-
1. 匿名 2020/09/27(日) 19:35:52
主は小学校の時に、お年寄りが昔の遊びを教えてくれる授業がありました。
授業の後先生とお年寄りが雑談をしていて、教室に貼ってある習字の作品を見て、特にあの子のは素晴らしい!!と絶賛していました。
しかし、それは私がお手本を半紙の下にひいてズルして書いた物でした。
私は何も言えずに黙ったまま話を聞いていました。
あの時のお年寄りの方、本当にすみませんでした。+112
-4
-
2. 匿名 2020/09/27(日) 19:37:10
スマブラで友達をボコボコにしてた事。
皆負け続けるとつまんなそうな顔するからわざと負けてたりした。+4
-1
-
3. 匿名 2020/09/27(日) 19:37:37
いじめられてることを親に言えなかった
なぜか罪悪感あったなー+127
-3
-
4. 匿名 2020/09/27(日) 19:37:48
家の小銭入れからお金とってたこと+83
-2
-
5. 匿名 2020/09/27(日) 19:37:51
+17
-2
-
6. 匿名 2020/09/27(日) 19:38:22
おじいちゃんに戦争体験の作文書いてもらってそのまま提出した事。達筆過ぎるし「おもう」が「おもふ」になってるしヤバいよなぁ…と思いながらも面倒でそのままに(笑)+85
-1
-
7. 匿名 2020/09/27(日) 19:38:29
子どもってか大学のとき父親に「勉強しろ」って言われたけど怠けて友達と遊んでばかりいた
結果、単位取れず留年通知書見た父親が激怒
私のお尻を丸出しにして何回もぶっ続けで叩かれて痛すぎてマジ死ぬかと思った+2
-21
-
8. 匿名 2020/09/27(日) 19:39:10
こっそりハイチュウを盗んだことかな
でも別に罪悪感はなかったけど+3
-23
-
9. 匿名 2020/09/27(日) 19:39:26
エロ本を隠れて読んでいたこと。
小学生のとき。+48
-2
-
10. 匿名 2020/09/27(日) 19:40:10
>>7
親不孝だね
うちの息子と一緒だ+9
-0
-
11. 匿名 2020/09/27(日) 19:40:34
小学校の頃登り棒に登って降りてこない子マジでいた
あの子悪いことしてると思ってた+2
-4
-
12. 匿名 2020/09/27(日) 19:40:37
隣の家に実ってるみかんが美味しそうすぎてもいで食べたこと+17
-1
-
13. 匿名 2020/09/27(日) 19:40:42
兄が母が500円玉貯金あることを教えてくれて
私も盗ったことかな+12
-3
-
14. 匿名 2020/09/27(日) 19:40:44
>>6
ちびまる子のエピソードみたい(笑)+44
-1
-
15. 匿名 2020/09/27(日) 19:40:55
お母さんの財布から500円玉を時々盗んでたこと。ない時は100円玉とか。バイトし出してから白状して返しました+39
-0
-
16. 匿名 2020/09/27(日) 19:41:04
小1の時、作文書かなきゃいけなかったんだけど全く書けなくて、そしたらいつの間にか作文が出来てて最終的に賞をもらったこと。
担任の先生が見兼ねて代理で書いた作文がすごい賞をとった。
私、なんのこと?状態でした苦笑+16
-0
-
17. 匿名 2020/09/27(日) 19:41:08
+3
-0
-
18. 匿名 2020/09/27(日) 19:41:43
ズル休みしたとき…+16
-1
-
19. 匿名 2020/09/27(日) 19:41:52
お母さんとママ友と立ち話が長すぎてイライラしてママ友がお母さんにくれた段ボールの箱の目の前で蹴ったことm(._.)mごめんなさい、、+29
-0
-
20. 匿名 2020/09/27(日) 19:42:18
>>14
同じこと書こうとしてた+4
-0
-
21. 匿名 2020/09/27(日) 19:42:21
子供の頃は心で親の悪口言った後
「ごめんなさい、取り消します、嘘でした」
ってやらないと気が済まない程罪悪感だったw+38
-0
-
22. 匿名 2020/09/27(日) 19:42:24
宿題が出来てなくて嫌すぎて仮病使って休んだ事。
30歳超えたいまでも覚えてる。+6
-1
-
23. 匿名 2020/09/27(日) 19:42:31
>>3
なんかいじめられてる事が申し訳ないし言ったら悲しまさせそうだし親にも嫌われると思って言えなかったわw+31
-2
-
24. 匿名 2020/09/27(日) 19:42:42
>>10
ごめんなさい…+3
-0
-
25. 匿名 2020/09/27(日) 19:44:29
身バレするかも知らないけど💦
入院したクラスメイトに千羽鶴を贈るってなったんだけど、いざまとめるぞって時に私の鶴が一羽だけ首のところが破れてしまって。
誰も気付いてないけど999羽鶴になった…。
結果的に無事退院したけど、しばらくの間「治らなかったら私のせい」「死んじゃったらどうしよう」って落ち込んでた。
数年前、その子の結婚式で、やっと本人に打ち明けられました。+64
-0
-
26. 匿名 2020/09/27(日) 19:46:08
>>7
大学生の娘のお尻を丸出しにして打つとかすごいね。+32
-1
-
27. 匿名 2020/09/27(日) 19:46:49
他トピにも書いたけど
明星や平凡に付いてるセックスhow toものの小冊子
買ってすぐに抜いて友達と回し読み
我が家は明星や平凡を買ったら性的な内容がないかどうか親が確認して、そこだけ捨ててから読むことになってた
そんなことされると余計に気になって読んでみたくなった
小学校高学年の時
大人になってからそのことを話したけど何も言われなかった+5
-0
-
28. 匿名 2020/09/27(日) 19:46:55
お手伝いで皿洗いして、手が滑ってお茶碗割ってしまったこと。+4
-0
-
29. 匿名 2020/09/27(日) 19:47:34
トマトが食べられず
毎回母親に
汗かいて苦労して農家さんが育ててくれたトマトを残すなんて…と言われてたので
毎食、トマトが出た日は食べられない自分が情けなかったし、罪悪感も凄かった…
そんな中で更に「農家さんが〜」と話され追い打ちかけられてました。+6
-4
-
30. 匿名 2020/09/27(日) 19:48:04
>>25
なんて優しい子なんだ+30
-5
-
31. 匿名 2020/09/27(日) 19:49:17
>>24
ゴメン、言い過ぎた
でも、学費稼ぐの大変なのよ、ホントに
子どもが可愛いから結局許さざるを得ないんだけど
親も心は泣いているの+10
-1
-
32. 匿名 2020/09/27(日) 19:50:56
道端でキラキラした赤いハートのおもちゃの石が落ちてて、可愛くて拾ってしまった。キーホルダーとかからポロっと落ちたものぽかった。後で誰かが探してるんじゃないかと思ったけど、そのまま持っててどこかに無くしてしまったゴメンなさい+6
-0
-
33. 匿名 2020/09/27(日) 19:51:13
小学生の頃お母さんが作ってくれるお弁当がいつも偏っていたりぐちゃぐちゃになってしまっていて
みんなの前では食べずにお昼休みに使ってない教室や保健室で食べていたこと。+5
-0
-
34. 匿名 2020/09/27(日) 19:51:45
小学低学年だったか、お昼にお茶漬けが出て、いつも冷ましてから食べる私が他のおかずを食べてる隙に、母が「もう冷めたんじゃない?」と私の茶碗に口をつけた。
それが嫌で、その口を付けたところはおろか、お茶漬けの中に母の唾液が入ったようで嫌だった。
(T_T)
親子なのにこんなこと思って悪いな〜とは思うけど、嫌なものは嫌なのじゃー。+18
-0
-
35. 匿名 2020/09/27(日) 19:52:15
母が父に殴られて血まみれになってるとき+0
-0
-
36. 匿名 2020/09/27(日) 19:54:01
>>7
クレヨンしんちゃん+0
-0
-
37. 匿名 2020/09/27(日) 19:54:37
>>26
まあそれだけのことをしてるよね+7
-2
-
38. 匿名 2020/09/27(日) 19:54:39
泊りがけの移動教室で、母がたくさんお弁当のおかずを持たせてくれて、けど、慣れない山道を歩いた疲れか食欲が進まず残した。
泊まりなので先生から「勿体ないけど、捨てなさい」と言われゴミに。
くぅ〜、今の私の胃袋を持ってすれば、完食など容易いものを。+17
-0
-
39. 匿名 2020/09/27(日) 19:54:44
1年生くらいのとき迷子になって大泣きしてたら優しいおばちゃんが母が来るまでアイス買ってなだめてくれた
アイス美味しかったけどわざわざ買わせたみたいで申し訳ないなあんなに泣いて困らせたなと思いながら食べてた+16
-0
-
40. 匿名 2020/09/27(日) 19:55:19
>>4
うちの子がしてた。
アルミの貯金箱の口の部分がいびつに歪んでた!
バレバレだったのでちょっと笑えました。+4
-0
-
41. 匿名 2020/09/27(日) 19:57:35
高校の頃クラスに馴染めず先生もみんな嫌いで、授業もつまらなくて学校をサボってたとき。
でも高校を退学する勇気はなくて、高校生活は地獄のようだった。+7
-1
-
42. 匿名 2020/09/27(日) 19:58:54
+1
-2
-
43. 匿名 2020/09/27(日) 19:59:17
>>9
なぜか落ちてることが多かったから私もこっそり見てた+2
-0
-
44. 匿名 2020/09/27(日) 19:59:44
>>6
めっちゃ面白いw
それ結構貴重な体験談じゃないのかなあ
私そういうの好きだから読んでみたいわ+27
-0
-
45. 匿名 2020/09/27(日) 19:59:56
>>7
うちの息子も大学留年したよ
なんせお金がかかるからその当時はブチブチ文句言ってた。
でも挫折知らずの息子だったので良い経験だったと思う。息子にもそう言ったら「そう言ってくれたら心が軽くなる」って言ってた。
気にしてたんだなと思って、ブチブチ言ってごめんって親も思ったよ。+3
-3
-
46. 匿名 2020/09/27(日) 20:00:03
小学生の時
下校中どうしてもウンチがしたくなって野糞をしたこと
通りがかったママチャリのおばちゃんに三度見された
そらそうだわな
すっきりして走って帰った
ウンチ放置してごめんなさい+10
-0
-
47. 匿名 2020/09/27(日) 20:00:07
理科の実験セットみたいのに入ってた針なしのシリンジを何故か失くして、クラスメイトのセットから落ちそうになってたシリンジをわざと落として『あ、私のかなー』とか独り言言いながら拾って自分のものにした事。アラフォーになった今も時々思い出す…+5
-1
-
48. 匿名 2020/09/27(日) 20:01:14
>>6
おもふ。が最高に面白い
私も友蔵思い出した。+27
-0
-
49. 匿名 2020/09/27(日) 20:01:17
父親が知らない女の人と一緒にいるところを何度か見たけど言えなかった
今でもモヤモヤしてる
ただのスナックとかの女だとは思うけどベタベタしてて気持ちが悪かった+9
-0
-
50. 匿名 2020/09/27(日) 20:01:34
>>39
一年生の私なら「うまい!」テーレッテレー♪としか思わないでしょう+4
-0
-
51. 匿名 2020/09/27(日) 20:02:17
>>42
イヤ、ここまで言わんでもさ。+3
-1
-
52. 匿名 2020/09/27(日) 20:02:45
>>25
打ち明けなくてもよかったんじゃないかなあと思ってしまった+29
-1
-
53. 匿名 2020/09/27(日) 20:03:05
>>6
私が先生だったらそれは別に貰っておきたいかな笑+26
-0
-
54. 匿名 2020/09/27(日) 20:03:22
>>31
あんなに怒られたの初めてでした汗
本当に怖かったです+1
-0
-
55. 匿名 2020/09/27(日) 20:07:32
>>5
一瞬うちの子かと思ってビビったw+9
-0
-
56. 匿名 2020/09/27(日) 20:08:00
理由はよくわからないんだけど家に住んでることに罪悪感あった
あとお金を払わないで三食ご飯食べてることにも
両親が結構そういうこと言う人だったからかも+5
-0
-
57. 匿名 2020/09/27(日) 20:09:26
アイス屋さんがあって、外にアイス百円って旗が並んでたから、お母さんに百円貰ってアイス買いに一人で中に入ったら、下さいって言ったアイスは百円のじゃなくて、そしたら高校生位のアルバイトの女の子が、
「これ百円じゃないんだよね…」
私「外に百円って…」
「百円しかないの?困ったなー、秘密だよ」
って百円にして売ってくれた。。
いまだにずっと覚えてて、今だったらラッキーって思っちゃうんだけど、その時はすっごく罪悪感でいっぱいだった笑
あの時のお姉さん元気かな〜!
+15
-0
-
58. 匿名 2020/09/27(日) 20:10:54
海水浴に行って泊まった民宿で仲良くなった子とうちの姉達で遊んでたんだけど最終日に、トイレの個室の鍵が外側からも開きそうだねって話になって、隣の個室で中と外に入って外から開くか実験してる横で、私が隣の個室を中に誰もいない状態で鍵かけて外から閉めちゃった。
やっぱり外からは開かないねって姉達は去って行ったんだけど私が閉めてしまった個室は中に誰もいないので閉まったまま。姉達にも親にも言えずに散々悩んで旅行先から帰って熱出した。+3
-0
-
59. 匿名 2020/09/27(日) 20:11:23
正月におばあちゃん家に行った時
おばあちゃんが私や従兄弟が来る日のためにひもQを買ってくれてたのに私が全部食べちゃってて、おやつの時間に「あれ?おばあちゃんひもQ買っといたのになんで無いのかしら」とか言うから咄嗟に「おじいちゃんが食べちゃったんじやない?」って言っちゃった
あんなお年寄りがひもQなんて食べるわけないよね、ごめん+10
-0
-
60. 匿名 2020/09/27(日) 20:15:13
魚肉ソーセージをロクヨンのカセット入れる所に詰めた事。
兄ちゃんが泣いた。+6
-0
-
61. 匿名 2020/09/27(日) 20:17:42
>>25
優しいお子さん。。。
そんなことで子どもを不安にさせてしまう千羽鶴なんか、そもそもやらなくてもいいよね+19
-1
-
62. 匿名 2020/09/27(日) 20:18:42
>>5
かわいいw+21
-0
-
63. 匿名 2020/09/27(日) 20:23:49
小学校の帰り道で紙芝居とか映画とかのチラシ配ってたおじいさんがいた
みんなとりあえず受け取るけどちょっと先行くと垣根とかに大量に捨ててある
自分は捨ててないけど、なぜか罪悪感あった
1度も見に行かなかったからかな+3
-0
-
64. 匿名 2020/09/27(日) 20:28:45
読書大嫌いなのに感想文が夏休みの宿題で、本大好きな姉に書いてもらったら驚くぐらい大絶賛された。こんな解釈したことないし、読んだこともないって。半年後に大きな期待を持って何かに出品する感想文を改めて依頼されたものの、姉が留学してて頼めずに自分で書いて撃沈。きっと先生大恥かいたと思う、って言うか出品すらされなかったんじゃないかと。
ホントにごめんなさい。+5
-0
-
65. 匿名 2020/09/27(日) 20:35:12
子持ちししゃもを食べるとき
昔から大好物だったんだけど、小学生になって急に卵とか子持ちとかを意識しだしてすごい罪悪感を感じてた(でも食べてた…)+4
-0
-
66. 匿名 2020/09/27(日) 20:37:49
グラム売りのお菓子をそのまま手に取って食べてたこと。タダで食べれると思ってたけど、なんとなく隠れて食べてた。+0
-0
-
67. 匿名 2020/09/27(日) 20:38:30
年の離れた兄とその彼女が布団の中入ってる所を見て、後日母に「お兄ちゃんと○○ちゃん一緒にお昼寝して仲良しなんだよー」って何の悪気もなく話してしまい、母にいつ!!どんな体制だった!!と質問攻めされた時はまずい事言ったのかもしれない…と罪悪感感じました。+0
-1
-
68. 匿名 2020/09/27(日) 20:46:02
高校のとき、授業ばっくれて テスト前に友達に「ノート書き写させてほしい」と頼んで貸してもらった。
カラーペン3色使って、細かいメモとかもビッシリと綺麗に書きまとめられたノート。多分眠い目をこすって一生懸命書いたんだと思う。私は早く返さなきゃと思ってコピーして返した。
翌日、そのコピーした紙がうっかりその友達の前でヒラっと落ちたときすごく申し訳なくなった。
+0
-0
-
69. 匿名 2020/09/27(日) 20:46:12
幼稚園の時に先生が猫の王様(内容と題名忘れた)の本を読んでくれて、その後猫の王様の絵を描こうってなってクレヨンで書いてたら、ついうっかり人間と同じ位置に丸い耳を書いてしまった。
ちゃんとした猫の耳を書き直して、先生に「これなーに?」って聞かれたから咄嗟に「雲!」と嘘をついて他にも沢山雲を書き足した。
その絵を先生が何かのコンクールに出して金賞を取ってしまって、凄く罪悪感あったの覚えてる。笑+3
-0
-
70. 匿名 2020/09/27(日) 20:46:49
>>5
なんでクニコおばちゃんと
ヒサコおばちゃんの家は
遊園地に行けて
ウチは行けないんだよー
+7
-0
-
71. 匿名 2020/09/27(日) 20:47:21
>>67
私の友達も昔同じこと話してたw
ちょっと友達かと思ってドキッとしたわw+1
-0
-
72. 匿名 2020/09/27(日) 20:52:05
>>5大人になったらピン子さんと
一緒に撮影出来ないんだよ~申し訳ないよ~+3
-0
-
73. 匿名 2020/09/27(日) 20:56:24
私も主さんと同じ様な事して卒業文春にまで使われてしまった。しかも人の文章をまる写しした所謂盗作。バレるんじゃないかと暫くヒヤヒヤしてました。+0
-0
-
74. 匿名 2020/09/27(日) 20:58:33
>>73
卒業文春!+1
-0
-
75. 匿名 2020/09/27(日) 21:00:24
>>73
aikoのカブトムシ丸パクりの詩があった。
ミツバチに変えてた+0
-0
-
76. 匿名 2020/09/27(日) 21:03:43
>>71
友達に話したことあるから友達かもしれないw+1
-0
-
77. 匿名 2020/09/27(日) 21:06:48
小さい頃、川か海か忘れたけど小さいカニを採りに行って
泥を落とすために一晩バケツの水につけてペットとして可愛がった翌日に
揚げ物となって食卓に現れ、それをポリポリ食べてる時
おいしいおいしい…んだけど切ない。ってなってた+1
-0
-
78. 匿名 2020/09/27(日) 21:07:17
ちょうちょを標本にしようとして失敗した
ごめんなさい+0
-0
-
79. 匿名 2020/09/27(日) 21:09:29
小学生の時になぜか学校で肝油を販売してて
その肝油が美味しくて1日の摂取量が二粒ぐらいだったと思うんだけど、親に内緒でモグモグ食べてました+4
-0
-
80. 匿名 2020/09/27(日) 21:13:41
母親の鼈甲の髪留めを間違って踏んで割ったことがある。
母親から「これ誰がやったのっ?💢」
って聞かれたけど何も言えずずーっと罪悪感あった。
でも大人になって考えると、
ただでさえ散らかってた部屋の床に置きっぱなしにしてた親の方が悪いよね。
+5
-0
-
81. 匿名 2020/09/27(日) 21:28:48
スーパーの試食
母とか祖母、友達のお母さんとかが
食べておいで〜ってチョンチョンしてきて、お店の人もそれ聞いて笑顔でどうぞって言ってくれてたけど、
買わないって知ってる分罪悪感あった。
お腹も空いてないのに辛かった+1
-0
-
82. 匿名 2020/09/27(日) 21:32:01
>>1
小学生の頃、クラスに【落とし物入れ】って箱があって、そこから自分のじゃないのに可愛いキーホルダーを持って帰ってしまった。
でも盗る瞬間からずっと罪悪感でいっぱいで、夜になったら余計に不安になって泣いてしまった。
次の日、何もなかったかのようにコッソリ箱に戻したけどそれでも罪悪感は消えなかった。
今でも思い出すと胃がキリっとする。+14
-1
-
83. 匿名 2020/09/27(日) 21:35:53
年長さん頃保育園に行きたくないのとお母さんと一緒にいたい気持ちでお母さんのお仕事用のバッグを隠したこと バッグすぐ見つかっちゃってイヤイヤ保育園に行ったけど朝から手こずらせてごめんねお母さん+0
-0
-
84. 匿名 2020/09/27(日) 21:40:55
>>76
えっwww+1
-0
-
85. 匿名 2020/09/27(日) 21:52:30
クレヨンしんちゃんが大流行してた小一の頃、しんちゃんがみさえに言うように、同級生のお母さんを「年増のおばさん」とか失礼な呼び方をしてしまった。
一緒に遊んでいた他の同級生たちも真似して同じ様にみさえ扱いしだした。
そのお母さんが陰で私の悪口を言っているのが聞こえて罪悪感が湧いた。
今思えば本当に腹立つクソガキでした。+1
-4
-
86. 匿名 2020/09/27(日) 22:07:21
小さい頃、母がいつも茶色に薄汚れたブラや下着をつけていました。
お金がなくて新しい物を買えず、自分はブラも下着もこんな色になるまで使っているのに、私や姉には新しい服を買ってくれたりしていて、申し訳なく思っていました。
私は大人になり、母も還暦も過ぎました。
母は未だに薄汚れた茶色のブラと下着をつけていて
気付きました。
母は茶色(濃いめのベージュ)の下着を好んで買っていました。
あ〜薄汚れたブラと下着をつけていたわけではなくて良かった!+7
-0
-
87. 匿名 2020/09/27(日) 22:31:20
>>14
書き初めをおじいちゃんに書いてもらったら、達筆すぎて「おとし玉」が「おとーむ」になってたやつ(笑)+2
-0
-
88. 匿名 2020/09/27(日) 22:33:52
幼稚園の年少さんの頃、年長さんの男の子の言葉が怖くて(死ね、バカ等々)幼稚園に行くことができなくなった。
親にはいじめられたと伝えてしまったので、後日先生がその男の子に私に謝るように指導してくれた。
でも、本当はいじめられた訳ではないのに、悪いことをしたと思った。+2
-0
-
89. 匿名 2020/09/27(日) 22:40:59
中学の頃、夏休みの宿題の感想文を、本のあとがきからパクって書いたら市の最優秀賞に選ばれてしまった。
国語の先生に「先生もその本読んでみたいなー。貸してくれない?」って言われ、焦って「あとがき」の部分だけカッターで切り取って貸した。
何も言われなかったけど、あの時はパクってごめんなさい。+1
-0
-
90. 匿名 2020/09/27(日) 23:06:28
小一から習い始めたピアノ教室が一軒家で、自分で玄関ドア開けて勝手に入ってきてって言われてたけど他人の家のドアを勝手に開けるなんて罪悪感でいっぱいでいつもコンコンってドアをノックして先生が開けてくれるのを待ってた。毎回自分で開けて入ってきていいのよと言われたけど3年生になるまで勇気が出せなくてずっとノックしてた。+2
-0
-
91. 匿名 2020/09/27(日) 23:24:00
>>7
遊びまくっての留年ブチ切れるわ。+1
-0
-
92. 匿名 2020/09/27(日) 23:36:43
>>82
ちゃんと戻した82さんは偉いよ、いい子だよ。+6
-0
-
93. 匿名 2020/09/27(日) 23:38:10
>>3
恥ずかしくて親に言えなかったなー。
それに、親も共働きで4人も子供育てて忙しいだろうから私だけ心配させても悪いかなと思って耐えてたわ。+5
-1
-
94. 匿名 2020/09/27(日) 23:42:10
>>47
そりゃ窃盗や。+1
-0
-
95. 匿名 2020/09/28(月) 00:43:09
>>21
可愛い!(笑)+2
-0
-
96. 匿名 2020/09/28(月) 03:27:59
幼稚園の年中さんのときに好き嫌い激しくて、給食を残しがちで嫌いな食べ物をポッケに入れて、外にこっそり捨てた。一度、大きな物体で捨ててしまい幼稚園の先生が見つけて大問題になった。
名乗りでず、スミマセンでした。
ほんと、なんであんなことしたのか今でも分からない。普通に残せよ私+1
-0
-
97. 匿名 2020/09/28(月) 09:04:53
クリープ(コーヒーに入れるやつ)や角砂糖をこっそりベロベロ舐めてたこと。
今自分の子供がやっててもきっと叱れない(笑)+2
-0
-
98. 匿名 2020/09/28(月) 09:54:16
親が作ったご飯よりマックやカップ麺の方が美味しいと思って食べていたこと。
自分が主婦となった今、あんなにバランスの良い食事が1日3回出てくるなんて幸福は無いと痛感してる。
せめてもの償いで帰省した時は美味しい美味しいって柄にもないオーバーリアクションしてる。+1
-0
-
99. 匿名 2020/09/28(月) 11:40:06
>>3
私も言えなかった。でもあの時、きちんと親に説明していれば妹もいじめられずに済んだのに。
私達は姉妹で、、
いじめっこ姉妹にいじめられていた。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する