-
1. 匿名 2020/09/11(金) 12:31:51
私の会社は10時と15時にコーヒー、お昼にお茶を女性社員が男性社員に出さなければいけない風習になっています。人によってミルクや砂糖を入れなきゃいけないし、薄い濃いの希望があります。
カップも流しに置いたままで男性は洗いません。
社内の人のお茶汲みや片付けに時間を取られます。
転職して9か月が経ちますが、今までこういう職場はなかったので、令和の時代、昭和みたいに女性社員にだけこんなことをさせている会社があることにびっくりしました。
気持ち良く毎日入れてあげろよって話なのでしょうが、忙しい時やありがとうの一言もなく、女性がして当たり前という態度にイライラします。
社内に自販機もあるし、自分で飲むものは自分で用意して欲しいし、飲んだ後のコップも片付けて欲しいです。
来客のお茶汲みや片付けは仕方ないと思いますが、皆さんは社内の人に対して女性だけのお茶汲みどう思いますか?+224
-58
-
2. 匿名 2020/09/11(金) 12:32:35
仕事するよりお茶汲みのほうが楽だから全然オッケー!+44
-96
-
3. 匿名 2020/09/11(金) 12:32:36
それで給料もらえるならなんとも思わない+118
-125
-
4. 匿名 2020/09/11(金) 12:32:48
+18
-11
-
5. 匿名 2020/09/11(金) 12:33:03
完全に時代遅れですね。コロナを機会に無くならなかったなら、かなりしぶとい風習ですね。+471
-6
-
6. 匿名 2020/09/11(金) 12:33:13
+41
-1
-
7. 匿名 2020/09/11(金) 12:33:14
どうしてそんな会社があるのか理解できない
地方には多いの?+275
-2
-
8. 匿名 2020/09/11(金) 12:33:19
助かります!+9
-35
-
9. 匿名 2020/09/11(金) 12:33:23
お茶汲みで給料もらえるならありがたいわ+40
-68
-
10. 匿名 2020/09/11(金) 12:33:26
こういう事を喜んで進んでやるパートのおばちゃんは皆の人気者でした。+56
-36
-
11. 匿名 2020/09/11(金) 12:33:28
来客へのお茶だしを男女問わず下っ端の子がやるとかは理解できるけど、毎日2回全員分でこのまま覚えるなんて絶対やだ。+305
-2
-
12. 匿名 2020/09/11(金) 12:33:33
必要ないと思う+162
-1
-
13. 匿名 2020/09/11(金) 12:33:38
まだあるのそういう会社。うちの会社はみんな好き勝手に自分で作って飲んでますよ。+190
-0
-
14. 匿名 2020/09/11(金) 12:33:39
古いなぁ〜+128
-1
-
15. 匿名 2020/09/11(金) 12:34:08
コロナ禍ですし衛生的にも気になるので各自で用意することにしませんか?って言えたらいいけどね+205
-0
-
16. 匿名 2020/09/11(金) 12:34:15
それ、上司が気付かないのも問題アリだと思う。
何か上の方に伝える術はないのでしょうか?+160
-0
-
17. 匿名 2020/09/11(金) 12:34:18
私も前の職場であったわ‥。マイコップがそれぞれあって最初は覚えるの苦労したし注文もバラバラだからイライラしたっ!+123
-2
-
18. 匿名 2020/09/11(金) 12:34:22
うちは当番とか決まりじゃないけど、
現場の人がたまにオフィスに来たらコーヒー入れる。
私と、もう一人の事務員と交互で。
お礼は言われるけど洗ってはくれないな。
+40
-1
-
19. 匿名 2020/09/11(金) 12:34:44
女性だけがってことは男性もやれば文句ないってこと?w+26
-13
-
20. 匿名 2020/09/11(金) 12:34:51
重たい物は男性に手伝ってもらうでしょ?+8
-32
-
21. 匿名 2020/09/11(金) 12:35:01
古くさい会社だね。コーヒーは全部ブラックにして、砂糖ミルクは籠に入れてセルフで取らせる。カップは紙コップに変更する。+125
-4
-
22. 匿名 2020/09/11(金) 12:35:15
自分も同じような感じだから転職してきた時おどろいた
たまに自分がお茶いれるの忘れるとおじさんずっと飲み物我慢してるよ+85
-2
-
23. 匿名 2020/09/11(金) 12:35:17
さすがにミルクと砂糖まで把握させるの嫌だわ。
スティックの砂糖とスジャータで勝手にやってよ。濃い薄いなんて黙れ!って感じ+97
-0
-
24. 匿名 2020/09/11(金) 12:35:18
砂糖ミルクなんて自分で入れろ、自分で使ったものくらい自分で洗え。
と思いました。+90
-1
-
25. 匿名 2020/09/11(金) 12:35:28
会社に提案しろよ。こんなクソの掲示板で文句たれてないで+21
-15
-
26. 匿名 2020/09/11(金) 12:35:30
>>1
お茶くみがあるかどうか面接の時に確認しなかったのたが悪い。+5
-64
-
27. 匿名 2020/09/11(金) 12:35:36
そんな会社いまどきあるのか+81
-0
-
28. 匿名 2020/09/11(金) 12:35:49
古い
やりたくない
飲みたいなら自分でやればいいし、洗えばいいと思う+87
-1
-
29. 匿名 2020/09/11(金) 12:36:03
掃除とゴミ出し、お茶汲みは女の仕事‼︎+21
-27
-
30. 匿名 2020/09/11(金) 12:36:10
おじさんがトイレ行って洗ってないかもしれない手でいれたお茶飲むのも嫌だな+65
-1
-
31. 匿名 2020/09/11(金) 12:36:23
>>1
同じ思いしている人達で思い切ってボイコットするとか。
は?とか言われたら、
『それなら洗い物は男性社員でお願いします』
それか、その逆でもいいかも。
『洗い物は男性社員でお願いします』と言って嫌な顔されたらボイコット。
+81
-0
-
32. 匿名 2020/09/11(金) 12:36:27
恨みつらみでの犯罪が起きないような
平和な環境ならやっても良い
じゃないと色々盛ったりできるから+3
-1
-
33. 匿名 2020/09/11(金) 12:36:31
古いけど、嫌なら辞めればって感じ
楽な仕事で給料もらえるから辞めないわけでしょ?+7
-20
-
34. 匿名 2020/09/11(金) 12:36:46
コーヒー飲みたくない気分の時もありそうなのに
飲みたいなら自分でやってほしいね+44
-0
-
35. 匿名 2020/09/11(金) 12:36:57
前の会社はそうでした。
早く出勤して雑巾がけ。
夏は麦茶を作り、朝に入れて席まで運び、空になったら回収して洗う。
おーい、コーヒー!
て言われることも日常茶飯事。
新卒で入ったので普通と思ってました。
転職後の今の会社は、各自で入れて各自で洗う。
机拭きも週一に全社員で行う。
なんてパラダイスだと思いましたが、これがあたりまえなんですねー。+114
-0
-
36. 匿名 2020/09/11(金) 12:37:04
>>1
それを当然とおもってるお客様がいる限りやった方がいい
特に地位の高い人とか
それで会社の印象がアップになるならいいのでは
と、考えることにしている+2
-25
-
37. 匿名 2020/09/11(金) 12:37:16
うちの職場もそうだったけど、社長が変わってからは
業者の給湯器入った
お客様と社長と役員のお茶は、一番暇なお局がやってる+57
-1
-
38. 匿名 2020/09/11(金) 12:37:17
来客はしかたないよね。来客のお茶だしまでガーガーいうバカガル民いるけど+14
-13
-
39. 匿名 2020/09/11(金) 12:38:00
ひとり事務とか総務とかで、お茶汲みが業務に含まれていたらしょうがないけど、同じ立場の男性がいて、女性である自分だけお茶汲みを課されてたら嫌。
まあ今どきお茶くらい自分で入れればと思います。
コロナあるから洗うのも嫌だし。
お昼の注文とりとかもね。自分のことは自分でやればいい。+81
-2
-
40. 匿名 2020/09/11(金) 12:38:34
>>36
社内の人+3
-1
-
41. 匿名 2020/09/11(金) 12:39:19
80年代のOLドラマ風味+6
-0
-
42. 匿名 2020/09/11(金) 12:39:57
転職して1日目に引き継ぎで私がバタバタしてるの気遣ってか先輩女性がお茶当番は落ち着いてからやってもらうねって言ってくれたのに男の上司がお茶汲みなんて新人にやらせろ甘やかすなって嫌な言い方してきた時はお前はやらねーんだから口挟むな黙ってろって心の中で思ったわ+88
-0
-
43. 匿名 2020/09/11(金) 12:40:04
>>1
毎日ってしんどいな
会議の時に役員さんに出す風習はあったけど、それでもめんどくさかったのに+70
-0
-
44. 匿名 2020/09/11(金) 12:40:23
好みがあるなら尚更、人に淹れてもらったコーヒーなんて嫌だけどな
わからない感覚だわ+8
-0
-
45. 匿名 2020/09/11(金) 12:40:38
ミルクや砂糖とか、お茶の濃い薄いとかもう自分でやれよタコ!!!って思うわ。
+39
-0
-
46. 匿名 2020/09/11(金) 12:40:57
あと20年はかかりそう。全ての会社が、自分のお茶は自分で、お客さんには手が空いてる人、若しくは新入社員。(電話と同じく、会社外の人を覚える意味で)
私は、尊敬する上司から「だって、女性に淹れてもらった方がおいしいじゃない」と言われて納得したチョロい女子社員でした。20年前。+19
-1
-
47. 匿名 2020/09/11(金) 12:41:01
それも仕事なんです。割り切ってやってください。+2
-12
-
48. 匿名 2020/09/11(金) 12:41:08
ユニマット導入するよう提案する+27
-0
-
49. 匿名 2020/09/11(金) 12:41:21
どうしても、誰かがお茶を入れねばならぬと言うのなら、オッサンにお茶を注がれるくらいなら、私が入れるが、飲んだあとのコップは各自で洗ってくれたまえ。唾液が付着しておる。
また、『いつもお茶入れてくれてありがとう』とおやつなどの見返りを要求する!
+20
-4
-
50. 匿名 2020/09/11(金) 12:42:18
時代錯誤な会社だね
その男共いつの時代を生きてるんだよって思う
おっさん達が使ったカップを毎日洗わなきゃいけないとか地獄すぎ
コロナでそういう接触を控えようっていう流れにならないのもやばいね
自分は経験ないけど、トイレ掃除が必須の会社とかも
そういう習慣を強いられる職場はストレス半端ないと思う
積もり積もって辞める理由にもなりそう+78
-2
-
51. 匿名 2020/09/11(金) 12:42:22
来客なら仕事と割り切れるから頼まれたら出すけど、社員は自分でやれと思う
うちは飲みたい人が自分で準備して片付ける
コーヒーカップたまに給湯室に放置する人いるけど、誰も人のには触らないからそのまま洗わず放置されてる
マイカップだから誰のか分かるし、困るのは次に使う自分+17
-0
-
52. 匿名 2020/09/11(金) 12:42:44
水筒でいいやん+1
-0
-
53. 匿名 2020/09/11(金) 12:43:16
確かにこの時代にね〜って思うけど、その分自分の仕事減るなら全然いい。そんなことで給料もらえるなんて楽だもん仕事するよりも。+6
-13
-
54. 匿名 2020/09/11(金) 12:43:20
自分の仕事にプラスしてお茶汲みや皿洗いなら嫌だけど、
それが仕事のうちならなんとも思わない。
むしろそんなんしてて金貰えるなんて楽そうで羨ましい。+7
-12
-
55. 匿名 2020/09/11(金) 12:43:25
前勤めてた会社はあったよ!
各自自分のマグカップを使ってたから、誰がどのマグカップかを覚えるっていうクソ仕事を新人のときにやらされた!笑
名前シールでも貼っとけ!+16
-0
-
56. 匿名 2020/09/11(金) 12:43:57
とっくの昔(20年くらい前)にディスペンサーが導入されて、部長だろうが課長だろうが自分で汲みにいくよ。昭和な職場だねー。+16
-0
-
57. 匿名 2020/09/11(金) 12:44:14
主さんの会社は田舎ですか?
令和の時代に信じられない+7
-4
-
58. 匿名 2020/09/11(金) 12:44:50
>>53
>>54
まるっきり同じ内容のコメントw+5
-4
-
59. 匿名 2020/09/11(金) 12:45:00
うちの事務所、事務員のおじさんがお茶配ってる。もちろん女性の事務員さんもいるけど、そのおじさんが配ってるとこしか見たことない。
+5
-0
-
60. 匿名 2020/09/11(金) 12:45:21
自分の好きなものを、好きなタイミングで飲めないよね??
お茶汲みさせる方も嫌じゃないのかな??
カフェスペースとか無いのかな??
来客の時も、お茶出す??
会社のロゴが入ったペットボトルは出すけど。
お茶は出さない。
+8
-1
-
61. 匿名 2020/09/11(金) 12:45:34
>>38
そんな人いる?+1
-0
-
62. 匿名 2020/09/11(金) 12:45:42
まだそんな会社あるの!
本当に驚いた+8
-0
-
63. 匿名 2020/09/11(金) 12:45:42
>>5
ただでさえ他人の飲んだコップ洗うの抵抗あるのに、今なんてもっと無理!!+50
-0
-
64. 匿名 2020/09/11(金) 12:46:23
>>8
まさにやってそうこの爺さん
恫喝で有名だし+2
-14
-
65. 匿名 2020/09/11(金) 12:46:33
お茶汲みが一般職の仕事とされていて、
女性は全員一般職、さらに一般職に男性がいないなら問題ない。
この会社に総合職の女性がいて、その人もお茶汲みさせられてるなら差別。+4
-10
-
66. 匿名 2020/09/11(金) 12:47:05
>>10
時代背景が違うんだろうな
今時化石+36
-0
-
67. 匿名 2020/09/11(金) 12:47:06
>>21
せめてね+15
-0
-
68. 匿名 2020/09/11(金) 12:47:19
お茶やコーヒーは自分でやるし、流しの片付けは男女関係なく当番制です
総務とかコンプライアンスの部署に匿名で提案してみたら?+6
-0
-
69. 匿名 2020/09/11(金) 12:47:26
社員十人くらいの小さい会社の1人事務で、お昼の時はお茶出してるけどなんにも気にならないよー
べつにお茶汲んでる間もコップ洗ってる間も給料出てるしそんな忙しいわけでもないし。
うちは周りに恵まれてるからそう思うのかな?
感謝もしてくれない嫌いな人たちばっかりだったら嫌に思うかもね。+9
-15
-
70. 匿名 2020/09/11(金) 12:47:31
>>58
ほんとだ笑+0
-2
-
71. 匿名 2020/09/11(金) 12:47:38
前の職場がそうでした。
お客様へのお茶出しはいいけど、なんで社内の人にまでお茶出さなきゃいけないのか理解できなかった。
コーヒー飲めないからお茶にしろとか人によって違ったり…飲まないで捨てられたり…
お茶出ししてる時に電話鳴ったら出なきゃ行けないし、全然通常業務も進まないから後々に響いて残業。辛かったな。+23
-1
-
72. 匿名 2020/09/11(金) 12:47:40
>>31
女性みんなでお茶汲み廃止を提案しようよって言っても必ず一人はお茶汲みくらいいいじゃない男性に気持ち良く仕事してもらいたいしとか言い出す空気読めないお局がいたりする+106
-3
-
73. 匿名 2020/09/11(金) 12:48:23
>>1
いまだにそんなことしてる会社あるの??
どんだけ暇なんだよ。
うちは営業の男どもより、事務の女の方が忙しいから、絶対そんなことしない+81
-3
-
74. 匿名 2020/09/11(金) 12:48:35
>>1
お茶汲みの分、仕事が男性より楽にしてあるなら全然良いかも+7
-15
-
75. 匿名 2020/09/11(金) 12:48:36
>>22
うわー笑
きもいな笑
ずっと腹の中で飲み物がこない💢って思ってるんだろうな。。
プライド高過ぎかよ+67
-0
-
76. 匿名 2020/09/11(金) 12:48:40
>>1
それをおかしいと声を上げる事が出来るなら良いけど、結局自分の立場とか考えて行動に移せないなら深く考えずに飲み込むしか無いよね
+15
-5
-
77. 匿名 2020/09/11(金) 12:48:41
>>22
おじさん我慢してんだ!
おどろき!!!
自分で淹れろよな!+66
-0
-
78. 匿名 2020/09/11(金) 12:48:46
業務に支障きたしてるんでしょ?ボイコット一択+1
-0
-
79. 匿名 2020/09/11(金) 12:49:13
>>20
男性陣、重いもの運ぶの手伝っててくれたらいいんだけど、当社ではそれも女性の仕事。
男性はみてるだけ。さらにゴミのせられることもある。
ゴミの処理なんてプライド許さないみたい。+24
-4
-
80. 匿名 2020/09/11(金) 12:49:14
田舎の建設会社に勤務してますが、まさに男尊女卑。
事務員一人なのに、お茶汲みの他にもトイレ掃除、雑用全般全てです。
田舎はまだまだそんな会社多いんじゃないかなぁ
男達は、自分がやることになったら絶対文句言うくせに!悔しい!+12
-2
-
81. 匿名 2020/09/11(金) 12:49:16
>>57
横
東京でも中小零細企業は普通にやらされる+6
-2
-
82. 匿名 2020/09/11(金) 12:49:24
>>10
そういう人って本当に気が利いて働き者か
逆に仕事したくないから雑用率先して業務を周りにさせる人かの二択だよね。+33
-0
-
83. 匿名 2020/09/11(金) 12:49:45
>>1
私むしろ、人による好みの違いを覚えるの大好きなんだけど…昭和生まれだからかお茶汲みにも大して抵抗ないし、主さんと代わりたいくらい(笑)
求職中の40歳より
+9
-24
-
84. 匿名 2020/09/11(金) 12:50:20
女のつまらないところが凝縮されたトピだな+5
-10
-
85. 匿名 2020/09/11(金) 12:50:22
「もう、お茶出しやめます」って女子社員達で言ったら、上司の一人が
「女子からお茶持ってきてもらうのが、どれだけ楽しみな時間か。すごく嬉しいんだ。頼むから、やめるなんて言わないで」って力説。
裏表なくて、モテるタイプの人だから、何も私達じゃなくても。
と思いつつ、それだけ喜んでくれるなら、と引き続きお茶出してます。同じお茶くみでも、気持ちは変わりました。+7
-15
-
86. 匿名 2020/09/11(金) 12:50:28
>>10
昔は仕事の出来ない女が多かったからかな
退社するのも早かっただろうし+11
-2
-
87. 匿名 2020/09/11(金) 12:50:50
制服にスリッパの会社っぽい+15
-0
-
88. 匿名 2020/09/11(金) 12:50:56
社長が代替わりして、わかくなったら、「俺は他人のいれたお茶もコーヒーも飲みたくない」(潔癖症w)っていって、来客や会議に、ミニのペットボトルのお茶だすことになって、助かってる。
もちろん普段のお仕事中に、お茶をいれるなんてことありません。+30
-0
-
89. 匿名 2020/09/11(金) 12:51:09
>>1
うちの上司、誰でも知っている会社の役員だけど、自分でコーヒーいれてるよ。+40
-0
-
90. 匿名 2020/09/11(金) 12:51:11
>>73
暇な訳ではない
+5
-0
-
91. 匿名 2020/09/11(金) 12:51:34
>>22
一生飲み物我慢してて欲しい+68
-1
-
92. 匿名 2020/09/11(金) 12:51:51
>>35
えー、家政婦かよ+13
-0
-
93. 匿名 2020/09/11(金) 12:52:01
>>69
事務員がみんな忙しくない訳じゃないよ。+14
-0
-
94. 匿名 2020/09/11(金) 12:52:21
危険な仕事とか大変な仕事は男性しかしないとかがあれば我慢するかな
ウチは女性だけのそういう仕事はないけど逆に怖いお客さんの対応とか蜂の巣処理とかは絶対に男性がやる
あと高い危険な場所に登るのも男性かな
将来的にはこういうのも平等になっていくんだろうね
+5
-0
-
95. 匿名 2020/09/11(金) 12:52:54
男女問わす、大概の社員は別に無くなっても良いと思ってそう。
忙しいときに、デスクの上に蓋のない飲み物を置かれると、倒しそうで落ち着かないし。
仲間を集めて廃止案を出してみたら?
意外とすんなり廃止になるかも。+4
-0
-
96. 匿名 2020/09/11(金) 12:53:12
>>1 私の会社も去年までそうでした
一番長かった大人しい社員さんがパワハラに耐えられなくて辞めるってなって最後の出勤の日に「てめえら自分の茶ぐらい自分で入れろや!!」ってブチキレてた
見た目は本当に大人しそうないつも静かな人だったから全員唖然
次の日からみんな自分でコップ洗って自分で入れてた+104
-0
-
97. 匿名 2020/09/11(金) 12:54:35
>>38
それも女だけがやるのはおかしい
+19
-2
-
98. 匿名 2020/09/11(金) 12:54:41
お茶汲みが仕事なんて言ってる時点で日本は遅れてるよね+15
-1
-
99. 匿名 2020/09/11(金) 12:55:26
>>85
上司きもっ!+12
-3
-
100. 匿名 2020/09/11(金) 12:56:16
>>66
分かった。その人とっくに辞めたけど会ったら伝えとく。+1
-0
-
101. 匿名 2020/09/11(金) 12:56:29
>>1
来客のお茶汲みも女性だけにやらせるのはおかしくない?
手があいてる人がやればいいと思う。
わたしだったら普段からお茶汲みしてる女性たち以外の食器は洗わず、そのままコーヒー淹れる。砂糖ミルクも間違えまくって、めちゃくちゃにして、もうやらなくていい!って言われるのを待つ。+57
-1
-
102. 匿名 2020/09/11(金) 12:56:35
お菓子はご自由にどうぞ
お茶は各自でお好きにどうぞ
先進国なのにこれが出来てないのがおかしい+8
-0
-
103. 匿名 2020/09/11(金) 12:56:59
>>97
普通に担当者が持っていくよね
自分が来客ならお茶だけ女の子が運んできたら引くわ+9
-0
-
104. 匿名 2020/09/11(金) 12:57:14
>>38
来客でお茶出すの?
誰が入れたか分からないお茶なんて飲む?
今はペットボトルが多いと思うけど+15
-1
-
105. 匿名 2020/09/11(金) 12:57:18
>>82
すーっごく働き者だった。バツイチさんだけど娘ちゃんも可愛かったよ。+1
-3
-
106. 匿名 2020/09/11(金) 12:57:43
>>1
一般職就職なら、やる。会社がそれを望んで募集していたなら。
総合職、技術職など、男と変わりない職種なら、やれと言われてもやらないな。+6
-13
-
107. 匿名 2020/09/11(金) 12:57:44
>>86
昔はしらん。+0
-1
-
108. 匿名 2020/09/11(金) 12:59:09
書き込み煽り屋ご苦労さん😊+0
-0
-
109. 匿名 2020/09/11(金) 12:59:36
>>50
本当にいつの時代の会社??
仕事の手を止めて、お茶の準備と茶碗洗い。
そんなことに時間取られるなんて。
仕事、暇なの?
こんな職場と分かった時点で、私は早めに辞める。
こういうの本当に無理。
主さん、お疲れ様です……+24
-0
-
110. 匿名 2020/09/11(金) 12:59:53
独身で都内のベンチャー勤務だけど、ここにいる主婦の皆さんが日頃嘆いてらっしゃることがまんま社内にも当てはまるなあと
男性陣はけっして自らコーヒーを煎れない
こっちが煎れたら飲むがマシンの清掃はしない
まあ自分が飲みたいからいいんだけどさ+4
-0
-
111. 匿名 2020/09/11(金) 13:00:28
お茶汲みでお給料もらえるならいいとか書いてる人いるけど、
業務は業務で忙しいとそんな気持ちになれないよ。
仕事とは違うことやらされてるんだよ。+28
-0
-
112. 匿名 2020/09/11(金) 13:00:58
>>10
迷惑ばばあ+11
-0
-
113. 匿名 2020/09/11(金) 13:01:16
>>7
わりとあります。
中小企業。+52
-3
-
114. 匿名 2020/09/11(金) 13:01:17
>>19
そうだと思う。
事務員の募集で、そういう仕事もあると募集要項に記載があったのなら何も問題ないけど、男女みんな同じ仕事なのに女性だけお茶汲みさせられるのは完全に差別だよ。+48
-1
-
115. 匿名 2020/09/11(金) 13:02:02
>>72
女性社員みんなで、じゃなくて、まずは嫌な思いしてる人たちで立ち上がればいい。+19
-3
-
116. 匿名 2020/09/11(金) 13:03:20
>>1
もしかして私が数年前に勤めてた所?ってくらい同じ!
パワハラモラハラ次長のお茶は他の人の分を入れ終わった後のでがらしで、水みたいに薄いのを出してました 笑
こげ茶のカップだから色わからないし、味も指摘されたこと無かった。そういえば最初は誰がどのカップか覚えるの大変だったな。
女性社員は環境に耐えられずすぐ辞めてましたよ。私の前任も後任も3ヶ月で退職。過去には2日で退職した人もいるみたい。私は1年続けたけど周りの男性社員に「1年も続いた人いないよ!」とビックリされてました。転職して実感したけどほんと昭和な会社だった。+20
-0
-
117. 匿名 2020/09/11(金) 13:04:01
>>50
正社員でも女性だけ朝早く出勤してトイレ掃除、お茶だしがあってやめたいって家族に相談したらワガママだっていわれたことある。
辞めたけどね。+18
-0
-
118. 匿名 2020/09/11(金) 13:04:10
でも、怖いクレームのおじさんとかから電話かかって来たら男性社員が変わってくれる。
デカい虫が入ってきた時も男性社員が退治してくれるし大きい荷物が来たら代わりにやってくれる。
だから喜んでとまでは言わないけどお茶汲みしてます。+2
-6
-
119. 匿名 2020/09/11(金) 13:04:17
お茶汲みしてる女性なんて
正規非正規問わずうちには1人もいない。
みんな自分の好きなタイミングで給湯室行ってる。+7
-0
-
120. 匿名 2020/09/11(金) 13:04:26
>>69
ね、私も気にならない
むしろそんなことでお金もらえるの楽だから嬉しいわ
私はそうやって気楽に働いて稼ぎたいわ〜+4
-11
-
121. 匿名 2020/09/11(金) 13:04:30
絶対嫌です。
転職した会社が女性だけお茶汲み・コーヒー当番・麦茶作りをやらされてたけど、私が入ってから続々なくなった。
今は客には担当者が自分でペットボトル出してる。社員は自分で好きなもの買ったり淹れたり。+14
-0
-
122. 匿名 2020/09/11(金) 13:04:37
>>7
都会の会社で働いてたけどあったよ~
+16
-4
-
123. 匿名 2020/09/11(金) 13:05:03
てかこんな会社ってまだ本当に実在するの?+2
-0
-
124. 匿名 2020/09/11(金) 13:05:38
たまに男性がお茶出ししてると感動すら覚える+0
-0
-
125. 匿名 2020/09/11(金) 13:05:39
男にチヤホヤされたいだけの40代の女の先輩が全男性社員の好みの味を把握して甲斐甲斐しく世話焼いてた。
若い者からしたら迷惑でしかなかった。+8
-1
-
126. 匿名 2020/09/11(金) 13:06:09
今まで9社で働いてるんだけど、どの会社でもお茶汲みなんてひとつも経験したことない。来客の時は基本新人か暇な人がやってて、男女関係なしだったしなー+4
-0
-
127. 匿名 2020/09/11(金) 13:06:10
私もそういう会社で事務として働いてます~
お茶くみだけでなくて色々古い体質が残ってる!
若い営業がずっといない(入っても1年以内にやめていく)のも納得。
風通しも悪いし、もう変わらないんだろうなとあきらめの気持ち・・・。+9
-0
-
128. 匿名 2020/09/11(金) 13:06:15
>>106
一般職を勘違いしてない?
雑用係じゃないんだよ+13
-4
-
129. 匿名 2020/09/11(金) 13:06:41
うちの会社もグローバル化を謳うくせに古臭いお茶汲みとかめっちゃさせてた。
で、女子社員で愚痴言いまくってたら誰も頼まなくなってきた。+8
-0
-
130. 匿名 2020/09/11(金) 13:07:07
>>85
本当にモテる上司はそんな訴えあったらすぐ改善するわw
うちの会社で「女の子が持って来てくれるのが楽しみ」なんて言う人いたら、どれだけかっこよくてもキモさで社内騒然、何年経ってもヒソヒソ言われ続ける伝説になるな+29
-0
-
131. 匿名 2020/09/11(金) 13:08:09
なしなし。そんな古臭い風習いつまで続ける気だろうね。
掃除・ゴミ出しも男でもやれって言うか不平不満出ないように当番制にすべき。+4
-0
-
132. 匿名 2020/09/11(金) 13:08:27
廃止すべきです
お茶なんて、飲みたい人が自分で準備する
だって、飲みたくない人は捨てるんじゃない?
私も不潔な後輩が淹れたお茶は見てない時に捨ててるし
あなたが汚いという意味ではないからね+8
-0
-
133. 匿名 2020/09/11(金) 13:09:03
昔勤務してた組織を上司のハラスメントで辞めるのが決まった後、来年度残るメンツで会議して「お茶は各自淹れましょう」と聞こえてきて、殺意。+2
-0
-
134. 匿名 2020/09/11(金) 13:09:36
>>1
飲み物は自主的にマイカップでって
社内案として提出しても良いと思う。
何とも効率の悪い会社や仕事のやり方って
多いよね。
自分も色々イライラしながら従ってるけど
効率悪いのが見抜けないで慣行してるのは
合理的ではないよね。+8
-0
-
135. 匿名 2020/09/11(金) 13:10:10
女性だけがやるのもおかしいけど、そもそも古いよね。
今はペットボトルにストローぶっ刺して用意してるイメージ。+6
-1
-
136. 匿名 2020/09/11(金) 13:11:23
>>118
荷物のところは体格差があるので理解できるけど、虫は男性だって怖いから女性が退治してもいいし、クレームの電話は、女性だと客が言うこと聞いてくれないと言う時点で社会が女性を軽視してるわけだから、女性社員が能力がないわけではない。
荷物の搬入なんてたまのことだと思うし毎日その代わりにお茶入れるなんてやっぱりおかしいわ。+5
-0
-
137. 匿名 2020/09/11(金) 13:12:32
>>1
異常!ありえない!気持ち悪い!まともじゃない!そんな会社無理だわ+20
-0
-
138. 匿名 2020/09/11(金) 13:13:13
お茶汲みも女性がさせられてるけど、女性の声の方が印象が良いから!と電話まで出ない男性がいる。会社・社長もその環境を容認。
昔のお茶汲みOLみたいなら良いけど、都合よく「今の時代は女性も活躍!」と仕事の内容や業績評価は男性と同じだから女性だけ沢山仕事させられてる気分。
+16
-0
-
139. 匿名 2020/09/11(金) 13:13:57
事務員なら仕方ないとは思う。
それも仕事に入ってるし。
ただ、私自身、事務員だけど経理も全部自分だった。
私の仕事を把握できてる人が社内に誰もいないのに、当たり前にコーヒーもお茶も私の役割だった…
まあ、お陰様?で評価も上がって、昇進したし給料も上がったんだけどね。
部下もできたけど、未だに一緒にコーヒーやお茶入れてる 笑+3
-7
-
140. 匿名 2020/09/11(金) 13:14:26
いっしょに働いてたひとつ年上の後輩がお客様来た時、私にお茶出せと指示してきた。
後で気付いた人がやればいいんじゃないかと提案したらそういうのは女の子がやるべき。その方が(男性の)お客様も喜ぶし。
って言われてキレた。
ここはキャバクラちがいます。+6
-0
-
141. 匿名 2020/09/11(金) 13:14:53
労働組合に訴えたら無くなりました+6
-0
-
142. 匿名 2020/09/11(金) 13:14:58
>>131
すげーな。結構あるんだね、そんな会社。今まで働いてきたところは男女関係なかったなー+0
-0
-
143. 匿名 2020/09/11(金) 13:16:18
>>1
どこの地域?
東京神奈川じゃあ聞いたことない+2
-8
-
144. 匿名 2020/09/11(金) 13:17:54
主の会社はやりすぎたけど、洗い物は女性のみくらいなら気にならないかな
変に男性が洗ったらちゃんと洗ってるか不安
その代わり力仕事は男性にやってもらう
+0
-2
-
145. 匿名 2020/09/11(金) 13:18:02
>>1
男性が6人ほどの小さな営業所で女性一人だけの事務で入った事があるけど、引き継ぎのときに前任の女性が一人ひとりにコーヒーを入れてて(〇〇さんは砂糖なしとか)こんなんおかしくね?と思って私の時はやらなかったよ。マグカップも自分で洗ってもらった。それで嫌がらせされるとか全くなかったし。家族でもないのに何でそんな事をしなきゃいけないんだよと思った。+48
-1
-
146. 匿名 2020/09/11(金) 13:18:06
メインの仕事が忙しいならそんなことしたくないよね
飲みたい人は自分で飲み物入れてコップも洗えば大した手間もかからないでしょ
何人もの飲み物入れてコップ洗うのなんて結構時間とられそう+1
-0
-
147. 匿名 2020/09/11(金) 13:18:07
>>1
主さんの会社が大手か中小かは分からないけど、全時代的な会社だと思う。
それが嫌なら転職すればいいし、転職できないならそういう会社から転職できない自分が悪いと思って我慢するなり声を上げるなりすればいい。
そんな全時代的な会社が声を上げたところで変わるとも思えないけど。+4
-0
-
148. 匿名 2020/09/11(金) 13:19:07
来客ならともかく、男性社員にまでお茶出しって昭和みたい…
私だったらその一点だけで辞めるわ
女性の立場が相当悪そうだし+5
-0
-
149. 匿名 2020/09/11(金) 13:19:56
>>118
怖いクレームのジジイも男尊女卑だから女に高圧的なんでしょ
女のお茶くみも怖いクレームのジジイも同じ価値観
+3
-0
-
150. 匿名 2020/09/11(金) 13:22:39
時給で働いてるなら
お茶汲みや雑用やります。
勤務時間外なら絶対イヤ。+2
-0
-
151. 匿名 2020/09/11(金) 13:22:49
>>120
えー、同じ給料貰ってるのに女性だけ余計な役割があってなんの手当ても無しでいいの?
余分な仕事が増えるならその分お金出してくれなきゃ嫌だわ+13
-0
-
152. 匿名 2020/09/11(金) 13:23:11
コロナなのに他人の茶碗とか触りたくない、洗いたくない+8
-0
-
153. 匿名 2020/09/11(金) 13:24:32
>>38
コロナ感染者が市内に出た頃、
来客あって、いつも通りお茶出したら
客(若い銀行マン)に嫌そうな顔されたから
もう来客でもお茶出したくないよ。
飲む時マスク外すし、嫌だよね。
+3
-1
-
154. 匿名 2020/09/11(金) 13:24:37
>>15
コレ本当に言ったほうがいいよ主さん!
唾液が付いたカップを同じスポンジで洗われたらお互い嫌ですよねって+12
-0
-
155. 匿名 2020/09/11(金) 13:25:49
女性がというか事務職がお茶汲みだわ。
ちなみに全社に300人くらいいる事務に男性は皆無+7
-0
-
156. 匿名 2020/09/11(金) 13:27:00
廃止だ、廃止!あなたがお局になって、くだらない制度を廃止しましょう。+5
-0
-
157. 匿名 2020/09/11(金) 13:28:03
作り話にしてはぶっ飛びすぎてるから本当ってこと!?+2
-0
-
158. 匿名 2020/09/11(金) 13:28:20
すっごく不味いお茶を出し続ける
私はそれで上から怒られお茶すら満足にいれられないのかと言われたのでお茶すら自分でいれないのですかと逆に問いかけてお茶くみがなくなったことがある+14
-1
-
159. 匿名 2020/09/11(金) 13:30:36
そういう職場は選択肢に絶対にいれない。
ただ仕事はイレギュラーも起こるので急に頼まれるのは全く構わない。+4
-0
-
160. 匿名 2020/09/11(金) 13:35:33
>>151
お茶汲みのせいで業務が滞って残業とかはいやだけど、普通に時間内の仕事なら全然いい。+2
-9
-
161. 匿名 2020/09/11(金) 13:35:43
社会人になってから数社転職したけど、お茶汲みある会社に入社した事ない。
面接のときどんな会社か確認しないの?
譲れない条件は確認した方がいいと思う。選べる立場にないなら諦めよう。郷に入れば郷に従えか、自分が偉くなって改革するしかない+7
-1
-
162. 匿名 2020/09/11(金) 13:35:58
経理から秘書になったけど、
秘書だと当たり前の仕事なんだよねそれが。
でも、経理の時よりずっと仕事増えたし、何でも把握してないといけないから大変になった。+3
-0
-
163. 匿名 2020/09/11(金) 13:37:46
>>147
全時代→前時代です。+4
-0
-
164. 匿名 2020/09/11(金) 13:37:48
>>1
私が前にいた会社もそうだった。
女性がいっぱいいる時はいいのよ。仕事も分担お茶くみも分担洗い物も分担だから。
でも1人やめ2人やめで仕事全部来た上私よりもあからさまに暇そうにしている男どもにどうして私が忙しい仕事の合間を縫って飲み物買いに行って出して洗ってやらなきゃいけないのよってぶち切れそうだったわ。
+24
-0
-
165. 匿名 2020/09/11(金) 13:38:05
>>73
暇じゃないよ
通常業務もしつつお茶汲みもさせられんのよ…+14
-0
-
166. 匿名 2020/09/11(金) 13:39:24
来客に出すお茶の話かと思いきや、社内の男性社員に?
秘書が担当上役に淹れるならわかるけど、なんで同僚にまでサービスしないとならないのか。+4
-0
-
167. 匿名 2020/09/11(金) 13:39:39
今時そんな企業あるの?+1
-0
-
168. 匿名 2020/09/11(金) 13:41:45
>>161
今の時代、まさかそんな会社が存在してるとは思わんから、確認すらしないわ(・・;)
けど、あるんだね。。+6
-0
-
169. 匿名 2020/09/11(金) 13:44:12
入れるのは未だ良い 仕事だと割りきって出来るが…飲み終わった茶碗やカップを洗うのは気持ちが悪いし会社のスポンジが無理で触りたくない
紙コップにしてポイが良いね
うちの会社は茶汲みは無いよ 皆が持参か販売機
でもトイレ清掃当番はある最悪なのは男子用もやる事 月1回だから未だ我慢出来るが回数が増えたらやりたくない
+3
-0
-
170. 匿名 2020/09/11(金) 13:44:21
銀行から天下りしてきた部長に呼び出されて、応接室のお茶を片付けろって言われたことならある。
その時間は事務の女性は全員帰っていて女性で残っていたのは営業職の私だけだった。
特に忙しくてバタバタしていた時間だったから本当に迷惑だった。
同じ営業職ならスマホゲームしてる人もいるのに、女性なんだからやりなさいって注意された。
俺は出来ないんだよ~ってヘラヘラしていてムカついた。+9
-0
-
171. 匿名 2020/09/11(金) 13:44:25
>>128
事務や総務は雑用係も含むんじゃないの?+2
-9
-
172. 匿名 2020/09/11(金) 13:45:17
>>145
女性一人必ずいるって事はそれ要員なんだろうね
会社としては見る目なかったね+10
-1
-
173. 匿名 2020/09/11(金) 13:45:34
>>5
しばらく咳しながら仕事してみたら?
感染対策で、お茶汲みなくならないかな?+15
-0
-
174. 匿名 2020/09/11(金) 13:51:37
>>160
女性社員がコーヒー作って運んでカップ回収して洗ってる間、男性社員はネットサーフィンしたり昼寝してても?
それが毎日2回あって、その他の仕事は男女全く同じで、同じ給料でもいいの?
私は嫌だな。+21
-1
-
175. 匿名 2020/09/11(金) 13:51:44
案外、やりたい?女性がいるよね。
「そのくらい私やりますよ~」とかいう人。
案外男性の方は「自分でやります」って感じだった。+8
-0
-
176. 匿名 2020/09/11(金) 14:00:03
>>31
いるよねそういうお局。
じゃああなた一人でやったらいいんじゃない?って言いたい。+34
-0
-
177. 匿名 2020/09/11(金) 14:00:55
全然気にならない〜って言ってても「私がやりたいからやります」って自分だけやってても文句言わない人はいなさそう
+2
-0
-
178. 匿名 2020/09/11(金) 14:01:43
交代とか当番制なら別にいいけど女だけとか一部の人だけとかは嫌だな+1
-0
-
179. 匿名 2020/09/11(金) 14:08:16
うわ!耐えらんない~
他人が淹れた飲み物は衛生的にも良くないし、個々でやろうと誰か言わないかね?
私はカップとか他人に触られるのも
ちょっと嫌だし、他人に淹れてほしくない。
そもそも、自分で飲むものは自分で勝手に
やんなさいよね。+4
-0
-
180. 匿名 2020/09/11(金) 14:08:37
漫然とそうだったからって続いてる習慣なら、
女性社員で話し合ってやめてみたらどうだろうと思いました。
業務外のことなら「お茶入れは女性の仕事」って男性は言えないと思うし、
多分今「女がやるもんでしょ」的な時代錯誤の発言を上の立場の人が強要
したらパワハラになる可能性だってあるかも。
嫌なら別にすぐやめてしまっていいと思いました。
+4
-0
-
181. 匿名 2020/09/11(金) 14:08:45
私の会社もお昼のお茶出しがあります。別にそれはいいけれど、会社の人が自分の家から持ってきたマイ箸や皿などもシンクにそのまま置いたままにするので、毎回洗ってはいますが、それは私の仕事ではないと怒りが湧いています。心が狭いだけかと思っていましたが、皆さんのコメントを見て、正常だと分かって今余計に腹が立ってきました。+7
-2
-
182. 匿名 2020/09/11(金) 14:17:09
てか、自分ならやらないかも。
こんなの同調圧力だよ。
なんであなただけ?って言われたら、
男性が自分でやればいいことですし、
◎◎さんもやめたらいいと思います。
って言ってしまう。
それでもやめないなら、
自ら進んでやってるってことになるし。
なんであいつやんないの?って言われても
その決まりそもそもがおかしいなら、
それにみんながやってるからって
やらないとダメっていうのは本当に変な話。
それで仕事に支障がでるほどいじめられたり、
冷たくされたり、強く当られたりするんだったら
そんな会社こっちから願い下げです。+4
-0
-
183. 匿名 2020/09/11(金) 14:21:47
都内の中小企業だけどゴミをまとめてビルのゴミ捨て場に持っていくのは女性の仕事
昔はお茶出しもあったらしいけど今は社長にだけ朝と15時に出す
それまでは非正規だけどずっと大手にいて、自分のことは自分でって環境だったのでカルチャーショックだった
わたしはアラフォーだから辞められないけど、何においても昭和でそんなんだから若い子が定着しないんだよなーと思う+1
-0
-
184. 匿名 2020/09/11(金) 14:22:14
>>1
前にそれが当たり前と思ってるパートのオバちゃんが入ってきた時に物凄く困った。
元々各自でお茶入れてたのに良かれと思って率先して全員分入れ出したから。
時代遅れの爺さん達はベタ褒めし、最近の女はお茶ひとつ煎れないだとか始まった。
私らはオッサンらが何言っても意地でもお茶煎れなかったけど、若い子は仕方なく煎れたりしてたな。
そのパートさんも途中で自分が仕事増やしてしまったことに気付いて申し訳なさそうにしてたけど。+20
-0
-
185. 匿名 2020/09/11(金) 14:30:31
>>155
事務職ならそうだよね
主はどういう前提で言ってるんだろ?
うちは不動産業で営業は男性だけ事務職は私1人なので私が朝昼淹れてます
私も営業などの総合職なら不満かもしれない+4
-2
-
186. 匿名 2020/09/11(金) 14:31:37
男性上司が旅行のお土産にお菓子を買って来たら、
その上司が自分で各人に配るか、給湯室とかに「1人1個ずつ取って〜」と箱開けて置いとけばいい。
のに、うちの会社は事務の女性に渡して「皆に配って置いて〜」ってやってるの。これ古いよね?+11
-0
-
187. 匿名 2020/09/11(金) 14:34:43
そんな会社今まで1度しかあたったことない。
しかも、それも17年くらい前の話だよ。+1
-1
-
188. 匿名 2020/09/11(金) 14:44:02
うちは事務も、お茶入れなんかしませんよ。見たことない。来客時に湯呑みでお茶も出しません。担当レベルでペットボトルを出すことはあるけど。
社長はわかんないです。でも社長にお茶入れてる人なんかいないし、来客のときは総務の人がペットボトル出すくらいはしてるかも。+2
-0
-
189. 匿名 2020/09/11(金) 14:48:03
お客さんからの差し入れですってケーキとかメロンとか、社内で切る系は困ると思うから、小分けの袋のお菓子にする気遣いはあるんだろうけど、
その小分けのお菓子を配ったり、袋開けて「取ってください」と声掛けするのは、結局女性なんだよね…
お菓子持って来なくていいのに…+6
-0
-
190. 匿名 2020/09/11(金) 14:48:20
>>26
それなら逆に、面接の時「私どもは女性従業員にお茶を用意させていて、洗い物までお願いしております」って言ってほしい。
そしてある日突然、自分言ってる内容おかしいって気づかないかな。笑+25
-0
-
191. 匿名 2020/09/11(金) 14:48:53
>>186
ほんと古いと思う。
お中元とか、部のみなさんでどうぞ、みたいなものでも、部長が受け取ったら、部長がみんなに配ったり、隣の人に渡して、みんな1個ずつ取って次に回してみたいな感じ。+3
-0
-
192. 匿名 2020/09/11(金) 14:50:47
>>184
うちも会社が景気良い時にパートさんを一気に雇用したんだけど、パートさんたちがどうしてもバレンタインやりたい!って言い出して、せっかく何となく廃止させてたバレンタインが復活しちゃったときあったな〜
結局、せっかくの休みの日に若手社員で買いに行く羽目になって、微妙な気分だった+13
-0
-
193. 匿名 2020/09/11(金) 14:50:58
>>181
箸とか皿は洗わずにそのまま置いておけば?
それもやれって指示されたの?
誰かやってくれるから洗わずに放置する人が出てくるんだよ+11
-0
-
194. 匿名 2020/09/11(金) 14:56:38
バリスタでも購入して貰えば?
私は他人に淹れてもらいたくない。+2
-0
-
195. 匿名 2020/09/11(金) 14:57:07
>>1
私は学生の頃に教育実習で行った中学校の職員室がそんな感じでした。実習生が私含めて4人で女は私だけ。お局先生が、「女は毎朝早く来て全員の机を拭いてお茶をくむこと」と勝手に決めてやらされそうになりました。
憮然とする私より周りが大人で、他の男子3人も一緒にその役を引き受けてくれたこと、初日4人でワタワタやってたら別の先生が「そんなことしなくていい」とフォローしてくれたことで、なんやかややらずに済みました。結局、お局が「若い女にそういう仕事をさせたい」というだけで、他の教員は特に望んでいないことだったとわかりました。
職場でも、毎日のお茶汲みを望んでいる首謀者?をまずは観察するといいかも。現場から望まれてなければやらなくてよくなるかもしれないし、どうしてもコーヒー飲みたい◯◯さんだけに対応すればよい問題かも知れません。+11
-0
-
196. 匿名 2020/09/11(金) 14:58:49
>>186
あー、それ昔の職場であったよ!!!
また、上手に配る新人とかベテランとかがうっかりいると継続されてしまう悪しき習慣…+3
-0
-
197. 匿名 2020/09/11(金) 15:00:35
保育園のおやつ時間みたいだね。
飲みたいタイミングで自分で入れたほうがいいと思うけど、、+2
-0
-
198. 匿名 2020/09/11(金) 15:02:38
20年前男性陣から逆に
「飲みたいときに飲みたいものを飲みたい」って要望があって
お茶汲み無くなったよ+3
-0
-
199. 匿名 2020/09/11(金) 15:05:14
>>1
風習でしょ。誰かがやめちゃえば、きっとすぐになくなるよ。+3
-0
-
200. 匿名 2020/09/11(金) 15:07:03
お茶汲みで死ぬわけじゃないしなんとも。+1
-3
-
201. 匿名 2020/09/11(金) 15:14:56
>>1
私前の職場かなり良くて係長が暇な時にコーヒーどう?って配ってくれてた
仕事はクレーム対応とかでキツかったけど職場の人間関係が良くて続けられた感じでした+18
-0
-
202. 匿名 2020/09/11(金) 15:18:59
>>192
あー、私も似たようなことあるわ。
おばちゃん世代ってバレンタインで1人だけ何もしなかったって言われるのが怖いのか抜け駆けされるのが嫌いなのか知らないけどミンナでやろうとするよね。
あれ迷惑。
言い出しっぺのくせに女性社員丸投げするしさ。+18
-0
-
203. 匿名 2020/09/11(金) 15:20:15
>>1
53歳のBBAでさえ、外資系を渡り歩いて来たせいか、一度もそのような制度を体験したことがありません。本当に令和なんでしょうか。
お茶汲みという仕事があって、その役割を担うのがたまたま女性だったというなら、まだわかる。しかし女性だからその仕事を当てがう、はアウト。
とりあえず契約書には何か書いてある?あなたの仕事の役割としてお茶汲みの仕事は言及されてますか?
書いてなければやらなくてよし。それで何か不条理なことをされたら、労基署に通報。
って、それだと居づらいというなら、その会社やめるか、ただ我慢するしかないかな。+16
-1
-
204. 匿名 2020/09/11(金) 15:20:52
男性だけにしてもらってる仕事もあるし別に気にしない+4
-5
-
205. 匿名 2020/09/11(金) 15:21:36
>>158
↑ここに勇者がいた。
素晴らしい。+8
-2
-
206. 匿名 2020/09/11(金) 15:23:13
>>203
私もずっと外資勤務ですが、うちの会社には外国人を始め自分の事をBBAなんて自虐する社員はいないからびっくりしました。+0
-8
-
207. 匿名 2020/09/11(金) 15:27:33
逆にもう令和まで来るとその化石っぷりはある意味貴重。昭和でさえ、お茶汲みしにこの会社に入ったのではありません!みたいなのあったしなあ。
今時お茶くらい各自で入れて飲みましょうよ、って提言できたらいいけどな。+5
-0
-
208. 匿名 2020/09/11(金) 15:28:26
>>206
トピずれ+6
-0
-
209. 匿名 2020/09/11(金) 15:29:02
>>208
トピズレすみませんでした。+0
-0
-
210. 匿名 2020/09/11(金) 15:33:35
>>208
あなたが>>1の会社を本当に令和なんでしょうか?と嫌味な言い方をしてるから、あなたも自分のことBBAって自虐するなんて、外資勤務なのに年齢差別的思考の持ち主なんですねという嫌味かと思った+2
-0
-
211. 匿名 2020/09/11(金) 15:34:07
うちは女性だけごみ捨てと足洗い場掃除
男達の方がアホみたいな話して余裕あるように見えるけど、なんで男はやらんのだ?+6
-0
-
212. 匿名 2020/09/11(金) 15:36:23
そんな会社まだあるんだ…。
田舎の会社に就職した時は、女性だけタオルかなんかの洗濯をするっていう仕事があって、男性は女性がそういうことをしてるのを知らない人も結構いたな。
都会の会社に転職してからは一般職の女性が給湯器の布巾を漂白するというのをやってたけど、これからは布巾は置かないので必要な人は各自用意してくださいというメールが流れたよ。+4
-0
-
213. 匿名 2020/09/11(金) 15:39:52
>>1
来客のお茶出しはまあ仕事の一環だなと思えるけど、
同僚のお茶を出すのは仕事じゃないよね
仕事以外のことはいたしません+17
-0
-
214. 匿名 2020/09/11(金) 15:46:26
ケチな社長はドリンクサーバーも置いてくれない
ただ、自分が若返りたい一心で水素水が出る浄水器をつけてる
毎朝、水素水を汲んでお出ししないといけない
イライラしたときは水道水入れてるw
それとは別に夏はアイスコーヒー、麦茶、秋から冬はホットコーヒー、熱いお茶を作らないといけない
来客には社長こだわりのカップで出さないといけなくて、下げるとき、洗うとき、棚に直すときはゴム手袋してる+0
-0
-
215. 匿名 2020/09/11(金) 15:55:20
こういうのって50代ぐらいのお局が進んでやるから他の女性社員もやらなきゃいけないハメになることもある。
女性社員全員と上司で話し合いの場を設けて意義有りを主張しないとダメかもね。+8
-0
-
216. 匿名 2020/09/11(金) 16:12:46
お茶とコーヒー出し、飲み会ではお酌、返杯!を要求される。返杯ってあれよ、汚いおっさんがさっきまで飲んでいた唾液つきのコップやおちょこを渡されそれで飲まないといけないんだよ。完全に廃止してほしいです。ちなみに高知です。頭おかしい。+7
-0
-
217. 匿名 2020/09/11(金) 16:26:41
>>1
どこの昭和よ?酷いわね+3
-0
-
218. 匿名 2020/09/11(金) 16:32:21
これが業務でお金貰えるならいいけど、じゃなきゃ古いとかじゃなくどうかしてる会社!!
うちも年配の女性はお茶汲みしてるけどその分男性は他の仕事してて責任もある。
女性がお茶汲みしてる時間に男性はいろんなやりとりしてて忙しい感じです。+3
-3
-
219. 匿名 2020/09/11(金) 16:38:48
前の会社で会議室兼食堂の掃除が女性社員が交代で当番とか聞いて、え?なんで女だけなんですか?って上司に普通に聞いてしまった。そしたら翌月から全員で交代になったんだけど、おじさん社員に「誰かさんが余計なこというからよー!!」ってめっちゃ嫌味言われたけどそんなん知らんがなって思った。理解ある上司で良かった。+12
-0
-
220. 匿名 2020/09/11(金) 17:17:50
>>93
わたしはっていう話をしたので、ごめんなさい。
お茶汲みも苦にならないくらい恵まれた環境で働けること感謝します。
でも、他の事務員さんも忙しいなら人員を増やしてもらうか転職したらいいのに。+0
-2
-
221. 匿名 2020/09/11(金) 17:18:41
>>21
うちの社なら紙コップに変更しようにもその代金は女子社員の自腹だわ+2
-7
-
222. 匿名 2020/09/11(金) 17:23:42
>>1
まだそんなとこあったんだ。+0
-0
-
223. 匿名 2020/09/11(金) 17:28:57
50代だから昭和の頃の会社事情知ってるけど当時はその分女性はなるべく残業させずに早目に帰宅させるとかやむを得ず遅くなる場合は社用車や男性社員の車で安全に自宅まで送り届けるとか一緒に外食や社内で食べるお菓子などは男性社員が奢ってくれるとかそれなりの女性への配慮もあった
今は若い女性社員でも責任ある仕事こなしてるしお茶汲みなんかさせる時代ではないよ
+17
-0
-
224. 匿名 2020/09/11(金) 17:49:27
昔いた会社はそうだった。
業務内容は全く同じなのに、お茶汲みとトイレ掃除は女性の仕事。
差別だーーーという前に、これ、雑巾の絞り汁入れ放題出来んじゃね?って
気づいて、ムカついたら汁入れてやるって思ってたが
実際には入れずに辞めた。
主にジジイ達、お茶入れてもらえる職場ならちゃんと感謝の言葉は言おうね!+3
-0
-
225. 匿名 2020/09/11(金) 17:58:28
わたしは、それも込みの仕事だと思ってるから、全く苦痛じゃないわ。むしろ今日は何淹れようかなーと楽しんでいる+2
-2
-
226. 匿名 2020/09/11(金) 18:31:47
私なら転職する。その状況が普通になってる職場なんて他にも絶対おかしいところがあると思うし。+7
-0
-
227. 匿名 2020/09/11(金) 18:36:54
来客にお茶出すのさえ、女だからっていう理由でやらせるのはナシだなー。男女関係なく一番新人か手が空いてる人にやってもらう。+10
-0
-
228. 匿名 2020/09/11(金) 18:45:30
お茶なんて自分の飲みたいときに飲みたいものを飲みたいように飲めばいいのに。
男性社員よりも「お茶淹れも仕事のうちだから」「女性がお茶を淹れないと」っていう女性社員の方が厄介な気がする。
+13
-0
-
229. 匿名 2020/09/11(金) 18:53:54
嫌だよね。
新卒で就職した病院の飲み会のときにお酌をしないといけない謎ルールも屈辱的だったわ。(15年くらい前ですが)+3
-0
-
230. 匿名 2020/09/11(金) 18:59:33
10年くらい前に、公務員系列の病院の総務に派遣で入って働いてたとき、こんな感じだった。
女性社員で交代で男性社員にお茶汲み。
んで、お盆が汚れたから洗ってたらお局に、お盆は洗うものじゃなくて拭くものだからってきちがいみたいに怒鳴られた。
公務員系列でもこんなもんなんだと思ったよ。
+2
-0
-
231. 匿名 2020/09/11(金) 19:26:13
>>19
そうだよ+4
-0
-
232. 匿名 2020/09/11(金) 19:28:16
>>215
分かる!
こういうのを「女性の仕事だから!男の人にやらせちゃ失礼!」とかって何でもかんでも当番化する女性先輩が一番厄介
上司のカップラーメンにお湯まで入れてやってる先輩いたよ···+15
-0
-
233. 匿名 2020/09/11(金) 19:35:56
10年くらい前に私学で働いてた時、コーヒー当番ありました
二十数人分のカップと砂糖/ミルクの量を覚えて、朝と3時に淹れます
口頭で説明を受けたので、同期入社の子と表を作って覚えましたが···くだらないですね
配る時に席にいない人にはカップにラップをかけますが、戻ってきてそれを飲みたい人いる?って疑問でした···
飲みたい人がいるというよりは、やりたい人がいるから続いていたような気がします
+4
-0
-
234. 匿名 2020/09/11(金) 19:41:42
私の職場も田舎だから1年くらい前まで当番制で昼と夕方にフロア全員のカップ回収してまわって洗ったり、ゴミ捨てたり色々してた。
30分くらいかかるのに終業時間過ぎてから当番しても残業にはならなくて。
お局様たちは当たり前のようにやってるの見てて
急にバカらしくなって総務部長に直談判して
当番制度廃止してもらった。
お局様たちは最初色々言ってたけど結局かなり楽になったもんだから
今では手のひら返したみたいに喜んでる。
もっと早く廃止にしてもらえばよかったよ。
女性だけの当番制なんて本当にバカらしい。
+6
-0
-
235. 匿名 2020/09/11(金) 19:48:31
ここは喫茶店かってくらい全員分いれさせられてたけど今の御時世ティーサーバーじゃない?
辞めて大正解だったわ
いじめもえぐかった+1
-0
-
236. 匿名 2020/09/11(金) 20:17:36
5年くらい前に廃止になりました+0
-0
-
237. 匿名 2020/09/11(金) 21:02:10
>>122
ウチの会社でもそうだけど、昔からの習慣で会社がつぶれるまで変わらないと思う。
なんか、お茶汲みで給料もらえるならいいじゃんって以前は思っていたけども、いざそうなると結構面倒くさいもんだよね?+8
-0
-
238. 匿名 2020/09/11(金) 21:04:16
力仕事とかやってくれるの?
やんないでしょ+1
-0
-
239. 匿名 2020/09/11(金) 21:08:54
>>3
それだけなら良いよね〜
社内の茶汲みとお客さんに茶出して、コピーとか文房具の買い足しとか掃除とか本当に雑用だけで正社員で20万くらい貰えたらやりたい人結構いるよね〜
まあ、実際は男と同じように仕事してんのにプラスの業務なんだよね…多分…それはマジでダルいし当番制にしてほしいと思う。+18
-0
-
240. 匿名 2020/09/11(金) 21:20:24
>>1
>>2
>>3
それで給料もらえるしチヤホヤされるからこんな楽でいい仕事ない
感謝されて嬉しいし
私やっぱり日本人だからかおもてなしするの好き
嫌なひとは向いてないから別の仕事したらいいよ+4
-17
-
241. 匿名 2020/09/11(金) 21:20:44
>>111
そうそう。お茶くんでる間にそいつらはタバコ休憩よ。+2
-0
-
242. 匿名 2020/09/11(金) 21:23:46
>>216
コロナになっちゃいそうだ+2
-0
-
243. 匿名 2020/09/11(金) 21:32:00
>>39
私はひとりで女性事務員だけど仕方なくないよ
事務と言っても営業事務でめちゃ忙しい
むしろ外に出てしまう営業マンより事務所に拘束されてひたすら電話で客の相手
忙しい時は自分のお茶すら入れる暇ないよ
上司がお茶入れなんかいらないと言ったから今は来客にもお茶なしです
コロナだしちょうどいい
営業マンは確実自販機とかセブンコーヒー買って飲んでる
15年前はあったよ
誰も飲まないのに全員に朝緑茶を入れてお昼にカップ回収
飲まないから仕事中手があたってパソコンにぶっかける人は続出
無駄な風習はやめるべき+7
-2
-
244. 匿名 2020/09/11(金) 21:43:51
>>240
うん、嫌。向いてないってわかってる。
だから別の仕事をしています。
カフェで働くのはいいけど、喫茶ではない業態の会社で、お客様以外にお茶を入れるのは嫌。+10
-0
-
245. 匿名 2020/09/11(金) 21:43:56
>>96
なんか想像したら胸が痛いわ…
その辞めた社員さんにクソ社員どもが自分でコップ洗い出したこと伝えたいよ!+33
-0
-
246. 匿名 2020/09/11(金) 21:45:42
>>35
私も雑巾掛け、お茶だししてたなー
新入社員の女の子が一人だったから
その後も男しか入って来ず、3年やった
転職したわ+1
-0
-
247. 匿名 2020/09/11(金) 21:51:21
新卒で入った会社はスポーツ用品店なのに、何故か店長のお弁当箱をその日同席した女性社員の一番下っ端が洗うという謎のきまりがあった。
1ヶ月で辞めました。+1
-0
-
248. 匿名 2020/09/11(金) 21:53:31
>>241
うわ、想像するだけで胸糞+0
-0
-
249. 匿名 2020/09/11(金) 21:58:30
>>1
そういう会社って基本的に中小で古い会社だから
有給max消化とかできなさそう
他の業務もこなさなくちゃいけなくて
男性はそれが免除されてるとしたらやだなあ
でも仕事が増えずに、お茶くみしてて
ボーナスも有給もあるならまだいいのかなあ+5
-0
-
250. 匿名 2020/09/11(金) 22:00:46
>>240
まあこれで責任ある仕事しなくてよくて
ボーナスに給料もらえたらもういいかも
でも男性と同じ業務あるうえに、ノルマも課せられてるのに
お茶くみだけ女子負担だとしたら、いやすぎる。+17
-0
-
251. 匿名 2020/09/11(金) 22:37:00
地方都市の70人規模の会社です。
その風習は私の勤める会社では、15年前に無くなったらしく、自動サーバーでみんな自分で淹れています。
でも未だに50前後のおじさん社員が、『あの時代は良かったなあー、お茶とかコーヒーとかいつでも淹れてくれて、タバコも席で吸えてさ〜、飲み会とかも女の子たちがみんなお酌してくれてよぉ〜…』って言ってます。
まじで早く退職してほしい…
今の50代が居なくなったら、かなり良い職場環境になるはずと、希望を抱いて色々我慢しています。
主さん、そこの職場かなりやばいと思います。+11
-0
-
252. 匿名 2020/09/11(金) 22:43:53
入社した頃は常務以上の人にはフロアの事務の下っ端社員が朝飲み物を出すのが日常だったけど、ある日突然ベテラン女性社員が「時代遅れだから明日から廃止!」と皆に言って終了になりました。何きっかけだったかは謎だけど、まぁよかった。+8
-0
-
253. 匿名 2020/09/11(金) 22:45:16
昔の女性社員はその会社の結婚要員で結婚したら専業主婦で家族ごと丸抱え時代ならいいんじゃない。
当時は男尊女卑だけど、ちゃんと男尊女卑のいい部分もやってたからね。お嬢さんだからお茶汲みとコピーやってればいいって言う代わりに、5時には絶対退社。きつい業務は絶対やらせないからね。専業主婦確定だし。そこまで面倒見る気ならいいんじゃない?今時やれる会社少ないだろうけど+4
-0
-
254. 匿名 2020/09/11(金) 22:46:05
昔は男尊女卑のいいところもちゃんとやってたからな。+2
-1
-
255. 匿名 2020/09/11(金) 23:00:51
うちの職場は男女関係なく一番新人がお茶いれてる
男女平等なのかな?+0
-0
-
256. 匿名 2020/09/11(金) 23:08:54
>>20
ゴミ出し、コピー用紙など業者に注文した重い備品の処理も女性がやってますよ。
ウォーターサーバーの水が切れてても男性陣は知らんぷりの人が多いので、重たいタンクを女性が運んだりしてます。+13
-0
-
257. 匿名 2020/09/11(金) 23:10:33
>>26
むしろハローワークの求人票や求人サイトの情報に女性だけお茶くみや掃除がある旨を書くルールにしてほしい。+20
-0
-
258. 匿名 2020/09/11(金) 23:12:55
終身雇用制はすでに崩壊しかけていたのに、
こういう風習も押し付けられた氷河期世代・・
今の子はお茶くみトイレ掃除拒否の
反乱起こせていいな+5
-1
-
259. 匿名 2020/09/11(金) 23:16:19
>>240
向上心のある総合職目指したい20代にはきついやってらんない
もう向上しなくていいし、
逆らってことを荒立てたくない既婚アラフォーの立場、
なおかつ男性と同じ業務をこなさなくていいなら
やっても全然良い+2
-3
-
260. 匿名 2020/09/11(金) 23:21:32
>>2
私も!
お茶汲みしてる間は、ミスが許されなくて神経使ってストレス感じる仕事から解放されるし、喜んでやるわ
なんならお茶とからの買い出しも行ってあげる+2
-4
-
261. 匿名 2020/09/11(金) 23:24:46
>>173
良いとおもう!わざとゴホゴホしながら
やってみたら、きっと察しの良い方は
あっ、衛生的にもヤベーと思うのでは?+3
-0
-
262. 匿名 2020/09/11(金) 23:25:18
>>1
農協で働いてるとき朝と窓口が閉まる15時に女性職員がお茶汲みとコーヒー作るのやってた+2
-0
-
263. 匿名 2020/09/11(金) 23:27:50
ゆとり世代ですが、私だったらある日突然お茶汲みするのを辞めます
何言われてもしません
お客様に対してだったら分かるけど
身内は自分でせーやと思います
誰に何を言われようがしません+10
-0
-
264. 匿名 2020/09/11(金) 23:39:25
>>7
J〇もだよ。同じ階のお弁当取りまとめて注文して、お茶準備する。
給湯室離れられないから忙しい時はイヤでした+6
-0
-
265. 匿名 2020/09/12(土) 00:41:10
>>166
うちの会社(製造業)の場合、技術職系と事務職系が同じ事務所(給湯室も同じ)。
技術職の人は職種的に求められない、手や服が汚れている事があるので給湯室出入り禁止だから、お茶出しの必要が有れば事務職の人にお願いしてる。+3
-1
-
266. 匿名 2020/09/12(土) 00:49:14
>>88
前に働いてた会社もおじいちゃん社長から息子に権力が移ったら社内のお茶汲み、個人のゴミ箱のゴミ集め、朝の雑巾掛け、灰皿交換が廃止になったよ
人員削減で事務員が減ったのも理由の一つだけど+2
-0
-
267. 匿名 2020/09/12(土) 01:03:17
>>240
チヤホヤとか、社員におもてなしとか…。+8
-0
-
268. 匿名 2020/09/12(土) 01:12:33
>>212
1年前に転職した会社、トイレと給湯室のタオルを女子社員画自宅に持って帰って洗濯する当番があった。勤務時間外になんで自分ちの洗剤と水使って洗濯せんといけんのよって納得いかず。
コロナを機会に衛生的にも良くないですよって言ってペーパータオルに変えることに成功したわ。
そもそもトイレのタオル共用ってコロナでなくても気持ち悪すぎだし+7
-0
-
269. 匿名 2020/09/12(土) 01:15:28
JAで働いたことあるけどまさにこれだったなー
時々来る農家の爺ちゃん達にもお茶の準備をなぜか女子がやる。
なんでいつまでも女子がこんなことやるんですかね?って思わずパートのおばちゃんにこぼしちゃったら、アンタ何言ってるの?!ってびっくりされたよ。+5
-0
-
270. 匿名 2020/09/12(土) 01:16:38
>>267
こういう人がいるから「女の仕事(本当は性別関係なく誰でも出来る)」が無くならないんだよね···+6
-1
-
271. 匿名 2020/09/12(土) 01:30:25
>>228
本当にそれ
昔働いてた会社で研修のために数日不在にすることがあったんだけど、同じフロアの男性にコーヒーメーカーの使い方を聞かれたので、説明しておいたの
研修明けで出勤したら下のフロアの先輩に呼び出されて、「男性にコーヒーを作らせるなんて信じられない!私の立場も無い!」って鬼の形相で意味不明なキレ方された
勝手に女性の仕事と思い込んでる女が一番タチ悪い+14
-1
-
272. 匿名 2020/09/12(土) 01:32:11
>>268
会社のタオルを家に持ち帰るとか嫌すぎる···+3
-0
-
273. 匿名 2020/09/12(土) 01:39:10
>>1
去年私が働いていた職場にそっくり!
事務員が総入替になるほど一気に辞めました!
あんな所で働いていた事は人生1番の汚点+5
-0
-
274. 匿名 2020/09/12(土) 01:55:15
いまだにお茶汲み要員で臨時職員を雇う県があるとニュースでやった時、私はまさにその県で臨時職員してました。
表向きは事務で、総務の雑用みたいな感じです。
ある時イレギュラーが重なって、大事なお客様がいらしたのに全員出払っていて50代上司がはじめてのお茶煎れ&出すという事件が(笑)
後になって怖々と湯呑みを覗いたら、有り得ない濃さの濁ったお茶がありました。お客様我慢したんだな…
それを機に、上の人もたまにお客様へのお茶出ししてくれるようになりました。
今なんてコロナもあるし、ペットボトルで十分ですよね。
+5
-0
-
275. 匿名 2020/09/12(土) 02:31:16
うちの会社も入社してから10年ぐらいあったよ。しかもお局にも淹れるの。朝出社したら、お茶とコーヒーどちらになさいますか?ってまず聞くの。2年前にお局が移動して、支店長も代わったら、朝から大変でしょう。自分で淹れるから大丈夫だよと言ってくれる上司になり、なくなった。自分が淹れるときに、飲む人いれば一緒に淹れることはあるけど。でもうちの上司(男)、シンクにおきっぱで洗い物はしません。。+5
-0
-
276. 匿名 2020/09/12(土) 03:12:47
>>1
うちはキツい残業や出張は男性社員だけだったので、せめてそうじや洗い物位は女子がする感じでいいやと思ってたよ。
お客様へのお茶汲みもね。
社員へのお茶汲みはなかったわ。
バリスタじゃないんだから、個人個人のミルクや砂糖くらい自分でやれって話だよね。
その日の気分だってあるから、飲む方も自分でやりたいっしょ。
+5
-0
-
277. 匿名 2020/09/12(土) 03:26:46
昭和みたいね+0
-0
-
278. 匿名 2020/09/12(土) 03:40:13
10年前の女社会の職場
うちは新人がするんだけど、20人以上全員の飲み物(緑茶、紅茶、コーヒー、ココア…いろいろあった)を全部聞いて回って、一人でやる。
1人ずつの好みを把握するように!って感じ。
全員のマグを覚えるところからスタート。
教えてくれる人はいない。叱られて学んで当然みたいな。こんな事も知らないの⁈と数人で囲まれたりする恐怖。
一緒にお菓子も出すんだけど、毎日3種類以上をいくつかの皿に人数分盛って出す。センスが問われる。
そのお菓子や茶葉等の買い出しまでが仕事。休みの日に。
とにかく先輩からチクチク言われながらこなす。
言われてありがたいと思え。みたいな雰囲気だった。教えられるの待つな。技術は盗め系。
他にもいろいろ辛くて、ある日掃除ロッカーに物取りに行った際に、そこから出たくなくなって辞めるの決意。
退職してから馬鹿みたいだと思ったわ。
今はそんな文化無くなってたらいいな。
+5
-0
-
279. 匿名 2020/09/12(土) 03:55:24
>>50
うちの会社がまさにそれ。
田舎の中小企業だけどトイレ掃除は女性事務員がやってるよ。
女子トイレは私が掃除するのは当然だと思うけど、何で男子トイレまで
こっちが掃除しなきゃならないのって思う。
男性共は自分が掃除しないからなのかトイレを汚してもそのままだしさ。
掃除のたびにストレスだよ。
電話対応も事務所のゴミ箱のゴミ捨ても女性の仕事だし。
+12
-0
-
280. 匿名 2020/09/12(土) 04:14:41
>>278
同世代かもしれません!先輩は一度教えたことは教えない主義だし、自分から気づいて動かなきゃだし。お茶出しも掃除も新人が最初に出社してやらなきゃいけないし。スパルタ世代。辛かったなぁ。でもいまそれやったらみんな辞めちゃう。自分はそれを受けた世代だから下にはそうはしたくないと逆に教えてもらったわ(笑)+2
-0
-
281. 匿名 2020/09/12(土) 04:23:10
出社したら上司にコーヒー淹れるから、ついでに自分のも淹れるんだけど、社員が少ないからさらについでにみんな飲みますか~?って聞いて、大抵みんなの淹れる。気づいた人がやるし自分も飲むし別に苦ではない。ただそれに甘んじて若い後輩が、私も~!ありがとーございます~っての、ちょっとイラつくんだよねw
私手伝いますー!とかやります~!って言えよ…って心の中で思ってる+2
-1
-
282. 匿名 2020/09/12(土) 04:30:29
>>227
うちの上司、来客があると「○○さんがお茶持ってったほうが喜ぶよ~」って言って、後輩の男子がもって行こうとしたら止められて女子に交代してたわ。。+3
-0
-
283. 匿名 2020/09/12(土) 04:33:32
>>2
お茶汲みだけで1日が終わるなら喜んでするわ。
それプラスアルファというか、自分の本務があるから時間が取られるって私は常々思ってる。
私は人事部の求人担当で、出入りの激しいろくに募集してるアルバイトさんの時給も上げてくれない中規模会社にいるけど、採用と退職で時間が無いのに、社長は
喉が乾いたらワシの部屋へ来いよ!と社員に言ってる。私にコーヒーを出させるからと。コーヒー出して下げて自分の仕事して、集中しようとしたら社長は暇でこちらの部屋へやってきて、私の真後ろでプレッシャーをかけるようにパソコン画面を眺めてくる。気が狂いそうなんですけどあの老害殺していいかな+4
-0
-
284. 匿名 2020/09/12(土) 04:34:01
わたしは自動サーバーのコーヒーまずいから部署の経費で豆買ってもらってるわがまま人間なので自分が飲みたいときには「コーヒー淹れますけど誰かのみますか」とは聞いてる。洗い物まではしないけど。+0
-1
-
285. 匿名 2020/09/12(土) 04:35:14
>>267
いつの時代やってな+4
-1
-
286. 匿名 2020/09/12(土) 04:38:04
>>22
それでいいやん。喉乾いたら子供でも自分で飲むやろ。甘えんなクソ老害が。
うちの会社も同じです+16
-0
-
287. 匿名 2020/09/12(土) 04:39:39
最初はシンクにある上司のコップ、自分の洗うついでに洗ってあげてたけど、だんだんイラついてきて放置してたら自分で水でゆすいで戻してた。それ戻されるのもちょっと嫌でたまにハイターしてる+1
-1
-
288. 匿名 2020/09/12(土) 04:45:15
>>281
後輩図々しいにも程がある
私なら無視する+2
-0
-
289. 匿名 2020/09/12(土) 04:46:25
お弁当注文もありませんか?
田舎だからか社食が無い会社だと100%女の仕事と決められてて煩わしかった
時間決まってるのに遅れて言ってきたり、頼んでないのに食べようとする奴がいたり···
友人なんてそのお釣りを渡すために自販機でジュースを買ってお金を崩してるらしい
お弁当注文がある会社は他にも色々面倒くさい当番が多かったので、できるだけ社食がある職場で働きたい+5
-0
-
290. 匿名 2020/09/12(土) 04:51:18
>>282
私も毎回それ言われる。
いや、お前が持っていけ。
というか、そのお茶だしがしやすいように私の席は冷蔵庫の前にされた。
課長クラスの足の悪いおっさん(弱者のフリするタチ悪いやつ)とパートの60間際のおばあさんと新人の正社員50代の女性のシマで私は30歳独身係長。
他の会社なら中堅もいいところなのに。私が年下だし率先して電話もお茶だしもするけど、手が離れない時でもパートのおばさんは電話もお茶出しやその他雑務も何も手伝おうとしないのは業務命令として注意していいかな。その癖、今日は一日ひまだった。仕事が欲しい!らしい。そんなんだからあんたに仕事振れないし、自分でしたほうがいいし、慌てふためいてめんどくさいから絡みたくないんや理解しろ+4
-0
-
291. 匿名 2020/09/12(土) 04:51:52
>>186
うちの女上司アラフィフがそうだった。お茶汲みも私たちの時代は~とか、お客さん帰ったあとも、片付けお願いできる?とか。配っといてーはよくあったw
転勤してくれて、かなり空気変わった。男上司よりやりにくかった…+2
-0
-
292. 匿名 2020/09/12(土) 05:41:20
別にお金もらえるからやるけど+1
-2
-
293. 匿名 2020/09/12(土) 05:49:49
>>10
パートならやってもいいんじゃない?
正社員で男性社員と同じように忙しかったら苦痛だよね。
来客のお茶だしなら全然気にしないけど。+5
-0
-
294. 匿名 2020/09/12(土) 05:59:03
新卒のとき、うちも新人女性が朝10時昼15時お茶だしをする習慣があったわ。
それぞれ好みもカップも違うし、仕事量が減るわけじゃなし、三十人分のカップやコーヒーサーバー、ヤカン、麦茶を沸かして冷やしたりする作業は時間外で本当に面倒くさかった。
半年ほど我慢してから、会議で自分のことは自分でやれ!と婉曲に提議して、廃止してもらった。幹部連中も男女平等とか検討しだした時だったので、タイミングが良かったのかも。
実は男連中も自分が飲みたいときに、好きなものを飲みたかったらしい。+2
-0
-
295. 匿名 2020/09/12(土) 06:26:09
>>3
仕事内容、お茶出し
として雇ってくれるならどんだけでもやる!+3
-0
-
296. 匿名 2020/09/12(土) 06:31:50
先日、銀行に行ったら新人っぽい男性社員がお茶を出してくれたよ
+0
-0
-
297. 匿名 2020/09/12(土) 06:48:56
>>278
20年前の職場。
男尊女卑かつ忙しい会社だったけど、女性社員で一番年上になってもお茶だしも掃除も率先してやって、後輩の仕事のフォローもきちんとしてました。
後輩からは「人間関係はすごくいい職場」と言ってもらえて、社長からも上司からもいい評価をもらってたのに、遠距離恋愛だったので、あっさり結婚退職をしてしまいました…。
きちんといい評価をもらえていたのが、私のモチベーションを保てていた理由だったと思います。
大事なものを手離してしまったようなモヤモヤは今でも少しあります。+0
-4
-
298. 匿名 2020/09/12(土) 07:00:10
あぁ。若い時にこういう会社があったけど、男がやらせていたというよりは、女が女にやらせてるの。
常識でしょう?みたいな女。ババアも若い奴でも頭固いやつにまだいる。あるとき男性上司がお茶の入れ方を自慢して私に見せていて和気藹々だったのに、後から上司にさせるなんて非常識な女と女に悪口広められたし、上司は今時お茶汲みなんていらないっていっても、女の仕事ですからってやりたがる。そいつが一人でやればいいのに、当番決めて他の女にやらせるのさ。+10
-0
-
299. 匿名 2020/09/12(土) 07:35:19
>>3
給料プラスαで1杯〇〇円とか手当がつくなら入れるし、砂糖の好みも覚えようという気になるかな。
+0
-0
-
300. 匿名 2020/09/12(土) 07:37:52
>>10
うちにもそういう人が居るけど、その人が休みの日は「だれがやるの?私!?」という感じだった。まわりも「今日はコーヒーないの?気が利かないな」みたいな空気。
余計な風習作るなよと思ってた。+14
-0
-
301. 匿名 2020/09/12(土) 07:40:49
改善提案で、給料×時間×女子社員数で無駄な経費を計算して提出。
翌月から廃止されました☺️+5
-0
-
302. 匿名 2020/09/12(土) 08:17:13
朝、10時、お昼、15時の計4回お茶入れてました。全員の席までコップを取りに行って、人によって違う飲み物を入れて、オヤジはキモくて…。
もう辞めたけど心底気持ち悪い会社でしたね。+7
-0
-
303. 匿名 2020/09/12(土) 08:52:07
うちはお茶汲みというか、休憩室の掃除を女性陣がローテーションで担当する事になってるよ。
週に一度みんなのマグカップ+その他を漂白しなければならない。
男性社員の方が名目上の職位が上だからかもしれないけど私たちだって忙しいのに
男尊女卑っぽくて嫌だ+4
-0
-
304. 匿名 2020/09/12(土) 09:14:08
毎日のルーチンは嫌だけど、来客時とか差し入れのあった時とかなら気にしない。
男性も力仕事をやってるし。+1
-3
-
305. 匿名 2020/09/12(土) 09:17:30
嫌だと思ってる人が大半なんだからその人たちと結託してコロナを理由に止めるしかない。むしろ今がチャンスかな。もちろん来客には出すけど。
てかこれ喜んでやってるのってある程度歳いってるお局だけだよね?価値観がズレてる。+6
-1
-
306. 匿名 2020/09/12(土) 09:19:15
逆に男性の方も好きな時に好きなもの飲みたいからいらないとか思ってないのかな?
特に若い人とか+2
-0
-
307. 匿名 2020/09/12(土) 09:21:16
年寄りと若い人の感覚がもう全然違うってことにそろそろ気付いてほしい。+5
-1
-
308. 匿名 2020/09/12(土) 09:43:04
お茶汲みはないけどコップは洗ってる。当たり前のように流しに置いてあるの見るとイラッとする。
ゴミも女子社員が集めて捨ててる。目の前で足元のゴミ箱からゴミ袋に詰めててもお礼言う人一人もいない。無言。辞めます。+4
-0
-
309. 匿名 2020/09/12(土) 09:55:19
男女って分けかたしてるのが既に古いよね
男女問わず新人がやるって決めればいいのに+5
-1
-
310. 匿名 2020/09/12(土) 09:59:48
>>1
私も前職そんな感じ。正社員の技術職でした。男性十数人分を、パートさんと2人で入れてたな。
定時になったら急須やふきんを洗うんだけど、そのときに男性社員が「お疲れ様でーす」ってカップを流しに放置していかれるのイラッとした。私はこの後も残業ですけど?って。
若い男性社員は、既婚未婚関係なく自分がやりますって人が多かった。+4
-0
-
311. 匿名 2020/09/12(土) 10:05:16
こういう会社の方が仕事も頑張ろうっておもえるよね。羨ましい+6
-0
-
312. 匿名 2020/09/12(土) 10:30:21
中途入社当時、流しにカップが放置されててだらしないなーと思ってたら女性社員がまとめて洗ってて驚いた。
気付いたら洗ってねとか言われたけど無視した。
ほっといたらみんなもやらなくなって自分で洗うようになったよ。
女性たちがやってあげるから図に乗るんだと思う。+13
-0
-
313. 匿名 2020/09/12(土) 11:02:42
来客時のみやります。夏場はペットボトルの麦茶コップに入れて出すだけなのでめちゃくちゃ楽+2
-0
-
314. 匿名 2020/09/12(土) 11:06:02
こんなことしててもお金もらえるんだなーって休憩時間と同じ感覚しかない。お茶汲みだけの求人が批判されてたけど正直やりたいわ。+2
-4
-
315. 匿名 2020/09/12(土) 12:03:30
>>2
お茶くみのせいで自分の生産効率が落ちて、能力がないわけでもないのに男性よりできないと言うレッテルを貼られるよ+2
-0
-
316. 匿名 2020/09/12(土) 12:15:11
>>2
メインの仕事が男性と同じようにあるんだったら無理だけど、そうじゃないならそう言うサポート業務が自分の仕事と思って別に何も思わないかな。
でも、実際そういう職場には勤めたことがないからただの想像だけど。+2
-1
-
317. 匿名 2020/09/12(土) 12:34:01
>>315
言い訳に何とでも言えるなー。たかがお茶汲み程度で差なんて出ないわ。どんだけ無能なのよ+0
-3
-
318. 匿名 2020/09/12(土) 12:35:07
>>317
お茶くみの時間取れるくらい暇そうで羨ましい+3
-0
-
319. 匿名 2020/09/12(土) 12:58:48
お土産買ってきたから配っといても止めて欲しい
自分が配ればいいのに!
あとお菓子配った時にうんともすんとも言わないで無視してくるジジイがいる
オマエ何様だ!返事がないってことはいらないんだな?って怒鳴りつけてやりたい
もうご自由にお取りくださいにするかな
何かいい策ありますか?+6
-0
-
320. 匿名 2020/09/12(土) 13:08:09
15年同じ会社に勤めてます。入った頃はありました。だんだん簡略化されて行って、今は来客時に時折頼まれるだけですね。何でかな、って思ったんですが、移転した時に給湯室が狭くなって、各部署の女子が渋滞するようになった結果、「それなら自分で自販機かコンビニ行くわ」となった人が多かったからでした...
+0
-0
-
321. 匿名 2020/09/12(土) 15:08:15
>>298
「女が女にやらせてる」「そいつが一人でやればいい」って本当それ!
しかも姑根性がえげつないから、他の人が当番の時はやり方にケチつけたりする+5
-0
-
322. 匿名 2020/09/12(土) 15:35:08
>>319
置ける場所があるならご自由にどうぞがいいよ
配らされる人にもお菓子ほしくない人にも嬉しい+1
-0
-
323. 匿名 2020/09/12(土) 15:44:06
>>322
やっぱりそれがいいよね
そのジジイはお菓子は好きみたいでそれがまたムカつくんだよね
ご自由にどうぞにしたら真っ先に取りに来そうw+1
-0
-
324. 匿名 2020/09/12(土) 15:48:20
>>319
忙しい時にロールケーキだの赤福だの分けづらい物渡されたりすると本当にイライラする
柿むいてとか···+0
-0
-
325. 匿名 2020/09/12(土) 18:35:49
>>271
こういう人を見ると女の足を引っ張ってるのは女だよな…って思ってしまうわ。
+5
-0
-
326. 匿名 2020/09/13(日) 00:16:30
>>50
私これで退職しました。
男子トイレも掃除したし、換気扇も床磨きも網戸の張り替えもポットの洗浄も…何から何まで担当してました。
お局様の足元で1人床を漂白剤と雑巾で拭いた時はシンデレラなのかと自分を思いました。
他にも夜中味噌汁作るのに残業したり…お局様とすぐ泣き出す後輩の3人だったので自分一人でやらなくてはならず耳が聞こえなくなり、声も出なくなり退職しました。
見て見ぬふりしてた後輩も仕事を押し付けられる私がいなくなったので、1年たたず退職したらしくざまぁみろと思いました。
当時の会社の人とは二度と会いたくありません。+4
-0
-
327. 匿名 2020/09/13(日) 00:42:49
私が過去に勤務していた職場にはお弁当箱を洗う当番がありました
7名程度の女性のお弁当箱を、お昼休み終了後(つまり就業時間中)に全員分洗います
食べた後のお弁当箱を人に見られるのも嫌だし、他人のお弁当箱を洗うのも嫌だし···
お局が導入したので誰も文句は言えず、就業時間中の私用なのに会社側も黙認してました
繁忙期は本当に時間の無駄すぎて辛かったです+5
-0
-
328. 匿名 2020/09/13(日) 03:36:04
>>327
うわぁ。それ発案した女おかしいわ。+4
-0
-
329. 匿名 2020/09/14(月) 00:42:24
>>220
でも、他の事務員さんも忙しいなら人員を増やしてもらうか転職したらいいのに。
簡単に言わないでね。+4
-0
-
330. 匿名 2020/09/15(火) 12:37:09
女性がやって当たり前みたいな感覚の男性社員多いよな…例え30代でも。
生ゴミの片付けも女性がやるだなんて。
こういうのってどのタイミングでなくなるんだろう(笑)+2
-0
-
331. 匿名 2020/09/20(日) 21:33:33
>>7
あります。
働いてたJA、このご時世に…って理解出来なかったけど、お茶とか勝手に入れてればいいのにと思った。
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する