-
1. 匿名 2020/09/14(月) 21:58:19
私はお菓子のわさビーフのパッケージが変わってしまって寂しいです。
これの方が良かったのに。+222
-5
-
2. 匿名 2020/09/14(月) 21:58:42
>>1
貴方の年齢+5
-57
-
3. 匿名 2020/09/14(月) 21:58:54
ん?
どう変わったの?+30
-2
-
4. 匿名 2020/09/14(月) 21:59:01
ディズニー
DQNが多くなった+152
-1
-
5. 匿名 2020/09/14(月) 21:59:12
チップスとか、お菓子の量が減っていること+158
-1
-
6. 匿名 2020/09/14(月) 21:59:12
>>2
ワロタwww+2
-21
-
7. 匿名 2020/09/14(月) 21:59:19
デパートの閉店+117
-1
-
8. 匿名 2020/09/14(月) 21:59:22
>>1
以前よく買っていたけど
最近は買わないからパケ変わったこと知らなかった。+49
-3
-
9. 匿名 2020/09/14(月) 21:59:50
ピュアだった私はどこ+58
-2
-
10. 匿名 2020/09/14(月) 21:59:53
かっぱ寿司のロゴ+50
-2
-
11. 匿名 2020/09/14(月) 21:59:57
>>2
ぷぷっ😽+1
-17
-
12. 匿名 2020/09/14(月) 22:00:05
クレヨンしんちゃんの
しんちゃんと、ひろしの声+94
-6
-
13. 匿名 2020/09/14(月) 22:00:07
+69
-4
-
14. 匿名 2020/09/14(月) 22:00:18
>>2
君も私も皆も♥+6
-5
-
15. 匿名 2020/09/14(月) 22:00:23
彼の気持ち。+13
-2
-
16. 匿名 2020/09/14(月) 22:00:37
私の体型+84
-3
-
17. 匿名 2020/09/14(月) 22:00:40
私の体型。+58
-3
-
18. 匿名 2020/09/14(月) 22:00:55
レジ袋有料化+158
-1
-
19. 匿名 2020/09/14(月) 22:01:10
深夜番組で面白かったのにゴールデンに出てくると…で、いつも感じる+150
-0
-
20. 匿名 2020/09/14(月) 22:02:02
子供の頃に見てた芸能人が歳を取って見る影もなくなってるとき
加齢は誰しもあるから仕方ないんだけどさ
頑張ってキープしてる人もいるだけに悲しくなる時がある+86
-2
-
21. 匿名 2020/09/14(月) 22:02:03
>>1
同感!
ただ味は変わらず美味しかったよ^_^+16
-0
-
22. 匿名 2020/09/14(月) 22:02:21
コロナで夏の風物詩が無くなってしまったこと+77
-2
-
23. 匿名 2020/09/14(月) 22:02:33
だいぶ前からだけどアイスの実+40
-0
-
24. 匿名 2020/09/14(月) 22:02:37
>>1
わさっちかわいすぎた。
ちなみに味も少し変わったとのことで食べ比べてみたけど、鈍感舌にはわからなかった。+37
-1
-
25. 匿名 2020/09/14(月) 22:02:44
>>1
キングコング西野がデザインしたやつね。
緑の牛が変。+75
-2
-
26. 匿名 2020/09/14(月) 22:03:03
ユニクロの価格と品質 高かろう悪かろうになってしまって寂しい、悲しい、サヨナラ。+62
-2
-
27. 匿名 2020/09/14(月) 22:03:04
>>2
2コメでこれ書くセンスよw+2
-13
-
28. 匿名 2020/09/14(月) 22:03:55
パナップかなぁ
小さいサイズは昔のままだけど大きいやつも昔のに戻して欲しい+37
-0
-
29. 匿名 2020/09/14(月) 22:04:39
ケンタッキーのツイスター昔のほうが好き
野菜いらない+7
-7
-
30. 匿名 2020/09/14(月) 22:04:45
>>2
いきなり吹いた笑笑+1
-14
-
31. 匿名 2020/09/14(月) 22:04:51
>>3
なんか>>1とは違うウシさんに変わったのよ。
私も、わさビーフファンだから寂しい。+26
-1
-
32. 匿名 2020/09/14(月) 22:05:31
ローソン商品の表記
なんでハングルとかになったのよ+85
-4
-
33. 匿名 2020/09/14(月) 22:05:43
>>2
どうしたの?なにがあったの?
私の知ってる2じゃないわ。あぁ・・変わっちゃったのね・・・+10
-1
-
34. 匿名 2020/09/14(月) 22:05:46
わさビーフ、今調べてきた!
変わり果てた姿に泣きそうになった。
戻してほしい。+74
-2
-
35. 匿名 2020/09/14(月) 22:05:59
カントリーマームが小さくなったは書きにくくなったね
「ババアあんたが食い過ぎなんだよ」ってあちこちで言われるから(笑)+42
-1
-
36. 匿名 2020/09/14(月) 22:06:07
>>1
どう変わったのかわからない。
それより、たまに食べてもおいしいと感じなくなった。
昔はおいしすぎて感動したのに。
味覚が変わったのか商品の味が変わったのか…+13
-2
-
37. 匿名 2020/09/14(月) 22:06:12
>>17
同じ人なのか、偶然なのかちょっときになる+13
-0
-
38. 匿名 2020/09/14(月) 22:06:20
10年以上前のモスバーガーの改悪。
最近、少しずつ戻りつつあるけど、胚芽バンズが懐かしいな…+30
-0
-
39. 匿名 2020/09/14(月) 22:06:27
>>3
西野が作ったキャラクターだよね+11
-0
-
40. 匿名 2020/09/14(月) 22:06:31
化粧品を選ぶ楽しみを奪ったコロナ+18
-1
-
41. 匿名 2020/09/14(月) 22:06:47
ブリトニー・スピアーズ
中学の時のアイドルだったのに・・・
https://images.s.perthnow.com.au/publication/B881646056Z/1598083545141_GKC2T4MTD.2-2.JPG
+6
-0
-
42. 匿名 2020/09/14(月) 22:06:52
セブンプレミアムのゆずレモンサイダー!
最近味変わっちゃって、前の味のほうが美味しかったから戻してほしい!+24
-1
-
43. 匿名 2020/09/14(月) 22:07:38
どん兵衛は関西風だけで売ってほしい
ただ関東に住んでるだけで関東風が美味いと思ってる人はいない+16
-8
-
44. 匿名 2020/09/14(月) 22:08:46
渋谷駅…。+15
-0
-
45. 匿名 2020/09/14(月) 22:09:35
>>23
むかしの1つのパックにカラフルに入ってるのよかったよねー!+30
-0
-
46. 匿名 2020/09/14(月) 22:10:48
商店街。
ほんまにみんな廃れてる
+61
-1
-
47. 匿名 2020/09/14(月) 22:12:16
暗い話で申し訳ないんだけど、乾癬でボロボロになってしまった私の手と足の爪。
+17
-0
-
48. 匿名 2020/09/14(月) 22:12:55
>>25
デザインしてないよ監修だけ+3
-0
-
49. 匿名 2020/09/14(月) 22:14:16
別に見たいとかじゃ無いけど
地元の神事で男性神輿と女性神輿があって男性は赤フン一丁でお神輿担いでたのに時代と共に男女混ぜてお神輿担いでみんな下はズボン上はTシャツに法被姿です。+4
-1
-
50. 匿名 2020/09/14(月) 22:14:37
>>3
手が無くなって
ボールみたいな丸いのに変わってた
あれじゃ、着ぐるみ作っても
商品持てないし不便だと思う
キングコングの西野のデザインらしよ+12
-0
-
51. 匿名 2020/09/14(月) 22:15:17
浜崎あゆみ+10
-2
-
52. 匿名 2020/09/14(月) 22:15:24
>>17
別です(笑)びっくりしました!!+19
-0
-
53. 匿名 2020/09/14(月) 22:15:27
30年くらい前に食べていたパナップ
大人になったらかなり小さくなってた+17
-0
-
54. 匿名 2020/09/14(月) 22:16:37
吉祥寺に人が集まりすぎてる
混みすぎずローカル感があるところが良かったのに+7
-0
-
55. 匿名 2020/09/14(月) 22:16:45
ファンタに人工甘味料か入ったこと。
まずくてもう飲んでない。+23
-0
-
56. 匿名 2020/09/14(月) 22:17:45
マクドナルドが高くなった+24
-0
-
57. 匿名 2020/09/14(月) 22:18:03
>>1+71
-3
-
58. 匿名 2020/09/14(月) 22:18:20
>>46
地元の駅前商店街、昔は華やかでお洒落なお店が連なっていたのに、全く変わってしまって面影ない(泣)+11
-0
-
59. 匿名 2020/09/14(月) 22:19:42
家の周り。
昔の面影なし。
新しい高層マンションやアパートが建って窓から見える景色が悲しい。+20
-0
-
60. 匿名 2020/09/14(月) 22:20:05
>>1
これ系だとチキンラーメンのトリがダントツ。
前の地味なやつが良かった。+35
-0
-
61. 匿名 2020/09/14(月) 22:20:47
>>57
え、がっかり。なんでビーフなのに豚なの?と思ったけどよく見ると牛なのか。豚にしか見えないけど。+84
-0
-
62. 匿名 2020/09/14(月) 22:20:51
コンビニ。
サンクスとセーブオンと
ホットスパーを返して。
コンビニには!思い出が詰まってるの!
+17
-2
-
63. 匿名 2020/09/14(月) 22:20:59
恋愛ドラマ・映画で登場人物たちのやり取りがメールではなくLINEになった事。なぜかキュンキュンしなくなった+7
-2
-
64. 匿名 2020/09/14(月) 22:21:00
>>1
味変わってないなら別にいい+4
-4
-
65. 匿名 2020/09/14(月) 22:21:31
スマホの機種変更をしたら、絵文字の黄色スライムくんがいなくなっていた…💧
+9
-0
-
66. 匿名 2020/09/14(月) 22:21:54
ココスにはドラえもんいてほしかったな😢+10
-0
-
67. 匿名 2020/09/14(月) 22:26:38
>>57
主です。
載せてくれてありがとうございます。+31
-0
-
68. 匿名 2020/09/14(月) 22:27:29
>>60
これはお気に召さない感じですか?+7
-0
-
69. 匿名 2020/09/14(月) 22:28:28
>>5
ちくわの本数も減ってたわ。前は4本入りが3本になってた。
+7
-0
-
70. 匿名 2020/09/14(月) 22:28:54
>>1
私、わさビーフ知らなかったんですが、小藪がジュニアとの掛け合いに、わさビーフは肉じゃないから食いますやん!って言ってて、わさビーフを知りました!
+8
-0
-
71. 匿名 2020/09/14(月) 22:30:31
>>1
だからか
旧デザインのが安売りしてたわ+8
-1
-
72. 匿名 2020/09/14(月) 22:31:13
>>57
あんまり食べないから変わったこと知らなかった。
確かに前のほうがよかったね。
旧デザインの牛のほうが可愛かった。
そもそも新デザインのは牛に見えない。
+58
-0
-
73. 匿名 2020/09/14(月) 22:31:32
>>13
ちょーたのしかったよねー+12
-0
-
74. 匿名 2020/09/14(月) 22:31:37
プーさんのクリストファーロビンの顔が変わって可愛くなくなっちゃってショックだった。
今はピーターパンみたいな顔してる。+4
-0
-
75. 匿名 2020/09/14(月) 22:31:48
>>63
もっと上の世代としては、固定電話からメールになった時点でだめだわ+8
-1
-
76. 匿名 2020/09/14(月) 22:32:57
>>5
なんかさ実質値上げ!じゃなくて普通に値上げして欲しい。買うから。
雪見だいふくとか今やちっちゃいよね~。
かといって2個食べるわけでもなく、不満足感だけが残る…。+7
-0
-
77. 匿名 2020/09/14(月) 22:33:12
>>60
前のひよこちゃん可愛かったよね。変わった時本当にショックだった+13
-0
-
78. 匿名 2020/09/14(月) 22:33:17
>>57
豚の化け物がオナラしてるみたい+35
-0
-
79. 匿名 2020/09/14(月) 22:33:48
>>17
3秒違いってすごいね!+9
-0
-
80. 匿名 2020/09/14(月) 22:34:15
フリック入力にもなんとか慣れたけど、物理キーが恋しい+4
-0
-
81. 匿名 2020/09/14(月) 22:36:15
>>56
それそれ!ハンバーガーとかチーズバーガーが破格だったよね!チーズバーガー100円だったりハンバーガー69円みたいな時なかった?+8
-0
-
82. 匿名 2020/09/14(月) 22:36:21
>>80
分かる、ノールックでメール打てたw+3
-0
-
83. 匿名 2020/09/14(月) 22:36:50
おなじみのカントリーマアム+31
-0
-
84. 匿名 2020/09/14(月) 22:37:47
プリングルズが味変したうえ薄くなって、もうあんなのプリングルズじゃないというくらい、別物になった+9
-0
-
85. 匿名 2020/09/14(月) 22:38:28
>>57
新しいパッケージは緑の配分が多すぎて疲れる。
旧パケの白い牛のほうがちゃんと牛に見えるし、白い部分も兼ねててまた良かった。+38
-0
-
86. 匿名 2020/09/14(月) 22:38:59
日清の焼そば
粉末ソースがスパイス効き過ぎて辛い
昔の味に戻して欲しい+8
-0
-
87. 匿名 2020/09/14(月) 22:39:19
>>68
横だけど旧ヒヨコがやっぱり好き+10
-0
-
88. 匿名 2020/09/14(月) 22:39:45
>>57
緑のブタじゃん‼︎+34
-0
-
89. 匿名 2020/09/14(月) 22:40:01
アンビリバボー
佐藤藍子と清水圭が出てた時は心霊モノが多くて怖かったよね+23
-0
-
90. 匿名 2020/09/14(月) 22:40:28
>>87
どんなのだっけ?+1
-0
-
91. 匿名 2020/09/14(月) 22:41:07
ベビースターもキャラクター変わって残念。+18
-0
-
92. 匿名 2020/09/14(月) 22:42:04
わさビーフで思い出したけど、わさビーフストロングってあったよね?
たまたま見つけて食べたら喉が焼けるくらい辛かったんだけど、クセになって今じゃ探しまくってるのに全然見つからない…+7
-0
-
93. 匿名 2020/09/14(月) 22:42:14
>>90
右側+34
-0
-
94. 匿名 2020/09/14(月) 22:42:16
>>43
確かに!どん兵衛の関東風は不味い。
関西風を東京で普通に販売したら
すごく売れると思う。+9
-4
-
95. 匿名 2020/09/14(月) 22:42:31
ナオトインティライミ+2
-0
-
96. 匿名 2020/09/14(月) 22:43:18
ミスドも昔のスクラッチとかオサムデザインとか100円セールとか良かったのにぃ+40
-0
-
97. 匿名 2020/09/14(月) 22:44:16
>>1
味はそのままならどっちでもいいや
どうせ捨てるし+2
-1
-
98. 匿名 2020/09/14(月) 22:44:23
>>3
ぱっと見牛じゃなく豚っぽくなってる+30
-12
-
99. 匿名 2020/09/14(月) 22:44:27
>>93
ありがとう!
そうだそうだ!懐かしい!
このヒヨコちゃんだわ!+9
-0
-
100. 匿名 2020/09/14(月) 22:44:58
>>62
am/pmも…+9
-0
-
101. 匿名 2020/09/14(月) 22:45:37
>>17
私は『。』付けたので、3秒遅れました。+8
-0
-
102. 匿名 2020/09/14(月) 22:45:51
好きなバンドの音楽性が変わってしまうこと。具体例は出さないけど、いくつかある。たいてい迷走して解散、休止パターン。+8
-0
-
103. 匿名 2020/09/14(月) 22:46:33
>>93
やっぱり右が可愛い
線のタッチも昔の方が好きだな+7
-0
-
104. 匿名 2020/09/14(月) 22:47:12
スマホはとても便利で嬉しいんだけど、ガラケーのゲームとか絵文字を使ったメールも好きだった+13
-1
-
105. 匿名 2020/09/14(月) 22:48:23
>>43
関西風なんて数回しか食べた事ないから味覚えてないよ。地域で提供されている関東風で美味しいと満足しています。+2
-0
-
106. 匿名 2020/09/14(月) 22:49:21
>>19
終わるか企画がクイズ番組になる+6
-0
-
107. 匿名 2020/09/14(月) 22:50:20
>>98
アフター画像ありがとう+16
-0
-
108. 匿名 2020/09/14(月) 22:50:36
>>45
いろんなの混ざってるやつの方が良かったけど、売れなくなったらしい。中身の味同じにしたら売れたそうです。+7
-0
-
109. 匿名 2020/09/14(月) 22:52:25
>>57
旧デザインの方が、かわいい。
+33
-0
-
110. 匿名 2020/09/14(月) 22:53:36
転職、結婚、出産とライフイベントを経験する度に変わる人間関係。+5
-0
-
111. 匿名 2020/09/14(月) 22:54:10
雪見だいふくがロッテになったこと😈+0
-2
-
112. 匿名 2020/09/14(月) 23:03:51
市販のウインナーが軒並み細くて本数が少なくなってること+11
-0
-
113. 匿名 2020/09/14(月) 23:04:52
>>26
盛大にユニクロ来てる私の立場が。選びに他店買い物が面倒なだけなんだけど。+2
-0
-
114. 匿名 2020/09/14(月) 23:07:58
既に出てますがスマホに変わって絵文字が使えなくなったのが本当にショック(泣
特に画像左下の黄色いやつ三つが大好きでヘビロテしてたのに(これの為だけにauにしてたと言っても過言ではない)
またどこかでこの絵文字に会いたい。+15
-0
-
115. 匿名 2020/09/14(月) 23:09:08
>>111
昔からロッテじゃなかったっけ?+9
-0
-
116. 匿名 2020/09/14(月) 23:09:45
>>13
フワちゃんお疲れ笑+15
-0
-
117. 匿名 2020/09/14(月) 23:14:11
>>54
東京に住み始めてまだ5年、週1で吉祥寺に行くんですけどそこまで人が沢山いてやだなと思ったことないんですけど今より静かだったのはどのくらい前ですか?+2
-0
-
118. 匿名 2020/09/14(月) 23:15:35
池袋
昔の田舎臭い感じが懐かしい。キンカ堂、サクラヤ、三越等がまだあった頃。ビルはもう要らない。+3
-0
-
119. 匿名 2020/09/14(月) 23:21:30
>>68
これもこれで可愛いんだけど、今風のあざとい可愛さなんだよね。+8
-0
-
120. 匿名 2020/09/14(月) 23:24:43
>>68
このヒヨコしか知らなかったよ…+2
-0
-
121. 匿名 2020/09/14(月) 23:26:07
>>1
わさビーフ好きだけどパッケージなんて緑ってイメージしかないからどうでもいい。
正直批判的な人は西野だから嫌なだけじゃないの?て思った、急に昔のどうでもいいキャラ名残惜しくなってるミーハー的な
+1
-17
-
122. 匿名 2020/09/14(月) 23:26:32
>>4
友達が10年以上の年パス保持者だけど、年々マナー悪い人増えてるって嘆いてた。
若い女の子が順番待ちしてる子供そっちのけで写真撮りまくってるんだって。+18
-0
-
123. 匿名 2020/09/14(月) 23:28:54
無印の生成の大判コットン!
前のが良かった!変わったよね?+0
-0
-
124. 匿名 2020/09/14(月) 23:29:02
日本の景気。
あと昔の日本の夏。
今の夏はただただ不快で風情がない。+20
-0
-
125. 匿名 2020/09/14(月) 23:34:47
>>13
どう変わったのー?+3
-1
-
126. 匿名 2020/09/14(月) 23:40:23
>>26
GUの方が品質良かったりする。+4
-0
-
127. 匿名 2020/09/14(月) 23:43:23
彼の心。取り戻せるならなんでもする。+0
-0
-
128. 匿名 2020/09/14(月) 23:44:21
>>83
2025年は10枚になるのか…+8
-0
-
129. 匿名 2020/09/14(月) 23:54:52
>>57
これはアカン…キャラクターはいわずもがなだけどわさビーフの書体もなんか合ってないよ+14
-1
-
130. 匿名 2020/09/15(火) 00:05:10
自習禁止の図書館+0
-0
-
131. 匿名 2020/09/15(火) 00:05:45
>>98
これじゃあ、わさブタだわ…+20
-0
-
132. 匿名 2020/09/15(火) 00:22:13
>>111
それを言うならレディボーデンじゃない?
明治乳業の頃のが美味しかった。+9
-0
-
133. 匿名 2020/09/15(火) 00:34:57
ハウスバーモントカレーの味+3
-0
-
134. 匿名 2020/09/15(火) 00:42:34
>>19
Qさま!!+5
-0
-
135. 匿名 2020/09/15(火) 00:48:25
おっとっとの味が変わったこと。
子供の頃に食べたやつは、もっとしょっぱくてカリカリしてて香ばしかった。
今のはサクサクしててマイルドな味で別物みたい。+4
-0
-
136. 匿名 2020/09/15(火) 00:50:42
プリングルズ
残念+4
-0
-
137. 匿名 2020/09/15(火) 01:07:27
>>135
この前、久しぶりにおっとっと食べたら思ってた味と違ってビックリした
昔の味の方が好きだったなぁ。戻して欲しい!!+3
-0
-
138. 匿名 2020/09/15(火) 01:21:34
>>98
豚の顔色が悪くて病気っぽく見える+5
-0
-
139. 匿名 2020/09/15(火) 01:36:27
>>20さんのコメみて、歌い手さんの歌い方を思い出しました。声量がなくなり、ビブラートが長過ぎる歌い方になってると歳とったなって感じます。間が変というかリズムに乗りきれてないというか。でも演歌の人は元々ビブラートきいてるせいか、がっかりすることがあまりないんだよね、声量もかわらないし。
+7
-0
-
140. 匿名 2020/09/15(火) 01:37:47
漫画雑誌
オール読み切りがいつからかオール読み切りじゃなくなってる
読み切りといいながら前回何度か掲載されてて途中から見たんじゃわからないようなのが出てきだした
最初は一つ二つだったけど、だんだんそればっかになった+1
-0
-
141. 匿名 2020/09/15(火) 01:54:17
>>1
甥っ子がゲーセンでこのパッケージのリュックをゲットして嬉々として見せてくれた
パッケージが変更になった事は黙っておいたけど、そのうちコンビニとかで気づいてしょんぼりするのだろうな...+6
-0
-
142. 匿名 2020/09/15(火) 02:52:36
>>57
えー、いつの間に変わったの?!
新デザイン、美味しそうに見えないし、どっかの国のパチモンレベルじゃん…+10
-0
-
143. 匿名 2020/09/15(火) 02:56:23
>>57
なんでこんな改悪したんだろう…
あのパッケージあってのわさビーフなのに、新デザインは購買意欲失せるわ…+18
-0
-
144. 匿名 2020/09/15(火) 03:17:47
>>57
え~あのやる気なさげな牛さんクビになっちゃったんだ・・・
そりゃ寂しいね
わさビーフって言ったら子供の頃からずっと見て来たあの牛なのに
時は経ってもずっと可愛いと思えるキャラクターだったよね
ちなみに私はチキンラーメンのヒヨコちゃんは前の方が良かった
ぬいぐるみとかグッズとか集めるくらい好きだったから
キャラが変わった時にやっぱりショックだったわ
+14
-0
-
145. 匿名 2020/09/15(火) 05:24:32
旦那への態度。昔は私も旦那には、優しかったんだけどな。もう優しくできないや。+2
-0
-
146. 匿名 2020/09/15(火) 06:27:21
お菓子のオレオ。
今のが本場の味には近いみたいだけどナビスコの頃のが好きだったな。+0
-0
-
147. 匿名 2020/09/15(火) 07:31:12
うちの近くのAEONの深層水のサービスが来月で終わる...+2
-0
-
148. 匿名 2020/09/15(火) 08:14:52
>>32
買おうと思ったらそれだったので戻しました
気持ち悪いよね、、、
なんか胡散臭くて変なもの入ってる気がしたので、
結局よそのコンビニ行った+6
-0
-
149. 匿名 2020/09/15(火) 08:19:50
>>98
エセビーフ+3
-0
-
150. 匿名 2020/09/15(火) 08:31:12
広瀬香美+1
-0
-
151. 匿名 2020/09/15(火) 08:31:58
少女雑誌の付録+3
-1
-
152. 匿名 2020/09/15(火) 09:33:01
>>4
ディズニー写真撮影禁止デー作って欲しい
純粋に楽しみたいのにインスタ蠅がいると一気に萎える+9
-1
-
153. 匿名 2020/09/15(火) 09:33:25
>>5
ひもじいなー+1
-0
-
154. 匿名 2020/09/15(火) 10:17:31
>>57
旧の方が可愛いわ、新の方は平成初期の落ち物ゲームのキャラみたいでダサイ。+7
-0
-
155. 匿名 2020/09/15(火) 10:19:31
>>38
社長が変わって現場や客の声より儲け主義に走った人だっけ?+2
-0
-
156. 匿名 2020/09/15(火) 10:49:31
焼きそばUFOやどん兵衛の麺。昔のほうが好きだった+5
-0
-
157. 匿名 2020/09/15(火) 12:11:02
サークルKがファミマに変わってから
お弁当が美味しくなくなって寂しい。+2
-0
-
158. 匿名 2020/09/15(火) 13:54:53
ねるねるねるねのブドウ味がなんか美味しくなくなった。
好きだったのになあ。+0
-0
-
159. 匿名 2020/09/15(火) 21:07:35
>>155
あぁ…そうだったんだ。
看板商品をあんな改悪されたら、創業者は天国で泣いてるよ…+0
-0
-
160. 匿名 2020/09/15(火) 21:34:08
ファミマのアイスコーヒー。
クセがなくて大好きで仕事帰りによく買っていたけど、コロナで2月から買わなくなった。
ひさしぶりに8月くらいに買ったらすごく酸味が強くなってて苦手だった。自分の舌が変わったのかと思ったけど6月くらいに豆がリニューアルしたとネットに載ってた!
味の好みはそれぞれだから今のほうがいい人もいると思うけど、私にとってはすごく改悪でした。+0
-0
-
161. 匿名 2020/09/15(火) 22:07:33
カップヌードル、、
豚骨とか御園とか出たけど
ちっっっちゃくないですか???
しれっと普通サイズも小さくない??+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する