麗です!
    九州でおすすめの場所

    +61

    -5

  • 60. 匿名 2015/12/21(月) 07:23:35 

    愛媛なら近い まず大分県で 別府温泉へ 代表する竹瓦温泉 車だろうから 車は近くのゆめタウンに 停めてそこから五分
    九州でおすすめの場所

    +10

    -3

  • 61. 匿名 2015/12/21(月) 07:32:11 

    九州じゃ広すぎるなー。
    熊本だったらみんなあげてるように阿蘇とか、魚好きなら天草とか。
    福岡は観光スポットはあまりないですよね。太宰府天満宮とかかな。行くなら是非梅ヶ枝餅食べて欲しい。
    宮崎は高千穂、モアイのある日南、宇土神宮とか色々あるけど遠いかも。
    何にせよ車ないと無理ですね。行く県を2つぐらいに絞った方がいいかも。

    +39

    -2

  • 62. 匿名 2015/12/21(月) 07:40:48 

    九州は福岡以外微妙。

    +3

    -55

  • 63. 匿名 2015/12/21(月) 07:52:11 

    >>62
    観光という点だけで言えば、福岡の方が微妙かと…

    +68

    -3

  • 64. 匿名 2015/12/21(月) 07:59:23 

    知覧・大刀洗・原爆資料館などで過去の歴史を学ぶのはとってもとっても大事だと思う。
    思うけど、安易にコースに組み込むのはやめたがいいです。いい方悪いけどテンション下がります。それくらい考えさせられることがあるし、胸がつまります。

    ただ、楽しみたいだけの旅行なら私はあまりお勧めしないかな。

    +33

    -1

  • 65. 匿名 2015/12/21(月) 08:00:15 

    >>63
    これですね。九州旅行しましたけど、普段都会で過ごしてるので旅行の時は自然豊かでのんびり観光できる所に行きたかったので、逆に福岡は避けました。
    田舎住みの方は逆に福岡に行きたがるんですかね?

    九州食べ物も美味しくて自然も空気も綺麗で本当に素敵な場所でした!

    +31

    -5

  • 66. 匿名 2015/12/21(月) 08:00:33 

    九州と一口に言っても6県もあり、名所旧跡やテーマパークはすご~く離れています。
    レンタカーでもないと移動だけでも大変です。
    せめて福岡・長崎・佐賀の北九州か、熊本・宮崎・鹿児島の南九州にエリアをしぼった方が良いと思います。
    車移動しなければ福岡→熊本→鹿児島の新幹線移動も短時間で楽ですよ。

    +30

    -2

  • 67. 匿名 2015/12/21(月) 08:03:06 

    >>62
    観光という点だけで言えば、福岡の方が微妙かと…

    +17

    -2

  • 68. 匿名 2015/12/21(月) 08:07:47 

    行くとこ行くとこに時間がかかる
    自然が豊かでいいけど…

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2015/12/21(月) 08:25:33 

    松山に住んでいて、今は福岡住み。実家は長崎です。
    一月なら寒いので、阿蘇や大分は天候次第で変更しないといけないので、そう考えると福岡で買い物や屋台を楽しんで、ハウステンボスや長崎のグラバー園、天主堂などの教会巡り。
    熊本なら熊本城あたり。鹿児島なら指宿で砂風呂。
    佐賀の呼子もいいですが、こちらも天候が悪いと漁ができないのでイカ刺しが食べれないこともあります。
    大分や宮崎は食べ物がたくさんあるので、魚やお肉など堪能できますよ。
    長崎市内で移動するなら車より路面電車がいいです。道が狭いので、初めての方には難しいかも。

    主さんが愛媛住みなら、愛媛にはテーマパークがないので福岡➡長崎、ハウステンボスが無難かもしれません。
    夏なら阿蘇や宮崎、鹿児島…どこでも楽しい場所が多いので、今後も計画していらしてくださいね(^-^)

    +23

    -3

  • 70. 匿名 2015/12/21(月) 08:44:14 

    最初の方で書いてる方もいますが、嬉野温泉!!
    素晴らしい泉質でスッベスベになります。
    娘の乳児湿疹が一発で治ったくらい。
    ただ温度がぬるめなので真冬は寒いかな…
    夏場はいいと思います!
    逆に別府は熱いので夏場は灼熱に感じました(笑)
    旅館によりけりかもしれませんが…
    とにかく、嬉野温泉は機会があれば一度訪れてみてください^_^

    +17

    -3

  • 71. 匿名 2015/12/21(月) 08:45:29 

    個人的に再訪したいのが、伊万里とか唐津などの焼物の里
    修学旅行で伊万里へ行きましたが、金欠高校生に焼物を見せられてもねぇ…
    高校生が行くには「大人の場所」だった
    素晴らしい温泉沢山あるし、昼は器を見て夜は温泉と美味しい食事が理想かな

    +10

    -3

  • 72. 匿名 2015/12/21(月) 08:50:26 

    >>71さん
    いらっしゃるなら陶器市があるゴールデンウィークあたりがいいですよ。あとはお茶も有名なので同時期に茶市もあります。

    +22

    -2

  • 73. 匿名 2015/12/21(月) 09:05:17 

    >>63
    福岡市民だけど、観光地としては福岡より熊本、長崎、鹿児島の方が上だね。福岡は基本的に商業都市。別にそれでいいんだけどさ。

    +26

    -2

  • 74. 匿名 2015/12/21(月) 09:13:54 

    メンバーが大人だけか、子連れなのか、ご年配の方がいるかでオススメする場所が変わるから、差し支えなければ教えてほしいです。
    とりあえず温泉はすでに書かれてますが佐賀の嬉野温泉がツルツルで良かったです。
    宮崎はドライブして楽しかったし、長崎は歴史もレジャーもオススメ。
    熊本は熊本城が個人的にオススメで、馬刺も最高です。
    夏なら天草とか阿蘇を勧めるんだけどな。
    上の方々が他県のことをいっぱい書かれてるので地元の大分県のことも書きます。
    大分の別府市は色んな温泉が楽しめますよ。
    明礬温泉は独特な匂いですがいい湯だし、岡本屋のとり天とプリンは美味しい。
    フェリー(別府港か大分港)で来るなら猿だらけの高崎山と隣接するうみたまごなら数時間の空きがあるとかの時に寄りやすいかも。
    ※ただし冬休みは渋滞するから時間に余裕がないと危険です。
    子連れ、またはサンリオ好きならハーモニーランドかな。小さいテーマパークなのですがパレードやショーもありますよ。
    楽しい旅行になりますように。

    +23

    -2

  • 75. 匿名 2015/12/21(月) 09:37:09 

    何人かの方が書いてくださってる、太宰府天満宮。

    以前はアクセスが不便でしたが、昨年から直行バスが出ています。
    「博多駅~福岡空港国際線ターミナル~太宰府」(愛称・太宰府ライナーバス旅人)

    博多駅からだけでなく、福岡空港から乗り換えなしで行けます。

    梅の季節は美しいですよ。(添付画像は、昨年太宰府で撮影したもの。)
    九州国立博物館も併設されているので、美術鑑賞も楽しめます。

    九州でおすすめの場所

    +11

    -0

  • 76. 匿名 2015/12/21(月) 09:38:19 

    【大分】
    ・別府の温泉めぐりはおすすめです。
    ・水族館のうみたまごも楽しいです
    ・別府ならついでに城島高原パーク
    ・ハーモニーランドは大人としては刺激が少なかった;子どもの為のテーマパークみたいで、子どもは乗れるものがたくさんあって大はしゃぎでしたが。
    テーマパークや水族館はどこの地方にもあるしどうせなら九州じゃないと味わえないところがいいですね

    +9

    -4

  • 77. 匿名 2015/12/21(月) 09:40:18 

    九州は魚が美味しい。
    大分の関サバ関アジ、呼子のイカ、福岡の玄界灘。

    +18

    -2

  • 78. 匿名 2015/12/21(月) 09:45:04 

    大分の地獄めぐり楽しかったです。
    ただ私は8月に行ったので、地獄の源泉と太陽の日差しの熱とで本当に地獄でしたが…笑
    先に出てますが湯布院でぶらっとお買い物も楽しいですよ。

    +18

    -1

  • 79. 匿名 2015/12/21(月) 09:59:33 

    長崎の軍艦島が良かったよ!あと 長崎市内を一望できる夜景スポットも良かった。

    +14

    -1

  • 80. 匿名 2015/12/21(月) 10:14:01 

    鹿児島他は微妙

    +1

    -22

  • 81. 匿名 2015/12/21(月) 10:25:37 

    九州ならお土産にうまかっちゃん買って帰って

    +21

    -2

  • 82. 匿名 2015/12/21(月) 11:02:20 

    大分なら別府温泉
    長崎ならハウステンボス(イルミネーションがきれい)
    熊本なら阿蘇山とかカドリードミリオン
    福岡なら博多とか天神でお買い物、夜は屋台とかいいですよ

    +12

    -1

  • 83. 匿名 2015/12/21(月) 11:12:02 

    >>42
    うん。
    なぜか涙出てきた。

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2015/12/21(月) 11:15:22 

    熊本出身者としてはここで多くの方が熊本のスポットあげてくださるのが嬉しい!

    熊本城は石垣が本当に美しいので是非見ていただきたいです。熊本市内の観光でいえば、水前寺成趣園などいかがでしょうか。

    近くには熊本発全国チェーンの味千ラーメンの本店があります。

    +11

    -3

  • 85. 匿名 2015/12/21(月) 13:30:58 

    >>42

    九州新幹線の開業日は2011年3月12日でした
    東日本大震災の翌日です
    なので予定されてた殆どの祝賀行事は中止になり
    このテレビCMも中止され、ひっそりと開業した経緯があります
    撮影自体は2月で地震前でしたので、とても盛り上がりましたが
    震災と共に開業した経緯もあり、これを見ると悲しい思いもあるのですが
    同時に撮影時の皆の楽しそうな感動が入り混じって胸が締め付けられます
    アップありがとうございます
    トピの内容と違う話ですみません

    +26

    -2

  • 86. 匿名 2015/12/21(月) 14:54:02 

    行く県や交通手段にもよりますが‥
    福岡→門司港なら‥焼きカレー&清美食堂(芋洗坂係長の母親の店)でチャンラーを食べ、潮風号に乗った後に関門トンネル人道を歩く。又、平尾台で鍾乳洞探検。
    博多方向なら‥天神や博多駅で買い物&グルメを。屋台は中洲川沿いは観光客だと、ぼったくりが多いのでオススメしません。
    又、太宰府参拝や海の中道や糸島ドライブ(牡蠣小屋アリ)もいいです。
    大分→別府(砂蒸しアリ)、由布院、九重辺りのドライブ&温泉。やまなみハイウェイで別府~阿蘇までひとっ走りできます。
    1月ならロープウェイで鶴見岳もいいかも。運良ければ霧氷みれる。
    佐賀→唐津城&宝当神社(島)、呼子のイカ、有田焼、吉野ヶ里公園かな。

    +11

    -3

  • 87. 匿名 2015/12/21(月) 15:25:05 

    86です。
    長崎→ハウステンボス、佐世保バーガーや平戸(教会)ドライブ。
    市内なら‥中華街、出島、グラバー園、稲佐山など色々と見所があります。
    宮崎→霧島神宮・高千穂、青島、日南海岸ドライブでしょうか。車がないとキツいです。
    熊本→阿蘇ドライブ、五家荘、天草。
    市内なら、熊本城やグルメかな。
    鹿児島→フェリーで桜島や、平川動物園のコアラ、知覧の特攻隊、出水の鶴、指宿の温泉に砂蒸し風呂&池田湖、長崎鼻、宮ヶ浜でしょうか。
    1月なら菜の花咲いてます。暖かいです。

    九州といっても、各県に色々と見所がたくさんあります。
    車がないと不便かもしれません。観光列車も充実しているので上手く取り入れて楽しんでくださいね(´▽`)ノ
    ちなみに福岡の北九州住です。

    +11

    -1

  • 88. 匿名 2015/12/21(月) 15:36:27 

    九州を南と北で分けるか。
    新幹線をとって右左に分けるか。どっちかが楽に行けるのでは?
    弾丸ツアーで別府から宮崎→鹿児島→熊本→長崎→佐賀→福岡にするか。
    それぞれの県で食べ物は本当に美味しいのでぜひ楽しんでくださいね♪宮崎県人より~

    +7

    -1

  • 89. 匿名 2015/12/21(月) 17:41:16 

    熊本県いいよ!

    +9

    -1

  • 90. 匿名 2015/12/21(月) 17:47:48 

    羨ましいなー
    九州人なのに九州知らないです
    九州は地元の長崎と佐賀、福岡、熊本辺りまでしか行ったことない
    どこも楽しかったです。
    大分、宮崎、鹿児島も有名な観光県ですし、九州は何処に行ってもハズレ無しだと思う
    ハウステンボスに来る場合は是非、夜の予定にして下さい
    昼に行ってもすることないので

    +7

    -1

  • 91. 匿名 2015/12/21(月) 18:06:03 

    トピ主です。
    大人2名で車で行く予定です。
    みなさんたくさん教えていただき
    ありがとうございます。

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2015/12/21(月) 18:24:20 

    柳川の川下り楽しかったです。
    知覧行くのであれば、特攻記念館と知覧武家屋敷オススメします。
    武家屋敷で可愛くて人懐っこい猫ちゃんに会いました。もう一度会いたいなー!

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2015/12/21(月) 21:34:06 

    大分竹田市、長湯温泉最高でした。

    +6

    -1

  • 94. 匿名 2015/12/21(月) 22:55:03 

    大分
    湯布院、久住、日田、別府
    どこでも温泉あります!
    うみたまごや高崎山も
    楽しいですよ!
    あと鳥天とりゅうきゅう食べてください!

    +5

    -1

  • 95. 匿名 2015/12/21(月) 22:55:47 

    福岡なら太宰府天満宮

    +2

    -1

  • 96. 匿名 2015/12/21(月) 22:59:09 

    大分県のラムネ温泉が個人的に大好きでオススメです。
    身体にあたるプチプチした炭酸ガスが気持ちいい。だけど、温度がぬるめなので夏頃がいいかもです。
    ラムネ温泉館公式ホームページ
    ラムネ温泉館公式ホームページwww.lamune-onsen.co.jp

    世界でも稀有の炭酸泉湧出地・長湯温泉を代表する「ラムネ温泉館」の公式ホームページです。


    又、別府市内の公衆浴場巡りも楽しいですよ♪
    泊まるなら、旅館やホテルもいいけど、インター付近や海辺のラブホも景色よくてオススメ(笑

    +5

    -2

  • 97. 匿名 2015/12/22(火) 00:36:24 

    福岡の、糸島! ビーチのおしゃれな糸島産の野菜をたくさんつかった料理。いまの時期は牡蠣小屋かおいしいでーす!

    +5

    -1

  • 98. 匿名 2015/12/22(火) 01:31:57 

    佐賀錦食べてみたい。見た目が上品で美味しそう。
    九州でおすすめの場所

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2015/12/22(火) 01:53:07 

    海やろなぁ・・・

    +1

    -1

  • 100. 匿名 2015/12/22(火) 21:11:44 

    >>66さん

    大分、忘れとるよ

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード