- 1
- 2
-
1. 匿名 2019/12/21(土) 21:15:02
人類最速の男!ボルトVS桐生・ケンブリッジ日本選抜!夢のリレー対決&レジェンド三浦カズ&ドリカムなどが出演する豪華オープニングイベントを独占中継+49
-5
-
2. 匿名 2019/12/21(土) 21:16:28
ボルトおそっっっ!+108
-0
-
3. 匿名 2019/12/21(土) 21:17:03
何か分かりづらい+36
-2
-
4. 匿名 2019/12/21(土) 21:17:35
杮(こけら)
柿(かき)+58
-1
-
5. 匿名 2019/12/21(土) 21:17:42
ドリカムと嵐は何歌うのかな?+12
-2
-
6. 匿名 2019/12/21(土) 21:17:42
そういうものかもしれないけど
本気出してー+67
-1
-
7. 匿名 2019/12/21(土) 21:17:46
サラピンは関西以外の人はわかるのかしら?+7
-1
-
8. 匿名 2019/12/21(土) 21:18:06
走るの?+5
-0
-
9. 匿名 2019/12/21(土) 21:18:11
この3カ国中継リレー面白い+10
-13
-
10. 匿名 2019/12/21(土) 21:18:27
周りもどんなリアクションしていいかわからんかったね…
ちとわかりづらい。
もちろん本気の勝負じゃ無いけど。+72
-2
-
11. 匿名 2019/12/21(土) 21:18:37
今見始めたけど何やってるのか分からん+26
-0
-
12. 匿名 2019/12/21(土) 21:18:40
ボルトかっこよかった!+4
-1
-
13. 匿名 2019/12/21(土) 21:18:46
ドリカムと嵐はVTRなんだよね
+61
-4
-
14. 匿名 2019/12/21(土) 21:19:04
ボルトが走ってるの見れただけで嬉しかった
織田裕二もきっとみてるだろう+60
-1
-
15. 匿名 2019/12/21(土) 21:19:08
>>7
わからなかったー+3
-0
-
16. 匿名 2019/12/21(土) 21:19:24
>>1
この競技場、年間維持費24億かかるらしいね。
オリンピック終わったらどうするんだろう。+239
-2
-
17. 匿名 2019/12/21(土) 21:19:33
ボルトめちゃくちゃ太ったね!トレーニングやめたらこんな太るんだ。+109
-2
-
18. 匿名 2019/12/21(土) 21:19:44
ボルトのお腹でっぷりしてるように見えたけど気のせい?+49
-3
-
19. 匿名 2019/12/21(土) 21:20:03
ゆず!?+29
-0
-
20. 匿名 2019/12/21(土) 21:20:24
ゆずですね+18
-0
-
21. 匿名 2019/12/21(土) 21:20:28
ゆずかなー?+3
-0
-
22. 匿名 2019/12/21(土) 21:20:31
ゆずかな
ギター持ってたし+8
-0
-
23. 匿名 2019/12/21(土) 21:20:37
栄光の架け橋か+18
-2
-
24. 匿名 2019/12/21(土) 21:20:39
ゆずかぁ+3
-2
-
25. 匿名 2019/12/21(土) 21:20:45
>>19
だろうね。
栄光のー架け橋へとーってやつ歌うんじゃない?+41
-0
-
26. 匿名 2019/12/21(土) 21:20:53
北海道の【表現の不自由展】あまりにも酷い内容だったそうです。
報道されてないけど調べてみてください。+12
-9
-
27. 匿名 2019/12/21(土) 21:20:56
お祭りなんだから楽団とかあれば良いのにね。+2
-0
-
28. 匿名 2019/12/21(土) 21:21:04
何番でやってますか?見つかんない+2
-0
-
29. 匿名 2019/12/21(土) 21:21:11
ボルト太りすぎてちょっとゲンナリ+24
-2
-
30. 匿名 2019/12/21(土) 21:21:20
>>18
顔に肉ついたなーと思ってベンチコート脱いだらすごい事なってた+9
-0
-
31. 匿名 2019/12/21(土) 21:21:28
これ観てる人楽しいのかな?+51
-0
-
32. 匿名 2019/12/21(土) 21:22:06
陸上、冬は駅伝とかマラソンくらいだもんね。
バトン持ちながら楽しそうに笑いながら走ってるの初めて見たかもw
オリパラ混合リレーは水泳辺りもできそう!+5
-0
-
33. 匿名 2019/12/21(土) 21:22:23
>>27
放送に乗るか分からないけど現地には日本各地からの祭りや踊りが集まって色々やってたみたいだよ+15
-0
-
34. 匿名 2019/12/21(土) 21:22:23
>>25
ゆずの出演は聞いてないな
ドリカムと嵐は知ってるけど+8
-5
-
35. 匿名 2019/12/21(土) 21:22:39
長年食べたい物も食べずにストイックにトレーニングして来てたんだろうし、引退して太ったからってほっといてあげなよ。
美しさを売りにしてる訳じゃないのに余計なお世話だよ。+137
-5
-
36. 匿名 2019/12/21(土) 21:23:03
中山さん面白い笑+5
-1
-
37. 匿名 2019/12/21(土) 21:23:08
>>28
TBSだよ+3
-0
-
38. 匿名 2019/12/21(土) 21:23:33
嵐のライブにマサシも出たかった!笑+33
-1
-
39. 匿名 2019/12/21(土) 21:23:34
ゴン中山
もううずうずしてるんですけど〜
もうゆずじゃん+10
-2
-
40. 匿名 2019/12/21(土) 21:23:46
ゆずキタ――(゚∀゚)――!!+3
-10
-
41. 匿名 2019/12/21(土) 21:23:54
やっぱりゆず+2
-4
-
42. 匿名 2019/12/21(土) 21:24:09
>>34
「サプライズ」ゲストの意味分かる?+25
-0
-
43. 匿名 2019/12/21(土) 21:24:27
今からみる。ボルト見たかったけど、フィギュアみてた+0
-0
-
44. 匿名 2019/12/21(土) 21:24:35
>>15
新品とか新しいっていう意味やねん。
+5
-0
-
45. 匿名 2019/12/21(土) 21:24:39
ゆずかぁ
微妙…+39
-10
-
46. 匿名 2019/12/21(土) 21:24:49
アナウンサーの声の震えが地味に気になる+20
-0
-
47. 匿名 2019/12/21(土) 21:24:55
ゆずとかサプライズでも何でもないじゃん+65
-4
-
48. 匿名 2019/12/21(土) 21:24:58
悠仁険しい顔+2
-1
-
49. 匿名 2019/12/21(土) 21:25:00
いつかまたあ どうしよもなくー+1
-2
-
50. 匿名 2019/12/21(土) 21:25:07
>>35
誰も「元アスリートなんだから太るな」とは言ってない
太ってたから太ったねと見たままの感想をコメントしてるだけ+30
-11
-
51. 匿名 2019/12/21(土) 21:25:16
巨大な便座って言われてるよね+30
-3
-
52. 匿名 2019/12/21(土) 21:25:22
出たー栄光の架橋+9
-3
-
53. 匿名 2019/12/21(土) 21:25:24
ドリカム嵐以上のメンバーじゃないとサプライズにはならないよね・・・+79
-2
-
54. 匿名 2019/12/21(土) 21:25:27
ベタがいいねん+2
-2
-
55. 匿名 2019/12/21(土) 21:25:35
ぴぇん+6
-1
-
56. 匿名 2019/12/21(土) 21:25:35
会場めっちゃ寒そう
屋根ないの?+57
-0
-
57. 匿名 2019/12/21(土) 21:25:39
いつか新国立競技場にいく機会あるかな。楽しみ+17
-0
-
58. 匿名 2019/12/21(土) 21:25:47
驚きもなくやはり英孝の架け橋かよ+41
-2
-
59. 匿名 2019/12/21(土) 21:25:49
とりあえず今日のアナウンサーは本番のオリンピックには出てこないでね+28
-2
-
60. 匿名 2019/12/21(土) 21:25:50
こんな時ゆずばっか
栄光の架橋ばっか+65
-5
-
61. 匿名 2019/12/21(土) 21:26:06
栄光の架橋ってNHKの五輪テーマソングだっただけなのになぜこの扱い...+66
-2
-
62. 匿名 2019/12/21(土) 21:26:09
ラグビーも来てたんだ+9
-2
-
63. 匿名 2019/12/21(土) 21:26:13
悠仁42歳にしては若いよね+45
-0
-
64. 匿名 2019/12/21(土) 21:26:26
サプライズなら米津玄師くらいじゃないと+49
-5
-
65. 匿名 2019/12/21(土) 21:26:27
息が白い。エアコン効いてないのかな?夏大丈夫?+26
-0
-
66. 匿名 2019/12/21(土) 21:26:41
>>33
そうなんですね!youtubeでも上がったらみたいかも。+0
-0
-
67. 匿名 2019/12/21(土) 21:26:47
ペンライトかと思ったらスマホのライト?!+41
-1
-
68. 匿名 2019/12/21(土) 21:26:51
>>58
狩野英孝がふわっとよぎったわw+45
-1
-
69. 匿名 2019/12/21(土) 21:26:53
息が白いね寒そう+8
-1
-
70. 匿名 2019/12/21(土) 21:26:54
謎のイベントだね〜
途中からじゃ全然分からんね+41
-0
-
71. 匿名 2019/12/21(土) 21:27:03
>>56
旧国立よりは屋根あるよ
代わりに新宿の夜景は見えなくなった+20
-0
-
72. 匿名 2019/12/21(土) 21:27:07
演出ダサくてオリンピック本番不安になってくる+87
-1
-
73. 匿名 2019/12/21(土) 21:27:25
今みだしたんだけど、トラックにいる人達はだれなの?+6
-1
-
74. 匿名 2019/12/21(土) 21:27:28
サプライズにするのは本人にも可哀相だなあ。普通に言っときゃいいのに。。+20
-1
-
75. 匿名 2019/12/21(土) 21:27:29
岩沢さんエエ声+25
-0
-
76. 匿名 2019/12/21(土) 21:27:37
ラグビーの田中さんと姫野さんかな?
めちゃ笑顔で楽しそう♪+21
-0
-
77. 匿名 2019/12/21(土) 21:27:45
寒そう。
そして夏は暑そう。+45
-0
-
78. 匿名 2019/12/21(土) 21:27:45
チケット取れなかったのに席あいてそうじゃない?+17
-2
-
79. 匿名 2019/12/21(土) 21:27:52
>>67 本当だ(笑)ビックリ
+9
-0
-
80. 匿名 2019/12/21(土) 21:27:57
>>58
イケメンでてきてるやん+18
-1
-
81. 匿名 2019/12/21(土) 21:28:12
>>65
激暑だよね
意味わからない作り+17
-0
-
82. 匿名 2019/12/21(土) 21:28:15
めっちゃめちゃ寒そう…😷+9
-0
-
83. 匿名 2019/12/21(土) 21:28:15
スマホでなんか打つのに夢中なおじさんいた笑
+20
-1
-
84. 匿名 2019/12/21(土) 21:28:15
寒くて客のテンション下がってるじゃん
ゆずの一緒に歌おうの煽りにあんまりのってこないw+52
-1
-
85. 匿名 2019/12/21(土) 21:28:33
>>67
え、本当だ!経費削減?+10
-1
-
86. 匿名 2019/12/21(土) 21:28:43
越えて も好きだよ+7
-0
-
87. 匿名 2019/12/21(土) 21:28:54
キラキラしてて綺麗だけど+6
-0
-
88. 匿名 2019/12/21(土) 21:29:02
フィールドに降りている一般人っぽい人達は何?+8
-0
-
89. 匿名 2019/12/21(土) 21:29:05
あんなところに歌詞が!+3
-0
-
90. 匿名 2019/12/21(土) 21:29:05
>>83
ガル男だったら笑う+2
-0
-
91. 匿名 2019/12/21(土) 21:29:10
何かバラバラだな+6
-0
-
92. 匿名 2019/12/21(土) 21:29:19
テレビ中継でゆずを先に歌ってしまうと、なんかドリカムと嵐の立場がかわいそうな気がするけど…+11
-11
-
93. 匿名 2019/12/21(土) 21:29:25
北川悠仁なんか引っかかるんだよなぁ
何かは分かんないけど+34
-4
-
94. 匿名 2019/12/21(土) 21:29:28
カモンて言わないでほしい+23
-2
-
95. 匿名 2019/12/21(土) 21:29:34
修造さんいた!+21
-0
-
96. 匿名 2019/12/21(土) 21:29:38
修造の存在感+37
-0
-
97. 匿名 2019/12/21(土) 21:29:47
修造いた?大きく振ってるの誰だ?+16
-0
-
98. 匿名 2019/12/21(土) 21:29:48
え、ゆずってあまり人気ないのかな、
客席シーンだね
+20
-3
-
99. 匿名 2019/12/21(土) 21:29:53
選手にとって寒いのはまだいいけど暑いは致命的
オリンピック大丈夫?+9
-0
-
100. 匿名 2019/12/21(土) 21:30:11
めっちゃ大きく手ふってる人松岡修造じゃない?笑+12
-0
-
101. 匿名 2019/12/21(土) 21:30:19
ん?!これフィナーレじゃないの?
まだいまから?+4
-0
-
102. 匿名 2019/12/21(土) 21:30:26
ゆずじゃ盛り上がりにかけるよねー+45
-17
-
103. 匿名 2019/12/21(土) 21:30:27
>>98
多分観客はドリカムと嵐のファンクラブの人達ばかりだと思う+9
-16
-
104. 匿名 2019/12/21(土) 21:30:31
>>47
会場の人に知らされていなかったゲストということなんじゃない?+11
-0
-
105. 匿名 2019/12/21(土) 21:30:37
松岡修造がやたらと動きが大きいからめっちゃ目立つ+33
-0
-
106. 匿名 2019/12/21(土) 21:31:07
>>99
どこの国のスタジアムもこんな感じだよ
騒ぎ過ぎじゃない?+2
-1
-
107. 匿名 2019/12/21(土) 21:31:15
司会進行誰だろう。声がちょっと上ずってて震えててなんか下手なんだけど…+24
-1
-
108. 匿名 2019/12/21(土) 21:31:21
ミスチルとかB'zとか出てこないとあんまりサプライズ感ない+55
-6
-
109. 匿名 2019/12/21(土) 21:31:25
>>60
安室ちゃんがいたならHERO歌ってたんじゃない?+13
-7
-
110. 匿名 2019/12/21(土) 21:31:31
こんな大きな舞台で口パク嵐だよ(´・_・`)
+5
-20
-
111. 匿名 2019/12/21(土) 21:31:33
鼓童でた!!+3
-0
-
112. 匿名 2019/12/21(土) 21:31:35
嵐とドリカム?+4
-1
-
113. 匿名 2019/12/21(土) 21:31:43
太鼓叩いたんかいw+19
-0
-
114. 匿名 2019/12/21(土) 21:31:53
修造?頑張れ+4
-1
-
115. 匿名 2019/12/21(土) 21:32:09
オリンピックといえば、栄光の架け橋だよねー+7
-1
-
116. 匿名 2019/12/21(土) 21:32:10
>>72
ラグビーワールドカップの映像や演出が良かっただけに、ガッカリしそうで心配+23
-0
-
117. 匿名 2019/12/21(土) 21:32:12
五輪開会式大丈夫なのか不安になったわ+42
-0
-
118. 匿名 2019/12/21(土) 21:32:30
なんか特に普通の競技場って感じだね。今更だけど最初のデザインの方が日本の近未来って感じで良かったわ。+39
-2
-
119. 匿名 2019/12/21(土) 21:32:48
まつおか うざいなあ+3
-2
-
120. 匿名 2019/12/21(土) 21:32:48
>>86
日本生命のCMのだよね
浅田真央の+1
-0
-
121. 匿名 2019/12/21(土) 21:33:01
>>109
HEROの方が良い+12
-2
-
122. 匿名 2019/12/21(土) 21:33:02
修造笑+8
-0
-
123. 匿名 2019/12/21(土) 21:33:18
>>117
どういう事?+0
-1
-
124. 匿名 2019/12/21(土) 21:33:18
東京オリンピックの為イベントならゆずじゃない東京出身のアーティストが大トリの方が良さげ
相応しい大物は浮かばないけど笑
これは国立のこけら落としだから東京じゃなくていいかもだけど…+8
-0
-
125. 匿名 2019/12/21(土) 21:33:29
>>107
そう私もそれ気になる寒いのか大声出すの苦手なのか声が
ちょくちょくひっくりかえってるよね+17
-0
-
126. 匿名 2019/12/21(土) 21:33:35
何時間も外だからお客さんは体が冷えきってそうだね+17
-0
-
127. 匿名 2019/12/21(土) 21:33:37
ねぶた祭りすご+14
-0
-
128. 匿名 2019/12/21(土) 21:33:37
修造が一人祭りを楽しんでる+28
-0
-
129. 匿名 2019/12/21(土) 21:33:41
前の競技場と変わらんなあ 特に夜は+2
-0
-
130. 匿名 2019/12/21(土) 21:33:45
ほんとだ、既にイベント色々やってたのね(笑)+7
-0
-
131. 匿名 2019/12/21(土) 21:33:57
これは椎名林檎とか携わってないやつだよね+4
-0
-
132. 匿名 2019/12/21(土) 21:34:04
>>103
違うよ。チケット売ってからドリカムと嵐発表されたから、普通に国立と選手見たい一般の人ばっかり。
+49
-3
-
133. 匿名 2019/12/21(土) 21:34:26
カズがアスリートで1番嫌い+6
-14
-
134. 匿名 2019/12/21(土) 21:34:35
三浦カズレーザー清潔感あるカッコいいおじさんだね+3
-5
-
135. 匿名 2019/12/21(土) 21:34:42
カズ半袖寒い+8
-1
-
136. 匿名 2019/12/21(土) 21:34:50
いだてん見た後だと感慨深いわ+7
-0
-
137. 匿名 2019/12/21(土) 21:35:12
ラグビー代表ありがとう+14
-1
-
138. 匿名 2019/12/21(土) 21:35:14
ラグビーは国立でやる予定だったんだよね+6
-0
-
139. 匿名 2019/12/21(土) 21:35:56
新国立競技場のトイレ、なんか新築とは思えない・・・
+54
-0
-
140. 匿名 2019/12/21(土) 21:35:57
>>134
カズレーザーって笑笑+10
-0
-
141. 匿名 2019/12/21(土) 21:35:58
リーチマイケル選手が熊感が増した
かわいい+9
-0
-
142. 匿名 2019/12/21(土) 21:36:04
観客帰ってから、嵐とドリカムのライブがあるの?+1
-7
-
143. 匿名 2019/12/21(土) 21:36:19
>>118
仕方ないよー
あれだけ反対運動起こされたんだもん
今さら前のが良かったなんて言っても遅いって+23
-0
-
144. 匿名 2019/12/21(土) 21:36:29
>>132
嵐ファンは嵐が出ると発表される前から恐らく出るだろうと当たり付けて申し込んでたよ
ドリカムと嵐が出ると発表される前はこのイベントの告知も殆どされなかったのもあってチケット当選祭りだったらしい
三次申し込みまで受け付けてた+25
-1
-
145. 匿名 2019/12/21(土) 21:36:39
3時間前から始まってたとは…
もう30分に終わって観客帰ってるし
30分何やるの?+14
-0
-
146. 匿名 2019/12/21(土) 21:36:39
>>118
でも費用が2500億だったか2倍近くかかるんだよ?+21
-0
-
147. 匿名 2019/12/21(土) 21:36:39
何だかんだちゃんと前年に完成させた日本の大工さん達偉いわ。ご苦労様です。+97
-1
-
148. 匿名 2019/12/21(土) 21:36:41
>>118
あれって実現不可能な設計だったんじゃないっけ?+21
-0
-
149. 匿名 2019/12/21(土) 21:36:46
>>132
あれ?嵐ファンの知り合い二人は出るの知ってて応募したみたいだけど…一人外れて一人当たってる+7
-2
-
150. 匿名 2019/12/21(土) 21:36:48
雨が降ったらどうするの?+10
-1
-
151. 匿名 2019/12/21(土) 21:36:51
>>142
嵐とドリカムはもう歌い終わってる
+21
-0
-
152. 匿名 2019/12/21(土) 21:36:57
なんだか演出がダサい…TVじゃなくて現地にいたら盛り上がってたのかなあ+26
-0
-
153. 匿名 2019/12/21(土) 21:37:07
ライブきたー+4
-0
-
154. 匿名 2019/12/21(土) 21:37:09
>>139
撮り方の問題じゃない?w+7
-0
-
155. 匿名 2019/12/21(土) 21:37:12
なんで、ドリカムなん?+48
-8
-
156. 匿名 2019/12/21(土) 21:37:45
嵐がフィナーレでも···…I˙꒳˙)+8
-7
-
157. 匿名 2019/12/21(土) 21:37:46
日本のお祭りは街中で見ると素敵だけど競技場でやるとなんだかなぁ感がでるような。何故かなあ。開会式でまたやるのかなぁ。。+20
-0
-
158. 匿名 2019/12/21(土) 21:38:06
ドリカムって国立競技場うめられるくらいファンいるんだ。+34
-3
-
159. 匿名 2019/12/21(土) 21:38:12
国立競技場の屋根、木漏れ日をイメージしてわざとだと思うんだけど、上から見ると不自然にスカスカしてて変だよね+5
-1
-
160. 匿名 2019/12/21(土) 21:38:53
>>59
安住さんオリンピック決まってますよ
この前番組で発表してたよ+6
-0
-
161. 匿名 2019/12/21(土) 21:39:00
ゆずと違って、ドリカムは衣装あったかそうだな(笑)+22
-0
-
162. 匿名 2019/12/21(土) 21:39:04
声出てなくない?+85
-2
-
163. 匿名 2019/12/21(土) 21:39:08
>>132+10
-5
-
164. 匿名 2019/12/21(土) 21:39:19
美和の若作りファッション苦手。。てかもう声でてないじゃん+91
-9
-
165. 匿名 2019/12/21(土) 21:39:28
>>139
なんか、夢に出てくるトイレみたいだ、、
+5
-0
-
166. 匿名 2019/12/21(土) 21:39:33
広すぎて寂しい光景+5
-1
-
167. 匿名 2019/12/21(土) 21:39:41
ドリカム寒くて声出てない?それとも周りの音のほうが大きすぎるだけ?+58
-1
-
168. 匿名 2019/12/21(土) 21:39:43
当初の予定ではラグビーの開会式はここでやるつもりだったんだよね
でも設計やり直しで間に合わないってなった時は、南アフリカ戦前でラグビー熱全然なかったから惜しまれてる空気全然なかった+8
-0
-
169. 匿名 2019/12/21(土) 21:39:49
寒そう+7
-0
-
170. 匿名 2019/12/21(土) 21:40:00
決戦は金曜日 27年ぐらい前によくデパートで流れてた+10
-0
-
171. 匿名 2019/12/21(土) 21:40:07
>>139
競技場やコンサート会場のトイレなんてデザインよりいかに短時間で大人数捌けるかが大事!
スタジアムの会場案内バイトしてたから分かる!+47
-0
-
172. 匿名 2019/12/21(土) 21:40:13
>>50
>>29みたいな人がいるから+0
-0
-
173. 匿名 2019/12/21(土) 21:40:15
なにこのドリカムのぶつ切り、、番組やる気あんの?+42
-1
-
174. 匿名 2019/12/21(土) 21:40:42
54歳と61歳だって!+13
-0
-
175. 匿名 2019/12/21(土) 21:40:42
ドリカムのダンスいらないなぁ。バックダンサーは良いんだけど吉田のダンスが見てられない+40
-3
-
176. 匿名 2019/12/21(土) 21:40:46
全然声聞こえなくない?
+63
-2
-
177. 匿名 2019/12/21(土) 21:40:47
ステージもうちょっとどうにか出来そうなのに+16
-0
-
178. 匿名 2019/12/21(土) 21:40:48
ドリカムこの歌じゃなきゃだめだったんか。せめてもうちょっとメジャーな歌を…。+29
-3
-
179. 匿名 2019/12/21(土) 21:40:51
当たり前だけどアリーナに客入れてないから演者と観客の距離感はんぱないな+8
-1
-
180. 匿名 2019/12/21(土) 21:40:54
>>163
嵐とドリカム決まったのチケット3時抽選の時だよ
ほぼファンってことは無いと思う+31
-2
-
181. 匿名 2019/12/21(土) 21:41:03
なこれ。
口パクにすべき、もしくは断るべき+24
-5
-
182. 匿名 2019/12/21(土) 21:41:28
吉田美和声出なくなってきたのかな?びょうきとかじゃないといいけど+37
-0
-
183. 匿名 2019/12/21(土) 21:41:32
吉田美和の声が出てないのか音響が悪いのかよく分からないけど声が聞こえない。+53
-0
-
184. 匿名 2019/12/21(土) 21:41:34
このスタジアムってなんでこんな暗いんだ?いや、ライトの問題じゃなくて暗い...+27
-0
-
185. 匿名 2019/12/21(土) 21:41:36
何度でも を聞くと震災思い出すわ+9
-0
-
186. 匿名 2019/12/21(土) 21:41:40
声出てないね
コンディションなのか空気が乾燥してるのか年齢的に厳しいのか+44
-0
-
187. 匿名 2019/12/21(土) 21:41:40
あゆと変わらんくらい痛いおばはんだな+19
-6
-
188. 匿名 2019/12/21(土) 21:41:44
進藤先生だっけ+5
-0
-
189. 匿名 2019/12/21(土) 21:41:59
吉田さん声出てないねー
後ろのハモリの人のおかげでまだ聴けるけど+51
-1
-
190. 匿名 2019/12/21(土) 21:41:59
みんなでーって程、国民に浸透してない+18
-1
-
191. 匿名 2019/12/21(土) 21:42:00
何度でもだけ好き+1
-0
-
192. 匿名 2019/12/21(土) 21:42:06
三和さん、シルバー似合わないよ、
ゴールドが良かったんじゃ?+3
-1
-
193. 匿名 2019/12/21(土) 21:42:12
なんかドリカムさん
声出てないような…+20
-0
-
194. 匿名 2019/12/21(土) 21:42:22
MISIAとかがよかったな!+54
-5
-
195. 匿名 2019/12/21(土) 21:42:28
なんとなくだけど大丈夫かな。。という感じがするけどきっと大丈夫だよ!テレビでは伝わらないんだよ!+4
-0
-
196. 匿名 2019/12/21(土) 21:42:31
吉田美和おばさん。。。
声出てないのか?
マイクのせい?
+14
-3
-
197. 匿名 2019/12/21(土) 21:42:35
ドリカムは何年も前のイメージで居たから、声出てなくてビックリ。
会場のせいなのか、年齢のせいなのか・・・+31
-0
-
198. 匿名 2019/12/21(土) 21:42:36
おじさんダンサー、双子?+6
-0
-
199. 匿名 2019/12/21(土) 21:42:41
>>180
いやだからガチ勢は発表される前からヤマかけて申し込んでたし、発表後も申し込んだファンは多いよって話+11
-3
-
200. 匿名 2019/12/21(土) 21:42:48
>>163
別にズルして当たった訳じゃないならいいと思うけど。勘で申しこむなんて熱いなぁ😃と一般のババアは思います。修造の太鼓ゆっくり見たかったな。
+19
-0
-
201. 匿名 2019/12/21(土) 21:43:02
客席全然盛り上がってないじゃんwww
なんでドリカムセレクトしたの?+73
-0
-
202. 匿名 2019/12/21(土) 21:43:09
空調設備全く無し?
お客さんみんなめちゃくちゃ着込んでる感じだけど。
夏はサウナみたいなのかな?スポーツでもコンサートでもお客さんは過酷だね。+55
-1
-
203. 匿名 2019/12/21(土) 21:43:10
声被せるかたちで歌ってるの?
なんか酔いそうな歌声になってる+5
-0
-
204. 匿名 2019/12/21(土) 21:43:11
新国立競技場のこけら落としトリがゆず笑。色んな意味で終わってますね。+60
-5
-
205. 匿名 2019/12/21(土) 21:43:13
>>194
この解放感のある国立でMISIA聴けたら感動しそうだね+62
-4
-
206. 匿名 2019/12/21(土) 21:43:16
嵐のペンラ所持率高っ!笑+24
-1
-
207. 匿名 2019/12/21(土) 21:43:20
煽りの声は出るが肝心の歌が聞こえねーじゃん。+54
-1
-
208. 匿名 2019/12/21(土) 21:43:23
ちょっと前に友だちがドリカムのアリーナツアーに行ったんだけど全然声出てなかったって言ってた
寒いとか音響とか関係なく声出なくなってきたのかも+86
-3
-
209. 匿名 2019/12/21(土) 21:43:24
未来予想図は+3
-0
-
210. 匿名 2019/12/21(土) 21:43:31
文句ばっかだなー+12
-0
-
211. 匿名 2019/12/21(土) 21:43:34
音響が悪すぎるのかな
まあこけら落としだからね仕方ない
今度やる嵐のコンサートは完全に実験台だね+30
-0
-
212. 匿名 2019/12/21(土) 21:43:34
ドリカム下手になってる+60
-3
-
213. 匿名 2019/12/21(土) 21:43:35
息切れがひどいね+27
-2
-
214. 匿名 2019/12/21(土) 21:43:40
>>194
同意!
あと平原綾香も+8
-5
-
215. 匿名 2019/12/21(土) 21:43:44
>>168
最近のワイドショーで、元ラグビー選手の人がワールドカップに間に合わなかったのが残念って言ってたわ+3
-0
-
216. 匿名 2019/12/21(土) 21:43:44
ペンラ持ってるバカやっぱり嵐ファンwww+3
-16
-
217. 匿名 2019/12/21(土) 21:43:48
年齢的にアップテンポの歌は声出すのつらいだろ+7
-0
-
218. 匿名 2019/12/21(土) 21:43:54
最後吉田美和がなんて言ったか聞き取れなかった+22
-0
-
219. 匿名 2019/12/21(土) 21:44:01
>>164
あとキャラも痛いよね。
このへんなブーツはよく履いてるイメージ+30
-3
-
220. 匿名 2019/12/21(土) 21:44:09
気候対策、大丈夫かな?
夏くそ暑くて冬くそ寒そう…+4
-0
-
221. 匿名 2019/12/21(土) 21:44:16
開会式でもこんなアーティスト達が出てきたらどうしよう…普通の歌番組ならいいんだけどさ…
数年前にイギリスが世界的アーティストでライブしてるだけに日本のレベルは痛すぎる。+8
-2
-
222. 匿名 2019/12/21(土) 21:44:25
歌に集中して〜
バテバテになるんだからダンスはいらない。+25
-1
-
223. 匿名 2019/12/21(土) 21:44:28
ペンラで嵐ヲタがすぐわかる+11
-0
-
224. 匿名 2019/12/21(土) 21:44:31
海外の人にも恥ずかしい。こんな地味で躍動感の無い競技場も珍しい。+6
-6
-
225. 匿名 2019/12/21(土) 21:44:31
感謝感激雨嵐?+5
-0
-
226. 匿名 2019/12/21(土) 21:44:31
>>165
男子トイレが夢に出てくるの?w
貶しかたが無理矢理すぎw+2
-0
-
227. 匿名 2019/12/21(土) 21:44:34
>>194
MISIAは国立でコンサートしたことないから
嵐もドリカムも旧国立に縁があるから選ばれてる+59
-0
-
228. 匿名 2019/12/21(土) 21:44:51
>>199
ファンだけが応募出来るわけじゃないし、出るか出ないかのものにファンみんなが応募したわけじゃないからね
ファンもいただろうけど会場全体で見たらそんなに多くないんじゃないかって言われてるんだと思うよ+16
-1
-
229. 匿名 2019/12/21(土) 21:44:55
呼ばれるアーティストも気の毒
音響も空調も良くない、自分達のファンじゃない人の方が多い、客はめっちゃ遠い
こんな条件でやりたい人いないでしょ+44
-0
-
230. 匿名 2019/12/21(土) 21:45:12
やっぱり東京だけのお祭りだわよ+22
-0
-
231. 匿名 2019/12/21(土) 21:45:26
>>118
お金かかってもいいからあれで良かったのにね。
今の国立競技場はダサい。+17
-1
-
232. 匿名 2019/12/21(土) 21:45:37
日本が斜陽に向かってる象徴みたいな覇気のないスタジアム。+28
-4
-
233. 匿名 2019/12/21(土) 21:45:41
>>221
AKB ジャニーズ EXILE系列はお断りしたい+11
-6
-
234. 匿名 2019/12/21(土) 21:45:44
>>210
嫌いだもん。声出ないなら断れば良いのに。観客あんなんじゃ、聞こえないでしょ。+16
-3
-
235. 匿名 2019/12/21(土) 21:45:45
>>164
>>219+15
-0
-
236. 匿名 2019/12/21(土) 21:45:48
過去に国立競技場でライブやってるからドリカムと嵐が決まったんでしょ。
平原綾香とかMISIAは国立競技場ではやってないから仕方ないよ。
多分男性アーティストは嵐で決まったから、女性アーティストはドリカムになったんじゃないの。+21
-2
-
237. 匿名 2019/12/21(土) 21:46:00
ドリカムしっかり歌えよ!ウェイ〜!ばっかり。
歌の合間のウェイ〜要らんねん!+48
-4
-
238. 匿名 2019/12/21(土) 21:46:10
>>224
躍動感のある競技場ってどんなの?+0
-0
-
239. 匿名 2019/12/21(土) 21:46:20
嵐来た+21
-1
-
240. 匿名 2019/12/21(土) 21:46:23
らぶそおーすいーと+12
-0
-
241. 匿名 2019/12/21(土) 21:46:33
え、なんか嵐だけ豪華な演出…w+29
-2
-
242. 匿名 2019/12/21(土) 21:46:37
嵐の曲場違いじゃない…?+16
-8
-
243. 匿名 2019/12/21(土) 21:46:37
嵐マジか。神輿?で登場。開会式本気で不安だわ。+12
-14
-
244. 匿名 2019/12/21(土) 21:46:45
嵐ファン多いな+19
-0
-
245. 匿名 2019/12/21(土) 21:46:49
口パクじゃないだと!+26
-1
-
246. 匿名 2019/12/21(土) 21:46:51
ちょっとw嵐ダサいw+14
-14
-
247. 匿名 2019/12/21(土) 21:46:52
コンサート仕様の会場じゃないから、登場がシュール 笑+36
-1
-
248. 匿名 2019/12/21(土) 21:46:55
客席と遠くてやりづらそうだな〜+8
-1
-
249. 匿名 2019/12/21(土) 21:47:03
嵐、この選曲いいかも+27
-4
-
250. 匿名 2019/12/21(土) 21:47:08
嵐のペンラ持ってる人めっちゃいるじゃんw
会場の八割嵐ファンなのではww+29
-3
-
251. 匿名 2019/12/21(土) 21:47:12
音響とかもうちょっとちゃんとして欲しかった…ドリカムかわいそう+53
-2
-
252. 匿名 2019/12/21(土) 21:47:17
嵐ヲタばっかじゃん
なんだこの茶番+7
-25
-
253. 匿名 2019/12/21(土) 21:47:17
ドリカムもだけど、やっぱマイクの音小さくない??演奏国立競技場ってライブ仕様になってないんだっけ??+49
-0
-
254. 匿名 2019/12/21(土) 21:47:18
いいなぁ。やっぱり嵐カッコいいよな…+103
-15
-
255. 匿名 2019/12/21(土) 21:47:18
カメラ遠い+10
-0
-
256. 匿名 2019/12/21(土) 21:47:20
みんなこのイベントあるの知っててチケット買ってたの?私全くしらなかったわ。+48
-0
-
257. 匿名 2019/12/21(土) 21:47:24
>>225
感謝カンゲキ雨アラレですよね!+5
-2
-
258. 匿名 2019/12/21(土) 21:47:27
櫻井くん腕まくり寒くないのかな+31
-0
-
259. 匿名 2019/12/21(土) 21:47:31
ドリカムでもちょっと酷いと思ったから、
嵐心配したけど、これは口パクかね?+5
-34
-
260. 匿名 2019/12/21(土) 21:47:33
口パクすぎる+7
-39
-
261. 匿名 2019/12/21(土) 21:47:38
え、口パク?+7
-41
-
262. 匿名 2019/12/21(土) 21:47:57
今まで盛り上がってなかったのってほとんど嵐ファンだったから?w+13
-29
-
263. 匿名 2019/12/21(土) 21:48:01
ジャニーズはソロになってもそれぞれ生きていけるように指導?されててイイよね+5
-1
-
264. 匿名 2019/12/21(土) 21:48:05
これは歌ってるね+85
-5
-
265. 匿名 2019/12/21(土) 21:48:16
もどかしいほど声が遠い。伴奏のが音デカイやんけ。+8
-1
-
266. 匿名 2019/12/21(土) 21:48:17
音響酷すぎる。ドリカムも可哀想だわ+50
-0
-
267. 匿名 2019/12/21(土) 21:48:18
やっぱりこういう時ファンじゃないけどSMAPだったらなと思う
嵐じゃ開会式とか務まらないよね+10
-67
-
268. 匿名 2019/12/21(土) 21:48:30
嵐のうちわ持ってる人多いなwww+8
-1
-
269. 匿名 2019/12/21(土) 21:48:31
生歌っぽい気もするけど…どうなんだろ+31
-2
-
270. 匿名 2019/12/21(土) 21:48:35
>>236
それは知ってる人多そう。
ドリカムは声が全然出てなかったから、こんな調子なら断れば良かったのにってちょっと思う。
せっかくのこけら落としに相応しい歌声披露出来ないなら断るのもありだったと思うし。+26
-1
-
271. 匿名 2019/12/21(土) 21:48:36
/⌒ヽ
∩ ^ω^) さぁー
| ⊂ノ
| __⊃
し′
/⌒ヽ
(^ω^∩ 狂ったように
(⊃ |
⊂__ |
`J
/⌒ヽ
( )
/ _つ 踊りましょ♪
(_(_⌒)′
∪(ノ
+4
-1
-
272. 匿名 2019/12/21(土) 21:48:43
客は一般人ばっかだよとか言ってたコメントあったけど嵐のファンめっちゃおるやん+36
-0
-
273. 匿名 2019/12/21(土) 21:48:47
中国の北京五輪の鳥の巣スタジアムに遥かに劣る。(・⌓・`))+6
-1
-
274. 匿名 2019/12/21(土) 21:48:54
カメラマン下手くそだなー+30
-1
-
275. 匿名 2019/12/21(土) 21:48:56
ステージの使い方はドリカムより好きだよ。
キラキラしてて夜でも見やすいだろうし、動いてるからとりあえずちゃんと見れる。+59
-0
-
276. 匿名 2019/12/21(土) 21:48:59
>>226
ちゃうちゃう、
貶してるんじゃなく、
殺風景だったりだだっ広いトイレの夢よく見るのと似てる。+1
-0
-
277. 匿名 2019/12/21(土) 21:49:00
>>258
アドレナリン出てるだろうし、歌ってるから寒くなさそう!+28
-0
-
278. 匿名 2019/12/21(土) 21:49:08
なんだこれ
嵐による嵐のための新国立競技場って感じですな+13
-29
-
279. 匿名 2019/12/21(土) 21:49:10
口パクじゃねーじゃん
歌ってるよ
これ口パクに聞こえるとか
耳悪いんじゃね〜ww+89
-10
-
280. 匿名 2019/12/21(土) 21:49:11
二宮あまりうつしてくれないね+12
-6
-
281. 匿名 2019/12/21(土) 21:49:12
ファンだらけじゃん。どんだけ仕込みしてんの。
+9
-28
-
282. 匿名 2019/12/21(土) 21:49:19
ドリカムの時もこんくらい盛り上がってあげればいいのに+14
-5
-
283. 匿名 2019/12/21(土) 21:49:28
嵐は好きだけど、口パクと思うと引いちゃう・・・楽しみの分だけ+7
-41
-
284. 匿名 2019/12/21(土) 21:49:41
3部屋くらい隣から聞こえてくるカラオケレベルに声が小さいのだが。+14
-0
-
285. 匿名 2019/12/21(土) 21:49:43
なんか日本って幼稚な国+6
-22
-
286. 匿名 2019/12/21(土) 21:49:48
嵐口パクを疑うコメントにマイナスつきまくってて怖い…
明らかに口パクやん!!+15
-41
-
287. 匿名 2019/12/21(土) 21:49:55
嵐さん、こんなに客席に手振ってくれるんだ、いいね!
一度、コンサート行ってみたかったなぁ!!!+86
-5
-
288. 匿名 2019/12/21(土) 21:50:00
嵐歌ってるのと歌ってないのがあるね+10
-13
-
289. 匿名 2019/12/21(土) 21:50:09
ペンライトは嵐のやつなの?+27
-0
-
290. 匿名 2019/12/21(土) 21:50:13
言いたい事が(悪い意味で)多すぎて8レスもしちゃった(*/∇\*)+1
-3
-
291. 匿名 2019/12/21(土) 21:50:18
老若男女知ってるような歌手に歌ってほしかった+0
-18
-
292. 匿名 2019/12/21(土) 21:50:23
>>281
嵐が出るだろうと予想してチケット取ってた嵐ファンたくさんいるからねー+53
-0
-
293. 匿名 2019/12/21(土) 21:50:24
なんか、ドリカムの時もこんなくらいライトやったれよ…w+16
-8
-
294. 匿名 2019/12/21(土) 21:50:26
ドリカムとの扱いの違い…
いくらなんでもこれはヒドすぎる
少しは遠慮しなよ+15
-23
-
295. 匿名 2019/12/21(土) 21:50:28
口パクではなさそうだよね。?+28
-5
-
296. 匿名 2019/12/21(土) 21:50:36
>>279
頭悪いのな?+0
-9
-
297. 匿名 2019/12/21(土) 21:50:36
>>271
以前別サイトにいました?+0
-0
-
298. 匿名 2019/12/21(土) 21:50:40
>>281
仕込みじゃなくて嵐ファンがチケ取り頑張っただけ+65
-0
-
299. 匿名 2019/12/21(土) 21:51:05
客まだたくさんいるかと思ってた笑 まんまとだまされた笑+7
-0
-
300. 匿名 2019/12/21(土) 21:51:07
やっぱり競技場だけあって音が悪いね。
まぁスポーツ中心に考えて作ってるから当たり前だけど。
オリンピック大丈夫なのか?
+16
-0
-
301. 匿名 2019/12/21(土) 21:51:15
>>262
嵐ファンのそういうとこが嫌い
チケットとって会場にいるんだから、イベント全体を盛り上げるのが礼儀なんじゃないの+10
-51
-
302. 匿名 2019/12/21(土) 21:51:26
>>267
SMAPはもういい
+50
-8
-
303. 匿名 2019/12/21(土) 21:51:33
今まで見たどんな海外国内のスタジアムよりも劣る。陰気臭い 葬式会場かよ。+5
-18
-
304. 匿名 2019/12/21(土) 21:51:33
本当に客席いるように見えるね+48
-0
-
305. 匿名 2019/12/21(土) 21:51:44
>>92
ゆずはLiveで、嵐ドリカムは録画だよ+42
-1
-
306. 匿名 2019/12/21(土) 21:51:50
嵐もドリカムもゆずも老若男女知ってる人多いでしょw+63
-4
-
307. 匿名 2019/12/21(土) 21:51:51
椅子の色がまばらなのはアイデアだよね。客が入ってるように見えるもんね。+55
-2
-
308. 匿名 2019/12/21(土) 21:51:52
安住さんこれからTBS移動してNキャス出るの?!大変だね+7
-2
-
309. 匿名 2019/12/21(土) 21:51:54
>>291
例えば誰?
ドリカムもゆずも嵐も老若男女に知られてるじゃん
まさかSMAPとか言い出すんじゃないよね?+56
-2
-
310. 匿名 2019/12/21(土) 21:51:57
何かパッとしなかったねこの番組+45
-3
-
311. 匿名 2019/12/21(土) 21:51:59
嵐が完全生歌じゃないのはドリカムと比べれればわかる+12
-32
-
312. 匿名 2019/12/21(土) 21:52:14
>>286
一曲目とかちゃんと歌ってなかった?
もしくは普段の歌番組よりは被せの音量が小さい+3
-4
-
313. 匿名 2019/12/21(土) 21:52:19
ゆずを聴いてドリカム聴いた後、嵐を聴くと嵐がどれだけ歌唱力が無いかがわかる。+4
-42
-
314. 匿名 2019/12/21(土) 21:52:19
>>278後1年だから我慢しよう?+3
-24
-
315. 匿名 2019/12/21(土) 21:52:26
嵐の方がお客さんは盛り上がるだろうけど、歌は聞いていて恥ずかしくなるレベルだね・・・+7
-41
-
316. 匿名 2019/12/21(土) 21:52:30
>>267
歌もダンスもド下手なのにそれはない+46
-7
-
317. 匿名 2019/12/21(土) 21:52:47
ジャニーズで国民的なグループってやっぱSMAPだね+4
-45
-
318. 匿名 2019/12/21(土) 21:53:10
こんなチラッとしか写らない
嵐の為にアンチ活動するとか
どんだけ好きなのよ〜w+62
-3
-
319. 匿名 2019/12/21(土) 21:53:13
嵐ファンの多さよ
それだけ集客なかったから急遽
嵐だったのかしら+28
-7
-
320. 匿名 2019/12/21(土) 21:53:13
空席でも人がいるように見えるようにこのシートデザインなの?!浜崎あゆみさん、もうブルーシートで隠さなくてよかったね。+19
-2
-
321. 匿名 2019/12/21(土) 21:53:29
>>303
何でそこまで叩かなきゃいけないの?
反日?+18
-0
-
322. 匿名 2019/12/21(土) 21:53:31
ドリも嵐も全然声通ってなかったし生歌でしょ。+53
-1
-
323. 匿名 2019/12/21(土) 21:53:35
空気を作るのはファンの力が大きいんだろうね
緊張もあるだろうけど嵐もドリカムもいつもと違うやり辛さを感じてそう…世間てやつを感じてそう+21
-0
-
324. 匿名 2019/12/21(土) 21:53:39
>>301
めんどくさいな
そもそもドリカムやゆずのときはペンラ出して盛り上げるような曲じゃないじゃん+44
-2
-
325. 匿名 2019/12/21(土) 21:53:48
ドリカムの時とかイマイチ盛りあがってなかったのは会場がアラシックだらけだったからだね
マナーとしてイベント全体参加しろよって思う
嵐だけのこけら落としじゃないんだからさ
+12
-33
-
326. 匿名 2019/12/21(土) 21:53:56
>>317
もういないから+24
-2
-
327. 匿名 2019/12/21(土) 21:54:08
SMAP亡霊まじでSMAPの価値下げてるよ+48
-5
-
328. 匿名 2019/12/21(土) 21:54:16
>>309
サザン+8
-12
-
329. 匿名 2019/12/21(土) 21:54:26
>>313
国立の音響悪すぎて3組とも微妙だったわ
会場一周してるのとか盛り上げ方は嵐が一番うまかったなと思ったけど+89
-2
-
330. 匿名 2019/12/21(土) 21:54:31
音響は考えなくちゃダメだね
声が膨らんで聴こえる+15
-0
-
331. 匿名 2019/12/21(土) 21:54:44
ドリカム好きだったけど
最近の美和は声が出ないね
あれじゃ盛り上がれないよ
音響も悪かったし
それに比べて嵐は頑張ったんじゃない?+72
-2
-
332. 匿名 2019/12/21(土) 21:54:50
よく言われてる事だけど、こういう吹き抜け 屋根乗せタイプ(西武ドーム)の競技場は夏は屋根が熱を吸収して蒸し風呂だし、冬は吹き抜けて実温度よりも寒いよ。+5
-0
-
333. 匿名 2019/12/21(土) 21:54:53
嵐の時だって会場ワーワー湧いてる感じじゃなかったじゃん
さすがにイチャモンつけすぎだわ+67
-1
-
334. 匿名 2019/12/21(土) 21:55:08
どんだけ仕込みしたのジャニーズ事務所
嵐ファンだらけじゃん+7
-36
-
335. 匿名 2019/12/21(土) 21:55:38
>>328
サザンにオファーしたらええやん+10
-4
-
336. 匿名 2019/12/21(土) 21:55:49
嵐のときもドリカムのときもそんないうほど盛り上がり差があるように思えなかったけど..,
違う映像見てたのかな+41
-1
-
337. 匿名 2019/12/21(土) 21:56:33
>>334
仕込み仕込みそれしか言えない人かな?
チケットは個人で申し込んで抽選制だよ
+27
-2
-
338. 匿名 2019/12/21(土) 21:57:04
会場のアラシックの多さwwwwwwww
お膳立てされた会場でシラけた+4
-27
-
339. 匿名 2019/12/21(土) 21:57:07
>>278
最後の5分くらいしか嵐出てないじゃん。
何をもって嵐のためと?+41
-1
-
340. 匿名 2019/12/21(土) 21:57:31
嵐叩きが怖すぎる…
なにがそんなに不満なの?嫌なら見なきゃいいのに。+69
-7
-
341. 匿名 2019/12/21(土) 21:57:37
嵐アンチさすがにイチャモンつけすぎだよ...
呆れる。+58
-3
-
342. 匿名 2019/12/21(土) 21:57:38
アンチ活動ご苦労!
はい!
ファンは解散しましょ!
アンチは残れば〜ww+16
-3
-
343. 匿名 2019/12/21(土) 21:57:39
寒そうでしたね〜。
ウサインボルトだけの抽選の時、申し込みしようか迷ったけどしなくて良かった。
会場大きくてアリーナに人が居ないから寂しい感半端なく、
嵐の時は心なしか黄色のペンライトが少なかったですねw+7
-5
-
344. 匿名 2019/12/21(土) 21:57:50
>>317
ファンじゃないけどSMAPの歌はわかる+9
-17
-
345. 匿名 2019/12/21(土) 21:58:15
>>325
だからさあ、ドリカムは嵐とはアプローチが違うじゃん
ドリカムはアーティストとして曲を聞かせる、嵐はアイドルとして会場参加型の盛り上げをする
その違いでしかないよ
+55
-2
-
346. 匿名 2019/12/21(土) 21:58:16
最後の数分しか出てないのにこんなに叩かれるほど嵐が何かした?
同じ番組見てた?笑+63
-1
-
347. 匿名 2019/12/21(土) 21:58:18
>>301
他アーティストの時に嵐ペンラ振ったらディスられてるでしょ笑+24
-0
-
348. 匿名 2019/12/21(土) 21:58:26
嵐って本当は歌うまいよね。
大野くんなんて・・びっくりするくらい上手いと思った。
もし口パクだったら残念・・でも、あれだけ踊ったりするのなら仕方ないのかとか。
+14
-12
-
349. 匿名 2019/12/21(土) 21:58:38
>>133
私も。+1
-2
-
350. 匿名 2019/12/21(土) 21:58:43
ドリカムも嵐も沢山歌ってくれたんだね
会場に入れた人が羨ましい!+46
-2
-
351. 匿名 2019/12/21(土) 21:59:01
>>340
嵐の番組じゃないかんね
何様+6
-33
-
352. 匿名 2019/12/21(土) 21:59:13
>>324
スマホのライトらしい
安住さんがそう言ったよ+24
-0
-
353. 匿名 2019/12/21(土) 21:59:33
アーティスト目当てじゃない感じだったからファンの有り難みが身にしみたと同時に、人気の無さを目の当たりにした様だ。嵐は見れたらラッキーだろうな!+10
-2
-
354. 匿名 2019/12/21(土) 21:59:48
>>301
ラグビー日本代表が出てきたとき嵐ファンみんなペンラ赤にして出迎えたらしいよ?
どうせ叩ければなんでもいいんだろうけどさ。+114
-4
-
355. 匿名 2019/12/21(土) 21:59:55
>>340
これ嵐の番組じゃないよ。勘違いしてない?+5
-23
-
356. 匿名 2019/12/21(土) 22:00:03
嵐よかったよー!テンション上がった!+61
-5
-
357. 匿名 2019/12/21(土) 22:00:23
>>326
嵐も2020で終了だよ+5
-14
-
358. 匿名 2019/12/21(土) 22:00:35
もっとスポーツらしい事するかと思ったー!+9
-0
-
359. 匿名 2019/12/21(土) 22:00:43
まだ観客がいると騙されてしまった
+6
-0
-
360. 匿名 2019/12/21(土) 22:00:44
>>351
最後の数分歌った映像が流れただけで叩きまくる人の方にドン引きだよ
何も叩くような場面なかったよ+56
-1
-
361. 匿名 2019/12/21(土) 22:00:45
たけしも国立競技場行ったのかw+10
-0
-
362. 匿名 2019/12/21(土) 22:00:52
Nキャスまさかここからとは笑+18
-0
-
363. 匿名 2019/12/21(土) 22:01:06
>>343
ニノ叩きは嵐ファンだよ
執念深くてキムタク叩いてるスマヲタにそっくり+3
-24
-
364. 匿名 2019/12/21(土) 22:01:13
個人の感想ならともかく、ただ日本のものにケチをつけて貶めたいのが丸出しな反日の奴等がネットには沢山いるからほんと鬱陶しくて嫌だな。オリンピックも全力でコソコソ地味に嫌がらせしてきそう。。+9
-0
-
365. 匿名 2019/12/21(土) 22:01:16
たけしかわいそうwwwww+3
-2
-
366. 匿名 2019/12/21(土) 22:01:17
なんで嵐叩かれてるの?
さすがにどこに叩く要素があった?笑+71
-2
-
367. 匿名 2019/12/21(土) 22:01:17
たけし、今日は国立競技場からかw寒いとか言いながら嬉しそうw+11
-0
-
368. 匿名 2019/12/21(土) 22:01:24
>>354
これは良いね!嵐ファンナイス!+99
-2
-
369. 匿名 2019/12/21(土) 22:01:38
>>324
だよね
一応ゆずはスマホのライト付けて観客参加型にしてたけど、ドリカムはドリカムのやり方でパフォーマンスしただけの話
ゆずのときは嵐ファンもスマホのライト付けて盛り上げたんだろうから会場にいた嵐ファンへの的外れなアンチが必死過ぎて怖い+54
-2
-
370. 匿名 2019/12/21(土) 22:01:42
開会式はミュージカル系でお願いするしかないんじゃない?
ジャニーズやらAKBやらEXILEやら、民度低い感じで恥ずかしい。+4
-9
-
371. 匿名 2019/12/21(土) 22:03:05
>>286
ホントそれ、アイドルグループで声出しで歌うグループ無いだろそもそもw+1
-8
-
372. 匿名 2019/12/21(土) 22:03:06
嵐叩きしたくて待機してたんだろうなってコメントが多くてドン引き。
ドリカム待ちだったけど、さすがに今回の嵐に叩かれる要素無さすぎて。+56
-2
-
373. 匿名 2019/12/21(土) 22:03:23
感想
寒いとはいえボルトもうちょい早く走って欲しかった
ドリカムと嵐フルで流して欲しかった+36
-1
-
374. 匿名 2019/12/21(土) 22:03:29
>>371
無知晒し+5
-0
-
375. 匿名 2019/12/21(土) 22:03:29
21時半までやって22時には6万人の客席にいたお客さんが全員会場から出れるってすごくない?
東京ドームのライブ行った時は30分経っても規制で外に出られなかったけど+50
-3
-
376. 匿名 2019/12/21(土) 22:03:38
>>355
嵐の番組じゃないってのはみんな分かってるのに、あなたが1人で嵐ばっかり!!って騒いでるんだけど自覚ないの?+37
-1
-
377. 匿名 2019/12/21(土) 22:03:51
>>375
それ思った。めちゃくちゃポイント高い。+24
-1
-
378. 匿名 2019/12/21(土) 22:03:53
リオの閉会式椎名林檎の演出好きだったからオリンピックも関わってほしい。
好きすぎてたまーにYouTubeで見てる。+24
-3
-
379. 匿名 2019/12/21(土) 22:04:00
え、やってたの。見逃したよ、、、。
スケート見てた、、、+7
-0
-
380. 匿名 2019/12/21(土) 22:04:02
>>321
サヨクはオリンピックが失敗するのを願って、国民を煽るような印象操作をするからね+7
-1
-
381. 匿名 2019/12/21(土) 22:04:23
>>370
政府が芸能と癒着しているので難しいですね
吉本に税金100億
【安倍政権】吉本興業と安倍政権は蜜月 官民ファンド100億円出資の行方|日刊ゲンダイDIGITALwww.nikkan-gendai.comスポーツ紙やワイドショー番組が一斉に報じている吉本興業のお笑い芸人をめぐる「闇営業」問題。吉本は反社会的勢力の会合に出席した芸人11人の謹慎処分を発表。早期幕引きを図っているが、問題の長期化は避けられない。「相手が詐欺グループとは知らなかった」...
AKB総選挙税金2800万
安倍政権、お友達・秋元康氏のAKB総選挙に巨額税金投入疑惑…沖縄振興の要件に不適合かbiz-journal.jp28日、安倍晋三首相が臨時国会冒頭で衆議院解散を宣言し、日本は総選挙へ走り出した。だが、「総選挙」といえば、衆議院総選挙ではなく、アイドルグループ・AKB48の...(1/3)
AKBとEXILE税金500億クールジャパンの大失敗!AKB48秋元康と安倍晋三の癒着で税金500億円がアイドルに消えた?! - NAVER まとめmatome.naver.jpクールジャパンの予算である税金500億円がアイドルグループAKB48やEXILEに消えた事が問題になっています。日本自身が自己満足する為に500億円です。五輪も...
+3
-4
-
382. 匿名 2019/12/21(土) 22:05:03
>>354
ペンライトって自由に色変わる仕組みなんですか?+22
-0
-
383. 匿名 2019/12/21(土) 22:05:18
>>363
二宮の画像切り取って喜んでる嵐ヲタねw
嵐ヲタほど気持ち悪いヲタは居ないわ+2
-17
-
384. 匿名 2019/12/21(土) 22:05:31
ザハ案はお金だけじゃなくて柱かなんかの一部のやつが日本だと作れなかったんだっけ?+2
-0
-
385. 匿名 2019/12/21(土) 22:06:14
>>334
ドリも嵐も発表された時点で3次抽選だったのに仕込みもクソもあるかよ+50
-1
-
386. 匿名 2019/12/21(土) 22:06:54
>>383
こういう嵐叩き待ちが番組ラストまで待機してたんだろうなと思うと気持ち悪い+34
-2
-
387. 匿名 2019/12/21(土) 22:07:04
>>363
ちょっとコメントしたら執念深い?
更年期辛そうですね+2
-1
-
388. 匿名 2019/12/21(土) 22:07:11
アンチって歪んでるよね+27
-2
-
389. 匿名 2019/12/21(土) 22:07:14
ここまで誰も新国立競技場について触れてなくて笑ったw+13
-0
-
390. 匿名 2019/12/21(土) 22:07:45
>>382
メンバーカラー(赤、青、黄、緑、紫)とホワイトの6色展開です。+31
-0
-
391. 匿名 2019/12/21(土) 22:07:52
初っ端からかなり揉めたから心配だったけど、それでもなんとか作り上げちゃうって凄いわね。
現場で頑張ってくれた方々のおかげですね。
+12
-0
-
392. 匿名 2019/12/21(土) 22:08:10
ゆずも、ドリカムも、嵐もそれぞれ良かったと思うよ。
陸上ファンだけどチケット応募すれば良かったわ。一度見てみたい。+30
-1
-
393. 匿名 2019/12/21(土) 22:08:41
>>228
ファンめっちゃいたね+1
-1
-
394. 匿名 2019/12/21(土) 22:08:47
>>382
嵐のメンバーカラーの5色+白に光るようになってます。
ボタン押すと色が変わる感じ。
ジャニーズは大体他グループも他グループのメンカラに光るようになってますね。+24
-1
-
395. 匿名 2019/12/21(土) 22:09:31
>>383
それ嵐ファンじゃなくて元ファンのアンチでしょ
あいつらは嵐ファンじゃないから+9
-2
-
396. 匿名 2019/12/21(土) 22:09:39
トイレ、女子の方が少ないんだね。+4
-1
-
397. 匿名 2019/12/21(土) 22:10:06
>>375
東京ドームは30年物の施設だからね
バリアフリーにもなっていないし
その点、新しい国立競技場はより効率よく捌けるよう設計されているんだろうね+25
-0
-
398. 匿名 2019/12/21(土) 22:10:25
嵐悪く言うと袋叩きに会うトピだね。嵐なんて全然魅力なし。+0
-20
-
399. 匿名 2019/12/21(土) 22:10:26
トイレ女子より男子のほうが多いんだ+0
-1
-
400. 匿名 2019/12/21(土) 22:10:57
お弁当箱ほどの大きさのボタン見たいんだけど笑+8
-0
-
401. 匿名 2019/12/21(土) 22:11:04
エレベーターのボタンがお弁当くらいの大きさ?!見てみたい+13
-1
-
402. 匿名 2019/12/21(土) 22:11:19
>>382
メンバーの5色プラス普通のライト。
二宮結婚でファンやめたんだけど、15年分のペンライトなど大量に家にあり、結構高かったので、何かに使えないか考え中。
売ったところで買ってくれる人いないし。
とりあえず夜の犬散歩のとき使ってみた。
ほとんど関係ない話でごめんなさい。+14
-13
-
403. 匿名 2019/12/21(土) 22:11:38
おいおい、この辛気臭いスタジアムをまずどうにかしろw+4
-9
-
404. 匿名 2019/12/21(土) 22:12:38
>>402
震災のときに役に立つ
周りの人に配ればいいだけ+56
-1
-
405. 匿名 2019/12/21(土) 22:12:48
>>381
実況トピでたくさん貼り付けしてる人珍しいw+4
-2
-
406. 匿名 2019/12/21(土) 22:13:23
いいな〜普通にチケット外れたよ。
ボルトもドリカムも嵐もゆずも観れるってすごいお得だよね。+60
-1
-
407. 匿名 2019/12/21(土) 22:13:59
なんでこんな地味なスタジアム作ったんだ?あと、新国立競技場のこと悪く言うとすぐ反日呼ばわりやめろ、正直な感想だろ。+7
-13
-
408. 匿名 2019/12/21(土) 22:14:00
>>402
停電の時役に立つよ+23
-0
-
409. 匿名 2019/12/21(土) 22:14:23
>>404
懐中電灯と比べると明るさイマイチなのよ。+5
-0
-
410. 匿名 2019/12/21(土) 22:14:24
>>375
東京ドームと違って出口が大きいのかもね
ドームは気圧の問題で出口めっちゃ小さくしてるから規制せざるを得ないから+25
-0
-
411. 匿名 2019/12/21(土) 22:14:26
嵐だけ要らない
今年いっぱいで解散しろ+6
-39
-
412. 匿名 2019/12/21(土) 22:14:44
あーすごいね
確かに空席でも人が入ってるように見える+32
-0
-
413. 匿名 2019/12/21(土) 22:15:24
>>407
派手なら派手で、競技する場なのになんでこんな派手なの作ったんだろう、税金の無駄と叩くくせにw+7
-0
-
414. 匿名 2019/12/21(土) 22:15:26
>>409
無いよりいいよ
ここにいるって目印にもなるし+6
-0
-
415. 匿名 2019/12/21(土) 22:15:46
>>390
>>394
なるほど、考えるもんだね、ナイスだわ!+9
-0
-
416. 匿名 2019/12/21(土) 22:15:55
>>402
暗闇で踊る+8
-1
-
417. 匿名 2019/12/21(土) 22:16:24
大野が死んだ目をしてた
社畜にされて可哀想+3
-24
-
418. 匿名 2019/12/21(土) 22:16:42
アナウンサー下手だなーと思ったら平井理央だったのか
+12
-0
-
419. 匿名 2019/12/21(土) 22:16:46
スカイツリーのライトアップも地味だけど、紫とか藍色とかそういう色が日本らしいイメージなのかな。+6
-0
-
420. 匿名 2019/12/21(土) 22:16:56
>>410
ドームは出入り口が全部回転扉で一人一人退場だもんね+19
-2
-
421. 匿名 2019/12/21(土) 22:17:39
植物あんなにあってテロ対策大丈夫なのかな?
警備員は定期的に回らないとダメじゃない?+4
-0
-
422. 匿名 2019/12/21(土) 22:18:55
>>419
ロッカールームも木だし、ナチュラルとか自然的な感じをイメージしてるんじゃないかな
ここ数年のオフィスデザインや公共デザインの世界的な流れでもある+8
-0
-
423. 匿名 2019/12/21(土) 22:19:00
ゴジラが火を噴いて点灯は面白いかもw+21
-0
-
424. 匿名 2019/12/21(土) 22:19:07
汚いおじさんも居た?+5
-38
-
425. 匿名 2019/12/21(土) 22:19:49
ビートたけしさっきから失言ばっかりだね+8
-1
-
426. 匿名 2019/12/21(土) 22:20:28
聖火のことを考えて設計してほしかったよね
みんな頭に入ってなかったんだろうか+10
-0
-
427. 匿名 2019/12/21(土) 22:20:59
>>404
402です。
そうですね。ありがとう。
ペンラ確かに暗めだけど、無いよりはいい。+3
-1
-
428. 匿名 2019/12/21(土) 22:21:00
嵐は本番では絶対歌わないでね
音痴すぎて恥ずかしい+17
-35
-
429. 匿名 2019/12/21(土) 22:21:12
オリンピックだから野球選手は聖火点灯はないな+0
-0
-
430. 匿名 2019/12/21(土) 22:21:22
客席の色変えるアイデア、世界的に主流になってきてるんだね。
観客入らないとアスリートのモチベーションに差が出るのは割と多いみたいだしね。+19
-0
-
431. 匿名 2019/12/21(土) 22:22:34
もう嵐でましたか?+0
-0
-
432. 匿名 2019/12/21(土) 22:22:56
やっぱり屋根は欲しかった。+24
-0
-
433. 匿名 2019/12/21(土) 22:23:53
>>431
ダイジェストは終わったよ〜。
この後ももしかしたら流れるかも?+2
-0
-
434. 匿名 2019/12/21(土) 22:23:54
今のオリンピック聖火演出に韓国のやつ出てなくて笑う+2
-0
-
435. 匿名 2019/12/21(土) 22:26:07
木を使っているけど
花火の演出はできるのかな?+6
-0
-
436. 匿名 2019/12/21(土) 22:26:36
ゆずとドリカムの時歌手が煽ってるのにほとんどの人が歌って無かったね
六万人いてあの合唱は切ない+27
-1
-
437. 匿名 2019/12/21(土) 22:27:20
>>407
国はなんで改修するって案は出さなかったんだろう?
あの競技場の方が良かった+23
-1
-
438. 匿名 2019/12/21(土) 22:27:54
>>396
スポーツのときは男性客のほうがアットウテキニ多いからなー
コンサートのときは仮説トイレでなんとかするのかな+8
-0
-
439. 匿名 2019/12/21(土) 22:28:33
>>355
最後の数分流れただけで
その言いよう…。じゃ消せばよかったのに+13
-1
-
440. 匿名 2019/12/21(土) 22:31:14
>>424
居たよーw+2
-5
-
441. 匿名 2019/12/21(土) 22:31:32
>>402
建築不可能なデザイン採用して、キャンセル料金支払って、建築費用と設計費用が消えた中、突貫工事だから。
キャンセル料金いくらだっけ?+7
-0
-
442. 匿名 2019/12/21(土) 22:31:54
赤字だろうな+4
-0
-
443. 匿名 2019/12/21(土) 22:32:01
>>409
スーパーの袋をかぶせるとランプみたいになるとかネットで調べてみては?たくさんあるなら災害で停電のとき使えますよ+7
-1
-
444. 匿名 2019/12/21(土) 22:32:52
ドリカムの時も嵐のファンはペンライト振ってるやんけ
嵐のときより会場明るいから目立たなかっただけだね+36
-0
-
445. 匿名 2019/12/21(土) 22:33:19
>>436
ドリカムや嵐が出演するって知る前に応募した年配の観客も多かったから仕方ないかも+27
-0
-
446. 匿名 2019/12/21(土) 22:35:07
ドリカムと嵐の差は楽曲の選考と演出の差じゃない?+13
-0
-
447. 匿名 2019/12/21(土) 22:35:12
この滑りっぷりだと開会式のオープニングセレモニーとか大丈夫なのか?
リオの時アニメとかねじ込んだの受けたからって安易にもう一回それやると下手したら大滑りするよ
+5
-5
-
448. 匿名 2019/12/21(土) 22:35:36
吉田美和何歌ってるか全然わからない+18
-1
-
449. 匿名 2019/12/21(土) 22:37:50
嵐はトロッコがあったから良かったけど
ドリカムは1つの場所で歌ってたから可愛そうだったかも。
ライブみたいに花道とか無いから可愛そうだったな。+27
-0
-
450. 匿名 2019/12/21(土) 22:38:36
開会式で嵐コンサートやるの?
世界が見てるのに+3
-15
-
451. 匿名 2019/12/21(土) 22:38:40
>>436
アーティストの音響すらめちゃ悪かったから、客席の声まで拾いきれてないかもとは思う+37
-0
-
452. 匿名 2019/12/21(土) 22:38:47
どうせなら一回くらい競技場でオリンピック見てみたいなあ〜+6
-1
-
453. 匿名 2019/12/21(土) 22:38:55
>>13
これほんと?+4
-3
-
454. 匿名 2019/12/21(土) 22:39:03
>>449
嵐のトロッコは嵐側が用意したのかな?
アイドルって感じで良かった+67
-5
-
455. 匿名 2019/12/21(土) 22:40:16
>>402
ペンライトの上にペットボトルとか水が入った袋やコップ置くと電気みたいに発光する(これはキンブレだから突っ込んでるけど、基本的にペンライトの上に水が入ったものを置けばOK)+17
-2
-
456. 匿名 2019/12/21(土) 22:40:21
>>454
そうですね。ライブ用のトロッコです。
衣装も今回の衣装ですw
+53
-2
-
457. 匿名 2019/12/21(土) 22:40:55
>>422
不燃処理した木材もどきが逆に無機質感
かもし出しちゃうんだよね
+3
-1
-
458. 匿名 2019/12/21(土) 22:41:29
>>447
今回のはあくまで突貫だから、開会式は会場の使い方からして全然違うと思うよ。
どちらかというと、今回のイベントは演出側よりも客を入れるときのオペレーションテストの意味合いが強い。+37
-0
-
459. 匿名 2019/12/21(土) 22:42:40
>>428
上手い下手以前の話として嵐とかEXILEとかAKBとか世界的に全く知名度ない歌手を開会式で歌わせるのはやめて欲しい
外人がそれ見て日本の歌手すげーとはならないよ絶対+31
-18
-
460. 匿名 2019/12/21(土) 22:43:56
音がダダ漏れだから、会場の周りにアラシックが集まっててフェンスにかじりついてたよ
あれはひどいね+15
-13
-
461. 匿名 2019/12/21(土) 22:44:22
アンチの嵐への執着心が怖い+64
-4
-
462. 匿名 2019/12/21(土) 22:45:34
>>454
逆じゃない?あれがはずかしかったよ。+8
-29
-
463. 匿名 2019/12/21(土) 22:46:32
>>459
んなこと言ったらそもそも日本にビョークとかローリングストーンズ並の世界的知名度アーティストはいないから...+43
-0
-
464. 匿名 2019/12/21(土) 22:47:10
>>354
嵐ファン粋なことしてくれるね。(╹◡╹)+61
-4
-
465. 匿名 2019/12/21(土) 22:47:27
>>462
なんで?
嵐好きじゃないけどせっかく行ったなら真ん中のステージだけより近くに来てくれたら嬉しいと思うよ+77
-3
-
466. 匿名 2019/12/21(土) 22:48:08
嵐アンチってほんと何とかして叩くところを探してる感じだね+64
-4
-
467. 匿名 2019/12/21(土) 22:49:38
>>463
いやだから日本の歌手は使わなければいいじゃん
和太鼓とかだけでいいでしょ
+13
-9
-
468. 匿名 2019/12/21(土) 22:51:16
アンチは叩く時間と労力が無駄だといつ気づくのだろう。
もったいない。+33
-2
-
469. 匿名 2019/12/21(土) 22:51:17
>>467
今日の開会式も、リオからの引き継ぎも和太鼓もやってましたよ。
こういうこと言う人ってちゃんと観てるのかな?
伝統芸能だけで開会式終える国はほとんどない。
新旧の国の文化のアピールの場だから。+26
-0
-
470. 匿名 2019/12/21(土) 22:52:52
そんなに嵐嫌いなのになぜ番組終わってまで関連トピにかじりついてるのか
結局かまってちゃんなんだよね+56
-2
-
471. 匿名 2019/12/21(土) 22:54:43
やっぱり音漏れを聞きに行った嵐ファンが居るんだ。
非常識だし、マナー違反て分からないの。
これだから、嵐はコンサートをしない方が良いんだよ。+4
-28
-
472. 匿名 2019/12/21(土) 22:56:05
>>469
いやだから開会式の全てが伝統芸能だけでいいなんて言ってない
音楽のライブは和太鼓とかの伝統芸能だけでいいって話
それ以外に色々と趣向凝らした演出やればいいんじゃん
海外に向けたイベントで無名の日本の歌手使ってもしょうがないじゃん+2
-17
-
473. 匿名 2019/12/21(土) 23:05:02
>>472
仮に世界的に無名の人でも今の日本で認知度が高かったり流行っているならそれも文化だと思うよ。
実力のある三浦大知とか口パクだけど近未来的な演出とは合いそうなPerfumeとかも駄目なのかな。+23
-4
-
474. 匿名 2019/12/21(土) 23:12:24
>>58
笑ったわ。+7
-0
-
475. 匿名 2019/12/21(土) 23:15:37
過去トピでもガル民ですら開会式はジャニーズやEXILE、AKBは出さないでって人が大半だったし
日本人でも開会式にアイドル出すの望んでるのはファンの人達だけなのに海外の人に受けるかねえ+11
-12
-
476. 匿名 2019/12/21(土) 23:17:42
開会式にアイドルが出ると思い込むだけじゃなく、アイドルのファンも出ることを望んでるとまで思い込んでずっと妄想で叩いてるのか
病院行きな~+19
-1
-
477. 匿名 2019/12/21(土) 23:22:35
嵐ファンは30代40代も多いからドリカムもノリノリだっだと思うよ+27
-4
-
478. 匿名 2019/12/21(土) 23:22:43
>>475
嵐は開会式には出ないのに妄想で文句言うの辞めてください+41
-1
-
479. 匿名 2019/12/21(土) 23:23:03
開会式関係の過去トピ見てきな
多くの人が嫌な予感しててジャニーズAKB EXILEは出すなって言ってるからw+5
-2
-
480. 匿名 2019/12/21(土) 23:23:23
嵐ファンの中にだって開会式に出て欲しいと思ってない人いるわよ。
今回のイベントだって主催者側からのオファーだと思うけど。
いちいちアンチに叩かれるの見たくないんだよぉ。
過剰な露出しなくていいから内輪だけで嵐を応援していたい。+55
-1
-
481. 匿名 2019/12/21(土) 23:26:43
嵐はNHKの五輪アンダサバーに就任してるけど、開会式の模様なども取材しますみたいなこと言ってたし開会式の演者ではないのでは+48
-1
-
482. 匿名 2019/12/21(土) 23:45:03
サントリーの誰が50代でしょうクイズだけど、右から二番目だよ思う。こけら落としは幼稚で古くて見てられなかった。恥ずかしかった。+2
-4
-
483. 匿名 2019/12/21(土) 23:57:23
>>453
21時からの放送で、走ったり、ゆずが歌ったのはLiveで、ドリカムと嵐は、もっと早い時間にやった分を番組で流したって意味の録画です+25
-0
-
484. 匿名 2019/12/22(日) 00:01:43
>>16
木でできてるのでメンテナンスが大変なのかな。毎年24億、都民で負担するのか。はー。+50
-1
-
485. 匿名 2019/12/22(日) 00:13:26
>>144
嵐ファンの一部だけだよ
ファンクラブから申し込む嵐のライブは国立でも落選するのに
3次まで受け付けてたって事は嵐のファンの中でも出るのか懐疑的な人の方が多かったんだよ+5
-1
-
486. 匿名 2019/12/22(日) 00:14:34
>>481
開会式の演者ならもうとっくに準備期間に入ってるから
普通に報道側でしょうね+6
-1
-
487. 匿名 2019/12/22(日) 00:27:21
今録画見たけど音響?
やっぱり競技場は難しいものがあるのかな。
ドリカムもライブでは声出てたのに。。
因みに嵐もドリカムもファンクラブ入ってます!+5
-1
-
488. 匿名 2019/12/22(日) 00:32:35
行ってきたけど盛りだくさんで楽しかったです。
ドリカムも嵐も何曲も歌ってくれて嬉しかった!
帰りも駅の近くに行けばライブ後のように混んでたけど、座席から外に出るまで、出てからも混んでなくてスムーズで構造の問題なのかな?トイレもたくさんあったし並んでても回転早かったです。+41
-0
-
489. 匿名 2019/12/22(日) 00:51:17
>>462
嵐ファンいっぱい来てたしね。+1
-0
-
490. 匿名 2019/12/22(日) 00:56:01
>>488
大きな会場ってトイレ行列が一番問題だもんね。
東京ドームのトイレ行列つらい。+26
-0
-
491. 匿名 2019/12/22(日) 01:00:20
>>490
男子トイレも女子に開放しても階段までずら〜っと行列だもんね。
切羽詰ってたら漏らすわ。
開演にも間に合わないくらい並んでるよね。+17
-0
-
492. 匿名 2019/12/22(日) 01:04:11
行ってきました!名古屋から。
車椅子席でしたが、とにかく寒かった。5時間真冬の空の下はかなり辛かったです。
天皇杯のみなさま、ぜひあたたかい服装で!
そしてトイレがウォシュレットじゃなく便座もつめたい!通常座席も奥の人が出たり入ったりするとみんな通路に出ないといけないくらい狭く、ドリンクこぼしたり色々大変そうでした。。+29
-1
-
493. 匿名 2019/12/22(日) 01:06:38
屋根ができたら雨が降っても大丈夫なのになーと思ったらあかんかったか+7
-0
-
494. 匿名 2019/12/22(日) 02:29:28
>>35
だったら出てこなきゃいいのに+2
-1
-
495. 匿名 2019/12/22(日) 02:31:37
ニュースで観たけど、カズ凄い‼︎
初めて芝に降り立った人?なのかな?
キングカズ最高!!+20
-0
-
496. 匿名 2019/12/22(日) 03:02:52
>>93
もしかして、実母が信仰宗教の教祖さまな点とか、ゆずファンが、そっちにも貢いでそうな流れとか??か、最近のヒットとか泣きを狙うような曲調??+2
-2
-
497. 匿名 2019/12/22(日) 04:01:50
>>16
まだ決まってないみたいだよ
ドームじゃ無いから ライブとかは苦情くるから 使い勝手悪いみたい+13
-0
-
498. 匿名 2019/12/22(日) 04:12:43
直下型きて崩れ落ちんといーね。
てかオリンピック最中にきたりして。+2
-10
-
499. 匿名 2019/12/22(日) 06:48:38
>>481
アンバサダーでしょうか?+1
-0
-
500. 匿名 2019/12/22(日) 07:59:49
昔の日本とは気候が違う。
35度以上当たり前の夏と風速50メートルの台風が襲う国になったんだ。
一般住宅だって断熱性と気密性が問われる時代だよ。
気密がとれる構造に全館空調がデフォだろうに。
それを風通しの良さで快適性を追求するとか
江戸時代の日本じゃあるまいし
これをドームに改装すると金かかるのかな?
使えない建物を維持するより
思い切って作り替えた方が良いんじゃないの?+11
-1
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する