-
1. 匿名 2020/09/25(金) 20:51:48
前回のトピから約一年は一年経ちました。
以前紹介されてた生涯経県値というアプリはコロナで2月以降更新できていませんが、久しぶりに開きあの時が懐かしく、またお話しできればなぁとパート2を立ててみました。
※前回の主さんとは違う者で、このトピ画は私の記録です。+19
-7
-
2. 匿名 2020/09/25(金) 20:52:43
そんな事、あなたに教えて何になるの?+7
-49
-
3. 匿名 2020/09/25(金) 20:53:27
>>1
生まれてからずーーっと東京なんだね
地方の暮らしとか想像できないだろうなぁ+3
-25
-
4. 匿名 2020/09/25(金) 20:53:34
たいぴーと制覇した⭐️+1
-6
-
5. 匿名 2020/09/25(金) 20:53:45
ほぼ同じ+0
-2
-
6. 匿名 2020/09/25(金) 20:53:50
10くらい
あんまりないな+2
-0
-
7. 匿名 2020/09/25(金) 20:53:52
山梨へようこそ+18
-2
-
8. 匿名 2020/09/25(金) 20:54:23
全国制覇まであと一歩!+9
-1
-
9. 匿名 2020/09/25(金) 20:54:25
12+2
-1
-
10. 匿名 2020/09/25(金) 20:54:44
>>2
性格悪+28
-3
-
11. 匿名 2020/09/25(金) 20:55:05
9/47+0
-0
-
12. 匿名 2020/09/25(金) 20:55:36
>>1
岡山ww+22
-2
-
13. 匿名 2020/09/25(金) 20:55:37
>>1
新幹線で通過しただけは青なの?+2
-1
-
14. 匿名 2020/09/25(金) 20:56:12
新潟はスキーかな?
中学高校の合宿先に新潟はよくあるもんね+7
-1
-
15. 匿名 2020/09/25(金) 20:56:23
>>1
ずっと東京人なのに東日本制覇しててすごい+20
-1
-
16. 匿名 2020/09/25(金) 20:57:02
全都道府県制覇まであと6県です。
転勤族は大変だけど前向きに制覇狙ってます。
+13
-0
-
17. 匿名 2020/09/25(金) 20:57:14
15/47
多いのか少ないのかさっぱりわからない+0
-1
-
18. 匿名 2020/09/25(金) 20:57:54
出張と旅行で全県制覇したわ〜
気にしてなかったけど、今地図見たら多分全部行ってる
+14
-0
-
19. 匿名 2020/09/25(金) 20:57:58
半分くらいだなー
少しずつまた旅したい!+3
-0
-
20. 匿名 2020/09/25(金) 20:58:02
とっくに全都道府県制覇済ですがな+17
-0
-
21. 匿名 2020/09/25(金) 20:58:24
ずっと九州人ですが、四国と東北は丸々行ったことないなぁ+10
-1
-
22. 匿名 2020/09/25(金) 20:58:33
そのアプリは知らなかったです。
東京、神奈川、北海道、千葉、静岡、山梨、愛知、滋賀、京都、大阪、和歌山、奈良、三重、兵庫、岡山、広島、山口、福岡、長崎に訪問歴あり。
佐賀、岐阜は通過。
北関東、東北と四国、北陸は未踏。
身バレ防止のため、居住歴は伏せます。+2
-5
-
23. 匿名 2020/09/25(金) 21:00:14
39
九州遠いぜ+2
-0
-
24. 匿名 2020/09/25(金) 21:01:02
>>13
新幹線でも車でも通過したなら通過でしょ?+10
-0
-
25. 匿名 2020/09/25(金) 21:01:18
>>2
例えば2さんが3県に行った事がありますって答えたら、少なプークスクスって出来るよね+7
-0
-
26. 匿名 2020/09/25(金) 21:02:10
84点でした
都民 府民 県民になった事があるので、死ぬまでに道民になってみたい+3
-1
-
27. 匿名 2020/09/25(金) 21:02:16
関西出身、東京在住
東北と中国地方が真っ白
かなり前に友達と東北美味しいもの巡り旅行を考えていたけど流れてしまいそのまま+10
-1
-
28. 匿名 2020/09/25(金) 21:02:36
宿泊した、又は日帰りでも目的地として行ったのは30でした
東京出身、東北地方在住で、親類も東日本だけなので、西日本は未踏の地が多いです+3
-0
-
29. 匿名 2020/09/25(金) 21:02:57
青森、秋田、岩手、岐阜、和歌山、岡山、鳥取、島根、佐賀、長崎、鹿児島
行ったことない+2
-0
-
30. 匿名 2020/09/25(金) 21:03:16
全部旅行したことあります。
日本って意外と広いなあって思います。
各都道府県においしいものや素敵な場所がありました。
日本のよさを再確認しました。
コロナ過で最近は旅行行けてないけど、海外にはまだこわくて行けなませんが日本のまだ見ぬ素敵な場所にまた旅行に行ってみたいです。+5
-0
-
31. 匿名 2020/09/25(金) 21:03:54
17
バイクで日本一周したときに素通りしただけの所含めていいなら大分増える+3
-0
-
32. 匿名 2020/09/25(金) 21:04:35
>>3
急に何に噛みついてるの…+13
-0
-
33. 匿名 2020/09/25(金) 21:04:41
私、茨城県民。10くらいかな。
栃木と福島は大好きで何度も行った。
また、行きたい。
あと静岡と長崎へいつか行きたい。+7
-0
-
34. 匿名 2020/09/25(金) 21:04:44
宿泊したのは24都道県
府がない+3
-0
-
35. 匿名 2020/09/25(金) 21:05:00
>>1
へー宮崎県ってそこにあるんだ+1
-9
-
36. 匿名 2020/09/25(金) 21:05:04
亜米利加版だとさらに難易度上がりそう。全州とか信託統治領まで含めたら地球半周はしそうだし💦+0
-2
-
37. 匿名 2020/09/25(金) 21:06:15
このアプリ面白い!!全然北に行けていないな。+14
-0
-
38. 匿名 2020/09/25(金) 21:06:21
通過しただけ、はノーカウントだよね?
サービスエリアに立ち寄っててもナシ?+2
-2
-
39. 匿名 2020/09/25(金) 21:06:34
すっごい色んなところ泊まってますね。すごい。+2
-1
-
40. 匿名 2020/09/25(金) 21:06:59
私はこんな感じです!まだまだ行ったことない所が多い+4
-3
-
41. 匿名 2020/09/25(金) 21:08:03
>>1
改めて数えてみたら、なんと43都道府県に行ったことがあった。我ながらびっくり。
もっとも北海道なら札幌・小樽・富良野・美瑛・稚内・利尻・礼文島、鹿児島なら奄美大島みたいに、その県全部を回ったわけじゃなく、限られたところしか行ってないのだけれど。+4
-0
-
42. 匿名 2020/09/25(金) 21:08:16
>>12
大都会+4
-1
-
43. 匿名 2020/09/25(金) 21:08:36
転勤族家庭育ち&学生時代の一人暮らし&国内旅行好きなので結構行ってるかも
九州南部めぐりをじっくり子育て終わったらする予定
あと岐阜に行ったことないんだよなぁ+2
-0
-
44. 匿名 2020/09/25(金) 21:08:40
>>1
主さんすごいね。
出張が多いの?+5
-1
-
45. 匿名 2020/09/25(金) 21:09:55
東北いきたい!+12
-2
-
46. 匿名 2020/09/25(金) 21:10:05
43
東北はあまり行っていないので行って全国制覇したい+0
-1
-
47. 匿名 2020/09/25(金) 21:10:25
このアプリ?何ていうやつですか?+1
-0
-
48. 匿名 2020/09/25(金) 21:10:52
ずっと道民
宮城、東京、神奈川しか行ったことないー!+1
-1
-
49. 匿名 2020/09/25(金) 21:12:20
昨年の5月の沖縄市で全国コンプリートです。+21
-1
-
50. 匿名 2020/09/25(金) 21:12:49
14かな。少ないかな?+2
-0
-
51. 匿名 2020/09/25(金) 21:13:00
>>1
主さんはスバリ新潟出身!
主さん又は旦那さんの勤め先は東日本に支所が多い。
次に就職するさいに決め手になったのは「子供の頃から馴染みが有って実家の回りのに多い」ことだと思う。でもなぜ新潟ってなるけど新潟は東北、関東、北陸方面に移動できるメリットが多いので支所が面積、人口に対して多い傾向。+1
-7
-
52. 匿名 2020/09/25(金) 21:14:47
鳥取県
札幌
埼玉
群馬
+0
-1
-
53. 匿名 2020/09/25(金) 21:15:07
全都道府県行くのが夢だったけどコロナで今後どうなるだろう…
九州だけ一度も行った事ないから早く行ってみたい!ちなみにアプリ知らなくて早速やってみた!九州プラス14県死ぬまでに制覇したい!+5
-1
-
54. 匿名 2020/09/25(金) 21:15:17
平成のうちに全国制覇したよ!+0
-0
-
55. 匿名 2020/09/25(金) 21:15:18
居住地はぼかした
四国行ってみたいな+1
-0
-
56. 匿名 2020/09/25(金) 21:15:35
鹿児島と佐賀、鳥取、島根が未達です。
通過しただけが岩手と徳島と愛媛。
いつかゆっくり訪ねるのを楽しみにしています。+3
-0
-
57. 匿名 2020/09/25(金) 21:16:42
>>51
住んだことある場所はピンク色なんだって
新潟は赤だね+4
-0
-
58. 匿名 2020/09/25(金) 21:18:24
保存できなかったからスクリーンショットで。
多分埼玉と茨城まだだった気が。
一人旅含めて日本全国制覇目指してます。
年末九州予定。+8
-0
-
59. 匿名 2020/09/25(金) 21:19:13
住んだ(東京、神奈川、愛知)
泊まった(静岡、長野、石川、岐阜、奈良、京都、広島、長崎)
訪問(千葉、埼玉、三重、和歌山、大阪、滋賀、兵庫、福岡、熊本)
東北に行ってないな〜
そこまで旅行が趣味でもないのに結構行っててびっくり+3
-0
-
60. 匿名 2020/09/25(金) 21:19:18
全国制覇しました!+18
-0
-
61. 匿名 2020/09/25(金) 21:19:54
>>55
鳥取と島根の境目くらいに住んでると言ったところかね(^ω^)+2
-2
-
62. 匿名 2020/09/25(金) 21:20:06
>>51
迷探偵の称号を与えます+4
-0
-
63. 匿名 2020/09/25(金) 21:21:04
北に行ってみたい+5
-2
-
64. 匿名 2020/09/25(金) 21:21:59
0点の未踏という表現ははやめていただきたい😭悲しくなる。+2
-1
-
65. 匿名 2020/09/25(金) 21:22:32
+4
-2
-
66. 匿名 2020/09/25(金) 21:22:55
都民です
北海道、山梨県、千葉県、埼玉県、静岡県、宮崎県、沖縄県にゴルフ旅行
岩手県に温泉旅行
山形県にさくらんぼ狩り旅行
岡山県の彼氏に会いに行く旅行
福岡県で相撲観戦&屋台でラーメン食べる旅行
に行ったことがあります
どこの県も人も土地も心地よくて大好き
楽しかったー
絶対また行きます!+2
-0
-
67. 匿名 2020/09/25(金) 21:23:32
>>45
ピンクがみつからない!+6
-0
-
68. 匿名 2020/09/25(金) 21:25:48
転勤族
現在大阪在住
残すところ九州だけでした+2
-0
-
69. 匿名 2020/09/25(金) 21:27:10
>>37
無知でごめん
アプリって何ていうアプリですか?+1
-0
-
70. 匿名 2020/09/25(金) 21:27:12
>>3
そういうことじゃないんだよなぁ…+6
-0
-
71. 匿名 2020/09/25(金) 21:27:19
通過って電車は入れたら黙ってだよね?+1
-0
-
72. 匿名 2020/09/25(金) 21:31:10
>>7
信玄餅、美味しいですよね!
私は、いつか山梨の硬いうどんを食べてみたいです。+5
-0
-
73. 匿名 2020/09/25(金) 21:32:05
関西住み。東北地方全部と栃木、群馬、高知、大分、長崎、佐賀、宮崎、鹿児島、沖縄は行ったことありません。+0
-0
-
74. 匿名 2020/09/25(金) 21:32:27
>>1
主さん田舎県だけ行ってないんだね。
+2
-4
-
75. 匿名 2020/09/25(金) 21:32:35
こんな感じ
和歌山県じっくり行ってみたい。+4
-1
-
76. 匿名 2020/09/25(金) 21:33:16
行った事がないのは9県ぐらい。
関東住みなので九州と東北がいくつか行けてない。+1
-2
-
77. 匿名 2020/09/25(金) 21:35:12
>>52
これは?行った?行ってない?+1
-1
-
78. 匿名 2020/09/25(金) 21:36:40
33は行ってる。
行ってないのが青森、秋田、岩手、山形、宮城、新潟、福島、群馬、栃木、茨城、埼玉、宮崎、鹿児島、沖縄
東北行きたいんだけど遠くてまだ行けてない。+0
-0
-
79. 匿名 2020/09/25(金) 21:39:11
岩手 宮城 東京 神奈川 千葉 静岡 京都 奈良 大阪
だけ+0
-2
-
80. 匿名 2020/09/25(金) 21:40:20
大阪 京都 奈良 高知 愛媛 徳島 岡山 広島 鳥取 兵庫 福岡 長崎 熊本 東京
さて私は何県民でしょう+0
-1
-
81. 匿名 2020/09/25(金) 21:40:49
自分では結構行ってると思ってたけど、こうやってみたら未踏の地8県もあった
まだまだだわ+5
-1
-
82. 匿名 2020/09/25(金) 21:41:10
主です
コロナで自粛しているので、皆さんのコメント楽しく見させてもらってます(^^)
旅の思い出や目的なんかも書か家れてる方、参考になってありがたいです。
全国制覇された方もいらっしゃいますね✨私の夢です
それと、ピンクが多い方羨ましいです!
主は都内生まれで在勤、転勤なしなので他の県での暮らしもとても興味があります。
主は行った中でも、東北が大好きで昨年、一昨年とGWに2年連続車で周遊してきました。
温泉が最高で、特に鳴子のとろとろ感が大好きです。
ご当地の美味しいものも勿論沢山食べますし、知らない場所に行く冒険みたいな気持ちはいくつになっても気分が上がります。
早く元の生活に戻り堂々と旅行にいけますように!
+5
-2
-
83. 匿名 2020/09/25(金) 21:46:40
>>80
島根?+0
-1
-
84. 匿名 2020/09/25(金) 21:50:04
わたしの経県値+4
-1
-
85. 匿名 2020/09/25(金) 21:55:21
>>80
山口?+0
-1
-
86. 匿名 2020/09/25(金) 21:57:23
>>2
そもそもガルちゃん なんでやってんの。
+0
-1
-
87. 匿名 2020/09/25(金) 21:59:05
北海道、青森、秋田、岩手、宮城、福島、栃木、群馬、茨城、埼玉、千葉、東京、神奈川、新潟、富山、石川、長野、山梨、静岡、京都、奈良、大阪、長崎、沖縄
宮城と埼玉に住んでたときに旅行とか修学旅行で行ったところ。+1
-1
-
88. 匿名 2020/09/25(金) 22:05:49
>>1
山口県!+1
-1
-
89. 匿名 2020/09/25(金) 22:08:18
>>47
>>69
経県値って無料アプリだよー!+5
-1
-
90. 匿名 2020/09/25(金) 22:10:22
東北と北陸が未開の地なんだけど、コロナが収束したら行きたいなぁ+1
-1
-
91. 匿名 2020/09/25(金) 22:11:31
東から新潟、千葉、東京、神奈川、静岡、岐阜、愛知(住んでる)、三重、福井、奈良、大阪、京都、岡山、大分、鹿児島かな。
主にライブ遠征なので観光はほとんどしてません。
完全に観光で行ったのは京都だけかな?三重はおかげ横丁に食べ歩きしに行った(笑)+0
-1
-
92. 匿名 2020/09/25(金) 22:16:35
>>80
正解は島根です!+1
-1
-
93. 匿名 2020/09/25(金) 22:29:00
>>89
ありがとー
面白そう!!+3
-1
-
94. 匿名 2020/09/25(金) 22:46:03
>>48
道内だけでめっちゃ楽しめそう!+1
-1
-
95. 匿名 2020/09/25(金) 22:59:44
32箇所だった
ライブと出張で結構行ったかな+1
-1
-
96. 匿名 2020/09/25(金) 23:00:56
四国1人ドライブ行きたいです
お勧めあったらお願いします+2
-2
-
97. 匿名 2020/09/25(金) 23:10:56
40過ぎで関西出身関西在住だけど北海道、東北に行ったことなくて行きたいー。+2
-0
-
98. 匿名 2020/09/25(金) 23:20:07
>>83
>>85
>>92
>>80です
香川県民です+0
-1
-
99. 匿名 2020/09/25(金) 23:21:54
自分では色んなところに行ってたつもりだったけど、こうやってみると偏ってるわ
コロナが落ち着いたら東北か四国に行ってみたいなあ+3
-0
-
100. 匿名 2020/09/25(金) 23:25:44
47都道府県全部行きました。
最後は茨城県でした!
ちなみに中部地方在住。+2
-0
-
101. 匿名 2020/09/25(金) 23:26:43
>>96
愛媛と香川に行きました。
香川は金毘羅さん行きましたが色んな人優しくてまた行きたいと思える場所です。島ですが、小豆島もすごく優しくてだいすきです。
車なら四国はドライブにもってこいですね!+3
-0
-
102. 匿名 2020/09/25(金) 23:36:14
31/47 行ったことがあります!
西日本と東北がまだ残ってるので、早く制覇したいな〜+0
-0
-
103. 匿名 2020/09/25(金) 23:58:12
>>101
情報ありがとです
小豆島ちょっとググってみたら景色最高ですね
お金に少し余裕できたら絶対行きます!!
ありがと!+0
-0
-
104. 匿名 2020/09/26(土) 00:03:29
四国や九州に遊びに行ってみたいです!+4
-1
-
105. 匿名 2020/09/26(土) 00:03:35
愛媛県、北海道、沖縄県以外には行ったことがある。+0
-0
-
106. 匿名 2020/09/26(土) 00:13:22
東京都
神奈川県
千葉県
長野県
富山県
福井県
三重県
京都府
大阪府
奈良県
和歌山県
兵庫県
岡山県
広島県
鳥取県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
大分県
佐賀県
長崎県
熊本県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
+0
-0
-
107. 匿名 2020/09/26(土) 00:20:13
>>1
日帰りも入れてなら全都道府県行きましたよ+2
-0
-
108. 匿名 2020/09/26(土) 00:20:26
札幌、東京、名古屋、大阪+1
-0
-
109. 匿名 2020/09/26(土) 00:24:11
「東北は飛ばされがちやねん」byさんま+3
-1
-
110. 匿名 2020/09/26(土) 00:53:59
北関東民です
東日本は制覇してます
関西と中国地方は半分くらい
四国と九州は各1県のみ
西へ行きたい!+2
-0
-
111. 匿名 2020/09/26(土) 00:54:08
>>67
忘れてた!笑+0
-0
-
112. 匿名 2020/09/26(土) 01:15:10
>>7
これ美味しいですよね
高速道路通るとき静岡で必ず買うけど、山梨にも売ってるんですね+5
-0
-
113. 匿名 2020/09/26(土) 01:53:14
今までで17都道府県に行ってます
地元以外では石川県が好きです
東茶屋街、兼六園
お茶とお菓子
また行きたいなぁ+2
-3
-
114. 匿名 2020/09/26(土) 01:55:30
>>1
通過どころかすっ飛ばされてるけど、新幹線通ったら来てね〜。今一生懸命工事してるでの。
by福井県民
+4
-1
-
115. 匿名 2020/09/26(土) 01:55:47
鹿児島(屋久島とトランジットの鹿児島空港)以外の九州、高知県、愛媛県、山口県
+1
-0
-
116. 匿名 2020/09/26(土) 02:10:32
黄色→住んだ
オレンジ→宿泊
黄緑→通過
白→未踏
行ってみるまでわからないことってあるよね。
私は車窓から見た岡山の景色にかなり感動した。つるりとした太平洋を眺めて育った関東平野民なので、初めて見るこんもりした島々にきゅんとしたんだと思う。そして日本は島国なんだなあってしみじみ。
旅行と違って前情報無く、不意に眺めたから感動がさらに割増されてたってのもあるかも。ふらっと行く旅もまた良いものだよ。
めちゃくちゃリピートしてるのは那須・草津。硫黄泉が好き。
そして次に行ってみたいのは三重県。お伊勢参りにロマンを感じる!+2
-0
-
117. 匿名 2020/09/26(土) 02:30:51
やってみたら185点だった+0
-0
-
118. 匿名 2020/09/26(土) 03:52:04
思い出せたのは11。九州、島根県に行ってみたい!+1
-0
-
119. 匿名 2020/09/26(土) 05:18:53
10年以上前に、全都道府県を制覇し、完遂したので、
2週目の統一事業を行っている。
2回目は、離島とか僻地になりがちだけど、日本の良さを再発見している+2
-0
-
120. 匿名 2020/09/26(土) 07:30:18
>>12
広島行く為やね+3
-0
-
121. 匿名 2020/09/26(土) 08:36:58
>>112
逆ですよ!
信玄餅は山梨銘菓。
隣県だから静岡でも売っているのだと思います(^^)+2
-0
-
122. 匿名 2020/09/26(土) 09:47:30
大阪に住んでいるから、滋賀、京都、兵庫、奈良、和歌山以外は行ったことありません。+0
-0
-
123. 匿名 2020/09/26(土) 09:51:21
>>122
修学旅行は?
いくらなんでも行動狭すぎない?+0
-0
-
124. 匿名 2020/09/26(土) 09:55:26
>>123
修学旅行は海外でした(笑)+0
-0
-
125. 匿名 2020/09/26(土) 10:41:40
47+サハリン。
+0
-0
-
126. 匿名 2020/09/26(土) 10:50:00
>>124
小学中学の野外活動や修学旅行って
関西から出なかった?
それも海外?+0
-0
-
127. 匿名 2020/09/26(土) 12:41:42
>>55
どしてぼかしたの?+0
-0
-
128. 匿名 2020/09/26(土) 13:03:38
>>126
小学校はスキーで神鍋。中学は部活で骨折で行けませんでした。+0
-0
-
129. 匿名 2020/09/26(土) 13:32:31
>>7
いかにきな粉をこぼさず食べるか!
チロルチョコの信玄もちがでたときは思わず買いました♥️+1
-0
-
130. 匿名 2020/09/26(土) 16:28:40
東北行ってみたいな+1
-1
-
131. 匿名 2020/09/26(土) 16:29:57
>>49
すごい!羨ましいです+1
-0
-
132. 匿名 2020/09/26(土) 18:41:11
>>131
実は出張で訪れ時間があれば近場をついでに
慌ただしく観光が多かったです。
ここ数年、計画を立てて九州、四国、中国地方を
巡っています。+0
-0
-
133. 匿名 2020/09/26(土) 20:36:35
これだけです
みんなに比べればまだまだですね💦+0
-0
-
134. 匿名 2020/09/26(土) 22:47:11
>>1
鳥取にも来て来て。
飛行機だと早いですよ。
人がいないから密にならないし。+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
【国内】全国何都道府県行ったことありますか?主はこんな感じです。住んだところもあえて宿泊にしてます