ガールズちゃんねる

土井善晴が投稿した『朝ごはん』の写真を見たら…意外な組み合わせ!?

198コメント2020/09/19(土) 00:44

  • 1. 匿名 2020/09/17(木) 12:12:22 

    土井善晴が投稿した『朝ごはん』の写真を見たら…意外な組み合わせ!? | BUZZmag
    土井善晴が投稿した『朝ごはん』の写真を見たら…意外な組み合わせ!? | BUZZmagbuzzmag.jp

    料理研究家の土井善晴(@doiyoshiharu)さんが投稿した、ある日の『朝ごはん』の写真に注目が集まっています ・ ・ ・ なす でんがくみょうがきゅうりあおじそなす こんぶ おみず おきなわのお...



    みんなの反応
    ●型にハメん、季節のモン、好きなモンの朝食てエエなぁ
    ●土井先生の朝ごはん、真似したい

    ●パンとお味噌汁の組み合わせ、家ではよくしていたのですが、家族や友人からはおかしいと言われていたので、土井先生が肯定して下さったようでなんだかうれしいです

    ●先生の食パンのミミお味噌汁を知って以来、パンとお味噌の組み合わせの大ファンになりました。バターのコクが美味しいです。どうもありがとうございました

    +389

    -15

  • 2. 匿名 2020/09/17(木) 12:13:04 

    あのコメント禁止ね

    +447

    -16

  • 3. 匿名 2020/09/17(木) 12:13:14 

    パンに味噌汁かー
    すごいなぁ

    +245

    -9

  • 4. 匿名 2020/09/17(木) 12:13:31 

    クロワッサンに味噌汁か

    +238

    -1

  • 5. 匿名 2020/09/17(木) 12:13:43 

    >>2
    はよ

    +69

    -63

  • 6. 匿名 2020/09/17(木) 12:14:10 

    おかずのクッキング見れない地域だけどTVerで見れる事に気づいた!嬉しい!

    +56

    -3

  • 7. 匿名 2020/09/17(木) 12:14:24 

    私はあり。

    +300

    -10

  • 8. 匿名 2020/09/17(木) 12:14:28 

    パンの時ってサラダとスープくらいしか思いつかないからいいかも!

    +183

    -1

  • 9. 匿名 2020/09/17(木) 12:14:30 

    クロワッサン食べたくなった

    +205

    -4

  • 10. 匿名 2020/09/17(木) 12:14:34 

    クロワッサンを汁物に浸して食べても間違いじゃないよね?

    +120

    -20

  • 11. 匿名 2020/09/17(木) 12:14:42 

    和で統一しなきゃいけないなんて決まりはない

    +334

    -5

  • 12. 匿名 2020/09/17(木) 12:14:50 

    パンに味噌汁の掛け合わせ大好き!
    味噌バターラーメンとかあるくらいだからね、
    味噌の風味とバターの風味は合うよ
    あさからしょっぱいのを取りたい人なら特におすすめ

    +172

    -3

  • 13. 匿名 2020/09/17(木) 12:14:51 

    食パンと味噌汁は今でもやるけど
    クロワッサンと合わせたことはないな😯

    +14

    -2

  • 14. 匿名 2020/09/17(木) 12:14:53 

    シンプルだけど身体に良さそう
    土井先生の料理、好きだなー

    +183

    -2

  • 15. 匿名 2020/09/17(木) 12:15:05 

    >>5
    よつ

    +14

    -31

  • 16. 匿名 2020/09/17(木) 12:15:09 

    まあ、味噌汁もスープと考えればパンとスープってことであり得なくはないけど
    こんだけ和のおかず並ぶと普通にご飯食べたくなるわ

    +35

    -6

  • 18. 匿名 2020/09/17(木) 12:15:29 

    味噌汁を飲んでしまったら、ご飯が恋しくなってしまいそう…。

    +79

    -3

  • 19. 匿名 2020/09/17(木) 12:15:31 

    >>5
    なになに?
    気になるー!

    +6

    -35

  • 20. 匿名 2020/09/17(木) 12:15:48 

    土井先生のレシピ本で料理作ったら美味しかった記憶ある
    何作ったか忘れたけど

    +48

    -1

  • 21. 匿名 2020/09/17(木) 12:15:52 

    子供が小さい頃は、朝はパンだとよく食べてくれたから、パンにお味噌汁出していたけど、もしかしたら駄目なお母さんかも知れない…って思っていたから、とっても安心した!\(^o^)/

    +102

    -2

  • 22. 匿名 2020/09/17(木) 12:15:54 

    >>10
    好きにしていいよ👌

    +26

    -1

  • 23. 匿名 2020/09/17(木) 12:16:00 

    きゅうり、めっちゃ食べるのね。一食で。

    +3

    -2

  • 24. 匿名 2020/09/17(木) 12:16:05 

    型にはまってなくてヨシ

    +159

    -3

  • 25. 匿名 2020/09/17(木) 12:16:06 

    縦読みかと思った、、、(笑)

    +47

    -2

  • 26. 匿名 2020/09/17(木) 12:16:27 

    なす田楽と茄子のお味噌汁で茄子が被ってるのが気になる

    +11

    -37

  • 27. 匿名 2020/09/17(木) 12:16:33 

    ほらー
    パンに味噌汁、合うんだよー
    やってみてー

    +29

    -7

  • 28. 匿名 2020/09/17(木) 12:16:49 

    >>17
    なりなさい

    +20

    -26

  • 29. 匿名 2020/09/17(木) 12:16:59 

    好きなもの食べればいいのよつんばい。

    +34

    -5

  • 30. 匿名 2020/09/17(木) 12:17:28 

    私はおコメが好きすぎるので、逆に洋風のおかずにも強引にごはんを合わせる
    土井先生はパンが好きなのかな

    +103

    -1

  • 31. 匿名 2020/09/17(木) 12:17:44 

    おみずって水のこと???

    +19

    -0

  • 32. 匿名 2020/09/17(木) 12:17:51 

    結局は、、、、w

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2020/09/17(木) 12:18:06 

    >>3これ美味しいよバター多いパンが特に合う、小学校時代ご飯に牛乳のメニューがよく出てきたけど、私はそっちの方が慣れなかったなー。

    +68

    -1

  • 34. 匿名 2020/09/17(木) 12:18:22 

    >>2
    あーはいはい
    はよホニャララになりなさいとかいうやつね
    了解!

    +160

    -2

  • 35. 匿名 2020/09/17(木) 12:19:02 

    >>17
    まだ言ってんの?気持ち悪いわ

    +59

    -14

  • 36. 匿名 2020/09/17(木) 12:19:05 

    はよよつ

    +4

    -17

  • 37. 匿名 2020/09/17(木) 12:19:31 

    こんな美味しそうなおかずと味噌汁なら私は白米で食べたいなーŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”(๑´ㅂ`๑)ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”
    クロワッサンの気分だったのかな?

    +5

    -5

  • 38. 匿名 2020/09/17(木) 12:20:02 

    >>5
    キモイしいつまでそのネタやってんの?

    +91

    -11

  • 39. 匿名 2020/09/17(木) 12:20:04 

    みんな忙しいからあり

    +12

    -1

  • 40. 匿名 2020/09/17(木) 12:20:33 

    味噌汁とクロワッサンて、つまりは味噌バターのマリアージュだから合うはずだよね!
    味噌バターコーンラーメンとか、鮭のちゃんちゃん焼きとかと同じことでしょ?

    +30

    -2

  • 41. 匿名 2020/09/17(木) 12:20:54 

    >>26
    自分の朝ごはんだし何だっていいんじゃない?

    +49

    -1

  • 42. 匿名 2020/09/17(木) 12:21:28 

    >>10
    カフェオレ

    +11

    -0

  • 43. 匿名 2020/09/17(木) 12:21:32 

    >>5
    四つ葉のクローバーを探しなさいでしょ?
    はよよつにうんざりしてたガル民からのこの書き込み見た時、天才か!?と思ったw

    +152

    -4

  • 44. 匿名 2020/09/17(木) 12:21:36 

    >>2
    その「あのコメントも禁止ね」ももうお腹いっぱいです。

    +203

    -5

  • 45. 匿名 2020/09/17(木) 12:21:41 

    >>2
    そのコメもいらんわ

    +121

    -3

  • 46. 匿名 2020/09/17(木) 12:22:04 

    >>24
    これ美味しそうw
    明日やろう

    +31

    -2

  • 47. 匿名 2020/09/17(木) 12:23:17 

    パンと味噌汁の組合せって結構好き
    ただし甘くないパン

    +4

    -1

  • 48. 匿名 2020/09/17(木) 12:23:30 

    >>3
    私も小学生の時バターやマーガリン浮かべて食パンに浸して食べてた
    お麩的な感じ?
    めちゃ美味しいよ!

    +26

    -0

  • 49. 匿名 2020/09/17(木) 12:23:39 

    >>30
    食の好みは関係ないかもだけど元はフレンチの出身だよね。和なイメージだったから意外だった

    +25

    -0

  • 50. 匿名 2020/09/17(木) 12:23:43 

    >>1
    私も味噌汁とパンの組み合わせけっこう好き
    バタートーストとかクロワッサンとか、バター風味と味噌があう

    +18

    -2

  • 51. 匿名 2020/09/17(木) 12:23:45 

    >>2
    ノリが寒い

    +61

    -3

  • 52. 匿名 2020/09/17(木) 12:23:59 

    >>1
    パンの耳のお味噌汁ってお麩みたいな感じよね。

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2020/09/17(木) 12:24:10 

    >>26
    茄子大好きだから私なら嬉しいw
    お客様に出すものじゃないんだから良いんじゃない?

    +39

    -0

  • 54. 匿名 2020/09/17(木) 12:24:30 

    >>2
    学級委員みたいだね^^

    +40

    -8

  • 55. 匿名 2020/09/17(木) 12:24:31 

    >>24
    お上品なのにレミ並みにぶっ飛んだことやるんだなwww

    +107

    -0

  • 56. 匿名 2020/09/17(木) 12:24:37 

    パンに味噌汁って結構合うよ
    私は好きでよくやる

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2020/09/17(木) 12:24:40 

    >>2
    と言いつつ、期待しているんでしょ?
    別にいーじゃん、ガルちゃんなんだから♪

    +20

    -31

  • 58. 匿名 2020/09/17(木) 12:25:11 

    >>1
    このお盆って、ポツンと一軒家に出てたよね。

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2020/09/17(木) 12:25:25 

    クロワッサン1個じゃ食べた気がしないw
    美味しいけどカロリー高いしなぁ

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2020/09/17(木) 12:25:27 

    土井先生ってこんなツイあげてくれるの?
    いいなあ
    私も「おはようございます」て返したい

    +32

    -0

  • 61. 匿名 2020/09/17(木) 12:25:41 

    >>26
    そういう既成概念に縛られない、自由なご飯作りが土井センセのいいところなんでござんすの

    +31

    -1

  • 62. 匿名 2020/09/17(木) 12:25:53 

    >>57
    ↑2?

    +0

    -2

  • 63. 匿名 2020/09/17(木) 12:26:03 

    >>26
    田楽で残った部分を味噌汁に入れたんじゃない?

    +30

    -0

  • 64. 匿名 2020/09/17(木) 12:26:08 

    >>26
    私もなす田楽があるならお味噌汁は豆腐とワカメとかがいいな。ただの好みの問題になるけど、こういうのもコメントしちゃダメなの?

    +6

    -7

  • 65. 匿名 2020/09/17(木) 12:26:10 

    土井先生の昔からの当たり前をことごとく破壊する
    料理好きだわ
    米を洗いすぎると栄養が逃げませんかってアナウンサーに対して、栄養なんておかずから取ればいいんですよって
    淡々と答えてて笑ったw

    +80

    -0

  • 66. 匿名 2020/09/17(木) 12:26:15 

    うちもよくやるなー、味噌汁とパン
    今日もそうだった

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2020/09/17(木) 12:26:58 

    確かに和食は白米で食べるって固定観念なのかもしれない
    みんな気づいてないだけでクロワッサンにめっちゃ合う和食のおかずが実はあったりするんではないか?

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2020/09/17(木) 12:27:17 

    ふつうにご飯で食べたい

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2020/09/17(木) 12:27:41 

    >>2
    はよ米んつぶ持ってこい

    +67

    -0

  • 70. 匿名 2020/09/17(木) 12:27:57 

    >>3
    土井先生味噌汁の具にパン耳入れるよね

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2020/09/17(木) 12:28:15 

    >>2
    何の話してんだかさっぱりわからない

    +184

    -0

  • 72. 匿名 2020/09/17(木) 12:28:21 

    >>26
    そういう縛りからの解放をこの人は謳ってる

    +30

    -0

  • 73. 匿名 2020/09/17(木) 12:28:35 

    >>17
    しつこいとシラける

    +15

    -1

  • 74. 匿名 2020/09/17(木) 12:29:13 

    >>26
    少しずつ色んな野菜使ってると腐らせちゃったりするから、家にある材料を上手く使ってるのかなと思ったよ。
    和洋中で統一する必要もないし食材被ったりを気にしすぎる必要もないよってメッセージなのかもしれないとも。

    +28

    -0

  • 75. 匿名 2020/09/17(木) 12:30:59 

    土井先生と平野レミの料理番組は、バラエティとして観てるから出来上がった料理をあまり覚えてない

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2020/09/17(木) 12:31:06 

    >>8
    そう、新しい提案だよね
    和のおかずやお味噌汁にはご飯って思い込みがちだけど、パンだって意外と合う
    枠にとらわれずに、自由な発想で好きなように食事を楽しんだらいいんだよね

    +17

    -0

  • 77. 匿名 2020/09/17(木) 12:31:40 

    >>70
    ソーセージとかも入れてた。もはや味噌味のポトフの感覚。

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2020/09/17(木) 12:31:57 

    >>26
    自分の朝ごはんなんだから何食べたっていいけど、自分は食材が被るのは嫌なタイプかも。そういう意見は言っちゃいけない?

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2020/09/17(木) 12:33:03 

    >>2
    そのコメントもしつこい

    +22

    -0

  • 80. 匿名 2020/09/17(木) 12:33:18 

    >>3
    朝はパン食だけど.....
    前日の味噌汁残ってたらパンと一緒に
    食べます^ ^
    スープ代わりみたいな?

    +17

    -0

  • 81. 匿名 2020/09/17(木) 12:33:45 

    >>20
    私は土井先生のフライドポテトが好きです。
    芋も油も冷まして2度揚げか面倒だから滅多にやらないけど…思い出したら食べたくなってきたー!

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2020/09/17(木) 12:33:51 

    >>1
    最後におはようって言ってるのかわいい

    +43

    -0

  • 83. 匿名 2020/09/17(木) 12:34:25 

    合う合わないじゃなくて単純に小さい頃の朝ごはんは前の晩の残りの味噌汁を温め直したものとトーストを与えられていたからそれが普通だと思ってた

    うちの家は食べ合わせとか全然考えられていなかったからミートソースパスタと味噌汁とかクリームシチューに白米とかザラだった笑

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2020/09/17(木) 12:35:28 

    土井先生「はよクロワッサンをみそ汁に浸けて食べなさい」

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2020/09/17(木) 12:35:30 

    >>5
    しつこく気持ち悪いコメントしてる人、通報しました。

    +8

    -6

  • 86. 匿名 2020/09/17(木) 12:36:20 

    >>26
    ごめん、私も味噌汁はナス以外にしたいタイプ

    +4

    -6

  • 87. 匿名 2020/09/17(木) 12:36:21 

    「おかずのクッキング」観てると、作り方もすごくラフだよね。
    お肉に小麦粉をはたきつける工程、こんなもんでええんですよ、ついてるとことついてないとことあっても、何もそれで・・・って。
    あと調味料も、大さじ1ですけど、まあおおよそこんぐらいというだけですから、って。
    そしてすごく楽しそう。

    +35

    -0

  • 88. 匿名 2020/09/17(木) 12:36:31 

    >>64
    ダメじゃないよ、
    でもどことなく上から目線の的外れなダメ出しにちょっとイラッときたかな。

    +4

    -6

  • 89. 匿名 2020/09/17(木) 12:37:19 

    >>86
    それならそれで、ええんですよ。好きに作りはったらええんです。

    +16

    -0

  • 90. 匿名 2020/09/17(木) 12:38:17 

    パンに味噌汁フツーに美味しいよ。同時に食べるわけじゃないし〜

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2020/09/17(木) 12:39:33 

    土井先生の写真めっちゃ好きでよく見てる
    写真集出せそうなくらいセンスある

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2020/09/17(木) 12:39:59 

    私も昔からバタートーストにお味噌汁食べてる。
    きっかけは1人暮らし始めた時に前の晩のお味噌汁が残ってるけどご飯炊いてなかったーまぁパンでいっか!みたいな感じでw
    そしたら思った以上に美味しくて今でも時々やります
    玉ねぎと玉子のお味噌汁との組み合わせが一番好き!

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2020/09/17(木) 12:40:26 

    実際、家にあるもので用意したらこうなる事もあるよね。土肥先生ならパンに合う塩梅に変えてそうだし。料理しない男の方が「コレにはコレだろ〜」みたいな固定観念が強そう。うちの旦那とかね。

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2020/09/17(木) 12:40:42 

    >>34
    ほぼ言っててワロタwww

    +53

    -0

  • 95. 匿名 2020/09/17(木) 12:41:43 

    >>93
    土井先生ね、ごめん。

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2020/09/17(木) 12:41:46 

    >>88
    そんなんでイラっとくるの?
    怒りっぽいんだね

    +5

    -1

  • 97. 匿名 2020/09/17(木) 12:43:20 

    >>24
    あげたまこ
    かわいいw

    +48

    -0

  • 98. 匿名 2020/09/17(木) 12:43:52 

    土井先生
    一汁一菜でいいって言ったじゃない?

    +15

    -0

  • 99. 匿名 2020/09/17(木) 12:44:28 

    >>10
    この絵本、子供の頃大好きで読んでたんだけどカフェオレなんて知らなかった4歳児にはお味噌汁にクロワッサン浸してるようにしか見えなかった!
    土井善晴が投稿した『朝ごはん』の写真を見たら…意外な組み合わせ!?

    +20

    -0

  • 100. 匿名 2020/09/17(木) 12:44:40 

    >>78
    >そういう意見は言っちゃいけない?

    言ってももちろんいいけど、マイナス付くし反論もされるだけの話ってことだと思うけど

    +8

    -1

  • 101. 匿名 2020/09/17(木) 12:44:44 

    >>3
    自分がその時に食べたい物を食べるのが一番
    型にはめる必要なんてないと思う

    このくらいの自由なら許されていいはず

    世の中は「こうでなくちゃいけない」ということが多すぎるから😢

    +22

    -1

  • 102. 匿名 2020/09/17(木) 12:44:52 

    うまそうな味噌汁

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2020/09/17(木) 12:45:26 

    病院に入院してる時朝はパンと味噌汁がよく出た

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2020/09/17(木) 12:45:57 

    >>78
    そういう意見ならいいと思う
    個人的に26さんのレスは主語なしで「気になる」っていい方で感じ悪いと思った

    +1

    -5

  • 105. 匿名 2020/09/17(木) 12:46:28 

    トーストにバターを塗り、海苔とはちみつ梅を乗せて食べてたから味噌汁は余裕よ。

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2020/09/17(木) 12:46:49 

    おみず

    水?なんだろう気になるー‼︎

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2020/09/17(木) 12:47:42 

    >>12
    激しく同意
    これがわからない人が多すぎる

    +4

    -2

  • 108. 匿名 2020/09/17(木) 12:48:41 

    >>57
    本人が言ったわけじゃないのに下品なイメージつけて失礼じゃない?

    +22

    -2

  • 109. 匿名 2020/09/17(木) 12:48:52 

    漢字がないのはなんで

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2020/09/17(木) 12:49:27 

    >>106
    ここでは、「気になる」って感じ悪いから言っちゃいけないらしいよ

    +2

    -4

  • 111. 匿名 2020/09/17(木) 12:49:34 

    >>106
    素材を書いてあるんだよ

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2020/09/17(木) 12:49:53 

    昨夜の残り物の味噌汁とバタートーストは良くやるよ!

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2020/09/17(木) 12:49:54 

    >>5
    通報した

    +7

    -5

  • 114. 匿名 2020/09/17(木) 12:50:35 

    >>24
    見た目微妙だけど、食べたら絶対おいしいと思う
    揚げ卵の半分はそのまま食べて、残り半分は黄身が味噌汁に浸ったパンと絡まるようにしてさ・・

    +29

    -0

  • 115. 匿名 2020/09/17(木) 12:50:38 

    最後のおはようが土井先生らしくて素敵!!

    +8

    -0

  • 116. 匿名 2020/09/17(木) 12:51:13 

    ふいつかれた😭

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2020/09/17(木) 12:51:16 

    >>57
    品がないね。下品。

    +10

    -1

  • 118. 匿名 2020/09/17(木) 12:55:19 

    >>106
    お味噌汁作る時のお水なんだと思う

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2020/09/17(木) 12:56:05 

    (あすけんさん)やってるとこういう食べ合わせする時がある。

    +1

    -1

  • 120. 匿名 2020/09/17(木) 12:57:25 

    >>1
    パンの消費率日本一の京都
    なさそうに見えてあっちこっちにパン屋ある
    しかも個人店の美味しそうな店

    +8

    -1

  • 121. 匿名 2020/09/17(木) 13:00:43 

    >>2
    親指いたい

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2020/09/17(木) 13:02:26 

    皆さんに自慢していいですか…?土井先生からTwitterでリプもらえた…☺️

    +31

    -0

  • 123. 匿名 2020/09/17(木) 13:03:34 

    >>11
    なんだか松蔭寺で脳内再生されたww

    +12

    -1

  • 124. 匿名 2020/09/17(木) 13:04:59 

    土井先生って、おむすびをずっと握ってる人?

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2020/09/17(木) 13:07:17 

    ガルちゃんのこの記事のツイート、土井先生がリツイートしてたよ!

    +28

    -0

  • 126. 匿名 2020/09/17(木) 13:10:00 

    >>1
    わあ、白ご飯が食べたくなるおかず。
    クロワッサンは食後にでは駄目ですかね(だから太ってる)

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2020/09/17(木) 13:12:29 

    >>125
    わたしも土井先生のツイッターフォローしててリツイートされてるのを見ました!タイムラインにガルちゃんのアイコンが出てきて何事?!と思ったら土井先生の仕業でした 笑

    +19

    -0

  • 128. 匿名 2020/09/17(木) 13:12:32 

    >>1
    そんなんね、朝なんか型にはまらず、好きなもの食べたらよろしいやん。みそしるとクロワッサンの組み合わせなんか斬新でしょ。
    せや、みそしるにたまご入れんのん忘れてましたわ。

    +3

    -1

  • 129. 匿名 2020/09/17(木) 13:13:06 

    >>12
    食パンをひとくちかじってお味噌汁飲んで口の中でパンを浸したようにして食べる、ちょっと苦手な食パンの耳が本当に美味しい。

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2020/09/17(木) 13:14:18 

    クロワッサン5個くらい食べてしまいそう

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2020/09/17(木) 13:21:33 

    土井先生がこの記事リツイートしててワロタ

    +15

    -0

  • 132. 匿名 2020/09/17(木) 13:23:25 

    >>122
    私の通ってた中国語の先生もリプもらってた。冬瓜がどうとかって

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2020/09/17(木) 13:23:43 

    ちょっと!土井先生がリツイートしてたから
    がるちゃん飛んできたよ!!
    ちなみに自分も味噌汁大好き女だから、トーストを浸して食べている

    +6

    -1

  • 134. 匿名 2020/09/17(木) 13:25:23 

    パンと味噌汁って出川じゃんw

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2020/09/17(木) 13:26:47 

    >>131
    土井先生、ガルちゃんみてるのかな?
    土井先生的にはいいの?

    +9

    -0

  • 136. 匿名 2020/09/17(木) 13:27:47 

    土井先生、どこのクロワッサン食べてはるんやろ?
    先生見てる?

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2020/09/17(木) 13:28:40 

    考えてみれば、味噌ラーメンに
    バター入れるもんね。

    麺もパンも小麦粉なんだし😄

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2020/09/17(木) 13:29:06 

    まさか土井先生まで縦読み?って思ってしまった。

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2020/09/17(木) 13:29:58 

    >>2
    2で禁止令ありがたい。

    +5

    -1

  • 140. 匿名 2020/09/17(木) 13:31:36 

    >>135
    ただTwitterでエゴサしただけだと思うよ

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2020/09/17(木) 13:32:21 

    ガルちゃんがTwitterしてんの土井先生のリツイートで知った

    +6

    -0

  • 142. 匿名 2020/09/17(木) 13:38:45 

    土井先生のお味噌汁は具沢山の、おかず味噌汁みたいだよね。自由な発想で良いと思う。
    土井善晴が投稿した『朝ごはん』の写真を見たら…意外な組み合わせ!?

    +13

    -0

  • 143. 匿名 2020/09/17(木) 13:38:49 

    >>131
    それ見て焦ってガルちゃんにきた
    ヤバそうなコメ通報しないと

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2020/09/17(木) 13:45:29 

    >>24
    色んな料理してきて普通のに飽きたんかな。
    新しいマリアージュ探しててさすが土井先生。

    +6

    -1

  • 145. 匿名 2020/09/17(木) 13:45:34 

    >>2
    あれ、実際には言ってないのに、
    自分が言われたことがあるかのように錯覚するからすごいわ

    +66

    -0

  • 146. 匿名 2020/09/17(木) 13:47:46 

    私も自分の朝ご飯は献立のバランスとか何でもありだわ。
    今朝は黒糖コッペパンとヨーグルトと味噌汁と冷しゃぶともやしナムル。
    パン派だけど昨晩の残りは片付けたいという(笑)

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2020/09/17(木) 13:53:26 

    >>24
    これは何か汚い

    +12

    -10

  • 148. 匿名 2020/09/17(木) 14:00:40 

    >>4
    乳製品と発酵食品って相性抜群だよ。

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2020/09/17(木) 14:00:45 

    京都人は朝ごはんパンが食べたいからこんな日あるよ。

    +1

    -1

  • 150. 匿名 2020/09/17(木) 14:01:08 

    >>101
    土井先生が言ってるのは一貫してハレとケが大事ってことだよね。懐石料理と普段の食卓は全然別。普段は食べたいものを好きに食べたらよろしい。それこそ味噌汁にパンも入れるしベーコンも入れる

    +7

    -0

  • 151. 匿名 2020/09/17(木) 14:01:40 

    >>1
    これを投稿したのが若い女優さんやアイドルだったら
    「たんぱく質少なくない?」「和食にクロワッサン…」
    「あんまり食欲湧かないメニュー」「手料理アップするの好きだねーw」
    みたいなコメでいっぱいだったんだろうなw

    +36

    -1

  • 152. 匿名 2020/09/17(木) 14:02:44 

    >>2
    あれもう土井先生が言ったことになってるよね笑

    +67

    -0

  • 153. 匿名 2020/09/17(木) 14:04:19 

    >>104
    どこが感じ悪いの⁉️

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2020/09/17(木) 14:06:41 

    >>71
    私もわからへん

    +27

    -0

  • 155. 匿名 2020/09/17(木) 14:09:27 

    >>99
    絵が可愛い!
    なんていう本ですか?

    +11

    -0

  • 156. 匿名 2020/09/17(木) 14:11:38 

    お味噌汁にクロワッサンって合いそうだよね。クロワッサン買いに行きたい。
    そういえば土井先生の美食探訪って番組終わりましたね。好きだったから残念です。

    +9

    -0

  • 157. 匿名 2020/09/17(木) 14:11:59 

    土井先生がガルちゃんのこの記事リツイートしていた!

    +28

    -0

  • 158. 匿名 2020/09/17(木) 14:31:27 

    最後のおはようも献立だと思ったw

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2020/09/17(木) 14:38:43 

    >>147私もそう思った
    何でも絶賛すれば良いってもんじゃないよね

    +7

    -4

  • 160. 匿名 2020/09/17(木) 14:39:00 

    >>1
    沖縄のお味噌気になる!

    +7

    -0

  • 161. 匿名 2020/09/17(木) 14:43:16 

    >>157
    先生もおもしろがってんちゃう?

    +6

    -1

  • 162. 匿名 2020/09/17(木) 14:59:52 

    バタートーストと味噌汁はよく合う

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2020/09/17(木) 15:08:31 

    >>49
    そうなんだ!だから娘さんもフレンチのシェフなのかな!?

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2020/09/17(木) 15:12:00 

    >>87
    わかる。だから土井先生のきょうの料理は肩の力を抜いて見られる。癒しだよ。
    みんな毎日料理しながらの固定概念があると思うんだけど、味噌汁に何入れたっていいじゃないとか、そういうのを見事に打ち破ってくれるから。

    +9

    -0

  • 165. 匿名 2020/09/17(木) 15:15:40 

    >>92
    私も同じです!バタートーストと味噌汁は相性いいよね!
    残った豚汁に豆乳入れてパンと食べる事もある。豆乳入れると一気に洋風になるから不思議!ご飯にもパンにも合うから好きです。

    +7

    -0

  • 166. 匿名 2020/09/17(木) 15:27:20 

    >>151
    お静さんがやってら色々言われそう笑
    要は土井先生だからというのもあるだろうね

    +12

    -1

  • 167. 匿名 2020/09/17(木) 15:27:31 

    私のパン食って手抜きご飯の一つだから、逆にコレ見て味噌汁と副菜も作れって言われるのが恐怖だ。
    パンとインスタントのコーンスープで良いのに。
    なんならスープすら無い日もあるぞ。

    +7

    -0

  • 168. 匿名 2020/09/17(木) 15:28:19 

    ごちゃごちゃしてて食欲をそそられない
    奇をてらえばいいってもんじゃない料理は定番、王道を外してはならない
    何も手を加えてないクロワッサンが一番おいしそうなのは笑えるね
    こんなごちゃごちゃ具を入れたものを味噌汁と呼ぶな失礼だし烏滸がましい
    味噌煮込みと名乗るのが妥当
    何が料理研究家だよ基本からやり直せ恥を知ったらメシマズ普及者とでも自称しとけ

    +2

    -16

  • 169. 匿名 2020/09/17(木) 15:29:23 

    >>155
    『カロリーヌ 絵本』
    で調べていただくと出てきます!フランスの絵描きさんが娘さんをモデル作った絵本で、とても温かみのある絵で今も大好きです。
    この絵柄のものだと廃盤でプレミア価格になってしまっているのですが、絵のタッチが少し異なる現代版は普通のお値段で販売されています。絵のタッチが異なっても愛らしいです!ちなみにこれはキャンプへ行くお話の1シーンです。

    +13

    -0

  • 170. 匿名 2020/09/17(木) 15:37:48 

    土井さんガルちゃん公式リツイートしててワロタ

    +20

    -0

  • 171. 匿名 2020/09/17(木) 15:39:03 

    >>151
    それはあるね。ほんっと日本は女にとって生きにくい国だわ

    +8

    -2

  • 172. 匿名 2020/09/17(木) 15:40:35 

    土井さんって写真もご自分で撮影されてるのかな?めちゃくちゃライティングや色味がご飯の魅力最大限に引き出してる撮り方で素敵だなーと毎回思ってる。

    +6

    -0

  • 173. 匿名 2020/09/17(木) 15:43:23 

    留学中に土井さんの真似してご飯の上にハムと目玉焼きを乗っけて醤油垂らしたやつ食べてたらルームメイトの韓国とオーストラリアの子が興味津々にしてたよ笑 ソースの香りがいいねって言ってた!

    +6

    -1

  • 174. 匿名 2020/09/17(木) 15:44:01 

    >>168
    わざわざ嫌いな人のトピに長文書き込みごくろうさんです

    +2

    -2

  • 175. 匿名 2020/09/17(木) 15:45:31 

    >>157
    土井先生見てくれてるんかな?

    先生、す、好きです

    言っちゃった♡

    +26

    -3

  • 176. 匿名 2020/09/17(木) 16:02:29 

    土井先生が茄子サンド作ってたので真似したら美味しかった

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2020/09/17(木) 16:17:25 

    >>10
    ナス田楽の味噌つけてワッサン食べるとか

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2020/09/17(木) 16:30:06 

    >>11
    ぺこぱ

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2020/09/17(木) 16:39:15 

    土井善晴さんが話す関西弁が典型的な関西弁だと個人的に思います。胡散臭く感じるのが辻元清美さんです。

    +6

    -0

  • 180. 匿名 2020/09/17(木) 16:39:20 

    朝これ出てきたらテンション下がるな…
    菓子パンがいいや

    +3

    -2

  • 181. 匿名 2020/09/17(木) 16:42:04 

    シチューの日に味噌汁飲んでたうちのじいちゃんを思い出す

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2020/09/17(木) 16:48:52 

    この人の人気がいまいち分からない
    番組レシピも美味しそうに
    見えないし

    タレントさんの料理に判定つけて
    いたけどアレ?て思うこと多かった

    だんぜんお父様の土井勝先生のほうが
    上だったと思う


    +4

    -11

  • 183. 匿名 2020/09/17(木) 16:49:53 

    >>151
    型を習得してる人が形を崩すのと、
    型を習得していない人が好き勝手やるのではわけが違います。

    +2

    -5

  • 184. 匿名 2020/09/17(木) 17:05:52 

    >>65
    後藤アナとのきょうの料理かな。
    二人の掛け合い、大好き。

    +5

    -1

  • 185. 匿名 2020/09/17(木) 17:37:06 

    >>2
    なんでやの/////

    +6

    -0

  • 186. 匿名 2020/09/17(木) 19:05:47 

    >>8
    キャベツ、人参、油揚げ、なす、トマト、味噌味でも野菜が洋物とか、大根の味噌汁にちょっと豆乳と黒胡椒入れてとか、ちょっと工夫するのも楽しそう

    +4

    -0

  • 187. 匿名 2020/09/17(木) 19:20:07 

    ダメだ、、、四つん這いが出てくる、、、

    +2

    -3

  • 188. 匿名 2020/09/17(木) 19:58:24 

    >>169
    詳しくありがとうございます!
    トピずれすみません💦

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2020/09/17(木) 20:10:18 

    >>152
    本人がほんとに言ったやつだと、土井先生がアシスタントに「あ~ん」してもらおうとして「味見したいけど料理中で両手塞がってて困りましたねぇ(チラッ)」的な事言ったやつ好き
    あれは一応ほんとに本人が言ったからね(ケータイ大喜利内でだけど)

    +12

    -0

  • 190. 匿名 2020/09/17(木) 20:11:13 

    私も土井先生のツイッターフォローしてるから
    あわてて来てみた。

    +5

    -0

  • 191. 匿名 2020/09/17(木) 20:18:13 

    先生がリツイートしてくれたよ。
    土井善晴が投稿した『朝ごはん』の写真を見たら…意外な組み合わせ!?

    +16

    -0

  • 192. 匿名 2020/09/17(木) 21:12:34 

    >>25
    私も 笑

    +1

    -1

  • 193. 匿名 2020/09/17(木) 21:16:37 

    >>191
    何人もそのコメしてるよ

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2020/09/17(木) 21:38:28 

    >>191
    失礼いたしましたm(_ _)m。

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2020/09/18(金) 00:03:00 

    >>34
    好きwww

    +4

    -0

  • 196. 匿名 2020/09/18(金) 07:00:36 

    >>24
    すごく美味しそう、ほかの具野菜とかない方がいいのかな
    入れるとしたら何が合うんだろう

    +0

    -1

  • 197. 匿名 2020/09/18(金) 10:14:38 

    縦読みかと思ったw

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2020/09/19(土) 00:44:44 

    >>155
    古い絵はこっちでした!
    こっちはカフェオレボウルだから余計にお碗→お味噌汁に見えたんですね笑。何度もすみません!
    土井善晴が投稿した『朝ごはん』の写真を見たら…意外な組み合わせ!?

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。