ガールズちゃんねる

油揚げ、厚揚げが好きな方

161コメント2020/09/18(金) 23:16

  • 1. 匿名 2020/09/15(火) 17:54:03 

    わたしは厚めの油揚げを焼いてしょうが醤油と七味で食べるのが大好きです
    味噌汁には必ず入れますし、袋にして挽き肉詰めにしたり、いなり寿司もたまに作ります
    皆さんは、どう料理してますか?

    +145

    -3

  • 2. 匿名 2020/09/15(火) 17:54:41 

    おでんは厚揚げ

    +73

    -0

  • 3. 匿名 2020/09/15(火) 17:54:48 

    おかめ納豆の会社の厚揚げ好き!

    +53

    -2

  • 4. 匿名 2020/09/15(火) 17:54:48 

    厚揚げをチンゲンサイと炒めてとろみつけて食べるの好き

    +92

    -0

  • 5. 匿名 2020/09/15(火) 17:55:46 

    今日のメインディッシュは油揚げに納豆挟んで焼いたもの。

    +51

    -3

  • 6. 匿名 2020/09/15(火) 17:55:47 

    油揚げ、厚揚げが好きな方

    +37

    -0

  • 7. 匿名 2020/09/15(火) 17:55:54 

    油揚げの味がしみてジュワッとなるの最高

    +67

    -0

  • 8. 匿名 2020/09/15(火) 17:56:09 

    油揚げに納豆を詰めて焼くのが好きです

    +57

    -0

  • 9. 匿名 2020/09/15(火) 17:56:34 

    肉の量が物足りない時に入れたりする

    +11

    -4

  • 10. 匿名 2020/09/15(火) 17:56:34 

    きんぴらとかひじき煮にかさ増しで入れても美味しいよね

    +66

    -1

  • 11. 匿名 2020/09/15(火) 17:56:42 

    スーパー行ったら必ず買う。お肉ない時も油揚げか厚揚げ代用する。

    +48

    -3

  • 12. 匿名 2020/09/15(火) 17:57:17 

    厚揚げグリルで焼いてネギと生姜醤油!

    +84

    -1

  • 13. 匿名 2020/09/15(火) 17:57:22 

    卵入れて甘めのしょうゆタレで煮る

    +43

    -2

  • 14. 匿名 2020/09/15(火) 17:57:39 

    厚揚げを煮物に入れる時はオイスターソースをちょっと入れるとコクが出て好き。

    +11

    -0

  • 15. 匿名 2020/09/15(火) 17:57:41 

    >>10
    うちは切干大根の煮物に油揚げを入れてる
    ひじきの煮物に入れてもおいしいね

    +61

    -0

  • 16. 匿名 2020/09/15(火) 17:57:50 

    お鍋にも油揚げ入れる!おいしいよ〜

    +34

    -0

  • 17. 匿名 2020/09/15(火) 17:58:05 

    油揚げ、厚揚げが好きな方

    +56

    -2

  • 18. 匿名 2020/09/15(火) 17:58:07 

    栃尾の油揚げが好きで
    しょっちゅう食べてまーす🍀

    +65

    -1

  • 19. 匿名 2020/09/15(火) 17:58:19 

    油揚げに卵入れて甘辛く煮たのもおいしい

    +47

    -0

  • 20. 匿名 2020/09/15(火) 17:58:34 

    厚揚げを甘辛く煮て卵とじ

    +12

    -0

  • 21. 匿名 2020/09/15(火) 17:59:03 

    焼いて美味しい厚揚げ、98円だからよく買う

    +14

    -0

  • 22. 匿名 2020/09/15(火) 17:59:21 

    夕飯は厚揚げと海老のチリソース炒め

    +8

    -0

  • 23. 匿名 2020/09/15(火) 17:59:38 

    粕汁に太めに短冊切りした薄揚げ入れる
    ふわとろ美味しい

    +2

    -0

  • 24. 匿名 2020/09/15(火) 17:59:49 

    絹の厚揚げをカリカリに焼いて最後に ポン酢をジュッとかけて さらにカリカリに焼いて すこし焦げ目つけてから 鰹節かけて食べるよ
    油揚げは 卵いれて楊枝で閉じて煮たり お餅入れたり チーズ入れたり

    +12

    -0

  • 25. 匿名 2020/09/15(火) 18:00:25 

    いなりあげもち大好き
    油揚げ、厚揚げが好きな方

    +73

    -0

  • 26. 匿名 2020/09/15(火) 18:00:30 

    余った野菜とか肉は全部刻んで油揚げにいれて巾着にする(笑)
    具材の量が少なかったら玉子いれて煮込んで冷蔵庫整理!

    +8

    -0

  • 27. 匿名 2020/09/15(火) 18:01:38 

    バナナマンとサンドウィッチマンの番組でペヤングを油揚げに詰めて焼いたのが美味しいってやってた。
    めちゃ食べたくなったわ。

    +5

    -2

  • 28. 匿名 2020/09/15(火) 18:02:04 

    高島屋の地下で売ってる
    京都の久在屋さんの
    手作り油揚げが美味しい

    +8

    -1

  • 29. 匿名 2020/09/15(火) 18:02:21 

    煮物に入れて照りっとしたのが最高

    +2

    -0

  • 30. 匿名 2020/09/15(火) 18:02:39 

    地元の小さなお豆腐やさんに厚揚げを買いに行ったら揚げてるところだったから、待たせてもらって揚げたてを買えた。美味しかったよ!

    +16

    -0

  • 31. 匿名 2020/09/15(火) 18:03:03 

    最近の厚揚げ柔らかく無いですか?。
    もっちりとか絹厚揚げとか言ってぶよぶよのが多すぎる。
    私は昔の香ばしい硬いのが好きなので自分でお豆腐を揚げて見たら美味しく出来ました。
    煮物にも使えました。

    +48

    -2

  • 32. 匿名 2020/09/15(火) 18:03:07 

    炊き込みご飯に入れる。油揚げと鶏肉、舞茸。
    お味噌にも!油揚げ、じゃが芋、ワカメ、玉ねぎ、こんにゃく。

    +17

    -2

  • 33. 匿名 2020/09/15(火) 18:03:24 

    今夜は厚揚げをバター醤油で焼きました!
    油揚げなら、おでんの餅巾着が大好き。家でおでん作ると絶対入れる!

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2020/09/15(火) 18:03:51 

    ピザ生地の代わりにして食べるの好き!

    +13

    -1

  • 35. 匿名 2020/09/15(火) 18:04:12 

    コロッケの衣の変わりに
    油揚げに詰めるの、ハマってしまった

    +14

    -1

  • 36. 匿名 2020/09/15(火) 18:04:15 

    厚揚げを1口大に切って、
    耐熱皿に入れてほぐした明太子とチーズかけて
    レンジで温めて
    バーナーで表面炙って
    牡蠣醤油かけて食べるのが好きです。

    +6

    -1

  • 37. 匿名 2020/09/15(火) 18:04:34 

    厚めの油揚げにはじめから唐辛子が入ってる奴があって、焼いて醤油つけて食べると美味しい♪

    +1

    -1

  • 38. 匿名 2020/09/15(火) 18:04:44 

    >>18
    新潟に住んでた時は良く食べてた!
    メーカーによって味も違うから色々試したくて栃尾も行ったよ
    コロナ落ち着いたらまた行きたいな

    +7

    -1

  • 39. 匿名 2020/09/15(火) 18:04:50 

    >>5
    おいしそうだな〜!

    +6

    -1

  • 40. 匿名 2020/09/15(火) 18:05:00 

    >>1
    ぜひ宮城県の定義山に来て三角油揚げ食べて欲しい!

    +29

    -1

  • 41. 匿名 2020/09/15(火) 18:06:01 

    お豆腐屋さんで売ってる厚い油揚げが大好きです。
    フライパンでパリッと焼いて、生姜醤油で食べるのが好き。

    +7

    -1

  • 42. 匿名 2020/09/15(火) 18:06:03 

    >>25
    めちゃおいしそう!

    +24

    -1

  • 43. 匿名 2020/09/15(火) 18:06:27 

    >>18
    書こうと思ったら書かれてた!ネギと大根おろし乗せて醤油で食べます。大好き。

    +7

    -1

  • 44. 匿名 2020/09/15(火) 18:06:34 

    厚揚げは、夏はカリッと炙って、冬は出汁で軽く煮て、大根おろしと刻みネギをたっぷりのせる。
    おかずにも酒の肴にも最高です。

    +8

    -1

  • 45. 匿名 2020/09/15(火) 18:07:05 

    >>19
    好き!!

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2020/09/15(火) 18:07:09 

    >>25
    初めて見た!
    めちゃくちゃ美味しそう
    普通のスーパーに売ってるのかな?

    +14

    -1

  • 47. 匿名 2020/09/15(火) 18:07:52 

    短冊切りにしてカリカリに炒ったら皿へ
    ネギ乗せて醤油とごま油かけてご飯で食べる

    +1

    -1

  • 48. 匿名 2020/09/15(火) 18:08:31 

    細切りにしてクッキングシートに乗せてレンジでサクサクになるまでチンして、ビニールに入れて砂糖とシナモンを入れてフリフリするとおやつも出来ます。カレーパウダーとかお好みで好きな味で楽しめます。

    +3

    -1

  • 49. 匿名 2020/09/15(火) 18:08:31 

    谷口屋の油揚げ食べたい

    +10

    -1

  • 50. 匿名 2020/09/15(火) 18:08:52 

    >>40
    油揚げと一緒に焼きおにぎりもね。
    美味しいよ!

    +4

    -1

  • 51. 匿名 2020/09/15(火) 18:09:38 

    >>40
    そうそう!定義の三角揚げ、美味しいよねー。
    持ち帰りも良いけどやっぱりお店のたれと七味が一番美味しい!

    +10

    -1

  • 52. 匿名 2020/09/15(火) 18:09:51 

    かやくご飯が好き。
    ご飯と一緒に頬張った時の、油揚げに染みた醤油がじゅわっと溢れる瞬間よ

    +2

    -1

  • 53. 匿名 2020/09/15(火) 18:10:02 

    絹あげの美味しさを最近知った

    +6

    -1

  • 54. 匿名 2020/09/15(火) 18:10:16 

    最近よく売ってる、炙って食べると美味しい厚揚げ…みたいなタイプは苦手。食感が好みじゃない。
    昔ながらのタイプが好きです。

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2020/09/15(火) 18:11:24 

    >>51
    何年も前から一度行ってみたいと思ってる新潟県民です。
    コロナ落ち着いたら必ず行きます!

    +5

    -1

  • 56. 匿名 2020/09/15(火) 18:13:16 

    作りおきしてある味噌ダレで食べるの好きです

    カリカリに焼いて。

    味噌ダレは万願寺とうがらしとかにんにくとかはいっているので食が進みます

    +2

    -1

  • 57. 匿名 2020/09/15(火) 18:14:03 

    宮城ですけど三角あげが有名です。

    さっとあぶってネギと七味かけてめんつゆかけるだけ

    美味しいですよ。

    鰹節も合います。
    油揚げ、厚揚げが好きな方

    +24

    -1

  • 58. 匿名 2020/09/15(火) 18:18:29 

    厚揚げをごま油を引いたフライパンで炒めて、ヒガシマルの牡蠣出汁醤油を回しかけたものを最近よく作ってます!食べたくなってきた〜

    +1

    -1

  • 59. 匿名 2020/09/15(火) 18:19:12 

    ハリセンボンはるかは、油揚げが好物
    これ豆知識な

    +0

    -2

  • 60. 匿名 2020/09/15(火) 18:20:48 

    >>56
    是非その味噌だれの作り方教えてください。

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2020/09/15(火) 18:22:27 

    >>46
    スーパーには売ってなくて、もち吉ってとこで売ってるよ!店舗が近くに無かったら楽天かな。甘めのお揚げにお餅が入ってておすすめ!

    +17

    -1

  • 62. 匿名 2020/09/15(火) 18:23:58 

    おでんにはお餅を入れて煮込みます
    家族みんな喜びます

    +3

    -1

  • 63. 匿名 2020/09/15(火) 18:24:42 

    >>40
    ここに毎年初詣に行ってました。めちゃくちゃ美味しい!また食べたいなー

    +2

    -1

  • 64. 匿名 2020/09/15(火) 18:26:16 

    油揚げ消費量一位の私の地元に是非来てください
    名物は座布団厚揚げです

    +3

    -1

  • 65. 匿名 2020/09/15(火) 18:26:51 

    開いてチーズとネギのっけてトースターで焼いてピザ風。
    ごま油少しかけて食べて。
    さいこー

    +4

    -1

  • 66. 匿名 2020/09/15(火) 18:27:46 

    肉が嫌いなのでカツ丼や親子丼の肉の代わりによく使ってる。

    +2

    -1

  • 67. 匿名 2020/09/15(火) 18:28:09 

    >>59
    おっけ。覚えとくわ。笑

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2020/09/15(火) 18:28:14 

    薄揚げは安い時(元々安いけど更に)買って冷凍しておいておかずない時に半分に切って開いて卵割り入れて開き口を楊枝で止めて出汁で煮る。他色々使える貧乏人の味方。

    +6

    -1

  • 69. 匿名 2020/09/15(火) 18:28:30 

    山形の庄内地方では厚揚げを油揚げって呼ぶ。
    油揚げは薄揚げって呼ぶ。
    スーパーは厚揚げコーナーの方が広い。

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2020/09/15(火) 18:30:16 

    厚揚げにとろけるチーズと塩昆布を乗せてトースターで焼く
    刻み大葉乗せて食べる

    厚揚げに豆苗とえのきのあんかけ

    厚揚げに粉はたいて焼いて、プチトマトと一緒に南蛮漬けにする

    麻婆豆腐に豆腐の代わりに厚揚げ

    油揚げに豆腐とみじんぎり人参とネギとひじき混ぜたやつ詰めて煮る

    油揚げを開いて中に卵落として、煮るか蒸し焼き


    厚揚げも油揚げも大好き
    前に似た様なトピで「厚揚げ大好き過ぎて畳一畳分くらい食べたい」ってレス見かけて、プラスを意味なく連打した

    +6

    -1

  • 71. 匿名 2020/09/15(火) 18:30:18 

    お母さんがつくる揚げ豆腐がまた食べたい。
    ふわふわでジューシー!
    他のおかずいらない。
    九州の甘いお醤油をつけて食べたい。
    あー実家に帰りたい。

    +4

    -2

  • 72. 匿名 2020/09/15(火) 18:32:14 

    小松菜やほうれん草と油揚げで煮浸しにするのが好き。
    白だしとみりんで作ると美味しい。

    +9

    -1

  • 73. 匿名 2020/09/15(火) 18:32:31 

    >>1
    厚めの油揚げに醤油と七味って、宮城で有名な定義山の三角油揚げを思い出した!

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2020/09/15(火) 18:33:06 

    薄揚げと大根のお味噌汁が好きです!!

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2020/09/15(火) 18:33:15 

    厚揚げ、生で食べてる写真みかけたんだけど無しだよね?

    +1

    -2

  • 76. 匿名 2020/09/15(火) 18:33:24 

    >>61
    ありがとう!
    調べたら3キロ位の所にあったから、明日行ってみようかな

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2020/09/15(火) 18:34:37 

    >>1
    私も大好き😃
    生姜とポン酢も美味しいよ

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2020/09/15(火) 18:34:52 

    おでんつゆの素で厚揚げだけ煮るの好き。
    時間があればゆで卵も入れる。

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2020/09/15(火) 18:36:15 

    >>35
    それやってみたい
    小麦粉やパン粉つけなくていいなんて嬉しい
    中に詰めたらそのまま揚げるだけかな?

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2020/09/15(火) 18:39:42 

    >>18
    今日はこれを焼くんだよ!スーパーにあったから買ってきたの。そんな有名なんだね!

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2020/09/15(火) 18:41:40 

    >>12
    あ〜そうそう♡私も大好き
    簡単ですぐできる、超絶美味しい酒の友ですわ

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2020/09/15(火) 18:41:51 

    厚揚げ豆腐とモヤシと挽肉の炒め物はよく作る
    金欠でもボリュームあるから満足
    油揚げ、厚揚げが好きな方

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2020/09/15(火) 18:42:47 

    おでんの絹の厚揚げ豆腐が大好き
    でも近所のセブンは木綿しか置いてないという…

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2020/09/15(火) 18:43:17 

    >>18
    個人的にチーズと鰹節とネギが最強の組み合わせ

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2020/09/15(火) 18:47:05 

    >>1
    インスタで大学生が何かの研究?で厚揚げのやってたよ!なかなか楽しそうだった

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2020/09/15(火) 18:47:39 

    >>46
    お餅と甘辛いお揚げのコンボ素晴らしい!!
    通販してみたいです

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2020/09/15(火) 18:49:45 

    厚揚げと豚バラを白だしで炒めると、こっくりして美味しいよ!

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2020/09/15(火) 18:49:50 

    厚揚げをトースターで焼いて上に納豆とネギ乗っけて食べるのが好き、七味もパパッと

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2020/09/15(火) 18:50:26 

    栃尾あげだっけ?あれがすごく好き!

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2020/09/15(火) 18:52:32 

    京都に行ったときに食べた厚揚げがすごく美味しくてびっくりした。
    柔らかくて出汁が染みていてふわふわで、もう一度食べたいけど、店名を忘れてしまった。

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2020/09/15(火) 18:53:48 

    >>7
    年とってきたらこれ!
    甘辛煮で煮汁染み染みの油揚げが大好きになってきたわ
    若い時は茶色いおかず馬鹿にしていたのに(笑)

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2020/09/15(火) 18:55:42 

    長ネギのみじん切り、お味噌、粉チーズ少々、ラー油かごま油、すりごま、たまにみりん少々、を混ぜて、厚揚げに詰めてフライパンかグリルで焼く。カリカリに焼ければなお美味し。書いてて食べたくなったので、明日の晩ご飯はこれにしようっと。

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2020/09/15(火) 18:58:32 

    >>76
    水、土曜日。何か買ったら
    お水のボトルもらえるよ😃

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2020/09/15(火) 19:02:43 

    油揚げ袋状にして中にチーズと生ハムとドライトマトとバジル入れてトースターで焼いたら美味しかった

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2020/09/15(火) 19:04:02 

    >>69
    へえ!そうなんだね!薄あげかぁ
    こちらは油揚げというより【あげ】と言うほうが多いかな

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2020/09/15(火) 19:08:19 

    衣笠丼
    油揚げとネギたっぷりを出汁で煮て、卵でとじる衣笠丼。さっと出来るし、食べ応えも十分!出汁がジュワッと出てきてめちゃウマ。

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2020/09/15(火) 19:09:08 

    >>40
    県民好きだよね。わざわざあそこまで行くなら、さいちの方がいい。

    +1

    -3

  • 98. 匿名 2020/09/15(火) 19:11:58 

    カルディとかで売ってるロイタイシリーズのカレーを使うときは、肉の代わりに厚揚げを入れてる。
    おいしいよー!!
    油揚げ、厚揚げが好きな方

    +4

    -1

  • 99. 匿名 2020/09/15(火) 19:12:01 

    >>79

    油揚げの上部をつまようじでとめて
    裏表2、3分揚げると
    パリパリになります😄

    +6

    -1

  • 100. 匿名 2020/09/15(火) 19:16:41 

    味噌汁の油揚げ最高、コク出る~

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2020/09/15(火) 19:17:21 

    福井の座布団みたいなの厚い油揚げが好きです
    少し高いけど、サービスエリアとか道の駅にあったら買ってしまう
    たまにイオンにもある

    +9

    -0

  • 102. 匿名 2020/09/15(火) 19:18:34 

    カレーうどんの油揚げが大好き

    和風だしのカレーが
    油揚げに染みて、噛むとじゅわって広がるのが最高
    京都や名古屋のカレーうどんだと
    ふわふわで大きな油揚げが入っていることが多い

    +9

    -0

  • 103. 匿名 2020/09/15(火) 19:18:51 

    >>57
    有名ですよね、お土産で貰うとテンション上がります。

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2020/09/15(火) 19:20:23 

    ハムとチーズを入れてフライパンでカリッと焼く、つまみに最高

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2020/09/15(火) 19:20:25 

    >>20
    五七五だ!😊

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2020/09/15(火) 19:21:11 

    >>102
    うわー美味しそう!!

    +2

    -1

  • 107. 匿名 2020/09/15(火) 19:22:34 

    昨日炊き込みご飯して何か味が物足りない、と思って今気づいた。油揚げだわ…

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2020/09/15(火) 19:23:42 

    >>99
    私にも出来そう
    やってみます!ありがとう。
    ちなみに、何をつけて食べますか?コロッケだからソース?

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2020/09/15(火) 19:28:31 

    >>76
    ぜひ行ってみて(^o^)気をつけてね!

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2020/09/15(火) 19:30:17 

    油揚げをピザ風にするの好きです!
    ケチャップ塗ってチーズ乗せてトースターでチン!マヨネーズとソースだとお好み焼き風になったり♪

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2020/09/15(火) 19:32:20 

    >>49
    今からテレビでやるよね?田舎で1000万プレイヤーって番組
    谷口屋食べに行きたいけど、なかなか行けない

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2020/09/15(火) 19:33:22 

    >>12
    いつも生姜醤油だけだったけどネギ足すのいいね!

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2020/09/15(火) 19:34:53 

    めちゃめちゃ簡単なのに美味しいからよく作る。
    厚揚げは切るけど。
    3分で極楽浄土へ逝ける【厚揚げチーズ煮浸し】 - YouTube
    3分で極楽浄土へ逝ける【厚揚げチーズ煮浸し】 - YouTubeyoutu.be

    レンジで調理で極上のトロ旨…しかも低糖質! 【厚揚げチーズ煮浸し】 是非とも作ってみてください! ★今回のレシピはこちら↓ ーーーーーーーーーーーーーー 【厚揚げチーズ煮浸し】 絹厚揚げ 1枚(150グラム) とろけるチーズ 2枚 めんつゆ(3倍希釈のもの) ...

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2020/09/15(火) 19:40:49 

    >>1
    同じです!

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2020/09/15(火) 19:49:55 

    >>59
    きつね感があると思ったら、やっぱりか

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2020/09/15(火) 19:54:42 

    油揚げを食べやすく切って、フライパンで油を引かずに焼いて、七味醤油や、生姜醤油でシンプルに食べる。サクサクでうまい。

    +1

    -3

  • 117. 匿名 2020/09/15(火) 19:54:44 

    油揚げは定番のネギと醤油が一番好きです
    地域によって厚さや大きさ形に個性があるので、旅行に行くと現地のスーパーでその地元の油揚げを買って帰るのが楽しみです
    厚揚げは生姜と醤油か、かんずりと醤油で食べるのが好きですね
    油揚げ、厚揚げが好きな方

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2020/09/15(火) 20:00:23 

    油揚げと大根を短冊に切って醤油と出汁で薄味に煮る。大根をかな~り薄く切るのが、祖母の代からの我が家のやり方。「大根を厚く切ると、えぐくて美味しくない」と家では言っています。

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2020/09/15(火) 20:00:40 

    >>1
    袋状にして中に塩味強めのマッシュポテトを詰めて外側をフライパンで焼いたり
    きざみにしてから甘辛く煮てねぎや天かすと一緒に蕎麦に載せそばつゆをかけて冷やしむじなそばにしたり

    +1

    -1

  • 120. 匿名 2020/09/15(火) 20:01:38 

    >>97
    さいちで有名なのは、おはぎだよね。
    油揚げも美味しいのかしら?

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2020/09/15(火) 20:07:16 

    >>1
    栃尾の油揚げ、主さん好きだと思うよ

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2020/09/15(火) 20:07:26 

    >>40
    近くで焼きめし(焼おにぎり)売ってまーす 油揚げと一緒なら最高ですよね
    是非ともたべていただきたいです

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2020/09/15(火) 20:11:32 

    >>7

    ただ焼いただけの熱々の油揚げでも最高に美味しいですよね。
    私もこれだけでご飯食べられます。

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2020/09/15(火) 20:12:54 

    >>60

    味噌ダレの作り方

    万願寺とうがらし細かく切る。ない場合はししとうでもOK。
    辛いのが好きな人は青唐辛子でもOK

    ボールに味噌 酒 七味唐辛子(多め) にんにくチューブ
    を混ぜる
    味を見ながら足してください

    私はにんにく多めにしてます

    味がととのったら万願寺とうがらしを混ぜ合わせる

    すぐにも食べれますが、二日くらい寝かせるととうがらしがしんなりして美味しいです

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2020/09/15(火) 20:15:31 

    お鍋の時は、カットしないまんまの油揚で
    表面を覆い尽くして入れてます。
    蓋をあけると、茶色。
    地味だけど美味しいよ。

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2020/09/15(火) 20:21:51 

    給料日前になるとメインのかさ増しに使います。
    おかめ納豆のがもちもちしてて好きです。

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2020/09/15(火) 20:27:01 

    ひと口サイズに切った油揚げをトースターで少し焦げめが付く位までチンして釜揚げしらすを乗せてポン酢をかけると美味しいよ◎

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2020/09/15(火) 20:27:50 

    >>1
    美味しいよね!
    いつもは既製品の煮揚げ買うんだけど昨日は自分で油揚げを煮詰めて稲荷作ったよ!

    きつねうどんも好きだし鍋に入れるのも最高だし、厚揚げは甘辛く炒めても美味しいよね…

    そして私はこのどん兵衛のお揚げも好きすぎて卒業出来ない
    体に良いか悪いか分からないけど、この一旦フリーズドライした揚げをどん兵衛のつゆで戻したジュワッと感がたまに無性に食べたくなる
    油揚げ、厚揚げが好きな方

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2020/09/15(火) 20:28:34 

    浜松の方のYouTubeでみたのですが、厚揚げではなくて、薄揚げで厚みのある揚げを買ってました。美味しそうで食べてみたいのですが…
    大阪のスーパーでは見たことないです。
    他の地方では、売ってるんですか?

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2020/09/15(火) 20:47:37 

    厚揚げは一口大に切ったものを豚バラで巻いて塩胡椒、それか切ってナスやピーマン、キャベツと味噌炒め。

    油揚げは開いて納豆詰めて爪楊枝で口を止めてカリッと焼く。

    今我が家でめちゃめちゃハマってる。

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2020/09/15(火) 20:55:57 

    >>108

    はい☺️ソースで大丈夫です
    うちでは油揚げなので、コンコンコロッケと
    よんでます

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2020/09/15(火) 20:58:28 

    今フジテレビに出てる油揚げ御膳美味しそう!

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2020/09/15(火) 20:59:00 

    >>18
    この前初めて買ってカリカリに焼いてたっぷりのおろしとネギとおかか、生姜乗っけて醤油かけて食べたけどめっちゃ美味しかった。食べ応えあって最高!

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2020/09/15(火) 21:17:42 

    味噌とネギを混ぜて、それをまた上げにつけて食べると美味しい

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2020/09/15(火) 21:18:59 

    熊本県の南関あげはご存知ですか?近県で育ち暮らす私にとっては、油揚げと言えば南関あげ。とても美味しいです!

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2020/09/15(火) 21:26:26 

    厚揚げにマヨネーズかチーズかけてトースターで厚揚げがカリカリになるまでやく!!

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2020/09/15(火) 21:31:05 

    厚揚げを甘辛く煮たのが大好き!

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2020/09/15(火) 21:34:10 

    油揚げが小さい頃から好き!
    うどん屋で、何も考えずに
    きつねうどんと、いなり寿司を注文した。
    自分で注文したけど
    運ばれてきて衝撃だった。

    +3

    -1

  • 139. 匿名 2020/09/15(火) 22:00:07 

    今日の夕飯の一品に、油揚げをバターで焼いて明太子とカイワレをのっけてポン酢で食べたよ!
    美味しかったぁ🍻

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2020/09/15(火) 22:10:40 

    ネギたっぷり油揚げピザ
    油揚げ、厚揚げが好きな方

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2020/09/15(火) 22:22:35 

    揚げを半分にカットして中に餃子の具をつめて爪楊枝で留めてフライパンで焼く。焼き上がったらその半分をさらに縦に半分にカットしてポン酢とかにつけて食べるとおつまみにもおかずにもなって美味しいですよ。ひき肉にキャベツの千切りいれてボリュームアップさせるからコスパもいいし餃子の皮より食べた感あります。

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2020/09/15(火) 22:31:09 

    >>1です
    みなさんありがとうございます!おいしそうなのばかり、参考になるし明日にでも作れそう
    教わった味噌やコロッケや大根おろし乗せ、鍋にIN、チーズ、卵を入れて煮込み……毎日食べたいくらい
    レパートリー増やせて嬉しいです

    栃尾の油揚げも食べました!1枚を3人で分けたら足りなかったです、2枚必要でした。

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2020/09/15(火) 22:45:41 

    >>49
    二日前に谷口屋行ってきたー 日曜日 混んでました 予約してたので良かったです 揚げたて一口目 最高ーに美味しかったです
    また 揚げたて食べたいけど 車で三時間は 少しキツかったです(^-^;

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2020/09/15(火) 22:54:17 

    飛騨高山のあげづけも好き
    しっかり味がついていてお弁当に入れたりチーズを挟んで焼いたりします
    三角が可愛い(´・∀・)

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2020/09/15(火) 23:14:55 

    油揚げといえば福井県
    分厚い厚揚げが大好きです

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2020/09/15(火) 23:19:34 

    お味噌汁に入れる場合、油揚げの油抜きはしない
    そのまま入れる方がコクが出る

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2020/09/15(火) 23:49:31 

    とうふ屋うかいの油揚げがダントツで美味しくてたまにしか買えないから普段はコープのか栃尾揚げ買ってます。焼いてネギ乗せると美味しいよね。

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2020/09/16(水) 00:22:51 

    トピ画のは、薄揚げっていうなー。
    うちの地方だけ?

    +2

    -1

  • 149. 匿名 2020/09/16(水) 00:25:01 

    >>97
    さいちはおはぎじゃね?

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2020/09/16(水) 01:01:26 

    >>5
    それめっちゃ好き!
    チーズ入れたりするとさらに好き!

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2020/09/16(水) 02:09:55 

    ファミマに売ってた少し厚みのある油揚げすきだったのに最近みかけなくなりました。
    どなたかご存知ですか?

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2020/09/16(水) 02:29:09 

    両面に焼き色がつくぐらい焼いて、

    ・ガーリックオリーブオイル+胡椒
    ・おうちパスタのペペロンチーノ
    ・ゆずぽん+鰹節

    日によって味付け変えてる。
    新潟の大きい厚揚げ食べてみたい!

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2020/09/16(水) 04:47:41 

    甘辛く炊いたお揚げさんが好きです。
    ご飯のおともにするとご飯が何膳も入って困ります。

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2020/09/16(水) 08:02:18 

    甘く煮た薄揚げを常時冷凍してる
    中にめんつゆを絡めたおそばやそうめんを詰めてみょうがや小ねぎを散らしたお稲荷さんが好き

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2020/09/16(水) 10:38:38 

    >>93
    >>109
    今日早速行ってきたよ
    いなりもちあげは対象外だったけど、創業祭で色々な物が二割引になってました
    お水も貰えたよ
    これからいなりもちあげ食べます!

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2020/09/16(水) 12:20:41 

    みなさん油揚げは油ぬき?してますか?
    検索したら、油揚げはお湯をかけて油ぬきをするってあってはじめて知ったので。
    するとしないとでは違いがあるのかな?

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2020/09/16(水) 12:33:18 

    >>40
    油揚げもだけど、田楽の方が好き

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2020/09/16(水) 13:03:48 

    >>156
    油抜きすると、そのお湯がけっこう油が浮いてるのでびっくりしました
    友達が言うには、どんな油で揚げてあるかわからないから油抜きしたほうがいいとのことでした。その人は普通の一般人ですが……。

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2020/09/16(水) 13:26:40 

    >>17
    これホント美味しいよね‼️なかなか売ってないけど…

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2020/09/17(木) 14:07:12 

    >>158
    ありがとうございます!
    油たくさん染み込んでるんですね。
    やっぱりひと手間が大事なんですね。

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2020/09/18(金) 23:16:33 

    >>40
    大好きです!!!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード