-
1. 匿名 2020/09/21(月) 16:23:18
特に、見た目に対して他人からの評価を気にしてばかりの人生に疲れました。
どうせなら自分で自分を素敵だ!と思い込めたら幸せだと思うし、ナルシストになりたいです。
よく自分はイケてる!と思い込むことによって、魅力的に見える人がいますが、私はどうしても周りからの視線を気にしてしまいます。
どうしたら他人の目を気にせず自分はイケてる!と思い込むことができると思いますか?+17
-10
-
2. 匿名 2020/09/21(月) 16:24:05
ナルシストになるのではなく、
確固たる自分軸を持ちましょうという話。+89
-1
-
3. 匿名 2020/09/21(月) 16:24:44
ナルシシストな+1
-14
-
4. 匿名 2020/09/21(月) 16:24:45
自分は自分て思えば楽+16
-0
-
5. 匿名 2020/09/21(月) 16:24:52
+4
-2
-
6. 匿名 2020/09/21(月) 16:25:08
+14
-2
-
7. 匿名 2020/09/21(月) 16:25:25
>>1
別にナルシストにならなくても自分の好きな服を着て自己満足出来れば良いんじゃないかと思うんだけど。+46
-0
-
8. 匿名 2020/09/21(月) 16:25:28
>よく自分はイケてる!と思い込むことによって、魅力的に見える人がいますが
そうか?+12
-3
-
9. 匿名 2020/09/21(月) 16:25:36
それはナルシストになったら解決するわけじゃない
自分自身が他人を見た目で評価するのをやめたらいいだけ+21
-3
-
10. 匿名 2020/09/21(月) 16:26:00
>>6
このCM嫌い
絵も似てないし意味不明+7
-0
-
11. 匿名 2020/09/21(月) 16:26:00
ならない方がいいような気がするけど…+7
-0
-
12. 匿名 2020/09/21(月) 16:26:13
自分に自信を持つことを、ナルシストと揶揄している時点でネガティヴで否定的でひねくれていると思います。+20
-1
-
13. 匿名 2020/09/21(月) 16:27:12
筋トレおすすめ+9
-0
-
14. 匿名 2020/09/21(月) 16:27:16
自分を褒めまくる+7
-0
-
15. 匿名 2020/09/21(月) 16:27:19
他人は自分が思うより
自分の事を見てないって思ったら
楽になりましたよ〜。
あとナルシストじゃなくて自己肯定感を養えば良いのでは?
ナルキッソス天気予報オススメ+9
-0
-
16. 匿名 2020/09/21(月) 16:28:37
+0
-7
-
17. 匿名 2020/09/21(月) 16:28:52
上を見ればキリがないから、下を見て生きる+3
-1
-
18. 匿名 2020/09/21(月) 16:28:54
ここで嫌われる覚悟を持つこと+4
-0
-
19. 匿名 2020/09/21(月) 16:29:01
気にしすぎは疲れちゃうけど、ある程度は人の目を気にしないと、暴走しちゃわない?
程よく、が1番なのかもしれないけど、難しいよね、、+7
-0
-
20. 匿名 2020/09/21(月) 16:30:13
>>1
イケてるって思わなくても良いのでは。
私は私、人は人、好みもちがうし、人によってイケてる基準も違う。+9
-0
-
21. 匿名 2020/09/21(月) 16:32:52
>>3
ナルシシストは英語
ナルシストはオランダ語
日本ではオランダ語で認知されてるし別に間違いじゃない+14
-0
-
22. 匿名 2020/09/21(月) 16:34:00
自分大好き、他人に期待ゼロのB型です。
どうやったらいい?もうねB型だからとしか言いようがない。
+0
-5
-
23. 匿名 2020/09/21(月) 16:34:23
容姿に対してはナルシストだけど、芸術関係の趣味が下手くそですごく自信なくてつらい
評価されないとしんどくなるよね+3
-2
-
24. 匿名 2020/09/21(月) 16:34:39
>>1
ナルシストになりたいの?ファッションリーダーとか自画自賛して陰で馬鹿にされてた人が知り合いにいるけど、自分に酔ってどうすんの?周りの目を気にしなくなりたいじゃなくて?+7
-0
-
25. 匿名 2020/09/21(月) 16:35:19
努力した分自信がつくよ!
私はアラサーのおばちゃんだけど、努力してるから20代の頃より今の方が綺麗だと思ってるし、仕事も頑張って自分の為に時間もお金もかけてるから、20代の頃より若くない今の方が見た目も体力も精神力も自信がある。
きっと40代ももっと素敵に年を重ねられるはず、というか重ねられるように今頑張ってる。
努力したらした分だけ自分に返ってくるよ。+5
-1
-
26. 匿名 2020/09/21(月) 16:36:18
+1
-0
-
27. 匿名 2020/09/21(月) 16:37:14
>>12
私のモヤッとした気持ちを全て代弁してくれた+4
-1
-
28. 匿名 2020/09/21(月) 16:38:01
遠くを見て「水の中で息が途絶えてくるしいときでも君が愛しくてその思いの方が苦しいよ。」って言っとみたらいい+0
-0
-
29. 匿名 2020/09/21(月) 16:39:17
>>16
誰?K-POP?+0
-0
-
30. 匿名 2020/09/21(月) 16:39:18
>>21
あー、私語尾が~istの時はナルシストを使ってるけど~ismの時はナルシシズムって言ってるわ。+3
-0
-
31. 匿名 2020/09/21(月) 16:40:52
>>1
子供の頃から親にかわいいかわいいって褒めて育てられてなければ無理+3
-0
-
32. 匿名 2020/09/21(月) 16:42:44
「自分はイケてると思い込む」
「思い込み」だと思ってる時点でダメじゃん
この文章だと、「傍から見たら滑稽な人」とも捉えられる
根本が間違ってる気がするなぁ+4
-0
-
33. 匿名 2020/09/21(月) 16:45:22
「自分はこれでいいや」って一種の諦め?悟り?が必要だと思う。+3
-0
-
34. 匿名 2020/09/21(月) 16:45:33
>>12
揶揄してるか?主はポジティブな意味で言ってると思うけど。+2
-2
-
35. 匿名 2020/09/21(月) 16:45:44
ナルシストになりたいなんてすごいね
大抵は悪口で言われるようなもんだけど。
私も中学生のとき言われたことある+3
-0
-
36. 匿名 2020/09/21(月) 16:46:30
+0
-2
-
37. 匿名 2020/09/21(月) 16:47:00
芸能人や芸術家はたいていナルシスト。そうでなきゃやって行けない。+3
-0
-
38. 匿名 2020/09/21(月) 16:49:25
+1
-1
-
39. 匿名 2020/09/21(月) 16:50:56
ナルシストは恥をかくだけだから止めた方がいいよ。笑
不細工なら諦めて不細工だと開き直った方が楽。+6
-0
-
40. 匿名 2020/09/21(月) 16:54:18
最近読んだマンガの「デブとラブと過ちと」(ガルでも広告出るよね)のヒロインが大変なナルシストで面白かった。
ただ、他人に対してもとっても優しいんだよね。参考にいいかも?+3
-0
-
41. 匿名 2020/09/21(月) 16:55:55
>>1
自分の人生なんだから謳歌しなよ。人生はあっという間なんだからさ。+3
-0
-
42. 匿名 2020/09/21(月) 16:59:56
>>1
自分を好きになる事かな。
以前に友達に言われた長所とか無いですか?
そういうのを書き出してみる。余裕があれば短所も。
そうやって簡単に自分を分析して、こうなりたいという方向を考えるとか。
周りを気にするという事は、
全く周りを気にしない図々しい人よりはるかに良い気もするけど・・。
たぶん1さんは人間的に間違ってないと思う。
私はこのままで大丈夫って自信持っていけるといいね。+4
-0
-
43. 匿名 2020/09/21(月) 17:00:37
自分のことが好きだよ。
他人から評価もらえないなら、せめて自分自身で
自分を評価してあげないと可哀想だからね。
そういうスタンスでいるよ、私は。+7
-0
-
44. 匿名 2020/09/21(月) 17:04:33
>>12
ナルシストって悪い意味で使ってるんですか?
私は良い意味で使ってました。+2
-2
-
45. 匿名 2020/09/21(月) 17:05:36
主観だけを基準にする。+1
-0
-
46. 匿名 2020/09/21(月) 17:06:33
>>9
全くその通り+2
-0
-
47. 匿名 2020/09/21(月) 17:07:39
前に5ちゃんかなんかで、自分より綺麗な人は皆整形してると思うことにしてる。って書き込み見た。
そうやって自己肯定感高めている人もいるみたい。+0
-0
-
48. 匿名 2020/09/21(月) 17:23:03
ナルシシストっていうより、今の自分を受け入れてから少しずつ良くしてく感じの方が、自分と自己像がかけ離れたりしなくて精神的には良いと思うよ
自分を拒絶したまま嘘でも満足したいってなると、現実逃避みたいに現状との落差に苦しむかもしれないからさ+1
-0
-
49. 匿名 2020/09/21(月) 17:34:20
>>44
横だけど、本来悪い意味だし精神医学でも人格障害扱いじゃなかったかな。日本では何故か良い意味で使う当事者っぽい人が多い気がする+5
-2
-
50. 匿名 2020/09/21(月) 17:43:18
>>1
筋トレ
筋肉がつくと朝起きて鏡を見るようになる一流の人間と二流の人間の違いは。。。だ!の答えはバキバキに割れた腹筋とする | OKIRESI(オキレジ)okiresi.com一流、二流、人間、バキバキ、割れた腹筋、腹筋女子、朝起きたら、タクシーの乗り方、飛行機の搭乗時、一喜一憂、健康的な食事、継続的な運動、睡眠、ストレス、考慮、努力、社長、医者、弁護士、金持ち、成功者、車、家、服、アクセサリー、筋肉は一生ものの服、結...
+0
-0
-
51. 匿名 2020/09/21(月) 17:43:27
自己肯定感と自己愛は似てるようで違う。
自己肯定感はあった方がいいけど自己愛は…程々にした方がいい+3
-0
-
52. 匿名 2020/09/21(月) 17:53:47
>>1
顔面の悩みはある種の自己否定だよね
こんな自分でも愛されてるって確信あれば、こんな悩みは生まれない
でも思い通りに愛してくれる人なんて大人になって得られないしね
自己肯定感を高めるのが大事じゃないかな
まずは自分が心地良くなるもの好きなものを周辺に集めて心地良くなれれば
そんな自分でも好きになるよ
+1
-0
-
53. 匿名 2020/09/21(月) 18:07:57
ナルシストになりたい人はじめてみた+3
-0
-
54. 匿名 2020/09/21(月) 18:19:11
>>21
ズレるけど、その美少年は頭弱そう。+3
-0
-
55. 匿名 2020/09/21(月) 18:22:50
>>50
果たして主のなりたいのはその方向性で合ってるのか?+3
-0
-
56. 匿名 2020/09/21(月) 18:24:09
>>1
お気に入りの持ち物で出かける。好きな服を着てる時はワクワクするので、好きな服を着てる日、うまくいった化粧の日は自信がつきます。
ちなみに見た目はちびでぶです。笑+1
-0
-
57. 匿名 2020/09/21(月) 18:24:58
ナルシスト=自分の容姿に対しての自惚れ、傲り。
そんなふうになりたいの?+2
-0
-
58. 匿名 2020/09/21(月) 18:32:45
自分のことを愛する
自分を大切にする人だけと付き合う
自分がやりたくないことはやらない
これを一年続けたら友達は減ったけど、凄く幸せ+2
-0
-
59. 匿名 2020/09/21(月) 18:33:36
自分の好きなメイク、好きな服装、体にあったライフスタイルを持つこと。
流行とかに流されないこと。+2
-0
-
60. 匿名 2020/09/21(月) 18:40:55
>>57
キモヲタのブロックにはなると思う
奴等は自信のない女をターゲットにするから+3
-0
-
61. 匿名 2020/09/21(月) 18:51:06
>>1
ナルシストこそ人目気にするイメージだけどな。
でも私も人目気にするタイプだから言ってることはわかる。+1
-0
-
62. 匿名 2020/09/21(月) 19:00:44
>>60
ほう。とっつきやすいと思われるわけね+0
-0
-
63. 匿名 2020/09/21(月) 19:30:57
ポジティブな発言をしてポジティブな反応を得られれば自己肯定感は育つんじゃないのかな+1
-0
-
64. 匿名 2020/09/21(月) 19:56:30
>>60
自信ない子って可愛くても顔をしかめたくなるような人間性の奴と付き合ってたりするよね+4
-0
-
65. 匿名 2020/09/21(月) 20:18:48
>>1
他人の評価を気にしないこととナルシストになることは違うかと
自分の憧れる人や好ましい人物像を思い浮かべ、その方を目標に努力すると自分自身も好きになれるかなと思います+1
-0
-
66. 匿名 2020/09/21(月) 21:11:38
>>44
自己愛が強くて対人関係や恋愛が上手くいかないケースもあるから、ネガティブな感じも分かるな。+1
-0
-
67. 匿名 2020/09/21(月) 22:07:13
自己愛が強い人→自分は良くて他人はダメ(厳密に言うと付き合うと得をする相手はとりあえず褒めるけど、それ以外はゴミみたいに扱う)
自己肯定感が強い人→どんな自分でも受け入れられる。自信がある。他人の存在もそのまま受け入れられる
というイメージだわ+0
-0
-
68. 匿名 2020/09/22(火) 00:38:56
ナルシストって言葉を選ぶのは違うのでは
たぶん>>2の方向で正解+0
-0
-
69. 匿名 2020/09/22(火) 11:40:15
形から入るのも有りじゃない?+0
-0
-
70. 匿名 2020/09/22(火) 12:26:02
>>1
ちびまる子ちゃんのみぎわさんを研究しよう!+0
-0
-
71. 匿名 2020/09/22(火) 12:40:41
>>7
自分の好きな格好を思い存分できる人って、幸せだよね。容姿がパッとしないのに、オシャレしてたら、勘違いとか心無い悪口言ってくる人いるからさ。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する