- 1
- 2
-
1. 匿名 2020/09/15(火) 17:39:53
この日は、嵐が21年前に米ハワイでグループ結成とCDデビュー決定を発表した記念日。動画では、相葉雅紀が当時を懐かしむように「アロハ」であいさつすると、櫻井翔が「そんな記念日にですね。我々嵐から皆さんに喜んでもらえるようなお知らせ、いろいろとご報告していきたいと思います」と伝えた。+282
-25
-
2. 匿名 2020/09/15(火) 17:40:21
無観客とかやる意味あるの
+79
-221
-
3. 匿名 2020/09/15(火) 17:40:34
うわぁ、最後だし見たいな〜+516
-45
-
4. 匿名 2020/09/15(火) 17:40:36
いくらだろ?安かったら見てみたい。+280
-31
-
5. 匿名 2020/09/15(火) 17:41:08
最後が無観客とは…残念だなぁ+896
-31
-
6. 匿名 2020/09/15(火) 17:41:10
予定通り年内で休止なのかな
なんか寂しくなってきた+410
-47
-
7. 匿名 2020/09/15(火) 17:41:11
嵐ファンは残念だね
もう休止しちゃうし行きたかっただろう+894
-8
-
8. 匿名 2020/09/15(火) 17:41:18
スタッフは気が気じゃないね+5
-38
-
9. 匿名 2020/09/15(火) 17:41:24
国立競技場へのこだわりはすごいな+590
-13
-
10. 匿名 2020/09/15(火) 17:41:51
FC入ってる人だけ観られる感じっぽい?+287
-5
-
11. 匿名 2020/09/15(火) 17:41:55
意地でもやりたいのね+60
-52
-
12. 匿名 2020/09/15(火) 17:41:57
無観客なら安い会場でも良さそうなのに+338
-23
-
13. 匿名 2020/09/15(火) 17:41:57
国立にこだわるね~~~+346
-20
-
14. 匿名 2020/09/15(火) 17:42:09
音漏れ民に対してどう取り締まるんだろう+379
-5
-
15. 匿名 2020/09/15(火) 17:42:18
ファンの方良かったね+60
-8
-
16. 匿名 2020/09/15(火) 17:42:52
>>14
私も同じこと思った。
絶対に来そう。+311
-1
-
17. 匿名 2020/09/15(火) 17:43:02
やっぱりさ、いくらオンラインで開催しても目の間にファンがいて歓声がないと寂しいよね😢+323
-6
-
18. 匿名 2020/09/15(火) 17:43:18
お金持ってるね!+9
-13
-
19. 匿名 2020/09/15(火) 17:43:22
ファンの母数も多そうだし、観客制限してごくわずかな人しか行けないくらいなら、無観客にして全員配信でみて貰った方が平等でいいのかな
しかしファンもメンバーも可哀想+568
-12
-
20. 匿名 2020/09/15(火) 17:43:43
>>14
私も真っ先に思った!
絶対集まるよね…マナー悪いのとか+309
-2
-
21. 匿名 2020/09/15(火) 17:43:48
有料チャンネルでいいからTVでも放送したら需要ありそうだね。なんなら、せっかくの機会だしお茶の間にもライブを届けてほしい。+44
-35
-
22. 匿名 2020/09/15(火) 17:43:49
FC限定+115
-2
-
23. 匿名 2020/09/15(火) 17:43:50
非会員でも観たい!観れないのかな‥+148
-26
-
24. 匿名 2020/09/15(火) 17:44:08
全然今の時期なら有観客で間隔開けてやってもいいと思うのに!+4
-39
-
25. 匿名 2020/09/15(火) 17:44:18
場所公開したらファン押し寄せそうだな…+99
-2
-
26. 匿名 2020/09/15(火) 17:44:43
無観客でも場所発表してたら会場まで行く人いそうだけどな
その辺は好きにしたらいいよって感じ?+75
-0
-
27. 匿名 2020/09/15(火) 17:44:52
無観客で国立なんて大赤字だよね。採算度外視だろうけど一旦終わりなんだし盛大にやってほしいね。他担だけど見たい!+238
-19
-
28. 匿名 2020/09/15(火) 17:44:57
ファン可哀想だね。
最後のライブ行きたかっただろうに。+159
-7
-
29. 匿名 2020/09/15(火) 17:45:10
>>21
WOWOWとかでやればいいのにね+26
-39
-
30. 匿名 2020/09/15(火) 17:45:23
TVで放送してくれ+36
-27
-
31. 匿名 2020/09/15(火) 17:45:35
稼ぐわね!!
「いらっしゃいませ~!!」と「~万人幸せにしてやるよ」を聞きたい笑!+202
-17
-
32. 匿名 2020/09/15(火) 17:45:39
ファンじゃないけど、配信ならみたいなー+28
-23
-
33. 匿名 2020/09/15(火) 17:45:43
やる意味あるかどうかは別にして、無観客なら国立じゃなくてもいい+23
-21
-
34. 匿名 2020/09/15(火) 17:45:43
>>21
特別ファンでもない人からしたらMステとか歌番組で充分だよ+15
-53
-
35. 匿名 2020/09/15(火) 17:45:54
スノーマン、バックで共演とかないかな?+2
-114
-
36. 匿名 2020/09/15(火) 17:45:58
限られた人だけ見られるより
良かったんじゃない?
本気で応援してる人はFC入ってるだろうし。+272
-3
-
37. 匿名 2020/09/15(火) 17:46:29
>>13
本人たちもだけど、ファンにとっても思い入れがあると思う。
私、最初の国立のコンサート行ったとき、信じられないくらいの天井席だったけど感動して涙出た。+264
-16
-
38. 匿名 2020/09/15(火) 17:46:35
アランフェスに見えたギターすきの私+7
-9
-
39. 匿名 2020/09/15(火) 17:46:49
>>21
無観客ライブってそーゆーことでしょ?w+0
-29
-
40. 匿名 2020/09/15(火) 17:47:02
ファン可哀想って言われるの嫌だなぁ。
こんな中でも色々やってもらって、嵐のファンで幸せだなぁっていつも思ってるよ。+249
-13
-
41. 匿名 2020/09/15(火) 17:47:05
なんやかんや3か月で見納めかちょっとさみしい+118
-3
-
42. 匿名 2020/09/15(火) 17:47:24
今年は色々ありすぎて忘れてたけどそういえば年内で休止だもんね
もう3か月しかないのにファンは直接見ることもできずに休止することになるのか…+124
-3
-
43. 匿名 2020/09/15(火) 17:47:30
配信だったら非会員でも見れそう~!
平等だし感染リスクであれこれ言われることはないし、いいと思う!
あとはファンがマナーをよくするだけ…+9
-41
-
44. 匿名 2020/09/15(火) 17:47:37
>>27
高いグッズや種類たくさんのグッズ作って通販したら儲け出そうなのに。+88
-2
-
45. 匿名 2020/09/15(火) 17:47:49
>>2
見たい人はいるから、意味あるでしょ+62
-3
-
46. 匿名 2020/09/15(火) 17:47:49
>>35
アラフェスだからジュニアや他のジャニーズは出ないよ+100
-3
-
47. 匿名 2020/09/15(火) 17:48:11
>>44
グッズ販売もやるって+111
-1
-
48. 匿名 2020/09/15(火) 17:48:41
今年のカウコンも配信なのかな?
Wi-Fi無いから観れないや+6
-3
-
49. 匿名 2020/09/15(火) 17:48:41
>>14
国立周辺に嵐ファンが大集結しそう
地方から来る奴も絶対にいると思う+259
-6
-
50. 匿名 2020/09/15(火) 17:48:52
オリジナルアルバムあるならそれのコンサートもあるのかな?+26
-0
-
51. 匿名 2020/09/15(火) 17:48:56
みんな中継?のような映像にいくら出せますか?
通常のチケットと同じ値段なのかな+0
-0
-
52. 匿名 2020/09/15(火) 17:48:59
>>27
国立赤字でも、余りまくるくらい稼いでるから問題なし。+113
-3
-
53. 匿名 2020/09/15(火) 17:49:02
>>21
嵐のライブの素晴らしさを色々な人に見てもらいたい気持ちはあるけど、休止前最後の国立ライブはやっぱりファンだけで盛り上がりたいって気持ちもあるから複雑+17
-13
-
54. 匿名 2020/09/15(火) 17:49:13
>>46
スノーマンなら人気だからコラボとかあるかな?と思って+1
-86
-
55. 匿名 2020/09/15(火) 17:49:30
FC限定にしてください‼︎+70
-32
-
56. 匿名 2020/09/15(火) 17:49:49
会えないのは残念だけど配信ありがたい!+33
-2
-
57. 匿名 2020/09/15(火) 17:50:01
>>51
いくらでも出せる。普段のチケットと同じくらいでも別に問題ない。+112
-9
-
58. 匿名 2020/09/15(火) 17:50:08
いいなぁ
最後にコンサート行ったのは2007年
最後の最後は見たいな+10
-1
-
59. 匿名 2020/09/15(火) 17:50:25
>>24
なんなら、人数1/6くらいにして、席の値段を10倍にしても埋まりそうだよね
倫理的にやらないんだろうけど+70
-1
-
60. 匿名 2020/09/15(火) 17:50:27
出待ちしに行こうって話してる人が目の前に…
スタバです+1
-28
-
61. 匿名 2020/09/15(火) 17:50:59
>>60
芸人じゃないんだから出待ちで会えるわけないwww+64
-1
-
62. 匿名 2020/09/15(火) 17:51:22
FC会員限定かな?
何もないよりかは観れるだけいいかな。楽しみだわ。+29
-1
-
63. 匿名 2020/09/15(火) 17:51:43
>>50
予定があったけどコロナで流れたんだと思う。+15
-0
-
64. 匿名 2020/09/15(火) 17:52:09
配信見たい!でも国立で見る嵐最高なんだよね~。景色含めてさ。やりたかっただろうな...コロナ許せん+114
-3
-
65. 匿名 2020/09/15(火) 17:52:12
最後だから国立行きたかったなぁ…+73
-0
-
66. 匿名 2020/09/15(火) 17:52:13
ライブ配信って、映像乱れたり止まったりすることあるよね。アクセス集中でサーバダウンとかも対策してるんだろうね。+71
-0
-
67. 匿名 2020/09/15(火) 17:52:35
配信ならチケット買えば誰でも見られるんだよね?+4
-17
-
68. 匿名 2020/09/15(火) 17:53:20
>>51
何万でも出すわ〜+32
-10
-
69. 匿名 2020/09/15(火) 17:53:22
昔の国立ライブで「1番になって必ず戻るから、ここ国立に」って歌ってくれて本当に戻って来てくれたことが何よりも嬉しいから無観客でも全然いい
もちろんグッズは買うし絶対観るし全力で楽しみたい+107
-2
-
70. 匿名 2020/09/15(火) 17:53:26
>>44
当然やるよ+51
-0
-
71. 匿名 2020/09/15(火) 17:53:28
今まで応援してくれたFC会員にだけ配信とチケット購入すれば誰でも観れるのとどっちがいいのかね+10
-1
-
72. 匿名 2020/09/15(火) 17:53:35
嵐の国立ってオリンピックのオペレーションの確認とかも兼ねているって聞いたんだけど、無観客でもいいの?+19
-0
-
73. 匿名 2020/09/15(火) 17:54:19
>>60
出待ちw
嵐の事知らんのバレバレやで。+57
-1
-
74. 匿名 2020/09/15(火) 17:54:38
>>54
むしろあるとしたら嵐のバックにずっとついてる宇宙とかだよ+63
-3
-
75. 匿名 2020/09/15(火) 17:55:12
>>55
本当にそれ。見たいなら入ればいいよ。+36
-7
-
76. 匿名 2020/09/15(火) 17:55:24
嵐のライブ行きたい行きたいと思って10年以上たってしまった。
もう休止か早いなぁ+49
-1
-
77. 匿名 2020/09/15(火) 17:55:43
チケット代に関しては無観客の方が売れそうじゃない?+17
-3
-
78. 匿名 2020/09/15(火) 17:56:13
>>57
私も同じ金額でもいいな
通常のコンサートだったらかかる交通費、宿泊費もないから全く問題ない+89
-4
-
79. 匿名 2020/09/15(火) 17:56:26
最後だし、バック付けないで5人だけでいい。
Jr.が嫌いなわけじゃないよ。+95
-0
-
80. 匿名 2020/09/15(火) 17:56:28
21周年のお祝いの日にアラフェス開催のお知らせ
そしてデビュー記念日の11月3日にオリジナルアルバム発売のお知らせまで…
外野の声、いろいろあるけどファンとして素直に嬉しいです!!
休止まであと3ヶ月なんて本当に信じられないけど今年が終わるまで全力でついていくよ!!
デビュー21周年本当におめでとう✨✨+163
-3
-
81. 匿名 2020/09/15(火) 17:56:44
>>71
FC会員限定にして欲しいよ、何の為のFCなのか…+102
-5
-
82. 匿名 2020/09/15(火) 17:56:54
実質昨年の12月末が観客入れての最後のライブになってしまうのか…+67
-0
-
83. 匿名 2020/09/15(火) 17:57:11
>>1
きゃひひひw
無観客イエイ🤗+2
-26
-
84. 匿名 2020/09/15(火) 17:57:16
無観客良かった良かった😇
最後に悪い事で送り出すのはお互い嫌でしょ
好きな人達が笑顔で送り出せるように
なって良かったね+3
-13
-
85. 匿名 2020/09/15(火) 17:57:24
>>7
嵐やファンがコロナになる方が問題だし
配信でよかったよ+191
-9
-
86. 匿名 2020/09/15(火) 17:57:27
複雑だけど落選者出ないのは良かった
リアタイできますように+60
-0
-
87. 匿名 2020/09/15(火) 17:58:06
最後に、会いたかった。
でも嵐が決めたことだからできる限り全力で受け止めたい。でもちょっと普通につらいわ+46
-3
-
88. 匿名 2020/09/15(火) 17:58:55
翔くん、fc会員がみんな同じように見れるからって言ってたから、多分会員限定だと思うな。
そうじゃなくても何かしらの一般との差別化は欲しいね。
長年fc入ってる意味がないのは嫌だ。+131
-1
-
89. 匿名 2020/09/15(火) 17:59:14
>>81
アラフェスだしファンじゃない人が観て心底楽しめるとも思わないしね。
ただ、FCは今月割の金額だから本当に観たい人は今からでもFC入って観るんじゃない?+65
-1
-
90. 匿名 2020/09/15(火) 17:59:34
配信なのにFC限定にする意味ある?なんかもったいない気がする
FCには別途なんかすればいいんじゃない+8
-32
-
91. 匿名 2020/09/15(火) 17:59:49
もうすぐ新曲出るし今月末はライブDVD、アラフェス、アルバムってイベントが多くて幸せだけど寂しさもあって複雑+50
-1
-
92. 匿名 2020/09/15(火) 17:59:59
最後くらいアンチにとやかく言われたくないから、FC限定でお願いします+90
-3
-
93. 匿名 2020/09/15(火) 18:00:03
解散するしファンにとってはうれしいね+0
-36
-
94. 匿名 2020/09/15(火) 18:00:49
声援送りたかったファンの声を届けたかったって気持ちはあるけど
これで良かったと思います
なによりもメンバーやスタッフの安全第一
嵐にも楽しんでもらえるようファンとして出来る事をしたい+38
-0
-
95. 匿名 2020/09/15(火) 18:00:51
>>35
やめて。+53
-0
-
96. 匿名 2020/09/15(火) 18:01:36
曲をファン投票したしFC限定でいいな。+50
-1
-
97. 匿名 2020/09/15(火) 18:02:00
>>93
どこが嬉しいのかさっぱりだわ+8
-0
-
98. 匿名 2020/09/15(火) 18:02:17
>>90
何にも出来ないから配信になったじゃん
+27
-1
-
99. 匿名 2020/09/15(火) 18:02:25
>>80
固まってるの見るの好き
こういうわきゃわきゃが嵐の魅力の一つなんだよなあ
いい笑顔で本当楽しそう+51
-5
-
100. 匿名 2020/09/15(火) 18:02:53
お茶の間ファンは誰もみないね+6
-7
-
101. 匿名 2020/09/15(火) 18:03:35
>>39
地上波じゃなくてチケット購入してのネット配信になるんじゃないの?+38
-0
-
102. 匿名 2020/09/15(火) 18:03:37
>>66
でも過去に何回かやってるし
対策は十分とってると思うよ+21
-0
-
103. 匿名 2020/09/15(火) 18:04:11
>>43
FCより値段は高いと思うけど見れるよ多分+2
-19
-
104. 匿名 2020/09/15(火) 18:04:20
>>98
ファンクラブだけ舞台裏とかインタビューを特別配信するとか
グッズあげるとかあるじゃん+2
-16
-
105. 匿名 2020/09/15(火) 18:04:45
やっぱり5月にアラフェス、秋から年末にオリアルツアーやって休みに入る予定だったんだろうね。
大野さんが挨拶でチラッと言ったやつ、まじだったんだな。今回はFC限定でいいと思う。+98
-1
-
106. 匿名 2020/09/15(火) 18:05:21
>>90
意味あるよ、ファンの為に考えた結果が配信でしょ
観たければFC入会すればいい+57
-1
-
107. 匿名 2020/09/15(火) 18:05:22
ファン以外興味ないからFC限定で大丈夫だよ+23
-10
-
108. 匿名 2020/09/15(火) 18:05:49
>>27
グッズ&映像化でペイできるでしょう
休止と分かってる以上
ファンの購買力は右肩上がりですもの+23
-8
-
109. 匿名 2020/09/15(火) 18:06:56
>>14
生配信とは書いてないから
知らせないでこっそり収録するのかもね+189
-2
-
110. 匿名 2020/09/15(火) 18:07:46
ジャニーズの他担だけど、これは辛すぎる。最後は何が何でも生で見たかったよね。でも、これで嵐は今年で本当に活動休止と言う事だね。ジャニーズ、嵐が抜けた穴はどうなるのだろうか。ジャニオタとしても色々心配+3
-23
-
111. 匿名 2020/09/15(火) 18:08:10
多分11月だと思う。
画面越し最前列で皆んな楽しもうね!+60
-0
-
112. 匿名 2020/09/15(火) 18:08:41
テレビで見れますか?+2
-13
-
113. 匿名 2020/09/15(火) 18:08:56
閲覧数やばそう
+35
-2
-
114. 匿名 2020/09/15(火) 18:09:21
ファンのかたには申し訳ないけど、嵐のコンサート1度行ってみたかったので、配信なら見られるなと嬉しくなりました。+9
-17
-
115. 匿名 2020/09/15(火) 18:13:00
ファンの為に無観客だし
チケット取らずに有料会員で見れるん
だから、いいじゃん
これで文句言う人は馬鹿なの?+25
-3
-
116. 匿名 2020/09/15(火) 18:13:05
クソ転売ヤーにチケット取られないで済むし
仕事があっても仕事終わりに見てるからオンラインのほうがいいな
移動時間とか考えると休めないといけないもん+68
-1
-
117. 匿名 2020/09/15(火) 18:13:21
今年最後らしね
休止になったらすぐに誰か結婚すると思う+3
-18
-
118. 匿名 2020/09/15(火) 18:15:14
>>14
密です!+3
-1
-
119. 匿名 2020/09/15(火) 18:15:23
大した好きじゃない人が見ても楽しくないと思う、国立は思いっきり内輪ライブだから。fc限定だと嬉しい。+28
-3
-
120. 匿名 2020/09/15(火) 18:15:48
無観客は残念だけど、何も無いよりは絶対いいよ。
オリジナルアルバムも出るね、良かったね。
+35
-1
-
121. 匿名 2020/09/15(火) 18:16:45
>>115
あんまり文句言ってる人いないよ?+10
-2
-
122. 匿名 2020/09/15(火) 18:17:45
>>39
ネット配信でしょ+10
-1
-
123. 匿名 2020/09/15(火) 18:17:54
アラフィフに見えました+0
-8
-
124. 匿名 2020/09/15(火) 18:18:34
結婚するとか、どーでもいい(笑)
ただ嵐としてファンの為に国立してくれて
FC会員限定で有料で見せてくれるし
オリジナルアルバムも発売もしてくれて
こんなファンを思ってくれてるグループ
応援しててよかったよ。
+76
-7
-
125. 匿名 2020/09/15(火) 18:18:46
>>34
だから有料チャンネルなんだよ
興味ない人は見なければいいんだよ
テレビだってチャンネル変えられるんだから
嫌なら見なければいい
+38
-0
-
126. 匿名 2020/09/15(火) 18:18:57
>>51
ファンってすごいね。私1円も出せない+10
-31
-
127. 匿名 2020/09/15(火) 18:19:44
>>53
どうやって盛り上がるの?
てかどうやって盛り上がってるってわかるの?
お茶の間のファンがいるから冠番組ももらえるのにね。+2
-35
-
128. 匿名 2020/09/15(火) 18:20:17
国立人数減らして開催なったら
叩かれまくるし、これで良かったよ。
最後の年だしチケット取れず見れない人が
溢れるよりは
皆幸せなのかな。+86
-1
-
129. 匿名 2020/09/15(火) 18:20:40
>>29
ファンの方だってスマホの画面より見やすいだろうし、画質もいいだろうし
ジャニーズにとっては収益につながるし+5
-9
-
130. 匿名 2020/09/15(火) 18:21:37
>>126
あなたよりはファンとか趣味ある人のが
楽しそうだよ。
1円も出せないってw+8
-3
-
131. 匿名 2020/09/15(火) 18:21:55
>>126
そらファンじゃなかったら出さないでしょw+43
-0
-
132. 匿名 2020/09/15(火) 18:22:09
>>115
凄い言い方、そりゃファンなら生で見るのが一番嬉しいんじゃないの?来年から休むらしいし、私はジャニーズじゃない別界隈のオタだけど、少しくらい愚痴らせてやりなよ。性格悪いコメントでびっくりした。+10
-5
-
133. 匿名 2020/09/15(火) 18:22:30
>>71
私はFC会員だけど、料金払えばみんな観れるのが良いな。
会員はいくらか安く観れるとかの配慮があれば尚うれしい。
かなりの費用がかかるだろうから、たくさん回収して欲しい。+41
-12
-
134. 匿名 2020/09/15(火) 18:22:48
>>29
それは辞めてほしい+26
-2
-
135. 匿名 2020/09/15(火) 18:23:09
>>29
やっぱり配信だとたまに画質荒れたりするからキチンと撮影されたものは綺麗だよね ライブDVD然り 多分後から出るんじゃないかな?+39
-0
-
136. 匿名 2020/09/15(火) 18:23:51
>>132
愚痴らせてあげなよ?(笑)
どういうこと?
自分の好きなグループだったり俳優なり
叩かれても我慢しろと?+6
-1
-
137. 匿名 2020/09/15(火) 18:24:19
>>134
なぜ?+1
-1
-
138. 匿名 2020/09/15(火) 18:24:20
光の速さでトピにするよね、まじでほっといてくれないかなぁ。ねぇ運営さんよ!+25
-4
-
139. 匿名 2020/09/15(火) 18:24:31
今回の判断で文句言われる筋合いないよ
+25
-0
-
140. 匿名 2020/09/15(火) 18:24:36
>>14
行く余裕すらない
コロナのせいで!
クソ中国め+15
-9
-
141. 匿名 2020/09/15(火) 18:25:08
今年はアリーナクラス以上はやらないって発表あったから国立も案の定無観客なのね
活動再開したら真っ先に国立でコンサート出来ると良いね+33
-3
-
142. 匿名 2020/09/15(火) 18:25:12
ジャニーズもそろそろアミューズみたいに
やろうよ!+9
-0
-
143. 匿名 2020/09/15(火) 18:25:30
>>109
ライブ配信じゃないの?+16
-1
-
144. 匿名 2020/09/15(火) 18:25:32
>>123
鏡見たんですね、お可哀想に。+1
-0
-
145. 匿名 2020/09/15(火) 18:25:49
>>7
普通に開催したら倍率エグそうだし、配信ならみんなが見られるからある意味よかったかも+217
-2
-
146. 匿名 2020/09/15(火) 18:25:51
>>140
そもそも音漏れって良いの?グレーゾーンじゃん+3
-0
-
147. 匿名 2020/09/15(火) 18:26:24
チケット代はおいくらかしら〜+1
-4
-
148. 匿名 2020/09/15(火) 18:26:35
正直アラフェスに参戦するために名義増やした人もと多そうだけど、こればかりは仕方ないね+1
-0
-
149. 匿名 2020/09/15(火) 18:26:42
意味わかんない。
無観客ライブでFC会員限定だよ。
文句ないやろ。
+27
-1
-
150. 匿名 2020/09/15(火) 18:26:45
>>137
有料チャンネルだからね+8
-0
-
151. 匿名 2020/09/15(火) 18:26:51
>>80
アラフォーなのに可愛い+46
-2
-
152. 匿名 2020/09/15(火) 18:27:39
>>135
配信見て、円盤を買えればいいよ+39
-0
-
153. 匿名 2020/09/15(火) 18:27:47
嵐のすること全て気に食わない人が
いるね~
妬み嫉み醜いよ!+60
-3
-
154. 匿名 2020/09/15(火) 18:28:16
>>61
すみません、間違いでした
「音漏れ聞いて、本人の出待ち出来たら良いな〜」だそうで
出待ちは冗談なのかな?+2
-13
-
155. 匿名 2020/09/15(火) 18:28:27
>>73
すみません、間違いでした
「音漏れ聞いて、本人の出待ち出来たら良いな〜」だそうで
出待ちは冗談なのかな?+3
-19
-
156. 匿名 2020/09/15(火) 18:29:02
アラフェスも配信してくれて
オリアルまで発売してくれて
最後の最後まで楽しませてくれる嵐さん
最高です!!
嵐ファンでよかった!!!!!+89
-7
-
157. 匿名 2020/09/15(火) 18:29:22
この時期というかコロナ出てからはファンが生で好きな人を見ることできないから寂しいよね
嵐は特に休止するから生で見たかったファンも多いでしょうし、残念すぎるね。
アジア圏はファンも多いだろうし
中国のファンは何を思うんだろうか…+7
-4
-
158. 匿名 2020/09/15(火) 18:29:32
>>7
どうせ倍率高くてチケット当たらないから配信の募集中がいいよ+103
-4
-
159. 匿名 2020/09/15(火) 18:30:48
>>127
屁理屈おばさんw+13
-0
-
160. 匿名 2020/09/15(火) 18:30:49
>>150
配信チケット買うか有料放送はいるのかの違いしかないじゃん
お金払うのは一緒だよ
まさか配信無料で見れると思ってる?+6
-13
-
161. 匿名 2020/09/15(火) 18:31:04
>>31
これも聞きたい+82
-1
-
162. 匿名 2020/09/15(火) 18:31:57
もちろんライブに行けて生で観れるのが1番いいけど、確実に観れるし
天井席でもあんなに幸せな気持ちになるんだから、画面の前最前列で観れて絶対に幸せな気分にさせてくれるんだろうな~と思う。
オンラインだからこそ出来ることもあるかもしれないし
とっても楽しみ。+45
-0
-
163. 匿名 2020/09/15(火) 18:32:09
安倍総理、嵐休止とか
なんか悲しくなる。
特別ファンでもないけど安倍総理や嵐が
居たら何とかなりそうな感じがあった
コロナで安倍総理も疲れただろうし
嵐は嵐でライブも出来ずで可哀想だし
なんか今後不安だなあ+26
-4
-
164. 匿名 2020/09/15(火) 18:32:17
>>161
男性陣、野郎ども調子はどうだも聞きたい!+64
-1
-
165. 匿名 2020/09/15(火) 18:32:39
>>51
円盤と同じ映像ならそっち待つな…
+5
-4
-
166. 匿名 2020/09/15(火) 18:32:56
今月中にFC会費切れる~振り込むか迷ってるのに
配信中は大丈夫だけど
+1
-0
-
167. 匿名 2020/09/15(火) 18:33:03
>>160
WOWOW入ってる人みんなが観れるようにじゃなくて
FC入ってる人が有料で観れるほうが良いってことじゃないの?+41
-1
-
168. 匿名 2020/09/15(火) 18:33:07
>>129
スマホをテレビ画面に飛ばせばいいよ。
色々やり方あるから今から用意出来る。+23
-0
-
169. 匿名 2020/09/15(火) 18:33:24
>>162
めちゃくちゃ楽しみ〜♫+8
-0
-
170. 匿名 2020/09/15(火) 18:33:45
アンチやらは見なければいいことなんだから
文句言う必要ない。
テレビでやる訳じゃないから。
おなかいっぱいとか言われる筋合いもない。+44
-0
-
171. 匿名 2020/09/15(火) 18:34:09
幸せになる準備は出来てるかい!+13
-0
-
172. 匿名 2020/09/15(火) 18:34:17
コロナ憎い+6
-0
-
173. 匿名 2020/09/15(火) 18:34:43
グッズ楽しみ💙💚💛❤💜+23
-0
-
174. 匿名 2020/09/15(火) 18:34:44
ファンクラブ会員の方からしたら、
会員限定での配信と一般の人も見れる配信どちらの方がいいの?気持ち的に+3
-5
-
175. 匿名 2020/09/15(火) 18:35:18
会員限定でしょ+25
-1
-
176. 匿名 2020/09/15(火) 18:35:26
>>166
今月更新だと月割で1000円ちょっとくらいだよね?
ライブ配信もFC限定っぽいし、この先アルバムもFC限定盤あるかもしれないんじゃない?そういうの買わないなら更新しなくても良いと思うけど…+20
-0
-
177. 匿名 2020/09/15(火) 18:36:08
>>160
有料配信でもどこかのお馬鹿ちゃんたちが落とすから無料でも探せば観れるよ
前回の有料配信でも落ちてるから+1
-17
-
178. 匿名 2020/09/15(火) 18:36:09
チケットも当たらないのに
国立ライブならFC会員限定だけにして
ほしい。+29
-1
-
179. 匿名 2020/09/15(火) 18:36:35
>>130
横だけど、そういう煽りはやめなよ。
趣味がないってなんでそう思うのかな?
人それぞれに趣味があるでしょう?
チケットにお金が出せないっていう発言は別にあなたの趣味が否定されたわけではないのだから、そういう言い方はやめようよ+4
-4
-
180. 匿名 2020/09/15(火) 18:36:54
>>168
画質は…じゃない?+0
-0
-
181. 匿名 2020/09/15(火) 18:37:07
>>174
オンラインライブだとたぶん4000円くらいだから
収益あげるためにも一般の人も少し高く5000円くらいで観れるようにしてもいいんじゃないかなとは思う。
もう決まってるどこかのグループがチケット代3段階くらい設定してたはず+23
-5
-
182. 匿名 2020/09/15(火) 18:37:08
一般にも見れたら変なアンチが
また沸くだけだし。
本当に嵐を好きな人だけで楽しみたい+31
-0
-
183. 匿名 2020/09/15(火) 18:38:17
転売屋が荒稼ぎすることなくて嬉しい+34
-0
-
184. 匿名 2020/09/15(火) 18:38:36
>>23
最後だから非会員でも見れるようにしてほしい。
お茶の間のファンもたくさんいるのにね+19
-59
-
185. 匿名 2020/09/15(火) 18:39:03
>>174
別に一般の人も見たければ良いと思う。
この間の配信はファンクラブの人と一般の人とちょっとだけ金額が違かった。+9
-4
-
186. 匿名 2020/09/15(火) 18:39:46
>>13
無観客ならアリーナくらいでいいのに
花火とか大仕掛けを見せたいのかな+2
-26
-
187. 匿名 2020/09/15(火) 18:39:52
配信でもなんでも良いけど、とりあえず円盤にして出してね。いくらでも出すから+39
-1
-
188. 匿名 2020/09/15(火) 18:40:19
もうさ、ガルちゃん運営もトピ立てないで?
無駄に嵐が悪く言われるのは見てられん。
実況も前は嵐が嫌いな人のトピ立てたり
訴えられろよ。
嵐が何したん?経済回してるやん。
災害あれば助けてるし。
もうトピ立てないで。+65
-3
-
189. 匿名 2020/09/15(火) 18:41:21
また情報過多がトレンド入りしてて笑った+12
-1
-
190. 匿名 2020/09/15(火) 18:42:09
全員40代だよね+2
-18
-
191. 匿名 2020/09/15(火) 18:42:30
急にキムタク一家や浜崎あゆみの
トピ立てず
嵐のは立てるって。
胸糞悪すぎるわ+21
-6
-
192. 匿名 2020/09/15(火) 18:43:30
嵐を嫌いな人!
のトピは本当にやばい。+33
-2
-
193. 匿名 2020/09/15(火) 18:43:38
>>186
ファンと本人達にしかわかんない感覚があるんだからほっといて+49
-3
-
194. 匿名 2020/09/15(火) 18:44:18
アラフェスはファンがシングル曲・カップリング曲・アルバム曲・ソロ曲で聴きたい曲投票して
そこからセトリ作られるからお茶の間ファンの人が観て楽しめるかは分からないよね。
既に投票期間は終わってるし、知ってる曲がほぼ無い可能性もあるから観たいって行ってる非会員の人がそれ知らないでチケット買って観て
後で文句言われたりするのは嫌だな…+47
-1
-
195. 匿名 2020/09/15(火) 18:44:20 ID:gXENvm5SGi
>>35
要らない。+44
-0
-
196. 匿名 2020/09/15(火) 18:44:47
嵐が国立でファンに見せたい景色が
あるんだろうから。
それを見るだけ応援するだけ。
ファンじゃない人はほっといてー+50
-0
-
197. 匿名 2020/09/15(火) 18:44:57
>>116
そう!
最近も逮捕された人いるけど転売屋が1人で何百も申し込んで倍率を上げて迷惑だし、今回の国立だったら100万以上で転売されると思うから配信で良かった!+39
-0
-
198. 匿名 2020/09/15(火) 18:45:24
ファンじゃない人には関係ない+23
-0
-
199. 匿名 2020/09/15(火) 18:45:37
ファンクラブ入ってなくても見れるの?+1
-9
-
200. 匿名 2020/09/15(火) 18:45:40
オリジナルアルバム嬉しい
タイトルがまたちょいダサい感じが良い!!最後の最後に嵐らしいというか、ジャニーズ らしい!!!+46
-0
-
201. 匿名 2020/09/15(火) 18:46:21
運良く当選した人か、お金を積んだ人しか入れないライブよしマシ+9
-3
-
202. 匿名 2020/09/15(火) 18:46:40
>>9
ね、何がなんでもやるという執念を感じるw+46
-51
-
203. 匿名 2020/09/15(火) 18:47:13
>>194
べつにそこまで考えなくても良くないか?
楽しめるか、楽しめないか、なんて人それぞれなんだし。
+0
-16
-
204. 匿名 2020/09/15(火) 18:47:24
無観客でライブだし
文句言われる筋合いないよ。
周りに集まるとかいって批判したいん
かもしれないけど。
そんなん分からんし集まってても
そんな密になるほどじゃないよ。+23
-4
-
205. 匿名 2020/09/15(火) 18:48:09
前の無観客配信の時はコロナだから一般にも見てもらって収益を寄付するってやつだよ
FC限定でいいでしょう、見たければ今から入れば間に合う、会費ももう年末までの月割りだから数百円だよ+24
-1
-
206. 匿名 2020/09/15(火) 18:48:10
>>186
ライブできなくなってるんだから、花火とか特効とか演出を手がけてる方々もやって欲しいんじゃない?+31
-1
-
207. 匿名 2020/09/15(火) 18:48:32
>>168
ミラーリングでファンクラブの動画を見ようとするんだけど、いつもできない。他のやつはできるのに。何か制限かかってるのかな?+7
-0
-
208. 匿名 2020/09/15(火) 18:48:57
>>202
ファンのためにするんだよ
執念でもないでしょ。
したいのはしたいだろうけど
いいじゃん別に。
+64
-10
-
209. 匿名 2020/09/15(火) 18:49:33
無料配信して欲しい!!!+0
-37
-
210. 匿名 2020/09/15(火) 18:50:29
>>209
無理に決まってる+15
-0
-
211. 匿名 2020/09/15(火) 18:50:32
そもそもアラフェスはFC会員限定でリクエスト募集してて、そこからセトリ決めるライブだからね。
国立でやってた時も同行者はFC会員限定とかもあったから、限定でも驚かないよ。
他のジャニーズも限定のところもあれば一般も見れる配信もあるから、発表されるまでわからないけど…+28
-1
-
212. 匿名 2020/09/15(火) 18:50:39
>>202
国立も助かるでしょう。オリンピックも潰れて莫大な負債抱えてるんだから。+86
-4
-
213. 匿名 2020/09/15(火) 18:51:04
>>209
こういう人が配布垢に群がるのか+19
-0
-
214. 匿名 2020/09/15(火) 18:51:21
>>209
サーバー普通でも落ちまくるのに
無料配信って爆発するわ!
そして有料会員の人が可哀想だわ+10
-2
-
215. 匿名 2020/09/15(火) 18:51:33
嵐×国立が見れるの本当に嬉しい✨
嵐さん苦渋の決断してくれてありがとう!
配信楽しみだしアラフェスだから自分が投票した曲が入ってるかも楽しみだな
オリジナルアルバムも本当に楽しみだしメンバーの言い方的にデジタルシングルも収録されてるっぽいし
結成日に情報解禁本当に嬉しい😂+25
-1
-
216. 匿名 2020/09/15(火) 18:51:44
SNSやRebornが始まった頃、海外ファンに媚びとか、やたらと文句ばっかり言ってたファンには腹が立ってた。
嵐さんは本当に最後の最後まで楽しませてくれて、本当にありがたい。
まさかのオリジナルアルバムありがとう。
+41
-2
-
217. 匿名 2020/09/15(火) 18:52:38
>>14
先日無観客ライブの開催を発表したB'zが、配信は事前に収録したものを流すから会場に来るなよ?(意訳)って内容出してたから、嵐も事前収録するんじゃないかと思ってる
狂信的なファンが会場に押し寄せたら怖いし+161
-0
-
218. 匿名 2020/09/15(火) 18:53:17
>>209
こう言う人が普通のライブでも人から図々しくチケットもらいそうw+12
-0
-
219. 匿名 2020/09/15(火) 18:54:04
他グループ担だけどさぁ
国立無観客なんて、バカスカ稼いでる嵐くらいしか無理だろうね。嵐担良かったじゃん!+7
-8
-
220. 匿名 2020/09/15(火) 18:54:12
嵐が国立にこだわってるというか
国が国立で少しでも利益欲しいんだよ。
嵐もしたいと思うけど、ファンがいない
国立でやるのは、色々辛いと思うけど。
とりあえず無観客でやってFC会員だけに
見せるのは良いと思うよ。
無料なんてありえん!
+43
-1
-
221. 匿名 2020/09/15(火) 18:54:46
音漏れ人対策で事前収録だろうね+10
-0
-
222. 匿名 2020/09/15(火) 18:54:55
>>54
いや邪魔しないで+40
-0
-
223. 匿名 2020/09/15(火) 18:55:26
>>209
さすがにそれは…+10
-0
-
224. 匿名 2020/09/15(火) 18:56:05
>>219
上から目線(笑)+8
-0
-
225. 匿名 2020/09/15(火) 18:56:19
>>54
コラボいらないし。+26
-0
-
226. 匿名 2020/09/15(火) 18:57:47
日程が早く知りたい…
医療従事者でシフト制だからアーカイブ残らないなら休みとらなきゃなのに…みんなに見てもらえると言うならお願いだから早く出してほしい。+20
-0
-
227. 匿名 2020/09/15(火) 18:57:53
>>54
バックはスノーマン絶対ない。
むしろJrつけないかも。
スノーマンデビューしてんだろ?w
なんでバックなの?
+34
-1
-
228. 匿名 2020/09/15(火) 18:59:54
>>176
今見てきたら1140円でした
グッズは買わないかな~でも何かあったら嫌だから今月中に払ってきます
ありがとうございます+5
-0
-
229. 匿名 2020/09/15(火) 19:00:51
>>222
モメサに反応しないで、後輩もアンチに名前書かれて気の毒。+3
-5
-
230. 匿名 2020/09/15(火) 19:01:32
スノーマンアンチは辞めれ
+1
-1
-
231. 匿名 2020/09/15(火) 19:02:04
>>226
アーカイブ残るよ、大丈夫。+2
-1
-
232. 匿名 2020/09/15(火) 19:04:29
>>231
後輩グループはライブ関係は見逃し配信なしになってるんだよ。ライブ以外は見逃し配信ありだけど不安だわ。+7
-0
-
233. 匿名 2020/09/15(火) 19:06:33
>>202
嫉妬が凄いね+27
-3
-
234. 匿名 2020/09/15(火) 19:07:02
結局最後のコンサートには誰も行くことができないのね。。
こんなことになろうとは。。+5
-1
-
235. 匿名 2020/09/15(火) 19:07:11
とりあえずアラフェス開催!!
嬉しいね💙💚💛❤💜
アンチやモメサ気にせず楽しもうね^^*+8
-0
-
236. 匿名 2020/09/15(火) 19:07:18
>>229
いやその反応もウザい+5
-1
-
237. 匿名 2020/09/15(火) 19:07:24
詳細も発表されてないうちから、トピ立てるからめんどくさいわー。ファンが金出して、ファンが勝手に見るんだからほっとけよ。+25
-0
-
238. 匿名 2020/09/15(火) 19:08:10
アランフェスって読み間違えちゃった…
目が疲れているようです。+0
-5
-
239. 匿名 2020/09/15(火) 19:09:13
とりあえずファンでもない、興味もないやつはさっさと去れよ+26
-0
-
240. 匿名 2020/09/15(火) 19:09:26
誹謗中傷、気をつけてね。
自分が捕まらないとか思ってるんだろう
けど。
いつ、どうなるかわかんないよ。+12
-0
-
241. 匿名 2020/09/15(火) 19:10:06
ラストがこんな結果になるなんて去年は思って無かったよね。チケット当たらないオタも多いから配信は嬉しいだろうね。+10
-0
-
242. 匿名 2020/09/15(火) 19:10:32
>>111
11月3日だったりして?+3
-1
-
243. 匿名 2020/09/15(火) 19:10:38
残念だけど、ファンみんなが見れるし、再活動するとき、大々的に出来る気がする。次に繋がる最後だと思いながら見る。+24
-0
-
244. 匿名 2020/09/15(火) 19:13:23
>>228
グッズはFC会員じゃなくてもオンラインストア会員登録すれば買えるはずですよ!
何かFC限定の素敵な発表まだあるといいですね😊+20
-0
-
245. 匿名 2020/09/15(火) 19:15:31
>>220
国のためにって思惑持つ人もいるだろうけど
嵐もファンの為にって思いがあったと思うよ
ファンがその場に居るいないとは別に
ファンへ届けたいって気持ちがあったと思ってる+4
-0
-
246. 匿名 2020/09/15(火) 19:15:43
嵐が何しましたか?
被災地にお金やらコンサートして
経済回して。
冠番組して、たまに歌番組でてる。
嵐も凄いけどその嵐を支えて経済回してる
ファンもいるんだよ。
勝手に嵐のファンで楽しんで何が悪い?
文句や中傷される必要なんてない。
自分の好きな人が中傷されたら、どう
思う?
自殺したりしてからじゃ遅いのよ。
考えて発言してほしい。
だからって嵐ファンが全て凄いなんて
ファンは思ってないです。
好きな人を傷つつけられるのが悔しいのです。
みんなが皆、嵐ファンとも思ってない。
なぜ、興味無いトピに来てわざわざ
「興味無い」「おなかいっぱい」とか
言うのか。
不思議です。
+69
-1
-
247. 匿名 2020/09/15(火) 19:16:23
>>242
それはアルバム発売日だから無いですね。+6
-0
-
248. 匿名 2020/09/15(火) 19:16:25
>>127
SNS見てたら盛り上がってるかどうかわかるよ
ガルちゃんと一緒でみんな実況してる+4
-0
-
249. 匿名 2020/09/15(火) 19:17:30
>>40
私AAAのファンなんですけど、活動なさすぎて嵐ファンが純粋に羨ましいよ。
ファンでいること誇らしく思わせてくれるくらい誠意を見せてくれてると思う(´ー`)可哀想なんかじゃないよ♡+44
-0
-
250. 匿名 2020/09/15(火) 19:17:53
>>55
本当それ。だってそのためにファンクラブ入ってるし。+34
-5
-
251. 匿名 2020/09/15(火) 19:17:56
>>127
お茶の間のファンがいるおかげで冠番組は出来てたとしても、ライブはお茶の間とか関係なくない?(笑)+15
-2
-
252. 匿名 2020/09/15(火) 19:19:05
>>188
嫌なら見にこなきゃ良いじゃん
アンチスルーして楽しみたい人だって居るんだよ
週刊誌トピを立てるなって言うならわかるけど
ファンが楽しめそうなトピを立てるなって書く意味がわからん
アンチも嵐トピが嫌な人も
嫌なら来ない見ない!以上!でいいじゃん+9
-6
-
253. 匿名 2020/09/15(火) 19:20:32
運営やアンチへコメント送る人もトピズレって気付いてほしい
アンチはスルー+7
-0
-
254. 匿名 2020/09/15(火) 19:21:01
>>247
同時は絶対ないの?+0
-0
-
255. 匿名 2020/09/15(火) 19:22:10
行きたかったな…。
私が行けなくても嵐さんに国立競技場がファンで埋まって、一緒に楽しんでいるっていう空間を休止前に見てほしかったな…。+38
-1
-
256. 匿名 2020/09/15(火) 19:22:11
>>252
嵐のトピ立ってたら見るでしょ。
好きなんだから。
そしたらアンチばかり。
見なければいいなんて、アホなの?
好きなグループが悪く言われてたら
嫌になるよ。
そんな人達じゃないのにって!
過去の画像貼られたり、やりたい放題。
+18
-3
-
257. 匿名 2020/09/15(火) 19:22:45
フェスのランキング楽しみだったから嬉しいなぁ
自分が好きなのはマイナーっぽいから望み薄いけど😭
でも久しぶりにキターーーって曲もあったら良いなぁ😊+32
-0
-
258. 匿名 2020/09/15(火) 19:23:25
>>252
嵐のトピで楽しめたことないよ?
スルーしろって?
+7
-2
-
259. 匿名 2020/09/15(火) 19:23:43
アルバム予約できるか心配
FC限定あるかな
動悸が…
予約できなかったらと考え
今夜は眠れない+28
-0
-
260. 匿名 2020/09/15(火) 19:24:24
>>252
ファンが楽しく話すのが気に入らないんじゃない?
ほっとけ
スルースルー+16
-0
-
261. 匿名 2020/09/15(火) 19:25:14
嵐には直接会えないけど、ポジティブに考えればアリーナ最前でファンサは必ず貰えてコロナの心配もしなくていいから、これで良かったんだと思う
いつになるかは分からないけど、復活後のコンサートで会えるのを楽しみにしてる☺️+17
-0
-
262. 匿名 2020/09/15(火) 19:25:22
サーバー落ちしないか心配なんだよな。+25
-0
-
263. 匿名 2020/09/15(火) 19:25:27
>>259
深呼吸して落ち着いて
共に勝ち取ろう同志よ!+23
-0
-
264. 匿名 2020/09/15(火) 19:26:21
>>254
多分ないと思うよ
あれもこれもで大変になりそうだし+3
-1
-
265. 匿名 2020/09/15(火) 19:26:59
>>249
AAAさんも今年休止ですもんね😢
お互い辛いですけど復活待ちましょ^^*
AAAの方々も色々考えてくれてると
思いますよ✨
Nissyさんが松潤か誰かと仲良しなの
聞いて運命感じてます( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
書き込むの勇気言ったと思うけど
ありがとうございます(ㅅ´³`)+20
-0
-
266. 匿名 2020/09/15(火) 19:28:09
>>263
ありがとう!+0
-0
-
267. 匿名 2020/09/15(火) 19:28:40
FC入ってないんだけどでもみたい!!
お茶の間だけど…限定なのかな
最後だから叶うなら見たいけど🥺
グッズも欲しい!!+0
-15
-
268. 匿名 2020/09/15(火) 19:28:48
>>254
店に並んで買いたい(予約してるから取りに行くって感じもある)人がいるし…。
大変…笑+2
-0
-
269. 匿名 2020/09/15(火) 19:29:02
>>259
いつも枚数少ないよね(笑)
ジェイ・ストーム…+9
-0
-
270. 匿名 2020/09/15(火) 19:30:11
>>267
多分!FC会員限定ですね💦
まだ今から入れば…いける?かも?
分かんない😅+11
-0
-
271. 匿名 2020/09/15(火) 19:31:21
>>156
オリアルで締めてくれるのが嬉しいね!+22
-0
-
272. 匿名 2020/09/15(火) 19:32:06
>>40
そうだね。
彼らなりに考えてやってくれているって思うと、頭が上がらない…。
私も嵐のファンで幸せだって思ってます!
なんか気持ち悪いとか言われちゃいそうだけど嵐がいる時代、日本(海外でも応援できるけど)に生まれて良かったななんて思う。+44
-2
-
273. 匿名 2020/09/15(火) 19:32:11
>>19
ファンクラブ入ってなくても、金払えば見えるの?+5
-1
-
274. 匿名 2020/09/15(火) 19:33:13
>>273
FC会員限定じゃない?+16
-0
-
275. 匿名 2020/09/15(火) 19:34:05
12月にやったみたいに映画館がいいな!スマホとか小さすぎて…+0
-11
-
276. 匿名 2020/09/15(火) 19:34:14
>>109
むしろ、その方がいいよね
ファンが集まってしまったらなんのための無観客かわからない+100
-0
-
277. 匿名 2020/09/15(火) 19:34:32
FC会員限定だけでもサーバー落ちるのに
急に見たいから金払うから見たい!!
って人来たらサーバーパンクするよ(笑)
弱いのに。
いつもサーバーダウンしてるんだよ。+23
-0
-
278. 匿名 2020/09/15(火) 19:37:39
なんか嵐さんが出てくるまでのドキドキ感とか、みんなでワイワイして楽しむみたいな事がないのは寂しい…。
とりあえずイヤホンつけて電気暗くすれば雰囲気は出るのかな笑。+7
-0
-
279. 匿名 2020/09/15(火) 19:37:44
FC会員だけのメールで知らせてくれてるし
FC会員だけだよ
アラフェスなんてコアな曲とか選んで
ファンだけが楽しめるフェスだから。
カップリングや嵐の曲あまり知らない人には
楽しめないはずだよ+28
-0
-
280. 匿名 2020/09/15(火) 19:37:48
とりあえず、まずはグッズとの戦いだな…
今夜は長いな…+12
-0
-
281. 匿名 2020/09/15(火) 19:39:23
>>25
国立って書いてあるくらいだから国立なんじゃないの?+16
-0
-
282. 匿名 2020/09/15(火) 19:39:32
>>275
テレビに繋げてみたら…?+5
-0
-
283. 匿名 2020/09/15(火) 19:40:09
近隣の騒音問題って解決したの?
+1
-0
-
284. 匿名 2020/09/15(火) 19:40:12
>>281
国立だろうけど
日時は言わないと思うよ。
+11
-0
-
285. 匿名 2020/09/15(火) 19:40:47
>>109
ライブ配信って生配信のことだよ+25
-2
-
286. 匿名 2020/09/15(火) 19:41:38
>>283
1日くらい良いでしょ。
花火上がるか上がらないか知らんけど
上がれば、風物詩としてキレイと思うし
毎日じゃないんだし。+6
-0
-
287. 匿名 2020/09/15(火) 19:42:28
配信嬉しいけどやっぱり直接参加は無理だったか…
去年のが最後かと思うとさみしいなぁ
ライブを糧に生きてきたようなもんなのに…+8
-0
-
288. 匿名 2020/09/15(火) 19:43:04
経済回すしかないんよ。
コロナでオリンピックもなくなって
お店やら色々潰れて。
無観客だけど嵐が国立でライブすることで
色んな人が救われるんよ。
+18
-0
-
289. 匿名 2020/09/15(火) 19:43:43
>>284
配信日とかの詳細が出たらバレバレなんじゃないの?
生配信にはしないってこと?+7
-0
-
290. 匿名 2020/09/15(火) 19:44:05
無観客だとお客様同士の感染リスクはなくなるけど、働くスタッフはかなりの人数になると思うので無理に国立でしなくても、他のもう少しだけ小さいステージでも良かったのかなとは思います。
チケット代も高く設定かなと思うので(まだ分かりませんが)例えば何かグッズとセットで販売とかしたらお客様も嬉しいんじゃないのかなと…
(昔ライブに行っていた今はお茶の間ファンです)+1
-13
-
291. 匿名 2020/09/15(火) 19:45:03
>>43
>>103
FC会員限定だよ。+15
-0
-
292. 匿名 2020/09/15(火) 19:45:17
>>7
去年2回行けて一度はアリーナだった もう一度は天井席
もう5人を生で見れないのね
まあ配信楽しみます
+4
-21
-
293. 匿名 2020/09/15(火) 19:46:37
海外のファンも見れるからいいね+6
-0
-
294. 匿名 2020/09/15(火) 19:47:22
>>288
そーそー
なんで嵐国立が無観客で韓国人のジェジュンがツアーやんの?
韓国人って本当に銭ゲバだな、嵐差し置いてコンサートやるとは
+3
-5
-
295. 匿名 2020/09/15(火) 19:47:39
そんなに嵐が国立拘るならファン関係なく
5000人観客とかですると思うけど。
でも、お客さんの健康とか思っての
無観客だと思うよ。
本当はお客さんとライブしたかったに
きまってる。
凄いよい選択と思う。
嵐が国立やライブしてしまうと他の
ジャニーズやらもライブするようになる。
批判するようなことじゃないね+17
-0
-
296. 匿名 2020/09/15(火) 19:48:40
アラシック+0
-26
-
297. 匿名 2020/09/15(火) 19:48:49
とりあえず質問するなら1から読んでからにしたら?コメント多く無いし、同じ質問何回も何回も…+2
-0
-
298. 匿名 2020/09/15(火) 19:48:52
>>282
どうやってできますか?+1
-0
-
299. 匿名 2020/09/15(火) 19:49:48
>>296
こんな画像残していつも貼ってて
情けないねぇ。
+17
-0
-
300. 匿名 2020/09/15(火) 19:50:25
アラシックなんて聞いたことない。
+9
-0
-
301. 匿名 2020/09/15(火) 19:50:37
FC動画で説明してもらってるし、今後の詳細は追ってFC動画でお知らせくるから、外野さんはもうほっといてくれー!+41
-0
-
302. 匿名 2020/09/15(火) 19:50:54
>>296
通路しました+4
-0
-
303. 匿名 2020/09/15(火) 19:51:14
>>156
さっき帰宅してFC動画見て感動した
アラフェス配信は予想してたけどオリアル発売まで嬉しすぎる
ファンになって良かった+43
-0
-
304. 匿名 2020/09/15(火) 19:52:31
>>303
嬉しいよね💙💚💛❤💜
アラフェス配信ライブも
オリジナルアルバムもまさか!!だし😭
まだ何か発表してくれそうでワクワクだね😊+21
-0
-
305. 匿名 2020/09/15(火) 19:53:05
>>242
最初そう思ったけど、観客入れてやる事を想定して会場押えていたなら週末だと思うんだよね~+2
-1
-
306. 匿名 2020/09/15(火) 19:54:25
>>294
当たり前にツアーやってるアーティストなんて沢山居るよ、なぜか毎回ジャニーズだけ標的になるけど。
医療従事者の支援して、赤字覚悟で全部配信に切り替えて、ファン思いの良い事務所だと思うよ。+34
-0
-
307. 匿名 2020/09/15(火) 19:55:35
>>293
見れるの?+0
-3
-
308. 匿名 2020/09/15(火) 19:55:40
>>305
抑えなくても、ガラ空きだよ。
最初は10月予定だったはずですよ。+8
-0
-
309. 匿名 2020/09/15(火) 19:56:22
>>281
知ってるよ+0
-0
-
310. 匿名 2020/09/15(火) 19:56:40
>>289
生配信じゃないの?+2
-1
-
311. 匿名 2020/09/15(火) 19:57:21
>>298
電気代屋で、店員さんに聞けば千円ぐらいで出来ます+6
-0
-
312. 匿名 2020/09/15(火) 19:57:22
日程とか、そのうち発表されるからいいわ。
前撮りしてから配信日だけ発表だろうね。+7
-0
-
313. 匿名 2020/09/15(火) 19:57:34
>>303
オリジナルアルバムに涙
嬉しいよね
コンサートは配信になってしまったけど(覚悟はしてました)休止前に絶体何かやってくれると思ってました ほんとファンで良かったよね+25
-0
-
314. 匿名 2020/09/15(火) 19:57:52
嵐がライブやればコロナがー!
なにやってんの!!
ってなって
やらなければ面倒くさい。
+1
-0
-
315. 匿名 2020/09/15(火) 19:58:41
>>302
ほっといていいよ、毎日来る常連だから。+9
-0
-
316. 匿名 2020/09/15(火) 19:58:52
ちゃんとしたファンは国立に
行かないよ。
音漏れも聞きに行くのはファンじゃない。
+26
-0
-
317. 匿名 2020/09/15(火) 19:58:57
本当に嬉しい!いつもファンのためにいろいろ考えてくれて感謝の気持ちでいっぱいだよ。忙しいって言ってたから身体に気をつけて欲しい。とにかく一生懸命ついて行きます!!+13
-0
-
318. 匿名 2020/09/15(火) 19:59:15
チケット売れそう+0
-0
-
319. 匿名 2020/09/15(火) 19:59:45
>>184
まあ最後だからこそファンクラブ会員を「特別待遇」することが、ずっと一途に応援してくれた事への彼らの感謝の気持ちであり誠意なんじゃない?
お茶の間ファンとしても、それがいいと思う。
+91
-1
-
320. 匿名 2020/09/15(火) 19:59:50
>>308
会場が空いててもステージ作ったりする業者スケジュールとか全て動かさなきゃいけないじゃん。+1
-2
-
321. 匿名 2020/09/15(火) 20:00:27
嵐の最後のライブならライビュとかテレビ中継もできそうなのにやらないんだね+0
-8
-
322. 匿名 2020/09/15(火) 20:01:12
>>321
ライブビューイングで人集めたらライブを無観客にする意味無くない?+24
-0
-
323. 匿名 2020/09/15(火) 20:01:42
𝐀𝐧𝐧𝐢𝐯𝐞𝐫𝐬𝐚𝐫𝐲21嵐!!!!!
おめでとう💙💚💛❤💜
5人離れずに続けてくれて幸せをくれて
(*´∀人)ありがとうございます♪
ずっと大好きです💙💚💛❤💜
大野くん
翔くん
相葉ちゃん
ニノちゃん
潤くん
感謝カンゲキ雨嵐*'◇')ノノ`∀´ル).゚ー゚)´・∀・`)`・з・´)ARASHI☆+29
-3
-
324. 匿名 2020/09/15(火) 20:02:24
>>14
ワンオクも無観客ライブ発表したんだけどtakaがインスタライブで配信だしスピーカーつけないから来ても音漏れ聞こえない、って言ってた。嵐のライブもそういう感じじゃないのかな?+106
-0
-
325. 匿名 2020/09/15(火) 20:02:41
>>17
他Gファンだけど、6月のスマイルライブ?の時にメンバーが「もう、(客が)いないっ!!って分かってやってるから(これはこれでアリ)」
って言ってた
まぁ休止前のライブと比べられても何の励ましにもならないだろうけど…+8
-0
-
326. 匿名 2020/09/15(火) 20:03:47
>>306
俺コロナのどこが?ジェジュン女の子と3月に遊んでたって言うし手越祐也と変わらんじゃん
手越祐也もシンママにボランティアしてたし+0
-11
-
327. 匿名 2020/09/15(火) 20:03:49
音楽業界の先陣切ってやって欲しかったな
仕方ないけど+1
-3
-
328. 匿名 2020/09/15(火) 20:04:03
>>161
国立祭りでいっ!も聞きたい+22
-0
-
329. 匿名 2020/09/15(火) 20:05:13
>>298
ありがとうございます!+2
-0
-
330. 匿名 2020/09/15(火) 20:06:45
あの手この手で重箱の隅つついて気持ちわるい、嵐が国立使うのがなぜそんなに気に食わないの謎+20
-0
-
331. 匿名 2020/09/15(火) 20:07:28
>>259
ネットだと厳しいかもしれないけど、店舗だったら大丈夫じゃない?
私はもうネットは諦めて、近所のお店に行く予定だよ。+18
-0
-
332. 匿名 2020/09/15(火) 20:07:31
>>327
だかみんなやってるってば。+6
-0
-
333. 匿名 2020/09/15(火) 20:07:42
アンチ誌が音漏れ云々って記事にして叩いてたから先に収録して発表だと思うな。+5
-0
-
334. 匿名 2020/09/15(火) 20:08:41
国立でやるの?
周りにファンが集まるのわかるよね??+0
-10
-
335. 匿名 2020/09/15(火) 20:09:36
>>334
生配信なんて発表してません+8
-1
-
336. 匿名 2020/09/15(火) 20:10:05
>>294
マスコミは日本人より外国人を優遇するから
+10
-0
-
337. 匿名 2020/09/15(火) 20:11:38
>>259
ネットで予約しないで取りに行けるCDショップに電話して予約するといいよ。
5×20のDVDはFC限定の予約をネットでしてからショップに電話したけど全然余裕で予約出来たよ!+10
-0
-
338. 匿名 2020/09/15(火) 20:11:45
>>329
電気屋さんに行かなくても、テレビとスマホが対応していればできますよ、+2
-0
-
339. 匿名 2020/09/15(火) 20:12:15
>>327
話題にでないだけでやってるよ。フェスとかもあった。+6
-0
-
340. 匿名 2020/09/15(火) 20:14:05
活動休止前にどんなパフォーマンスするのか楽しみ😍+5
-0
-
341. 匿名 2020/09/15(火) 20:15:50
ライブビューイングにしたらどうでしょうか?
いろんな映画館で配信できるし
席も埋まるだろうし
グッズも売…+0
-16
-
342. 匿名 2020/09/15(火) 20:17:27
>>341
そうすると各映画館が密になるから無理なんじゃないかな。+12
-0
-
343. 匿名 2020/09/15(火) 20:19:43
>>280
グッズは期間内であれば確実に購入出来るから慌てなくても良くない?+12
-0
-
344. 匿名 2020/09/15(火) 20:20:00
FC限定なのかな?
自粛期間中に嵐さんがYouTubeに上げてくれたLive映像見てからファンになって(4月頃からかな)有料のハッピーライブも見たし5×20のDVDも予約済。
でもFCには入ってない…
休止前の最後のライブ見たいなぁ
今からFC入っても大丈夫なのかな?
今までずーっと応援してきた人達は私みたいなファン歴浅い人が配信ライブ見る為に会員になるっていうのは嫌な気持ちになるんだろうか…?+14
-0
-
345. 匿名 2020/09/15(火) 20:21:15
>>338
どこでどういう配線?買えばいいですか?+1
-1
-
346. 匿名 2020/09/15(火) 20:22:31
いつかのグループ再開時じゃなくて
その時、その時代に、選ばれたランキングで、
毎年持続した方が歴史に刻まれる同じ時を過ごせる
解散でも死に体でも燻っても無い国民的人気を維持してるグループなんだから
今までに人気な曲増えただろうに
そして…あの〜…円盤化してもらったら嬉しいw+7
-1
-
347. 匿名 2020/09/15(火) 20:23:23
>>344
見るために会員になるなんて嬉しいよ!
会員になる気もないのに、見たい見たいって言われるのはもやる。すぐ登録したらまだ間に合うと思うよ。+30
-0
-
348. 匿名 2020/09/15(火) 20:24:29
>>344
FC限定って発表されたらその時にFC入れば大丈夫だよ。
クレカ払いだとすぐ会員番号発行されるよ。ペイジー決済も払いに行けばすぐ会員番号発行される。
FC限定って発表されてからだと月割の2ヶ月分くらいしか会費かからないですよ。観たいならぜひ。+26
-0
-
349. 匿名 2020/09/15(火) 20:26:00
>>345
横だけどいろんな方法があるから調べてみると良いよ。iPhoneの画像をテレビで見る方法 見たいな感じで検索すると出てくるよ。ファイヤースティック的なものもあるし、私はケーブルでスマホとテレビを繋いでる。
過去の配信を見たとき、実況で画面と音がズレるなどと言ってる人もいたけどケーブルで繋ぐとそういうことはなくて安定して見られたよ。
+9
-0
-
350. 匿名 2020/09/15(火) 20:26:30
>>9
ライブ会場は一年前から予約するからじゃない?+21
-1
-
351. 匿名 2020/09/15(火) 20:28:26
正直国立で会えないのは寂しいけど嵐と世界中のファンと皆で国立の景色を一緒に観れることは幸せ。
結成21周年おめでとう!これからも変わらず5人を追いかけます!+24
-0
-
352. 匿名 2020/09/15(火) 20:28:28
>>328
相葉くんのお決まりの掛け声は『ねぇ!?盛り上がってんの〜〜!!?』で良いんだっけ⁈+33
-0
-
353. 匿名 2020/09/15(火) 20:29:09
this is 嵐はオリジナルアルバムを提げてのコンサートしてくれるのかな?できても12月の下旬に配信かな?+6
-0
-
354. 匿名 2020/09/15(火) 20:29:46
>>344
配信以外にもグッズとか音源のFC限定もあと三か月で色々あると予想してますし、
コメント見る限りあなたらしっかりもうファンですねwライブ配信見るために今からFC入る新規さんなんて、嵐は喜ぶと思うよ。
大歓迎です(^ ^)+26
-0
-
355. 匿名 2020/09/15(火) 20:30:14
>>14
なんかそれ記事になってたよ
絶対来そう嵐「アラフェス」再始動も暗雲、地元住民が恐れる“音漏れ参戦”クラスター(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp「『アラフェス2020』が再始動した矢先の“発表”に、ファンはさぞかし落胆していることでしょう。状況が改善されなければアラフェスも延期、いや中止ということもありえますよ」(スポーツ紙記者)
+6
-16
-
356. 匿名 2020/09/15(火) 20:30:52
>>353
いつもの冬ツアー予定があったんだと思うけど、コロナで発表できずに、発売だけ発表したんだと思う。+12
-0
-
357. 匿名 2020/09/15(火) 20:31:40
>>355
飯島さんのお仲間のところだよ、いつもの嫌がらせだから気にすんなw+17
-6
-
358. 匿名 2020/09/15(火) 20:33:59
収録だろうね。配信日は嵐の嵐会もやりながら楽しむのかな?+11
-1
-
359. 匿名 2020/09/15(火) 20:36:59
正直、FC代払っているのにショックでした...
仕方がないとはいえ
ファンがこんなこと言っちゃいけないかもしれませんが、もう退会しよう!+1
-32
-
360. 匿名 2020/09/15(火) 20:37:28
>>356
そしたらもし配信が可能なら、、例年通り相葉くんの誕生日に東京ドームでやってくれるかな。予算の面では厳しいけど+1
-5
-
361. 匿名 2020/09/15(火) 20:39:30
>>17
やっぱり観衆のキャー!!っていう
歓声がコンサートの醍醐味だもんね
+30
-0
-
362. 匿名 2020/09/15(火) 20:39:36
>>359
何がショックなの?配信だから?
観客入れて出来ないのは本人たちが1番ショックだと思うけど+26
-0
-
363. 匿名 2020/09/15(火) 20:39:37
>>351
何万人見るのかな???去年のライブビューイング は19万人だったから。。それ以上だよね、、恐ろしい+5
-0
-
364. 匿名 2020/09/15(火) 20:41:53
>>362
モチベーションが難しいよね。3時間から3時間半、無観客で披露するのってどうなんだろう?今までとは違うから,本人はすごく悔しいよね+7
-0
-
365. 匿名 2020/09/15(火) 20:42:01
>>55
同感です。
FC以外からもだったら回線パンクしそうで怖い。+54
-3
-
366. 匿名 2020/09/15(火) 20:42:17
>>344です
>>347
>>348
>>354
嵐ファン優しくて感動〜!!ありがとです!
今までは嵐ファンって過激な人が多いって印象だったけど、YouTubeのコメ見てても優しい人が多くて(沼へようこそ!とかw)印象変わったな〜(^^)
+27
-0
-
367. 匿名 2020/09/15(火) 20:42:26
>>359
退会ねぇwよくわからないならコメントしないほうがいいよ。+33
-0
-
368. 匿名 2020/09/15(火) 20:43:51
生配信なのかな?
B'zはファンが集まるのを踏まえてか
事前収録でライブ流すみたいだよ
+2
-3
-
369. 匿名 2020/09/15(火) 20:44:24
>>102
掛け持ちがいて先月に配信見たけど回線止まってろくに見れなかったよ。
ちゃんと見れるようにしてくれたらいいな。+4
-0
-
370. 匿名 2020/09/15(火) 20:45:04
>>321
Netflixで初の生配信やるかなって思ったけどやっぱり公式のウェブサイトからだね。。そっちの方がアンチとかいないから良いと思う+4
-0
-
371. 匿名 2020/09/15(火) 20:45:49
>>369
去年のライブビューイングは回線が止まった映画館もあったらしい+4
-0
-
372. 匿名 2020/09/15(火) 20:46:37
>>360
予算は大丈夫だと思うけど、冬ツアの準備事態してないだろうからしないと思う。12月24はMステスーパーライブリハ日になりそうですね?+6
-2
-
373. 匿名 2020/09/15(火) 20:47:00
>>71
とあるバンドの配信は、FC会員と一般でチケット金額が違ったよ!(1000円程度の差だけど)
嵐今年で休止だし、FC会員を大切にしつつ
お茶の間にも観る機会があると嬉しいよね+10
-6
-
374. 匿名 2020/09/15(火) 20:47:26
>>293
ファンクラブは日本のみ+13
-0
-
375. 匿名 2020/09/15(火) 20:48:27
>>359
退会は草+25
-0
-
376. 匿名 2020/09/15(火) 20:48:53
>>359
退会?FC入ってないでしょ。+29
-0
-
377. 匿名 2020/09/15(火) 20:49:05
ランキングはどうなるんだろう??楽しみ
シングル Turning Up
カップリング Love situation
アルバム エナジーソング
予想だから難しい+0
-3
-
378. 匿名 2020/09/15(火) 20:49:44
>>322
今映画館前後左右空けてるじゃん。それでどうにかならんかね?+0
-7
-
379. 匿名 2020/09/15(火) 20:52:11
>>378
あくまで事務所はStay Homeを呼びかけてるから、家で見ようねってなりそう+14
-0
-
380. 匿名 2020/09/15(火) 20:52:20
>>360
相葉ファンとしては、そういう風に誕生日だからとか書かれるとすごく迷惑です。+12
-1
-
381. 匿名 2020/09/15(火) 20:53:04
>>378
配信って発表されましたよ。もういいですから。+13
-1
-
382. 匿名 2020/09/15(火) 20:53:56
キスマイ担だけど、嵐のライブも見たい!
ファンクラブ会員だけじゃなくて一般の人達にも門戸広げて欲しいなあ
数百万人が見そうだけどw
配信の翌日くらいは有休取って見てみたいなあ+8
-7
-
383. 匿名 2020/09/15(火) 20:54:27
>>380
でもいつもそれぐらいの時期に毎年東京ドームでやってるからおそらくかなと。。失礼しました+2
-0
-
384. 匿名 2020/09/15(火) 20:54:35
配信はファンクラブ入ってなくても
有料でみれるかな?+2
-7
-
385. 匿名 2020/09/15(火) 20:55:35
>>9
競技場の維持費が半端ないから、たとえ無観客でも嵐クラスに使って貰わないとことしの収入0なんじゃない?+108
-1
-
386. 匿名 2020/09/15(火) 20:56:21
>>362
申し訳ございませんでした+1
-4
-
387. 匿名 2020/09/15(火) 20:57:08
>>376
いや、入っています。
申し訳ございませんでした+1
-7
-
388. 匿名 2020/09/15(火) 20:57:52
>>10
一般の人も見れるみたいです!
FC会員とはチケット代が少し違いますが。
国立行けなかった分、配信で楽しみます!+122
-3
-
389. 匿名 2020/09/15(火) 20:58:00
>>367
申し訳ございませんでした+1
-5
-
390. 匿名 2020/09/15(火) 20:58:35
>>31
セットや演出や会場代やら外注スタッフ代が大きいだろうから、稼ぎは出ないんじゃない☺️+7
-0
-
391. 匿名 2020/09/15(火) 20:59:00
>>385
チケット代はいくらになるんだろう??他のアーティストより高くなるよねそしたら+14
-3
-
392. 匿名 2020/09/15(火) 20:59:34
>>390
グッズだよね。。。+3
-0
-
393. 匿名 2020/09/15(火) 21:00:22
>>375
これでもFC歴11年です。
そうですよね。嵐自身が一番無難ですよね。
ただアラフェスを仕事頑張るモチベーションにしてきた自分にとってはオンラインは残念でした
申し訳ございませんでした+1
-18
-
394. 匿名 2020/09/15(火) 21:02:13
>>359
退会して見れなくなる方がショックじゃない?会員限定かもしれないよ?+9
-0
-
395. 匿名 2020/09/15(火) 21:03:03
>>359
あんたはファンじゃない+14
-0
-
396. 匿名 2020/09/15(火) 21:04:49
サーバー落ちないように何とか頑張ってほしいですね+9
-0
-
397. 匿名 2020/09/15(火) 21:05:14
>>359
嵐の決断を応援したいと思いつつ
心の底では私も少し残念でした+1
-7
-
398. 匿名 2020/09/15(火) 21:05:26
Netflix見ると、潤くんものすごくファンのために考えてるから。配信だから、いつも以上に考えてるよね。体には気をつけてほしい。+11
-0
-
399. 匿名 2020/09/15(火) 21:05:31
嵐が2020年12月31日まで
色々してくれる事は全て応援します!
休止からもずっと嵐大好きだよ!
ジャニーズ事務所も誹謗中傷やら
訴えたらいいよ。
さすがに酷い。
+19
-0
-
400. 匿名 2020/09/15(火) 21:05:35
>>94
演出で、配信見てる人達からのクリックとかペンライトの動作で嵐さん達にも分かるっての無いかな。説明下手だな😅+6
-0
-
401. 匿名 2020/09/15(火) 21:06:14
>>377
アルバム1位は王道のstillかな。。+17
-1
-
402. 匿名 2020/09/15(火) 21:07:09
このガルちゃんも5ちゃんもTwitterの
アンチやアンリーを訴えてほしい。+9
-0
-
403. 匿名 2020/09/15(火) 21:07:48
>>400
ソフトバンクのCM見たいなのはありうるかな+4
-1
-
404. 匿名 2020/09/15(火) 21:08:39
>>394
たしかに仰るとおりです。
でも、お金もなくて、アラフェス終わったらもう一線から身を引こうと思います。+0
-10
-
405. 匿名 2020/09/15(火) 21:09:11
>>378
イベント緩和に伴い丁度今複数の映画館で市松解除の発表されてる
映画館でクラスターってなったら意味ないからライビュもやらないんじゃないかな+7
-0
-
406. 匿名 2020/09/15(火) 21:09:37
半分でも3分の1でも観客入れるべきでしょ!
これが最後なんだよ!
ここまで弱気なのジャニーズだけじゃない?!+0
-27
-
407. 匿名 2020/09/15(火) 21:10:35
>>406
入れたら文句言われるだけでしょ。
入れずに今回みたいなFC会員限定ライブ
でいいよ。+15
-0
-
408. 匿名 2020/09/15(火) 21:11:00
>>406
アリーナやホールは観客入れてる人いるけど
ドームや国立クラスで観客入れてやってる人いないよ
+17
-0
-
409. 匿名 2020/09/15(火) 21:11:41
>>406
弱気とかなに?
そこでクラスター出たら嵐が悪いと言われるし
言った人も悪いってなるんだよ?+19
-0
-
410. 匿名 2020/09/15(火) 21:13:10
オンラインでも開催を決定してくれたことは嬉しいですが、ドームでしか味わえないあの一体感を感じるのはなかなか難しいですね+12
-1
-
411. 匿名 2020/09/15(火) 21:13:56
>>352
うん、そうだよ🤗+9
-0
-
412. 匿名 2020/09/15(火) 21:14:04
>>27
先日サザンが横アリでやった無観客ライブは、18万人がチケット購入して、6億円ぐらい売り上げた、とニュースで観たよ。
嵐だって、赤字にはならないんじゃない?+88
-0
-
413. 匿名 2020/09/15(火) 21:15:55
こんなコロナでライブは難しいよ。
嵐なんて国立なら7万くらいの集客でしょ?
アリーナ間隔あけて5000人とかも
ファンは気に食わないし。
配信でよかったよ。
+26
-0
-
414. 匿名 2020/09/15(火) 21:19:01
休止なるんだし、チケット当たらないし
それなら会員みんな見れた方が幸せ。
生で見たいけど…仕方ない。
地方の人とか東京や大阪行きにくいし
最後くらいはファンが皆で見れて楽しめる
ほうがいい。
ファンが見るんだしファン以外は見なくて
済むし。
悪口言われる筋合いないよ。
+50
-0
-
415. 匿名 2020/09/15(火) 21:19:44
>>296
これもアンチがしたことだよ~
会場の警備員さん来たら、蜘蛛の子を散らすように帰ったって。わざわざグッズ買ってファンのフリしてこんなことする執念が謎。+9
-0
-
416. 匿名 2020/09/15(火) 21:22:04
>>255
あの空間凄いよね、私も一回行けたけど夢みたいな空間。
またドームとは違う、暑い中だったけど日が落ちて暗くなってそれも演出込みになってあっという間だった…何万人のお客さんの一体感も
楽しかったな〰
+20
-0
-
417. 匿名 2020/09/15(火) 21:22:19
>>406
解散ではないから最後ではないよ
今年ファンを呼べなかったから再始動に期待できる+32
-0
-
418. 匿名 2020/09/15(火) 21:23:13
>>296
嵐ライブ4回当たって行ったけど
こんな人たち見たことないよ。
アンチの貼る画像はワンパターンで
飽きましたね。
後はポスター舐めてるやつでしょ?
はいはい。って感じ。
貼ったところで人気落ちるわけでもないのに
+47
-1
-
419. 匿名 2020/09/15(火) 21:24:14
>>344
嫌な気持ちになんてなりません🎵
是非どうぞ、と言う気持ちです。一緒に楽しみましょう😆+17
-0
-
420. 匿名 2020/09/15(火) 21:25:20
>>414
大野くんのフリスタも地方民は我慢してるし
行きたいけど、今はコロナで仕方ないのは
ファンも分かってる。
+29
-0
-
421. 匿名 2020/09/15(火) 21:26:15
こんなこと言ったらキリがないんだけど、去年活動休止してたら華やかなステージで沢山のファンとコンサートできてたのにね。
全て中国コロナのせいだ。+0
-16
-
422. 匿名 2020/09/15(火) 21:26:23
幻の北京公演(鳥の巣)も気になるんだよね。無理も承知だけどセトリ が気になる。+9
-2
-
423. 匿名 2020/09/15(火) 21:30:08
確かに残念は残念だけど、今回このコロナのせいでコンサートやイベントができなくなったのは嵐だけじゃないし、その中でいろいろやってくれているから私は満足
今年はつらいこと多いけど、そんな時にまだ嵐がいてくれて良かった
+33
-0
-
424. 匿名 2020/09/15(火) 21:30:46
北京公演や何か中国大使なるみたいなの
あったね!
ならなくて良かった。
北京公演はして欲しかったけどね。
でも、やっぱり国立でやって欲しかった
日本を愛してる嵐に。+25
-0
-
425. 匿名 2020/09/15(火) 21:32:44
嵐のアンチやらは何が気に食わないのか
知らないけど。
嵐も一人一人
人間です。
酷いこと言う人は許せない。
+24
-0
-
426. 匿名 2020/09/15(火) 21:40:12
>>421
私も初めは2年って長いなって思ってたけど、今の嵐見てたら2年でもスケジュールギリギリだから仕方ないなって思う
嵐だけではなく2020節目にしてた人多いしね+13
-1
-
427. 匿名 2020/09/15(火) 21:40:52
>>421
いや、今年いてくれて本当に良かった
こんな状況でどれだけ励まされたか、賛否もあるけど色々やってくれて欲目だけどこんなファン思いなグループないと思ってる+35
-0
-
428. 匿名 2020/09/15(火) 21:42:04
AAAのファンの方も辛いよね…
15周年なんだよね?
おめでとうございます( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
+11
-0
-
429. 匿名 2020/09/15(火) 21:42:07
>>371
それ私の見たところだよ。ショックだったよ。+6
-1
-
430. 匿名 2020/09/15(火) 21:42:32
>>71
FC会員は当日 それ以外はせめて日をずらして後日にしてほしい。
誰でもだとやはりサーバーパンクしそう。
ライブでも会員の人しか行けなかったんだから そこの特別感は欲しいなぁ。+38
-0
-
431. 匿名 2020/09/15(火) 21:48:42
>>200
This is 嵐
This is MJ的な感じww+16
-2
-
432. 匿名 2020/09/15(火) 21:49:26
GLAYさんもLove so sweet
ライブで歌ってくれてて嬉しかったな💓💞
嵐の楽曲を愛して歌ってくれてありがたい😭
+9
-0
-
433. 匿名 2020/09/15(火) 21:50:03
>>431
でも嵐っぽいね!(笑)+16
-0
-
434. 匿名 2020/09/15(火) 21:50:46
これが嵐!!!
これは嵐!!!
みたいな(笑)+10
-0
-
435. 匿名 2020/09/15(火) 21:52:24
ファンの人はもちろん、私のようなファンじゃない人でも、気軽に安く見られるなら、記念に見とこっかなーとチケットを買うと想像したら、とんでもない金額になりそうですな+5
-2
-
436. 匿名 2020/09/15(火) 21:52:24
外野の言葉はシカトする
みたいな。
たくさん辛いこともあっただろうに。
21年5人で変わらず嵐でいてくれて
本当に本当にありがとう!+46
-1
-
437. 匿名 2020/09/15(火) 21:54:59
ファンだけど嵐の5人の中には入れなくて
でも、それでも良くて…
不思議な感情で、なんだろう.
5人が幸せで元気でいてくれたらいいけど
見たいなぁ。みたいな。
結婚しても応援するし子供産まれたら
チビ嵐を結成してほしい(笑)+8
-6
-
438. 匿名 2020/09/15(火) 21:55:56
チビ嵐みたい!!!!!(笑)+6
-7
-
439. 匿名 2020/09/15(火) 21:58:17
>>406
小さめの会場や舞台などは客入れてすでにやってるよ+3
-0
-
440. 匿名 2020/09/15(火) 22:00:55
>>421
去年はFC会員ほぼ参加できるくらいの動員数、公演数のツアーをやったんですよ。+13
-0
-
441. 匿名 2020/09/15(火) 22:02:15
>>404
お金無くてFC継続出来ない、ライブ参戦出来ない、CD買えないとしても好きでいればファンだと思うよ。
活動休止発表後に櫻井くんがブログに書いてたように
「ファンだからこうあるべき」なんて形はなくて自分の出来る形で応援すればいいよ。+14
-0
-
442. 匿名 2020/09/15(火) 22:15:37
>>55
同感
安ければ見てみたいって書いてる人いるけど、その程度の人がたくさん入って回線パンクとかしたら辛すぎる
ジャニーズはすぐ回線パンクするんだから非会員も見られるようにするなら対策してほしい+51
-1
-
443. 匿名 2020/09/15(火) 22:22:42
>>431
潤くんのソロ曲のタイトルがThis is MJだったら笑う+11
-3
-
444. 匿名 2020/09/15(火) 22:28:04
ネット配信でなく、ハワイの時みたいに
映画館でのライブビューイングがいいなぁ。
あの時は、うちわやペンライトを持ってきてた人もいて、参戦気分上々だったから。+2
-7
-
445. 匿名 2020/09/15(火) 22:30:34
>>81
でも少しでも赤字埋めて欲しいなぁ。
めっちゃ大変でしょ、色々と。+5
-0
-
446. 匿名 2020/09/15(火) 22:31:30
>>430
生配信はFC会員限定でいいと思う
サマパラも途中止まったり、映像乱れたりがあったから見逃し配信は欲しい
一般は見逃し配信のみ
ワクワクもFCと一般が同じ日だった時は鯖落ちしたし、FCと一般の視聴日は分けて欲しい+25
-0
-
447. 匿名 2020/09/15(火) 22:32:28
>>406
観客を入れるという意見は少なからずミーティングであったと思うよ。安全を何より優先したって事だよ。+8
-0
-
448. 匿名 2020/09/15(火) 22:34:42
>>440
コロナ時にそれだったら最悪だよね。。少なからず20周年は皆と祝う事ができたことは運が良かったよね。+21
-0
-
449. 匿名 2020/09/15(火) 22:37:14
>>416
あの一体感は凄いよね。ジャニーズのエンターテインメントが人気の理由だよね。休止前にもう一度行きたかった+14
-0
-
450. 匿名 2020/09/15(火) 22:37:16
無観客でも中止にならなくてよかった〜!中止覚悟してたから画面の前でペンライト振るわ+16
-0
-
451. 匿名 2020/09/15(火) 22:38:17
>>436すごいよね。感謝しかありません
+17
-0
-
452. 匿名 2020/09/15(火) 22:40:36
嵐の番組は視てたけど、ファンの自覚を持ったのは去年から。DVDを買い漁ったけどFCは入会してません。お願いですから、DVDにして販売はして下さい!+35
-0
-
453. 匿名 2020/09/15(火) 22:42:43
>>442
抽選だよね。嵐の会員数を見ると回線パンクを防ぐにはそれしかないよね+11
-0
-
454. 匿名 2020/09/15(火) 22:43:34
>>112
テレビがnetとつないであればテレビのブラウザからJohnnysnetにログインして見れますよ+10
-0
-
455. 匿名 2020/09/15(火) 22:48:31
>>228
会員料金にその金額上乗せして、無会員も見れるとかして欲しい+2
-10
-
456. 匿名 2020/09/15(火) 22:49:06
>>14
配信専用収録なら、スピーカーに繋がなければ音漏れないよね。+38
-0
-
457. 匿名 2020/09/15(火) 22:50:31
>>455
無会員まで見れるようにしたら回線パンクするよ…+23
-0
-
458. 匿名 2020/09/15(火) 22:53:00
>>423
ほんとだね、嵐が居てくれて、その動向が分かる事に感謝と安心がある。
もし去年末で休止してたら今、体調大丈夫かな、元気かな、とか心配が尽きなかった。トピックずれごめんね💦+18
-1
-
459. 匿名 2020/09/15(火) 23:04:10
>>456
音聞こえなくても、来る奴は奴は来るよ
今のところ配信ライブ決まってるトラジャ、キンプリ、キスマイは「生配信」って書いてあるけど、嵐は「配信」だから事前収録かなと思ってる+41
-1
-
460. 匿名 2020/09/15(火) 23:07:11
これってDVD化されるのかな?+4
-1
-
461. 匿名 2020/09/15(火) 23:08:18
>>259
出来るか心配だよね!
タワレコは全く予約ができないから
確実に出来るか所に行くつもり!+6
-0
-
462. 匿名 2020/09/15(火) 23:11:58
10年以上大野くんのファンやってきて最後が無観客。仕方がないけどやっぱり寂しい(涙)+19
-0
-
463. 匿名 2020/09/15(火) 23:21:17
>>313
わかります!
オリジナルアルバムでまた泣きました。
ダメだ…ここんとこ夏が終わるの実感して
今年の終わりが見えて来たら、来年から何を心の糧に毎日過ごそう…って寂しくて…
違うな!ただシンプルに嵐ありがとう〜〜って彼らのファンへの心遣いに感動して
毎日なんか泣けてくる…こんな調子で年末どうなっちゃうんだろ〜と嬉しいことも多い反面、日々情緒不安定な大野智ファンです。
+23
-0
-
464. 匿名 2020/09/15(火) 23:31:44
半分くらいお客さん入れたらいいのに
もったいない+0
-12
-
465. 匿名 2020/09/15(火) 23:33:34
アルバム曲でROCK YOUをリクエストした!聴きたいな。+15
-0
-
466. 匿名 2020/09/15(火) 23:34:37
>>37
天井て(笑)+1
-21
-
467. 匿名 2020/09/15(火) 23:38:23
大ちゃんファンは特に寂しいよね…
私は5人を見れなくなるのが凄い寂しい。
大ちゃん沢山休んでいいから、また
いつか戻って来てね(;A;)
待ってるって言ったら重くなるかな…
でもずっと大好きだよ嵐!
+24
-0
-
468. 匿名 2020/09/15(火) 23:42:23
>>464
そんなんしたら逆に反感買うだろうし
このコロナ禍、無理に決まってんじゃん。
万が一、そのライブでコロナなったら
嵐のせいにされかねない。
FC会員の人が皆、見れるのが最適と思って
決めてくれたことなんだよ。
+19
-1
-
469. 匿名 2020/09/15(火) 23:43:49
国立にこだわるねって誰でも出来る場所じゃないよ?国立でできないグループファンのひがみ?+8
-3
-
470. 匿名 2020/09/15(火) 23:44:38
北海道の離島住みだから、国立まで行くのに 30万超え、3泊4日のプチ旅行になるんだけどもちろん行くつもりだった、でも今回はコロナになって諦めてたから、配信にしてくれて嬉しいよ!
21周年おめでとう!嵐ファンになって良かった。+23
-0
-
471. 匿名 2020/09/15(火) 23:47:14
国立もだけど
札幌ドーム埋められるのも嵐だけだよ。
ジャニーズで。
どんだけ経済回してることか。
札幌ドーム3日とかマジで凄いことだよ。+38
-2
-
472. 匿名 2020/09/15(火) 23:51:04
>>460
ネットにアップする人は絶対にいるから。+0
-7
-
473. 匿名 2020/09/15(火) 23:51:15
>>40
他Gのジャニオタのわたし、このレス見て泣いてる…
嵐ファンいいなぁ、なんだかんだいつも幸せそうで
+27
-1
-
474. 匿名 2020/09/15(火) 23:51:52
>>471
関ジャニも埋まると思うよ+4
-14
-
475. 匿名 2020/09/15(火) 23:52:17
ある意味、みんな行けないってことで不満は出ないのかな
デビュー前からファンなのに最後のコンサート行けないなんてって人も出ないし+2
-7
-
476. 匿名 2020/09/15(火) 23:52:45
>>472
そうしたら事務所に通報するまでですね。
円盤出たらいいな。+13
-0
-
477. 匿名 2020/09/15(火) 23:52:46
>>200
でもジャケットやタイトルロゴはめちゃくちゃかっこいいんだろうなぁ〜+8
-0
-
478. 匿名 2020/09/15(火) 23:55:59
>>457
チケット高くするしかないよね。ただでさえ、会員数だけでも多いのに+1
-5
-
479. 匿名 2020/09/15(火) 23:57:44
嵐だって不満だよ。
でも仕方ないよ今は…。
こんなんなるなんて思わなかったよ
ライブしてコロナなって嵐のせいに
したくもない。
地方の方も行きたくても行けない。
もちろん都内でも。
ファンのこと思っての決断だと思うし。
さすが嵐だなって。
でもそれでも嵐は色々とファンの為に
考えてしてくれてるから。
SNSなり不評でも海外(世界)に嵐の歌
届けようと頑張ってくれてる。
最後の最後までついていくだけだよ。
とても幸せだよ。
+26
-1
-
480. 匿名 2020/09/15(火) 23:58:53
>>474
関ジャニは1日くらいじゃない?+10
-1
-
481. 匿名 2020/09/15(火) 23:59:28
1日札幌ドーム埋めれるのも凄いことだけどね!+13
-0
-
482. 匿名 2020/09/15(火) 23:59:52
>>472
交換、配布、販売は絶対出てくるよ
ツイは無法地帯
今月末から本格的に配信ライブ始まるから、見せしめに逮捕者出ればいいのに+11
-0
-
483. 匿名 2020/09/16(水) 00:04:13
21年も5人で頑張ってきてくれて
ありがとう💙💚💛❤💜
21周年おめでとう🐟📰🍃🎮🕶
色々悲しいこと悔しいことあったよね。
それでも5×21ずっと5人一緒にいてくれて
ファン想いで幸せにしてくれて本当に
ありがとう(๑´̥̥̥>ω<̥̥̥`๑)ウワーン
+20
-1
-
484. 匿名 2020/09/16(水) 00:05:04
>>480
両方凄いで良いのよ。
他グループと比較しなくていい。+23
-0
-
485. 匿名 2020/09/16(水) 00:09:13
>>478
FC入ればいいだけの事。+13
-0
-
486. 匿名 2020/09/16(水) 00:13:21
悲しいけど平等ではある。
そう考えれば良かったのかもしれないけど、嵐とチケット当選者はやっぱり悔しいよね。+1
-9
-
487. 匿名 2020/09/16(水) 00:13:23
>>141
解散でしょ+0
-16
-
488. 匿名 2020/09/16(水) 00:14:37
>>468
マスクして声出さないで見ればいいだけの話
ネット配信ももちろんして
なんかめんどくさいね+1
-13
-
489. 匿名 2020/09/16(水) 00:15:34
>>191
叩かれ具合が違いすぎるだろ+0
-10
-
490. 匿名 2020/09/16(水) 00:16:21
>>472
だよね
だからあんまり画質は良くないんじゃないかなと思ってる
だから当日コンサート配信終了とともにDVD発売日発表な気がするわ
それまで待ってろよっていう意味で+8
-0
-
491. 匿名 2020/09/16(水) 00:17:41
コロナで出来なかった事もいっぱいあって、なのにファンのために色んな企画を考えてくれてファン思いで他担だが嵐のファンは嬉しいだろうなーと思う。+18
-0
-
492. 匿名 2020/09/16(水) 00:19:32
>>489
何言ってるの?嵐アンチの全盛期を知らんだろう?+14
-0
-
493. 匿名 2020/09/16(水) 00:19:58
>>489
あなたみたいなのが叩いてんだろうね。
+12
-0
-
494. 匿名 2020/09/16(水) 00:20:13
>>486
チケットは販売してないよ+15
-0
-
495. 匿名 2020/09/16(水) 00:26:00
>>1
無観客配信ならば、ライブを見たい人全員が見られるから良かったね+14
-0
-
496. 匿名 2020/09/16(水) 00:28:02
外野の言葉はシカトする
配信なんだし、見たくない人は見なくて良し。
そして、見ない人にあーだこーだ言われる筋合いなし。
こんな所で罵ったって無駄。+25
-0
-
497. 匿名 2020/09/16(水) 00:30:26
これ、国立じゃなきゃダメな理由あるの?
スタジオとか人気のない山とかでロケしたほうが予算もっと使えて色々出来そうなのにね。
もう国立予約してあるからキャンセル無理なのかな?+3
-30
-
498. 匿名 2020/09/16(水) 00:30:28
>>488
はい?
野球観戦にしろ無理じゃん。
声出さないなんて。
声出す出さないの問題でもない。
万が一の事を考えて配信にしたんでしょ。
嵐がライブしてしまったら他の
ジャニーズもライブするようになるかもだし
そこでコロナ出たら、また批判される。
これからはインフルもあるし。
何が起こるか分からない。
そして5000人規模しか入れないなら
配信のがファンのため。
+18
-2
-
499. 匿名 2020/09/16(水) 00:31:39
どういう事?
人気の無い山でロケって(笑)
+8
-0
-
500. 匿名 2020/09/16(水) 00:32:23
>>497
国立やら北京やら向けのサイズでステージセット発注済だったんじゃないかな
+4
-1
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
大みそかをもって活動休止する人気グループ・嵐が15日、ファンクラブサイトの動画を通じて、公演が延期になっていた『アラフェス 2020 at 国立競技場』の無観客での実施と、ライブ配信することを発表した。配信日時などの詳細は追って報告する。