- 1
- 2
-
501. 匿名 2020/09/23(水) 22:14:35
>>101
男は遺伝子に多様性を持たせるために生まれたの。多様性がなければ女はアメーバみたいに体細胞分裂しなきゃいけなくなるわ。自分の顔と同じ娘を育てなきゃいけなくなる。+8
-0
-
502. 匿名 2020/09/23(水) 22:19:28
肘をつねっても全然痛くないのにぶつけると痛い+5
-0
-
503. 匿名 2020/09/23(水) 22:20:12
>>253
ゴリラのオスとメスを同じオリに入れてもとくになんのコミュニケーションもとらないんだけど、
その二頭にほかのゴリラが交尾してる動画を見せると発情期とかじゃないのにやりだしたって実験を見たことがある
AV見てムラムラするのと似たような感じ?+26
-0
-
504. 匿名 2020/09/23(水) 22:25:32
>>425
コロナでの歯科受診控えも高齢者の寿命には結構影響あるらしいからね。
口腔環境って大事だよね。
なのに永久歯は一回勝負とか何考えとるねーん!+19
-0
-
505. 匿名 2020/09/23(水) 22:26:42
>>3
でも大人になって所々歯抜けになってるのも恥ずかしいな笑
すぐ生えてくるならありです!+13
-0
-
506. 匿名 2020/09/23(水) 22:30:16
>>1
目と歯と毛何でドゥでもいいムダ毛は生えてくるくせに目と歯は変わらないんだ
後生理に脂肪にとにかく沢山+20
-0
-
507. 匿名 2020/09/23(水) 22:31:47
>>94
確かに、後ろにも目があったら結構便利かも。+6
-1
-
508. 匿名 2020/09/23(水) 22:33:33
>>371
巨根だから好きみたいになる女っていない気するよ+9
-0
-
509. 匿名 2020/09/23(水) 22:33:43
>>148
あなたの話は(聞いてないです)+6
-10
-
510. 匿名 2020/09/23(水) 22:34:09
生理痛、陣痛…
痛すぎるしフェアじゃなさすぎる
男だけ出すの気持ちいいとかずるい+12
-0
-
511. 匿名 2020/09/23(水) 22:37:26
>>295
染色体でマウントは草+8
-0
-
512. 匿名 2020/09/23(水) 22:37:35
子どもを産む体なのに、大事な栄養が毎月流れ出ていくとは神様の設計ミスとしか思えない
しかも垂れ流し。さらに赤い。日本の高性能の生理用品でも漏れるというのに、昔の人や発展途上国の女性の苦労はいかばかりか
日本の女性だって大規模災害で避難して、そこで生理になったらどうするのか
女性の体は神様の小5の次男が夏休みの宿題で作ったのではないだろうか
+13
-1
-
513. 匿名 2020/09/23(水) 22:38:21
>>9
女はスイッチ入ると男より強いんじゃないかと思う。+16
-4
-
514. 匿名 2020/09/23(水) 22:39:19
>>239
ただし飢えのない豊かな世の中だと逆になるんだよな
よりによって中性脂肪の分解を押さえて
基礎代謝低くしてしまう遺伝子を3分の1の人が持ってる+8
-0
-
515. 匿名 2020/09/23(水) 22:40:06
女性の力が男性に比べて弱いこと。女性が力強いほうが子供を守れるから合理的じゃない?
男が力強いのは弱者を守るためとかいうけど弱者に手を上げる男多すぎ。+20
-0
-
516. 匿名 2020/09/23(水) 22:40:42
>>452
私も。黒人さんレベルのチリチリ。○毛。
ちょっとうねるくらいで「もう~クセっ毛でぇ~」という人は好かん+4
-0
-
517. 匿名 2020/09/23(水) 22:41:36
アトピー
本気でなくなればいいのに。
早く完治する薬ができますように!!!+9
-0
-
518. 匿名 2020/09/23(水) 22:48:47
>>36
うさぎが地球上で一番だけどね+3
-0
-
519. 匿名 2020/09/23(水) 22:49:37
子供の作り方
子供に教えるの気まずい
なんでこの方法になったんだろ+8
-0
-
520. 匿名 2020/09/23(水) 22:51:08
>>323
そうなると魅力的な顔の判定がもっと違ったり、厳しくなるのかな。
髪型で顔の魅力度って変わるみたいだから。
髪がない状態とある状態では魅力度の結果が髪がある方が左右されたらしい。+3
-1
-
521. 匿名 2020/09/23(水) 22:51:10
精神が病むってシステム+2
-0
-
522. 匿名 2020/09/23(水) 22:51:29
>>256
そうなの?知らなかった!
ちょっと安心した。+4
-0
-
523. 匿名 2020/09/23(水) 22:54:55
おでこから一本だけ伸びる毛+1
-0
-
524. 匿名 2020/09/23(水) 22:56:57
粉瘤
あれって脂性の人か出来やすいの?+4
-0
-
525. 匿名 2020/09/23(水) 22:57:50
>>220
それは逆だと思う。食べるものが一種類だとその食べ物が絶滅したら自分達も絶滅してしまう。雑食の方が生き物としては強い。+7
-0
-
526. 匿名 2020/09/23(水) 22:59:28
>>251
読んでるだけで私だったら卑屈になってしまいそうだと思った。
あなたもだけどお姉さんや家族も性格がよいんだろうね。
+10
-0
-
527. 匿名 2020/09/23(水) 22:59:31
>>27
せめて陣痛と子宮口の開きは連動してほしい・・・+12
-1
-
528. 匿名 2020/09/23(水) 23:00:10
>>392
いや、まあそうなんだけど何で目から水が出るように神様は作ったのかって話+13
-0
-
529. 匿名 2020/09/23(水) 23:00:49
>>32
寿命を全うできたら安からにしてほしいよね+8
-0
-
530. 匿名 2020/09/23(水) 23:02:10
>>1
あそこが切れるか切れないかまで胎児が成長して出てくること+40
-0
-
531. 匿名 2020/09/23(水) 23:02:24
矯正しなくても歯茎が粘土みたいに簡単に柔らかく伸びて歯並び綺麗にできたらいいのに+3
-0
-
532. 匿名 2020/09/23(水) 23:03:05
友達が居ない。男友達しかいない+0
-0
-
533. 匿名 2020/09/23(水) 23:03:24
大小を排出する穴と
性器は別にしてほしい+4
-1
-
534. 匿名 2020/09/23(水) 23:03:34
人体の欠陥というか無駄に長生きなこと。
またHSPかって言われそうだけど、マジで寿命50年くらいでいいって思ってしまう。
40歳近くまで生きれたことも軽く奇跡に近いというか、HSPで生きるのがあと40年って思ったらもう耐えられない。
+4
-0
-
535. 匿名 2020/09/23(水) 23:03:54
生理!生理!生理!生理!生理!+5
-0
-
536. 匿名 2020/09/23(水) 23:05:34
アメリカ人のコロナ死者数が20万人を超えたらしいんだけど同じように拡散されたウイルスなのにアメリカ人弱すぎじゃない?中国人の方が人口多いし。
Why アメリカン ピーポー!?+6
-0
-
537. 匿名 2020/09/23(水) 23:06:51
>>1
どうりでテストの直前よりテスト終わってホッとした後の方がズキズキ痛かったんだ…+7
-0
-
538. 匿名 2020/09/23(水) 23:10:00
>>42
ヘルニアになってしまった私には地獄です・・・
ぎっくり腰もよくなるのでクシャミする時が恐怖です+5
-0
-
539. 匿名 2020/09/23(水) 23:11:16
アレルギーの薬の副作用にアレルギーがある
痒み止めの薬の副作用に痒みってなんやて!ってなる+6
-0
-
540. 匿名 2020/09/23(水) 23:11:35
女の性欲が年とともに上がること。
設計ミスだよなぁ。+9
-2
-
541. 匿名 2020/09/23(水) 23:11:42
生理前・生理中に昼間の眠気がひどくなること。
妊娠していない人が体を休ませる必要はないでしょう。+9
-0
-
542. 匿名 2020/09/23(水) 23:17:49
>>12
男はずっと進化してない。
少し体毛が薄くなっただけ。
何かの記事で「男は妻や子供と同じ寝室だと熟睡出来ない。何故なら妻や子供を守る為に、常に神経が研ぎ澄まされてしまうからだ」みたいな事書いてあった。だから男は一人部屋でゆっくり寝るってか?本当に都合がいい奴らだな…+53
-2
-
543. 匿名 2020/09/23(水) 23:19:00
>>388
寿命に対して乳歯期間短いよね😭+38
-1
-
544. 匿名 2020/09/23(水) 23:20:51
空腹時にお腹がなること+2
-0
-
545. 匿名 2020/09/23(水) 23:21:25
>>533
え、一緒なの?男の話?
でも男女問わず大は専用の穴あるしな…+0
-0
-
546. 匿名 2020/09/23(水) 23:30:31
>>515
差がありすぎるよねー
ゴリラとリスザルくらい差がある。
脳ミソまで筋肉質だから困るよね…+7
-0
-
547. 匿名 2020/09/23(水) 23:32:35
>>148
男の性欲はあなたが思ってるより10倍は強いと思う
男は多分みんな頭の中ピンク色だよ
みんな隠してるだけ+19
-2
-
548. 匿名 2020/09/23(水) 23:35:44
恋。
盲目になりすぎて困る。+4
-0
-
549. 匿名 2020/09/23(水) 23:39:46
>>310
カモノハシはうんちもおしっこも卵もすべて一個の穴からでてくるんだよ笑+10
-0
-
550. 匿名 2020/09/23(水) 23:42:49
>>511
新しすぎるマウント+5
-0
-
551. 匿名 2020/09/23(水) 23:43:18
>>35
社会人になってから30万かけてミラドライの治療をしたら、人並みの脇汗とニオイになったので、精神的に大分楽になりましたよ+7
-0
-
552. 匿名 2020/09/23(水) 23:44:43
かさぶたがかゆくなること+5
-0
-
553. 匿名 2020/09/23(水) 23:47:54
アレルギーさえなければ花粉症も鼻炎も喘息もないのにとほんと思う。+4
-0
-
554. 匿名 2020/09/23(水) 23:48:27
>>8
わかる
女の場合、閉経したらしたで今度は女性ホルモンの減少で更年期障害に苦しむはめになるしね
なんのメリットもない+36
-0
-
555. 匿名 2020/09/23(水) 23:57:40
80年生きるのに歯が一回しか生えかわらないことかな+6
-0
-
556. 匿名 2020/09/24(木) 00:01:13
手が足りない!!+1
-0
-
557. 匿名 2020/09/24(木) 00:07:30
>>2
髪の毛と睫毛と眉毛以外の毛、不要+5
-0
-
558. 匿名 2020/09/24(木) 00:08:53
>>323
>>464
髪の毛は百歩譲って頭守るためって思えるけど、脇毛と下の毛ってそんなに必要か?寧ろ首の方が思いっきり動脈通ってるんだからそこ守れよって思ってしまう笑+27
-0
-
559. 匿名 2020/09/24(木) 00:12:50
角栓とかニキビ。
出来るたびに気になるし、気づいたら溜まってるし。+8
-0
-
560. 匿名 2020/09/24(木) 00:12:52
>>69
昔の人は出来たって、あれ嘘らしいよ+8
-1
-
561. 匿名 2020/09/24(木) 00:15:11
>>443
足の小指なんて数本だもんね
髪の毛はトリートメントとかカラーとかしてもらって毛としての人生楽しんでる感があるけど、足の小指の毛は靴下やら靴で表に出る事も許されず、たった数本で何から守ってるかも分からず、、、ほんと、健気っちゃ健気だわ+15
-0
-
562. 匿名 2020/09/24(木) 00:38:09
空を飛べないこと+0
-0
-
563. 匿名 2020/09/24(木) 00:43:19
>>9
子孫を残すという視点で、
女は子供産むまで1年近くかかるから、慎重にいい相手をえらばなきゃいけないけど、
男はとりあえず数打つのが一番効率のいい子孫の残し方だから、理にかなってるっちゃかなってる。+19
-1
-
564. 匿名 2020/09/24(木) 00:49:21
>>85
最近じゃニホンザルのオスさえ「争いの減少によるオス猿の立場の変化」で、育児に参加しているのにね(本来オスの猿は育児には参加しない)
+7
-1
-
565. 匿名 2020/09/24(木) 00:50:35
つわり+4
-0
-
566. 匿名 2020/09/24(木) 00:53:38
>>31
排卵してるのに卵管菜がそれをピックアップできないとか
まじで終わってるよね。。。+6
-0
-
567. 匿名 2020/09/24(木) 00:56:44
ちょっと話がそれるかもしれませんが、わたしは指が5本しかないのは欠陥だと思います。
絶対6本のほうがいい!+1
-0
-
568. 匿名 2020/09/24(木) 01:00:09
食道と気管が途中まで同じ管という事
気管に水入ったり誤嚥したりすごい不便だと思う
ガチの欠陥だと思う+7
-0
-
569. 匿名 2020/09/24(木) 01:12:39
>>3
ほんとそれ!!
乳歯から生え変わる能力あるんだから、20年に一回ぐらいのサイクルでいいから生え変わってくれ!!!
近い将来、歯の再生治療が発達すればいいのに。+48
-0
-
570. 匿名 2020/09/24(木) 01:17:20
>>11
人間は脳が発達しすぎたから出産が辛いんだってね。頭が大きいから中々出ないもんね。小さい卵でうめたらみんなもっと出産する気がする+18
-0
-
571. 匿名 2020/09/24(木) 01:23:10
>>40
耳たぶに付けたらよかったのにね+2
-0
-
572. 匿名 2020/09/24(木) 01:23:50
頭が重いのに首が細くて首やられたら致命傷+4
-0
-
573. 匿名 2020/09/24(木) 01:27:05
>>519
夫婦で流れ星にお祈りして、コウノトリが運んでくれるシステムだったらいいですよね。服脱ぐのさえだるいです。+6
-0
-
574. 匿名 2020/09/24(木) 01:27:28
>>287
性欲のない男はかなり稀だと思うよ
病気の人とか+2
-2
-
575. 匿名 2020/09/24(木) 01:29:55
>>297
ケツの毛とかすね毛とか乳首の毛とかいらなくね?+4
-0
-
576. 匿名 2020/09/24(木) 01:31:01
>>540
40代ですが枯れました。欲は感じません。まったく。+4
-0
-
577. 匿名 2020/09/24(木) 01:31:11
>>514
肥満遺伝子ってやつか
確か日本人が一番肥満遺伝子持ちが多いらしいね+4
-0
-
578. 匿名 2020/09/24(木) 01:32:29
>>458
横だけど。キャベツから赤ちゃんって意味かな?桃太郎さんやかぐや姫的な発想?+4
-0
-
579. 匿名 2020/09/24(木) 01:39:08
痛みはともかく痒みはマジでいらねーだろ
痒いくらいなら痛い方がマシ+4
-0
-
580. 匿名 2020/09/24(木) 01:41:32
>>100
想像してしまったww
それはそれで大変そう+3
-0
-
581. 匿名 2020/09/24(木) 01:45:14
>>55
スポーツの試合等では、衝撃から守る為にカップをつけるんだよね。体内にあればその必要もないだろうにね+9
-0
-
582. 匿名 2020/09/24(木) 01:54:04
細胞は分裂できるのに、人体は分裂(というか分身)できないこと
代わりに働いてくれ…+2
-0
-
583. 匿名 2020/09/24(木) 02:10:12
歯
ムダ毛
性転換できない+1
-0
-
584. 匿名 2020/09/24(木) 02:14:06
>>23
人体に限らないけどねぇ+0
-0
-
585. 匿名 2020/09/24(木) 02:25:01 ID:XU65Up2ctL
個々の容姿や能力に差が大きすぎる+3
-0
-
586. 匿名 2020/09/24(木) 02:41:02
鼻毛より下の毛は全部いらない。+5
-1
-
587. 匿名 2020/09/24(木) 02:45:37
>>345
わかるー!
私も昨日矯正してきたところ。
四時間かけて単なるストレートになるだけとか
元々ストレートのひと本当うらやましいわ、、+6
-0
-
588. 匿名 2020/09/24(木) 03:12:36
発達障害が遺伝すること+6
-1
-
589. 匿名 2020/09/24(木) 03:22:55
男のムダな性欲+5
-0
-
590. 匿名 2020/09/24(木) 03:58:26
>>1 この漫画は誰ですか???+2
-0
-
591. 匿名 2020/09/24(木) 04:35:54
>>422
マイナスついてるけどとてもよく分かる!
でも前に猫の交尾の動画みたけど、
オスのチンのトゲに痛がって猫パンチくりだした後は
すぐ地面にスリスリゴロゴロして
とっても興奮してご機嫌そうに見えたんだよね。痛みはどこへやらくらいの。
アドレナリンか何か出てて、それなりに楽しかったりしてるように見えたのよ。+6
-1
-
592. 匿名 2020/09/24(木) 04:40:40
>>368
敵から家族を守れないことがあったにしても
夜たっぷり寝て昼間じゃんじゃん狩をして肉を集めてくる方が
繁殖には有利だったってことでしょう
これだけ人間が増えてるわけだし+2
-1
-
593. 匿名 2020/09/24(木) 05:11:48
子供産む時陣痛やらなんやらで痛すぎて、神様人間の作り間違えたんじゃなかろかって、ずっと思ってた。+1
-0
-
594. 匿名 2020/09/24(木) 05:24:26
毛ツゲ+0
-0
-
595. 匿名 2020/09/24(木) 05:34:24
天然パーマ。わたしです…+0
-0
-
596. 匿名 2020/09/24(木) 05:52:48
>>563
一人も数を打てないガル男って一体+2
-0
-
597. 匿名 2020/09/24(木) 06:37:16
>>422
アーオアーオ!で吹き出したw+5
-0
-
598. 匿名 2020/09/24(木) 06:52:23
>>3
転んで永久歯が欠けた絶望感
コンビニより多いと言われている歯医者がいつも予約でいっぱいなのは何故なんだ+23
-0
-
599. 匿名 2020/09/24(木) 06:53:44
>>8
ほんとそう!!
婦人科でピル貰ってるけど
違う種類で120日連続で飲めるのもあると。
つまり4ヶ月に1度しか、生理こないと。
そんなんええなー+2
-0
-
600. 匿名 2020/09/24(木) 06:56:00
>>569
その技術があと10年くらいで出来てくれたら最高。
20年でも待てるよ…!w
寿命伸びた分、歯もどうにかしてほしいね…+9
-0
-
601. 匿名 2020/09/24(木) 06:59:10
>>561
毛としての人生www
新しい表現w
髪の毛って抜けた時の存在感まあまあ大きくて抜けたなーって感じするけど手足の指毛はいつの間にか主人(人間)に気付かれる事もなくスルッと抜けてその人生終えてるんだろうなぁ。+14
-0
-
602. 匿名 2020/09/24(木) 07:02:08
>>592
だよなぁ。
産後は母体が狩りに出る事なくほどほどに育児と体を休める事が出来ていたらそれが一番いいよねぇ。
雌にしか出来ないって決まっているのであれば一緒に狩りに出ないといけないとなるとハードだし子供を守れないよね。+2
-1
-
603. 匿名 2020/09/24(木) 07:02:44
>>530
しかも大きさギリギリまでお腹にいる割には人間の赤ちゃんってレベル低いよね
馬とかすぐ歩けるし他の動物だって1週間もすればだいぶしっかりするのに
人間の赤ちゃんは数ヶ月は首も座らず泣いてるだけなんて世の中なめすぎだと思う笑
天敵がいないからこうなったのか石器時代からこうなのか不思議+31
-0
-
604. 匿名 2020/09/24(木) 07:14:13
>>56
1週間もくるの?私4日位で終わる・・。+2
-5
-
605. 匿名 2020/09/24(木) 07:50:27
>>447
性転換てそんな楽じゃないし、違う性に思春期で変えて後悔してから自殺してる人いるくらい。安易にやらない方がいいんだよ+6
-0
-
606. 匿名 2020/09/24(木) 07:51:21
>>173
歯医者が儲からなくなるからやらないのかも+3
-0
-
607. 匿名 2020/09/24(木) 07:57:31
>>9
30超えたら女のほうが強いんじゃ+1
-0
-
608. 匿名 2020/09/24(木) 07:58:36
>>297
じゃあ何で一番大事であろう脳守る髪の毛は早くから居なくなっちゃうんだろう?
+7
-1
-
609. 匿名 2020/09/24(木) 08:17:32
>>608
本当だねw+6
-0
-
610. 匿名 2020/09/24(木) 08:26:32
哺乳類なのに無毛地帯が広すぎて冷静になるとちょっとキモい
まるで毛のない種類の猫みたい+5
-0
-
611. 匿名 2020/09/24(木) 08:28:04
焼肉食べたいって脳は命令してくるのに、胃がもたれる。その辺体内で打ち合わせしておいて欲しいww+12
-0
-
612. 匿名 2020/09/24(木) 08:28:16
>>8
排尿みたいに出すタイミングを調節できるようになったらいいのにとは思う
そんなとこに強力な筋肉つけたら男が拒まれちゃうからダメなのかなw+7
-0
-
613. 匿名 2020/09/24(木) 08:30:02
>>388
人間は科学や医学で寿命が伸びたからね。
+3
-0
-
614. 匿名 2020/09/24(木) 08:45:19
食べる所と空気吸う所が一緒ってどうよ。
そりゃ、お互いに入っちゃいけないところに入る事もあるよ。何故別々に出来なかったのか。+5
-0
-
615. 匿名 2020/09/24(木) 08:46:26
>>611
吹いてしまったやないの。
白シャツがコーヒーまみれになったやないの。+0
-0
-
616. 匿名 2020/09/24(木) 08:49:27
>>603
なんかね、一回に産める人数が他に比べて少ないでしょう。だから、中途半端にお腹に育てて産んで、すぐに次を仕込むようになっとるらしいよ。
女の身体をなんと考えとるのか?って話。+14
-2
-
617. 匿名 2020/09/24(木) 08:52:20
>>304
わかる
美人よりも天才よりも、秒で寝れる人になりたい。
+5
-0
-
618. 匿名 2020/09/24(木) 08:56:56
>>591
オスを攻撃して性器を綺麗にして背中をゴロゴロすることまで猫の交尾にはセットなんだって
それを何セットか繰り返すのが猫の交尾
でもメスネコはすごい声出すよね
あれ見てうちの子を増やしたい欲望が消えたもの+8
-0
-
619. 匿名 2020/09/24(木) 08:58:53
>>603
そこら辺は脳の発達の違いもあるんじゃないの?+3
-0
-
620. 匿名 2020/09/24(木) 09:04:11
>>307
いいと思ったけど、二十代を歯抜けで過ごすのもきついし、なんなら歯列矯正をもう一度するかも知れないのもきついw+3
-0
-
621. 匿名 2020/09/24(木) 09:04:23
腰痛
人体の上半身を支える要である腰の筋肉がメチャクチャ細いという神様の設計ミス
人間が二足歩行に移行することを想定せずに作った+12
-1
-
622. 匿名 2020/09/24(木) 09:04:27
大脳を発達させて近い未来を見通せるようになって
食べ物を蓄えたり捕食者からも守れるような仕組みを作れるのに
食べすぎたり 戦争したりして 早死にすること
+3
-0
-
623. 匿名 2020/09/24(木) 09:05:58
サナギになって脱皮したい、もう一度チャンスをくれ+2
-0
-
624. 匿名 2020/09/24(木) 09:11:29
>>307
わたしもこれ。
逆に歯の寿命考えたら、人間の本当の寿命はもっと短いんだと思う。
当初の設計を無視して長生きしてるんだろうなぁ。+14
-1
-
625. 匿名 2020/09/24(木) 09:14:39
寿命が長すぎ+3
-0
-
626. 匿名 2020/09/24(木) 09:20:06
>>11
ほんと!!!
妊娠してから今まで(9ヶ月)ずっと気持ち悪い。体内の臓器が全部圧迫されてる特に胃と膀胱!
胎動も激しくて調べたら肋骨が折れる人もいるらしい。なんじゃそれ。
ほんとにこれが人類の繁殖システムとして最適解なのかと疑問に感じる。女性は最初から子宮が膨張する分を見込んだ余裕のある作りにしてほしい。+8
-1
-
627. 匿名 2020/09/24(木) 09:20:36
>>603
それわかる。5年も生きてて未だに子供とか舐めてる。成長遅すぎ。+10
-2
-
628. 匿名 2020/09/24(木) 09:22:02
昼ご飯食べた後に眠くなること+3
-0
-
629. 匿名 2020/09/24(木) 09:28:01
>>620
二十代の歯抜けワロタwww
実写版レレレのおじさんやんww+3
-0
-
630. 匿名 2020/09/24(木) 09:30:09
>>624
歯っていうか、もう全部だよねぇ。
毛根も毛を作る力が衰える、足腰も体を支える力が弱くなる、内臓だってずっと使い続けて負担で病気になる。
長生きするには体の機能がついていかないよねぇ。+10
-0
-
631. 匿名 2020/09/24(木) 09:32:15
痛みがあること+1
-0
-
632. 匿名 2020/09/24(木) 09:33:19
>>504
逆にインプラントしてまで何十年も生きるのが本来の摂理に反しているのかもなー
動物は歯がなくなったら死ぬのみだもん
歯以外も、人間はパーツがおかしくなったら取り替え取り替えで長生きしてるもんね+7
-0
-
633. 匿名 2020/09/24(木) 09:34:55
>>624
100歳まで生きるのに若くて元気な時代が最初の40年くらいとかおかしいもんねー+14
-0
-
634. 匿名 2020/09/24(木) 09:36:56
>>42
二足歩行になったのに腰の負荷は上半身からも下半身からも変わらず。 (極論首や肩も二足歩行しなきゃ凝らない) 現代人は腹筋等の体幹で腰の負荷を減らすカしかない。お尻の筋肉が固まってると腰も連動して固まっている可能性があります。冬は暖めて面積増やして乗り切ってみてください。おせっかいですみませんお大事に。+2
-0
-
635. 匿名 2020/09/24(木) 09:41:39
あくび+1
-0
-
636. 匿名 2020/09/24(木) 10:00:14
>>117
卵じゃだめなのかなって思ったことある
産卵→上から精子→病院に預け孵化機に入れられる→産まれそうになったら連絡がくる
だったらどんなに楽か…+13
-1
-
637. 匿名 2020/09/24(木) 10:07:49
このトピ性差別コメント多くてガルちゃん民の醜さを思い知った+1
-4
-
638. 匿名 2020/09/24(木) 10:13:23
>>43
元々の人間の寿命は40歳位だったから、一回はえかわれば大丈夫だったんだろうね。
人間が長寿になりすぎたのかも。
歯も長寿とともに三回位はえかわるように進化してもいいのにね。+4
-0
-
639. 匿名 2020/09/24(木) 10:13:47
>>367
風呂場で蛇口が当たって
「ウグッ!」となったとき、
痛みをわずかでも軽減するため+4
-2
-
640. 匿名 2020/09/24(木) 10:16:08
胸の大きさ。
なんでこんなに不公平なの?
無乳の私にとって、大きい人は同じ人間と思えない。+4
-1
-
641. 匿名 2020/09/24(木) 10:32:03
>>29
結果待ちの時間が1番不安だよね。
私も結果乳ガンだったけど、告知を受けた時より受ける前のグレーな時期の方が不安でたまらなかった。
貴方の幸せを祈ります!+7
-0
-
642. 匿名 2020/09/24(木) 10:49:49
>>616
人類が森から草原に進出した時、でかくて鈍臭いから大型肉食獣の絶好の獲物にされてバンバン食べられた
それを出産間隔を縮めること(普通の類人猿なら3、4年は開く)による多産と集団での子育てで絶滅を乗り切った+7
-0
-
643. 匿名 2020/09/24(木) 10:51:45 ID:o4Y8EH61kW
>>159
本当ね。
カンガルーが理想。
胎児状態の小さいのをスルッと産みたいわ。ふかふかの袋で育てるの。+8
-0
-
644. 匿名 2020/09/24(木) 10:52:11
>>512
「女性の体は神様の小5の次男が夏休みの宿題で作ったのでは」って表現、おもしろい!
オリジナルだとしたら、その感性尊敬します+5
-2
-
645. 匿名 2020/09/24(木) 11:05:17
盲腸
こんなにたくさんの人が虫垂炎→手術→別に盲腸なくても大丈夫じゃん!という経過をたどるのに。
盲腸、最初からいらない。+7
-0
-
646. 匿名 2020/09/24(木) 11:53:44
>>601
やだ、可哀想になってきた( ˊ• ·̭ •̥ )
人生で初めて足の指の毛、撫でたよ。+3
-0
-
647. 匿名 2020/09/24(木) 11:56:43
>>323
めちゃくちゃわかる。
わたし癖毛だから、黒人の人たちみたいに地毛はベリーショートでウィッグが主流みたいになってほしい!!
癖毛が目立つ世の中は嫌だ。。+3
-0
-
648. 匿名 2020/09/24(木) 11:57:43
>>252
その事件ほんとトラウマ‥。+4
-0
-
649. 匿名 2020/09/24(木) 11:59:24
>>603
脳の大きさを優先させたらしいよね。
お腹の中で首が座るまでいたら大きすぎるから、ある意味未熟児の状態で出てきてるって聞いたことある。
人間の赤ちゃんて、ほんと生まれて数ヶ月はふにゃふにゃだもんね。
でも脳が発達して他の動物より賢くなるんだからすごいなとおもう。+7
-0
-
650. 匿名 2020/09/24(木) 13:40:57
>>627
5年どころか10年たっても子供だもんね
こんな呑気な動物他にいるのかな+5
-0
-
651. 匿名 2020/09/24(木) 15:18:01
>>1
えぇ…ひどくねこれ+2
-0
-
652. 匿名 2020/09/24(木) 16:02:10
>>644
いえ、私にそこまでのセンスはありませんw
どこかで見ていいフレーズだなと思って覚えていたんです
学年は中2だったかも?女性の体ではなく、世の中の無情さ・理不尽さを揶揄したものだったような気がします
+3
-0
-
653. 匿名 2020/09/24(木) 16:45:29
>>307
新選組の永倉新八の死因は虫歯って言われてるよね。
確かに虫歯になって治療できなかったらキツい。
+5
-0
-
654. 匿名 2020/09/24(木) 17:03:57
>>636
魚でそんなのいますよね。理科の教科書かなんかでみたときすっごい効率的って感心しました。+3
-0
-
655. 匿名 2020/09/24(木) 18:47:58
>>542
スーツや革靴でも楽々こなせる、なんなら女の人は歩きにくいヒールでこなしてるお仕事してる連中が、いったいなにから「守る」というのだろう+4
-0
-
656. 匿名 2020/09/24(木) 22:15:37
>>1
歯が新しく生えてこないこと。
動物だと生えてくるのいるよね?+3
-0
-
657. 匿名 2020/09/24(木) 23:12:33
>>587
4時間は長いね!私も2時間ちょっとかかるけど
本当ただストレートになるだけ!むしろ前髪ちょっと不自然じゃない?みたいなw
けど、やらないとどうしようもない髪になるし+3
-0
-
658. 匿名 2020/09/25(金) 02:04:53
>>307
すごいわかる
親や歯医者に何を言われても、
眠れないくらい痛くなって歯医者に連れて行かれて抜歯することになっても、
全く磨かないアホの子だったから+4
-0
-
659. 匿名 2020/09/25(金) 08:59:32
赤ん坊が低スペック過ぎる
生まれた瞬間歩け+2
-0
-
660. 匿名 2020/09/25(金) 12:38:09
>>659
草食獣はそうだよね。
生まれて30分そこらで立って走る。
人間の赤ちゃんが一歳ぐらいで生まれてきたら…………
出産後、30分後には元気よく走って何処かへ行ってしまったら、こっちは産後で疲れはてているのに、とても世話できないです。
+5
-0
-
661. 匿名 2020/10/01(木) 00:06:56
お互い合法的に愛し合って…じゃなくレイプや不倫、
近親相姦などで生まれてくる命があること。+1
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する