ガールズちゃんねる

スマホでネット投票、つくば市が実験へ 課題は本人確認

61コメント2020/09/18(金) 00:50

  • 1. 匿名 2020/09/17(木) 14:46:29 

    スマホでネット投票、つくば市が実験へ 課題は本人確認:朝日新聞デジタル
    スマホでネット投票、つくば市が実験へ 課題は本人確認:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

    茨城県つくば市で18日から、スマートフォンを活用したインターネット投票の実験が始まる。


    ネット投票は、投票所に出向かなくても投票できる利点があり、選挙での活用が期待されている一方、本人確認の面などで課題もある。市は2年前から、仮想通貨の技術「ブロックチェーン」や顔認証などを用いて、投票実験をしている。

    +29

    -10

  • 2. 匿名 2020/09/17(木) 14:47:19 

    色々問題出てきそう…

    +22

    -10

  • 3. 匿名 2020/09/17(木) 14:47:25 

    いいと思う

    体調悪かったり、ほんとに忙しい時あるし

    +68

    -15

  • 4. 匿名 2020/09/17(木) 14:47:37 

    こういう時にマイナンバーかもね

    +76

    -2

  • 5. 匿名 2020/09/17(木) 14:48:18 

    マイナンバーと暗証番号と二段階認証をつければそうそう問題起こらないはずなのに

    +27

    -1

  • 6. 匿名 2020/09/17(木) 14:48:29 

    こっちのが若い人投票しやすい

    +56

    -4

  • 7. 匿名 2020/09/17(木) 14:49:18 

    ネット投票と投票所で投票をどっちも可能にすればいいよね

    +8

    -2

  • 8. 匿名 2020/09/17(木) 14:49:43 

    逆に言うと本人認証に使われるデータが流出とかしたら投票操作されるね

    +26

    -1

  • 9. 匿名 2020/09/17(木) 14:50:55 

    >>6
    若者の投票させたいのか謎なんだけど
    政治に不満がないならわざわざ投票率あげる必要も無いぞ
    にも分からない人がこの人知ってるーって理由で投票する方が怖いわ

    +10

    -5

  • 10. 匿名 2020/09/17(木) 14:51:43 

    いいなー

    +3

    -0

  • 11. 匿名 2020/09/17(木) 14:51:49 

    >>4
    マイナンバー反対派が反発するww
    受け取り拒否してる人もいるし

    +16

    -2

  • 12. 匿名 2020/09/17(木) 14:53:41 

    >>11
    すぐに全部ネットにするなんてできないんだから
    マイナンバーを取ってネットで投票したい人がだけができるようにすれば問題ないんだけどね

    +8

    -0

  • 13. 匿名 2020/09/17(木) 14:54:01 

    若者の投票率上げたいならゲームで出てくる広告に候補者一人一人のPR動画を流したらいいと思うけどね

    +1

    -2

  • 14. 匿名 2020/09/17(木) 14:54:24 

    今やってる国勢調査
    うちにも来たけど、封筒が開いてる状態だから、パスワードなんか見ようと思えば簡単
    どうしてやることが中途半端なのかな

    +11

    -1

  • 15. 匿名 2020/09/17(木) 14:54:59 

    >>1
    若い人でも投票し易くていいと思うけど、某宗教の人があの手この手で目の前で投票させそうで怖い。
    私の知り合いで投票所まで送って行くからとお願いしてくる人もいるし。

    +14

    -0

  • 16. 匿名 2020/09/17(木) 14:55:01 

    >>13
    日曜日に投票所に行くってハードルがある限り無理だと思うよ

    +7

    -0

  • 17. 匿名 2020/09/17(木) 14:55:07 

    ログインから投票完了まで第三者が通信に介入出来ないような仕組みじゃないと危険
    前にポケモン人気投票だかなんだかで投票時に選んだポケモンと実際に票が入るポケモンが違うことがあった
    確かピカチュウを選択しても他のポケモンに票が入るようなツールを2ちゃんねるの住民が仕込んだとかなんとか

    私はこわいよ
    この人と決めて入れたのに実際の票は共産党とかに入っていたら

    +9

    -1

  • 18. 匿名 2020/09/17(木) 14:55:59 

    罰則厳しくして 割りの合わない犯罪にすればある程度 不正投票防げる

    +1

    -0

  • 19. 匿名 2020/09/17(木) 14:56:49 

    今年は、飛沫感染感染に加え、本人確認が結構なリスクなんだって騒いでるのに。

    +0

    -0

  • 20. 匿名 2020/09/17(木) 14:57:28 

    「投票行って外食するんだ」

    の歌詞も数年後の子供たちには「?」になるのかな

    +4

    -0

  • 21. 匿名 2020/09/17(木) 14:57:31 

    銀行でも今ハッキングされてるのにバカなの?不正投票いくらでも出来るよ。

    +6

    -0

  • 22. 匿名 2020/09/17(木) 14:57:39 

    そもそも投票所だって投票券しか確認してないからね
    別の人が持っていっても気づかないよ

    +8

    -0

  • 23. 匿名 2020/09/17(木) 14:58:18 

    不正投票大丈夫?ネットだと絶対はないからなぁ

    +6

    -0

  • 24. 匿名 2020/09/17(木) 14:58:25 

    安全に不正なく実現出来たらすごいけど
    システムの隙を探して悪用する人が必ずいるから
    現実問題難しそう、、

    +9

    -0

  • 25. 匿名 2020/09/17(木) 14:59:58 

    ポチっとなで投票が簡単になると、選挙権譲与したり買収される人も増えそうだな

    +5

    -0

  • 26. 匿名 2020/09/17(木) 15:01:14 

    >>25
    今の面倒臭い投票のが自分でやらずにお金貰えるならやろうって人多いと思うけど

    +0

    -2

  • 27. 匿名 2020/09/17(木) 15:01:38 

    日本でまだこう言うの難しい気がする。

    +7

    -0

  • 28. 匿名 2020/09/17(木) 15:02:24 

    IT後進国の日本は
    止めた方がいいとおもう。
    絶対外部ハッキングされそう。

    +10

    -1

  • 29. 匿名 2020/09/17(木) 15:02:30 

    創価に今すぐ投票してとか言われそう
    ただでさえ8時過ぎても訪問してきて選挙違反してんのにさ

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2020/09/17(木) 15:03:56 

    >>26
    スマホの方がバレなさそうじゃん

    +1

    -0

  • 31. 匿名 2020/09/17(木) 15:04:11 

    >>14
    方法がアナログすぎw

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2020/09/17(木) 15:05:20 

    お金で買う人出てきそうで怖いね。

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2020/09/17(木) 15:10:00 

    >>4
    折角だから活用したいよね。
    匿名性を守れるかが課題だね。

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2020/09/17(木) 15:14:05 

    ネットに弱く投票所にも行けない状態のお年寄りが狙われそう

    +7

    -1

  • 35. 匿名 2020/09/17(木) 15:15:43 

    不正アクセスし放題

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2020/09/17(木) 15:16:20 

    そばで監視されながら投票させられる可能性があったり、他者が関与できる可能性がある限りしてはダメだと思う。

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2020/09/17(木) 15:22:46 

    >>16
    不在者投票は何曜日でも行けるよ

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2020/09/17(木) 15:24:40 

    >>37
    不在者投票は投票所なんかやってなくて役所に行かないと行けない場合が多くて
    平日の営業時間中にわざわざ役所になんかいかないよ

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2020/09/17(木) 15:26:32 

    アメリカでも大量不正があったのに、票の操作されないか心配

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2020/09/17(木) 15:33:40 

    やっぱり手間ひまかかるが、なんだかんだで手で投票、手作業で開封がいい気がしてきた。

    +6

    -1

  • 41. 匿名 2020/09/17(木) 15:35:26 

    これネットやITや不正アクセスに強い若者を取り込めることの出来る、ふざけた変な候補者の方が有利になったりしない?

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2020/09/17(木) 15:37:18 

    これ反対

    投票が手軽・気軽になると、キャラクター性や話題性だけ強い変なやつらが悪ふざけやノリで当選してしまう可能性も出てくるんでは

    +11

    -0

  • 43. 匿名 2020/09/17(木) 15:43:29 

    家族が勝手に投票したり認知症で介護施設に入所した人のアカウントで不正おきたりしそう

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2020/09/17(木) 15:54:47 

    でもふざけて投票する若者も出てきそうだよね
    コロナは風邪!と言ってる奴とかに面白がって投票しそう

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2020/09/17(木) 15:56:17 

    >>4
    自分のスマホからってのはすぐ実行するのは難しくても、コンビニで住民票とか印刷出来るサービスの応用でATMにマイナンバーカード読み込ませて投票するくらいは割と簡単に出来るかもしれないねえ
    ATMには必ず防犯カメラも付いてるから不正があっても追いかけ易いし

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2020/09/17(木) 15:58:52 

    payは登録出来るのに、マイナンバーに反対する人いそう。
    私ならマイナンバーの方が安心。
    スマホ決済にしたら、スマホ落としたら大変

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2020/09/17(木) 15:59:38 

    俺の一票10万で売ります、みたいな輩が出そう。

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2020/09/17(木) 16:01:57 

    疑い出したらキリがないけど、ネットだと本人の意志が確認しにくいんじゃないかなぁ。

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2020/09/17(木) 16:18:50 

    これ誰、どこの政党に入れたかわかっちゃうとかないの?
    あと改竄されたりしないの?
    私は面倒でも投票所に行き紙に書いて投票したい。
    そして鉛筆ではなくボールペンにすべきだと思う。

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2020/09/17(木) 17:21:07 

    >>1
    良いと思う
    わざわざ行くのは面倒、そこから並んでるし
    家から近い人なら良いけど、遠い人は選挙の為に車か電車に乗って行く事になるから

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2020/09/17(木) 17:24:25 

    まずサイバー専門の部隊を作ってからにしないと!

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2020/09/17(木) 17:25:34 

    流石、科学の街つくば!

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2020/09/17(木) 17:32:10 

    票を売り買いできるんじゃ

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2020/09/17(木) 17:35:24 

    会社で投票しろと指示されたら
    スマホ、パソコンで投票して証拠にスクショを出さないといけないとか出て来そう

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2020/09/17(木) 17:36:32 

    サイバー攻撃がお家芸の国と仲良しの政党が大躍進したりしてね

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2020/09/17(木) 17:39:18 

    流石つくば市だわ。いつかは国政も電子投票を取り入れないといけない時がくるんだし、まずは小規模の自治体から試験的にやっていくのはいいかもね。

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2020/09/17(木) 18:08:55 

    >>38
    夜8時までだし、うちはどちらも役所が投票場

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2020/09/17(木) 18:14:42 

    選挙は、どうやって「本人が」「自分の意思で」投票できるかっていうのがオンライン化鍵だろうな。

    「本人が」っていう条件は、なんとかできるにしても、「自分の意思で」っていうのが難しいかも。

    誰かに強要させられた、とか、自分の一票を闇取引で売った、とかそういう問題も起こりそう。。。

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2020/09/17(木) 18:36:30 

    不在者投票も難有りだよね
    不在者投票所が開いてる時間って投票日とほぼ同じ時間帯ってのがさ
    24時間とは行かずとも、朝5時から深夜2時までとか開いてれば行きやすくなるんじゃないかな?

    あとさ、月単位であちこち出張してる人もなかなか投票出来ないよね…年単位の人は国内なら住民票移したり出来るけど、1ヶ月程度だと住民票移してもほぼ意味無いし
    本当はこういう働き盛りが一番投票するべきなのにさ

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2020/09/17(木) 23:13:36 

    >>36
    そこが一番やばそう。
    ブロックチェーンを正しく使えれば、改竄は把握できるだろうし、マイナンバーカードの証明書で本人確認もできる。
    でも、今ここで〇〇に投票しろ見たいな強要を防ぐのは無理だよね。

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2020/09/18(金) 00:50:32 

    絶対ダメだよ、反対
    例えば学生だったらオピニオンリーダー的な人が、○○総理のいる党なんかダメ、みんなで△△党にいれよう!ってその場で言ったら断りづらいし
    社会人なんか上司や組合がダイレクトに指示してくる可能性がある
    あるいは親戚や近所の人が、◇◇党に一票入れてねー、って言われてもはいはいで流せたのが流せなくなる
    やめてほしい

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。