-
1. 匿名 2020/09/15(火) 11:05:58
買ったけど、長期間未使用のままの化粧品がたくさんあります。もともと、コロナで在宅勤務になる前から、主は化粧品の消費ペースが遅いですが…。
5年前に貰ったロクシタンのハンドクリームセット(香りが色々なもの10本位)は未だに未開封です。ロクシタンのハンドクリームに限っては、ホワイトデーのお返しなどにももらいがちで、次々にたまりますので、新しめのモノは、ハンドクリームをめちゃくちゃ使う母に少しあげました。3年前にもらったミキモトパールのハンドクリームも未開封です。
去年の夏に免税店で買った、シャネルのリップクリームとディオールのマキシマイザーも未だに未開封です。一昨年の秋に沖縄の免税店で買ったクリニークのチークも3つ買いまして1つは未開封です。2つは使用中ですがなかなか減りません…。去年の秋に貰ったエストのグロスも未開封です。
結局、私に女子力がないのだろうなと思います…。
うまく使いまわしたいのですが。
同じような人はいますか?+96
-15
-
2. 匿名 2020/09/15(火) 11:06:50
>>1
劣化してるから捨てよう+165
-9
-
3. 匿名 2020/09/15(火) 11:06:51
はい!
私もそうです。
使ってないのは処分しました!+86
-1
-
4. 匿名 2020/09/15(火) 11:07:05
この自粛期間の断捨離で、使ってない化粧品捨ててやったよ+76
-3
-
5. 匿名 2020/09/15(火) 11:07:34
>>1
捨てなはれ+48
-2
-
6. 匿名 2020/09/15(火) 11:07:39
結局捨てることになるからもったいないよね。+77
-0
-
7. 匿名 2020/09/15(火) 11:07:56
贈り物でハンドクリームはよく貰ったけど
塗るのが苦手だから私も溜まってる( ´•ᴗ•ก)💦+70
-3
-
8. 匿名 2020/09/15(火) 11:07:57
ADHDぽくて欲しいと思うとすぐ買ってしまう
そして買ったことを忘れまた買う、の繰り返し
買ったはいいけどほぼ使わない
私はアホだ+149
-4
-
9. 匿名 2020/09/15(火) 11:08:20
メルカリで長期自宅保管でも売れてるの見かける+83
-1
-
10. 匿名 2020/09/15(火) 11:09:04
メルカリで古いのも売れてるよね
色味とか香りも変化してると思うけどなんで買う人がいるのか謎
インテリアとかにするのかな…+96
-1
-
11. 匿名 2020/09/15(火) 11:09:14
大量のアイシャドウ、思い切って捨てました!!byebye!+48
-2
-
12. 匿名 2020/09/15(火) 11:09:21
>>7
シール剥がしやプラスチックのベトベト保護に使えるよ
お掃除道具にするといいよ+30
-0
-
13. 匿名 2020/09/15(火) 11:09:44
シャドウとかは大体減り遅いですよね。
あとファンデは減るけど、仕上げのお粉とかハイライトも減らなくて残ってます!
あまり古くなったものは雑感も増えるし、新しいものと買い替えて処分するのがよいかと◎+20
-0
-
14. 匿名 2020/09/15(火) 11:09:55
ハンドクリームや乳液は風呂上がりに脚やかかとにふんだんにすりこむ。
なんとなく脚なら荒れにくそうだし。笑
勿体ぶったらだめだよ!どんどん使う!
+119
-0
-
15. 匿名 2020/09/15(火) 11:09:55
ある
次に使おうと思って買ったミニリップのセット、手付かず…
マスカラもアイライナーも欲しいのがあれば買って、まだ開けてないのもある。+21
-0
-
16. 匿名 2020/09/15(火) 11:10:56
古いのは処分して、今後は買うのを調整するしかないよね
観賞用扱いでもないのに次々買ってしまうのが問題だと思う+41
-1
-
17. 匿名 2020/09/15(火) 11:11:25
コロナのせいでメイク用品全く減らない
未だ捨ててないけどいずれ処分する事になりそう、、
+75
-0
-
18. 匿名 2020/09/15(火) 11:12:01
未開封の物はメルカリに。
あと古いのは捨てる。+11
-4
-
19. 匿名 2020/09/15(火) 11:12:09
断捨離のために全部メルカリで売りました。
安売りだから割と一瞬で売れました。そういう時はメルカリありがたいなと思います。
そのお金で趣味の小物とかを買ったりして、別の楽しみ方しています。+21
-0
-
20. 匿名 2020/09/15(火) 11:12:55
とりあえずメルカリ
期間を決めて、その時がきたら処分+7
-1
-
21. 匿名 2020/09/15(火) 11:13:03
>>12
そうなんですね!
ありがとうございます😊+3
-1
-
22. 匿名 2020/09/15(火) 11:13:15
チークやアイシャドウはなかなか減らないから貯まるのわかる。
でもリップクリームみたいな消耗品まで未使用なのは必要のないもの買い過ぎだね。+48
-2
-
23. 匿名 2020/09/15(火) 11:13:39
ハンドクリームは鏡や窓ガラスのくもり、よごれ防止に使った+9
-0
-
24. 匿名 2020/09/15(火) 11:14:00
余ったハンドクリームはボディクリームにしたら一瞬で終わる
デブだから余計+62
-0
-
25. 匿名 2020/09/15(火) 11:15:54
>>17
ファンデ、チークはマスク外すときの為に使うけど、口紅、グロスは全然使ってなくてホコリかぶってるわ
マスク生活終わったら、2〜3回口に入らないように気をつけながら使ってから捨てようかなと思ってる+7
-0
-
26. 匿名 2020/09/15(火) 11:16:39
>>10
使いかけの化粧品やサンプルは案外売れてます。理由として考えられるのは限定品カラーなど二度と発売されないもの、元々かなり高価なもの、地方民は地元にデパートがなくて買えないデパコスなど…使いかけでも買いたいというニッチなニーズがあるのも頷けます。メルカリは日本の縮図だな+60
-0
-
27. 匿名 2020/09/15(火) 11:18:46
>>9
メルカリで、高級化粧品をプチプラ並みの金額で買うのが趣味って言ってた友人いたよ
+40
-1
-
28. 匿名 2020/09/15(火) 11:19:41
一気に捨てる+3
-1
-
29. 匿名 2020/09/15(火) 11:20:25
>>10
売ったことあるけど高校生とか地方なんじゃない?
使いかけなら安いし+28
-2
-
30. 匿名 2020/09/15(火) 11:20:38
出典:image.news.livedoor.com
+10
-1
-
31. 匿名 2020/09/15(火) 11:21:06
コスメとか好きなんだけど、使わなくなってしまうのがかわいそうで断捨離した後ここ数年は買う時もすごい吟味して口コミとか調べて買うようにしてる!
なので手持ちのものは皆愛してる!笑
断捨離はまだ使えるものは身体に使ってしまったり、ちょっと古かったり使用感いまいちなものは心を鬼にして捨てました…!
未開封で新しいものはメルカリとかで売っても良いと思います!+34
-1
-
32. 匿名 2020/09/15(火) 11:21:18
一年前のものは潔く捨てましょう。+3
-16
-
33. 匿名 2020/09/15(火) 11:22:18
学ばせてくれてありがとうと言って捨てる。+12
-1
-
34. 匿名 2020/09/15(火) 11:23:33
ハンドクリームは溜まるね
手を洗う直前に付けるハンドクリームにしてる
なんだかよく分からない使い方だけど、捨てるのも勿体なくて+1
-10
-
35. 匿名 2020/09/15(火) 11:25:21
コロナで失業して転職した今の職場は眉毛だけをかいて出勤する職場です。仕事中は帽子とマスク着用。
元々おしゃれには興味はなかったけど加速してババアまっしぐらです。でもマジで困らない。マスクしてる世の中ということも影響が大きい。+20
-2
-
36. 匿名 2020/09/15(火) 11:25:47
愛用しているコスメばかりです。
でも、少数精鋭のコスメなので愛着が出ています。
次とそのさらに次に購入するものも決まっていますが、どうしようかなって思っています。+11
-0
-
37. 匿名 2020/09/15(火) 11:26:20
>>10
リップは削って売るにしても他の出品から年齢層大体想像できて、マニアが購入→転売ってやるみたいだから怖い
ツイッターでリップとか服とかをセットで買ったって男性がツイートしていたのをみてびっくりした+20
-0
-
38. 匿名 2020/09/15(火) 11:27:46
化粧品のサイズがデカすぎる気がする。
コスメ好きだから色々買って貢献したいけど、デカいと使いきれないから悩む。
そんなに化粧品にこだわりない人でも、消費期限はあるから、デカいサイズよりミニサイズをデフォルトにした方が色々いいと思うんだけどな。
ただ容器はプラスチックが殆どだから、ここも対策考えないとミニサイズ大量消費も環境に悪いよね。+75
-0
-
39. 匿名 2020/09/15(火) 11:32:47
引越し前に未開封200個、使いかけ150個近くの化粧品を出品したけど1週間で全部売れた
貰い物とか開けたけどにおいが無理だったもので古いのだと10年近く前のもあってダメ元だったけど意外だった+34
-1
-
40. 匿名 2020/09/15(火) 11:40:20
勿体ないけど、捨てましょう。
「買った時に楽しんだ」それで良しとする。
+30
-1
-
41. 匿名 2020/09/15(火) 11:42:32
可愛いくて買うのですが そんなに使わないんですよね+5
-0
-
42. 匿名 2020/09/15(火) 11:44:17
あーでも
ウチもコスメサンプルがけっこうある。
ただ、テクスチャーとか香りとか試せて、参考にはなるんだけれどね
増えすぎた化粧品を断捨離したいわ+7
-0
-
43. 匿名 2020/09/15(火) 11:46:05
>>38
わかる。
日焼け止めとか大量に使うから罪悪感あるよね
私は容器がサトウキビだったかトウモロコシ由来だったかの日焼け止めを使用しています。+7
-0
-
44. 匿名 2020/09/15(火) 11:46:45
>>37
うわ
気持ちわる。
いらないコスメは捨てるに限るね+16
-0
-
45. 匿名 2020/09/15(火) 11:49:34
ない。そんな余分な物買うお金ない。いいなー。+5
-0
-
46. 匿名 2020/09/15(火) 11:51:02
未開封のローション、クリーム、マスカラ、口紅、アイライン、パウダー、、、もうストック達ばっかりよw+13
-0
-
47. 匿名 2020/09/15(火) 11:52:20
>>40
思います。
買った時点でコスメは半分以上その意味を果たしている。+28
-1
-
48. 匿名 2020/09/15(火) 11:59:52
色物(アイシャドーやリップ)は使い切れないことが多いから、あんまり買わないことにしてる。ベース等は決めたものを買い足す感じ。
かわいいものを見つけると買いたくなっちゃう気持ちはあるんだけど、我慢してる笑 捨てたり余ることはないけど、楽しくはない。+23
-0
-
49. 匿名 2020/09/15(火) 12:00:32
我が家も割と化粧品が渋滞している。
アウトバストリートメントが3つもあるので、とりあえず一つを使い切りたいです。
あと、化粧水が2つあるので一つを使い切りたい+7
-0
-
50. 匿名 2020/09/15(火) 12:05:02
>>48
偉いな
見習いたいです。
私も結構買っちゃうタイプで、反省中です。+13
-0
-
51. 匿名 2020/09/15(火) 12:08:01
コスメトピの人も、絶対こんな状態になってるよね。
でもあのトピキラキラしてるから、買うときの高揚感がいいんだろうね~!+43
-1
-
52. 匿名 2020/09/15(火) 12:08:24
>>1
私も、化粧水や乳液をもらうんだけど、使い切れない。+5
-0
-
53. 匿名 2020/09/15(火) 12:11:21
未開封のものはメルカリに出した
開封後のものは泣く泣く捨てた
マスカラとか液体物は劣化しやすいみたい+10
-1
-
54. 匿名 2020/09/15(火) 12:14:56
ロクシタンのハンドクリームは、メルカリに出しちゃえー
すぐ売れるよ+8
-0
-
55. 匿名 2020/09/15(火) 12:15:27
未開封ってすごい!私はもう速攻開けてしまう笑
2、3回しか使わなかったやついっぱいある。
次々欲しくなるから買うんだけどスペースなくなってきちゃうから古いものから処分してる。
ベースメイク系なんか減らないのにあれこれ買っちゃって、、使い切ってから買う人になるため今は我慢してる。+15
-1
-
56. 匿名 2020/09/15(火) 12:17:40
私もコロナだからえいっとリップは捨てちゃった。+1
-0
-
57. 匿名 2020/09/15(火) 12:18:39
>>51
ぎとぎとの間違いじゃない?+1
-11
-
58. 匿名 2020/09/15(火) 12:19:32
テンション上がってポルジョでリップたくさん買ったらコロナが…
もったいないので一日家にいる日もがっつり塗ってる+28
-0
-
59. 匿名 2020/09/15(火) 12:19:44
>>1
ハンドクリームや化粧水は古くなったら身体に使うと良いよ+14
-0
-
60. 匿名 2020/09/15(火) 12:26:56
化粧品にも期限があるから数年もたってたらメルカリでも売れないよ。捨てれば?+8
-0
-
61. 匿名 2020/09/15(火) 12:27:20
ハンドクリームは未使用品なら、古くなる前に友人にあげるか、100円でオークションサイトに出品する。化粧水なら惜しみ無くローションパックに使うな。2年経過したものは、バッサリ捨てる。新商品が出るとシャンプーや化粧品の試供品貰うから、凄く貯まってるけど、これも新しいうちに友人にあげちゃう。+1
-0
-
62. 匿名 2020/09/15(火) 12:31:36
>>10
香水は瓶目当てで欲しい人がわりといる+21
-0
-
63. 匿名 2020/09/15(火) 12:43:31
コロナでマスクし続けてるのを機会に、化粧品の断捨離しました。
長く使ってないグロスやアイシャドウ、誕生日に貰って使わなくて年数経ちすぎたコスメとかもろもろ。
次は洋服を片付ける!!!!+17
-0
-
64. 匿名 2020/09/15(火) 12:45:53
>>43
それいいですね!検索してみよ+2
-0
-
65. 匿名 2020/09/15(火) 12:49:32
>>10
古いコスメは、葬儀社が死化粧のために買うこともあるらしい。
+35
-1
-
66. 匿名 2020/09/15(火) 12:50:36
>>15
ミニリップほしいー
コフレのやつ?+3
-0
-
67. 匿名 2020/09/15(火) 12:59:51
古い化粧品や不要な化粧品は女を下げるものよ+9
-0
-
68. 匿名 2020/09/15(火) 13:08:32
>>1
ハンドクリームは塗るくせをつけてた方がいいよ!
手の年齢は隠せないのはちゃんとケアしてないから。
全然違うから。
後悔しないようにね。+22
-0
-
69. 匿名 2020/09/15(火) 13:16:05
>>1
女子力とか関係なく、消費しきれない量を買い過ぎてるだけじゃない?
チークを一度に3つ買うとか、買う前に気付こうよ・・・。+15
-8
-
70. 匿名 2020/09/15(火) 13:16:09
>>17
メルカリ で売ってよ買うから+2
-0
-
71. 匿名 2020/09/15(火) 13:31:32
皆メルカリしないの?貧乏なので捨てるなら売って欲しい。+4
-1
-
72. 匿名 2020/09/15(火) 13:48:04
>>1主です。トピ採用されてて驚きです。皆さん、書き込みありがとうございます!
ハンドクリームがたまる一歩なので、母にあげた以外でも、オフィスのデスク用に1本持参し、オフィスのトイレの置き化粧ポーチにも1本常備するようにした途端、コロナで在宅勤務になった上に、オフィス面積が半分に縮小し、フリーデスク化(個人デスク廃止)になってしまって、ハンドクリーム達を持ち帰ってきてしまいました💧
以前は、化粧品サンプルもかなりの量がありました。コロナ前の話ですが、主は国内外への出張が多いので、出張用化粧品(自宅と同じものを持ち歩く)を辞め、常にそれらを持参するようにしまして、1年半位かけて、ほぼ無くなりました。
その間、レギュラーの化粧品を使わなかったこともあって貯まってしまったのかなとも思いますが、コロナもあり使う頻度が極端に落ちてしまい、貯まってしまいました。。。
あと、主のきょうだいがマイナー?な化粧品メーカー勤務でして、時々、ゲリラ的に、リップクリームなどをくれます。リップクリームはすごく良いです!その場で開封して化粧ポーチに入れてしまうので、>>1に書いたシャネルのリップクリームの出番がさらに遅れてしまってます。。。
どなたかが書いてくださってましたが、古いハンドクリーム類はボディ用に使おうと思います。かかとや肘などに良さそうですよね。
リップクリーム類は、家でも塗りたくるしかないですかね💧
引き続き、よろしくお願いします。
+22
-3
-
73. 匿名 2020/09/15(火) 13:48:29
>>1主です。トピ採用されてて驚きです。皆さん、書き込みありがとうございます!
ハンドクリームがたまる一歩なので、母にあげた以外でも、オフィスのデスク用に1本持参し、オフィスのトイレの置き化粧ポーチにも1本常備するようにした途端、コロナで在宅勤務になった上に、オフィス面積が半分に縮小し、フリーデスク化(個人デスク廃止)になってしまって、ハンドクリーム達を持ち帰ってきてしまいました💧
以前は、化粧品サンプルもかなりの量がありました。コロナ前の話ですが、主は国内外への出張が多いので、出張用化粧品(自宅と同じものを持ち歩く)を辞め、常にそれらを持参するようにしまして、1年半位かけて、ほぼ無くなりました。
その間、レギュラーの化粧品を使わなかったこともあって貯まってしまったのかなとも思いますが、コロナもあり使う頻度が極端に落ちてしまい、貯まってしまいました。。。
あと、主のきょうだいがマイナー?な化粧品メーカー勤務でして、時々、ゲリラ的に、リップクリームなどをくれます。リップクリームはすごく良いです!その場で開封して化粧ポーチに入れてしまうので、>>1に書いたシャネルのリップクリームの出番がさらに遅れてしまってます。。。
どなたかが書いてくださってましたが、古いハンドクリーム類はボディ用に使おうと思います。かかとや肘などに良さそうですよね。
リップクリーム類は、家でも塗りたくるしかないですかね💧
引き続き、よろしくお願いします。+2
-4
-
74. 匿名 2020/09/15(火) 13:49:37
>>1
未開封なら大丈夫だと思いますよ(*^^*)
私は少し高かったけど、少しでも長く使えるようにコスメ用の冷蔵庫買いました。。
リップもチークも出番が無くて保管してます…+11
-1
-
75. 匿名 2020/09/15(火) 13:54:21
未使用や数回使っただけのもの、メルカリで売ったら結構いい値段になったよ!
今もまた溜まってきたから売りたいんだけど、なかなかやる気にならない…+7
-0
-
76. 匿名 2020/09/15(火) 13:54:23
未開封なら3年は品質維持できるように作られているので
メルカリにだすのもありだとおもいます。
+7
-0
-
77. 匿名 2020/09/15(火) 13:54:26
>>1のトピ主です。二重投稿になってしまいすみません…。芸能人の訃報が入ったからかガルちゃんが重くて、何度も押してしまいました…+22
-2
-
78. 匿名 2020/09/15(火) 13:59:12
>>65
あー
それは有効活用だわ+36
-0
-
79. 匿名 2020/09/15(火) 14:01:35
>>69
その前にコロナでチークの出番が無い💦+3
-1
-
80. 匿名 2020/09/15(火) 14:24:57
飽きちゃった化粧水あるけれど中々使い終わらない
もうちょっとだ。
がんばれ私+6
-0
-
81. 匿名 2020/09/15(火) 14:31:41
うちも溜まりまくってる
もうすぐブラックフライデーだからまた一年分の化粧品を買ってしまう(去年購入分まだ在庫あり)
コスメのサブサクもしてるから毎月届く
コスメを買うために消費してる生活+12
-0
-
82. 匿名 2020/09/15(火) 14:34:27
>>58
私もそうしよう!
リップ買うの好きだけど減らなすぎて+4
-0
-
83. 匿名 2020/09/15(火) 14:46:22
私もです!
クリスマスコフレとか見て可愛いーと思って買っても可愛すぎて使わなくてたまってく。
使うものも粉系(チーク・アイシャドウ)は全然減らない。そのくせ買ってしまうので本当に溜まってく。捨てることすらしてないから買わないようにしてる…でも溜まる…。ファンデや練りのチークは使い切るんだけどなー
小さいサイズで粉物は出してほしい+8
-0
-
84. 匿名 2020/09/15(火) 14:47:39
口紅、ファンデーションはコロナ流行ってから使わなくなったな。チークも。日焼け止めと下地、パウダー、アイメイクはより使うようになった。+2
-0
-
85. 匿名 2020/09/15(火) 15:10:35
>>39
激安で出品しましたか?まとめ売りでしょうか?+2
-0
-
86. 匿名 2020/09/15(火) 16:10:18
>>72
良いというリップは何ていうメーカーですか?
知りたいです+1
-0
-
87. 匿名 2020/09/15(火) 16:19:56
>>38
海外のアイシャドウみたいに単色をパン売りにして欲しいな
磁石のパレットにくっつけて使う感じで
アディクションみたいに全部に立派なケースいらないし、なんなら使い切ったら容器リサイクルとかして欲しい+22
-0
-
88. 匿名 2020/09/15(火) 17:13:11
開き直ってコレクションとして愛でてる
多色ラメのアイシャドウとか、眺めてるだけで幸せだからいいの+14
-0
-
89. 匿名 2020/09/15(火) 17:24:41
ヨーシ断捨離頑張ろう。。
買ったならその分捨てる!
一年使わなかったものはもう使わない!捨てる!
買うだけでストレス解消になるから、ついつい買っちゃう…+4
-1
-
90. 匿名 2020/09/15(火) 17:59:16
>>69
ヨコですまんが、私もチークのまとめ買いするよ。服やシーンによって、複数の色を買うけどあなたはそうしないの?(この場合まとめ買いって言わないかもしれないけど)+16
-0
-
91. 匿名 2020/09/15(火) 18:05:55
ナーズとディオールのリップを買ったので、
今日3本捨てます!決めた!+6
-1
-
92. 匿名 2020/09/15(火) 18:31:48
今日ネットでエルメスのボディバームとロクシタンのシアバターを買った。どちらも、用途と量は同じで、ロクシタンは母用。
母はなぜか知らないけどクリーム好きなので、一緒のタイミングで届いても消費ペースは全然違うんだろうな‥+1
-1
-
93. 匿名 2020/09/15(火) 19:47:03
何年もかけて全部整理した。
使い切るか、オクとかメルカリで売った。
使いかけでもわりと買う人がいるのでびっくりしました
ちなみにプチプラで微妙だなって1回使って寝かせてたアイシャドウが
2chのどっかのスレで廃盤の神色みたいなテンプレ入ってるやつだったらしく
定価の5倍くらいで売れたw+22
-0
-
94. 匿名 2020/09/15(火) 20:36:07
昨年末に初めて買ったクリスマスコフレ
最初はウキウキだったのにいざ使うとなると、自分に合わない色、使うのに勇気のいる色の物が多く…
まるで福袋みたいに使い道に困るものばかりで未使用のまま+3
-0
-
95. 匿名 2020/09/15(火) 20:56:44
私も人生のうちにか使いきれないほど化粧品あります。笑
未使用品多いからメルカリに出したら売れそうだけど
面倒だと思ってしまって
あんまり使ってないものは全部捨ててる。+1
-0
-
96. 匿名 2020/09/15(火) 21:01:01
>>87
分かる!こんなに立派なの要らないよーってなるよね。
コスメのリサイクルって全然進まないね。
シャンプーは凛恋にしてる。
燃やしても有害なガスが出ないバイオマス容器を使ってて、コスメもそれでやってほしい+4
-1
-
97. 匿名 2020/09/15(火) 21:21:30
メルカリは服とかよりコスメなら結構簡単に売れるので断捨離楽ですよ。プチプラでもまとめ売りで2~3千円にして売ってます。+9
-0
-
98. 匿名 2020/09/15(火) 21:57:38
化粧品のケースの捨て方が難しくてなかなか捨てられません+0
-0
-
99. 匿名 2020/09/15(火) 22:17:28
いいと思って買ったけど実際使うとなんとなく気に入らなかったアイシャドウや口紅がたくさんあって
それ全部捨てた
数えてないけど50個以上捨てたと思うスッキリ〜+1
-0
-
100. 匿名 2020/09/15(火) 23:31:36
>>39
すごい
古くて捨てようと思ってたけど、出品してみようかな+2
-0
-
101. 匿名 2020/09/15(火) 23:49:12
>>1
私も頂き物のロクシタンギフト、すごい嬉しい!大切な時に開けよう!ってそのまま五個くらい未開封のものがあります、、、。+8
-0
-
102. 匿名 2020/09/16(水) 01:03:53
だって私が気に入った物ってことごとく廃盤になるんだもん
ストックで溢れかえっているんだけど、せっかくのお気に入りだったのに「また新しいの探さなくちゃ」「やっぱりあれ以上いいやつなんてない」ってあのイライラ味わいたくないんだよね+18
-0
-
103. 匿名 2020/09/16(水) 02:40:07
>>10
美容学生がマネキン用に買う事もあるらしい+15
-0
-
104. 匿名 2020/09/16(水) 04:16:49
>>85
>>39じゃないんだけど、去年化粧品数百点一気に売ったことあって
0〜2年前のリップで未使用は1000円均一
使いかけリップは600円〜800円
それ以上古いのは限定でも未使用でも使いかけでもなんでも300円〜500円
ファンデはケース付きで1000円均一
チークやパウダー類は限定版のみ1000円均一
その他ふつうのチークやパウダーは700円均一
ジバンシィとシャネルとディオールが9割で数日で全部売れた
ロクシタンのハンドクリームもあってバラ売りしてたけどずっと売れなくて4,5本まとめ売りで600円にしたらすぐだった+13
-0
-
105. 匿名 2020/09/16(水) 09:42:58
>>13
間違った!
❌雑感
⭕️雑菌+0
-0
-
106. 匿名 2020/09/16(水) 15:46:56
>>1
使わないなら売って欲しいです。+1
-0
-
107. 匿名 2020/09/17(木) 02:23:20
>>1
なぜもっと早い段階で人にあげるなりメルカリで出すなりできなかった?
もうゴミじゃん+4
-4
-
108. 匿名 2020/09/17(木) 02:25:19
>>10
馬鹿な見栄張りはSK 2の瓶に肌ラボ入れて使ってる切ない+0
-0
-
109. 匿名 2020/09/17(木) 23:40:45
>>27
私もそう。感覚が麻痺してるのか、わざわざデパートで定価で買うのがバカらしくなってる。
直近で手に入れたもの且つ、未開封に限るけど。
狙ってたものが出品されると嬉しい、宝探しな感じ。+8
-0
-
110. 匿名 2020/09/21(月) 16:24:34
処分できたら自由になれるよ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する