ガールズちゃんねる

急に誘われるのが嫌いな方

176コメント2020/09/30(水) 06:43

  • 1. 匿名 2020/09/17(木) 15:14:26 

    突然誘われるのがどうも苦手です
    同じ方語りませんか?

    +573

    -6

  • 2. 匿名 2020/09/17(木) 15:15:04 

    予定が立てられないので事前に言ってもらわないと困ります

    +448

    -9

  • 3. 匿名 2020/09/17(木) 15:15:20 

    急に誘われるのが嫌いな方

    +1

    -71

  • 4. 匿名 2020/09/17(木) 15:15:25 

    このあとランチ行こう?!とか、幼稚園の役員会で言われたらあたふたしてた(笑)
    今はコロナで言われなくなったからちょっとホッとしてる。

    +294

    -3

  • 5. 匿名 2020/09/17(木) 15:15:26 

    わかります
    前もって準備しておきたい

    +305

    -2

  • 6. 匿名 2020/09/17(木) 15:15:29 

    私も苦手だから急な誘いは断り一択

    +283

    -3

  • 7. 匿名 2020/09/17(木) 15:16:19 

    最低でも3日前に言ってくれないと無理。
    明日〜しようとか言われても断る。

    +310

    -5

  • 8. 匿名 2020/09/17(木) 15:16:21 

    若い時はよかったけど、今はめんどくさいからNG

    +329

    -5

  • 9. 匿名 2020/09/17(木) 15:16:35 

    別に嫌いじゃない
    空いてて暇だったらのっかるし、空いてなかったら断るだけだし、空いてても出たくない気分だったら断るだけー

    +198

    -18

  • 10. 匿名 2020/09/17(木) 15:16:36 

    常に何か食べてるからランチのお誘いとかは早めに言ってくれないと胃袋に余裕がない

    +107

    -5

  • 11. 匿名 2020/09/17(木) 15:16:37 

     
    急に誘われるのが嫌いな方

    +13

    -19

  • 12. 匿名 2020/09/17(木) 15:16:37 

    基本家族以外の急の誘いは断わる

    +110

    -6

  • 13. 匿名 2020/09/17(木) 15:16:41 

    基本的に家にいたいから急に来れる?とか言われても無理

    +217

    -2

  • 14. 匿名 2020/09/17(木) 15:17:20 

    前日に、明日はあれしてこれして時間たっぷり余るから昼寝しよー!とか考えてるから
    前日や当日の誘いは断ってる
    私にも"昼寝をする"という予定があるからね

    +334

    -3

  • 15. 匿名 2020/09/17(木) 15:17:28 

    わかる。今から遊ぼうとかは無理。どんなに暇でも行きたくない。(笑)

    +242

    -2

  • 16. 匿名 2020/09/17(木) 15:17:36 

    若い頃はよかったけど、年をとってきて
    急のお誘いはしんどくなった。
    近場にご飯食べに行くくらいならともかく、
    できれば前もって予定をたてたい。

    +135

    -2

  • 17. 匿名 2020/09/17(木) 15:17:46 

    わかる!
    だから子供の帰宅後の今日約束した!を聞くのが恐怖
    平日は毎日雨でいいのに…

    +56

    -4

  • 18. 匿名 2020/09/17(木) 15:17:55 

    朝突然にラインが来て、今日ランチどう?と言われても、、。
    今日はまったりする気分でいたし、お出かけする気になれない。

    +174

    -4

  • 19. 匿名 2020/09/17(木) 15:18:00 

    私も!
    遅くても前日までに連絡してくれるとありがたい。当日いきなりのお誘いは用事なくても断っちゃう…

    +97

    -2

  • 20. 匿名 2020/09/17(木) 15:18:43 

    LINEとかならごまかしながら断れるけど、急に電話で誘われるのが無理。とっさに言い訳考えられない。

    +51

    -2

  • 21. 匿名 2020/09/17(木) 15:18:45 

    大抵、断ります。

    +40

    -1

  • 22. 匿名 2020/09/17(木) 15:19:28 

    私は急好きだよ
    夜家でまったりしてる時に、友達から今からカラオケ行かない?って連絡くるとそっこー行く
    彼氏から今から会える?って連絡も好き
    いついつにって約束するのもいいんだけど、楽しみすぎて待ちきれなくて嫌

    +14

    -36

  • 23. 匿名 2020/09/17(木) 15:19:41 

    わかるー。自分なりの行動スケジュールがあるから、狂うのがストレス。家でゴロゴロするのも私にとっては大事な予定の1つなので。

    +179

    -1

  • 24. 匿名 2020/09/17(木) 15:20:11 

    急な電話も苦手です。

    +121

    -2

  • 25. 匿名 2020/09/17(木) 15:20:34 

    立ち話の流れで、お茶少ししようか?
    そうしよう!

    なのはいくけど。

    時間があれば乗るタイプだし、
    流れの時も一応無理しないでね、とはいうよ。

    +29

    -2

  • 26. 匿名 2020/09/17(木) 15:20:44 

    わたしもー
    今日の今日はむり。
    前もって準備したいし
    今からとか絶対むり

    +65

    -1

  • 27. 匿名 2020/09/17(木) 15:20:45 

    好きな相手からの突然の誘いなら行っちゃうかな。好き度合いが普通くらいの相手だったら別の日に変えてもらう

    +9

    -5

  • 28. 匿名 2020/09/17(木) 15:21:03 

    断りやすいけどね。
    今から飲みに行かなーい?
    えー?今からは無理wごめーん!
    みたいな感じ。
    前持ってだと断りにくいから、断る前提なら急の方がいい(笑)

    +60

    -3

  • 29. 匿名 2020/09/17(木) 15:21:05 

    今は出不精だからたぶん行かないけど
    前は急に誘われる方が嬉しかった

    +6

    -3

  • 30. 匿名 2020/09/17(木) 15:21:18 

    用件言わずに「これから暇?」という誘い方が苦手。
    何をするかによって暇かどうか決まるので…

    +134

    -1

  • 31. 匿名 2020/09/17(木) 15:21:23 

    家族でも直前とか当日いきなり予定決まるの無理になってきちゃった。突然そういうモードになれない。若い頃はフットワーク軽かった時もあったけど。

    +23

    -1

  • 32. 匿名 2020/09/17(木) 15:21:30 

    連絡くれるのは嬉しいけど、だいたい予定あったりだるくて断る。断るのが気を使うしめんどくさい

    +13

    -3

  • 33. 匿名 2020/09/17(木) 15:21:35 

    >>24
    明日何時頃電話していい?とかアポ取るの?

    +2

    -3

  • 34. 匿名 2020/09/17(木) 15:21:54 

    女性のほうが事前に決めたい傾向にあるらしい

    +28

    -1

  • 35. 匿名 2020/09/17(木) 15:22:04 

    断ってるのに誘ってくる奴うざい。いつなら暇とか?嫌がってるのに気づいてくれ。

    +61

    -1

  • 36. 匿名 2020/09/17(木) 15:22:15 

    この後、予定入れちゃったよ〜
    事前に言ってもらえれば
    と言う。

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2020/09/17(木) 15:22:44 

    私は逆に予定が入るとストレスに感じるので、「今から来れる?」みたいなノリのほうが好き。
    でも誘うほうも無理でも仕方ないってわかってるから、気負わなくて大丈夫よ。

    +36

    -5

  • 38. 匿名 2020/09/17(木) 15:22:52 

    >>33
    LINEじゃない?「今電話していい?」みたいな

    +17

    -2

  • 39. 匿名 2020/09/17(木) 15:23:40 

    仕事とかしてたら急な誘いは困る。
    友達で前々からの約束は嫌いだから
    急に誘ってほしいって言われて私が無理だから
    自然と疎遠になった。

    +7

    -2

  • 40. 匿名 2020/09/17(木) 15:24:12 

    >>1
    急に誘われるのが嫌い=きちんと誘いに乗るって事?
    えらいじゃん!!
    私は断れるから急の方がありがたい。
    (.行きたいと思えば行くー!ってなる)

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2020/09/17(木) 15:24:19 

    +1

    -9

  • 42. 匿名 2020/09/17(木) 15:24:30 

    私はかえって急の方がいいかも。
    気楽に行けるし、断るのも簡単だから。
    あと前もってだと構えちゃって当日行くのが億劫になってしまう…。

    +41

    -2

  • 43. 匿名 2020/09/17(木) 15:24:40 

    あまり好きじゃない人からの誘いの場合は、急に誘われた方が断りやすくて良いかも。誘った方も、もし空いてれば、って感じで、断られるのも覚悟してるだろうし。来週空いてる日ある?来週空いてなければ次の週でもいいんだけど、みたいな、絶対会うためにこちらの予定を詰めてくるのは逃れられなくてイヤ。
    すんごい仲良ければ、準備できてなくても気軽に会えるし、気が乗らなければまた今度って言っても縁が切れないから、急でも大丈夫かな。
    まだ知り合って間もなくて、これから仲良くなりたいなあって人の場合だけ、ちゃんと準備して会いたかったりするから、急な誘いより、前もって言って欲しかったりするけど。

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2020/09/17(木) 15:25:05 

    私も体力の使い方?を考えて自分なりに予定組んでるから急なお誘いは予定が狂うし嫌かな
    次の予定のためにいろいろ準備したり体を休めたりして工夫して生活してるから

    +54

    -1

  • 45. 匿名 2020/09/17(木) 15:25:31 

    >>28
    何日なら平気?
    ってやつが1番厄介だよね。

    +41

    -2

  • 46. 匿名 2020/09/17(木) 15:26:10 

    いつも幼稚園の送りの時に「このあとランチでも…」って誘ってくれるママ友がいて、嬉しいけど既に予定が入っている事も多いし予定がない日でもだいたい何するか決めてるから毎回断ってた。そしたら、朝7時くらいに「今日良かったらランチでも」って連絡がくるようになったんだけど、数日前に言ってくれるとありがたいのになー。別に悪いことしてないのに毎回断る方も申し訳ない感じになる。

    +15

    -1

  • 47. 匿名 2020/09/17(木) 15:27:06 

    明日遊べる?って言ってくる人はちょっとね…

    +9

    -1

  • 48. 匿名 2020/09/17(木) 15:27:18 

    行けば楽しいのは分かってても約束してから気が重くなるので、勢いで行ける急な誘いは好きです。

    +5

    -2

  • 49. 匿名 2020/09/17(木) 15:27:21 

    急な方が断りやすかったりもする。

    +6

    -2

  • 50. 匿名 2020/09/17(木) 15:27:27 

    >>3
    何故ラッコ鍋貼った

    +30

    -1

  • 51. 匿名 2020/09/17(木) 15:27:39 

    アポ無しで来られるのもイヤ

    +22

    -1

  • 52. 匿名 2020/09/17(木) 15:28:26 

    まだお付き合いする前の人がいつも今からどこそこ行こうと誘ってくる人だった。

    大学生の時は問題なかったけど、社会人になってもそうだから相手からの誘いは全部断って、そのうち面倒になって関係を切った。

    後から友達づてに聞いた話だと、誘って断られるのが怖いから直前に誘うらしい。
    断られても、都合がつかないという理由で傷が浅いらしい。

    でも直前に誘う方がそもそも断られる確率高いのにと思った。

    +18

    -0

  • 53. 匿名 2020/09/17(木) 15:28:40 

    急に誘われるのも嫌だし、先の予定が近付いてくるのもストレスだし、
    私は本当に誘われるのが苦手な出不精だなと思う。

    +23

    -1

  • 54. 匿名 2020/09/17(木) 15:28:59 

    便秘気味で何も予定の無い日の前の晩に便秘薬を飲むのだけど。
    便秘薬飲んだ翌朝にお誘いを受けてもこまる。
    そうなら便秘薬を飲まなかったのに、という時が時々ある。
    前日までには誘ってほしい。
    断る側も角が立たないように断るの苦労する。

    +19

    -1

  • 55. 匿名 2020/09/17(木) 15:29:02 

    急なお誘いは断る。
    出掛けるなら出掛けるための準備があるからね。
    家事の段取りもあるし、行く場所によって洋服もメイクもヘアスタイルも違うから朝の身支度から出掛ける用意始まってるわw
    声をかけてくれるのは有難いけど、急には出掛けられないごめんなさいと謝り、次回は前もって連絡お願い、それなら行けるからと言う。

    +15

    -1

  • 56. 匿名 2020/09/17(木) 15:29:38 

    「今⚪️⚪️にいるんだけど来られる?」って連絡が来たからわざわざ行った(電車で7駅)のに「遅かったね。」だって😡こういう誘い方をするのは自己中が多いから急な誘いは嫌い。

    +19

    -1

  • 57. 匿名 2020/09/17(木) 15:30:03 

    休日に家でボサボサ髪でダラダラしている時や、仕事終わって帰宅してメイクも落としてオフモードになったあとに突然誘われると準備が面倒で仕方ない。
    マスク生活の今はメイクもそれほど力を入れなくて済むけどそれでも面倒くさい。

    +18

    -1

  • 58. 匿名 2020/09/17(木) 15:30:05 

    >>1
    支度が面倒くさすぎて無理
    片思いの人からの誘いも断る位面倒

    +32

    -1

  • 59. 匿名 2020/09/17(木) 15:30:09 

    >>51
    論外だよね。居留守使っちゃいたい。

    +19

    -1

  • 60. 匿名 2020/09/17(木) 15:30:46 

    突然どっかでご飯食べたくなって誘ったけど10人くらい
    全滅だったこともあったなぁ。やっぱり無理なんだねぇ。

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2020/09/17(木) 15:31:13 

    私の友達で1時間後にランチ行かない?みたいな人いるけど、休みの日なんて化粧もしてないのに1時間後に行けるかよって思うわ

    +25

    -1

  • 62. 匿名 2020/09/17(木) 15:31:13 

    誘ってくれる相手によるかも!

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2020/09/17(木) 15:32:21 

    最低でも会うまで1週間とかは欲しい。
    その間に心構えとかしたいからww

    +9

    -2

  • 64. 匿名 2020/09/17(木) 15:32:53 

    わかります。
    うちは休みの日は母親を職場まで送り迎えしてるんだけど、お昼くらいに電話が来て「今から遊びに行かない?」って誘われるのがすごく困る。
    当日に言われても困るって何度も言ってるのに、いつも当日誘われるから距離を置いてる。

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2020/09/17(木) 15:32:59 

    今はコロナだけど、近所の急な誘い(急でなくてもだけど、急な誘いは、より)迷惑。
    断ったら別の日案、体調不良のドタキャンでも同じ。
    コロナ済んだら行くか、断って嫌なムードなのかな…

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2020/09/17(木) 15:33:44 

    >>41
    23時って夜中じゃん。こんな時間に今から会える?とか言ってくる男、絶対に地雷。

    +26

    -1

  • 67. 匿名 2020/09/17(木) 15:34:00 

    誘われても断るので大丈夫です。

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2020/09/17(木) 15:34:23 

    本当に苦手になった。
    毎日のリズムが崩れるのがしんどい。結婚する前までは急なお誘い大歓迎だったけど。
    ママ友ってなんであんなにお茶が好きなのか。

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2020/09/17(木) 15:34:43 


    ガツガツ系男漫画画像いらないよ。

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2020/09/17(木) 15:35:02 

    嫌いです。都合のいい相手と思われてるから。

    +11

    -1

  • 71. 匿名 2020/09/17(木) 15:35:16 

    >>4
    今日は無理とサクッと断るよ。
    それぞれ家庭でやることとかあるだろうから無理に行かなくていいよ~

    +19

    -1

  • 72. 匿名 2020/09/17(木) 15:35:43 

    一日の体力の配分を考えながら生活してるので、急なお誘いに対応するだけの体力ゲージが残ってない

    +14

    -1

  • 73. 匿名 2020/09/17(木) 15:36:31 

    好きな人に「今友達と飲んでるからおいでよ!」と夜10時ごろに言われ、着替えてメイクして行ったら「何やってたのー!遅いよー!」って言われてイラっとして冷めたことがある。

    +13

    -1

  • 74. 匿名 2020/09/17(木) 15:37:00 

    めちゃくちゃ暇してて、連休とかならいい
    それ以外はめんどくさいから嫌
    予定はやっぱたのしみ〜!にしてその日になりたいもん

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2020/09/17(木) 15:37:31 

    >>14
    昼寝も立派な予定だし、家でゴロゴロするのも重要な予定

    +65

    -2

  • 76. 匿名 2020/09/17(木) 15:38:23 

    逆に1週間以上前から、予定押さえられる方がいや。

    約束しちゃうと、他に用事入れたくなったときに
    「もう、約束しちゃったしな」って思ってしまう。

    +12

    -1

  • 77. 匿名 2020/09/17(木) 15:38:43 

    好きも嫌いもないかな
    行きたければ行くし、行きたくなければ行かない

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2020/09/17(木) 15:39:52 

    >>1
    私は前もって都合聞かれて誘われる方がきついかも。ダメな日あるー?って聞かれちゃうとそれ避けて予定組まれたりするし、何より予定が近づいてくるにつれて億劫になるタイプ。
    いきなりだったら「今日はこのあと予定あるの~」って断れるし、行きたい場合は応じればいいし私は急な方が合ってるかな。

    +8

    -2

  • 79. 匿名 2020/09/17(木) 15:39:58 

    急に誘っておいて、お店がるこの好きな所でいいよとかって言われた事ある。
    いや急に誘ったんだったら、考えとけよ

    +11

    -2

  • 80. 匿名 2020/09/17(木) 15:41:40 

    前もって誘われても直前に嫌になるくせに

    +0

    -3

  • 81. 匿名 2020/09/17(木) 15:42:32 

    知り合いの中度の知的障害者の女性が、アポ無しで来ていました。
    言っても分からなかったようですが、本当に私や家族の留守時に来て、何度も扉を叩いたり、大声で私の名前を呼んでいたらしく、プチッと切れた近所のお兄ちゃんに怒られて、無くなりました。
    お兄ちゃん有難う。

    +10

    -0

  • 82. 匿名 2020/09/17(木) 15:42:39 

    朝ママ友から「今日遊べる?」って連絡きてたのに気づいてなくて1時間くらいして「遊べるよ」って返信した。でも、ママ友から半日スルーされて夕方ごろに「ごめん!今気づいた!」って言われた日があって、後で知ったんだけど、私以外にも何人ものママ友に「今日遊べる?」って連絡してたみたい。他のママさんと遊べる事が決まったから、私のことスルーしてたんだと思うと、もうこの人からの誘いはスルーしちゃおうって思った。
    それでも結構な頻度で誘ってくるから、突然誘ってくる人が苦手になった。

    +21

    -1

  • 83. 匿名 2020/09/17(木) 15:42:48 

    お化粧しなくていいくらいの美人だったら急な誘いもOKなんだけどなー

    +10

    -0

  • 84. 匿名 2020/09/17(木) 15:42:54 

    いまたまたま近くに来てるんだけど会わない?とか言われると
    「え!?」って思っちゃう

    +14

    -1

  • 85. 匿名 2020/09/17(木) 15:43:02 

    突然誘われることも面倒だけど、断るとノリの悪い人扱いしてくる人もいるからそれも面倒

    +15

    -1

  • 86. 匿名 2020/09/17(木) 15:44:45 

    むしろ急な方が断りやすい。
    暇なら急でもいい。
    前もっての方が当日乗り気じゃなくなってる事があるから困る。

    +3

    -2

  • 87. 匿名 2020/09/17(木) 15:44:58 

    >>34
    男性って女性が着替えに迷ったり化粧したり日焼け止め塗ったりヘアセットしたりする時間あんまり考えないで急に予定決めるよね。無理だよ〜って説明すればわかってくれる人もいるけどさ。

    +21

    -1

  • 88. 匿名 2020/09/17(木) 15:45:02 

    >>30
    わかります。暇だけど…と答えると、◯◯に行きたいんだけど…と、こちらの車をあてする。
    ◯◯に行きたいんだけど、暇?と聞いて欲しい。
    その場合は断ります。

    +24

    -1

  • 89. 匿名 2020/09/17(木) 15:46:42 

    突然言われると予定が狂うから嫌です。
    でも義母からのお誘いはいつも突然。家に来るわけじゃないからいいのかもしれないけど…
    一度断ったら軽く嫌味言われました!旦那にせめてもう少し早めに言ってくれないかなーって愚痴ると昔からそうだから変わらないよ、と言われもやっとします。

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2020/09/17(木) 15:49:44 

    今ヒマしてる?
    のパターンが一番嫌。
    ただ電話したいだけなのか、ガッツリ会いたいのか

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2020/09/17(木) 15:51:41 

    >>89
    嫌味言うって…私が誘ったんだから予定変更しなさいよって考えなの?やばいね

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2020/09/17(木) 15:52:08 

    急に誘われるのは別にいいけど、ただ行かないってだけ(笑)やる気があれば行く。

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2020/09/17(木) 15:52:45 

    1週間以上前から約束しても、当日めんどくさくなるから
    急に誘われる方がいい
    気分が乗らなければ先約があるって断りやすいし

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2020/09/17(木) 15:53:27 

    >>90
    そういう時は「グダグダしてるから体は忙しい。で?なに?どした?」って言ってる(笑)

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2020/09/17(木) 15:53:35 

    >>44
    うん、相手が好きとか嫌いとかあんまり関係なく物理的に体力が残ってなくて無理だわ。
    人と会ったり喋ったりするパワーをとっておきたいから事前の方がありがたい。

    +9

    -0

  • 96. 匿名 2020/09/17(木) 15:54:55 

    >>76
    同感です!
    1ヶ月後とかの予定言われても
    本当に困ります💦

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2020/09/17(木) 15:54:55 

    毎回当日に誘う友達いるけど、毎回断ってたら「いつも断るね」って言われた。
    そりゃ仕方ないでしょう。

    +9

    -2

  • 98. 匿名 2020/09/17(木) 15:56:08 

    私は逆に何日も前から予定入れるのが負担になるので、気楽にその時声かけてもらっても大丈夫かな
    無理なら断ればいいし

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2020/09/17(木) 15:56:31 

    昔はいま暇ー?みたいな急な誘いの方がむしろ良かったけど結婚してから変わった。

    家のこともあるし
    急な外出に快諾する旦那じゃないってのもある
    けど今更ちゃんと事前に誘ってねなんてわざわざ言うタイミングもないし
    旦那理由に断るのも気が引けるから断るのが疲れる

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2020/09/17(木) 15:58:53 

    私も基本無理。
    お金も下ろさなきゃいけないし、休みの日で予定なかったら
    すっぴんで部屋着のままだし髪もぐちゃぐちゃだしですぐにパッと行けない

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2020/09/17(木) 15:58:55 

    今忙しい?
    って連絡きたから、大丈夫だよって返したら、
    うちの子がガル子ちゃん家に遊びに行きたいーってうるさくってさ…
    って連絡きた時に、この人キライって思った(笑)
    子供のせいにするのもどうかと思うし、家を綺麗に片付けてから人を招きたいのに。

    +19

    -1

  • 102. 匿名 2020/09/17(木) 15:59:26 

    断ればいいだけなのに・・・

    +5

    -2

  • 103. 匿名 2020/09/17(木) 15:59:39 

    >>38
    その通りです。

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2020/09/17(木) 15:59:51 

    誘われるのはいいけど断って不機嫌になられたり「えーいいじゃん!おいでよ!」とか引き下がられると嫌。

    そうでなければタイミング合えば行くし特に嫌でもない。

    +11

    -1

  • 105. 匿名 2020/09/17(木) 16:02:52 

    >>3

    あぁ、関係ないラッコ鍋を貼るからマイナスに…。

    ラッコ鍋の冒涜だ!!

    +19

    -1

  • 106. 匿名 2020/09/17(木) 16:02:54 

    lineもしょっちゅう張り付いてないし、見たのが凄く遅かったら「ずっと返事待ってたのに」って言われたけど、そういうリスクわかってて当日誘ってると思ってるのに知るかよって思う。

    +14

    -1

  • 107. 匿名 2020/09/17(木) 16:03:53 

    私天パのせいで時期に寄ってはすぐ出れないから急には苦手⋯
    フットワーク重いから損してるなって思う

    +9

    -0

  • 108. 匿名 2020/09/17(木) 16:03:55 

    >>4
    役員会の日はランチあるかもな~って覚悟まだ出来るけど送りに行ったときに突然の方が焦る笑

    +7

    -2

  • 109. 匿名 2020/09/17(木) 16:07:14 

    みんな急な誘いなんて嫌なもんじゃない?出かけるならもっとオシャレしたかったのに!とかあるしね。

    昔の元彼が、今日これから飯行こうとか仕事終わったら会おうとかいつも急に誘って来る人で、私も会いたいから絶対断らなかったんだけど、そのうちいつ誘われても気合万全で行けるように毎日キメキメで仕事行ってたwそのまま泊まれるように軽いお泊まりセットも毎日持ってたし、夏は汗臭いと嫌だから急に誘われたら仕事帰りソッコーで銭湯行って身体洗って会ってたからミニボディソープとかも持ち歩いてた。

    信じられないくらい都合良い女に自らなってて本当バカだったwここまで準備万端だと逆に誘われないとイラついてたしホント悪循環だったw

    +13

    -1

  • 110. 匿名 2020/09/17(木) 16:07:49 

    断りやすいから急な方が好き

    +3

    -2

  • 111. 匿名 2020/09/17(木) 16:08:03 

    >>81
    お兄ちゃん、格好いい。

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2020/09/17(木) 16:17:07 

    急な誘いは基本的に暇でも断るタイプですww

    ドタキャンされて予定無くなった…って時に誘われた時は行きましたww

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2020/09/17(木) 16:19:24 

    急に誘う時はメールかな。相手が断りやすい様に。断られても、メールに気付かなくても良い前提で。

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2020/09/17(木) 16:20:09 

    急に言われるのはもっと仲良い人から断られたからこちらに連絡してきたのかなと思う

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2020/09/17(木) 16:26:04 

    若い頃は急なお誘いも楽しめたけど、いまはもうヤダな〜。
    あらかじめ約束であっても当日にならないと体調がわからずプレッシャーになったりする。どないやねん。

    +9

    -0

  • 116. 匿名 2020/09/17(木) 16:30:37 

    一週間ごとにスケジュール組んでるから出来たら最低でも一週間前に行って欲しいなぁ
    男の人って今からどう?みたいなの多いなぁ
    10分後とか
    支度も無理だし、時間関係なく、朝6時台とか、深夜2時台とか
    仕事中とか関係なくお構い無し
    ムリムリうーん30分後ならって言うと、遅いから無理って逆キャンセル多発

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2020/09/17(木) 16:33:50 

    一次会(ランチ)→二次会(お茶)の場合、
    お茶のほうは、当日のその時に、幹事をします。
    なぜなら、前もって人数決めておくと、ぜっっつたいにキャンセルが出たり
    欠席と言っていたのに突然出席する人がいるので。
    何度頭を悩ませたか・・・

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2020/09/17(木) 16:36:17 

    当日の朝に誘ってくる友達がいましたが、よくよく聞いてみると
    他の誰かにドタキャンされた穴埋めだったようです。

    もし自分が彼女なら、
    ドタキャンされた後に、すぐ別の人と約束を取り付けてまで
    美術館やら、ランチに行きたいとは思わないし、
    家で昼寝すると思うので、
    素直にすごいなあと尊敬。

    +13

    -1

  • 119. 匿名 2020/09/17(木) 16:36:34 

    >>102
    急に誘われるって言う行為が嫌なんだと思う
    断ったらいいとかの話でなくて

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2020/09/17(木) 16:37:16 

    他の人には前以てなのに、私だけ当日みたいな感じだと、なんか空いててその気になれば誘う相手みたいな気がしてあんまりいい気しなかった。

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2020/09/17(木) 16:37:53 

    あんまり行動的でもないし、急に言われても遊びに行くモードにならない

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2020/09/17(木) 16:40:36 

    相手も私が断る前提で誘ってきてると思うから敢えて乗る。

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2020/09/17(木) 16:41:22 

    >>101
    少し間を置いて「あ、ごめん家族で出かける事になったから」って言ってみたら?
    向こうも下手な嘘ついてるんだから、下手な嘘で返してもいいと思うよ。

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2020/09/17(木) 16:43:14 

    >>1
    買い物をしてる時にたまたま会って、そこからランチ行こうよ!とかなら大丈夫なんだけど、家にいる時に誘われるのが苦手。家モードから急に人に会うモードに気持ちが中々切り替えられない。

    +30

    -1

  • 125. 匿名 2020/09/17(木) 16:44:51 

    >>124
    私もそれ。
    家からわざわざと、外にすでに出てるのとは全然違うもんね。
    まぁ冬だとたまにコート脱げない恰好でお断りの時もあるんだけどw

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2020/09/17(木) 16:48:48 

    >>9
    私も暇だったらのっかる性格になりたかった。暇でも急だと身構えちゃうんだよね。行ったら行ったで楽しいのに行くまでの腰が重い。

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2020/09/17(木) 16:53:33 

    >>124
    それめっちゃわかります!
    家でまったりしてる時の誘いは1000%なし!
    外出ててタイミング合えばなら全然いいけど!
    わざわざ準備して出かけようという、うきうきするような急な誘いなんて滅多にない!と、思う!

    +9

    -0

  • 128. 匿名 2020/09/17(木) 17:12:40 

    若い頃はまだ対応出来たけど、今は無理
    今日は出かける!って気持ちになってないと外に出たくない

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2020/09/17(木) 17:14:05 

    明日何してる?とかだけ連絡くるのが1番無理。

    +8

    -0

  • 130. 匿名 2020/09/17(木) 17:15:43 

    わかる
    男友達は飲んでるんだけど来ない?とか夜に急に誘ってくるのが多い
    女子はそれがない
    何日か前に前もって連絡くれる

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2020/09/17(木) 17:24:07 

    >>9
    これよな 断る1択とか言ってる奴ほんとは誘いすらなさそう

    +6

    -5

  • 132. 匿名 2020/09/17(木) 17:24:25 

    >>45
    ○日空いてる?とかね、予定も言わずに探り入れてくる奴とか。
    断ってもシツコイしガル子の予定に合わせるよ〜って、合わせてくれなくても結構。

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2020/09/17(木) 17:24:27 

    私は逆に、「もし夜暇ならご飯いかない?」とか急に誘う&誘われるのが好きなタイプでやってしまいます。。
    「この人そういうの苦手なんだな」ってわかるポイントありますか?みなさん予定ありって大人な返信くれるので、気づかず申し訳ないなとこのトピ見て思いました汗

    +5

    -1

  • 134. 匿名 2020/09/17(木) 17:28:22 

    急な誘い苦手だけど、誘われないから全然問題ない。
    でもちょっと淋しい。

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2020/09/17(木) 17:32:23 

    今から家行っていい?とか絶対無理(義実家とか)
    あと、会社で急な会議とかすごい嫌

    +4

    -2

  • 136. 匿名 2020/09/17(木) 17:33:50 

    >>9 さんみたいに乗り気じゃない時に断る時ってなんでいうといいんだろう?
    断り下手なんだよね

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2020/09/17(木) 17:33:53 

    いつも金欠だから急なお誘いがあったらお金の計画が崩れてしまう。

    +0

    -2

  • 138. 匿名 2020/09/17(木) 17:36:42 

    >>14
    めちゃめちゃ分かる~!
    連休あったら1日目は色々予定をすまして、2日目はのんびり過ごしたい。
    仲良しとか好きな人とか関係無しに、一人の大事なのんびり時間。
    前もって決まっている予定ならその日に合わせて楽しむコンディション整える。
    来世はスタミナがあってフットワーク軽い人になりたい。

    +18

    -1

  • 139. 匿名 2020/09/17(木) 17:52:24 

    >>1
    明日の夜空いてる?とか、内容言わない人もいるよね……あれ言われると思考が一瞬固まるw

    +9

    -0

  • 140. 匿名 2020/09/17(木) 17:54:36 

    突然の出来事に対応できないので苦手です。
    予定も早めに入れて心の余裕をもちたい。

    +2

    -1

  • 141. 匿名 2020/09/17(木) 18:16:00 

    この前同級生の男の子に、友達何人かでお散歩行くけど来ない?って夜11時過ぎに言われました。急なお誘いが苦手だし、バイト終わりで疲れてるし…そもそも女子をそんな夜遅くに呼び出すってどうなの?と思ってもちろん断りました。

    +1

    -1

  • 142. 匿名 2020/09/17(木) 18:23:00 

    急に誘う人は月に何度も誘ってくる
    私は年一でいい

    +2

    -1

  • 143. 匿名 2020/09/17(木) 18:26:23 

    >>10
    個人的には羨ましいです。
    一緒にいて楽しい人から誘われると、直前に食べててもペロリと入っちゃいます…笑

    +4

    -2

  • 144. 匿名 2020/09/17(木) 18:36:10 

    いま家?
    とか近所のママ友からよくラインくる
    たいていがお菓子やらおかずとか野菜とかの
    おすそわけなんだけどおいしかったよ、とか
    感想ラインしたり野菜だったら
    もらった野菜で〇〇つくったよ、とか
    ラインするのが面倒。いや、べつに
    しなくてもいいんだけどさ、なんとなく。

    +2

    -1

  • 145. 匿名 2020/09/17(木) 18:59:15 

    急な誘いといえば、嫌な思い出がある!

    子供が保育園に通ってた時、土曜日に保護者会があって皆家に子供置いて母親だけ出席していた。
    うちは個人的に保育園側に相談したいことがあって、保護者会後にうちだけ時間取って貰っていたんだけど、他のお母さん達とそんなに交流あるわけでもないし、相談内容のこともあまり言いたくなかったから、保護者会終わって皆玄関に向かう中、私だけ先生と世間話をしてる風を装って教室に残り、そのまま先生と面談をした。

    30分後くらいに園を出ると、園の前でクラスのお母さん達が立ち話をしてた。(え、30分も経つのに何故!?)と思いながら「あ、どうも〜」と愛想笑いしながら声をかけたら、「これから近くのファミレスでランチしましょう♪」と言われた。

    純粋に、皆でランチ行こう!あれ、ガル山さんだけいない?すぐ来るだろうから待ってようみたいなつもりで待っててくれたのかも知れないけど、30分も来ないとなったら察して待たないで欲しかった。

    結局、事前に約束してたわけでもないし、こちらも後の予定があるから参加できなくて断ったけど、待って貰ってたのに悪いな…という気持ちにもなったし、すげーめんどくせぇなとも思ったw

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2020/09/17(木) 19:11:41 

    急に誘われるのは、
    正直困りますね…。
    「学生の男の子同士の
    遊びの約束じゃないんだから。」
    と思います。

    万一その日が休みだったとしても
    遊びに行こうとは思わないので、
    「仕事が遅くまであるから。」
    と返信します。

    +3

    -2

  • 147. 匿名 2020/09/17(木) 19:15:16 

    気分によるかも

    +1

    -1

  • 148. 匿名 2020/09/17(木) 19:22:24 

    事前に決めてしまうと、その日になるとめんどくさくなるので突然の誘い方が好きです。

    無理なら断れば良いだけ。

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2020/09/17(木) 19:24:40 

    ZOOM飲み会を当日に誘われた時は毎回断ってたわ
    せめて数日前に打診してほしい

    +2

    -2

  • 150. 匿名 2020/09/17(木) 19:28:08 

    >>10わかる!休みの日は朝ごはんと昼ごはん兼ねて暴飲暴食してて急に友達から囲炉裏コースの店誘われて平常心で誘いにのったよ。コース全部平らげたしなんなら日本酒も飲んだ。

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2020/09/17(木) 19:48:57 

    >>131
    あなたも性格悪そうだから誘いすらなさそう。
    これよな…とか言ってる時点で柄も悪そうだし。

    +3

    -1

  • 152. 匿名 2020/09/17(木) 19:55:04 

    >>136
    今日はこの後用事が入ってますので残念ですけどやめときます。でいいんじゃないの?暇だけど気分じゃないのでやめときますとは言えないだろ。

    +7

    -0

  • 153. 匿名 2020/09/17(木) 20:02:10 

    >>46
    よっぽどあなたとランチしたいのね。当日はほぼ予定があるから数日前に誘ってくれる?って言えば?

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2020/09/17(木) 20:19:53 

    >>30
    それ!!倒置法使われて誘われるのが苦手!
    〜するから予定空いてる?って聞いて欲しい!

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2020/09/17(木) 20:21:55 

    休日で家にいる時に誘われるのは嫌だな。化粧したり服を選んだり準備が必要だから面倒。

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2020/09/17(木) 20:22:54 

    私、オン・オフのメイクの差が激しすぎて
    突然誘われても顔が別人だから無理よー。泣

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2020/09/17(木) 20:37:20 

    >>101
    大丈夫だよ〜って言い返してても、その後に大丈夫なんだけど、この後に業者さんが来ていつ来るかいつ帰るか分からなくて。だから今日はちょっと…とかもいいと思うw

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2020/09/17(木) 20:48:54 

    >>151
    図星でイライラwww

    +1

    -3

  • 159. 匿名 2020/09/17(木) 20:51:13 

    >>158
    マイナスの方が多いのに状況理解出来てないん?w

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2020/09/17(木) 20:54:09 

    >>159
    おまえこんな掲示板のプラスマイナスで一喜一憂してんの?クソみたいな人生やな…

    +1

    -3

  • 161. 匿名 2020/09/17(木) 20:56:51 

    最低でも1週間前に言ってもらわないと行かない。

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2020/09/17(木) 20:56:58 

    >>160
    遂におまえ発言出ましたw
    柄悪すぎwww
    あなたとレスバしてると頭悪くなりそうだからお開きにしておきますね❤️
    日本語学び直してからまたおいで!

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2020/09/17(木) 20:57:13 

    わかります!

    今日飲みに行ける?みたいな誘いめっちゃ困ります。

    今はコロナでないけど…

    飲みに行くと翌日遅くなるから、予め体調整えたり予定の調整して日程決めたい。

    だから結構断るけど、断ったら付き合い悪いってなるし…誘わないで欲しい。

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2020/09/17(木) 21:00:25 

    朝、子供たちが登校すると「今日ヒマ?」と
    誘ってくるママ友がいて負担だった
    ヒマだけどあなたの為には時間使いたくない
    誘い方が相手の都合を考えない自分勝手な人だから
    行っても楽しくない!

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2020/09/17(木) 21:07:47 

    >>136
    今日はちょっと忙しいから無理とか明日はもう予定あるからちょっと無理とか。
    急な誘いだと相手も断られても仕方ないと思ってるから、適当でも突っ込まれないと思う。

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2020/09/17(木) 21:13:48 

    >>162
    悔し紛れの捨て台詞吐きながら逃げて草

    +1

    -2

  • 167. 匿名 2020/09/17(木) 21:56:59 

    昔の話だけど、深夜に目が覚めてmixi開いてまた寝たら携帯が鳴り出たら「今ログイン10分以内だよね、飲みに来ない?」と零細の飲み屋のマスター(p_-)
    これでも人妻だから、深夜のこれから来ない?は迷惑でした。

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2020/09/17(木) 22:35:00 

    ちょっと違うかもしれないけど、「今からLINEか通話出来たりする?」っていう連絡が謎です。。
    そのLINE送ってくるなら、要件を送ってくれば良くないですか?
    めんどくさいのでいつも寝たふりして未読無視して次の日にごめん!寝てた!と連絡します(笑)

    +3

    -2

  • 169. 匿名 2020/09/17(木) 22:46:18 

    >>8
    若い時は飛んで出掛けたけど
    今家事自分でやるようになってからは最低三日前でないと無理!!

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2020/09/17(木) 22:55:31 

    わかる
    計画立てるの好きなタイプ、カレンダーが予定で埋まっていくの楽しい
    埋まりすぎると疲れるので、自分時間もちゃんと予定にいれてる
    それと一緒なのか、電話かかってくるのが苦手
    何事も準備しときたい

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2020/09/18(金) 03:49:33 

    >>129
    これは卑怯だよね。

    でも私は負けずに「特に予定ないよー」と返信して誘われても興味なければ「興味ないからいいやー」って言うよ(笑)

    +4

    -0

  • 172. 匿名 2020/09/18(金) 13:41:27 

    >>1
    ゴロゴロする時は髪結んで無駄毛もそのままだし体も臭いからいきなりは無理!だるい!

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2020/09/18(金) 15:23:45 

    アポなしで玄関や家にきて大声で呼ばれるorTel鳴らすって苦しいです。居留守を汗ダラダラで隠れなきゃならないくらい嫌です。

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2020/09/20(日) 03:11:54 

    >>166
    横だけど、あなた誰かを誘っても断られまくってる嫌われ者なんだろうね
    それが悔しいからトピずれなのにわざわざ来てウザ絡みしてるのバレバレだよ
    わかりやすすぎて面白かったよ
    ありがとね嫌われ者さん

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2020/09/20(日) 14:43:18 

    若い頃もいまも急なお誘いは苦手だったなー
    準備したい、色々とw

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2020/09/30(水) 06:43:12 

    若い時は、当日誘われても行けば楽しいし全然平気だったけど
    結婚してからは、こっちも予定もあるし用意が面倒くさい。特に、休みなんかは基本家族と出かける事が多いし子供預けてまで会う必要性が…

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード