-
1. 匿名 2020/09/13(日) 08:36:05
有名でもマイナーでも、有益なことを挙げていきましょう。
蚊に刺されて痒いとき、セロテープを貼ると痒くなくなるよ!+42
-9
-
2. 匿名 2020/09/13(日) 08:36:49
+101
-2
-
3. 匿名 2020/09/13(日) 08:37:58
飴は転がさなきゃ長持ちするよ+14
-2
-
4. 匿名 2020/09/13(日) 08:38:18
今日早起きしました+22
-1
-
5. 匿名 2020/09/13(日) 08:38:30
お尻の穴は入れることもできるよ+4
-21
-
6. 匿名 2020/09/13(日) 08:38:49
食べ過ぎなければ太らないよ+32
-6
-
7. 匿名 2020/09/13(日) 08:38:58
いっぱい食べると太るよ!+33
-3
-
8. 匿名 2020/09/13(日) 08:39:49
+15
-2
-
9. 匿名 2020/09/13(日) 08:39:54
>>3
でも袋から落ちてころころ転がる時あるよ?+4
-21
-
10. 匿名 2020/09/13(日) 08:40:34
たい焼きは買って直ぐ袋の口を開けて蒸気を逃がしてやるとおいしい+47
-2
-
11. 匿名 2020/09/13(日) 08:40:52
夜納豆。
夜、納豆を食べるのが効果的。
睡眠中に血栓を溶かして、血液をサラサラにしてくれる。
美肌、紙艶、代謝等、美容効果も。+65
-3
-
12. 匿名 2020/09/13(日) 08:41:11
河川敷に生えてる野草を食べたら食費節約になる
これ1kg100円台の激安味噌と
河川敷に生えてる野生の大根を和えたものね
これだけでご飯のおかずには十分+6
-62
-
13. 匿名 2020/09/13(日) 08:41:45
>>2
どの工程でも最終的に必ず『うまい』
素晴らしい+61
-0
-
14. 匿名 2020/09/13(日) 08:41:47
>>3
でも口の中シワシワになるよ+24
-0
-
15. 匿名 2020/09/13(日) 08:42:44
>>12
犬のおしっこついてそうでちょっと嫌かも…+37
-0
-
16. 匿名 2020/09/13(日) 08:42:55
翌日のフランスパンは霧吹きしてから焼くと良い+20
-1
-
17. 匿名 2020/09/13(日) 08:43:29
もやしは袋を開けて保存すると良い+30
-1
-
18. 匿名 2020/09/13(日) 08:43:40
>>9
何が言いたいのか分からない、口の中の話しなので。+26
-1
-
19. 匿名 2020/09/13(日) 08:44:35
>>12
たまに毒ある野草食べて死んでる人いるから怖い+45
-0
-
20. 匿名 2020/09/13(日) 08:44:59
>>15
わかる。犬を飼うと、犬がオシッコしそうな場所、
糞が落ちてそうな場所がわかるから、
地面に触れなくなるよね。+10
-1
-
21. 匿名 2020/09/13(日) 08:45:09
>>1
私は 絆創膏派+11
-0
-
22. 匿名 2020/09/13(日) 08:45:21
テレビや洗濯機が壊れそうな時、バンッと叩くと復活する+5
-11
-
23. 匿名 2020/09/13(日) 08:45:41
>>12
節約…大変だね+9
-0
-
24. 匿名 2020/09/13(日) 08:46:05
>>4
三文得するね!+6
-0
-
25. 匿名 2020/09/13(日) 08:47:07
>>24
あ、徳だっけ?+5
-0
-
26. 匿名 2020/09/13(日) 08:47:12
>>21
私も絆創膏。先に痒み止めを塗っておくとさらに良い。痒みも止まるし、跡も残らない。+12
-1
-
27. 匿名 2020/09/13(日) 08:47:13
>>7
いや!やめて!聞きたくない!+9
-1
-
28. 匿名 2020/09/13(日) 08:47:42
>>9
>>14
でもでもすごいね+4
-5
-
29. 匿名 2020/09/13(日) 08:47:48
>>12
ボンビーガールに出てきそうな話だね!+8
-0
-
30. 匿名 2020/09/13(日) 08:48:12
お腹いっぱい食べるのをやめて、もう少し食べたいで止めるようにした。
ダイエット目的だったけど、いちばんの変化は顔のたるみが無くなったこと。+21
-0
-
31. 匿名 2020/09/13(日) 08:48:54
>>18
あ、口の中!そんな狭いところとは。すみません+5
-4
-
32. 匿名 2020/09/13(日) 08:48:54
>>12
その前に病気になるよ
写真まずそうだし、、+15
-1
-
33. 匿名 2020/09/13(日) 08:50:26
>>28
でもでもとは何でしょうか?+2
-0
-
34. 匿名 2020/09/13(日) 08:51:24
>>11
紙→髪です。
わかるとは思いましたが一応訂正します。
ちなみに私は納豆のみではなく、お刺身など加えて頂いています+5
-0
-
35. 匿名 2020/09/13(日) 08:51:25
窓のサッシを開けて網戸にしたいときは、右を開ける。
左を解放すると、中央に隙間ができるから虫やGが入りやすくなる+19
-2
-
36. 匿名 2020/09/13(日) 08:51:45
寝起きにまずうがいすると風邪をひきにくい
草彅剛が言ってたようななかったような+6
-0
-
37. 匿名 2020/09/13(日) 08:52:43
マーガリンを節約したかったらトーストに1枚だけ塗って3枚重ねて食べるといいよ
でも顎疲れるよ+2
-7
-
38. 匿名 2020/09/13(日) 08:53:26
>>9こんな風に現実にも会話成立しない人がたまにいるよね。+19
-0
-
39. 匿名 2020/09/13(日) 08:53:31
>>37+1
-12
-
40. 匿名 2020/09/13(日) 08:53:46
>>32
横だけど
毒がある野草は少ないらしいよ
火を通せば大抵は大丈夫で逆に普通の人より免疫力は高くなりそう+2
-4
-
41. 匿名 2020/09/13(日) 08:54:23
>>39
仕事早い人好きです
+0
-2
-
42. 匿名 2020/09/13(日) 08:54:29
>>28
なんだろうイラッとする。+5
-2
-
43. 匿名 2020/09/13(日) 08:55:07
不満や愚痴を言わないと人生良くなるらしい+7
-4
-
44. 匿名 2020/09/13(日) 08:56:22
最終問題は200ノーベルもらえるよ+0
-1
-
45. 匿名 2020/09/13(日) 08:56:36
+16
-1
-
46. 匿名 2020/09/13(日) 08:57:43
>>35
逆じゃない?あれ?私は右に網戸がいくようにしてるよ。
+6
-1
-
47. 匿名 2020/09/13(日) 08:58:04
>>1
普通にかゆくなった+5
-0
-
48. 匿名 2020/09/13(日) 08:58:53
>>31
あなた飴で何してるの?+7
-0
-
49. 匿名 2020/09/13(日) 08:59:15
>>1
すぐ石鹸で洗うんだよ+8
-1
-
50. 匿名 2020/09/13(日) 09:00:25
+28
-0
-
51. 匿名 2020/09/13(日) 09:02:42
>>42
寝不足じゃない?+4
-1
-
52. 匿名 2020/09/13(日) 09:02:48
>>37
節約というなら、3枚も食べる方がもったいない。
マーガリン1回分と食パン1枚は遥かにパンが高いよ。+18
-1
-
53. 匿名 2020/09/13(日) 09:06:10
>>31
そりゃ
口の中でしょーーwww+6
-0
-
54. 匿名 2020/09/13(日) 09:06:12
>>40
12だけど毒草ばかりよ、嘘つかないで
ヒガンバナ類
トウダイグサ類
センニンソウ類
キンポウゲ類
ホオズキ類
そこら中に毒草生えてるよ
他も不味い草ばかりだから
野菜並みに美味しい草は
野生大根やスベリヒユやセリやカキドオシ等と限られる+10
-0
-
55. 匿名 2020/09/13(日) 09:07:14
+7
-17
-
56. 匿名 2020/09/13(日) 09:09:36
>>45
やってみるwww+5
-0
-
57. 匿名 2020/09/13(日) 09:10:43
人には優しくした方がいい+8
-1
-
58. 匿名 2020/09/13(日) 09:11:14
+12
-0
-
59. 匿名 2020/09/13(日) 09:14:27
手が油で汚れてすぐに洗えないとき、布巾やタオルで拭くよりビニールのもので拭く方が油が取れる
ビニールは石油由来だから油と親和性があるため+14
-1
-
60. 匿名 2020/09/13(日) 09:15:53
クラシカルなファッションが好きな人トピに書いてあったことですが、服の型紙にはドレメ式と文化式があるということ
調べてみたら型紙には〇〇式の種類がいくつかあってそれぞれ特徴がある
これを知ってると自分の体型に合った服選びができそう+8
-0
-
61. 匿名 2020/09/13(日) 09:16:27
>>46
右を開けるってのは、右に網戸が行くように開けるってことじゃない?
+16
-1
-
62. 匿名 2020/09/13(日) 09:17:05
>>55
小泉政権でガタ落ちしたんじゃなかったっけ?+10
-0
-
63. 匿名 2020/09/13(日) 09:22:11
>>1
蚊の分泌液は38度以上で融解されるので、お湯をしばらくかけて温めると治りますよ+16
-2
-
64. 匿名 2020/09/13(日) 09:22:13
>>12
吐瀉物にみえた…+8
-0
-
65. 匿名 2020/09/13(日) 09:22:56
>>55
これツイッターで見た時も思ったけど、つまりバブル景気の頃が入ってるよね?
その後崩壊しちゃうことだし、ちょっと昔に夢見すぎで有益な情報とは思えない+21
-0
-
66. 匿名 2020/09/13(日) 09:23:41
大麻は身体から成分が検出されても罪にならないけど、栽培、製造、所持は罪になるよ。なぜなら大麻は自然界に存在するからなんだって。+9
-0
-
67. 匿名 2020/09/13(日) 09:30:08
本当に当たり前なんだけど
摂取カロリー<消費カロリー
を維持しつづければ痩せる
そして7200カロリーを減らすことができれば1キロ減る
栄養バランス良くカロリーだけ気にしていたら
2ヶ月で6キロ痩せた+14
-0
-
68. 匿名 2020/09/13(日) 09:31:43
>>31
狭い所wどんだけの広さで物事を見ているんだ+5
-1
-
69. 匿名 2020/09/13(日) 09:40:09
>>50
シマエナガちゃんだけこっち向いてる!可愛い+14
-0
-
70. 匿名 2020/09/13(日) 09:40:16
>>12
フルボッコ可哀想です😢
でも美味そうに見えない味噌が多すぎるのでは?+3
-0
-
71. 匿名 2020/09/13(日) 09:41:20
>>69
シマエナガは横から見たら小鳥
正面からみたら雪の妖精+5
-0
-
72. 匿名 2020/09/13(日) 09:44:33
>>70
可哀想と言いながらトドメを刺すタイプだね笑+6
-1
-
73. 匿名 2020/09/13(日) 09:45:08
>>11
やってみようかな。
寝る前の歯みがきさぼりがちなんだけど、これなら絶対したくなるだろうし😆+7
-0
-
74. 匿名 2020/09/13(日) 09:46:37
>>12
野生とは言え大根生えてる河川敷が近くにあるなんていいね!+5
-0
-
75. 匿名 2020/09/13(日) 09:49:20
>>2
こんなに種類があるんだね。
全部味見してみたい!+5
-0
-
76. 匿名 2020/09/13(日) 09:54:10
>>56
寝起きのとんでもないアタマと顔に役に立つね!覚えとこ!+1
-1
-
77. 匿名 2020/09/13(日) 10:22:05
+18
-1
-
78. 匿名 2020/09/13(日) 10:25:47
>>76
帽子とマスクにしよう。
民家から頭巾被ってる人が出てきたらぎょっとするわ。
+5
-0
-
79. 匿名 2020/09/13(日) 10:32:00
>>78
やっぱそうする😆+3
-0
-
80. 匿名 2020/09/13(日) 10:37:42
+5
-0
-
81. 匿名 2020/09/13(日) 10:43:42
>>70
味噌減らすとすぐ腐る
少しだけとってご飯をかきこむのよ
即席味噌汁にもなるし+1
-0
-
82. 匿名 2020/09/13(日) 11:40:00
>>55
経済成長期からのバブルだね。でもその後のバブル崩壊を入れてないよね。話にならない。+7
-0
-
83. 匿名 2020/09/13(日) 11:57:17
>>54
まあまあ、実際毒草も多いし、毒を持ってなくても生えてる環境で身体によくない草も多そうなことは想像つくよ。
でも昔友達から、超絶田舎のキャンパスでよもぎ草が生えてるのを見つけたから収穫してよもぎ餅作った、という話を聞いてそのバイタリティに感心したことある。
そういう力強さは見習いたい。
むやみやたらには食べちゃダメだとも思う。+3
-0
-
84. 匿名 2020/09/13(日) 12:29:21
ガルちゃんは辞めたほうがよい
頭おかしくなる+3
-1
-
85. 匿名 2020/09/13(日) 13:01:26
野菜のキノコは食べない方がいいよ!+1
-1
-
86. 匿名 2020/09/13(日) 13:50:50
>>85
野生?+2
-0
-
87. 匿名 2020/09/13(日) 14:09:43
>>73
寝る前の歯磨きサボりがち…だと?+8
-0
-
88. 匿名 2020/09/13(日) 14:10:23
>>80
吉野家ww+4
-0
-
89. 匿名 2020/09/13(日) 14:12:33
>>54
カリカリしすぎww
他人から聞いた情報だからウソではない
+0
-0
-
90. 匿名 2020/09/13(日) 15:02:03
>>16
麦茶がいいらしい+0
-0
-
91. 匿名 2020/09/13(日) 17:28:28
合皮製品は時間と共に劣化して使わなくてもボロボロになるから買ったらガンガン使って2年くらいで捨てな。
季節の終わりにセールで買って来年使おうとかダメだよ+6
-0
-
92. 匿名 2020/09/13(日) 22:03:18
夜更かしすると太りやすくなるよ。+2
-0
-
93. 匿名 2020/09/14(月) 17:25:21
>>39
吹いたwww+1
-0
-
94. 匿名 2020/09/14(月) 21:07:34
>>7
私の中では普通の量だから。
いっぱいじゃない。+0
-0
-
95. 匿名 2020/09/15(火) 02:46:01
>>1
ほんとに!?どんな理由で?と思って調べたら、空気に触れて痒みがおこる、と書いてあった
知らなかった…ありがとう!
油断するとすぐ刺されるし、水で洗っても何してもずーっと痒いので困ってました。今度やってみます。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する