-
1. 匿名 2020/09/15(火) 10:48:27
付き合いたての彼の気持ちの強さと比べて寂しくなる+72
-17
-
2. 匿名 2020/09/15(火) 10:49:22
>>1
寂しくなってる時点でそれは『安定』してません+160
-7
-
3. 匿名 2020/09/15(火) 10:49:46
ちょっと冷める
冷静になる
何でこの人好きなんだっけ?とちょっと疑問になる+154
-1
-
4. 匿名 2020/09/15(火) 10:49:47
1.2で終了+14
-0
-
5. 匿名 2020/09/15(火) 10:49:53
プロポーズされる+5
-0
-
6. 匿名 2020/09/15(火) 10:50:01
安定を感じたことない
恋愛に安定などない+24
-3
-
7. 匿名 2020/09/15(火) 10:50:04
+2
-8
-
8. 匿名 2020/09/15(火) 10:50:20
無言が苦痛じゃない+97
-0
-
9. 匿名 2020/09/15(火) 10:50:47
悩みがない+16
-1
-
10. 匿名 2020/09/15(火) 10:50:53
まめに連絡を取らなくても不安じゃない+127
-1
-
11. 匿名 2020/09/15(火) 10:51:11
たまにレス+8
-0
-
12. 匿名 2020/09/15(火) 10:51:49
なんか家族みたいになってくる
ときめきより一緒に居る安心感+78
-0
-
13. 匿名 2020/09/15(火) 10:52:10
1人が楽しめる。
誰かと付き合っていない時の1人と彼氏がいる時の1人は違うと思う。+167
-1
-
14. 匿名 2020/09/15(火) 10:52:25
2人でしたことないタイプのデート考える!+9
-0
-
15. 匿名 2020/09/15(火) 10:52:35
>>7
これ華原朋美だよね
この人は不安定すぎる+54
-0
-
16. 匿名 2020/09/15(火) 10:52:36
だんだん性の対象に見れなくなる
好きなんだけどね!+33
-3
-
17. 匿名 2020/09/15(火) 10:52:49
良い意味で空気
やはり安定してると精神的に楽+65
-1
-
18. 匿名 2020/09/15(火) 10:53:22
マンネリとは違うの?+1
-0
-
19. 匿名 2020/09/15(火) 10:53:49
男ってのはモノにするまでは大事にしたりいいカッコ見せようとしたり、少なからずそういうのはあるんじゃない?
んで、冷めたわけではないけど少し安心感が出るっていうのはあると思うけどね。
それが釣った魚にエサやらんだと寂しさになる。+23
-0
-
20. 匿名 2020/09/15(火) 10:55:05
私は男側がぞっこんでないと安定しなかった
女から追いかける恋愛は安定しない
男から追いかける恋愛、かつ男が女を大好きでないと安定なんかしない+115
-4
-
21. 匿名 2020/09/15(火) 10:55:30
おならをし合って笑いあえる+10
-9
-
22. 匿名 2020/09/15(火) 10:55:34
あんまりLINEしなくなる。
会わなくても平気になる。+48
-1
-
23. 匿名 2020/09/15(火) 10:55:42
結婚もいい時期とよくない時期がある。
その人とうまく行く時、行かない時どんな完璧な人と一緒にいてもこの波は避けられないと思う。(完璧な人はいないんだけど)
だが、それで良い。
それが人生なのだと悟ったのである…( ˘ω˘ )+69
-0
-
24. 匿名 2020/09/15(火) 10:56:05
・彼から定期的に連絡がある
・女が不安にならない
・デートの誘いも彼から
が安定かな+94
-0
-
25. 匿名 2020/09/15(火) 10:57:11
>>21
安定してても、それは出来ない…
安定してないって事か!?+3
-1
-
26. 匿名 2020/09/15(火) 10:57:47
デートでショッピングに行って別行動になっても気にならない
食事やお茶をする時は合流+30
-1
-
27. 匿名 2020/09/15(火) 10:58:44
>>23
わかる、ただその比率は相手による
1人目は不安定8割、2割が安定
今は9割安定、1割不安定って感じ。+2
-3
-
28. 匿名 2020/09/15(火) 11:00:09
>>18
安定と停滞はちょっと違う+3
-0
-
29. 匿名 2020/09/15(火) 11:03:23
>>7
逆加工されてないか??
+28
-0
-
30. 匿名 2020/09/15(火) 11:05:40
彼女が不安にならない程度の連絡が彼からくる+8
-0
-
31. 匿名 2020/09/15(火) 11:06:22
>>26
それ私結婚して数年経ってからだわ+0
-0
-
32. 匿名 2020/09/15(火) 11:06:34
>>1
飲み会?あーいってらっしゃい!
って感じになる。飲み会に女の子がいるとか全然気にならなくなる。+14
-3
-
33. 匿名 2020/09/15(火) 11:07:59
彼氏とやり取りするのに不安がない
これ言ったらどう思われるかな?とか今連絡して大丈夫かな?とか心配になることがない
いつでも好きなタイミングで言いたいこと言えるし気負わなくていい
その分ときめきとかドキドキ感はないけど常に安心感がある+55
-0
-
34. 匿名 2020/09/15(火) 11:09:59
>>25
そこは人によるんじゃないかな
私も結婚してもしたくないしされたくないな
親しき中でも礼儀として守りたい
育った環境でも父も母もそうだった+11
-2
-
35. 匿名 2020/09/15(火) 11:11:14
>>20
私も「自分の気持ちが安定」してるのは、男性が常に好き好きしてくれる時かな。
男女の関係はそれくらいがいいよね+76
-2
-
36. 匿名 2020/09/15(火) 11:14:09
帰りが遅い時
浮気か?じゃなく事故か?と思う+28
-0
-
37. 匿名 2020/09/15(火) 11:21:41
>>33
わかる!
相手の機嫌や顔色伺わなくていいのは楽だよね。+11
-0
-
38. 匿名 2020/09/15(火) 11:27:58
「週末は誰々(男友達)とツーリング行くから」に「あいよ~」と答えるとき
これが女友達かと疑ったり、事故らないかと心配し出したら不安定になる+15
-0
-
39. 匿名 2020/09/15(火) 11:31:36
友達が言ってたんだけど、周りにやたらと結婚する、したいアピールしてるカップルに限って別れる。
周りから結婚するの?って聞かれてどうかなー?って言ってるカップルの方が結婚する。
確かに元彼と付き合ってたころは結婚アピールしててかなり痛かったけど、旦那と付き合ってるときは全くしなかったし周りから聞かれてもさーねー?って答えてた。+6
-6
-
40. 匿名 2020/09/15(火) 11:33:07
彼氏がモテるとちょっとニヤける。
内心で「いいでしょ(笑)わたしとラブラブだけどね(笑)」みたいになる。+4
-6
-
41. 匿名 2020/09/15(火) 11:44:07
>>39
さあ?って安定してるから安心して言えるからかな
結婚してもしなくてもどっちでもいい状態で不安がないというか
私も結果的に結婚したけど結婚に執着はなかったしさあ?って答えてた
でもなんとなく約束事が欲しくなってこの先も結婚する気がないなら別れようって言ったら結婚になった
+1
-3
-
42. 匿名 2020/09/15(火) 11:45:05
私も不安で淋しいや+6
-0
-
43. 匿名 2020/09/15(火) 11:52:57
寝てる男のポテっとしてきたお腹を勝手に枕にして本を読んでも文句言われない。最初のドキドキもいいけど、慣れてくる良さは、多分、そんなことだと思う+31
-0
-
44. 匿名 2020/09/15(火) 12:07:21
最初に比べて
・連絡の頻度が減る
・セックスの頻度が減る
・一緒にいる安心感は増えてる+37
-0
-
45. 匿名 2020/09/15(火) 12:21:04
>>20
結局男の勝手なのかな
相手から告白されたパターンなのに、相手に飽きられたらすぐ浮気されたりね
自分から告白したけど、付き合ううちに相手の方が気持ち大きくなってなかなか離してくれなかったパターンもあるけど+8
-0
-
46. 匿名 2020/09/15(火) 13:16:07
6年間付き合ってて安定を感じない
喧嘩も多いし、大変。初彼氏だからこれが恋愛なんだと言い聞かせてる+1
-7
-
47. 匿名 2020/09/15(火) 13:29:50
自然と将来の話をする。
「来年はここ行こう」
「一緒に暮らしたらこういうの欲しいね」
「半年後の予約取ろう」
最後に「それまで一緒にいるか分からないんだけどね 笑」と言うと文句言われる。+16
-1
-
48. 匿名 2020/09/15(火) 13:38:12
>>33
私もこれ!元彼たちは不安が多かったけど、今の人は安心感の塊。+7
-0
-
49. 匿名 2020/09/15(火) 13:59:27
>>35
自分の男性への気持ちが安定しないことはないですか?+0
-0
-
50. 匿名 2020/09/15(火) 14:23:30
女のわがままが出始める。+6
-0
-
51. 匿名 2020/09/15(火) 14:46:38
おしゃれとメイクに気合が入らない+4
-0
-
52. 匿名 2020/09/15(火) 15:05:52
約束してなくても、次いつ会える?どのくらい一緒にいられるの?と不安になることがなくなり、何気ない会話の中で「週末あそこいこっかー」「その日は夕方までしか時間ないからお泊まりは次の週でもいい?」って自然に話せる+3
-0
-
53. 匿名 2020/09/15(火) 17:34:03
愛情が無くなったのと、関係が安定したのはどう見分ければいいですか?+4
-0
-
54. 匿名 2020/09/15(火) 19:35:01
>>7
おばあちゃんになりかけてる・・・+8
-0
-
55. 匿名 2020/09/15(火) 20:46:54
相手が休みの日に何してるとか、LINEの返信頻度遅くても気にならなくなってくる。もし気付いても1日の終わりとか。+2
-0
-
56. 匿名 2020/09/15(火) 22:14:41
>>12
で、結婚は?+0
-3
-
57. 匿名 2020/09/15(火) 22:15:04
>>16
相手は他の女が好きなんやろ
+0
-3
-
58. 匿名 2020/09/15(火) 22:15:41
つまり仮面やな+0
-2
-
59. 匿名 2020/09/16(水) 20:55:16
>>7
上の歯がない人みたいな口元だなぁ+0
-0
-
60. 匿名 2020/09/19(土) 09:51:14
絶対マイナス多いと思いますが、
フニャチンと戯れるようになったら気心知れたなって思ってる。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する