-
1. 匿名 2020/09/27(日) 19:38:22
友達も彼氏もいない。趣味もないし、好きな食べ物もない。
テレビも見ないし、好きな音楽も特にない。休日は、ゴロゴロしてるだけ。
本当になんにもない人、いますか?
職場でなにも話すことがなくて、面白げのない人だと思われてます。
+737
-4
-
2. 匿名 2020/09/27(日) 19:39:03
お待たっ!+290
-0
-
3. 匿名 2020/09/27(日) 19:39:03
>>1
お呼びですか?+287
-0
-
4. 匿名 2020/09/27(日) 19:39:12
+250
-5
-
5. 匿名 2020/09/27(日) 19:39:17
皆最初は話しかけてくれるけど、どんどん寄ってこなくなる。
恋愛も。+452
-2
-
6. 匿名 2020/09/27(日) 19:40:01
私なんか主のやつ+ニートだよ!
だから私よりマシだよ!+249
-2
-
7. 匿名 2020/09/27(日) 19:40:11
なんなら仕事もできないよ!
ポンコツの極み🤗+457
-2
-
8. 匿名 2020/09/27(日) 19:40:12
周りに流される私です+176
-4
-
9. 匿名 2020/09/27(日) 19:40:12
1人の時はバランスボールの上から動かない。脱け殻のようにずっとバカみたいにゲームしてる。+181
-0
-
10. 匿名 2020/09/27(日) 19:40:21
何もかもどうでもいいです+165
-2
-
11. 匿名 2020/09/27(日) 19:40:22
+14
-81
-
12. 匿名 2020/09/27(日) 19:40:49
趣味だけあるけどあとはほぼそんな感じ+48
-3
-
13. 匿名 2020/09/27(日) 19:40:56
それが空っぽというのなら
私は相当な空っぽ人間だけど
友達いっぱいいて毎週末遊んで飲んで
やってる人も何も考えてない気がする。+265
-7
-
14. 匿名 2020/09/27(日) 19:40:58
ゆるい人といるとリラックマできて好き
内容のない会話をしていたい+192
-3
-
15. 匿名 2020/09/27(日) 19:41:02
我ながらミーハーで飽きっぽすぎて、コツコツと努力できる人を見るとすごい劣等感に苛まれてしまう。+149
-2
-
16. 匿名 2020/09/27(日) 19:41:05
持病で外出もままならない
もう全てが嫌でどうでもいい+130
-2
-
17. 匿名 2020/09/27(日) 19:41:13
ドーナツみたいな人間だよ
カロリーゼロって事でもあるわ+126
-2
-
18. 匿名 2020/09/27(日) 19:41:22
>>11
知らん
誰なんだよ+26
-3
-
19. 匿名 2020/09/27(日) 19:41:24
>>9
バランスボールに乗るなんて空っぽ人間じゃないわ!+229
-2
-
20. 匿名 2020/09/27(日) 19:41:39
今日久しぶりの日曜日休みだったから前日に飲む予定だったのに当日に忘れてた~日にち近づいたら言ってくれなきゃ~でドタキャンされて昨日の夜から引きこもってたよ
自分が忘れて他の予定入れてたのに悪気ないとか相当適当に扱われてる+187
-5
-
21. 匿名 2020/09/27(日) 19:42:00
>>9
バランスボールに乗ってるだけエライよ
私なんてソファーで横になってるもん
そのまま昼ねしたり+220
-2
-
22. 匿名 2020/09/27(日) 19:42:26
長くいやいや正社員やってるけど他にやることないしこれからもこんな生活だろうな+71
-0
-
23. 匿名 2020/09/27(日) 19:42:31
呼んだ?+49
-4
-
24. 匿名 2020/09/27(日) 19:42:44
友達、彼氏いない
休日はずっと引きこもってる
おまけにコミュ障で職場の人とも会話しない+230
-0
-
25. 匿名 2020/09/27(日) 19:42:46
食べることとテレビは大好きだけど、他には何もないよ!
本当に何も考えずに流されるように行動してるだけ。
自分でもつまらない人間だなって自覚あるけど変わろうとも思わない、このまま流れに乗って死を迎えるだけ。+168
-2
-
26. 匿名 2020/09/27(日) 19:43:01
ゆずのからっぽって名曲だよね+11
-2
-
27. 匿名 2020/09/27(日) 19:43:06
>>4
食事豪華すぎない???+139
-4
-
28. 匿名 2020/09/27(日) 19:43:16
アタイのこと?+18
-2
-
29. 匿名 2020/09/27(日) 19:43:29
ミーのことですね。
昔は気にならなかったんだけど、30代になってヤバいと思い始めました。
だからといって何もしないけど。+124
-3
-
30. 匿名 2020/09/27(日) 19:43:40
>>9
ヤバイ。私かと思った。+18
-0
-
31. 匿名 2020/09/27(日) 19:43:48
はーい
仕事もしてねぇ
友だともいねぇ
目標も生き甲斐もねぇ
趣味もない
ただ毎日ガルちゃんして
時間が過ぎてくだけ
+198
-2
-
32. 匿名 2020/09/27(日) 19:43:55
好きな食べ物が無いってすごいな+55
-2
-
33. 匿名 2020/09/27(日) 19:44:02
今日、ベットから下りてたの二時間くらいかな+70
-0
-
34. 匿名 2020/09/27(日) 19:44:14
友達彼氏貯金趣味なし!
仕事以外は引きこもり+118
-0
-
35. 匿名 2020/09/27(日) 19:44:20
>>22
いやいやでも正社員やれてるだけえらい+132
-2
-
36. 匿名 2020/09/27(日) 19:44:27
>>4
新聞?に赤丸ついてるのはどういう意味?+92
-2
-
37. 匿名 2020/09/27(日) 19:44:36
休み中はお風呂入るのめんどい+56
-2
-
38. 匿名 2020/09/27(日) 19:44:38
中身は空っぽだけど結婚はしてる+43
-11
-
39. 匿名 2020/09/27(日) 19:44:41
>>18
剛力彩芽の弟+10
-11
-
40. 匿名 2020/09/27(日) 19:45:00
>>11
この人はバカなだけ+7
-7
-
41. 匿名 2020/09/27(日) 19:45:22
コミュ障で人と会話しないから情弱です。
大人になればみんな経験してそうな事をなにもしていないので子供っぽいと思います。+181
-2
-
42. 匿名 2020/09/27(日) 19:45:37
+稼げない
私の事だ😂+64
-0
-
43. 匿名 2020/09/27(日) 19:46:01
ここにいる人たちで集まって
「何にも話すことないねえ」ってずっと言ってたい。+147
-2
-
44. 匿名 2020/09/27(日) 19:46:02
進次郎みたいな人達かな+92
-4
-
45. 匿名 2020/09/27(日) 19:46:25
私と会話してもつまらないだろうなーと思う+169
-2
-
46. 匿名 2020/09/27(日) 19:46:32
>>39
適当言わんの+6
-2
-
47. 匿名 2020/09/27(日) 19:46:44
はい!!
中身ないから彼氏にぐらいしか
執着するものない!+11
-5
-
48. 匿名 2020/09/27(日) 19:46:46
休日はテレビとYouTube見て終わる。
外出はドラストとコンビニくらい。+71
-2
-
49. 匿名 2020/09/27(日) 19:46:48
心から好きな友達が居なくてさびしい。
+43
-0
-
50. 匿名 2020/09/27(日) 19:46:59
「帰ったら何してるの?」
「YouTubeみたり寝たりですかね。趣味ないんで。」
「彼氏はいないの?」
「いないです。」
職場のババアとの会話あるある
+149
-0
-
51. 匿名 2020/09/27(日) 19:47:00
>>21
私はベットと同化してる+53
-0
-
52. 匿名 2020/09/27(日) 19:47:02
>>1
主なりの個性が感じられて話してみたいと思ったよ!
何もない感じはしない。+82
-0
-
53. 匿名 2020/09/27(日) 19:47:22
>>35
ありがとう たまたまだよ
今の会社やめたら次正社員なれる自信ないし続けていくつもり+45
-0
-
54. 匿名 2020/09/27(日) 19:47:26
空っぽ。虚しいよ。
ほんと早く消えたい。+56
-3
-
55. 匿名 2020/09/27(日) 19:47:28
>>43
「話すことないねぇ」
「そうだねぇ」
「なんか食べたいねぇ」
「そうだねぇ」
「暇だねぇ」
「そうだねぇ」+104
-0
-
56. 匿名 2020/09/27(日) 19:47:42
>>18
渋沢栄一だよ
今度、お札になる+32
-1
-
57. 匿名 2020/09/27(日) 19:47:51
テイッ✋+4
-5
-
58. 匿名 2020/09/27(日) 19:47:57
なにをもって空っぽなのかはわからないけど、自分ってなんもないなとは思う。人様からみたら凄くつまらない人間なんだろうなと日々思っておりますー🙌+88
-1
-
59. 匿名 2020/09/27(日) 19:48:17
>>53
私は辞めちまって、案の定正社員になれないままだよ
がんばってね。+58
-0
-
60. 匿名 2020/09/27(日) 19:48:17
いま鬱々としたトピ多いね
さいきんずっと無気力にスマホいじってるんだけどさ+68
-0
-
61. 匿名 2020/09/27(日) 19:48:25
>>5
私も提供できる話題も何もない
+117
-2
-
62. 匿名 2020/09/27(日) 19:49:04
同じ年代の人と比べて本当に幼稚。
セブンルールで密着されてる人とか眩しすぎる。+116
-1
-
63. 匿名 2020/09/27(日) 19:49:06
>>1
おしゃべりが上手で
何気ないことまで話題にできる話上手な人はすごいなぁと思う。
私も人に話すことなんてぜんぜんない。
でも別に妬んでもいない。
それよりも愚痴をネチネチと毎日吐いてる人は嫌い。
よくそんなに言えるなってこっそり見下してる。
そんな人でも自分は自分だからどうでもいいし
絡んで行くこともしない。
あんまり人に興味がないんだと思う。+117
-3
-
64. 匿名 2020/09/27(日) 19:50:05
余命あと一年って言われても何も未練ないわ
+109
-1
-
65. 匿名 2020/09/27(日) 19:50:33
>>4
またこれがトピ画かよ!+5
-2
-
66. 匿名 2020/09/27(日) 19:50:35
昔からの友達なんていない。人間関係続かない。中身ある人からするとなんのために生きてんだろーって感じだと思う。+91
-1
-
67. 匿名 2020/09/27(日) 19:51:07
全くなにもない訳じゃないんだけど、素の自分は下品で口悪いし変なことばっか知ってるから、それを出したところで引かれるので黙ってる
普通の人のように話せる事がなにもない+85
-1
-
68. 匿名 2020/09/27(日) 19:51:17
私も
でもそうやって心のバランスを保ってるんだと思うことにしたから、このままでいいと思ってる+34
-0
-
69. 匿名 2020/09/27(日) 19:51:52
>>1
私だ。+33
-0
-
70. 匿名 2020/09/27(日) 19:51:58
>>1
なんかワロタww
何もないっていうのも個性よ+28
-6
-
71. 匿名 2020/09/27(日) 19:52:08
>>62
わかるー
私はミライモンスターとかで高校生とかが頑張ってるの見て死にたくなるわ+105
-2
-
72. 匿名 2020/09/27(日) 19:52:35
私は空っぽなくせにそう見えなく振る舞うのは物凄く上手い。
周りもイメージで出来る人、モテる人、悩みもサラッと解消出来る幸せな人みたいに思ってる。
だから余計に本来の自分との違いに虚しくなる。+53
-2
-
73. 匿名 2020/09/27(日) 19:52:42
>>14
リラックマ😂+116
-0
-
74. 匿名 2020/09/27(日) 19:52:48
>>36
競馬新聞では?+10
-0
-
75. 匿名 2020/09/27(日) 19:52:53
>>47
でも何も無いつまらない女だから飽きられて振られない?
私はそうだった。+26
-0
-
76. 匿名 2020/09/27(日) 19:53:25
>>18
杉浦太陽+8
-1
-
77. 匿名 2020/09/27(日) 19:55:48
はい!はーい!
来たけど話すことがない(笑)+54
-0
-
78. 匿名 2020/09/27(日) 19:55:49
>>75
めちゃくちゃ必死に取り組んでるので
意外と続くは続きます。
でも結婚したいとか冗談でも言われたことないw+10
-1
-
79. 匿名 2020/09/27(日) 19:56:19
>>39
>>56
>>76
みんなデタラメ教えててウケる+43
-1
-
80. 匿名 2020/09/27(日) 19:56:39
>>62
最近、金持ちの人からぼちぼち肉体労働のひと(それでも、私よりは金持ちだろうけど)もでててためになるけど、でも皆さんキラキラしてしっかりしてて眩しすぎる+9
-2
-
81. 匿名 2020/09/27(日) 19:56:48
>>1
これだ。
私、なんで友達いないんだろうと思ってたけど、結局人に話すことがないからだ。笑
スッキリした。
ありがとう。+159
-0
-
82. 匿名 2020/09/27(日) 19:57:10
>>38
私も空っぽでも結婚できた
ついて来いタイプの人と相性が良い+14
-6
-
83. 匿名 2020/09/27(日) 19:57:26
空っぽでも聞き役ができるならまだいい
私は頭が悪いのと人に興味がなさすぎて、前回話したことを覚えてなくて頓珍漢なこと言っちゃうから困ってる+107
-0
-
84. 匿名 2020/09/27(日) 19:58:16
>>5
わかるw+40
-1
-
85. 匿名 2020/09/27(日) 19:58:25
>>2
ちょっと笑ったw+30
-0
-
86. 匿名 2020/09/27(日) 19:58:39
>>1
趣旨が違ってたらすみません。私は興味があると調べるのが好きすぎて大概の話は合わせられてしまい、よくよく考えたら実践の経験に乏しいと今さら気付いた。中身ないなぁって。プラス独身です。もっと身を詰まらせたいなって思ってます。+48
-1
-
87. 匿名 2020/09/27(日) 20:00:49
私は中身ない人好きだよ。私も無いから。
ヤル気満々!知識モリモリ!な人は苦手。
+80
-2
-
88. 匿名 2020/09/27(日) 20:00:58
はい+6
-0
-
89. 匿名 2020/09/27(日) 20:01:34
>>60
私も
なんならがるちゃん閉じた次の瞬間またがるちゃん開いてたりする
我ながらヤバい+79
-0
-
90. 匿名 2020/09/27(日) 20:01:56
>>22
私も嫌々正社員やってます。
もう役職付いてもおかしくない年次なのに、そういうのは無理だと思われてます。やりたくもないし出来ないけど。
最近、仕事のできる後輩が昇進したし、正社員としての私の存在意義ないっす。空気です。
楽だけど、辛い…。
+69
-0
-
91. 匿名 2020/09/27(日) 20:02:31
>>1
人に迷惑かけない素敵な人だと思います+26
-0
-
92. 匿名 2020/09/27(日) 20:02:37
>>1
おもしろげ??
初めてきいたわ+12
-10
-
93. 匿名 2020/09/27(日) 20:04:17
>>86
知識があって、話を合わせられるということは、
コミュニケーション能力があるってことですよ。
空っぽな人だとは思わないなあ。
自分の思想がないかも知れないけど。別によいのでは。+58
-0
-
94. 匿名 2020/09/27(日) 20:04:47
私もだ
辛いよね....+11
-0
-
95. 匿名 2020/09/27(日) 20:04:56
>>2
そのノリはからっぽには出来ないw+31
-1
-
96. 匿名 2020/09/27(日) 20:05:13
はーい私です
学歴も長所も容姿も誇れるものが何もない
彼氏いない歴年齢だし、友達もいなくなりました
本当につくづく何もない空っぽな人間だと思います+81
-0
-
97. 匿名 2020/09/27(日) 20:05:17
趣味も特技も何にもない
友達もいない
生きてる価値もない+53
-0
-
98. 匿名 2020/09/27(日) 20:06:33
家にいる時は何もせずただ空想にふけっています。+24
-0
-
99. 匿名 2020/09/27(日) 20:06:45
>>1
仕事で疲れてる時は休日寝てるだけとかネットしてるだけとか多かったよ
暇な仕事に変わってから色々やりたい事でてきた
休日はゆっくり休んでいいよ+36
-1
-
100. 匿名 2020/09/27(日) 20:07:58
>>1
私も友達いない、彼氏いない一人暮らしの独身です。
職場では、私より年下なのに既婚してる後輩もちらほらいますが、皆プライベートな話をしないので、すごく助かってます。お昼も皆ばらばらです。
唯一の趣味はジム通いですが、友達がいなく飲みに行ったりしないので、仕事帰りにジムに行き過ぎて、お喋り好きな会員さんに、すごくよくいらしてますねと言われて行きづらくなってます。。+74
-1
-
101. 匿名 2020/09/27(日) 20:08:24
>>5
昔は、強烈に、そんな感じだったかも。
周りの人を見てると、別に特別な話をしている訳ではないと気づいて、
頑張って周りと話をするようにしている。
今も頑張り中。+52
-0
-
102. 匿名 2020/09/27(日) 20:08:27
>>1
はいっ!自分がないねとよく言われます+17
-0
-
103. 匿名 2020/09/27(日) 20:08:47
職場で意見言わないYESマンです+36
-0
-
104. 匿名 2020/09/27(日) 20:08:53
>>74
この子が競馬やるかなぁ
+17
-0
-
105. 匿名 2020/09/27(日) 20:10:11
>>86
私も同じですよ。本を読むのは好きだし、何故か、人から相談(愚痴聞きが正しい)されることも多いから何となく話を合わすこともできるけど、中身が空っぽです。原因は色々あって感情が麻痺しているせいだと思っています。+49
-0
-
106. 匿名 2020/09/27(日) 20:10:24
>>74
趣味ないのに?
+10
-0
-
107. 匿名 2020/09/27(日) 20:11:07
>>24
こういう人ってがるちゃんでよく見るけど実際職場で会話しない人なんてあんまりいない気がする+9
-14
-
108. 匿名 2020/09/27(日) 20:11:46
>>6
プラス借金ありの私通りまーす+38
-0
-
109. 匿名 2020/09/27(日) 20:12:33
はい!今夜はストロングチューハイと
割引寿司!!+16
-0
-
110. 匿名 2020/09/27(日) 20:13:04
からっぽだよ
幼い頃から虐待されてたから人と話す時は、ビクビクしてしまうから話しかけられなくなる。
いつまでも上手く話せないから友達なんかいないし、学校も行けてないから中卒。
本当からっぽ。なにもないよ。+40
-1
-
111. 匿名 2020/09/27(日) 20:14:55
>>64
見られたくない物を処分できる体力だけあったらいい+24
-0
-
112. 匿名 2020/09/27(日) 20:15:41
このトピ画の子、猫飼ってなかったっけ?
+6
-0
-
113. 匿名 2020/09/27(日) 20:18:01
>>74
丸の大きさと付いてる位置から、競馬新聞ではなさそう…+16
-0
-
114. 匿名 2020/09/27(日) 20:18:03
>>71
そういう系が凪がれたら即テレビ消すw
眩しすぎんだよ…+42
-0
-
115. 匿名 2020/09/27(日) 20:18:09
>>9
ゲームの話できるよ!!+22
-0
-
116. 匿名 2020/09/27(日) 20:18:42
>>1
変に意識高い人達と話してるとやっぱり疲れるし、自分は何もないわって人の方が私は楽。
そういう友達同士で、趣味見つけなきゃねーとか話してるよ。+72
-1
-
117. 匿名 2020/09/27(日) 20:18:52
>>114
凪がれたらってなんだ
流れたら の間違いです+9
-0
-
118. 匿名 2020/09/27(日) 20:20:28
>>24
さみしくないの?実家? 仕事はなんの仕事してるんですか?
+0
-17
-
119. 匿名 2020/09/27(日) 20:20:56
朝起きて仕事行って寝るだけの生活 食事も適当 休日はゴロゴロ つまらない人間です+50
-0
-
120. 匿名 2020/09/27(日) 20:22:39
>>1
面白みのない人ならわかるけど面白げって初めて聞いたw
主じつは面白いんだよww+29
-1
-
121. 匿名 2020/09/27(日) 20:24:32
>>11
このトピに貼られる平野くんが
気の毒だわ+33
-6
-
122. 匿名 2020/09/27(日) 20:26:41
>>103
それが正解だよ+11
-0
-
123. 匿名 2020/09/27(日) 20:26:50
>>72
わかります。
私もプライド高いせいか外見だけ取り繕うのが上手くて、たぶん充実した人生おくってる人に見えてる。
でも学生時代からの友人は全部切れたし、ママ友も子どもが大きくなったら全部切れたし、新しく人間関係始める気もないし、かといって仕事や主婦業頑張る気もなくて、ぼんやり生きてます。
+34
-0
-
124. 匿名 2020/09/27(日) 20:27:04
>>1
フリーターです
最近勤務し始めた所で歓迎会がありました
日常を話すと、ほんとに何もすることがないんだねって引き気味に言われました+41
-0
-
125. 匿名 2020/09/27(日) 20:27:12
一応社長夫人だからみんな気を遣って話しかけてくれる
でも空っぽだから話せないし、申し訳なくて苦しくなる+3
-2
-
126. 匿名 2020/09/27(日) 20:27:42
空っぽのペラっペラです。軽くていいです+37
-0
-
127. 匿名 2020/09/27(日) 20:31:07
私も空っぽの人間なのに、責任ある仕事、実家の介護、墓守り、育児、家事、家の事等を担ってしまって、心身ともに疲労でボロボロ…。
家庭の人間関係も良くないし。
空っぽであってもありのまま生きられる人が羨ましい。
自分はかなり無理しているから。+30
-2
-
128. 匿名 2020/09/27(日) 20:32:08
何の取り柄もないし人とコミュニケーションも上手くとれないポンコツです( ゚ー゚)+65
-0
-
129. 匿名 2020/09/27(日) 20:33:30
>>123
ただ何となく生きてるだけの瞬間、プライドも余裕ぶった態度も全て必要無かったんじゃないかとうちひしがれてしまいます。
私には、夫も子供もいません。
ほんと空っぽです。
+38
-0
-
130. 匿名 2020/09/27(日) 20:35:33
中身ないのが悩みでしたが、諦めて楽しく生きていこうと思います。+27
-0
-
131. 匿名 2020/09/27(日) 20:35:36
けっこうがんばっていい大学入ってそれなりに勉強した気がするけど、20年経ったいまもうなにも覚えていない。ほんと空っぽだなって思う…。+29
-0
-
132. 匿名 2020/09/27(日) 20:35:42
まさに空っぽ人間だけど、身軽で良いかもと思ってるよ。
宮沢賢治のなんだっけ、周りからはでくの坊と呼ばれってやつ。
だけど困ってる人の横に行ってオロオロしてあげてるの優しいなと思う。見返りとかほめられるの期待してないけど寄り添ってあげてるよねその人。
そういう人にわたしもなりたいよ。
+45
-0
-
133. 匿名 2020/09/27(日) 20:41:21
>>103
というか、意見がないです。私は+16
-0
-
134. 匿名 2020/09/27(日) 20:41:39
>>18
ジャニーズのKing & Princeってグループの
平野紫耀(ひらのしょう)くんですよー+2
-7
-
135. 匿名 2020/09/27(日) 20:46:02
>>5
見た目きれいなんだろうね
私は最初から避けられてる気がする+42
-1
-
136. 匿名 2020/09/27(日) 20:46:39
中居くんのラジオが、毎回
数百円の蕎麦くったとかラムネくってるとかガストで生姜焼きくったとか、お茶うまいですねーとか回転寿司1000円ちょいで腹一杯だー
とかそんなんばっかですが、聞いてて楽しいです。
高尚なこと喋ってる人とか多趣味な人だから価値があるとも思わない
ちゃんと仕事いって貯金して犯罪やってないなら別によくない?+70
-1
-
137. 匿名 2020/09/27(日) 20:46:53
>>36
ミートソース?+4
-1
-
138. 匿名 2020/09/27(日) 20:48:06
>>5
すっごい分かる+10
-1
-
139. 匿名 2020/09/27(日) 20:48:18
結婚してて子供がいてバイト行ってるけど何もない
毎日目先の用事やる事をこなしてるだけ
いやこなせてなくてそれっぽくしてるだけで不完全
周りの全ての人は自分より優れている
誰と話していても立派だなと思ってしまう+25
-4
-
140. 匿名 2020/09/27(日) 20:48:18
>>9
ゲームできるの凄いよ
私なんてゲームやる気力すらないよ+44
-1
-
141. 匿名 2020/09/27(日) 20:48:32
>>62
わかる。
こないだ看護師辞めてウェディングドレスレンタル業を経営してる女性の見た?
元看護師
今経営者
しかも結婚してて子供2人いる
自分よりかなり年下なのにこんな色濃い人生送ってるんだなって。
私は時間はいっぱいあったはずなのに、なーんも無いの。まぁ自業自得なんだけどさ。
虚しのなんのって。+62
-0
-
142. 匿名 2020/09/27(日) 20:49:12
自分はそのくせに彼氏ほしいと思ってる。
まぁ高望みしない方だし顔面レベルもそこそこあるから、その気になればいつでもできるんだけどね。+7
-4
-
143. 匿名 2020/09/27(日) 20:51:22
仕事もできないよ。もう何のために生まれてきたのか分からない。本当に何もない人生。+54
-0
-
144. 匿名 2020/09/27(日) 20:53:43
>>9
趣味はゲームって言えるじゃん
ゲーム出来る人って凄いよ、あれこれ覚えたり考えたり難しい…
+47
-0
-
145. 匿名 2020/09/27(日) 20:54:01
空っぽていうのは面白味がない人って定義?
エゴが強いと空っぽじゃない感じ?
なら私も空っぽだなあ、、
私は友達もいないし、ずっと夢中になれることもない。好きなものはあるけど。
アニメとか、ゲームとか。
+14
-0
-
146. 匿名 2020/09/27(日) 20:54:05
>>5
すごいわかる。
続く話がない。
これは詳しいよ!っていうネタもないし、
ゲームもしないし、
昔やってた部活とかスポーツとかも無いし、
なんもない。
そりゃ相手も会話楽しくないよね。+83
-0
-
147. 匿名 2020/09/27(日) 20:55:27
私も中身がないです
頭が悪過ぎて良い歳して何も分からない
あとセンスが無いから部屋とかめちゃくちゃです+35
-0
-
148. 匿名 2020/09/27(日) 20:57:33
>>14
わかる~
もしそういう人と出会えたら結婚したい!
中身のない会話でも居心地いい人。
ま、そういう人とは全然出会えないけどね。+38
-0
-
149. 匿名 2020/09/27(日) 20:57:56
>>34
ラップっぽくて妙に格好いいぞ!+18
-0
-
150. 匿名 2020/09/27(日) 20:58:05
>>1
私です。会話では定型版しか返せない。
そもそも相槌しかうってないかもしれない...
つまらない人間です。+41
-0
-
151. 匿名 2020/09/27(日) 20:59:22
私は嘘だらけで中身ない
上辺の付き合いはすごい上手+22
-1
-
152. 匿名 2020/09/27(日) 21:02:01
好きな芸能人もいない。ハマってる音楽も漫画もない。唯一の趣味だった絵はもう描く気すらない。欲しいものもない。食べたいものもない。ワクワクもドキドキもない。からっぽどころか抜け殻のようよ私。+44
-1
-
153. 匿名 2020/09/27(日) 21:06:28
>>107
実際ここにいるよ!+18
-0
-
154. 匿名 2020/09/27(日) 21:07:39
>>118
仕事はコールセンター
事務的な会話以外はみんなで雑談してるときも一切加わらない。+23
-0
-
155. 匿名 2020/09/27(日) 21:07:41
私だわ。最近その事実に親も気付いてきたみたいで
心配されてる感じだよ(笑)
テレビで見るようなキラキラ同年代とはかけ離れすぎてるからね。
なーんもない娘でゴメンよ。
なんも喜ばせてあげられてないけど、他人には迷惑かけないように気をつけて生きてる。
家族にもなにもあげられてないけど、経済的に迷惑はかけないように働いて貯金だけはしてる。+32
-0
-
156. 匿名 2020/09/27(日) 21:08:49
「無為自然」何もしなくっていい。自然で、ありのままでいい。無理するな。
「そのままでいい」という、老子・荘子の「道教」の教えです。+24
-0
-
157. 匿名 2020/09/27(日) 21:15:35
>>75
私もそうだよー
中身無いの気付かれて去って行ってしまう
長い付き合いできない+21
-0
-
158. 匿名 2020/09/27(日) 21:17:36
>>9
バランスボールの上にいながらゲームしてるの?
器用だね!+15
-0
-
159. 匿名 2020/09/27(日) 21:18:23
>>153
がるちゃんではよく見る
どんなとこで働いてるの?+5
-0
-
160. 匿名 2020/09/27(日) 21:19:29
グータラな専業主婦です。。。
別に世間体とかどうでもいいし+13
-2
-
161. 匿名 2020/09/27(日) 21:23:02
中身ってなんなんだろうね
趣味や勉強があっても知らない人に面白く話せないと意味ないし
最近よく考えます+25
-0
-
162. 匿名 2020/09/27(日) 21:23:19
資格だけはたくさんあって何一つ活かせていません
運転免許すらぺーぱー!!
もう死んだ方がいいかな?+10
-1
-
163. 匿名 2020/09/27(日) 21:24:03
とにかく趣味、特技がない。
何も秀でたものがない。
職場の人に趣味とか得意なこと聞かれて上手く返せないでいたら「何にもないのね〜」と言われた。+37
-0
-
164. 匿名 2020/09/27(日) 21:24:26
>>1
はーい!私です!
これも個性ってことにしようよ+5
-0
-
165. 匿名 2020/09/27(日) 21:24:29
>>160
私も
1万円の旦那の会社の社宅住まいで、出る気もない
持ち家がクソめんどい
親が死んだら家貰えばいいやとか思ってる+4
-2
-
166. 匿名 2020/09/27(日) 21:25:00
>>151
わかるわー+2
-0
-
167. 匿名 2020/09/27(日) 21:25:46
>>44
私、すんずろうのこと、叩けないんだよな。
なんか自分の空っぽな部分を見せられてるみたいで…。+47
-0
-
168. 匿名 2020/09/27(日) 21:26:02
中身があるってどういうことなんだろう
週末遊んでたら中身があるってこともないような+9
-0
-
169. 匿名 2020/09/27(日) 21:26:27
>>108
私もあなたと手を繋いで通りまーす+26
-0
-
170. 匿名 2020/09/27(日) 21:26:29
空っぽです!人と話すことがない。つまらない人間だなーって思うよ+37
-0
-
171. 匿名 2020/09/27(日) 21:28:25
いい歳してなんにもない。考えが薄っぺらいというかそもそも自分の意志があんまりない。自覚してるだけいいかな+32
-0
-
172. 匿名 2020/09/27(日) 21:28:43
>>139
結婚して子供もいるのかいな
何もなくないじゃん(笑)
+24
-0
-
173. 匿名 2020/09/27(日) 21:29:07
>>108
同じく私もです〜とりあえずペットの為だけに生きてるよ+23
-0
-
174. 匿名 2020/09/27(日) 21:29:29
>>71
いつもミラモン見ると嫌悪感で無意識にチャンネル変えてたけど、理由がわかったわw+32
-0
-
175. 匿名 2020/09/27(日) 21:29:59
淡々とブロック系のゲームばっかりしてる。
誰からも連絡こない。人望とか全く無いと思う。趣味や打ち込むものや凄く好きな事もない。感情死滅してると思う。ギリギリ仕事してる。派遣で+40
-0
-
176. 匿名 2020/09/27(日) 21:32:43
物事を深く考えることがないので仕事もできないしニュースも分からないし自分のこともよくわからない
全てがなんとなくで生きてるだけ+31
-0
-
177. 匿名 2020/09/27(日) 21:37:52
もう年も重ねたし、何にも無い人のまま、何にも残さず生きていこうと思ってるよ(笑)
そんな生き方もいいんじゃないかな
+25
-0
-
178. 匿名 2020/09/27(日) 21:43:33
>>20
ドタキャンつらいよね!こっちの時間返せって感じだよ。別の予定も入れれたのにね!もうこっちから誘う事ないよ!貴方にも選ぶ権利はありよ+42
-0
-
179. 匿名 2020/09/27(日) 21:43:49
>>5
私もだ、なんでだろ特に男の人から、、
他人に興味ないからかなって思って勧められた音楽とか映画とか見てみるけど、もともとが受け身すぎて近づきにくいオーラが自然と出てしまってるのか、どうしようもない😇+20
-0
-
180. 匿名 2020/09/27(日) 21:45:24
もう空っぽなりに
やっていきます…+8
-1
-
181. 匿名 2020/09/27(日) 21:52:14
>>21
ソファーまで起きていくのが偉いよ。
私は布団にずっといるよ。+8
-1
-
182. 匿名 2020/09/27(日) 21:56:08
>>9
バランスボールに乗ってることでめちゃくちゃ誉められてて笑う
でも、私もバランスボールに乗ってるの偉いと思う笑+29
-0
-
183. 匿名 2020/09/27(日) 21:57:38
>>27
ほんとよ、カレーの具材も多いしサラダもきちんと準備して…ちゃんとした食事だわ+34
-0
-
184. 匿名 2020/09/27(日) 21:57:45
あー、デブになってきたああああ
むしろ自己中の人の方が中身有って偉いって思う+16
-2
-
185. 匿名 2020/09/27(日) 22:02:41
>>1
好きな食べ物や音楽はあるけど似たような感じです!わたしはそれプラス職場の人たちにいじめられるから空っぽどころかだめだめだなぁ。+9
-2
-
186. 匿名 2020/09/27(日) 22:07:25
>>139
私からしたら子供いながら働いてることがすごい中身あるよ
どうやって働くの?毎日やること山盛りでパートすらやる気ない+29
-0
-
187. 匿名 2020/09/27(日) 22:15:39
ハタ坊だじょ〜+0
-0
-
188. 匿名 2020/09/27(日) 22:17:12
>>1
私がそう。
ホントに人と話すことがない。
皆よく話すことがあるよなと感心する。+53
-0
-
189. 匿名 2020/09/27(日) 22:17:46
>>89
私そんなのしょっちゅうだよ!
閉じて3秒後にまた開いてる。+10
-0
-
190. 匿名 2020/09/27(日) 22:20:39
>>169
うぇーい⤴️+8
-2
-
191. 匿名 2020/09/27(日) 22:21:03
>>173
うぇーい⤴️+5
-1
-
192. 匿名 2020/09/27(日) 22:25:48
>>37
金、土と入ってないのに夕方スーパーに行ってしまったわ。お風呂って本当に面倒+10
-1
-
193. 匿名 2020/09/27(日) 22:30:29
何にもない人を見下す風潮が嫌だ
誰にも迷惑かけてないのにさ
なんなら納税してるし、世の中の役に立ってるのにね+35
-0
-
194. 匿名 2020/09/27(日) 22:34:19
前は高尚なこと考えてた
でももう辞めた
気楽に生きるほうにシフトしたよ+11
-0
-
195. 匿名 2020/09/27(日) 22:40:43
主は休日ゴロゴロが幸せなんじゃない?
それでいいと思う。
私は感受性が強いのか?関わる人が多いと精神的に揺さぶられて辛いから、何もない方が生きやすい。+27
-0
-
196. 匿名 2020/09/27(日) 22:42:20
アラフォーだけど一般常識ないし頭悪いし趣味も友達もいない+23
-0
-
197. 匿名 2020/09/27(日) 22:45:43
私だけじゃないとホッとした!
ありがとうみんな。+38
-1
-
198. 匿名 2020/09/27(日) 22:54:01
これといった趣味なし
休みの日は買い出しに行って後はゴロゴロ
仕事内容が大嫌いで愚痴ばかり
すっからかんです!+21
-1
-
199. 匿名 2020/09/27(日) 22:55:27
試験とかは全く受ける気なく死ぬまでに何か話せたらいいなくらいで英語を地味に勉強してて、海外の人とたまにチャットしたりするんですが、何か学ぼうとしてる人って結構アクティブで前向きな人多くて話してると凹む。自己紹介の機会が多くてこれと言って趣味も無いし友達も居ない、仕事は胸張って言えないし辞めたいのに相手に合わせて明るく振る舞って偽ったりして、本当の自分の何もなさに本気で泣いた。+4
-5
-
200. 匿名 2020/09/27(日) 22:59:00
このトピ居心地良い+18
-1
-
201. 匿名 2020/09/27(日) 23:03:14
なんか始めても続かない
テレビも1時間番組が限界
集中力がすぐ切れる
今は終わりの見えない家族の介護やってます
身体動かないのに口ばかり達者でうんざり
正直金があったら逃げたいです+28
-0
-
202. 匿名 2020/09/27(日) 23:05:50
人から誘われることがない。誘ってまで遊びたくないんやろうな。つらい。
もう42歳だし、今からどう変えたらいいかな?
何してもはまれない。
人に馴染めないからチームプレイは無理。不器用なので手芸、料理などは無理。
家でガルちゃんか発言小町見てるのが平和。それか風呂屋行って有料スペースのマッサージチェアで漫画読んでる。何もかもが浅い。
同じような人と一緒にいたい。
意識高い、趣味や特技の多い人で私のような人間を見下すような人は嫌い。+46
-0
-
203. 匿名 2020/09/27(日) 23:06:01
「何もない私」と波長が合う男性はいると思うけどなあ~。
「同じく何もしない男性」か、「しょうがない世話してあげたい男性」か。
外出しないし、出会う機会がないからでしょうね。
そもそも「出会う」とかも、めんどくさいのかな…?+8
-0
-
204. 匿名 2020/09/27(日) 23:07:20
頭カラッポのほうが
夢詰め込める+22
-1
-
205. 匿名 2020/09/27(日) 23:12:44
>>193
いいこと言うね
たしかに納税してるし、人に迷惑かけずに暮らしてる
どうして人はそれだけじゃ褒めてくれないのかな
何もない人間だって馬鹿にするんだろう+41
-0
-
206. 匿名 2020/09/27(日) 23:13:23
そうだそうだ!納税してるのは立派だよ!!+20
-0
-
207. 匿名 2020/09/27(日) 23:13:34
自分と同じタイプかなーっと思ったら、バンドのボーカルしてたり若い頃スポーツで国体出てたり。ハンドメイドがプロ級で販売してたり。皆実は自己肯定感高いし友達多いわ。
私は人付き合いダメで部活もせず。毒親貧乏で親が何もさせてくれなかったし何の経験もしてなかった。恥ずかしい思いいっぱいした。
周りからの印象は何もない、話してもつまらない人間なんやろな。友達いないのが物語っているわ。今までもこれからも。
仕事もできないし、人間関係いまいちやし、生きるの疲れた。+29
-0
-
208. 匿名 2020/09/27(日) 23:14:34
>>1
同じ。音楽とかちょっとは好きだけど何が好きかとか職場の人に言いたくない。
何もないやつって感じに思われてる。
休み何してるの?とか聞かれるのもめんどくさい。+17
-0
-
209. 匿名 2020/09/27(日) 23:15:05
>>205
人に誉められたいために生きているわけじゃないから。
馬鹿にする人はスルーでいい。
納税し、人に迷惑をかけずに暮らしてるなら、堂々としていていいんですよ。+19
-0
-
210. 匿名 2020/09/27(日) 23:20:16
>>202
好きな音楽とかはないの?ハマると楽しいかもよ+1
-1
-
211. 匿名 2020/09/27(日) 23:21:38
アウトドアが趣味な人とか別次元+18
-0
-
212. 匿名 2020/09/27(日) 23:26:41
>>206
じゃあ納税者は全員空っぽじゃないね!!+7
-1
-
213. 匿名 2020/09/27(日) 23:28:59
>>202
風呂屋さんでリラックスしながら漫画読むのが趣味なんて素敵ですね
私は風呂屋行くのもめんどくさい
漫画はめちゃコミックの無料版しか読まないよ!+23
-0
-
214. 匿名 2020/09/27(日) 23:29:50
>>212
そう思う。
それに、空っぽがダメって、誰目線?
本人がいいなら良い。+10
-0
-
215. 匿名 2020/09/27(日) 23:30:53
>>211
アウトドアも個人プレーのやつ
たとえば登山やジョギングなら理解できる
バレー、バスケ、テニス、BBQ、キャンプみたいなみんなで楽しくやる系はほんと異次元+13
-0
-
216. 匿名 2020/09/27(日) 23:35:33
>>212
うんそうだよ!!!!+2
-0
-
217. 匿名 2020/09/27(日) 23:37:53
私の好きなものって全部、歴代彼氏が好きだったものってだけで、本当に私自身が好きなわけじゃない。本当に好きなものって何もないかも。何かにハマったこともやり遂げたこともなく、ただ年だけ取ってきた。+12
-1
-
218. 匿名 2020/09/27(日) 23:40:47
>>2
がるちゃん民なんて似たようなもんだし、
みんな仲間だと思ってりゃいいのよ。+8
-0
-
219. 匿名 2020/09/27(日) 23:43:25
高菜明太マヨ牛丼大好き
自炊超嫌い
料理上手な人のインスタを見ると爆発しそうになる+12
-0
-
220. 匿名 2020/09/27(日) 23:51:54
>>197
ねー!自分だけ何もないすっからかんな人間だと思ってた。
同じように思ってる仲間がいて嬉しいよ。+18
-0
-
221. 匿名 2020/09/27(日) 23:52:58
>>219
心がざわざわするものを、わざわざ見に行かなくていいんですよ。
人と比べはじめると、心が穏やかでなくなります。+15
-0
-
222. 匿名 2020/09/27(日) 23:57:27
アラサーで友達も彼氏もいない中、新しく友達ができた
その人はだいぶ年下で、賢くて、子供の頃から夢だった仕事に就いて、友達も沢山いて、結婚の約束してる恋人がいて、熱中できる趣味がたくさんあって、服装にこだわりがあって意識高い系じゃなくて意識高い人で話しててすごく楽しくて刺激を受けた
でもわたしはそういうの一切ない空っぽ人間で相手からもそんな風に言われてしまい疎遠になってしまった
悲しい...+13
-0
-
223. 匿名 2020/09/27(日) 23:59:28
>>86
わたしもです。
それこそガルちゃんやTwitterなどの情報見るのは好きなので、色んな情報は知ってるんだけど、表面だけなので深い話ができないからなんとなく知ってるーで終わっちゃう。+13
-0
-
224. 匿名 2020/09/28(月) 00:02:50
>>129
お互い70歳くらいになったら
自らの命の選択ができたらいいね
特別なことではなく
自尊心の表れだと思ってほしいわ+1
-0
-
225. 匿名 2020/09/28(月) 00:06:15
>>221
そうですね。
ありがとうございます+1
-0
-
226. 匿名 2020/09/28(月) 00:07:26
>>207
私も同じです。
毒親、貧乏で365日ほぼ夫婦喧嘩してて、私が何かやろうと思っても否定され失敗したら馬鹿にされ…。こんなんでまともに育つわけないだろって感じですよね。
見事なまでに無能な人間になってしまいました。
私の容姿や性格は人を不快にさせるのか馬鹿にされたりいじめられたりすることが多い人生でした。
何か特技がある人や、明るく好かれやすい人になりたかった。+15
-0
-
227. 匿名 2020/09/28(月) 00:11:53
>>123
同じです。側から見たら順調な人生に見えているんでしょうが、友人関係は希薄、社会経験も乏しく、趣味や特技もない、何かに打ち込んだこともないから人としての深みもない。とりあえず子育てしていますが何のポリシーもない。アラフォーですがもう残りの人生消化試合と思って生きています。+11
-2
-
228. 匿名 2020/09/28(月) 00:15:09
よし、がんばるぞって思っても自分のレベルが低過ぎて結果を出せません。残るのは何も得られない上に疲弊した自分だけ。
そしてなんでわざわざ辛いことをがんばらないとダメなのかって絶望的な気持ちになります。
生きるのがしんどいです。+17
-0
-
229. 匿名 2020/09/28(月) 00:19:30
>>155
あなた、真面目で優しい方だと思う。
+12
-0
-
230. 匿名 2020/09/28(月) 00:21:59
>>228
結果のレベルが高いのでは?
自分を一番分かっているのは自分なんだから、身の丈の結果を設定しましょう。
ゴール設定を細かく分けて、成功体験を積み重ねるとか。+6
-0
-
231. 匿名 2020/09/28(月) 00:25:32
このトピ昨日できてたら、朝まで話したかったー+13
-0
-
232. 匿名 2020/09/28(月) 00:27:10
子供の頃から、物事を深く考えることが物凄く苦手
だからいつもぼーっとしてるし全てに於いて適当
もういい年齢なのに、ぼーっと適当に生きてきてしまった
+19
-2
-
233. 匿名 2020/09/28(月) 00:27:14
>>227
結婚・出産・子育て。すでに立派な大仕事をしてると思うけどなあ。
ポリシーのない子育てでもいいじゃないですか。
人それぞれですよ。穏やかに平凡に家族と暮らせることって尊いです。
キラキラしている人生が正解ではない。+15
-0
-
234. 匿名 2020/09/28(月) 00:27:42
中身空っぽです
何となくもの知ってる風、私生活充実している風に装って何に対してもやる気はないし続かない。リセット癖あり。
友人はいつしか縁が切れていたけれど、何とも思わない
人として大切なものが欠如していると感じる
だけどそれに気付いたところでどうしようもない。空っぽだ。+23
-0
-
235. 匿名 2020/09/28(月) 00:40:37
会社を辞めた時に、最後にみんなの一言を添えたアルバムをもらったんだけど、みんな私のファッションと容姿のことしか書いてなかった。
それ以外に褒めるところがない中身空っぽな人間なんだと改めて自覚した。+9
-1
-
236. 匿名 2020/09/28(月) 00:41:32
趣味と好きなミュージシャンは一応いるんだけど、どっちも茶の間
お金も体力もないし、飽きちゃった時のことを考えると、茶の間でいいかなーと思ってしまう
なんか、自分の人生に対しても茶の間な気がするよ、何に対しても茶の間位の情熱しか持てない…
+21
-0
-
237. 匿名 2020/09/28(月) 00:41:50
>>226
辛い環境で育ったのですね。
やる気になった気持ちを削がれるなんて。
今はご両親と別に暮らしているのでしょうか?
過去の環境のせいにし続けていたら、この先も変われません。
これからのことにスポットを当てましょう。
人を不快にさせた容姿と性格。
容姿は大きくは変えられないけれど、
性格・考え方は、少しずつ変えることはできるかも。
少しずつ、自分のペースで、物事の受け取り方を前向きなものに。
受け取り方が前向きなら、おのずと発言も前向きになっていくと思います。
長々と差し出がましいことを言ってすいません!+8
-0
-
238. 匿名 2020/09/28(月) 00:41:56
>>50
職場のババア笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑+1
-3
-
239. 匿名 2020/09/28(月) 00:46:54
コジコジが言ってたよ。
「遊んで食べて寝てちゃダメ?盗みも殺しも詐欺もしてないよ。何が悪いの?」
その通りよ!
わたし中身空っぽだなとつくづく思いますが、コジコジの言葉でそうよねーと思います。+28
-0
-
240. 匿名 2020/09/28(月) 00:50:05
明日は仕事、毎日行きたくないって思いながら起きる。
もう全部嫌だ。誰とも話したくないし、何もしたくない。+21
-0
-
241. 匿名 2020/09/28(月) 00:51:00
>>233
ありがとうございます。そう言っていただけると救われます。これまで平凡に、淡々と生きていければいいと思っていましたが、この歳になってみて主体性がなく薄っぺらい自分自身を情けなく感じてしまうようになり、自分は何者かになりたかったのかなぁ、なんて思ってしまいます。+6
-0
-
242. 匿名 2020/09/28(月) 00:58:16
>>241
何者か。お母さんになっているではありませんか。
全ての女性がなれる訳ではないですよ。
主体性が薄い厚い関係なく、家族の中でお母さんの存在は大きいです。
すでに手に入れている幸せは、気付きにくいものです。+17
-0
-
243. 匿名 2020/09/28(月) 01:10:18
趣味とかないし日々生きるのに必死だわい!!+6
-0
-
244. 匿名 2020/09/28(月) 01:23:31
>>243
作家の五木寛之さんが、ベストセラー「大河の一滴」の中で
「人間はただ生きているだけですごい」って言っています!+14
-0
-
245. 匿名 2020/09/28(月) 01:25:54
>>4
自分で作った食事じゃないよね
サラダちゃんとし過ぎ(笑)+9
-0
-
246. 匿名 2020/09/28(月) 01:47:13
周りの人の会話聞いてると私ってなんなんだ…?ってずっと思ってたけど空っぽ人間だったんだ納得+9
-0
-
247. 匿名 2020/09/28(月) 02:13:54
30代にもなって服とか美容とか着飾ることくらいしか興味ない
後は、ネチネチ過去の事思い出して病んだり被害妄想も強くてコミュ症でほんと中身終わってる
こんな感じで人生終わっていきそうだから、早めに幕を閉じたいw
親が死んだらもう生きてる意味ないかも
+22
-0
-
248. 匿名 2020/09/28(月) 02:15:20
>>1
それを話題にしてみたらどうですか?
+0
-1
-
249. 匿名 2020/09/28(月) 03:08:05
はーい!休みはソファで寝てます。
一応正社員で役職ついてるけど、
会社では誰とも話さない浮いた存在です。+6
-0
-
250. 匿名 2020/09/28(月) 03:49:33
元々友達いないからコロナで寂しいとかないわ
気軽に一人旅できないのがちょっと残念だけどね
ずっとYoutubeみてダラダラしてたけどお金ないから就活始めた+9
-0
-
251. 匿名 2020/09/28(月) 04:01:44
物知らない(すぐ忘れる)し発想力もないし、ガルちゃんでコメントできるトピも少ない
皆ユニークなコメントできてすごいなと思います+24
-0
-
252. 匿名 2020/09/28(月) 04:12:31
>>9
ゲームしてるだけで凄い
堂々と趣味と言っていいと思う
同じ趣味の人と盛り上がれそうだし羨ましい
私はゲームすらする気起こらないもの
ガッツリした据え置きのものは勿論、ゲームオタクとかじゃない人もやってるようなあつ森とかツムツムみたいなのですらめんどくさそうと思ってしまう+25
-0
-
253. 匿名 2020/09/28(月) 05:19:46
偏差値38高校出身、ずっと専業主婦、パートの仕事すら経験ない、子供いない
マジで私は空っぽ人間+5
-1
-
254. 匿名 2020/09/28(月) 06:06:39
卒業式で先生に「あなたは
なんとなく生きていくタイプだから何か探しなさい」と言われたけど、本当にその後の人生なんとなく生きてて今に至ります。+22
-0
-
255. 匿名 2020/09/28(月) 06:48:27
>>31
めちゃくちゃ贅沢な生活ではないですか。
親の金にしろ、
国のお金にしろ、
働かずして
一日中ネットに入り浸れてる生活、
空っぽなんて言ってないで、
どっか感謝しに
詣ってこい。
あ、ごめん、
今から仕事だと思うと、イライラして。+6
-9
-
256. 匿名 2020/09/28(月) 06:55:09
でも、空っぽって理解してる私らはまだマシかも。
さっき、毒親関連トピみてきたら、明らかにこちら側の人間が、苦労してきてる毒親育ちの人に説教してるのがいた。
ああはなりたくない。
私は空っぽだなって思ってるけど、だからこそ、人の心に踏み込んだりはしないようにしてる。+22
-0
-
257. 匿名 2020/09/28(月) 07:47:14
>>146
この文章がおもしろい。意外に会話するとおもしろいんじゃ?+6
-0
-
258. 匿名 2020/09/28(月) 08:43:44
私なんにもない。
仕事も、結婚も、子供も。+8
-0
-
259. 匿名 2020/09/28(月) 09:14:06
>>1
私趣味とかあっても職場で話さないから中身ない人だと思われてそう
でも別にいいよ+3
-0
-
260. 匿名 2020/09/28(月) 09:18:12
>>31
テレビもねぇ
ラジオもねぇ
みたいに言わないでw+10
-0
-
261. 匿名 2020/09/28(月) 09:18:51
あっ私だ!趣味 昼寝。
自分語りも人の事も興味無いから 人と何話していいのか分からない。
多分 発達障害あります。+5
-0
-
262. 匿名 2020/09/28(月) 09:20:48
>>31
どーやって生活してるの!?+4
-0
-
263. 匿名 2020/09/28(月) 09:28:38
>>33
わかる。休みの日は常にベッド。
ベッドから離れられない…+12
-0
-
264. 匿名 2020/09/28(月) 09:45:02
話したい事ないからいつも話を聞いてる。
そうなんだぁ~!すごーい!おもしろーい!
そして愛想笑いが得意です。+11
-0
-
265. 匿名 2020/09/28(月) 10:05:28
職場で無理なことは無理と言えない。嫌なことも断ることできない。悪口だろうとなんだろうと人に合わせてばかり。聞くだけならまだしも一緒になって言いまくる。中身空っぽのゴミクズです+6
-0
-
266. 匿名 2020/09/28(月) 10:13:33
>>163
私も特技が無いよ
昔から何かの分野で一番になった事も無い
小さい頃は特技は一輪車って答えてたな〜
いつから答えられなくなったんだろ笑+2
-0
-
267. 匿名 2020/09/28(月) 10:27:14
>>254
先生、凄いこと言うね+4
-0
-
268. 匿名 2020/09/28(月) 10:29:27
昔からただぼーっと生きてきました。
集中力がなく考える事が苦手。
いい歳して友達との会話も付いていけず聞き役ばかり。
友達には誰からも誘われないから私から誘ってばかり。
子供がいるけど大きくなったら頭も悪くて人望も無い空っぽな母親だということがバレるのだろうと思うと恥ずかしい。+10
-2
-
269. 匿名 2020/09/28(月) 10:39:01
>>268
私もだよー。仲間がいた!
もうこと年になって大きく性格は変えられないし、できる時にできる範囲で少し頑張る位にしか頑張れないよ笑+5
-0
-
270. 匿名 2020/09/28(月) 10:40:30
ウシジマくん見てみw
私ってなんて素晴らしい人間なんだろう!とおもえるよ
性格悪くてごめん+4
-1
-
271. 匿名 2020/09/28(月) 10:44:01
>>268
ずっとぼーっと生きてきた→平穏に安定的に生きてこれた
考えることが苦手→考え過ぎてうまくいかなくなることのが多くない?楽天的で今この瞬間を一生懸命生きる才能があるってこと
聞き役で誘ってばかり→めっちゃいい人。。
子どもがいる→子育てで思い詰めたり、不安定な生活送ってる人も世の中たくさんいる中、↑みたいな安定した平和な暮らしを守りながらさらに子育てまでしてるの⁉️すごい❗+6
-1
-
272. 匿名 2020/09/28(月) 10:59:20
何をやっても夢中になれなくて、中途半端な感じになる。+6
-0
-
273. 匿名 2020/09/28(月) 11:05:19
母がバイタリティ溢れる人で、
何もない私に「もったいないと思わないの?」とか度々言ってくるのが疲れる。
仕事、結婚、趣味、すべてのことにおいて自分の価値観を押しつけてくる。批判される。
「生きてるだけで素晴らしい」って
言ってくれるような親だったら
よかったな。+11
-0
-
274. 匿名 2020/09/28(月) 11:19:24
アラサー、中卒、借金50万、実家住まい、デリヘル&ソープ経験済、顔普通以下、骨太貧乳、今年1度まともに働かず家族にも借金有り。食べ物音楽芸能人何1つ特別好きなものなし、訳あって地元では腫れ物扱い、一念発起して始めた派遣の仕事も1ヵ月足らずでリタイヤ。
さすがに家にお金入れずに実家に居座るのは気まずかったので今はおじさんの家に居候中。
そろそろ携帯も止まりそう。自分の人生に興味が無い。どうでもいい。+3
-0
-
275. 匿名 2020/09/28(月) 11:48:10
>>1
私もですよ〜
人や世の中のこと一切に興味がないです
唯一ロンドンハートやアメトークは好きですが
アメトークによく出てる麒麟の川島さんとかどんな括りでとどんなポジションでも引き出しが沢山あって知識やボキャブラリーも豊富で、切り返しも絶妙で本当に、感心する
タモリさんとか人見知りらしいけど、他人を飽きさせず自然な会話ができる人が羨ましい+5
-0
-
276. 匿名 2020/09/28(月) 11:52:58
>>1
なさすぎて
彼氏ができると依存しまくってしまうし
今は夫に依存しまくってて辛い
趣味ほしい+2
-0
-
277. 匿名 2020/09/28(月) 12:37:17
仲間が沢山いて落ち着くトピだわ( ^∀^)+7
-0
-
278. 匿名 2020/09/28(月) 12:54:52
>>222
あなたがそー思ってるのがオーラに出てたから見下されたんじゃないかな。
みんな人それぞれ違うから悲しまなくていい+1
-0
-
279. 匿名 2020/09/28(月) 12:55:18
関西在住だけど、
阪神ファンとか人生かけてる勢いだから
いつも羨ましく見てる。
そんな情熱持ったことない。
+6
-0
-
280. 匿名 2020/09/28(月) 13:23:47
中身空っぽでアラフォーにもなると本当キツイ
生きてるのが辛くなる+10
-0
-
281. 匿名 2020/09/28(月) 13:25:57
コロナで仕事無くなって仕方なく実家に戻ったけど失敗だったなぁ
毒親は何年経っても毒親だわ
今日はタイミング悪く顔合わせる機会が多くて残念+2
-0
-
282. 匿名 2020/09/28(月) 14:01:03
>>81
話す事があっても、相手がその内容に興味を持ってくれるとは限らない+2
-1
-
283. 匿名 2020/09/28(月) 15:36:40
職場の人と話題で普段何してるの?と聞かれて、友達が少ないと引かれそうで言えなくて、でも適当な事を(遊びにディズニーランド行きました)とか言うと、墓穴掘りそうで当たり障りない返事しかできない。
独身31歳です。
自分という個性がなくて自信が持てない。自分自身を変えたくて何か趣味を作りたいなと思うけど、どうして良いのか分からなくて結局行き詰まってる。+5
-0
-
284. 匿名 2020/09/28(月) 15:38:01
>>1の状態に加えて三十半ばで同じバイト10年目
その間資格取ったり勉強したりすることもなくただバイトで暮らしてた
昇進や昇給などまったくない10年
この間に人はキャリアアップして恋愛結婚出産しているんだろうな
でも毎日好きなもん食べてゴロゴロしてストレスなくて悪くはない+5
-1
-
285. 匿名 2020/09/28(月) 15:59:30
私も中身無いなーと思います。
だけど、ほとんどの人が中身無い会話してるなって思います。ノリと勢いだけの会話だなーって。
しばらく人と喋らずに暮らしたいと思ってるけど、
接客業だから、その場しのぎの中身の無い会話を続けています。+3
-0
-
286. 匿名 2020/09/28(月) 16:04:58
>>285
そういうことじゃないんだよ+0
-0
-
287. 匿名 2020/09/28(月) 16:09:17
みんな趣味でペットを飼うとかは?
うちは賃貸で小動物しかダメなんだけど、旦那が動物嫌いで飼えずじまい…
+1
-0
-
288. 匿名 2020/09/28(月) 16:30:37
既婚者ってだけで中身つまってるよ+1
-1
-
289. 匿名 2020/09/28(月) 16:34:19
空っぽな奴ほど詩を書きたがる という歌詞思い出した+1
-0
-
290. 匿名 2020/09/28(月) 16:34:47
やりたいことある人って幾つになっても憧れる
やりたいことがあったことがない
情熱のスイッチどこにあるか知りたい
40過ぎてこういう人間もいるさとある程度の諦めはついたんだけどやっぱり羨ましい+3
-0
-
291. 匿名 2020/09/28(月) 16:43:42
>>289
詩人になってくるわ+1
-0
-
292. 匿名 2020/09/28(月) 17:10:28
熱中できるものが欲しいと高校生のときから思って今30になった。興味あることをとりあえずやってみたりするけど続かないな‥+2
-0
-
293. 匿名 2020/09/28(月) 17:17:57
>>1
あなたは私ですか??!!???
私は頭空っぽすぎて最近ボケてきました+2
-0
-
294. 匿名 2020/09/28(月) 17:25:15
中身は空っぽなのに体重だけ重いです。+4
-0
-
295. 匿名 2020/09/28(月) 17:38:03
普段何してるの?って言われてもマジで寝転がってるだけなんだけど信じてもらえない
世間の人は何かしら自分の楽しめることするんだろうな
私の場合はそれが一日中部屋着のまま食っちゃ寝することなんだけどなぜそれを言うと「うそー、何もしないってことないでしょw」って言われるんだろう+4
-0
-
296. 匿名 2020/09/28(月) 17:41:52
>>183
むしろ意識高い系だよ
+3
-0
-
297. 匿名 2020/09/28(月) 19:00:18
嫌みじゃないけど、自称「空っぽな人」たちは、がルちゃんの他のトピ、どんなの見てるの?「空っぽ」では、参加できない話題も多いよね?いつもネットで時間潰すといっても、興味、関心事が何もなければ、ネットで時間潰すことすらできないよね?+3
-1
-
298. 匿名 2020/09/28(月) 19:01:54
>>287
ペットを飼うとは、命を預かる事だから、「趣味」という感覚で飼うべきでないと思う。+1
-0
-
299. 匿名 2020/09/28(月) 19:09:28
ほんとに何もないです。
ちょっと外に出ると本当にぼっちなんだと実感して悲しくなります‥
何かひとつでも欲しかったな‥+6
-0
-
300. 匿名 2020/09/28(月) 19:10:19
>>298
空っぽな割には頭が固いんだなー
+1
-0
-
301. 匿名 2020/09/28(月) 19:16:12
空虚な石共鳴(空虚な石) - Lily Chou-chou - YouTubewww.youtube.com長い道は 曲がって ここへ来てる その先にも続く 時だけが 静かに刻んだ 大人になりかけて やめてしまった 心の内側で 何枚もの 鏡を見つけた あなたに会う喜び あなたに会う切なさより苦しいのは まだ私の心の中に 空虚な石が潜むから 生きていくためだけに 生まれ...
+0
-0
-
302. 匿名 2020/09/28(月) 19:31:17
>>284
10年後に後悔してそうな感じ
婚活でもすれば?
実家に財力があるならどうぞ無視して下さい+0
-2
-
303. 匿名 2020/09/28(月) 19:33:28
>>146
部活って強制的にやらされない?
中学とかは特に+0
-0
-
304. 匿名 2020/09/28(月) 19:37:07
>>274
高校に行ってみるとか?
お金は…親に頼んでみる+2
-0
-
305. 匿名 2020/09/28(月) 19:39:45
友達いない、独身、40歳。
これといった趣味もなく、仕事も上手くいかなかなって、実家に出戻り。
何のために生きてるか分からない。+16
-0
-
306. 匿名 2020/09/28(月) 19:41:44
>>14
ごめん、リラックマwww+9
-0
-
307. 匿名 2020/09/28(月) 20:11:34
>>304
中学卒業後、一応進学はしたのですがさっぱり興味を持てず友達も作れずで自分の意思で退学したので考えられないですね
裕福な家庭ではないですし
生きてるのだるいけど自殺するのも面倒だしな~(3度失敗した)という感じでおじさんが買ってきてくれたものを食べて息してるだけです(笑)
生まれつきスーパー無気力なのかと。+6
-0
-
308. 匿名 2020/09/28(月) 20:43:17
>>307
夜間高校とかなら色々な人がいて、面白そうだけど
(夜学経験済みならごめん)
まあ、本人が興味ないならねえ
コロナが終息してから、バイトだね+1
-0
-
309. 匿名 2020/09/28(月) 20:48:14
>>302
実家に財力は皆無だよ!でも婚活はいいや!
それに関してだけは後悔しないと言い切れる
まあ後悔したって過ぎてしまったものはしゃーない+5
-0
-
310. 匿名 2020/10/17(土) 18:45:28
>>108
私も〜!プラスアラサーでーす!+0
-0
-
311. 匿名 2020/10/17(土) 18:47:59
働く気力もない彼氏も友達もいない趣味もない特技もない学歴もない食欲もない性欲もない生きてる意味がない+0
-0
-
312. 匿名 2020/10/18(日) 11:08:14
>>136
空っぽじゃないからこそ、くだらない話を楽しく話せて伝えれるんだと思う。
中身ない人が同じ話して人を楽しまされるかなぁ+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する