-
1. 匿名 2020/09/14(月) 15:32:03
可愛い+45
-6
-
2. 匿名 2020/09/14(月) 15:33:54
どーでもいいトピだな+3
-17
-
3. 匿名 2020/09/14(月) 15:34:52
いつ使うん?+1
-2
-
4. 匿名 2020/09/14(月) 15:35:00
>>1
これハンコなの?
インクつけて押したら文字反対にならない?+48
-2
-
5. 匿名 2020/09/14(月) 15:36:35
>>1
文具屋さんに行ったら買いたくなって買う時があるけど結局使わないw
工夫して使ってみよかな!+21
-0
-
6. 匿名 2020/09/14(月) 15:36:41
>>4
判子の上側?背中側じゃないの?+23
-0
-
7. 匿名 2020/09/14(月) 15:38:17
+27
-8
-
8. 匿名 2020/09/14(月) 15:39:10
>>4
押したらこうなるよ、の上側見本では?+25
-0
-
9. 匿名 2020/09/14(月) 15:39:40
+86
-1
-
10. 匿名 2020/09/14(月) 15:40:20
どうせなら、ハンコ押したとこが見たい+5
-0
-
11. 匿名 2020/09/14(月) 15:40:39
ハーバリウム印鑑+46
-1
-
12. 匿名 2020/09/14(月) 15:40:49
+28
-0
-
13. 匿名 2020/09/14(月) 15:47:47
>>9
可愛い
こんな感じの欲しいな
ケースつきのやつ+6
-1
-
14. 匿名 2020/09/14(月) 15:54:10
>>9
持ってた♡+20
-0
-
15. 匿名 2020/09/14(月) 15:55:11
かわいいけど使うところがないんだよなー+4
-0
-
16. 匿名 2020/09/14(月) 16:01:51
こんな和柄印鑑が欲しい。+23
-0
-
17. 匿名 2020/09/14(月) 16:03:15
プレバトの消しゴムはんこの回が好き。+12
-0
-
18. 匿名 2020/09/14(月) 16:06:59
>>16
めちゃ可愛いですね♪+7
-0
-
19. 匿名 2020/09/14(月) 16:15:44
拾い画ですが、コレ持っています
先代のセキセイインコにあまりに似ていたので、見た瞬間に手に取ってレジへ行きました+20
-0
-
20. 匿名 2020/09/14(月) 16:18:49
>>9
なつかしー!!
一気にノスタルジックな気分になった!+13
-0
-
21. 匿名 2020/09/14(月) 16:27:21
可愛い+41
-0
-
22. 匿名 2020/09/14(月) 16:36:32
チタン+16
-0
-
23. 匿名 2020/09/14(月) 16:41:07
消しゴムはんこのワークショップに行きました。
不器用なので結構、難しかったけど楽しかったですよー。
改めてはんこやスタンプって可愛いなーと思っています。
100均にもっと色々な種類があってもいいのになー。+10
-0
-
24. 匿名 2020/09/14(月) 16:43:34
+32
-0
-
25. 匿名 2020/09/14(月) 16:44:57
✨+12
-0
-
26. 匿名 2020/09/14(月) 16:49:03
+18
-0
-
27. 匿名 2020/09/14(月) 16:52:48
>>16
91番使ってる!+3
-0
-
28. 匿名 2020/09/14(月) 17:03:03
>>9
懐かしすぎて泣きそうになる+7
-0
-
29. 匿名 2020/09/14(月) 17:06:42
これすごー!+35
-0
-
30. 匿名 2020/09/14(月) 17:18:43
>>12
年賀状はこういうスタンプパット使ってる。+4
-0
-
31. 匿名 2020/09/14(月) 17:38:06
+13
-0
-
32. 匿名 2020/09/14(月) 17:49:37
+12
-1
-
33. 匿名 2020/09/14(月) 18:25:07
+7
-0
-
34. 匿名 2020/09/14(月) 18:32:12
>>21
こういうの可愛いなって思うんだけど本当に書類に押してる人いるんだろうか?
結局使い道なさそうで買えずにいる+1
-1
-
35. 匿名 2020/09/14(月) 18:34:06
>>24
カネボウってお菓子も作ってたの!?+0
-0
-
36. 匿名 2020/09/14(月) 19:13:52
可愛い+13
-0
-
37. 匿名 2020/09/14(月) 19:23:06
>>24
これを見に来た+1
-0
-
38. 匿名 2020/09/14(月) 22:30:44
しにものぐるいという判子屋さんの判子をいつか買いたいと思ってます。+0
-0
-
39. 匿名 2020/09/14(月) 22:58:15
>>25
可愛いなぁ+2
-0
-
40. 匿名 2020/09/15(火) 00:52:31
>>34
私、こういう印鑑は幼稚園の連絡帳というか出席手帳の保護者確認欄(その月の出欠日数とか)に捺印する時に使ってる。
あとは小学校の音読カードに使ってる人もいるよ。
もちろんきちんとした提出書類とかは実印使うけど保護者サインの代わりに使用する分には問題ないし可愛いんじゃないかーと。+5
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する