ガールズちゃんねる

国内旅行で1番楽しかった場所は?

193コメント2020/10/02(金) 02:05

  • 1. 匿名 2020/09/09(水) 10:33:27 


    私は旅行が大好きで海外国内問わず旅行します。。
    海外旅行が当分行けなそうなのでみなさまの楽しかった場所教えてください。_(┐「ε:)_


    ちなみに私のナンバー1は静岡です。
    自然もあるのに都会でもあって、尚且つ食べ物ハズレなし…何回行っても飽きず、もう住みたいです。
    国内旅行で1番楽しかった場所は?

    +239

    -14

  • 2. 匿名 2020/09/09(水) 10:34:17 

    軽井沢かなー

    +65

    -12

  • 3. 匿名 2020/09/09(水) 10:34:19 

    九州!

    +98

    -13

  • 4. 匿名 2020/09/09(水) 10:34:26 

    金沢

    +81

    -21

  • 5. 匿名 2020/09/09(水) 10:34:30 

    おきなわ!

    +177

    -8

  • 6. 匿名 2020/09/09(水) 10:34:31 

    北海道

    +202

    -5

  • 7. 匿名 2020/09/09(水) 10:34:47 

    沖縄かな~

    +86

    -8

  • 8. 匿名 2020/09/09(水) 10:35:03 

    箱根
    温泉もご飯も自然も良かったけど、結局一緒に行ったメンバーが最高で自分も体調崩さなかったから😅
    ものすごく個人的な理由ですみません…

    +92

    -13

  • 9. 匿名 2020/09/09(水) 10:35:13 

    北海道

    +86

    -3

  • 10. 匿名 2020/09/09(水) 10:35:19 

    広島の尾道!
    不思議な街

    +85

    -3

  • 11. 匿名 2020/09/09(水) 10:35:21 

    旅行行きたいなー
    東京組は我慢

    +20

    -4

  • 12. 匿名 2020/09/09(水) 10:35:26 

    長崎

    ここはすごい

    +118

    -10

  • 13. 匿名 2020/09/09(水) 10:35:31 

    上高地

    +69

    -3

  • 14. 匿名 2020/09/09(水) 10:35:45 

    札幌

    +29

    -4

  • 15. 匿名 2020/09/09(水) 10:35:45 

    北海道かな
    楽しかったというか美味しかっただけど

    +78

    -3

  • 16. 匿名 2020/09/09(水) 10:35:50 

    群馬

    +28

    -4

  • 17. 匿名 2020/09/09(水) 10:35:52 

    >>1
    何だこの幸せしかない丼は!

    +160

    -8

  • 18. 匿名 2020/09/09(水) 10:35:56 

    >>1
    美味しそう〜
    早くコロナ終われ!

    +65

    -1

  • 19. 匿名 2020/09/09(水) 10:36:25 

    道後温泉

    +23

    -5

  • 20. 匿名 2020/09/09(水) 10:36:32 

    有名になる前の湯布院。ひなびた風情がとてもよかった。

    +32

    -3

  • 21. 匿名 2020/09/09(水) 10:36:38 

    >>11
    私も旅行も外食も我慢してる

    +9

    -13

  • 22. 匿名 2020/09/09(水) 10:36:43 

    岡山県
    美観地区??とか食べ歩きが楽しかった!

    +74

    -5

  • 23. 匿名 2020/09/09(水) 10:36:43 

    >>1
    めっちゃ美味しそう!何てお店ですか?
    静岡いったら行きたい!

    +45

    -4

  • 24. 匿名 2020/09/09(水) 10:36:52 

    >>1
    静岡在住です。
    ちなみに、静岡のどこがお気に入りなの?
    静岡って東西に広いから行ってない場所もあるだろうし教えて欲しいな。

    +36

    -6

  • 25. 匿名 2020/09/09(水) 10:37:09 

    山梨!!
    桃もぶどうも美味しいし、
    湖から見る富士山キレイだし、
    信玄餅大好きだし!!

    +61

    -4

  • 26. 匿名 2020/09/09(水) 10:37:28 

    愛知県犬山市

    +17

    -2

  • 27. 匿名 2020/09/09(水) 10:38:19 

    九州。
    モツ鍋、ちゃんぽんおいしかった。
    でもボットントイレあったのはびっくりした。
    あと、しょうゆが甘いのね!!

    +43

    -9

  • 28. 匿名 2020/09/09(水) 10:38:29 

    温泉行きたーい
    旅館でまったりして美味しいご飯食べたい

    +26

    -1

  • 29. 匿名 2020/09/09(水) 10:38:30 

    >>1
    お店教えてー!!

    +17

    -0

  • 30. 匿名 2020/09/09(水) 10:38:39 

    名古屋!

    +20

    -6

  • 31. 匿名 2020/09/09(水) 10:38:55 

    長崎!

    色んな雰囲気が混在している中、市街地は意外とこじんまりしてるから路面電車で観光したり楽しい!中華街もこじんまりしてるw海も近くて、坂を登って美味しいもの食べて、「観光したなー!」って気分になるよ。

    ハウステンボスとか行くとまた遠いけど、大人なら市街地観光おすすめ!

    +84

    -6

  • 32. 匿名 2020/09/09(水) 10:38:59 

    沖縄
    このホテルが好きすぎる
    国内旅行で1番楽しかった場所は?

    +80

    -4

  • 33. 匿名 2020/09/09(水) 10:39:16 

    広島
    宮島に呉の大和ミュージアム!

    楽しいとは違いますが、平和記念公園にも行きました。広島が一番行って良かった

    +76

    -3

  • 34. 匿名 2020/09/09(水) 10:39:35 

    山形
    銀山温泉!!

    +42

    -5

  • 35. 匿名 2020/09/09(水) 10:40:18 

    兵庫の日本海方面。城崎温泉とか。

    +30

    -1

  • 36. 匿名 2020/09/09(水) 10:40:25 

    北海道の知床

    +28

    -1

  • 37. 匿名 2020/09/09(水) 10:40:34 

    和歌山県
    熊野古道歩いて、白浜行って、アドベンチャーワールドで人生初パンダ見れて凄く楽しかった。コロナが落ち着いたら絶対また行きたい県ナンバーワン。

    +66

    -2

  • 38. 匿名 2020/09/09(水) 10:40:46 

    長崎
    遠藤周作の作品に想いを馳せながらのカステラ丸かじりの旅を堪能。

    +37

    -1

  • 39. 匿名 2020/09/09(水) 10:40:47 

    >>1
    広島
    食べ物美味しい、コンパクトな街、1時間くらいで大自然、温暖な気候、女の子の広島弁の会話が可愛かった、おばちゃんの広島弁は優しい(「○○しちゃったんね~」とか)、困ったときに助けてくれた、呉氏がキモカワイくてグッツ買った(笑)

    +60

    -6

  • 40. 匿名 2020/09/09(水) 10:41:03 

    沖縄!
    ホテルから海が見えるし景色もいい!

    +17

    -3

  • 41. 匿名 2020/09/09(水) 10:41:20 

    夏の長野県!
    景色も最高だし、ロッジとかペンションに泊まってのんびり過ごす時間が大好きです。

    +32

    -2

  • 42. 匿名 2020/09/09(水) 10:41:43 

    九州を回りました!
    福岡→佐賀→大分→熊本
    長崎にも行きたかったけど時間がなくて。

    とても楽しかったです!
    あの頃は熊本城もきれいだったなぁ。一刻も早く九州が復興しますように

    +66

    -2

  • 43. 匿名 2020/09/09(水) 10:41:51 

    >>1
    生肉?

    +18

    -0

  • 44. 匿名 2020/09/09(水) 10:41:54 

    金沢よかったなあ
    街並みの綺麗で食べ物も美味しくてスイーツまで堪能できた

    +51

    -5

  • 45. 匿名 2020/09/09(水) 10:41:56 

    奄美大島!

    外国人は少ない。
    自然が綺麗。
    ご飯も美味しい。

    +26

    -0

  • 46. 匿名 2020/09/09(水) 10:41:57 

    静岡
    富士山を見ながらSLに乗って茶畑の中を進んで山の中の温泉旅館

    +9

    -3

  • 47. 匿名 2020/09/09(水) 10:42:36 

    石垣島から離島巡り。波照間島、竹島、西表島。
    のんびり自転車で島内周ったり、宿も良かったし楽しかった。特に星の美しさには感動した。石表島はカヤッキングしたのが思い出深い。

    +61

    -2

  • 48. 匿名 2020/09/09(水) 10:42:40 

    ディズニーランド!

    +14

    -2

  • 49. 匿名 2020/09/09(水) 10:43:14 

    富山県!
    山奥でダム見てトロッコ乗って温泉入って、夜には海の幸。1日でまわって慌ただしかったけど楽しかった

    +22

    -3

  • 50. 匿名 2020/09/09(水) 10:43:17 

    >>8
    一緒に行くメンバー大事!!

    +49

    -2

  • 51. 匿名 2020/09/09(水) 10:44:15 

    能登!
    海沿いの温泉街が綺麗だった。
    それからお寿司で頬っぺた落としました。
    あんなお寿司にはもう一生出会えないと思う。

    +33

    -1

  • 52. 匿名 2020/09/09(水) 10:44:22 

    >>1
    私も静岡!!伊豆大好き!!

    +24

    -0

  • 53. 匿名 2020/09/09(水) 10:44:26 

    >>43
    私も牛肉に見えたけど、静岡だからマグロなのかな?
    でもどうみても牛に見えちゃうよね。

    +31

    -0

  • 54. 匿名 2020/09/09(水) 10:44:42 

    >>8
    まあでも、結局そこだよね。
    どこに行くかよりも誰と行くか。
    完全にトピズレですみません。

    霧島温泉、天草、湯布院が好きです。
    静かなところで温泉浸かって美味しいもの食べるのが好きなので。

    +32

    -1

  • 55. 匿名 2020/09/09(水) 10:44:50 

    私も広島
    食べ物が美味しくて気候も温暖でよかった
    コロナが収束したら真っ先に宮島に行きたい

    +33

    -0

  • 56. 匿名 2020/09/09(水) 10:44:51 

    北海道
    国内旅行で1番楽しかった場所は?

    +54

    -1

  • 57. 匿名 2020/09/09(水) 10:45:32 

    群馬。温泉巡り。
    人気ないだろうけど大好き。

    +13

    -0

  • 58. 匿名 2020/09/09(水) 10:46:17 

    北海道

    +15

    -2

  • 59. 匿名 2020/09/09(水) 10:46:17 

    >>26
    え?犬山のどこがいいのか気になる。お城と犬山少し道散策するくらいしかないよね。

    +8

    -1

  • 60. 匿名 2020/09/09(水) 10:46:25 

    奄美の加計呂麻島
    デイゴの赤と海の青のコントラストが見事だった

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2020/09/09(水) 10:46:29 

    神戸がドンピシャだった!あのレトロで可愛い街並み、美味しいスイーツ、ハーバーランドで夜景見ながらおしゃべりしたり、ちょっと贅沢して神戸牛とか!

    +39

    -4

  • 62. 匿名 2020/09/09(水) 10:46:40 

    さくらんぼが好き過ぎて山形にさくらんぼ狩りに行ったこと
    庭や玄関先にさくらんぼの木植えてるお宅が多くて羨ましい
    コンビニでもさくらんぼ売ってるし、気軽に買えて羨ましいしかない

    +21

    -1

  • 63. 匿名 2020/09/09(水) 10:46:47 

    京都と北海道は別格。

    意外にいいのが倉敷や尾道、しまなみ海道といった瀬戸内海周辺です。

    あと長野の戸隠もドライブして蕎麦屋をはしごするだけでリフレッシュできた

    +47

    -4

  • 64. 匿名 2020/09/09(水) 10:47:15 

    石垣島。川平湾のグラスボード、子どもが乗りたがったので期待してなくて乗ってみたら、めちゃくちゃ海がキレイで親の私たちの方が楽しんでた。

    +14

    -2

  • 65. 匿名 2020/09/09(水) 10:47:55 

    >>12
    わたし福岡だけど長崎には一目置いてる

    +40

    -6

  • 66. 匿名 2020/09/09(水) 10:48:36 

    >>1
    なんだそれは、、、
    光り輝いてるじゃないか…!

    +9

    -1

  • 67. 匿名 2020/09/09(水) 10:48:48 

    熊本
    南西にある天草でイルカウォッチングしたり、北東にある阿蘇で和牛の希少種のあか牛を食べたりしたわ
    海から山、川まで自然を満喫出来るよ
    国内旅行で1番楽しかった場所は?

    +23

    -1

  • 68. 匿名 2020/09/09(水) 10:49:40 

    大阪観光からのユニバめっちゃ楽しかった!!

    +7

    -2

  • 69. 匿名 2020/09/09(水) 10:51:14 

    >>23
    しば田やさんです💓💓
    国内旅行で1番楽しかった場所は?

    +34

    -1

  • 70. 匿名 2020/09/09(水) 10:51:48 

    島根。
    出雲大社以外あんまり知らなくて期待値が低かったってのもあるかもしれないけど、温泉も食事も和菓子もすごいよかった。

    沖縄とかも楽しいんだけど、観光地として人気ありすぎて楽しくて当たり前って思ってしまう。

    +43

    -0

  • 71. 匿名 2020/09/09(水) 10:53:01 

    屋久島!!

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2020/09/09(水) 10:53:04 

    京都

    +6

    -2

  • 73. 匿名 2020/09/09(水) 10:53:49 

    石垣島でスキューバダイビング!!

    +6

    -1

  • 74. 匿名 2020/09/09(水) 10:54:04 

    東武ワールドスクウェアです!
    1時間くらいで回れるかと思ったら3時間居ても足りないくらいだった!!!
    海外には行きたくないけど、ワールドスクウェアなら何回でも行きたい!
    むしろ働きたい!笑

    次行く時はワールドスクウェアの時間を6時間くらい見ておくつもりです。

    +10

    -3

  • 75. 匿名 2020/09/09(水) 10:54:24 

    岐阜好き

    +14

    -0

  • 76. 匿名 2020/09/09(水) 10:54:30 

    >>69
    教えてくれてありがとう!

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2020/09/09(水) 10:54:49 

    和歌山
    白浜、アドベンチャーワールド、エネルギーランド、とれとれ市場、梅干し

    +30

    -0

  • 78. 匿名 2020/09/09(水) 10:55:00 

    北海道かなあ
    牧場のお手伝いもいい経験だったし

    +10

    -1

  • 79. 匿名 2020/09/09(水) 10:55:45 

    やっぱり京都
    何回行けば飽きるだろか

    +22

    -3

  • 80. 匿名 2020/09/09(水) 10:57:00 

    >>71
    行ってみたい!
    木がモサモサしてて雨多いしか知らないんだけど他良かった所あったら教えてほしい!

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2020/09/09(水) 10:58:02 

    やっぱり北海道!!
    札幌と小樽だけだったけど、楽しかったし美味しかったよ!
    小樽の情緒ある雰囲気素敵だったなぁ~

    +25

    -1

  • 82. 匿名 2020/09/09(水) 10:58:25 

    京都
    住みたいと思った!

    +14

    -3

  • 83. 匿名 2020/09/09(水) 10:59:46 

    秋田と青森の県境あたり 温泉がいい 

    +14

    -0

  • 84. 匿名 2020/09/09(水) 11:01:16 

    今1番行きたいのは飛騨高山!2番めは京都祇園。どなたか情報お願いします。
    私もが行った中でよかったのは岡山と香川。修学旅行で行き、正直あまり期待してなかったのですが(ごめんなさい🙏)景色のキレイさとご飯の美味しさに感動しました。

    +9

    -1

  • 85. 匿名 2020/09/09(水) 11:01:56 

    積丹!
    海の青さ凄かったー!
    海鮮もおいしかった!
    青の洞窟もたのしかった!

    +19

    -1

  • 86. 匿名 2020/09/09(水) 11:05:19 

    >>59
    横だけどリトルワールドと明治村が想像より楽しかったよ~

    +13

    -1

  • 87. 匿名 2020/09/09(水) 11:05:44 

    >>1
    究極丼!食べたい!

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2020/09/09(水) 11:07:01 

    静岡の下田
    海綺麗だし水族館も楽しかった!

    遠いけどまた行きたいなー

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2020/09/09(水) 11:07:04 

    高知
    老後本気で住みたいと思った

    +32

    -2

  • 90. 匿名 2020/09/09(水) 11:07:19 

    サンリオピューロランド

    +5

    -1

  • 91. 匿名 2020/09/09(水) 11:08:07 

    那須
    何度も行ってますが飽きません。

    温泉、カフェ、美術館、牧場…
    自然や美味しいもので溢れてる!

    +14

    -0

  • 92. 匿名 2020/09/09(水) 11:09:13 

    >>1 さん、これ食べたの?ぜひ食レポを~!

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2020/09/09(水) 11:09:38 

    >>12
    私も長崎、人によっては不便と感じるかもしれないけど、飛行機で行って船と電車と路面電車で移動しながら2泊3日しました
    1番楽しかったのはハウステンボス、オフィシャルホテルに泊まりヨーロッパ気分を味わい、船で無人島に渡りサバイバルゲーム
    目茶苦茶楽しかったです!

    +45

    -3

  • 94. 匿名 2020/09/09(水) 11:10:44 

    沖縄

    一時期はまって続けて4回行った

    +7

    -1

  • 95. 匿名 2020/09/09(水) 11:11:07 

    九州人なので九州の書き込み多くて嬉しいー!

    私は広島かな。宮島で食べ歩きしたのが楽しかった!

    +14

    -0

  • 96. 匿名 2020/09/09(水) 11:11:14 

    >>10
    地元だ!嬉しい🙋‍♀️

    +7

    -1

  • 97. 匿名 2020/09/09(水) 11:11:54 

    >>1
    旅行って誰と行ったかとか、何泊したかとか色々あるから一概には言えないけど、
    私は夫と結婚前に4泊5日で行った沖縄が楽しかった!
    でも場所の好みだけで言ったら、大学生時代に母と今は亡き祖母と5泊でのんびり観光した京都かな。修学旅行の時とは全く違った楽しみ方が出来た。

    +8

    -4

  • 98. 匿名 2020/09/09(水) 11:12:26 

    都道府県だけじゃなくてどこ行って何したかも聞きたい!
    旅行先なので今後の参考にさせてください!

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2020/09/09(水) 11:13:52 

    京都です。また行きたい。

    +9

    -1

  • 100. 匿名 2020/09/09(水) 11:14:03 

    やっぱ京都かなぁ。
    毎年のように旅行に行ってたけど、毎回行くのは同じ場所でも何度でも行きたくなる。
    でも北海道も京都に負けないくらい良い場所!
    北海道はご飯が美味しい。お土産も北海道は有名なのが多いよね。

    +18

    -4

  • 101. 匿名 2020/09/09(水) 11:19:48 

    小笠原父島
    飛行機で行けない、船で時間かけて行く場所だから南国に来たって実感できる
    民宿に泊まったけど島全体が庶民的でリゾートっぽくないのがいい
    巨大なヤドカリが歩いてたり夜民宿のおじさんにグリーンペペ(光るきのこ)を見に連れて行ってもらったのを思い出す
    星もキレイで人工衛星も見た

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2020/09/09(水) 11:20:25 

    北海道。


    函館と札幌楽しかったです^_^

    美味しかった海鮮丼。また食べたい

    +6

    -1

  • 103. 匿名 2020/09/09(水) 11:23:45 

    ベタにディズニーランドかな?ディズニーのプリンセスと写真撮るのが楽しかった♪みんな可愛くて自分のブサが強調されるけど!

    +4

    -2

  • 104. 匿名 2020/09/09(水) 11:24:05 

    大阪。
    ヒトが想像よりもずっと良かった。
    ドンキの中国人店員数名を除いて。

    あとは宮古島。
    極端に良いのと悪いのが入り交じっていた。

    私の場合、結局はヒト(地元民)。

    +12

    -3

  • 105. 匿名 2020/09/09(水) 11:24:14 

    >>5
    海がたぶん日本で一番綺麗だよね〜青い魚やナマコがゴロゴロ。
    竹富島とかまた行きたいなぁ…

    +10

    -2

  • 106. 匿名 2020/09/09(水) 11:27:22 

    >>24
    西部在住
    浜松駅近くに住んでるけど、それほど魅力を感じないのはなぜかしら…
    確かに自然は多い!ほんと自然は多い!
    ビックリするくらい自然は多い!www

    +6

    -1

  • 107. 匿名 2020/09/09(水) 11:27:36 

    >>12
    町自体が魅力的!大好き

    +25

    -0

  • 108. 匿名 2020/09/09(水) 11:28:20 

    鹿児島の指宿は楽しかった!
    砂風呂とかすごく気持ち良くてゆっくり出来たよ〜

    +15

    -0

  • 109. 匿名 2020/09/09(水) 11:29:12 

    >>74
    そんな良いんだ😲💥
    何度か行こうか迷ったけど、ミニチュアの模型見てもあんまり面白くないかな〜と思って行けてない。

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2020/09/09(水) 11:30:37 

    福岡県
    交通機関も抜群に整ってるし、食べ物も美味しいし、観光地も多いから
    毎年、旦那の実家があるから帰省するんだけど、これが普通の旅行だったらなぁ…といつも思ってるw

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2020/09/09(水) 11:33:26 

    >>106
    りゅうがしどうがあるじゃないの❤

    +5

    -1

  • 112. 匿名 2020/09/09(水) 11:36:35 

    >>62
    転勤で山形のアパート探してたとき、設備というか特典でさくらんぼの木一本と書いてるアパートあったわ。

    +12

    -0

  • 113. 匿名 2020/09/09(水) 11:37:39 

    宮崎かな!

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2020/09/09(水) 11:37:53 

    >>1
    静岡県民だけん、ばか嬉しいやぁー。ありがとっけねー!

    +4

    -4

  • 115. 匿名 2020/09/09(水) 11:39:02 

    九州はどこも楽しかったけれど大分かな。
    温泉旅館は奮発した。

    +12

    -0

  • 116. 匿名 2020/09/09(水) 11:44:09 

    室堂平

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2020/09/09(水) 11:49:49 

    沖縄の離島

    +3

    -3

  • 118. 匿名 2020/09/09(水) 11:51:25 

    沖縄!!
    最低でも年一回行ってたのに、今年は……
    次は宮古島や石垣島に行きたいなぁ。
    離島を巡りたいし、なんなら永住したい。

    +10

    -1

  • 119. 匿名 2020/09/09(水) 11:56:19 

    鳥取県!
    駅から東の方のビーチで花火大会やってました。
    都会は人が多くて建物も高いからゆっくり見れたことがなかったけど、砂浜に寝そべりながらゆっくり大迫力の花火を堪能しまさした。

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2020/09/09(水) 12:01:40 

    奈良の神社仏閣めぐり。仏像が好きなので。
    疫病の終息を静かに祈りたいです。
    国内旅行で1番楽しかった場所は?

    +22

    -0

  • 121. 匿名 2020/09/09(水) 12:06:49 

    >>69
    どっちも美味しそう!!!!
    行きたいところリストに追加しました😋

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2020/09/09(水) 12:17:36 

    北海道の阿寒湖温泉

    摩周湖、青い池も行ってTHE北海道を堪能できた
    釧路で食べたスパカツもうまかった
    また行きたい

    +6

    -1

  • 123. 匿名 2020/09/09(水) 12:25:19 

    利尻礼文
    添乗員してたから、あちこち行ったけど何となく好き。
    北の島で自然だらけだから景色も良い。
    行くのに決心がいるけど、フェリーで遠いけど、それも良い。
    私は食べないけど、ウニが美味しいらしいよ。

    +7

    -1

  • 124. 匿名 2020/09/09(水) 12:33:49 

    山梨かな。
    富士山あるし湖あるし、富士急ハイランドあるし、フルーツ狩りあるし。
    若い頃は毎年彼氏と泊りがけで遊びに行ってた。

    来週の連休に子供たちを連れて行きます。

    +7

    -0

  • 125. 匿名 2020/09/09(水) 12:34:22 

    九州!
    とにかく食べ物がはずれがなくていい!
    後、陶器類も種類が沢山あって色々見て回りたいし、何度でも行きたいと思ってしまう。

    +14

    -0

  • 126. 匿名 2020/09/09(水) 12:45:21 

    >>42
    長崎も鹿児島も素敵な街だからまた遊びに来てね

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2020/09/09(水) 12:51:49 

    >>59
    リトルワールドと明治村は楽しいから1度行ってほしい

    +8

    -0

  • 128. 匿名 2020/09/09(水) 13:07:38 

    >>43
    だよね?
    ちょっと怖い…

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2020/09/09(水) 13:07:42 

    未就学児いてのオススメはどこですか?

    +0

    -1

  • 130. 匿名 2020/09/09(水) 13:20:54 

    >>22
    岡山県民です!数ある観光地から岡山が出るなんて感動…ありがとうございます😭!

    +14

    -0

  • 131. 匿名 2020/09/09(水) 13:34:07 

    >>126
    行きます行きます!
    長崎は修学旅行でも行ったんだけど、鹿児島は一度も行ったことがないので、早く行ってみたいです(^^)

    ちょっと遠いんですよね 笑
    でも必ず行きます!!
    頑張れー九州!

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2020/09/09(水) 13:43:02 

    福岡。
    美味しかった〜

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2020/09/09(水) 13:44:01 

    鎌倉
    何度言っても飽きない。
    でも、最近外国人多いらしく行けてない。
    10年前くらいは良かった

    +7

    -0

  • 134. 匿名 2020/09/09(水) 13:44:41 

    >>16
    群馬県民だけど嬉しいです。
    どこへいきましたか?

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2020/09/09(水) 13:45:50 

    >>57
    ありがとうございます。
    byグンマー

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2020/09/09(水) 13:46:38 

    こうに見ると、やっぱり食べ物が美味しいところはいいねってわかる

    +2

    -2

  • 137. 匿名 2020/09/09(水) 13:47:11 

    >>120
    分かります
    京都じゃなくて奈良が好き

    +7

    -0

  • 138. 匿名 2020/09/09(水) 13:58:04 

    >>32
    アリビラですね!
    沖縄県県民です。雰囲気いいですやね
    お茶したりお食事にいきます✨
    記念日には、宿泊も。

    +12

    -0

  • 139. 匿名 2020/09/09(水) 13:58:34 

    >>129
    岡山、広島かな?

    +2

    -1

  • 140. 匿名 2020/09/09(水) 14:07:51 

    そりゃあ北海道!
    一人旅だったけど、楽しすぎて、寂しいと思う瞬間がなかった。
    遠いけどLCC飛んでるから、意外に安く速く行けるのも良い。
    また行きたい!
    っていうか、絶対行く‼️

    +10

    -1

  • 141. 匿名 2020/09/09(水) 14:28:29 

    彼氏と行くならどこでも素敵でした

    +1

    -7

  • 142. 匿名 2020/09/09(水) 14:38:34 

    与論島!
    なーんにもないけどまったりできるよ!

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2020/09/09(水) 14:39:22 

    地元の福岡が素晴らしすぎて、どこいってもいまいち…ってなるw

    +0

    -5

  • 144. 匿名 2020/09/09(水) 14:46:00 

    横浜。

    適度な都会感・中華食べ放題・夜景クルージング・予定にはなかったけどベストなタイミングで花火大会だったから印象に残りました。

    2日間安いビジネスホテルに泊まって~って感じだったけど食べ歩きやら楽しかったよ~。

    +13

    -0

  • 145. 匿名 2020/09/09(水) 15:38:51 

    >>22
    ままかり寿司がすごく美味しかったです。また行きたいなぁ。

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2020/09/09(水) 16:00:49 

    新潟!

    横に広いから
    どこに行っても果てなく次を目指したくなる(笑)

    コロナ落ち着いたら
    村上の方まで行きたいです。

    +8

    -0

  • 147. 匿名 2020/09/09(水) 16:30:37 

    長野
    ドライブ最高だった

    +3

    -1

  • 148. 匿名 2020/09/09(水) 17:16:30 

    旅行大好きです。幼児の子供連れで楽しめる場所ってどこでしょう?

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2020/09/09(水) 17:18:05 

    奄美大島めっちゃよかった〜ワイルドな自然とのんびりした空気感と人の少なさでゆっくりできた!

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2020/09/09(水) 17:18:31 

    飛騨高山の飛騨牛が最高に美味しいし街並みも情緒あって歩くのが楽しい。温泉も良かった。

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2020/09/09(水) 17:33:27 

    金沢です。by福岡女子

    +2

    -5

  • 152. 匿名 2020/09/09(水) 17:39:50 

    >>36
    知床大好き仲間がいてうれしい!
    キツネや鹿、動物が当たり前に道路に出てくるし、なぜか暖かい滝があって登れたり、自然豊かすぎて完全な非日常。楽しいですよね、何度言っても…
    何より知床第一ホテルのビュッフェが美味しすぎる!知床に行く時はいつも連泊します。
    皆さん是非いってみてください(・∀・)

    +8

    -1

  • 153. 匿名 2020/09/09(水) 18:52:09 

    >>147
    私も長野!空気ってこんなにキレイでおいしいのか!ってビックリした。
    ちょうど葡萄のシーズンだったので、窓開けたら甘い香りも楽しめました。

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2020/09/09(水) 19:25:28 

    福島

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2020/09/09(水) 19:32:14 

    九州と北海道

    食べ物と温泉最高だったなあ

    +1

    -1

  • 156. 匿名 2020/09/09(水) 19:52:37 

    伊勢志摩の三重県!なんか好きでした(^_^)

    +5

    -0

  • 157. 匿名 2020/09/09(水) 20:10:22 

    福岡

    都会も田舎も楽しめる
    買い物もできるし、ご飯も美味しい、温泉もある

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2020/09/09(水) 20:10:46 

    北海道
    車運転できないから仕方無しに電車旅にしたけど、ローカルで小さい駅がいっぱいあって面白かった
    とにかく自然がいっぱいなところ、本州とはちょっと違って異国感があるところが好き!

    今度は、冬に流氷見に行きたいです

    +5

    -1

  • 159. 匿名 2020/09/09(水) 20:27:23 

    北海道です。
    旦那が北海道出身で、その時初めて北海道に行ったけど食べ物も美味しいし観光する所もたくさんあるし、毎年北海道行ってるけど飽きないです(^ ^)
    今年はコロナの影響で夏の帰省がナシになったので、来年こそ北海道に行けると良いなーと願っています。

    +3

    -1

  • 160. 匿名 2020/09/09(水) 20:35:13 

    >>114
    静岡のどこの人だよw

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2020/09/09(水) 21:04:26 

    北海道が大好き!
    函館、洞爺湖、札幌、小樽、積丹、とんで稚内、紋別、網走、釧路、富良野、旭川…。
    行きたいのにまだ行けてない知床。
    根室とかもまだです。
    1カ月かけてじっくり回りたいです。

    +2

    -1

  • 162. 匿名 2020/09/09(水) 21:34:48 

    静岡県住みだけど、主が静岡と言ってビックリ嬉しいけど、静岡のどこが良いのか逆に教えてほしいです

    東部はアウトレットしかないよ

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2020/09/09(水) 21:51:27 

    京都、奈良!
    若い時母と何回か行った。母は歴史にも詳しいし、私が美味しい物担当してお店巡りして、とても楽しかったです。

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2020/09/09(水) 21:53:06 

    >>10
    先日行きました!
    しまなみ海道沿いの島々は、船で渡れるんだよね。

    自転車を使いながら島巡りをしている観光客が結構いて、羨ましかった(船に自転車を乗せられる)。
    いつかまた行きたいです。

    ポニョの舞台の町も近いよね。

    +4

    -0

  • 165. 匿名 2020/09/09(水) 21:55:47 

    北海道

    首都圏から3回行ったことあるけど、広いから見所が沢山ある!函館で海鮮丼食べたり、富良野で広い大地を見たりドライブしたり洞爺湖でキャンプしたり知床でヒグマ、キツネ、丹頂鶴とか見れたりと毎回感動したよ。
    食べ物も美味しい。お土産まで全て美味しい
    チャイニーズが少ない今行きたいけど遠いから当分行けない...

    +1

    -1

  • 166. 匿名 2020/09/09(水) 22:13:52 

    島根県!

    特に境港(^o^)
    ゲゲゲの鬼太郎しかないんだけど、町の人たちがみんなで町おこししてるって感じで温かいなぁと

    住民がキャラの着ぐるみ来て町を歩いてるんだけど、子供とか大喜びでほっこりするー

    +2

    -1

  • 167. 匿名 2020/09/09(水) 22:16:27 

    166ですが、鳥取でした!
    一人で酔っ払って間違えちゃった!

    すみません(T_T)

    島根も出雲大社が素晴らしかったし、祈祷してもらったらいいことありましたー\(^o^)/

    +4

    -0

  • 168. 匿名 2020/09/09(水) 22:40:29 

    青森。ホタテを釣ってその場で焼いて食べられたり。郷土料理やお酒もおいしかった!本当に、何を食べてもおいしかった!また貝みそ?食べたいなぁ…

    +5

    -0

  • 169. 匿名 2020/09/09(水) 22:41:32 

    >>166
    境港は鳥取県だよ

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2020/09/09(水) 23:44:24 

    宗谷岬
    上高地
    桂浜
    広島平和公園
    長崎
    瀬戸大橋
    能登半島

    +1

    -1

  • 171. 匿名 2020/09/09(水) 23:53:50 

    >>89
    私も高知
    海も綺麗でドライブ最高!
    食べ物も本当に美味しかった!
    有名な芋天や海鮮系も美味しかったし、室戸岬に行く途中に買ったあんこ餅も美味しかったなぁ。
    モーニング文化があるのも意外な発見だった!

    +9

    -1

  • 172. 匿名 2020/09/09(水) 23:57:06 

    >>4
    あれ、マイナスついてる…。

    私も金沢好きー。
    兼六園と21世紀美術館とか見るところたくさんあるし。
    海鮮とかグリルオーツカのトルコライス(うろ覚え)とか美味しいものもたくさん!

    +8

    -0

  • 173. 匿名 2020/09/10(木) 00:00:38 

    >>12
    本当に凄いと思う。

    ちゃんぽんとかカステラとか食べ物は美味しいし、路面電車で観光地へはすいすい行ける。
    歴史的な場所だしね。

    少し足を伸ばせばハウステンボスやペンギン水族館とかあるし!
    時期を選べば旧正月のお祭りもあるし。

    また行きたいなぁ。
    ホテルとか地元の人も親切だしね。

    +6

    -1

  • 174. 匿名 2020/09/10(木) 00:10:18 

    >>33
    広島駅の近くにお好み焼きのお店がたくさん集まったところがあって楽しかったなぁ。
    市内は外国語表記が多くてさすが観光地って感じだったな。

    原爆資料館もとても良かった。
    夏休みに行ったのだけど外国人がめちゃくちゃ多かった笑

    宮島も行ってアナゴ丼とかもみじまんじゅう食べた。
    宮島水族館はクオリティ高いと思う。
    お勧め。

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2020/09/10(木) 00:23:20 

    >>95
    修学旅行は母校が例年沖縄なんですが、沖縄より安く1泊多く楽しめるという先生の計らいで私のときは九州と関西でした笑

    佐賀の嬉野温泉。
    長崎では原爆資料館、ちゃんぽん、カステラ、中華街、出島、グラバー園…。
    博多の門司港、太宰府天満宮…。

    長崎が特に私はお気に入りで個人的にも行きました。
    九州は本当にいい思い出です。

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2020/09/10(木) 00:32:03 

    >>109
    小学校の修学旅行が日光江戸村でした。
    だけど私の学年の悪ガキが色々そこでやらかして出禁になって弟のときは東武ワールドスクエアになりました。

    事前に世界遺産について調べ学習させられたようで弟は文句言っていましたが、結局それなりに楽しかったようです。

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2020/09/10(木) 00:38:28 

    >>168
    私はずかしながらホタテ嫌いだったけど青森で食べた海鮮丼のホタテがとても美味しくて好物になった笑

    +4

    -0

  • 178. 匿名 2020/09/10(木) 00:45:14 

    >>8
    楽しい思い出を作ることが一番大事!

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2020/09/10(木) 01:06:52 

    >>160
    よこだけど焼津に住む叔母はこんな感じw

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2020/09/10(木) 01:57:29 

    ここまで茨城無し
    by県民

    +1

    -1

  • 181. 匿名 2020/09/10(木) 02:24:49 

    島根

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2020/09/10(木) 03:30:17 

    >>172
    ハントンライス

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2020/09/10(木) 04:07:59 

    京都!
    懐石料理などご飯は美味しいし、
    歴史ある建築物を見て散歩するのも楽しいし、
    季節ごとに顔が変わる京都が大好き。
    風情を感じたいときは京都行くな〜

    +4

    -0

  • 184. 匿名 2020/09/10(木) 07:37:26 

    伊勢志摩、鳥羽あたり
    知れば知るほど観光地も、美味しいものもたくさんあって
    何度もリピートしてます。
    本当に大好きです。近畿からなら近鉄で安く行けるのも魅力。

    +4

    -0

  • 185. 匿名 2020/09/10(木) 08:19:19 

    これ言うと元も子もないけどどの県もしっかり調べて行けば良い所たくさんあっていつも時間を惜しんでる

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2020/09/10(木) 09:52:29 

    >>71
    私もダントツで屋久島!
    本当に楽しかった。雄大な自然を感じて気持ちがすごく落ち着いた。
    空気も水も澄んでる感じでそれも良かった。
    絶対もう一回行く!娘大きくなったら一緒に行きたい!

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2020/09/10(木) 14:06:49 

    >>182
    失礼しました汗

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2020/09/10(木) 21:08:25 

    北海道は年間3万人人口激減
    京都は年間1万3千人人口激減

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2020/09/13(日) 15:57:24 

    八丈島!

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2020/09/13(日) 16:54:01 

    >>1
    うに丼専門店「しば田や」黒毛和牛にウニとイクラを乗せた、極合わせ丼。

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2020/09/25(金) 15:48:07 

    私は沖縄と北海道!
    飛行機にも乗るのもあるからもしれないけど、
    また行きたい

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2020/09/25(金) 15:49:06 

    鳥取は水木しげるロードが楽しかった!

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2020/10/02(金) 02:05:22 

    富山かな!
    また行きたい

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。