-
1. 匿名 2020/09/17(木) 18:01:45
私は調べたら福田赳夫さんでした+34
-3
-
2. 匿名 2020/09/17(木) 18:02:29
中曽根さん+92
-2
-
3. 匿名 2020/09/17(木) 18:02:31
安倍総理お疲れ様でした💐+17
-17
-
4. 匿名 2020/09/17(木) 18:03:15
小泉純一郎さん+17
-3
-
5. 匿名 2020/09/17(木) 18:03:28
宮沢喜一さんだった。
よく知らない。。笑+4
-3
-
6. 匿名 2020/09/17(木) 18:03:54
伊藤博文+7
-20
-
7. 匿名 2020/09/17(木) 18:04:00
田中角栄さん!物心ついて覚えてるのは中曽根さん+52
-3
-
8. 匿名 2020/09/17(木) 18:04:05
細川さん+2
-2
-
9. 匿名 2020/09/17(木) 18:04:07
佐藤栄作+31
-3
-
10. 匿名 2020/09/17(木) 18:04:09
佐藤栄作さん+17
-2
-
11. 匿名 2020/09/17(木) 18:04:14
三木武夫さんでした
知らない+22
-1
-
12. 匿名 2020/09/17(木) 18:04:15
昭和56年生まれです。ググってみたら鈴木善幸さんでした。+36
-0
-
13. 匿名 2020/09/17(木) 18:04:16
小泉さんです+3
-1
-
14. 匿名 2020/09/17(木) 18:04:24
+41
-1
-
15. 匿名 2020/09/17(木) 18:04:47
菅総理+1
-4
-
16. 匿名 2020/09/17(木) 18:04:50
近衛文麿+7
-6
-
17. 匿名 2020/09/17(木) 18:04:51
>>6
きゃ〜!同い年〜!+30
-1
-
18. 匿名 2020/09/17(木) 18:04:56
佐藤栄作さんです+16
-0
-
19. 匿名 2020/09/17(木) 18:05:21
ウィッシュのおじいちゃん+15
-0
-
20. 匿名 2020/09/17(木) 18:05:46
森さんって人でした+1
-0
-
21. 匿名 2020/09/17(木) 18:05:47
小渕恵三!!!+8
-0
-
22. 匿名 2020/09/17(木) 18:05:48
>>17
お互いに長生きしようね(^。^)+24
-1
-
23. 匿名 2020/09/17(木) 18:05:54
>>14
私も〜!平成元年生まれ!+4
-3
-
24. 匿名 2020/09/17(木) 18:05:58
森喜朗さんでした+1
-1
-
25. 匿名 2020/09/17(木) 18:06:02
私の時は河野太郎さんでした
みんなに「タロさん」って言われてました+8
-12
-
26. 匿名 2020/09/17(木) 18:06:23
夕日丘の+4
-1
-
27. 匿名 2020/09/17(木) 18:06:28
吉田茂+4
-2
-
28. 匿名 2020/09/17(木) 18:06:33
鈴木善幸さん。
初めて聞いた名前だわ。これを機に少し調べてみる。+18
-1
-
29. 匿名 2020/09/17(木) 18:06:52
中曽根康弘だった。
記憶があるのは宮澤喜一あたりから。+10
-0
-
30. 匿名 2020/09/17(木) 18:07:10
橋本龍太郎+9
-0
-
31. 匿名 2020/09/17(木) 18:07:11
1985年生まれ、中曾根康弘さん+23
-0
-
32. 匿名 2020/09/17(木) 18:07:27
鈴木善幸さんでした。+7
-0
-
33. 匿名 2020/09/17(木) 18:07:42
>>2
ロン&ヤス
+8
-0
-
34. 匿名 2020/09/17(木) 18:07:49
小泉のおっちゃん+1
-0
-
35. 匿名 2020/09/17(木) 18:08:29
小泉純一郎+4
-0
-
36. 匿名 2020/09/17(木) 18:08:40
竹下登+9
-0
-
37. 匿名 2020/09/17(木) 18:09:11
ウィッシュのじいじ+4
-0
-
38. 匿名 2020/09/17(木) 18:09:50
>>25
未来人?+37
-0
-
39. 匿名 2020/09/17(木) 18:09:53
調べたら森喜朗だった。オリンピックの人だよね?、+2
-0
-
40. 匿名 2020/09/17(木) 18:10:09
>>6
成仏してー!+38
-3
-
41. 匿名 2020/09/17(木) 18:10:36
佐藤栄作多いね
私も佐藤栄作
みんなばばちゃんだね!+25
-2
-
42. 匿名 2020/09/17(木) 18:12:01
>>23
平成元年生まれだったら小渕さんではなく、竹下さんか宇野さんじゃない?+16
-0
-
43. 匿名 2020/09/17(木) 18:12:41
第二次中曽根内閣+4
-0
-
44. 匿名 2020/09/17(木) 18:12:42
>>11
調べたら同じだった+6
-0
-
45. 匿名 2020/09/17(木) 18:13:25
>>5
宮澤エマさんのおじ〜さんだよ。+8
-0
-
46. 匿名 2020/09/17(木) 18:13:36
村山富市+7
-0
-
47. 匿名 2020/09/17(木) 18:13:49
小沢一郎だった+1
-4
-
48. 匿名 2020/09/17(木) 18:14:06
中曽根さん+4
-0
-
49. 匿名 2020/09/17(木) 18:14:09
吉田茂+0
-1
-
50. 匿名 2020/09/17(木) 18:14:10
>>15
え❓どっちにしてもあなたはおいくつ?+6
-0
-
51. 匿名 2020/09/17(木) 18:14:23
鈴木善幸さん
誰やねーん!!+9
-2
-
52. 匿名 2020/09/17(木) 18:14:52
田中角栄+1
-0
-
53. 匿名 2020/09/17(木) 18:15:23
第76・77代 海部俊樹
(1989年8月10日〜1991年11月5日)
知らなかった!+13
-0
-
54. 匿名 2020/09/17(木) 18:15:38
>>5
私もその人だった。宮澤エマって人が孫だったことに驚き。+9
-0
-
55. 匿名 2020/09/17(木) 18:15:41
>>5
私も同じ〜!
誰かわからなかったけど!+4
-0
-
56. 匿名 2020/09/17(木) 18:15:52
>>11
調べたら同じだった!知らない…+7
-0
-
57. 匿名 2020/09/17(木) 18:16:04
吉田茂です!+0
-1
-
58. 匿名 2020/09/17(木) 18:16:14
小渕さんじゃないかな
93年+0
-1
-
59. 匿名 2020/09/17(木) 18:17:06
橋本龍太郎だった
わたし1番若いかも+0
-2
-
60. 匿名 2020/09/17(木) 18:17:09
生まれたときは知らないけど、
総理大臣を意識したとき、中曾根さんだった。+2
-1
-
61. 匿名 2020/09/17(木) 18:17:16
池田勇人+8
-0
-
62. 匿名 2020/09/17(木) 18:17:29
>>28
息子も議員だよね。鈴木善幸本人かと思うほどソックリ。+8
-0
-
63. 匿名 2020/09/17(木) 18:17:52
>>9+2
-14
-
64. 匿名 2020/09/17(木) 18:18:03
佐藤B作+0
-4
-
65. 匿名 2020/09/17(木) 18:18:31
海部俊樹
わからなかった+3
-1
-
66. 匿名 2020/09/17(木) 18:18:36
皆さん若いんだね…
宮澤さん、竹下さん、森さん、細川さん、の時は私はそれなりの年齢だったよ…
小泉さんなんてもう最近じゃんて感じよ…社会人になっていたし…+33
-1
-
67. 匿名 2020/09/17(木) 18:19:33
1987年10月生まれ、中曽根さんだった。
物心ついて覚えてる人は橋本さんからです。+0
-0
-
68. 匿名 2020/09/17(木) 18:20:01
竹下登さんという方でした
調べたらDAIGOさんの孫にあたる方と出てびっくりしました+3
-8
-
69. 匿名 2020/09/17(木) 18:20:58
佐藤栄作+6
-0
-
70. 匿名 2020/09/17(木) 18:21:24
誰やねーんとか!知らない〜
…と言ってる人続出にビックリ!!
そんなあなた達こそ誰やねんと思ってしまう私、皆さんよりうんと年上だわ…+1
-1
-
71. 匿名 2020/09/17(木) 18:21:32
>>11
勝手に佐藤栄作だと思い込んでたら三木武夫だった。
この人、2年間しか総理をやっていないから
三木武夫の時に産まれた人はみんな同世代だね。
よろしくw+17
-1
-
72. 匿名 2020/09/17(木) 18:22:06
>>1
ウィッシュのじぃちゃん+1
-11
-
73. 匿名 2020/09/17(木) 18:23:02
細川護熙
当たり前だけど記憶にない上、何か存在感がない人な気がする+4
-0
-
74. 匿名 2020/09/17(木) 18:25:15
>>63
佐藤B作さん+4
-2
-
75. 匿名 2020/09/17(木) 18:25:16
田中角栄(第2次)+0
-0
-
76. 匿名 2020/09/17(木) 18:25:47
生まれた時は池田勇人。記憶にあるのは佐藤栄作。+5
-0
-
77. 匿名 2020/09/17(木) 18:26:24
羽田孜
記憶に残らないおっちゃんだった。
田中角栄とか中曽根康弘とかはもう教科書に出てるのに。+0
-0
-
78. 匿名 2020/09/17(木) 18:26:25
>>9
佐藤栄作さんなんだけど
子どもの頃の総理大臣のイメージは田中角栄さんなんだな~+14
-0
-
79. 匿名 2020/09/17(木) 18:26:28
よーく調べたら宇野総理でした。すごく短い任期だったようなのである意味レア+3
-0
-
80. 匿名 2020/09/17(木) 18:27:03
>>68
DAIGOさんの孫www
祖父でしょ+15
-0
-
81. 匿名 2020/09/17(木) 18:27:07
物心着いた時が田中角栄さんで
ワイドショーでロッキード事件よくやってたの覚えてる+3
-0
-
82. 匿名 2020/09/17(木) 18:27:09
>>72
竹下登だよ+1
-0
-
83. 匿名 2020/09/17(木) 18:28:12
>>62
どれどれと写真見たら本当にそっくりでびっくりでした
息子の鈴木俊一氏のお姉さんが麻生太郎妻のちか子さん
なかなかお綺麗で即位の礼のドレス姿はがるで絶賛されていた
私は佐藤栄作でした+8
-0
-
84. 匿名 2020/09/17(木) 18:28:42
>>52
ロッキード事件の時の報道とかどうだったのか聞きたい。
アメリカの陰謀とか通訳の連続不審死は報道されてたんだろうか。
+0
-0
-
85. 匿名 2020/09/17(木) 18:28:47
>>77
省エネルックで、半袖の背広着てたイメージ+4
-0
-
86. 匿名 2020/09/17(木) 18:29:18
>>81
記憶にございません、とか生で聞いたのか?!
+2
-0
-
87. 匿名 2020/09/17(木) 18:30:18
>>79
女性問題が明るみに出てすぐ辞めたから、在任期間は2か月もなかったんじゃないかな。+5
-0
-
88. 匿名 2020/09/17(木) 18:32:16
佐藤栄作+4
-0
-
89. 匿名 2020/09/17(木) 18:32:56
>>85
今日イチ笑ったw
何でそこ半袖にすんのw+8
-0
-
90. 匿名 2020/09/17(木) 18:33:26
やっぱり年齢層高いんだなぁ、、、
そういう私は中曽根さんです w+3
-0
-
91. 匿名 2020/09/17(木) 18:33:39
>>73
この人が総理大臣の時、兄が学校のテストで首相の名前を答えなきゃいけないからってめっちゃ漢字を練習してたの覚えてる
私の時は村山富市さんで楽勝だった+2
-0
-
92. 匿名 2020/09/17(木) 18:34:01
>>73
熊本のお殿様の子孫だったかな+9
-0
-
93. 匿名 2020/09/17(木) 18:34:06
>>5
あたしも一緒!
おそらくタメか1つちがいだねw+2
-0
-
94. 匿名 2020/09/17(木) 18:35:50
>>86
それは、証人喚問に呼ばれた人だったんじゃない?
昔の国会放送って、音だけとかじゃなかった?
あとは紙芝居的な。
リクルート?か何かで視聴率が高くなって今みたいなライブ放送になったと聞いた。
社会の先生が真似してた。+3
-0
-
95. 匿名 2020/09/17(木) 18:36:58
>>1
あべちょうりでちゅ+1
-8
-
96. 匿名 2020/09/17(木) 18:37:09
>>86
生では聞けないけどテレビで見たって人はいるかも知れない。
+1
-0
-
97. 匿名 2020/09/17(木) 18:39:09
>>89
一応クールビズだよね。あまり涼しそうには見えないけど。+3
-0
-
98. 匿名 2020/09/17(木) 18:39:27
村山富市さんでした
+1
-0
-
99. 匿名 2020/09/17(木) 18:40:07
>>9
『サトウナイカクソウリダイジン』で1つの単語だと思ってた
変わった時驚いたことを覚えているわ+0
-0
-
100. 匿名 2020/09/17(木) 18:40:19
>>94
そうなんだ。だったら昔は居眠りしててもバレなかっただろうな。
+1
-0
-
101. 匿名 2020/09/17(木) 18:40:55
>>2
同世代!!+8
-0
-
102. 匿名 2020/09/17(木) 18:41:39
近衛文麿でした+0
-2
-
103. 匿名 2020/09/17(木) 18:41:57
>>12
麻生大臣の奥様のお父様ですね。+10
-0
-
104. 匿名 2020/09/17(木) 18:42:12
大平さん+2
-0
-
105. 匿名 2020/09/17(木) 18:44:18
第二次 中曽根さん+1
-0
-
106. 匿名 2020/09/17(木) 18:44:40
橋本龍太郎さんっていう方でした+1
-0
-
107. 匿名 2020/09/17(木) 18:45:00
私は細川さんて人だったけど以前安倍さんが総理だった頃の人がここに現れたら若すぎてびっくりする中学生くらいだよね+0
-0
-
108. 匿名 2020/09/17(木) 18:45:18
1992年6月って誰だっけ?+0
-0
-
109. 匿名 2020/09/17(木) 18:46:03
>>14
私の生まれた年は小渕恵三さんが総理大臣だとずっと思ってたけど、さっき調べたら実際は海部俊樹さんだった
小渕さんは平成おじさんだね+2
-0
-
110. 匿名 2020/09/17(木) 18:46:58
>>89
省エネルック+3
-0
-
111. 匿名 2020/09/17(木) 18:49:45
>>15
生まれたての赤ちゃんかな?+4
-1
-
112. 匿名 2020/09/17(木) 18:51:54
鈴木善幸+1
-0
-
113. 匿名 2020/09/17(木) 18:52:21
>>73
途中で嫌になって辞めちゃった無責任な人だよ。+3
-0
-
114. 匿名 2020/09/17(木) 18:52:45
>>23
小渕さんは改元当時官房長官だったから、平成掲げてんのよ+8
-0
-
115. 匿名 2020/09/17(木) 18:54:27
大平正芳さんという方でした。+4
-0
-
116. 匿名 2020/09/17(木) 18:55:25
橋本龍太郎さん。+1
-0
-
117. 匿名 2020/09/17(木) 18:58:10
大平正芳。
第一次大平内閣のうちに生まれ、その年のうちに第二次大平内閣になりました。(1979)+2
-0
-
118. 匿名 2020/09/17(木) 18:59:32
>>15
誕生おめでとう!+3
-1
-
119. 匿名 2020/09/17(木) 19:01:43
>>87
みんな伊東正義さんに総理になって欲しかったが固辞され、成り手が無い中手をあげたのが宇野。
宇野は指3本(30万)で女を買ったのがバレて総理を下ろさた。
サイテイな総理+4
-0
-
120. 匿名 2020/09/17(木) 19:02:28
菅さんだバブ+0
-0
-
121. 匿名 2020/09/17(木) 19:03:48
流石に 岸さんや池田さんという人は出てこないね+0
-0
-
122. 匿名 2020/09/17(木) 19:11:36
田中角栄さんだったけど、中曽根康弘さんは覚えてる。ロンとヤスと呼び合ってたんだよね。+1
-0
-
123. 匿名 2020/09/17(木) 19:12:36
長男が生まれた時 橋本さんが総理だった。で、次男の時は、小泉さんだった。+1
-0
-
124. 匿名 2020/09/17(木) 19:13:30
>>42
この小渕さん、官房長官のころだよね。+8
-0
-
125. 匿名 2020/09/17(木) 19:15:38
中曽根さんでした+1
-1
-
126. 匿名 2020/09/17(木) 19:15:42
>>103
本当に華麗なる一族なんだねー!+5
-0
-
127. 匿名 2020/09/17(木) 19:15:55
>>119
思い出しました。女性が告白して大騒動でしたね。+2
-0
-
128. 匿名 2020/09/17(木) 19:19:25
三木武夫でした。
+3
-0
-
129. 匿名 2020/09/17(木) 19:21:20
>>4
同じ世代。物心ついた頃安部さんになってそのままずっと安倍政権な気がしている。(実際違うけど)+1
-1
-
130. 匿名 2020/09/17(木) 19:22:31
>>77
いいともに出てタモリさんに「バカボンのパパに似てますよね」
と言われました。+1
-0
-
131. 匿名 2020/09/17(木) 19:24:26
>>78
全く一緒〜!なんだか田中角栄のイメージ強いよね。
ロッキード事件とかあったからかな?+4
-0
-
132. 匿名 2020/09/17(木) 19:29:09
>>117
在任中にお亡くなりになり国葬された記憶があります。
よく喋り方をモノマネされてたけど、
まともな総理だったと思います。+1
-0
-
133. 匿名 2020/09/17(木) 19:29:44
鈴木善幸
麻生太郎の岳父だった人+3
-0
-
134. 匿名 2020/09/17(木) 19:30:42
佐藤栄作だと思ってたけど、生まれた日はまだ池田勇人だわ+0
-0
-
135. 匿名 2020/09/17(木) 19:33:55
>>127
それをスクープして女を金で買うなんて総理大臣にあるまじき行為と糾弾したのが雑誌の編集長が鳥越俊太郎
4年前の東京都知事選に立候補した時に女性スキャンダルが表に出た時は因果応報って言葉がよぎった、ちょっと違うか+4
-0
-
136. 匿名 2020/09/17(木) 19:34:36
調べてみたら、
村山富市
です!
1995年生まれ。+1
-0
-
137. 匿名 2020/09/17(木) 19:34:37
>>121
池田勇人の頃に生まれました
昭和39年です
ガルちゃんでは大勢いる世代かと思いますよ+3
-0
-
138. 匿名 2020/09/17(木) 19:35:51
>>7
たぶん同世代(1972年生まれです)+2
-1
-
139. 匿名 2020/09/17(木) 19:37:08
>>94
そうそう。小佐野賢治って人。
流行語になった。テレビ中継はしてたよ。
でもリクルートのときは音声のみだったと思います。+0
-0
-
140. 匿名 2020/09/17(木) 19:37:15
>>12
私もでした。57年10月生まれです。初めて聞きました。+4
-0
-
141. 匿名 2020/09/17(木) 19:46:06
>>31
同じです(*^^*)+3
-0
-
142. 匿名 2020/09/17(木) 19:49:55
三木武夫さんって方
昭和50年
自分の産まれたときの総理大臣って本当分からない+3
-0
-
143. 匿名 2020/09/17(木) 19:50:53
>>92
細川総理は家柄めちゃくちゃすごい人だよね
+3
-0
-
144. 匿名 2020/09/17(木) 19:52:00
福田赳夫でした。+0
-0
-
145. 匿名 2020/09/17(木) 19:54:29
三木武夫さん。
名前だけは知ってる。+2
-0
-
146. 匿名 2020/09/17(木) 19:54:54
>>81
おしょくじけん という言葉をよく聞いた
意味はわからなかったけど+2
-0
-
147. 匿名 2020/09/17(木) 19:56:45
>>66
ほんと若い!
私が記憶があるのは中曽根さんから。
100歳過ぎまで長生きされたよね。
+1
-0
-
148. 匿名 2020/09/17(木) 20:07:31
羽田さんって方らしい+0
-0
-
149. 匿名 2020/09/17(木) 20:27:19
>>1
私も同じでした。
1976年(昭和51年)12月24日から1977年(昭和52年)11月28日
と書いてあったから、短命内閣だったのね。+2
-0
-
150. 匿名 2020/09/17(木) 20:31:28
ぜんぜんわからん
鳩山一郎とか?+0
-0
-
151. 匿名 2020/09/17(木) 20:34:21
>>27
何歳だよ…+5
-2
-
152. 匿名 2020/09/17(木) 20:45:22
>>73
日本新党を立ち上げたひとで、
その党の公認で参議院議員に当選したのが小池百合子。+0
-0
-
153. 匿名 2020/09/17(木) 20:46:30
>>91
確かに。もりひろさんって難しい。+0
-0
-
154. 匿名 2020/09/17(木) 20:47:49
ガル民ってバカ主婦しかいないから、総理大臣の名前なんか知らないでしょ。+2
-2
-
155. 匿名 2020/09/17(木) 20:49:14
>>108
宮沢喜一
ちなみに、この年の12月12日から河野太郎の父が官房長官+0
-0
-
156. 匿名 2020/09/17(木) 20:49:43
吉田茂+0
-0
-
157. 匿名 2020/09/17(木) 20:50:49
>>27 同じ
+1
-0
-
158. 匿名 2020/09/17(木) 20:51:53
岸信介+0
-0
-
159. 匿名 2020/09/17(木) 20:52:19
池田勇人+2
-0
-
160. 匿名 2020/09/17(木) 20:53:09
高橋是清+0
-0
-
161. 匿名 2020/09/17(木) 21:01:14
>>15
新首相の菅(すが)総理でなく、菅(かん)直人総理の方かな?
私は調べたところウィッシュのおじい様でした。+1
-0
-
162. 匿名 2020/09/17(木) 21:14:29
小渕さん+0
-0
-
163. 匿名 2020/09/17(木) 21:14:52
>>28
お嬢さんが麻生太郎大臣の奥様+2
-1
-
164. 匿名 2020/09/17(木) 21:20:54
伊藤博文+0
-0
-
165. 匿名 2020/09/17(木) 21:21:57
誰だろ?
小渕恵三かな?
1990年生まれです!
竹下さん?じゃないよね?+0
-1
-
166. 匿名 2020/09/17(木) 21:24:50
伊藤博文+0
-1
-
167. 匿名 2020/09/17(木) 21:25:39
佐藤栄作+3
-0
-
168. 匿名 2020/09/17(木) 21:26:51
>>127
相手は芸者で、客を週刊誌に売るのはプロの風上にもおけないっていうことで、女の方も結構批判されたね。+2
-0
-
169. 匿名 2020/09/17(木) 21:26:53
>>163
だからなんだよ+0
-3
-
170. 匿名 2020/09/17(木) 21:27:40
クリントン+0
-0
-
171. 匿名 2020/09/17(木) 21:33:13
生まれた時だよね?調べたら三木武夫って人だった。分からないなあ…
物心ついた頃の首相は中曽根さんだった。+1
-0
-
172. 匿名 2020/09/17(木) 21:44:46
今調べてきた。海部さんだった。+1
-0
-
173. 匿名 2020/09/17(木) 22:08:31
>>143
細川ガラシャの末裔じゃなかった?+0
-0
-
174. 匿名 2020/09/17(木) 22:28:46
>>73
私も細川さんのとき生まれた
細川護熙(もりひろ)
93年8月9日〜94年4月30日
羽田孜(つとむ)
94年4月30日〜6月30日
村山富市
94年6月30日〜96年1月11日
という流れだけど
羽田孜の2ヶ月間に生まれた人はいるかな?
あと細川護熙は変な男に襲われて殺されそうになったことがあった
ボディガードに取り押さえられたけどねw+2
-0
-
175. 匿名 2020/09/17(木) 22:28:50
橋本さん+0
-0
-
176. 匿名 2020/09/17(木) 22:35:13
>>1
私は佐藤栄作さん
+2
-0
-
177. 匿名 2020/09/17(木) 22:37:59
池田勇人だわ
すぐ佐藤栄作に変わったけどw
その佐藤栄作が役人時代
大阪へ左遷されていたときに住んでいた家が
ワタシの小学校の隣だったw+2
-0
-
178. 匿名 2020/09/17(木) 23:09:33
>>168
そうだったね。当時は陰日向に男を支えるというのが
プロって考えがまだあったよね。時代だな。
+1
-0
-
179. 匿名 2020/09/17(木) 23:24:31
>>149
終わりは1978年12月では??+2
-0
-
180. 匿名 2020/09/17(木) 23:52:02
で、なにを話すのか?+0
-1
-
181. 匿名 2020/09/18(金) 00:05:28
佐藤栄作+0
-0
-
182. 匿名 2020/09/18(金) 00:16:37
>>179
間違えてましたね(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
ご指摘、ありがとうございますm(._.)m+1
-0
-
183. 匿名 2020/09/18(金) 01:17:44
中曽根さんでした+0
-0
-
184. 匿名 2020/09/18(金) 02:16:33
鈴木善幸さん。麻生太郎さんの義父。奥さんのお父さん。+0
-0
-
185. 匿名 2020/09/18(金) 02:20:44
>>173
細川忠興の子孫だけどガラシャさんの血筋では無いよ。途中で絶えて、側室の子供の血筋になってるはず。+0
-0
-
186. 匿名 2020/09/18(金) 07:56:07
海部さんって人みたいです+1
-0
-
187. 匿名 2020/09/18(金) 11:20:37
鈴木善幸さん+0
-0
-
188. 匿名 2020/09/18(金) 15:01:39
鳩山。下の名前は書かない。
書いたら年齢バレるもん。+0
-0
-
189. 匿名 2020/09/18(金) 15:02:37
田中角栄さんでした。
今回調べるまで全く知らなかった+0
-0
-
190. 匿名 2020/09/18(金) 15:08:55
>>104
官邸ホームページ面白いね。
私は田中角栄さん。昭和47年11月生まれ。
角栄さんって結構昔の人だと思ってたから驚いたけど、それでも48年前だよねwww+1
-0
-
191. 匿名 2020/09/18(金) 15:40:37
小渕恵三さん
記憶があるのは小泉総理から+0
-0
-
192. 匿名 2020/09/18(金) 15:49:15
幣原喜重郎です!+0
-0
-
193. 匿名 2020/09/18(金) 16:07:08
海部俊樹+0
-0
-
194. 匿名 2020/09/18(金) 16:10:18
これは物心ついた時を聞いた方がみんな印象が深いはず。+0
-0
-
195. 匿名 2020/09/18(金) 16:14:21
竹下登だった、、、、
今知った、、
DAIGOのおじいちゃんか〜+0
-0
-
196. 匿名 2020/09/18(金) 19:48:41
中曽根さんですわ。+0
-0
-
197. 匿名 2020/09/19(土) 01:32:47
多分三角大福時代だと思う+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する