-
1. 匿名 2015/02/13(金) 16:27:59
子供に先日、私と夫との出会いなど色々きかれました。うちは、できちゃった婚なのですが、そのことは言えなかったです。でもいずれ隠してても知ってしまうことになると思います。知ったとき、子供はしっかりしていて真面目な子なので軽蔑されそうで怖いです。+444
-111
-
2. 匿名 2015/02/13(金) 16:28:37
子供は大して気にしません
ソースは自分+607
-240
-
3. 匿名 2015/02/13(金) 16:28:54
言う必要あるの?+424
-74
-
4. 匿名 2015/02/13(金) 16:29:02
聞かされたらやっぱ、えっ?出来てから?なの?とは思う+846
-57
-
5. 匿名 2015/02/13(金) 16:29:31
自分の親が出来婚だと知って軽蔑しました+943
-236
-
6. 匿名 2015/02/13(金) 16:29:45
出典:ord.yahoo.co.jp
+54
-340
-
7. 匿名 2015/02/13(金) 16:29:50
小さい間は誤魔化せても、戸籍見たら普通にばれますよ?
あとから軽蔑されるよりは、今正直に言う方がいいんじゃ?+670
-42
-
11. 匿名 2015/02/13(金) 16:30:25
出来ちゃった婚は想像力のない大人がやる事。
だから軽蔑されても仕方ないよ〜〜(≧∇≦)+1197
-376
-
12. 匿名 2015/02/13(金) 16:30:28
聞かれたら言います+76
-292
-
13. 匿名 2015/02/13(金) 16:30:50
親が出来婚だと、子供も簡単に出来婚しそう。
言わない方が良いんじゃない?+973
-98
-
14. 匿名 2015/02/13(金) 16:31:07
5さん
軽蔑までするの?すごいね+738
-356
-
15. 匿名 2015/02/13(金) 16:31:46
言わなくてもいいと思う。
不妊で苦労したとしてもそれも言わなくていいと思う。
知るときが来たら、それはそれでそうだもの。
+691
-41
-
16. 匿名 2015/02/13(金) 16:31:55
でき婚する親の子が、しっかりしていて真面目ということは、ないと思う。+720
-693
-
17. 匿名 2015/02/13(金) 16:32:07
子供ができ婚しても叱れないよね。+1215
-35
-
18. 匿名 2015/02/13(金) 16:32:26
別に隠さない
今、夫婦家族が仲いいならそれで結果はオッケーなのでは?
+735
-116
-
19. 匿名 2015/02/13(金) 16:32:43
出来婚なのに避妊がどーのこーの口うるさくいわれても
説得力がないし、あんたが言う?とも思いますね+1193
-68
-
20. 匿名 2015/02/13(金) 16:33:30
言いません。
自分は快楽の果てに産まれたのかなんて思われたらお互いに傷付きます。+617
-149
-
21. 匿名 2015/02/13(金) 16:33:34
戸籍謄本見た時に、でき婚だと知りました・・
(入籍日と兄の誕生日が近い)
正直微妙な気持ちになりました。+800
-48
-
22. 匿名 2015/02/13(金) 16:33:44
友人夫婦は子供に嘘ついてました。
結婚を決めたときにあなたが奇跡的に~とか言って+301
-53
-
23. 匿名 2015/02/13(金) 16:34:01
でき婚でも別に気にする事無いし
子供がある程度の年齢になって聞かれたら言うかな
+287
-117
-
24. 匿名 2015/02/13(金) 16:34:16
うちもデキ婚です。
ガルちゃんでは叩かれますが、順番は違えど子供が私達のところに来てくれた事はとても幸せな事です。
将来子供に聞かれる事があれば、素直に答えます。
あなたが生まれてとても幸せよ、と話したいです。
+815
-442
-
25. 匿名 2015/02/13(金) 16:34:24
デキ婚じゃない人がやっぱり書き込むよねw w+769
-55
-
26. 匿名 2015/02/13(金) 16:34:40
言わなくても入籍日と子供の誕生日である程度大人になったらバレるでしょ+551
-10
-
28. 匿名 2015/02/13(金) 16:34:55
事実だし隠す必要もないと思う。聞かれたら言えば良いだけ。
しかも、その頃には「出来婚」⇒「授かり婚」に言い方も
変わっているかもしれないし。言いやすくなるかも。+77
-261
-
29. 匿名 2015/02/13(金) 16:35:24
私の友達も、でき婚なのにずっとでき婚じゃないと言い張ってる。
ずっと前から結婚する予定だった、たまたま準備期間中にできたとか言って
それ、でき婚ですよ+855
-65
-
30. 匿名 2015/02/13(金) 16:35:34
親の結婚式の写真に日付が入ってて、私の産まれる半年前だったので、あれ??って思いました
30年近く前にでき婚って凄いなと思いました+518
-15
-
31. 匿名 2015/02/13(金) 16:35:41
hitomiや市井さやかの戸籍も衝撃的だろうね(*_*)+323
-10
-
32. 匿名 2015/02/13(金) 16:37:03
友達の経験だけど
隠したとしても子供が結婚その他で戸籍が必要になった時にバレちゃうから意味ないし
別に隠すようなことでもないでしょ
因みにその友達は結婚の時に自分家の戸籍見て初めて知ったらしいけど
両親出来婚だったんだ(笑)って笑ってた+267
-26
-
33. 匿名 2015/02/13(金) 16:37:05
荒れるね。。
隠す必要ないと思う。+249
-42
-
34. 匿名 2015/02/13(金) 16:37:35
バレたら親に対する信頼感は全く無くなるし、親が何を言っても説得力がないでしょうね
仕方ないですね、先の事より快楽を選んだ代償は大きいってことですよ
+391
-155
-
35. 匿名 2015/02/13(金) 16:37:37
私は大学生ですが、親ができ婚だった周りの友達は皆、10代のうちにでき婚してました。
蛙の子は蛙とはこのことなんだと。+639
-105
-
36. 匿名 2015/02/13(金) 16:37:37
でき婚ってそんなに叩かれるほど悪い事ですか(´・_・`)⁇+251
-278
-
37. 匿名 2015/02/13(金) 16:37:51
言ってもいいと思う。
隠すことでもないような気がします。
デキ婚でも幸せに暮らしてる人はたくさんいる!デキ婚批判の人で心底幸せな人っているの?自分が幸せじゃないから人を批判して楽しんでいるだけでは?
+395
-235
-
38. 匿名 2015/02/13(金) 16:38:39
直接言いたくない…けど、
いずれバレるわけだから、子供に聞かれたときやそういう話をする機会があったら正直に言います
変に言い訳はしたくない+205
-13
-
39. 匿名 2015/02/13(金) 16:39:09
まあ普通隠すよね
夫婦でちゃんと確認しといた方がいいよ+165
-42
-
40. 匿名 2015/02/13(金) 16:40:16
でき婚っていうか
あんたはゴム漏れで生まれてきたんだよ!
産むつもりじゃなかったんだけどね〜
って悪意なしに言われたことは一生忘れない+593
-22
-
41. 匿名 2015/02/13(金) 16:40:29
子はかすがい!みたいな事言って出来婚した知人がシングルファザーになった。
母親が居ない上にデキ婚だったなんて子どもがしったらほんと可哀想。
+316
-24
-
42. 匿名 2015/02/13(金) 16:40:44
子どもが幸せかどうかが重要+331
-16
-
43. 匿名 2015/02/13(金) 16:41:02
今はでき婚多いしね、そんなに隠さなきゃならないことでもないような気がする+137
-170
-
44. 匿名 2015/02/13(金) 16:41:20
結婚するまえに何人かとセックス込みでつきあってたけどちゃんとパパと結婚してからあなたを妊娠したのよ~、というのと、
パパとしか付き合ってないけどデキ婚なのよ~
ではどっちがマシなのよ笑+40
-177
-
45. 匿名 2015/02/13(金) 16:41:34
でき婚が悪いわけではないと思う。
命は授かりものなわけだし。
ただ、自分が産まれたせいで仕方なく結婚したんだって子どもに思わせない生き方をすることが大切なんじゃないかな。+732
-32
-
46. 匿名 2015/02/13(金) 16:41:51
結婚記念日でバレるのでは?+84
-19
-
47. 匿名 2015/02/13(金) 16:42:19
私の友達はでき婚で周りから色々と言われたらしく、子供の事になると別人みたいに怖くなった。私は未婚だから分からないけど、でき婚でも夫婦が仲良ければ恥ずかしい事じゃないと思います。結婚より先に授かったとしても、お互いに結婚する意志があったから子供が結び付けてくれたなら幸せな事。あなたのおかげでお母さんは幸せよって言われたら子供も嬉しいと思います。
長々と未婚彼氏なしが理想語ってすみません。+408
-68
-
48. 匿名 2015/02/13(金) 16:42:32
入籍予定、婚約直前で妊娠したのででき婚と変わりないです。
私の友達には「あなたの場合は作っちゃった婚だね」と言われました。
入籍日から長男出生日までは確かに短いです。
子供達には小学生くらいで聞かれたので、状況を話しましたよ。夫婦仲、家族仲ともに良いので「そうなんだー」程度の反応。+71
-105
-
49. 匿名 2015/02/13(金) 16:42:38
でき婚多い?
私の周りにはあまり居ないよ+251
-79
-
50. 匿名 2015/02/13(金) 16:42:42
別に言わなくて良いんじゃない?
「この日に籍を入れようと準備していたら子供ができていて嬉しかった」程度の話でも良いと思う。
+154
-34
-
51. 匿名 2015/02/13(金) 16:43:10
私の両親もでき婚!
昔から結婚記念日いつなの?と聞いても「記念日なんてないのよ」とぼやかされてきました。
大人になって初めて知りましたが軽蔑しませんでしたよ〜
父が結構自分勝手な人なので、母は引っかかったのかな?と少しかわいそうになるくらい。
逆に「でき婚だけど幸せなのよ」とかアピールされてなくてよかったと思います。
自分は何も教えられなくてもでき婚は絶っっ対に嫌だなと思ってきちんと順序を踏みました。+153
-21
-
52. 匿名 2015/02/13(金) 16:43:25
37
後半の言ってること、論理がめちゃくちゃ…
短絡的思考だよ
結果オーライだから、わからないのか
+11
-16
-
53. 匿名 2015/02/13(金) 16:43:51
離婚してる、夫婦仲悪いのに出来婚批判してる人は馬鹿
出来婚が否定されるのは何の計画性もない妊娠でその後子どもが不幸になりやすいからでしょ
実際結婚して子ども運だけど特に計画も立てずに子ども産んでる人なんてゴマンといるよ+171
-37
-
54. 匿名 2015/02/13(金) 16:44:38
最近、幸せならいいじゃん
誰にも迷惑かけてない
とかでき婚正当化する人が多くてちょっと違和感のある自分がおかしいのかと思ってましたがここを見てなんだか安心しました。
やっぱり自分が出来なければ結婚しなかったの?って子供は思いますよね。子供が避妊失敗しても何も言えないし。+192
-73
-
55. 匿名 2015/02/13(金) 16:45:22
私が出来婚で生まれた子供です。
私が高校生になり、両親が結婚した年月日を聞いた時に、ん?私の生年月日は?あれ?あれれ?と気づきました。
両親に言うと、父が、お前が慌てて出てきたんだと言ってました。母は何も言わなかった。3000g前後で生まれて、そんなはずないんだけどね。
父曰く、結婚に猛反対され、それなら子供作ってしまえ!みたいな感じだったそうです。
子供が高校生くらいに言うならいいんじゃないですかね?避妊は必ずするように言った方がいいと思う。出来婚は失敗するケースが多いからね。+148
-17
-
56. 匿名 2015/02/13(金) 16:47:15
正直自分の親ができ婚だったらやっぱり傷つくよ。
愛し合って結婚→子供が欲しくて妊娠と、望まれて生まれてきたいはず+188
-41
-
57. 匿名 2015/02/13(金) 16:47:59
がるちゃん歴数ヶ月だけど…本当に定期的に出来婚のスレが立つねぇ。+137
-15
-
58. 匿名 2015/02/13(金) 16:48:55
聞かれたら言う。
デキ婚がなんでダメかも説明する。
それで、子供もデキ婚するなら最終的には守るし、普通に結婚するならそりゃそうだよね。ってなる。+78
-7
-
59. 匿名 2015/02/13(金) 16:49:36
うちの親もあたしができてから結婚してます。
最近知りました。
結婚記念日に○周年と言っていたのと、あたしの誕生日・年齢で気付きました。
今あたしは、親があたしを生んだ年ですが、そうなると特に何とも思いません。
むしろ、3人子どもがいて今もなかよし。
順番は違っても憧れます。
あたしがもしも先に子どもができるようなことがあっても何も言えないでしょう?とも思いますしね。+51
-49
-
60. 匿名 2015/02/13(金) 16:49:47
わたしも、自分の親がもしでき婚なら結構ショックかも。
私は望まれてなかったのかな?とか私のせいで結婚したのかな?お母さんとお父さんは本当に愛し合っているのかな?とかいろいと考えてしまう+144
-33
-
61. 匿名 2015/02/13(金) 16:49:53
少しの嘘はいいと思う。
戸籍を見たらわかるから、プロポーズと同時にあなたがいることがわかったとか。
あなたができたから結婚した、はちょっとショックかも。
ちなみに私は母を29歳の時に亡くし、その時戸籍を見て親ができ婚だと知りましたが、もう29だったし、別にショックもなかったです。+34
-14
-
62. 匿名 2015/02/13(金) 16:49:54
でき婚とはまた違うんだけど私は年子の妹で自分に子供が出来たとき子育て大変で良く年子で生んでくれたよね。すごいね。ありがとう。って言ったら出来ちゃったから仕方なくって言われてショックだった。
そんなつもりなくても言い方一つで誤解を生むからもし話すときがきたら言い方には気をつけた方が良いと思う+142
-5
-
63. 匿名 2015/02/13(金) 16:49:58
今まででき婚について特に何も思いませんでしたが
結婚して妊娠して子供を産んで母になり 強く思いました。
でき婚かそうじゃないかなんて どっちでもいい!
子供の事がめちゃくちゃ大切なのは
お母さんだったらみんな一緒だよね?
もういいじゃん、でき婚かどうかなんて。と思う。
というか、できても おろさず結婚したなら
それって子供を大切に思ってるからだと思う。
私なら親にありがたく思う。
+228
-109
-
64. 匿名 2015/02/13(金) 16:50:34
出来婚批判してた知合いができ婚した時は笑った
ゴムが破けたとか言ってたけどピルぐらい飲みなよって思った+117
-47
-
65. 匿名 2015/02/13(金) 16:50:54
無節操な好き者両親がミスってできた子は下手すりゃ流されてたかも知れないんだよね
子供にしてみればヒヤヒヤもんだよ
+68
-23
-
66. 匿名 2015/02/13(金) 16:50:58
30さん
籍を入れてからしばらくして結婚式を行う夫婦もいますよ。
入籍→結婚式
だからご両親は、でき婚とは限らないと思います。
+106
-11
-
67. 匿名 2015/02/13(金) 16:51:07
自分の周りにいないからずっと不思議だったんだけど、出来婚した人って将来子どもにどうやって性教育するんですか?
避妊がどうとか言われても説得力無いよね‥+122
-24
-
68. 匿名 2015/02/13(金) 16:51:30
なぜ、
でき婚がこんなにも
バッシング受けるの?+117
-124
-
69. 匿名 2015/02/13(金) 16:52:15
出来婚も愛し合ってセックスした結果じゃないの?
順番違うだけで。
出来婚で、セックスフレンドだったけど出来たから結婚したの。って言われりゃ傷つくけどさー。そんな人いないよね?多分。+35
-104
-
70. 匿名 2015/02/13(金) 16:52:16
母親19の時に私を産んだんだけど、結婚したのもたしか…ちょっとゾッとした。確認するべきかしないべきか。出来婚だったら嫌だな+85
-26
-
71. 匿名 2015/02/13(金) 16:52:25
付き合って1年でデキ婚。ケンカばかりしてるので子どもから仲悪いのに何でパパとママは結婚したのと聞かれて困ってます。
話すとケンカになるので最近は夫婦の会話避けてます。+8
-54
-
72. 匿名 2015/02/13(金) 16:52:42
自分なら聞きたくない。
やはり、未婚で避妊してないっていい印象はないから
親はそうでないと信じたい。+120
-12
-
73. 匿名 2015/02/13(金) 16:52:55
うちの親はデキ婚じゃないけど、子供の頃は妊娠期間を十月十日と思ってたから、入籍日と姉が産まれた日を勝手に計算して、でき婚だと思い込み凄くショックを受けた覚えがある。
実際は結婚してから一月ぐらいで出来てたんだけど…。+30
-8
-
74. 匿名 2015/02/13(金) 16:52:58
姉が「ショックだった」と言ってました。+94
-13
-
75. 匿名 2015/02/13(金) 16:53:11
自分が子供だったら一気に信用をなくす。今まで親がいってたこと全て説得力ないよって思う+101
-24
-
76. 匿名 2015/02/13(金) 16:53:13
でき婚ってやっぱりだめなのか!
私はでき婚で、正直子供出来たから結婚するか〜って気持ちになったけど
今は子供二人いて幸せだよ
子供が大きくなったらそのまま話すつもり!
でき婚だとすぐ離婚するとかよく言われるけど、でき婚じゃなくても離婚してる人はたくさんいるんだし
そろそろ大目にみてほしい(;_;)+91
-117
-
77. 匿名 2015/02/13(金) 16:53:37
よく、でき婚の何が悪いの?という人いるけど、
逆になんで順序守らないの?
+252
-58
-
78. 匿名 2015/02/13(金) 16:53:54
私のとこは両親が20代前半で学生結婚+出来婚というトンデモコンボw
恋人時代の写真見たら、父がアフロ+サングラス、母がヒッピーみたいな格好してて化粧は物凄くケバくて
ショックと言うより笑ってしまったww
でもなんだかんだで喧嘩しつつ、お互い腐れ縁と言いながらも銀婚式もとっくに追えて、あと10年頑張れば金婚式迎えられそうだよ
35さんの言う蛙の子は蛙説だけど、たまに例外もある。
両親は元「うぇーいwww」系の超リア充だけど
娘の私は30代喪女です…。
ちなみに兄も多分喪男。どうしてこうなった(--;)+171
-7
-
79. 匿名 2015/02/13(金) 16:53:58
母が兄を身ごもったので、でき婚したと聞いたことありますか、兄も聞いた私達も反応は、普通でした。驚きもしなかったですよ。
それより大事なのは、両親から感じる無償の愛が凄く嬉しかったですね!+107
-30
-
80. 匿名 2015/02/13(金) 16:54:03
でき婚は別に悪いことではないと思う
でき婚で生まれてきたからって生活に支障をきたすわけでもないしね
逆にいつかトピで、でき婚=ノーコンドーム婚とか言ってた人いたけどイタい人だなあって思った
他人の生活にまで首つっこむとかお節介以外のなんでもない+93
-72
-
81. 匿名 2015/02/13(金) 16:54:10
うちの親ができ婚
別にでき婚だとか聞いた覚えはないけど、結婚式の写真に私が映ってるから、私が生まれてから結婚式したんだな〜って思ってました
別に隠さなくてもいいのでは?
+62
-16
-
82. 匿名 2015/02/13(金) 16:55:24
出来婚で親を軽蔑するか否かは、子が育った環境によって変わってくると思う。
すぐに離婚するならば、ああやっぱり、って軽蔑もするだろうけど、夫婦仲も家族仲も良く、愛情いっぱいで育ったのなら、正直家族のスタートがどうであっても気にならない。ソースは私(笑)
主さん、お子さんに恥じない幸せな家庭を築いてくださいね(^-^)+155
-19
-
83. 匿名 2015/02/13(金) 16:55:46
77 順序ってなに?+20
-61
-
84. 匿名 2015/02/13(金) 16:56:28
68
未婚なのに避妊してないからでしょ。
いずれ結婚しようと思ってました!計画的な妊娠です!と反論する人いるけど、私からすればなんで結婚するまで待てないの?って感じ。+114
-36
-
85. 匿名 2015/02/13(金) 16:56:40
職場にでき婚3人いたけど、驚いたのがその3人の親も実はでき婚だったこと
みんな自分が妊娠して親に報告したときに知らされてた
一人は結婚式のスピーチで蛙の子は蛙って自虐ネタにしてた(これもどうかと思うけど)
しってた訳じゃなくて親子二代でってすごいと思った+88
-9
-
86. 匿名 2015/02/13(金) 16:57:17
そのあとが大切!
離婚するor離婚しないで気持ちがわかれますよ。+56
-16
-
87. 匿名 2015/02/13(金) 16:57:22
53さん
>実際結婚して子ども運だけど特に計画も立てずに子ども産んでる人なんてゴマンといるよ
結婚したあとなら、子供は運に任せてもいいのでは?
何が言いたいのかよくわかりません。
+44
-27
-
88. 匿名 2015/02/13(金) 16:57:29
正直、順序とかどうでもいい
幸せであれば全然問題ない+72
-59
-
89. 匿名 2015/02/13(金) 16:57:36
2014年3月5日結婚記念日
2014年11月1日長男出産
これってパッと見できちゃった婚に思えますかね?(>_<)ちゃんと入籍してから子作りしたのですが切迫とかも重なって早めの出産だったこともあり結構アレ?って言われてしまいます...。
将来子供に軽蔑されるのが強いです。+62
-18
-
90. 匿名 2015/02/13(金) 16:57:41
もし、自分が出来婚した立場だったら
言わない。
むしろ言えない。
子供に
『順番を守ろう』とか
『自分を大切にしなきゃダメ。』とか
言っておいて自分は
出来婚かよって思われて
この先の教育に影響しそうなんで。
+109
-15
-
91. 匿名 2015/02/13(金) 16:57:43
デキ婚でも、長く付き合って妊娠とかなら別になんとも思わない。
付き合ってすぐに妊娠したって聞いたら「え。。」ってなるかな+80
-21
-
92. 匿名 2015/02/13(金) 16:57:45
THE トピズレがまた立ったか。
好きだよね。+14
-13
-
93. 匿名 2015/02/13(金) 16:57:58
55です。
54さんの言うように、自分がいなければ、この2人は結婚しなかったのだと思いました。
母が掃除片付けを全くせず、料理もしないけど、たまにやると、まずくてまずくて!
家の中はゴミ屋敷で友達呼ぶとかありえない状態。父はいつもそれで怒鳴り、母は何を言われても無視を決め込む。私のことがなければ結婚せずに済んだのに とか、私がいなければ離婚しやすいのに とか、母は妊娠することでうまく結婚に持ち込んだんだな、お父さん可哀想 などと思いました。
出来婚でも、生涯仲良し夫婦なら問題ないかも。夫婦喧嘩は子供の心が荒みます。+67
-10
-
94. 匿名 2015/02/13(金) 16:58:01
83
釣りだよね?(笑)+7
-10
-
95. 匿名 2015/02/13(金) 16:59:09
トピずれかもしれませんが、
入籍時期が先に決まっていて入籍するまでにできた子供はデキ婚ですか?プロポーズが先でも入籍する前に出来た子はデキ婚として扱われて、批判的な意見を受けながら生きてくのでしょうか?
順場を守ったからって幸せになれるわけではないですよね?
あたしは親がデキ婚でも軽蔑しません。しかし父親の借金が原因で離婚したので、親みたいにはなりたくありません。
生まれてくる子には強く生きてほしい。+19
-49
-
96. 匿名 2015/02/13(金) 16:59:18
私は出来婚だけど、あなたはちゃんと順序を踏みなさい。
大人になって順序を踏めないということは恥ずかしいことだからね。
でも、あなたを産んだことは後悔してないしここまで大きくなってくれてお母さんもお父さんも幸せだよ。
と 私が出来婚した母親だったらそういう風に正直に子供に話すかな~
嘘つかれたら子供に それこそ軽蔑されるし。
+144
-16
-
97. 匿名 2015/02/13(金) 16:59:43
あなたができたから
パパと家族になれたのよーって言ってる(笑)+26
-44
-
98. 匿名 2015/02/13(金) 17:00:05
1さんは堂々としていればいいんじゃない?
軽蔑されようが、出来婚には変わりないんだから。+84
-9
-
99. 匿名 2015/02/13(金) 17:00:06
婚前交渉による妊娠には中絶を義務化すればいいと思います。男側には罰金、そして男女ともに一定期間の間を開けないと結婚出来ないように国が法律で縛るべきです。
法律を定めることにより、安易な性交渉は少なくなり、何よりも婚前に妊娠なんてことはなくなるはず。
出来婚否定派の皆さんにはたくさんの賛同を得られるかと思いますが、いかがですか?+15
-65
-
100. 匿名 2015/02/13(金) 17:01:03
でき婚の人に
避妊しろとか 順番守れとか
その他色々言うけど
そんな事言ったり こころのなかで思ったりする方が 下品じゃない?
私は聞いても何も思わないよ。
結婚するの?赤ちゃん?
おめでとう!とまでしか思わない。
みんなエロいこと想像しすぎ。+133
-82
-
101. 匿名 2015/02/13(金) 17:01:58
子供が大好きでたまらない人には結婚まで待てないものだよ
私自身でき婚だけど、まわりは○○ちゃん子供大好きだったもんね、よかったねって言ってくれる
周りに悪く言われても、なんでも言っといてくださいって感じですね
+16
-77
-
102. 匿名 2015/02/13(金) 17:02:30
でき婚何で叩かれなきゃなの?
的なこと言ってるヤツらほんと腹立つ。
無責任なんだよ発言。
全部自分達側の意見だけどさ、
問題はでき婚で、できた子供の気持ちじゃない?
あんたら本人の問題なんてもうどうでもいいの。
その出来た本人の気持ちを全く理解してないように聞こえるんですけど
でき婚でできた私だから思う意見です。
私は凄く、いや。
親の人生めちゃくちゃにしたと思ってる。+131
-82
-
103. 匿名 2015/02/13(金) 17:03:08
95
でき結だね
別に批判はしないけど
+10
-8
-
104. 匿名 2015/02/13(金) 17:03:17
授かり物とは言え、子供からすると、「どうせ出来たから結婚したんでしょ」って思う。だって思ったもんwww+159
-20
-
105. 匿名 2015/02/13(金) 17:03:25
言わないっていう人は、何か自分らに後ろめたさ感じてるんじゃん+92
-5
-
106. 匿名 2015/02/13(金) 17:03:30
95さん
何故そんなに急ぐ必要が・・?
きちんと入籍時期が決まっているならそのあと子作りすればいいのでは?と思ってしまう。+69
-9
-
107. 匿名 2015/02/13(金) 17:03:41
99
女が騙して妊娠する場合もあるけど、それも男が罰金はかわいそうな気がするけど。
+13
-5
-
108. 匿名 2015/02/13(金) 17:04:32
私も隠されていて、小学校5年生の時に
隠していたことを知らない叔母がポロっと言ってしまい知りました。
その時はすごく傷つきました。
毒親のため、今でも私は望まれて出来た子じゃないから仕方ないと思ってしまいます。
望まれて出来た10歳離れた弟は溺愛されているので、辛いです。
できちゃった結婚でも、子供のことを愛していれば
お子さんはそこまで気にしないのではないでしょうか?+88
-6
-
109. 匿名 2015/02/13(金) 17:05:08
旦那の親もでき婚だけど、別になんとも思わない
息子もでき婚でした
+15
-34
-
110. 匿名 2015/02/13(金) 17:05:15
ほんとここの人たちめんどくさい人ばっか
他人の内情とか気にしてる暇あるなら自分の心配してください+69
-46
-
111. 匿名 2015/02/13(金) 17:05:24
うちはでき婚の末の結婚生活が6年しか持たず離婚。やっぱりでき婚は、、、って物心ついた時に思いました。自分は絶対にしないって決めました。
軽く軽蔑はしますね。でき婚で離婚ですもん。+96
-9
-
112. 匿名 2015/02/13(金) 17:05:38
同じ出来婚夫婦の子供でも親を軽蔑する人とそうでない人といるでしょ
周囲の他人にどう思われようと子供にそういう目で見られたらきついよね
でも軽蔑されたとしても子供を責める資格はないし順序を守らなかった親が受ける一番のツケだと思う
+38
-10
-
113. 匿名 2015/02/13(金) 17:05:59
赤の他人の出来婚には何にも思わない。
親が出来婚でも、あっwそうかー!って感じ。+45
-11
-
114. 匿名 2015/02/13(金) 17:06:21
両親ができ婚です…正直いい気はしません。
母は父と結婚したことに文句ばかり言ってて、「子どもができたから仕方なかった」
みたいに言ってますよ。
でき婚夫婦って基本何に対しても計画性ないと思います。
両親の計画の無さで迷惑なのは子どもです。+122
-15
-
115. 匿名 2015/02/13(金) 17:06:37
私は結婚する時に旦那家の戸籍標本みて、でき婚→結婚→子供できる→離婚っていうのを見てしまい、心底引いた。
関わりたくないなって思った。+39
-12
-
116. 匿名 2015/02/13(金) 17:07:53
でき婚を馬鹿にする風潮って、意地悪だと思う。
ていうか、社会って結構冷たくて、何かしらその人の汚点を見つけては喜ぶところがあるよね。
完璧な人はいないわけで、だから人の汚点を知ると安心するんだろうと思う。
私の方が、全然マシだ、と。
でき婚に関しては、結婚まで操を守る時代じゃなし、誰にでもあり得る事で、既に汚点ではないと思うよ。
責任を持って育てているなら、尚更そうでしょ。
でき婚じゃなくても、子供を虐待したりする方がはるかに悪いと思うし。
堂々としていたらいいよ。
子供に言うかは性教育的な含みもあるから、時期が来たらでいいと思います。
+39
-75
-
117. 匿名 2015/02/13(金) 17:08:21
でき婚で生まれた子供だけど、蛙の子は蛙って言われると悲しい。
親ができ婚したのも離婚したのも子供は悪くないのに何でそんな冷たいこと言われなきゃいけないんだろう。
親を反面教師にして真面目に生きてるのになぁ。+97
-19
-
118. 匿名 2015/02/13(金) 17:09:07
自分が出来婚でできた子どもだって知ったら、親を見る目が変わってしまうと思う。例えどんなに愛されていても、軽蔑まではいかずともああそういう人達なんだって親に対するイメージは変わる。+59
-20
-
119. 匿名 2015/02/13(金) 17:09:45
出来婚よりも、未婚で認知もされずに産まれた方がショックですよー!!+135
-4
-
120. 匿名 2015/02/13(金) 17:10:08
私は親ができ婚で
すぐ下に弟いるけど
結局すぐ離婚して
父の顔も覚えてないけど
でもでき婚が恥ずかしいとか 軽蔑とか 全く思わない。
それは母が私と弟に愛情かけてくれて
大学(国立薬学部)もだしてくれたからだと思う。
弟も。
普通に結婚して子供できて
旦那の両親も優しいし、
自分の人生に満足。
でき婚とやかく言う人は
親との関係や
今が不満なんだろうね。
+97
-59
-
121. 匿名 2015/02/13(金) 17:10:13
聞かれたら言えば?
私の周りほとんどでき婚だしこれからの子達は別に何とも思わないでしょ。
私はでき婚じゃないけどそんなに目くじら立てなくてもっておもう。+47
-22
-
122. 匿名 2015/02/13(金) 17:11:06
このトピは喪女・元喪女が伸ばしてくれそう+44
-25
-
123. 匿名 2015/02/13(金) 17:11:26
うちの両親も多分でき婚。
私12月に生まれてその年の5月に入籍してた。
でも別に何とも思わない。
ここまで大きく育ててくれた事に感謝してる。
+73
-18
-
124. 匿名 2015/02/13(金) 17:11:45
結婚する前からやってるのはみんな一緒じゃん。+103
-36
-
125. 匿名 2015/02/13(金) 17:11:46
幸せならいいじゃんって旦那が結婚してくれたからいいけど、逃げられてるシングル沢山いるじゃん。
結婚せず子供できてもいいや〜って神経無理。+78
-11
-
126. 匿名 2015/02/13(金) 17:12:06
でき婚じゃなくて計画的に子供産んでも仮面夫婦じゃ意味ないよ
でき婚の親から産まれた子供は真面目にならないと思う人いるけど、夫婦仲悪い親から産まれた子供も真面目には育たないよ+71
-18
-
127. 匿名 2015/02/13(金) 17:12:53
102
でき婚した人や肯定してる人の特徴はまさにそこですよね…
周りのこと考えてない。
『自分たちが幸せならいいじゃん』って…。
+80
-33
-
128. 匿名 2015/02/13(金) 17:12:59
子どもと関わる仕事で小学3年生の子に、
「うちのパパとママは私がお腹にいるのが分かって結婚したんだよー」
って話をされて、返事に困ったことがある。
素敵でしょーとか、あなたのお陰よーって親は娘に説明してるのかなって思った。+29
-4
-
129. 匿名 2015/02/13(金) 17:13:16
116
性教育をちゃんと受ける機会もあって、コンドームやピルが手軽に手に入るこの時代に避妊しない人間は馬鹿だと思うけど。+85
-18
-
130. 匿名 2015/02/13(金) 17:13:36
99
中絶を義務化させる?
あなたよくそんな事が言えますね?
確かに出来婚は、そうでない結婚に比べて、世間ではあまりいい印象はありません。
ただ、婚前交渉によって出来た子は命に変わりないんですよ?
出来婚でもしっかり愛情を持って育ててる親も沢山います。
あなたのような身勝手な考えの方は、子供を作らないでいただきたい。
もっと命の尊さを学んでください。+62
-8
-
131. 匿名 2015/02/13(金) 17:13:51
私17歳でデキ婚して14年たちますけど、そのことを娘に話したら「そうなんだ、でも気にしないよ 産んでくれて本当にありがとう」って言ってくれましたよ
いまだに主人とはラブラブです(笑)
正直、でき婚はすぐ離婚するって意見たくさんありますけど、そうとは限らないですよ
逆に今ふつうに結婚して子供産んだ方のほうが離婚率高いような気もします
あくまで私の意見ですが+28
-80
-
132. 匿名 2015/02/13(金) 17:13:56
でき婚ってどんな人でも軽蔑する。
だらしない、自分本意、安易、軽率、今が良ければいい…
人間の駄目なところが全部つまった行いだと思ってる。+65
-53
-
133. 匿名 2015/02/13(金) 17:14:10
付き合ってすぐのデキ婚なら
ちょっと引くけど長年付き合ってて
結婚する予定だったんなら
別にいいんじゃないのかなー?
と私は思う。
まあ子供からすればどっちにしても
デキ婚に変わりないって思うかもしれないけど。+58
-12
-
134. 匿名 2015/02/13(金) 17:14:11
はっきり聞いたことはないけど母親が出産した年齢的にでき婚。私が1歳頃に離婚してるし、母から聞く話だとでき婚が叩かれるのもよくわかる。(うちの場合だと若いから父がしっかりしてなかった、働かず遊びまくってた等・・)それでいて「あんたの父親はダメな男だったのよ~」って言われてもね。自分の母親ながら「男見る目なさすぎ!計画性のない子作りしたくせに」って思う。でもそのおかげ?で自分がいるわけだから複雑。
離婚せず結婚生活円満だったら結婚準備中に授かった、って言うのが無難かも。+28
-8
-
135. 匿名 2015/02/13(金) 17:14:44
でき婚てそこまで叩くほどのことか??
嫌なら自分がしなきゃいいだけ。
人のことあーだこーだ文句言う人のがいや。
+103
-53
-
136. 匿名 2015/02/13(金) 17:15:33
べつに聞きたくない。言わなくてもいい。
パパが結婚にふんぎりつかないからママがわざと出来婚したっていってた。
みっともないって思わないママ。気持ち悪い。
+23
-18
-
137. 匿名 2015/02/13(金) 17:15:44
うちの親でき婚
なんとも思わん、育ててくれてありがとう+76
-25
-
138. 匿名 2015/02/13(金) 17:16:09
私は子供に軽蔑されても仕方ないと思ってる。こんなこと、赤の他人に相談したところで、順序守れないサルだと言われるだけだから、言葉の悪いネットでは聞かない方がいいよ。
どんなに立派に子供を育てたって、愛したって、簡単にクズ呼ばわりされちゃうんだから。
思春期がきて、嫌われたとしても、精一杯育てて、認めてもらうしかない。+46
-14
-
139. 匿名 2015/02/13(金) 17:16:16
自分の子供が女の子だったら、いろいろ聞いてくるだろうねー。
男の子だったら言っても「そうなんだー」で終わると思うw+15
-6
-
140. 匿名 2015/02/13(金) 17:16:17
デキ婚して幸せなのは良いことだけど
結婚前に避妊なしで子供を作る行為自体は肯定しちゃいけない気がする。
その事はお子さんには伝えた方がいいと思います。反面教師になるのも親の役目かと。+118
-4
-
141. 匿名 2015/02/13(金) 17:16:54
いつものパターン。
30過ぎの出来婚は仕方ない!ってコメント多数になるよ笑
若い子の出来婚は許せないらしい笑+59
-17
-
142. 匿名 2015/02/13(金) 17:17:00
49
私の周りもいないけど、多い人もいるんですよ。類友。+18
-7
-
143. 匿名 2015/02/13(金) 17:17:09
115戸籍謄本でした。+3
-0
-
144. 匿名 2015/02/13(金) 17:17:24
芸能人の結婚で、でき婚だとその時点でイメージダウンなのは確か。
でも、そんなのは皆すぐに忘れる。
逆にでき婚じゃなくても、不倫や浮気で離婚した芸能人のイメージダウンははかり知れず、あまり忘れてもらえない。
でき婚でもそうじゃなくても結局、その後の生き方の問題だと思う。
+53
-6
-
145. 匿名 2015/02/13(金) 17:17:25
でき婚を嫌う人ってかなり多いから、なるべくなら避けた方がいいよね。
でき婚じゃない方が、明らかに周りから祝福されるのだから、
わざわざでき婚する必要ないと思う。
あえて茨の道を突き進む必要はない。+80
-4
-
146. 匿名 2015/02/13(金) 17:17:40
128
子どもに関わる仕事してるなら、そんな事位で返事に困るなよ。
失格だろ。+7
-31
-
147. 匿名 2015/02/13(金) 17:18:25
子供への伝える方じゃない?
「結婚しようとお互い気持ちも確かめ合って結婚に向けて行動してる時に、あなたを妊娠したんだよ」
嘘でもこれぐらいに言わないと駄目でしょ。
+18
-3
-
148. 匿名 2015/02/13(金) 17:18:50
ここの人ってほら、でき婚にやたら厳しいからね。+43
-41
-
149. 匿名 2015/02/13(金) 17:19:01
私結婚する前
旦那とめちゃくちゃエッチしたけど
(ゴムアリ)
できなかったけど
それはたまたまだと思う。
ゴムつけてても
妊娠するときはするよね。
この世に絶対なんてないし
避妊に失敗したのか 避妊すらしなかったのか
どっちでもいいし
でき婚した人に 下品なこと言わなくてよくない?+96
-38
-
150. 匿名 2015/02/13(金) 17:19:21
私の両親のときは結婚してから妊娠が当たり前で今みたいにでき婚が多くない時代…なのにでき婚!
だからなおさら複雑な気分だよ…
しかも交際期間短かったみたいだし
離婚せずにはいるけど仲良くないよ
元々結婚するつもりなかったのに子どもできちゃったパターンだよ 泣
絶対私はでき婚しないように気をつけます。
両親のおかげででき婚に対して寛容になれないです…+43
-4
-
151. 匿名 2015/02/13(金) 17:20:26
私の親はでき婚だったと聞いたけど、
ショックうけるどころか、生んでくれてありがとう!って感謝の気持ちで泣きそうになった!
若くで結婚して、苦労もいっぱいあったと思うけど、こんなに幸せな家庭を築いている両親をめちゃくちゃ尊敬してます!+66
-32
-
152. 匿名 2015/02/13(金) 17:20:35
>デキ婚したけど旦那とラブラブです。
>順序守って結婚しても離婚する人がいる。
↑こういうのを言うのはお門違いだと思うんだけど出来婚トピでよく見る。だから出来婚って批判されやすいのでは?
+103
-33
-
153. 匿名 2015/02/13(金) 17:20:43
140
まさにこれ+7
-2
-
154. 匿名 2015/02/13(金) 17:21:17
132さんはそうならないといいですね♪( ´▽`)+4
-3
-
155. 匿名 2015/02/13(金) 17:21:32
両親出来婚です。
出来婚からの離婚。
軽蔑はしないけど、そうはなりたくないので見習わない精神で自分自身は普通に結婚しました。+48
-2
-
156. 匿名 2015/02/13(金) 17:21:34
自分の子供が妊娠したらどうしますかってトピで中絶させるって意見多くてびっくりした
命ってそんな軽いものなの?+34
-13
-
157. 匿名 2015/02/13(金) 17:22:08
130
いや、あなたの意見は正しいと思います。
確かにあなたの仰る通り、命の尊さに優劣はない。
ですが、ここの書き込みや、世間の目はどうですか?
例えば先日の未成年が子どもを川に遺棄した事件においてのネットの反応を見ましたか?
性教育を徹底しても、賄いきれないところがあります。だから、極論ですが、法でなんとか出来ないかと思ったまでです。+3
-18
-
158. 匿名 2015/02/13(金) 17:23:22
あれ?
いつもは
妊娠先でもいいじゃない、幸せですけど?
恥じる事なんて何もないし、今時珍しくもないけど?…って胸張って主張する人ばっかりなのに。。
子供にも恥じる事なく言えば良いのに。+35
-17
-
159. 匿名 2015/02/13(金) 17:23:38
両親が不仲なので産まれてこなければ良かったと思っています
私ができたせいで、親も気の合わない相手と結婚するはめになって申し訳ないです+33
-7
-
160. 匿名 2015/02/13(金) 17:24:33
知ったのが思春期だと傷ついたり軽蔑したりしちゃうのかもね。
叔父叔母夫婦が出来婚と従兄弟が知ったのは大人になってからなので勘弁してよ〜って笑い話だったそう。+11
-3
-
161. 匿名 2015/02/13(金) 17:25:05
元職場のパートさん現在67歳ができ婚だと知ってかなりビックリした!
20歳で結婚したらしい!+20
-3
-
162. 匿名 2015/02/13(金) 17:25:07
出来婚した人は子供ができ婚しても注意したり反対したらダメだと思うな+70
-22
-
163. 匿名 2015/02/13(金) 17:25:19
両親でき婚です。
けど凄く家族仲が良いので気にしたことないです。+22
-14
-
164. 匿名 2015/02/13(金) 17:25:21
158
言ってることは、わかるけど
なんか上から目線でムカつくw w+10
-11
-
165. 匿名 2015/02/13(金) 17:26:07
156
産むことがいつだって正義なわけではない、と自分は思うよ。堕ろさざるを得ない場合だってあるだろうし。結局は避妊もせず子どもを作る行為を行うこと自体が間違ってると思う。+32
-10
-
166. 匿名 2015/02/13(金) 17:26:22
156
私もみましたよ!
産ませますっていうのにはマイナスばっかりでしたよね?
命軽くみすぎですよね。+5
-11
-
167. 匿名 2015/02/13(金) 17:26:42
でき婚しました。
結婚して10数年経って、不倫されて捨てられました。
離婚調停中です。
でき婚だと「やっぱり!ざまあみろ」と言われるのでしょうね。
返す言葉もありません。
なんとか子供だけは立派に育てようと、裏切られた絶望の中で決意するばかりです。+78
-7
-
168. 匿名 2015/02/13(金) 17:26:52
156
それは産むよりも育てることの方が
何倍も大変だってわかってるからこその意見じゃない?
命は重いものだから軽々しく作ったらだめだよ…
結婚してもらえず未婚のシングルマザーがいるのは現実問題そういうことだよね…+29
-1
-
169. 匿名 2015/02/13(金) 17:26:59
言わなくていいと思います!会話で『いつ結婚したの?お父さんとお母さんは何歳だったの?』って子供が聞くと親は『○○歳だよ』って言いますよね?!
で、自分が生まれた生年月日を計算すると、なんとなく『ん?あれれ?計算合わない…でき婚か⁈』って気づく年齢がそのうちくると思いますので…。なので気づく年頃になるまでは言う必要ないかと…+15
-1
-
170. 匿名 2015/02/13(金) 17:27:35
157
じゃあ先日あった35歳だかの人が3歳と1歳の子を殺害した事件の事はどう思いますか?
子どもを殺める人っていうのは年齢や結婚の仕方だけの問題ではなく、人間性の問題が大きいと思いますよ?+32
-4
-
171. 匿名 2015/02/13(金) 17:27:52
156
みんな命が軽いなんて思ってないよ。
自分が責任取れない子供が子供を産むってそんな簡単なことじゃないよ
+30
-3
-
172. 匿名 2015/02/13(金) 17:27:53
ママ友に「実は出来婚なんだ。」と言われても、何にも思わない。
でも「出来婚で何が悪いの?」「友達も皆出来婚だよ。」とか言われたら、ドン引きする。+100
-6
-
173. 匿名 2015/02/13(金) 17:28:43
順序守るとか結婚するまで誰ともセックスしてないならともかく、避妊すればセックスしてていいとか意味ないですよ。デキ婚で傷つく子供ならパパとママが結婚するまえに他人と付き合ってたことにすら傷つきますよ。+19
-13
-
174. 匿名 2015/02/13(金) 17:28:45
132さんはそうならないといいですね♪( ´▽`)+2
-2
-
175. 匿名 2015/02/13(金) 17:28:55
デキ婚でもいろいろあるとおもうなー。
ただ快楽だけを求めて避妊せずにして子供できて結婚と
なかなか結婚のタイミングがつかめず、
子供できてやっとプロポーズできたパターンと
最初から子供ができたら結婚しようとおもってた。
っていうパターン…
少子化の時代にデキ婚デキ婚ていうのもなんか違う気がする+18
-24
-
176. 匿名 2015/02/13(金) 17:30:21
うちの両親もデキ婚だけど
特にストレートには言われなかったな。
高校生位の時に話の流れで
知った感じ。
だけど私は別に軽蔑とか
しなかったし「あ、そうなんだ」
くらいにしか思わなかった。
だってそれまで親がデキ婚って
気づかなかった訳で、って事は
親がデキ婚だからって自分には
何の支障もなかったって事だし
デキ婚だろうが私は両親からの愛情を
感じて生きてきてたし
何と言っても仲の良い両親が目の前に
いたから。
+62
-11
-
177. 匿名 2015/02/13(金) 17:30:45
158
イライラしてる 笑+3
-3
-
178. 匿名 2015/02/13(金) 17:30:57
出来婚を隠すか話すかどうかなんだから、出来婚じゃない人がわざわざ非難だけをコメントしにくるのはどうかなと思います。そういう人は『子供を産む、産まない』トピにも行っては文句。産んでも生まなくてもどちらでも文句を言いたい人はどれだけ立派な人なのでしょうか。蛙の子は蛙と言っていますが、わざわざ非難のコメントする親の子はそんな子になりますよ。+51
-14
-
179. 匿名 2015/02/13(金) 17:31:01
婚前交渉はともかく結婚前にゴム無しでやるのはよくない。
結婚できたからいいようなものの、父親が結婚に応じなかったら自分はどうなってたの?って子供は思うよ。つい最近だって女子高生がトイレで出産した赤ちゃんを…ってニュースもあったんだし。
ただ隠しておいて後からばれると余計軽蔑されると思うから子供がもう少し大きくなってもう一度聞かれたら正直に話して、結婚前は避妊を絶対するようにって教えるしかないよね。+41
-4
-
180. 匿名 2015/02/13(金) 17:31:18
軽蔑されるのは仕方ないでしょ。
それだけのことなんだから。+48
-26
-
181. 匿名 2015/02/13(金) 17:32:23
そうだなー
でき婚しといて子供に避妊しなさい、でき婚はダメなのよって言っても説得力無い
自分は万引きしといて万引きはダメなのよって言ってるようなもん+42
-15
-
182. 匿名 2015/02/13(金) 17:33:59
デキ婚の親を軽蔑したり恥ずかしいと思うなら、絶縁すればいいじゃん(  ̄▽ ̄)?
こんなとこで恨み言言ってないで、
『私はあんたらのような恥ずかしい生き方はしない!』と決別してやればいいんだよ。
デキ婚の親戚や友達とも縁切りすればいい。
表面上は仲良くしてても腹の底で嘲笑うような関係は断ち切った方がいいよ~(  ̄▽ ̄)+38
-16
-
183. 匿名 2015/02/13(金) 17:34:44
うちの両親は出来婚ではないですが、離婚をしました。
4人兄弟の末っ子の私は離婚した父に酔った勢いで仕方なく...って最近言われた(笑)母にはおろせって言われてショックだったわ!って言われ(笑)もちろん順序を守ったほうがいいと思うけど、出来婚だろうが夫婦、子供の絆がしっかりしていて仲良くしてればいいんじゃないかな?+28
-3
-
184. 匿名 2015/02/13(金) 17:35:29
子どもができたら結婚しようと思ってた、と言ってでき婚した友人がいるけど。どうしたらそういう考えが浮かぶのかさっぱり分からなかったな~+37
-8
-
185. 匿名 2015/02/13(金) 17:35:47
まぁまぁ皆さん、出来ちゃった婚はとりあえず違法行為ではないんだから程ほどに(^o^;)
あまり激しく攻撃すると、その方が違法になり得ますから気をつけましょう……。
トピは、それを子供に言うかどうか?だし。+67
-14
-
186. 匿名 2015/02/13(金) 17:36:22
自分の親が出来婚って聞いてショックと言ってる人は、多分両親が幸せそうに見えなかったんだろうね。
それはその両親が単に結婚に失敗したってだけだね。+73
-9
-
187. 匿名 2015/02/13(金) 17:37:42
ここデキ婚じゃない人が
デキ婚叩きたいだけのトピじゃん。
他人の事なのに何故そんなに
ピリピリしているのか分からない。+81
-20
-
188. 匿名 2015/02/13(金) 17:38:01
49
18~25歳まではほぼ出来婚
25歳以降は減ったかな。+2
-6
-
189. 匿名 2015/02/13(金) 17:39:09
デキ婚だったら性教育なんてできないよね…+33
-14
-
190. 匿名 2015/02/13(金) 17:39:29
夏ごろに挙式予定で妊娠中の友達がいる。
正直あと少しなんで待てなかったんだろう?って思う…
付き合いも長く、それまでの順序はしっかり守ってたからいいカップルだなと応援してたのに残念な気持ちになった。+36
-23
-
191. 匿名 2015/02/13(金) 17:39:36
158
「いつもは」とかw デキ婚トピ大好きなんだねw w+19
-8
-
192. 匿名 2015/02/13(金) 17:40:03
出来婚の人の子供はまた出来婚してるの多いから、自然という機会がありそう+11
-7
-
193. 匿名 2015/02/13(金) 17:40:08
と、出来婚して親になった182がおっしゃっております。+6
-9
-
194. 匿名 2015/02/13(金) 17:40:12
私は出来婚否定派ですが、親が若くして出来婚です…
なのでちょっと複雑…ですがその分
自分は先にちゃんと結婚しました。反面教師ですね。+25
-2
-
195. 匿名 2015/02/13(金) 17:40:41
190
大きなお世話。+21
-13
-
196. 匿名 2015/02/13(金) 17:41:23
デキ婚がだらしがないとか言われたのは、結婚前にセックスしてたのが確実に周りにわかるからでしょ。
結婚前に避妊してようがセックスしてたらデキ婚だらしないとか言えないでしょ。
この場合のだらしないって、あの人下半身だらしないね、ってことだから。+14
-22
-
197. 匿名 2015/02/13(金) 17:41:25
私の親はデキ婚やけど、
母親は私に
あなたのお父さんはあなたができたとき
私と結婚してくれたけど、
あなたが今つきあってるひとが、
あなたが、子供できたとき結婚してくれなかったら
ってときのこと考えなさいよ?
いいことばかりじゃなくて
最悪な展開になるかもしれないってことも頭にいれときなさいよ。
って言われた。
+82
-7
-
198. 匿名 2015/02/13(金) 17:41:31
187
子供の立場からもコメントしてると思いますよ
私がそうだから+12
-2
-
199. 匿名 2015/02/13(金) 17:41:33
何ででき婚が叩かれたり軽蔑されるかってさ、子供に正しいことを堂々と胸張って教えられなかったり、計画性のある行いが出来ないのかな?っていうその人達への不信感が周りの人に生まれるからだよね
自分達が幸せならそれでいい!という問題では決してないんだよ
二人だけの世界で二人きりで生きていくわけではないんだし+40
-10
-
200. 匿名 2015/02/13(金) 17:43:17
162
逆に、でき婚は普通の結婚より大変なこともあったし周りからよく思われないこともあった、
だからあなたには順序通りに結婚してほしいな。
くらい親が言うべき。
でないと、でき婚は悪じゃない!と
どんどん無計画に生まれる子どもが増えていくよ+49
-1
-
201. 匿名 2015/02/13(金) 17:43:34
ドラマ相棒もできちゃった婚しそうで幻滅+7
-9
-
202. 匿名 2015/02/13(金) 17:43:50
でもさー。むかしは、
結婚するまでエッチするってことも、ありえなかったんだよね。
だからデキ婚はありえない時代やったけど、
それがいまやフツーになってきてるのに
デキ婚だけがやいやい、言われるのはどうなん。
+69
-28
-
203. 匿名 2015/02/13(金) 17:44:53
やっぱ子供が年頃や結婚意識する歳になったら「お父さんとお母さんのように順序は守りなさいね。それが両親に対してのケジメってものだよ」って言って教えるつもりだから。
出来婚だったら言えない+52
-11
-
204. 匿名 2015/02/13(金) 17:46:17
ここはでき婚した人が一生懸命でき婚を肯定するトピです
皆さん生暖かい目で見守りましょう(笑+24
-36
-
205. 匿名 2015/02/13(金) 17:47:29
親ができ婚。
ついでに経済的理由から2度中絶。
ここまでクズだとは。
しかも母は被害者ズラ。
一番の被害者は私なんですけど。
同じでき婚でも、夫婦揃って大喜びしてるなら順番逆でも幸せな家庭になるだろうし、おめでた婚に間違いない。
うちの親はずっこんばっ婚だから。
つまり私はいらない子。
ちなみに熟年離婚しました。
反面教師です。+68
-2
-
206. 匿名 2015/02/13(金) 17:49:03
両親が出来婚です。
私含め娘3人いますが、皆恋愛に奥手です。
3人揃いも揃ってなので、本当に母の子かと疑いたくなります。+23
-2
-
207. 匿名 2015/02/13(金) 17:49:03
ウチは私が結婚する時戸籍謄本見て親ができ婚だって気付いたけどふーんくらいにしか思わなかったよw
そんなの子供は気にしてないよ〜+28
-19
-
208. 匿名 2015/02/13(金) 17:51:46
私は順序よりも「自分が信頼出来る人と結婚して子どもを立派に育てなさい」とだけ教える。
あとは自分が育てた子どもを信じて、任せる。+39
-6
-
209. 匿名 2015/02/13(金) 17:53:12
結婚して2ヶ月で授かったので
将来子供にできちゃった婚だと
思われるのかなあ…+1
-21
-
210. 匿名 2015/02/13(金) 17:53:22
でき婚が悪いとは言わないけどその後が大事だと思う。
できちゃったから結婚して仕方なく育てたよ、と結婚を前提に付き合っててあなたが恵まれてね、ってゆうのは私が前者だったのも友人が後者であったのも関係してるんですが順番よりも本当に気持ちの問題なんだなと思いました。+30
-3
-
211. 匿名 2015/02/13(金) 17:53:25
不妊よりマシじゃない?
兄夫婦嫁が不妊だから家継子供いないから私達夫婦が結局家入る事なったし。
+10
-41
-
212. 匿名 2015/02/13(金) 17:53:32
204
ねーw wなんでデキ婚じゃない人がこのトピ開いて、監視してるの?+29
-21
-
213. 匿名 2015/02/13(金) 17:53:43
そんなん。
結婚式場を半年後に予約入れててそのあいだに貴方ができた。とでもいっとけばえーのとちゃうの。+3
-13
-
214. 匿名 2015/02/13(金) 17:54:31
主人がたぶん出来ちゃった婚の子供です。
自分たちの結婚で戸籍謄本取り寄せたときにわたしが気づきました。
でも、主人は気づいていないようなので言わないでおこうと思ってます。
本人に知らせてなくて気づいていなくても、将来、結婚相手が気づくこともありますよ。+37
-6
-
215. 匿名 2015/02/13(金) 17:55:51
女は股拡げて受け止める
男は性欲に負けて誤射
愛愛愛言うけど子供に性教育出来ないね。+16
-28
-
216. 匿名 2015/02/13(金) 17:56:15 ID:3jFFYeM2vt
私の親もでき婚で、それに気付いた時はもう高校生とかだったけど、妹もいるし家族仲良しだから何とも思わなかったなぁ。
私は長女で結婚しましたが、でき婚ではありません。+26
-6
-
217. 匿名 2015/02/13(金) 17:56:43
友達が親ができ婚だったと知った時にすごくショックだったし自分は絶対したくない、友達でもでき婚だと祝福しづらいからでき婚はやめてねってお願い?されました。
子供からしたら嬉しい事ではないですよね。でも隠してて戸籍とかでバレたら余計に不信感持たれそう…。+24
-8
-
218. 匿名 2015/02/13(金) 17:56:57
212
ネットは不特定多数の人が見てるんですよ
ネット初心者ですか?+20
-12
-
219. 匿名 2015/02/13(金) 17:57:30
212
お里が知れますね+14
-12
-
220. 匿名 2015/02/13(金) 17:58:33
214
うちの旦那もでき婚って私が気付いたけど、普通に言っちゃったwww
そこまでデリケートな旦那でもないしすごく幸せそうな家族だったから、旦那も「へぇー」で終わってた。
私も旦那両親に対して何とも思わないしwww+31
-13
-
221. 匿名 2015/02/13(金) 17:59:46
現状が幸せなら両親が結婚したきっかけなんて何でも良いよ。
うちは出来婚じゃないけど両親離婚したしどんな家庭築いてるかのが問題。+32
-6
-
222. 匿名 2015/02/13(金) 18:00:24
未成年で出来た人の子供が未成年で出来たらなんて言うの?普通にお母さんたちも手伝うから産みなさいって言うの?親のすねかじりはしたくない。16の出来婚の癖に彼氏の職業に煩い、国家公務員だとケチつける。母親に敵対視されてます。ちなみに父親は物心つくまでカスト、土方してた。+4
-5
-
223. 匿名 2015/02/13(金) 18:00:27
よかった
うちの親は順序通りだった+34
-18
-
224. 匿名 2015/02/13(金) 18:00:31
デキ婚っていいイメージないけど、
避妊していても妊娠する時はするから、デキ婚=だらしない
は違うと最近思い始めた…。
ゴムしてたって、100%妊娠しない確信は無い。
かと言って、ピルを飲むと妊娠したい時に出来ない事もあるからね…+21
-24
-
225. 匿名 2015/02/13(金) 18:02:08
何でそんなに股揺るいの?
男もポコチンじゃん+9
-18
-
226. 匿名 2015/02/13(金) 18:03:58
このトピはメキメキ伸びるぞ~+10
-3
-
227. 匿名 2015/02/13(金) 18:04:52
私の親がデキ婚です。
小学6年生の時に知って、ものすっごく軽蔑してました!
祖母からも、あなたはそうならないで欲しいと言われ続けられていました。
結婚して3年たちますが、まだ子供いない夫婦で2人で楽しく生活しています。
+29
-14
-
228. 匿名 2015/02/13(金) 18:05:19
今FB見たら小1から高3の友達が出来たみたいwちょ、なんて言えばいいの、散々馬鹿にして見下してたのに…+2
-14
-
229. 匿名 2015/02/13(金) 18:06:32
170
二児を絞殺した30半ばのその母親と、川に胎児を遺棄したその未成年はともに犯罪者でしょう?
既に犯罪を犯してしまった人間の人間性をどうと問われても。
私が言いたかったのは、その胎児を遺棄した未成年も不特定多数の人間から、ここにあるような言葉で叩かれてましたよ。
ですから、結婚すること、妊娠することにもっと重みを持たせれば、何かが変わる、少なくともここにいるような出来婚の親を恥じる人が減ると思いますよ。+2
-9
-
230. 匿名 2015/02/13(金) 18:06:45
人様ん家のセックス事情?子作り事情?何て言ったら良いかわからないけど、どうでもよくない?
その人達の問題なんだし。+69
-15
-
231. 匿名 2015/02/13(金) 18:08:36
私はデキ婚で生まれました
結婚するつもりだったし周りに生むのも
反対されたけど生みたかったから
反対押し切って生んで、それから結婚した
って聞きました
生めてよかったし授かってよかったって
言ってくれているし、
家族みんな仲良いのでなんとも思ってません
逆に素敵だなあって思いましたよ。
若いからダメとかデキ婚だから幸せになれない
とか世間体とか気にする必要まったくないなって
思います。だって両親も私たちも今幸せなんですもん+55
-15
-
232. 匿名 2015/02/13(金) 18:09:02
まあ、知ってると思うけどさ。
でき婚、子ども、妊娠関連って該当者のトピじゃなくなるんだよ?
批判したい人たちが来るんだよ。
該当者は見限って避けることをオススメするよ。
+37
-5
-
233. 匿名 2015/02/13(金) 18:09:38
私は未婚ですが家は母から聞きましたよ。
初めて聞いた時はあ、そうなんだぐらいで
特に深く考える事はなかったです。
私が産まれる5ヶ月前に入籍したけど
夫婦仲に何かあると私が出来たせいでとか中高は思った事ある…。+10
-3
-
234. 匿名 2015/02/13(金) 18:09:54
コメ読んでるとその人によるみたいだね
気にしない人と、ショックな人
とりあえずがるちゃん民はデキ婚嫌いだからこういうトピは荒れるよね
シングルマザーとかもだけど+43
-4
-
235. 匿名 2015/02/13(金) 18:10:00
隠す人はそんなに後ろめたいような不幸せな家庭なの?
でき婚嫌いだけど、コソコソ隠す人は卑怯でもっと嫌い。
自分ができ婚でも幸せで、子供も真っ直ぐに育っているなら話せるんじゃない?
でき婚して実際に感じた世間からの冷たい目、周りにかけた迷惑…同じ想いはして欲しくないって。
性教育にもなると思う。
自分たちが不仲で仲良くないなら、これだからでき婚は…って言われたくなくて隠すってこと?
結果的に幸せで、世間に恥じない立派な子育てできているならばコソコソする必要性を感じないけど…コソコソする人は幸せではないってことですか?+21
-4
-
236. 匿名 2015/02/13(金) 18:10:18
あたしの、姉がデキ婚やった。
いまは3人のこに恵まれて幸せそうやけど、
親に挨拶きた時に旦那さんがお父さんにめっちゃ謝ってたのを覚えてる+22
-0
-
237. 匿名 2015/02/13(金) 18:11:18
主もこんなトピ立てて
わざわざ自分から傷つきに
こなくても良いのに。
ガルちゃんでデキ婚トピ立てたら
ほぼ批判で終わり。普段聞かないような
言葉で馬鹿にされたり批判される
ばかりでまともなアドバイスなんて
ほとんど貰えやしないのに。
主の子供の事は主が一番
分かってる筈だしここで色々
意見聞いたって結局決めるのは主だし
どう思うかも主の子供次第だよ。
良いんだよ別にこんな批判したい
人ばかりが集まる所で
相談しなくても。聞くだけほぼ無駄。
+61
-4
-
238. 匿名 2015/02/13(金) 18:11:46
親の結婚のきっかけとかどうでもいいw+12
-5
-
239. 匿名 2015/02/13(金) 18:11:51
デキ婚の夫婦の子は真面目じゃないってコメントはどうかな?
順番守った夫婦の子でも真面目じゃない奴なんてたくさんいるじゃん。
子供は悪くないのにデキ婚の子だから〜とかって言うの本当に不愉快。
そしてそれを書くと必ず貴方はデキ婚なんでしょうねwとか言われるガルちゃん。+71
-7
-
240. 匿名 2015/02/13(金) 18:11:56
不倫とかデキ婚とかのトピ立つと、
がるちゃんて、すごーい真面目な考えの人がと多いよね。
そのくせ矢口とかダレノガレのトピ立つとめーっちゃ悪口言ってんのよね。
すごい、違和感+45
-10
-
241. 匿名 2015/02/13(金) 18:12:22
私も出来婚ですが、聞かれたら答えます。
それを聞かれたときに家族が仲良しで幸せならいいじゃないですか。
それで軽蔑されたなら仕方ない。
「あなたがそう思うなら、あなたが考えるきちんとした人生を送りなさい。私達はあなたを授かれて幸せなのよ」と伝えたいです。+29
-7
-
242. 匿名 2015/02/13(金) 18:14:10
229
え?
だったら別に未成年の事件をわざわざ例に出す必要なかったんじゃない?
犯罪者くくりにするならでき婚関係ないじゃないですか。
順序通りに結婚してる遠野凪子とか結婚や妊娠を軽く見てるとしか思えないけど。+5
-2
-
243. 匿名 2015/02/13(金) 18:16:10
237さん
口には出さないだけで、世間の多くの人がこう思ってるってことなんじゃない?生やさしい言葉が聞きたいだけならこんなとこにトピあげないで似たようなお友達同士つるんでお喋りしてればよし。+19
-10
-
244. 匿名 2015/02/13(金) 18:16:12
親の育て方や環境・子供の生まれながらの性格とかで色々違くなると思う。
蛙の子は蛙ってのはヒドイんと感じる。+24
-3
-
245. 匿名 2015/02/13(金) 18:17:01
でき婚は荒れるね
人の事はほっときゃいーじゃんwww
子供にとっちゃ「うちはでき婚じゃないよ。不妊治療でやっと出来た子なんだよ」だと言われても「自然に出来たんじゃないんだ」ってそれはそれでショック受ける子もいるだろうし+42
-12
-
246. 匿名 2015/02/13(金) 18:17:04
隠さなきゃいけないような事した自分達の頭とお股の緩さを後悔しなさいよ!
できちゃった婚だろうが子供は可愛いんだし、親が後ろめたく感じてるのを知ったら余計傷付くと思うよ。
兎に角、できちゃった婚で順番が逆になっちゃったけど、あなたが生まれて来てくれて嬉しいって伝えて!+11
-15
-
247. 匿名 2015/02/13(金) 18:18:52
245
え、そうかな?自分なら「そこまでして自分のこと望んでくれてたんだ!ありがとう!」って思うけど‥+15
-11
-
248. 匿名 2015/02/13(金) 18:19:56
でき婚を肯定すると、増えたら困るという人がいるけど、どうかな。
普通に考えて、でき婚はリスクもあるし大変なんだから、先に結婚してから出産した方がはるかに楽。
大抵の人はそっちを選ぶでしょうから、例え非難されずともでき婚になるのはあくまでも一部だと思いますよ。
それに、必ずしも結婚しない場合もあるでしょうから。
でき婚を諦めて、中絶した友人もいますが、それはそれで可哀想でしたよ。
妊娠が先で大変な思いをしても、非難されても結婚して、きちんとしてるなら誰に文句言われる筋合いもないと思いますし、子供には時期が来たら知られてもいいのでは?
そのときに軽蔑されるかどうかは、トピ主さんがきちんとしていたか、で決まると思います。+18
-5
-
249. 匿名 2015/02/13(金) 18:20:22
以前は特に気にしてなかったけど、
友達から、
親が出来婚と聞いてショックだったと言われ
うちはそうじゃなくて良かったと正直思ってしまった。
やっぱり子供は気にするでしょう。
主さんも後ろめたい気持ちがあるから悩んでるんだろうし。
というか気にしない方が困るよね?
出来婚に疑問を抱いていてくれてる方が親としては安心では?+22
-6
-
250. 匿名 2015/02/13(金) 18:22:33
結婚したいと考えていて、勿論2人の子供が欲しくて、結果でき婚しました。
両親が本当に愛情を持って子育てして、夫婦仲もとても良く、子供達も真っ直ぐ素直に育ちましたよ?
子供達に「あなた達に会えて、お父さんとお母さんはとても幸せだよ」と伝えました。+13
-9
-
251. 匿名 2015/02/13(金) 18:22:36
出来婚だろうがなかろうが家族が円満だったら問題ない
家族が幸せなのが一番+54
-12
-
252. 匿名 2015/02/13(金) 18:25:25
まだまだ出来婚を正当化しようとしても無理だよwww
+22
-27
-
253. 匿名 2015/02/13(金) 18:28:03
デキ婚批判してるひとたち、なんか怖い。。+62
-26
-
254. 匿名 2015/02/13(金) 18:28:59
子供っていくつなんだ+9
-2
-
255. 匿名 2015/02/13(金) 18:30:40
243
思ってても口に出さないような
事をここでは言葉を選ばず言われてしまうんだし
主は別にデキ婚に対する批判とか
世間がどうとかを聞きたくて
トピ立てたんじゃないじゃん。
自分ならどうするかとか
そう言う話を聞きたいんだと思うけど。
デキ婚て言葉だけ見て目くじら立てて
批判でだけするのは違うでしょ
+17
-9
-
256. 匿名 2015/02/13(金) 18:31:56
主さんは正直に答えたら?
今更、過去を変えれないんだから
自分たちで選んだ道なんだし
嘘ついたり、ごまかしたりする方がみっともないよ
否定されたら己の過去を恨みなさいな+25
-1
-
257. 匿名 2015/02/13(金) 18:32:05
嘘でもそう言えばと言われてる、「結婚の準備してたら妊娠した」というパターン、まさにそれです。
でも、出来ちゃった婚だと思われてるだろうし、この先も思われるだろうし、でも別に自分から説明もしないし。
それで陰で何を言われても、痛くも痒くもないからほっといてる。
子供にも、その通り説明したいけど、どのタイミングで言うか迷う。
なんかの時に戸籍で知って、黙って「そうなんだ…」で終わられたらなんか気まずい。
でも仕方ないのだろうか…。+14
-6
-
258. 匿名 2015/02/13(金) 18:33:25
でき婚で悩む人がどうしてしっかり避妊しないのか分からないんだけど...
結婚してて突然の妊娠はまあ別にいいよね。
そういう環境は整ってるし、仕事してても
結婚してるしいつかそういうことになるって周囲もわかってるから。あまりに無計画もあれだけど。
でも結婚、出産て人生が大きく変わることなのに
なんで「出来ちゃった」って思うような後先考えない思考でいられるのか不思議。
結婚決まってても、それは二人の意志が固まっているってだけで、予想外の妊娠には変わりないよね。
ごめんなさい、私の周りはみんな考えがしっかりしてるのででき婚は一組もいないです。
こういう考えの20代はやっぱりいます。
+30
-14
-
259. 匿名 2015/02/13(金) 18:34:25
他人ができ婚はどうでもいいけど、兄弟とか親とかは、恥ずかしいからやめてほしい。
+25
-5
-
260. 匿名 2015/02/13(金) 18:35:09
私はでき婚の子です。
母は若かったので、初めは祖父母に大反対されました。祖父は母をビンタし、縁を切るとまで言っていたそうです。
しかし母はそれでも、"絶対産む!下ろすなんて考えられない!"と聞かなかったそうです。
結局私が生まれ、最初は反対していた祖父母も初孫にデレデレ。
祖父母、両親に大事に育てられました。
現在24歳ですが、両親ができ婚だから恥ずかしいとかは思いません。
逆に、あの時産むという選択をしてくれた母に感謝しています。
でも、私自身はしっかり段階踏むつもりですが笑+28
-13
-
261. 匿名 2015/02/13(金) 18:39:21
258
主さんは、そんなことを聞きたいんじゃないと思うよ。+9
-6
-
262. 匿名 2015/02/13(金) 18:40:44
他人ならあー避妊しないでヤったんだと思うだけだけど兄弟とか親は嫌だな+27
-7
-
263. 匿名 2015/02/13(金) 18:41:03
私の両親もデキ婚ですが聞いたときはそうなんだ~くらいにしか思いませんでした。
両親の仲は凄い良いし私も愛されてるって伝わってきて、家族大好きです。
デキ婚でも両親の仲や家族が幸せなら普通に受け止められるのではないでしょうか。
その家庭の問題だし赤の他人にデキ婚のこと言われると両親を馬鹿にされてるようで、子どもとして気分悪いです。私の両親は悪口を言わない人なのでここで口悪く言う人が両親じゃなくて良かったと思います。+28
-8
-
264. 匿名 2015/02/13(金) 18:41:25
私はでき婚で生まれた子ですが、自分からは聞いたことないです。親は生まれてすぐ離婚したので、思春期ぐらいには薄々「でき婚なんだろうな〜」とは思ってましたし、実際戸籍見たらでき婚でした。
わざわざ自分から言う必要ないかと思います。
子供がどう思うかはそれぞれですし。
でも、でき婚の子もでき婚するっていうのは違うと思います。私はでき婚大嫌いなんで、順番守りました。+16
-2
-
265. 匿名 2015/02/13(金) 18:41:30
でき婚でき婚言うけど、ちゃんと責任とってて何がいけないのかわからんw
高齢出産になるからとか言って堕ろしてるBBAよりマシだけどw+48
-20
-
266. 匿名 2015/02/13(金) 18:41:57
でき婚だから親を軽蔑するわけじゃないんじゃない??
親に常識があり、周囲からも尊敬されるような人間なら軽蔑よりも、悲しい、ガッカリってなると思う。
あ、通りでね、納得だゎ。でき婚しそうだしね、って親だから軽蔑されるんじゃ…
そもそも人に嘘はついてはいけない、騙すようなことはしないって教える立場の親ができ婚を隠そうとしてる時点で後者でしょ。
隠したり誤魔化されていることを後から知ったらそりゃ軽蔑されるよね。+10
-5
-
267. 匿名 2015/02/13(金) 18:43:56
母は自分ができ婚だったからか、私にはでき婚はやめてね、って言ってきます。
でき婚した人が子どもにでき婚しないで、って言う、つまりでき婚を肯定してないんですね。
でき婚が叩かれやすいのは将来子どもに胸はれないからじゃないでしょうか?+27
-5
-
268. 匿名 2015/02/13(金) 18:46:01
261さん
要は周囲には若い世代でもこういった考え方の人もいるってことでしょ。
そこまでは書いてないけど、
真面目な子っていうなら気にするだろうし、
そう思われることもあるよってことでは。+6
-1
-
269. 匿名 2015/02/13(金) 18:46:16
255さん
世間一般の意見を聞きたくないならこんな所にトピを立てなさんな(笑)過激な意見もありますが、皆さん割と真摯に主さんの質問に答えていると思いますよ。その中に否定的な意見が多いからといって、出来婚を批判するな!というのは甚だ可笑しい。+17
-6
-
270. 匿名 2015/02/13(金) 18:50:13
あたしは20でできちゃった婚
いま年子の娘2人
聞かれたら言います
嘘ついたってしょうがないことだし
別にこれが恥かしいとは思ってない+12
-17
-
271. 匿名 2015/02/13(金) 18:51:17
私は20歳の息子に言ったよ。
でも、しまった!なんて思った事無い。とても嬉しかったって伝えた。+12
-5
-
272. 匿名 2015/02/13(金) 18:51:25
まあ、出来婚でもそうでなくても、子供にとっていい親であればいいと思うわ。
ウチの親は出来婚な上、物心ついたときには家庭内別居の仮面夫婦。
そんな親になれ初めなんて聞けるわけもなく、恋仲だったことがあるのかすら判らないよ。
それから、一個言わせてもらうとトピの最初の方にある出来婚の子は自分も出来婚しそう、とか周りの出来婚の子は皆出来婚した、蛙の子は蛙とかすごい腹が立つ。
どちらかと言うと親のそういう所を恥じて自分はそうすまいと思う人が多いと思う。
出来婚が連鎖した家庭は、親が出来婚云々に関係なく育て方に問題があったのでしょう。+29
-4
-
273. 匿名 2015/02/13(金) 18:53:53
嘘ついていつかバレた時気まずいから、聞かれたら言えばいいんじゃないかな?
でき婚はイメージ良くないけど、もうどうしようもないんだから幸せになるしかない!
不幸になったらやっぱりねって言われちゃうからね!+10
-1
-
274. 匿名 2015/02/13(金) 18:54:58
トピ主さんは卑怯だと思うし、子供が可哀想。
お子さんから聞いてきたのに隠す?話す良いタイミングだったのに?
真面目な子なのに隠す?信用してないってことですよね。
軽蔑されそうだから隠す?自分の立場を優先ですか。
親がコソコソすることで、やっぱり自分は産まれてきてはいけなかったんだ、と思わせ子供の存在を否定していることに気付きませんか?
きついこと言いますね。
軽蔑されたくないから言えないなんて、自分のことしか考えられないからでき婚するんですね。
いつまでお子さんの存在を否定し続けるのですか?
+19
-6
-
275. 匿名 2015/02/13(金) 18:55:56
家族は幸せだけど、その嫁になる人とか孫の事も考えてほしい。
夫の親でき婚、兄弟でき婚。
うちの両親が恥ずかしがって結婚した事周りに言わなくて私も夫の親兄弟のせいで肩身せまい。
でき婚以外にも問題はあるんだけど。+12
-7
-
276. 匿名 2015/02/13(金) 18:56:51
ちゃんとした考えを持ってる若い人だってたくさん居るのに、
でき婚反対派の人は皆BBAとか思ってる人がいるみたいだね。+29
-7
-
277. 匿名 2015/02/13(金) 18:57:28
でき婚した人が自分の子供にそれを伝えるか否かのトピなので、でき婚自体を否定されてもなぁ…と思う。
その批判は別の所でやってほしい。+18
-10
-
278. 匿名 2015/02/13(金) 18:58:44
どうせ、謄本でばれる時がくるから、聞かれたら言う。+12
-1
-
279. 匿名 2015/02/13(金) 18:59:32
子供心に、がっかりはする。
でも過去は変えられないし仕方ないけど。
うちの親もそうですが。
やっぱりちょっと軽蔑した。人には知られたくないって思ってます。
結婚のきっかけが何であろうと幸せならいいって安易に言うのはやめてほしいです。それは結果論なだけで、出来れば順番通りが望ましい。
特に親側が言うのは間違ってる。自分たちは満足かもしれないけど、家族である子供は、気にしてる子もいます。+25
-4
-
280. 匿名 2015/02/13(金) 19:00:13
若くしてのでき婚でも子供は真面目で神経質で喪女って意外によく聞くよ!
反動でかな?
だからお子さんには言わなくていいと思う!+10
-4
-
281. 匿名 2015/02/13(金) 19:00:46
伝えたほうがいいよ
その方が子供にとっても自分達にとってもいいんじゃない?
隠すということは、ずっと自分達も後ろめたさを感じ続けるということになるよ?+14
-2
-
282. 匿名 2015/02/13(金) 19:02:54
いやー自分が子供の立場ならあんまり気にしないかなー
ってより両親の昔のことなんにもしらないしでき婚云々関係なしにわざわざいう必要もないし聞いてきたら答えるかなぁ
でき婚でもずっと離婚しないで仲良い両親なら子供はなんにも思わないし仲悪かったり離婚してればふーんやっぱりーくらいにしか思わないと思う+12
-5
-
283. 匿名 2015/02/13(金) 19:03:57
話がある。
実は私達デキ婚なんだ。
みたいにわざわざ言う必要ないと
思う。子供が軽蔑しようが
どうでもいいと思おうが
どっちにしろ反応に困るじゃん(^_^;)
え?なんでいきなりそんな話すんの?って。
子供が聞いてきたらとか
何となく話の流れがそうなった時
とかでいいんじゃないのー?+16
-3
-
284. 匿名 2015/02/13(金) 19:04:04
結婚を前提に付き合ってたカップルができ婚するのと、単純に遊び・結婚は考えてないカップルができ婚するのとでは全く違う。
16歳と18歳のでき婚と、25歳と27歳のでき婚が印象違うように、千差万別。+18
-6
-
285. 匿名 2015/02/13(金) 19:04:25
現在夫婦仲が悪い人のでき婚は、子供が知ったらがっかりする可能性あるけど、家族仲良くやっているのであれば、順番はどうあれ大切な我が子と伝えてあげる。
私の知り合いのでき婚の夫婦は、子供にはでき婚はしてほしくないらしい。けれど自分達ができ婚だから、そういう年齢になった時に何言ったらいいのか分からないと言ってた。
+10
-1
-
286. 匿名 2015/02/13(金) 19:04:41
263さんのような人はネットしない方がいいね。
特にここには来ない方が。
いろんな意見があるんだし、
自分と反対の考えを悪口って受け止めちゃう人は精神年齢がまだ低いんだと思うので、ネット向いてないですよ。+8
-13
-
287. 匿名 2015/02/13(金) 19:05:17
表に出して自分たちは後ろめたさを解消して気が楽になっても、その後ろめたさという荷物が子供側に移っただけ。
自分の感情は自分の中でなだめてほしい。
あっけらかんと出来婚を何も思ってない人は、親が気付いてないだけで子供は気にしてる。+10
-2
-
288. 匿名 2015/02/13(金) 19:05:58
出来婚に対して意見するなって書いてる人達は、伝えるかどうかの理由を書くなってことかなー
意見を求められたらその理由を書くのは普通だと思いますけど。+10
-8
-
289. 匿名 2015/02/13(金) 19:06:21
バツイチ子持ち、次もデキ婚だったら引く。+20
-0
-
290. 匿名 2015/02/13(金) 19:08:58
でき婚だよと言われた時に家族がみんな幸せななら問題なし。でも子供ができ婚した時は何も言えないので、聞かれたらでいいんでは?+10
-3
-
291. 匿名 2015/02/13(金) 19:09:07
デキ婚なの?と聞かれた時以外は「パパとママはデキ婚なんだよ^ ^」とか伝える必要性がないよ+13
-4
-
292. 匿名 2015/02/13(金) 19:09:07
うちの親は隠してたよ
私が10歳の時にばれたけどw
ついでに年までごまかしてた!
母曰く、三十路のでき婚なんて恥ずかしいと思ったのだそうな(そりゃそうだ)
育児に口出ししてきた時とか
ふざけて「でき婚黙ってて」っていうと
本当にに黙るよ(両親共に)+11
-16
-
293. 匿名 2015/02/13(金) 19:10:53
人として恥ずべきことなので、言わない方がいいと思います。+15
-13
-
294. 匿名 2015/02/13(金) 19:12:19
でき婚の人さ、もう少し我が子を産んで育ててることに自信持ったら?
順序守らなかったことは世間的に恥ずかしいことかも知れないけど、もう過去のことだし、
今子供をちゃんと育てて、家族が幸せなら、結婚してから作っても離婚したり虐待してる家庭よりいいと思うよ。そこが大事なんでしょう?
でき婚=ダメ・恥 ではなく
命に責任が持てないことがダメなんでしょう?
軽蔑されるとか恥ずかしいと思うって自分で子供に あなたが出来たから仕方なく結婚したのよ って思っちゃってるってことよ。
うちの親はでき婚だけど、両親は今でもラブラブだし私は幸せに生きてこれたから感謝してる。褒めらたことではないけど軽蔑なんてしないよ。+19
-5
-
295. 匿名 2015/02/13(金) 19:12:21
親の生々しい話は聞きたくないと思う
年取ったらなんとも思わないのかな+10
-1
-
296. 匿名 2015/02/13(金) 19:12:47
242
その未成年もせめて結婚さえしていたら、ひとりトイレで出産するなんてことは避けられたと思いませんか?結婚はおろか、誰にも相談出来なかったからひとりで出産し、川に遺棄したのでしょう?
人間性ではなく計画性があれば避けられた事件だと思いませんか?
30半ばの母親はそれこそ出来婚になんの関係もないでしょう?
ましてや遠野凪子なんて(笑)
極端過ぎてコメントの仕様がありません。
なんにせよ、結婚前の男女がきちんとした考えと計画性を持っていれば、出来婚の親、出来婚の子などと言われることが無くなるでしょう。
そういった考えを極端に凝縮したのが私がはじめにコメントした内容です。
+10
-3
-
297. 匿名 2015/02/13(金) 19:13:07
小学生の恋愛事情とか、性体験の低年齢化の話題とか、若い母親や交際相手が虐待と言うトピが立つ事があります。
その時は貞操観念の低さや、誰でもかれでも親になる事にみんな怒るくせに。
デキチャッタ結婚の話題になると
順番は関係ない。
他人がとやかく言うのはおかしい。
幸せなら有り!
って、途端に綺麗事並べるんだろう?+19
-6
-
298. 匿名 2015/02/13(金) 19:13:16
でき婚に対して、正直何とも思わないから、ここの人たちが異常なぐらいでき婚批判してるからびっくり。
幸せで子供を大切にしてれば同じでは?+14
-14
-
299. 匿名 2015/02/13(金) 19:13:24
私の親はデキ婚でした。
両親は別居から離婚しましたが、思春期に私ができなかったら結婚してなかったかもしれないし、そしたら母も苦労することなかったかもって思う時期がありました。母は産んでよかったと言ってます。
ちなみに私自身は婚約中に妊娠しました。子供に聞かれたら話しますよ!+2
-7
-
300. 匿名 2015/02/13(金) 19:13:40
デキ婚じゃなくても
デキ婚でも両親がいきなり
結婚した理由とかきっかけとか
語りだしたら いきなり何?
ってならない?
別にどうでもいいんだけどって
ならない?(笑)+11
-4
-
301. 匿名 2015/02/13(金) 19:14:09
ズッ婚バッ婚の子供は嫌だな+17
-19
-
302. 匿名 2015/02/13(金) 19:16:36
277
なんの根拠もなく「ハイハーイ!伝えませーん!」と答えたほうがいいって事なんですかね。
皆さんならどうしますか?と意見を求められたら『自分ならこうこうこういった理由で、こうします。』と答えるのが普通じゃないの。
その流れで、出来婚に対して自分は○○だと思うからこうするよって書くことすらもNGなんだったら、最初からこんな所で意見を聞くな!選択肢付きアンケートでも取れ!+7
-14
-
303. 匿名 2015/02/13(金) 19:17:10
私の両親もデキ婚だけど超純愛だったらしいww美化してるのかもだけど。
不思議と嘘って思えないのは二人は恥ずかしいくらいラブラブだったから。母が病気の時は父が必死に看病し父が亡くなる時も母は最後まで頑張ってた。
デキ婚だからって二人を批判したり軽蔑はしないよ。
がるちゃんではマイナス意見になるけど私は両親が大好きです。+49
-9
-
304. 匿名 2015/02/13(金) 19:18:17
両親の結婚理由なんて
どうでもいいです。
そんな話思春期や反抗期の時に
いきなり話されても
「は?興味ないんだけど。何いきなり。」
ってなるだけ。デキ婚でもそうでなくても。+29
-3
-
305. 匿名 2015/02/13(金) 19:18:50
聞かれたら正直に答えます。
+8
-1
-
306. 匿名 2015/02/13(金) 19:19:23
91長く付き合ってとかすぐとか関係ない!出来婚は出来婚ですよ。+16
-12
-
307. 匿名 2015/02/13(金) 19:19:42
長く付き合ってからのでき婚と、交際3ヶ月で妊娠3ヶ月ってイメージが違うし…
でも付き合ってすぐ妊娠だったとしても、子供も恋多きおませさんなら気にしないで受け入れてくれると思うよ!
子供の性格や年齢に合わせて、伝え方や伝える時期も工夫してあげたらいいと思う
というか親の結婚に至るまでのそこまで詳細な過程ってそんなわざわざ聞くかな?
私は興味ない+7
-3
-
308. 匿名 2015/02/13(金) 19:20:40
158
は暇なんですね 笑+3
-2
-
309. 匿名 2015/02/13(金) 19:25:32
デキ婚でできた子供まで批判されるのはつらい。
デキ婚でできた子供だって真面目に生きていけます。
自分はデキ婚でできた子供の立場で親戚の冷たい目を知っているのでデキ婚はしません。+27
-1
-
310. 匿名 2015/02/13(金) 19:26:07
内容どうこうより他人の事でキレてる人ウケる
302とかどうしたw+10
-3
-
311. 匿名 2015/02/13(金) 19:26:29
繊細な子は親がそうだと知ってしまうと、でき婚に良くない印象をもっている人と接するたびに傷付くと思う。
このトピも読み流してふーんって人と、一つ一つのコメントにグサグサ来てる人と、人それぞれいろんな反応があるだろうし。+10
-0
-
312. 匿名 2015/02/13(金) 19:27:10
子供が大きくなって聞かれたら正直に言います。
出来婚は確かに良くないです。
でもコメント見てたらただ叩きたいだけの人が多くてなんだかなぁ〜と思いました。
もし子供が自分のせいで結婚したと思うならそれは両親の仲が悪い場合じゃないでしょうか?
仲が良いのにそんなこと思いますかね?
あとどうやって教育するかは…
逆に自分が無計画で大変だった分子供にはきっちり順番を守りなさいと言うと思います。+15
-2
-
313. 匿名 2015/02/13(金) 19:27:51
別に隠さなくていいと思います。
私もデキ婚ですが、籍を入れる前に妊娠が判りました。もちろん、子供が欲しくて出来た子なので後ろめたさもありません。
ただ、計画性もないデキ婚はやっぱり、子供にはして欲しくないので、隠す気持ちもわかります。
デキ婚。の一言ですべてダメみたいな風潮はなんだか違う気がします。
上手く言えませんが、結婚するまでに、みんな様々な背景があると思うので、きちんと子供に愛情をかけて育ててあげるコトが大事だと思います。
変えられない過去よりも、今が大事です+15
-10
-
314. 匿名 2015/02/13(金) 19:28:36
何年も付き合ってるなら、結婚してから避妊やめようよ?
逆に年齢いってるのに避妊してなかった方が恥ずかしいんだが。いい歳こいて何してんの?って思う。+7
-13
-
315. 匿名 2015/02/13(金) 19:28:39
307
すぐに出来婚したのに、離婚もせず仲良く暮らすとこもあれば、長く付き合ってたのに出来婚してすぐにあっさり離婚のパターンもあるからね…
イメージとかないよ。結局子供が出来なけらば結婚しなかったかもしれないし、子供の立場からすると本当に複雑だな。+8
-4
-
316. 匿名 2015/02/13(金) 19:29:03
言ってもいいけど正当化して話さないでほしい。
順序を守れなかった事を開き直らずに批判的な人もいるから嫌な思いもする、あなたはそんな思いをして欲しくないから順序を守って結婚してほしいみたいに言ってくれたら受け入れられる。
軽々しく私達はでき婚よ〜wなんて言われたら引くかも。+23
-3
-
317. 匿名 2015/02/13(金) 19:30:03
計画性のあるでき婚ってどういう事ですか?+7
-6
-
318. 匿名 2015/02/13(金) 19:31:01
ま、どっちでもいいさぁ〜+11
-4
-
319. 匿名 2015/02/13(金) 19:31:47
今まで育ててくれてる親に たかがタイミングがずれただけかもしれないのに、軽蔑だのクズだの。
気に入らなきゃ縁切って出ていけよ。
自分だけの力でしっかり生きて、自分の思うような人生を歩んでいけば?
何も考えずにSEXして無計画に籍を入れる人達も確かに存在するけど、そんな人達と同じくくりにして 一生懸命大事に育ててくれてる親をクズ呼ばわりするガキのほうが最低。+21
-12
-
320. 匿名 2015/02/13(金) 19:31:48
避妊もできず快楽に身を任せて生でしたお猿さんみたいな人が「変えられない過去より今が大事」とか言って正当化してるのひくわぁ。
気持ち悪い。+18
-23
-
321. 匿名 2015/02/13(金) 19:32:27
314
私は逆にいい年の人のでき婚は、わー!間に合ってよかったですね!おめでとう!ってすごい祝福する
若い子のでき婚を聞いたら、まあありがちだね若いしねって冷静にうなずく+13
-5
-
322. 匿名 2015/02/13(金) 19:32:35
308
目くそ鼻くそ+2
-2
-
323. 匿名 2015/02/13(金) 19:33:28
320さんにプラス
それは引くわ…+12
-6
-
324. 匿名 2015/02/13(金) 19:34:11
出来婚って犯罪か何かなんですか?
ここ見てると偏見の塊みたいな人多くて不安になってくるわ。+35
-14
-
325. 匿名 2015/02/13(金) 19:34:17
もしそうだとしても言いたくないなぁ。
うち、親がもしかしたらデキコンかも⁉と思ったけど、違ったからホッとしたことを憶えてる。デキコンかも⁉と思った時、すごくショックだった。引いた。まぁ結果違ったからホッとした。+11
-3
-
326. 匿名 2015/02/13(金) 19:36:57
絶対に隠します。
子供に軽蔑され見下されますから。
子供の悲しむ顔は見たくありません。
もっともでき婚じゃないですけど+8
-11
-
327. 匿名 2015/02/13(金) 19:37:41
蛙の子は蛙っていうけど、皆が皆そうじゃないと思うよ。私の親はでき婚だけど、私は籍を入れてから子供産んでるよ。
でき婚でも愛情持って育ててくれた、今幸せって言ってる人も正当化してるわけではないと思うんだ。
でき婚が良くないことはわかるしそれは正しいんだけど、全てのでき婚を否定するのはどうかと思う。
+21
-4
-
328. 匿名 2015/02/13(金) 19:39:54
今まで付き合った彼氏と必ず1度は妊娠疑惑があった友達は、結局デキ婚しました。
真面目な子だと思っていたので、いつも避妊なしで行為を行っていた事にドン引きでした。
保育士の資格を持っているので子育てはキッチリ厳格にやってるようですが、子供が成長したらどう説明するんだか…。
+11
-2
-
329. 匿名 2015/02/13(金) 19:40:39
でき婚否定してる人は少なからず不妊治療なんかしてないよね?(笑)
なかなかできない人って妬みででき婚否定しまくる人多いからね+8
-13
-
330. 匿名 2015/02/13(金) 19:41:01
いくら綺麗事言っても、世間の意識は変わらないから仕方ない。
それより、これだけバカ親や虐待や若者の貧困が問題になってる国でデキ婚への偏見を無くそうって思うのはどうかしてると思う。
やっぱり結婚や妊娠は手軽なものにはしちゃいけないよ。+19
-5
-
331. 匿名 2015/02/13(金) 19:41:57
若い人のでき婚からの離婚率が高いからイメージ悪くなりがちなのはしょうがないよね
若くしての結婚も、でき婚も、離婚も、それぞれは悪いことではないとは思うけど+9
-1
-
332. 匿名 2015/02/13(金) 19:42:51
それより高齢独身が叩いてる方が笑える+12
-10
-
333. 匿名 2015/02/13(金) 19:42:52
不妊様達が怒ってるの??+9
-17
-
334. 匿名 2015/02/13(金) 19:42:54
子供が産まれる寸前まで入籍拒んでいたからパスポート作る時に突っ込まれそう。
でも、きちんと話せるよ。+0
-3
-
335. 匿名 2015/02/13(金) 19:44:19
隠しますか?って質問自体、後ろめたい気持ちがなきゃ聞かないよね。デキ婚なんてそんなもん。+21
-4
-
336. 匿名 2015/02/13(金) 19:44:46
出来婚するような親の元で育った子供なんだし、軽蔑なんてしないんじゃないですかね?
結婚してないのに避妊しないでセックスするなんて、自分の目標とか目的とか持たずに生きてるんですか?そんな生き方してきて、子供に教えられる事とかあるのかな?っていつも疑問に思います。私は絶対しないし、そんな人が親じゃなくて心底よかったと思ってます+9
-14
-
337. 匿名 2015/02/13(金) 19:44:52
334
パスポート作った時に親の入籍がいつだったかなんて私は見なかったよ…+10
-1
-
338. 匿名 2015/02/13(金) 19:45:11
両親はずっとでき婚だと思ってた。
それをにおわせる発言があったので・・・。だからずっと軽蔑してたけど、つい先日母子手帳をじっくりみてたらでき婚じゃなっかた。
誤解を解かないのは大損。+9
-2
-
339. 匿名 2015/02/13(金) 19:45:56
でき婚の子親泣いてたよ。
やっぱりこれが世間だよ。+17
-12
-
340. 匿名 2015/02/13(金) 19:46:05
でき婚の事、婿さんや孫の前では言わないで!と言われた
言わないけどさ…言われて困るような事するなよ、と思った+16
-3
-
341. 匿名 2015/02/13(金) 19:49:09
略奪婚よりはるかにマシ。
子供は知りようがないけど。+4
-5
-
342. 匿名 2015/02/13(金) 19:49:25
319
産んだからには全力で育てるのは当たり前
なんでドヤ顔なの?+9
-7
-
343. 匿名 2015/02/13(金) 19:49:32
自分が結婚・出産しつから、デキ婚かどうかなんて関係ないと思うようになった
という方いましたが、私は逆です。出産したからこそ、デキ婚なんて有り得ない。
子供を産み育てる事は大変なこと。経済的にも精神的にも。「デキ婚」 だからみなさん結婚できてるわけだけど、シングルマザーになる可能性だって充分あったはず。
結婚も子作りも決意できてない状態で避妊しないなんて無責任にも程がある。+15
-5
-
344. 匿名 2015/02/13(金) 19:49:58
私は、聞かれたら話します。
この話に関わらず、人を軽視したり、蔑むような子供にならない様に、普段からしっかり話します。マイナスな言葉を発すると、相手を傷つけるだけでなく、自分にも返ってくると思います。性格がひねくれたり、顔がキツくなってきたり。自分より少しでも劣っている人を見つけると、総攻撃する方がいますが、子供には手を差し伸べる様な人になってもらいたいです。
+12
-8
-
345. 匿名 2015/02/13(金) 19:53:03
343さんに同意
母親同士交流ごできてみると、出来婚の人って面倒くさい人が多いと知った
一人だけ「自分はしくじったから、息子にはしっかり順番守れって言うよ」って人がいて、彼女とは長く付き合いが続いてます+9
-4
-
346. 匿名 2015/02/13(金) 19:53:11
私の親は子供のいない人を見下す発言をしてた。
でも私は絶対に見下さない。
そういう発言の方が最低だと思ってる。
だから親がたとえでき婚だと知っても子供も真摯に生きれるはず。+8
-5
-
347. 匿名 2015/02/13(金) 19:55:33
でき婚で子供に「育ててやった恩を〜」とかいう人は痛い
気負わず恩を着せずでいた方が
ばれた時も反感買わずに済むよ+15
-4
-
348. 匿名 2015/02/13(金) 19:58:59
私の親出来婚だけどちゃんと育ててくれて感謝してます。逆に出来婚に限らず事情も知らずに何でもかんでも叩いてる人の方が引きます。+22
-9
-
349. 匿名 2015/02/13(金) 19:59:29
軽蔑するとか尊敬出来ないって書いてる方いるけど私の親は出来婚だけど愛情かけて育ててくれて心から尊敬してるし大好きです!(^∇^)
何とも思った事ない!+21
-8
-
350. 匿名 2015/02/13(金) 20:00:43
母の長年の知人から
私が結婚前に妊娠した子だと聞きました。
前々から結婚指輪に刻まれてた西暦から
なんとなく怪しいとは思っていたのですが。
事実か否か直接本人に聞いたら
断固として出来婚を認めませんでした。
因みに両親は10年目で離婚しています。
うまくいえないのですが
母に対し、何ともいえない嫌悪感が
拭い去れないまま心に残っています。
私が生まれてこなければ
両親は離婚に至るまでお互いを
苦しめずに済んだのかなと。
後は嘘をつき続けられてきたことに対しての喪失感みたいな・・・
+9
-0
-
351. 匿名 2015/02/13(金) 20:00:56
341
略奪婚と比べる意味がわからん+12
-1
-
352. 匿名 2015/02/13(金) 20:01:52
私はまだ独身だから世間で叩かれてるようなでき婚でもうらやましい!
最短で赤ちゃんに会えるじゃん!+16
-11
-
353. 匿名 2015/02/13(金) 20:03:06
うちの親はでき婚です
兄ができての結婚でした
でき婚でもうちの親は凄く仲良しだし、結婚してくれたから私もできたので否定は一切ありません。+23
-5
-
354. 匿名 2015/02/13(金) 20:03:41
伝えるかどうかは子供の性格によるね+6
-0
-
355. 匿名 2015/02/13(金) 20:05:29
でき婚だろうが何婚だろうが、ちゃんと育てるのは当たり前なんだけどね。
世間の目が厳しい結婚の形を敢えて選んだんだこら、余計にちゃんとしなきゃってくらいが良いと思う+23
-1
-
356. 匿名 2015/02/13(金) 20:06:15
私は出来婚よりも中絶経験ある母親の方が嫌だ。
自分の父親以外の人の子を身籠った事がある母親なんて
へどがでる。
私のまわり出来婚も多いけどみんな幸せそう。
それと同時に中絶経験ある人もいるけど、
どういう気持ちで子供生むんだろう、と失礼ながら思う。+33
-8
-
357. 匿名 2015/02/13(金) 20:14:46
44とかマイナスされてるけど
まあみんな自分には甘いんだよって話だね
でき婚でも一人だけのが純愛だと思うよ+7
-3
-
358. 匿名 2015/02/13(金) 20:18:07
出来婚の年齢による、うちは母親が36歳で出来婚だったので「ママ凄い!妊娠出来たんだ」と逆に感激しました。多分結果次第、出来婚で離婚してたらやっぱり・・・と思ってたかもしれませんが両親揃って年齢も外見も普通のおじさんおばさん同士なんで、「出来婚?親も若い時があったんだ」と言う感想しかない。+7
-11
-
359. 匿名 2015/02/13(金) 20:19:40
デキ婚が褒められたことではないのは確かだしら授かり婚なんてふざけた呼び方は私は大嫌いだけど、生まれてきた子供まで「デキ婚の末に産まれた子」ってひどいこと言われるのはあまりにもかわいそうだと思う。子供には何の罪もないんだから…+35
-5
-
360. 匿名 2015/02/13(金) 20:20:24
ここは子供が欲しくても授からない不妊様と、結婚したくてもできない独身女が、出来婚を妬んで蔑むスレですか?+31
-16
-
361. 匿名 2015/02/13(金) 20:22:17
男に相手にしてもらえない
避妊しようが避妊しまいが
セックスした事がない。
そんな頭でっかちな人が口汚く罵ってるだけだよ(笑)
所詮、机上の空論。
+15
-9
-
362. 匿名 2015/02/13(金) 20:24:15
デキ婚?とかそういうのいちいち考えないし気にしてないと思います。
お子さんもう大きいんでしょ?
てかデキ婚とかいちいち気にしてるの田舎者か独身か小梨くらいじゃない?それか他人に興味ありまくりなやつ
ウザいよね~模索ばっかしてきて
主サン気にしなくていいよ!
大事に育ててきたんでしょ!?
生まれてきてくれてありがとうでいーじゃん!
+27
-9
-
363. 匿名 2015/02/13(金) 20:24:25
娘には出来婚はしてほしくない+19
-3
-
364. 匿名 2015/02/13(金) 20:24:55
うーん、私は出来婚だけど、旦那が初めての人だったし、家庭円満だし、二人目は計画的に妊活したし、将来設計考えて子供を大学にやれるように貯金もしてるけど、そんなこと関係なく叩かれてマイナスつくんだろうなぁ(笑)
皆真面目に真っ直ぐ計画的に失敗もせずに生きてきたんですね。尊敬します。
+21
-13
-
365. 匿名 2015/02/13(金) 20:25:15
ヤリ○ン婚としか周りは思わないです
祝福はしますけどね+11
-15
-
366. 匿名 2015/02/13(金) 20:28:17
すんごいでき婚批判だなーー
ガルちゃんはでき婚大嫌いやもんね!!
夫婦仲良く子どもが幸せならなんだっていいじゃないか。 私の親はでき婚だけど歳とっても仲良しですよ。家族すごい仲良しだし。+29
-12
-
367. 匿名 2015/02/13(金) 20:28:50
あんたら必死で叩いてるけど我が子が出来婚したらどーすんだよ(笑)
子供を軽蔑して縁切るのか?自分が育てたのに(笑)+30
-12
-
368. 匿名 2015/02/13(金) 20:28:50
事情も知らずに叩いてるってw
避妊しなかったか避妊に失敗したんでしょ?
そりゃ叩かれてもしゃーないわ(笑)+11
-14
-
369. 匿名 2015/02/13(金) 20:29:46
356さんの
私は出来婚よりも中絶経験ある母親の方が嫌だ。
自分の父親以外の人の子を身籠った事がある母親なんて
へどがでる。
私のまわり出来婚も多いけどみんな幸せそう。
それと同時に中絶経験ある人もいるけど、
どういう気持ちで子供生むんだろう、と失礼ながら思う。
ホントに同感!!
+23
-6
-
370. 匿名 2015/02/13(金) 20:31:08
でき婚批判よりこんなにでき婚してる人がいることにひいたw
避妊しないのって当たり前なの???
+15
-14
-
371. 匿名 2015/02/13(金) 20:31:15
私27歳、彼32歳の時に入籍前に妊娠しました。
というか、欲しくてつくったというのが正しいです。
確かに、出来婚や授かり婚はここでは本当に叩かれますね…私の友達にも殆どそういう順番の子はいません。
出来婚を正当化するつもりもありませんが、自分が妊娠できる体だったというのは嬉しかったですし、何より妊娠が分かって結婚も家族も仕事も嘘のように順調に進みました!
この子が、幸せを運んできてくれた気がします!
もちろん、順番を踏まえて結婚、妊娠となるとが一番だと分かってます。
でも、出来婚だからと言って、自分や家族、子どもが不幸という考えは悲しいです。
皆さん色々な考えがあって良いと思います。
結果出来婚になってしまった私は、そういう否定的な考えも受け止めて、それでも子どもに恥じないよう愛情いっぱいに育てていきます!
いつか伝える時がくるかもしれませんが、その時は正直に伝えたいと思います!
私の周りは出来婚でも、そのことを受け入れてくれる家族や友達、職場の方々ばかりで本当に幸せです!+13
-8
-
372. 匿名 2015/02/13(金) 20:32:22
370
子供より快楽優先なんでしょ+14
-11
-
373. 匿名 2015/02/13(金) 20:33:07
みなさんどんな完璧な避妊方法されてるんですか?
100%避妊するなら手術しかないみたいですけど…+10
-9
-
374. 匿名 2015/02/13(金) 20:35:17
360
でき婚て、妬まれるほど羨ましい事なんだね。+7
-11
-
375. 匿名 2015/02/13(金) 20:36:01
でき婚女の「それでも私は幸せです!」アピールほんっとうるせーな。+22
-18
-
376. 匿名 2015/02/13(金) 20:37:34
でき婚批判=妬み
と受け取る人がいてびっくり。
だらしないんだな、自分に甘いんだな、と思って見下してるだけですよ?+26
-19
-
377. 匿名 2015/02/13(金) 20:38:21
デキ婚の何が恥ずかしい?
自分もデキ婚ですが子供には
キッカケを作ってくれたと感謝してます。
うまくいかない人たちはきっと
子供が出来たから結婚したと
言うのだろうけど実際うまくいってる
夫婦はたくさんいるし軽蔑してる人たち
ヒガミですか?
何も恥ずかしい事だと思いません。+20
-22
-
378. 匿名 2015/02/13(金) 20:38:46
言う必要ないでしょ。
デキ婚=予定ではない、なんて子供に言う必要ないでしょ。言ったら「望まれて生まれたんじゃないんだ」って子供は思いますよ。
デキ婚ではなく、子供には「お父さんと結婚する事が決まったからあなたを授かったんだよ」と嘘でも言った方がいいと思います。+9
-6
-
379. 匿名 2015/02/13(金) 20:39:30
自分の親が出来婚なだけで軽蔑とかしてるなら、中絶してた方が良かったのかね〜+12
-8
-
380. 匿名 2015/02/13(金) 20:39:51
お前ら出来婚したくなきゃ結婚まで性行為するなよ。一歩間違えたり、失敗したら妊娠するからな。
結婚前にヤってるやつは出来婚批判すんだから、万一失敗して出来たら堕ろすんだね。+14
-14
-
381. 匿名 2015/02/13(金) 20:40:55
でき婚の人って
子供作る前に紙1枚役所に持っていく事も
出来ない知能の低い猿の分際で偉そうだから嫌い+14
-23
-
382. 匿名 2015/02/13(金) 20:41:41
子供ができ婚しても、
文句言える立場じゃないね+24
-4
-
383. 匿名 2015/02/13(金) 20:43:05
わたしの親はデキ婚だったみたいだけど
気にしたことはなかったな。
「デキ婚で軽蔑する」みたいな人は、デキ婚かどうか以前に親との関係が良く無いんだと思う。
親はデキ婚だけどわたしはもうそろそろアラサーで独身、お付き合いすら1度だけ....
むしろ両親の行動力を見習いたいくらい.....笑+23
-9
-
384. 匿名 2015/02/13(金) 20:43:16
デキ婚する人は中絶経験もあるだろ
という勝手な偏見ごめんあそばせ~+10
-15
-
385. 匿名 2015/02/13(金) 20:43:27
出来婚で幸せなのはいいことだけど、それは結果論ですよね。
婚約中に授かったとか聞くけど、
それも『結婚決まってるから、避妊しなくてもいいか…』で出来たのなら嫌だな。
自分の子供には、結婚して夫婦の愛を育んでから、子供を授かってほしいな。+16
-8
-
386. 匿名 2015/02/13(金) 20:43:32
隠しといた方がいいかも
変な相手連れてきたらどうする+9
-1
-
387. 匿名 2015/02/13(金) 20:44:06
378大丈夫。そんな風に考えるような育てかたしてないから。
大事に大切に愛情をもって育てています。そんなことで「望まれてなかった」と考えるような不幸な人間には育ててませんよ。+7
-5
-
388. 匿名 2015/02/13(金) 20:44:21
トピずれですが、何人か自分の結婚の際戸籍謄本から親がデキ婚したのが分かった とおっしゃってますが、私は全く謄本に興味がなかったのでスルーしてました。機会があったら見てみようと思います(結婚して4年後に私が産まれた と聞いてたからかもしれませんが。)もし親がデキ婚だったら… どうだろう?堅物な両親だから驚くかもしれないけど軽蔑はしないですね。+10
-2
-
389. 匿名 2015/02/13(金) 20:45:04
367. 匿名 2015/02/13(金) 20:28:50 [通報]
あんたら必死で叩いてるけど我が子が出来婚したらどーすんだよ(笑)
子供を軽蔑して縁切るのか?自分が育てたのに(笑)
私は今大学2年だけど、前から親には「基本的に結婚相手には口出ししないつもりだけど、でき婚だけは絶対許さない。でき婚したら縁切る」って言われてるよ+17
-5
-
390. 匿名 2015/02/13(金) 20:45:16
私は人から悪く言われてもでき婚したい
+2
-14
-
391. 匿名 2015/02/13(金) 20:46:21
でき婚で、夫婦仲が悪かったらそりゃ自分の所為で…って思うけど、仲良かったら特にそうは思わないかなぁって思う。うちの親の場合は順番通りだけど、超不仲で離婚の話も出てたらしいけど私達子どもがいるから踏み切れなくて未だにズルズルきてる感じ。私達からしたら、早く別れちゃえばいいのにって思う。喧嘩とか見るのも聞くのもストレスだし。+10
-1
-
392. 匿名 2015/02/13(金) 20:47:44
大人になってから自分がそうだって事に気づいた。
父と母に聞いたら、どのみち結婚するつもりだったよと教えてくれた。
たくさんの愛情を持って育ててくれたから、私は気にしないしとても感謝しているよ。
お父さんお母さんありがとう。+12
-3
-
393. 匿名 2015/02/13(金) 20:47:54
子供ができ婚しても、
仕方ないよね+14
-4
-
394. 匿名 2015/02/13(金) 20:48:18
デキ婚でも現在夫婦仲良く幸せなら素直に伝えていいと思うな。
でも 順序を守る大切さも伝えて欲しい。その時の親の気持ちも今は分かる筈だから。
+12
-4
-
395. 匿名 2015/02/13(金) 20:49:02
でき婚の何が悪いの?いいじゃん、私も早く子供欲しいからでき婚でいい+7
-14
-
396. 匿名 2015/02/13(金) 20:49:46
313です。正当化してる訳ではありません。
もちろん、世間からズレてる事はわかってます。
計画性のあるデキ婚とゆうか、子供が出来ても大丈夫だとお互いに、金銭的、生活環境が整って籍を入れると決めてから避妊を辞めたので猿と言われても仕方ないかもしれませんが…
過去よりも今が大事って気持ち悪いですか?
私のコメントで不快な気分になった方もいるみたいなので申し訳ありませんでした。
+7
-10
-
397. 匿名 2015/02/13(金) 20:50:08
うちは全く隠してない。
結婚考えつつ同棲してたから、子供が背中を押してくれたので感謝してる
離婚もせず、子供も特に問題も起こさず育った。
子供もうすぐ二十歳です。+9
-7
-
398. 匿名 2015/02/13(金) 20:50:47
友人ができちゃた婚ですが、今は2人の子どもに恵まれ幸せにしていますよ。でも本人は肩身がせまいようで、子どもの幼稚園の先生ができちゃた婚で急に退職になり保護者から批判を受けてた時になぜだか自分もものすごく申し訳ないと思ったらしいです。
私はこの友人から妊娠の報告を受けた時、ちょうど挙式予定だったので参列してもらえないのは残念だなとは思いましたが、それ以上のマイナス感情はなかったです。+9
-3
-
399. 匿名 2015/02/13(金) 20:52:13
トピズレだったらすみません。入籍して数ヶ月後に妊娠、その後結婚式でした。周りから出来婚?と聞かれますが、否定してもいいですよね?+20
-5
-
400. 匿名 2015/02/13(金) 20:53:06
田舎に住んでると噂ばかりだから親ができ婚だと
あの子の親はでき婚よと言われ子供が辛い思い
をするよ。
+13
-0
-
401. 匿名 2015/02/13(金) 20:54:09
何でこんなに叩かれてるの
親のかたきみたいな勢いだね
他人がデキ婚しようが結果幸せならいいんじゃない?
私の父親は、母が私を妊娠中に
自分の子供じゃないって言って母と兄たち残して蒸発した無責任な人だからデキ婚でも両親揃ってる人が羨ましいよ+30
-11
-
402. 匿名 2015/02/13(金) 20:54:09
399
親戚がそのパターンで必死に否定してた
どうでもいいと思ってたけどでき婚と思われたくない人もいるんだね+6
-4
-
403. 匿名 2015/02/13(金) 20:54:17
でき婚がいいと思ってるならこんなトピ立てなきゃいいのに笑+16
-9
-
404. 匿名 2015/02/13(金) 20:55:40
現在幸せで子供を大切にしているなら、順番はどうあれいいと思う。子供も幸せで仲のいい両親だったら、順番は逆だけど、あなたを授かった時本当に嬉しかったと伝えればいいと思う。
ただ、このトピを見て私は絶対でき婚はしたくないと再確認したのも事実。
世の中色々な考え方の人がいると思うので、私はでき婚はしたくありませんが、だからと言って他の方のでき婚を批判するつもりはないです。
今現在が幸せで自分が選んだ道ならいいのでは?幸せな両親に大切に育てられた子供ならでき婚でも、そうでなくても幸せだと思います。+13
-6
-
405. 匿名 2015/02/13(金) 20:56:53
てか、普段人に出来婚かどうかわざわざ聞くわけ?
周りのママ友は自分の結婚のなれそめだの、出来婚がどうかだの全く話題にならないんだけど、わざわざ見下すために人に出来婚かどうか聞いて回るわけ?
+30
-8
-
406. 匿名 2015/02/13(金) 20:59:34
私小さい時から母親に、お父さんとは結婚する気なくて別れようとした時にあんたができたって事を何回も聞いてて、夫婦仲も悪かったから、ずっと幼い時から自分をせめてました。
出来婚でも軽蔑しないけど、夫婦仲がよければ言っても子供はそんなに気にしないと思います。+24
-2
-
407. 匿名 2015/02/13(金) 20:59:41
自分からでき婚だと言わない限り人には分からないんだから言わなきゃいいのにとは思う
自分語りしだす人が多いから叩かれるのかな?+15
-2
-
408. 匿名 2015/02/13(金) 21:00:12
家族仲良く、信頼関係が築けていれば、子どもは特に気にしないと思います。
ただし、いくら家族仲良くできていても、できちゃった結婚に至るまでの経緯によっては、子どもは複雑に思うかもしれませんね(例えば、それなりの年齢なのにできちゃったとか、できちゃった再婚とか)+5
-1
-
409. 匿名 2015/02/13(金) 21:00:35
35過ぎて相手もいない私からしたら
デキ婚でも結婚できるなんて羨ましい+13
-8
-
410. 匿名 2015/02/13(金) 21:00:35
私は学生時代に自分は妊娠しにくい体質でずっと治療を受けていました。なので彼(後の夫)とは恥ずかしながら避妊しなかった事も何度かありました。今思うとゾッとします。もしその時妊娠したら結婚、出産したと思いますがうちの母はショックで体調を崩し父は激怒して私たちに殴りかかったかもしれません。夫の両親にも不信感を植えつけたでしょう。子どもにも自信を持ってあなたを望んで産んだとは言えないと思います。
後に不妊治療の末に子どもを授かりましたが、もちろん順序が逆でも幸せな方はたくさんいらっしゃるとは思いますが自分の子どもには結婚→妊娠 となってほしいです。+12
-1
-
411. 匿名 2015/02/13(金) 21:02:02
389は万一先に妊娠したら、子供堕ろすの?親との縁切るの?
私も親には言われてたけど、避妊に失敗してしまって、縁切られる覚悟で産むといったけど、ちゃんと話したから親は許してくれたよ?+4
-5
-
412. 匿名 2015/02/13(金) 21:02:36
102さんが、なんで親の人生めちゃくちゃにしたいとまで思うのか純粋に気になります。+6
-4
-
413. 匿名 2015/02/13(金) 21:03:07
妊活からの婚活でもいいと思う
人の目気にして一生後悔するより結婚したい気持ちの方が大事だよ
でも子供には言わない+2
-6
-
414. 匿名 2015/02/13(金) 21:04:37
でき婚ってまだ良い方だよね
子供できて認知されなかったら悲惨
+22
-2
-
415. 匿名 2015/02/13(金) 21:05:41
でき婚うらやましい!+3
-13
-
416. 匿名 2015/02/13(金) 21:06:02
義母が、デキ婚だったと最近夫に聞いた。
イヤイヤ…
夫には言わなかったけど、ドン引き。
私と夫は、結婚3年目で授かって、2人目も産まれた。
デキ婚の子どもが、またそうなるともそりゃ限らないけどさ。
自分の子ども達には、この事は黙っておこう。+8
-12
-
417. 匿名 2015/02/13(金) 21:06:51
認知されなくても子供と生きていけたら幸せじゃん!本当にうらやましいよ+2
-8
-
418. 匿名 2015/02/13(金) 21:07:12
なんか途中からただの偏見と悪口トピになってるで。
冷静に……。
+17
-3
-
419. 匿名 2015/02/13(金) 21:07:22
まさに今、できたのではないかとビクビク.ドキドキしています。
もちろん彼のことは大好きだし、結婚するつもりでいましたが、避妊をしていての妊娠初期症状で正直どうすればいいのか彼にも相談できずにいます。
私自身でき婚には否定的でしたので、世間からどう見られるか不安な一方、彼の子を授かれたら幸せだろうという気持ちで揺れています
+7
-5
-
420. 匿名 2015/02/13(金) 21:07:32
別に自分から子供にわざわざ
話す必要はないと思う!
聞かれたりそんな話の流れになったら
話せば良いと思う。
それで今主が幸せなら普通に
堂々と話してあげたら
いいんじゃないかな。
それでも幸せだよ〜って。
あなたが出来てくれて
良かったよ〜あはは!くらいの
テンションのお母さんがいいな。
幸せなら後ろめたさなんて
感じなくて良いじゃん!
+9
-6
-
421. 匿名 2015/02/13(金) 21:08:15
375
嫉妬むき出し!
怖いー!+1
-6
-
422. 匿名 2015/02/13(金) 21:09:33
419
批判する人もいるだろうけど419さんおめでとう!
このタイミングで祝福するのもマイナスされそうだしこのトピでおめでとうとか言われても嬉しくないかもしれないけど羨ましいよ!+15
-7
-
423. 匿名 2015/02/13(金) 21:10:29
私のいとこが入籍した半年後に挙式予定だったけど、妊娠が発覚しつわりもひどく出産してからに延期した。 式で最後に新郎の父が挨拶する際『先に子どもができてしまい、式が後となってしまいました』的な事を言ってしまい、えっ、デキ婚なの?とみんなに言われ火消しに追われてました。後で新郎から怒られてました(笑)今では笑い話です。+12
-4
-
424. 匿名 2015/02/13(金) 21:11:12
419
世間のめってそんなに感じるか?
私達デキ婚なんです!なんて
言わない限り他人があの人達デキ婚なんだー
なんてわからないよ。
案外気にしてるのって自分達だけだったりね。+12
-4
-
425. io 2015/02/13(金) 21:11:38
デキ婚を一部の主婦層が意味わかんない。
迷惑かけたわけでもないのに、
ただ自分が不快だってだけの理由だよね?
とっても心が狭い人たちだと思う。+20
-12
-
426. 匿名 2015/02/13(金) 21:12:24
でき婚でも認知されたどころか結婚してもらえてうらやましい
でき婚でもいいから結婚したい+8
-8
-
427. 匿名 2015/02/13(金) 21:12:24
いい年して結婚相手いないと親からのプレッシャーが辛い
最近じゃデキ婚でもいいから孫の顔がみたいと言われる始末
+17
-5
-
428. 匿名 2015/02/13(金) 21:13:12
田舎住みです。出来婚でした。
一部近所のオバハン共の間では「どうせ長くつづかない」と陰口を叩かれていたそうです。(←わざわざ教えてくれる人が居るんだな笑)
あれから16年……離婚してねーよ!幸せだよ!!
アラ、奥様!お宅のお子さん40ですけど結婚は?
まぁ奥様!息子さん出来婚ですって?おめでとう!!
え?奥様、娘さん子連れで出戻ったんですか?普通に結婚されたのにねぇ…
口は災いの元なんだよーーーーー!!
ザマーーーーーーミロ!!wwww
あー私、性格悪いな(笑)でもスッキリ!!(笑)
ほんと、人んちの事に口出すもんじゃないね。+23
-17
-
429. 匿名 2015/02/13(金) 21:13:44
でき婚でも、今が幸せな家庭ならホントの事を言っても大丈夫だと思いますよ。まぁあえて言わなくてもいいとは思いますが^^;
ただ、自分ができ婚だと、この先子供が年頃になった時、でき婚はダメだとかそういう性に関する事は子供にあまり言えないし、言っても説得力がないんじゃないかなと思う。
+5
-8
-
430. 匿名 2015/02/13(金) 21:14:31
私も避妊忘れるほど盛り上がるSEXしたい
女としてみてもらえてうらやましい
きっとそういう人から生まれた子供も可愛い顔なんだろうな
いいな+3
-17
-
431. 匿名 2015/02/13(金) 21:15:30
付き合ってすぐのデキ婚ならば未成年だろうがアラサー、アラフォーだろうが普通に引く。
+20
-3
-
432. 匿名 2015/02/13(金) 21:16:00
かなり早い段階で子供に言うか言わないかの話が終わっちゃってる感じだから、みんな言いたい事言ってるね。
世間て冷たいんだなと思ったけど、別に本人に言う訳じゃなさそうだし、ただ普段口に出来ない事をネットという匿名社会の中でこっそり叫んでいるのでしょうね……。
ただ、匿名でも相手はいますから、叩きすぎないようにした方が良いですよ。+6
-5
-
433. 匿名 2015/02/13(金) 21:16:21
うちは娘も先日おめでた婚したばかりです。
娘も何かとデキ婚の何が悪いと私を庇ってくれて、気持ちのいい子です。
もうすぐ孫に会えるのかと思うと本当に楽しみです。
他人がとやかく言っても関係ないですよ。
悪く言う人はどうせ子供も結婚しないままさびしい人生ですよ。+4
-23
-
434. 匿名 2015/02/13(金) 21:18:00
なぜか私の周りのでき婚の人は、自分からでき婚って言ってくる…それも必ず結婚するつもりでいたらできたって、聞いてもないのに言ってくる。
何か後ろめたいのかなぁと思ってしまう。+17
-7
-
435. 匿名 2015/02/13(金) 21:19:02
でき婚の人はそんなふうに彼から求められて幸せだと思う
女として求められるって自信に繋がると思う+7
-13
-
436. 匿名 2015/02/13(金) 21:24:25
若さや顔が可愛い人が僻まれるのと同じように、でき婚が悪く言われるのも自然な事だと思う
そしてでき婚して何が悪い!悪口言うな!って言う人は顔が可愛くてモテる人に優しいかというとそうでもないよね+2
-9
-
437. 匿名 2015/02/13(金) 21:26:10
避妊しないって大事にされてないと思うけど。
+23
-6
-
438. 匿名 2015/02/13(金) 21:26:35
できこんだろうが、式あげてからだろうが
快楽の果ての出来事が、結果
子供。
じゃないの?今が夫婦いて子供に愛情そそいでるなら、立派
順序ふんで、子作りしても
片親で可哀想な子、まわりに沢山います+15
-8
-
439. 匿名 2015/02/13(金) 21:29:39
うまく挿入できなくて悩んでるからでき婚でもうらやましい+4
-8
-
440. 匿名 2015/02/13(金) 21:30:56
皆、自分の満たされない何かを他人を叩くことで埋めたいんだな。
私は出来婚だけど、叩く人を批判しないよ。人それぞれ考え方があるんだし。
面と向かって言ってくる人は人格疑うけど、今の時代こんな場所でもなけりゃ自分の素直な意見いえないよね。+9
-6
-
441. 匿名 2015/02/13(金) 21:31:01
でき婚=快楽がなんたらなんたらって書いてる人よくいるけど
でき婚だからってHが好きとか快楽優先とか
何か漫画やドラマの見過ぎでは?www
でき婚でもいろんな人いるでしょう
それを快楽がどうのこうのって一纏めにするのはすごい視野狭すぎ+27
-6
-
442. 匿名 2015/02/13(金) 21:31:07
でき婚の子供ですがこのトピみて悲しくなりました。+8
-5
-
443. 匿名 2015/02/13(金) 21:31:51
うちは親ができ婚でした。
しかし、そのことを知ったのは20歳過ぎてからでした。
びっくりしたけど親は仲良いし、兄弟もたくさんいたので特に何も思いませんでした。
でも、学生の時とかに聞いてたらちょっと嫌な気持ちになってたかも?+4
-4
-
444. 匿名 2015/02/13(金) 21:34:06
過去より今が大事なことが気持ち悪いんじゃなくて、正当化してるわけではないと言いながら正当化していたり、「わかって欲しい」みたいなのが気持ち悪いんだよ。
あんた人間なんでしょ?
ちゃんとして?+7
-10
-
445. 匿名 2015/02/13(金) 21:35:23
442気にしなくていいよ。何かにつけて叩きたいだけなんだから。あなたがご両親に大切にそだてらていると感じるなら、ご両親を信じて。
大人の勝手な偏見に惑わされず、真っ直ぐ前を向いて生きて下さい。+10
-4
-
446. 匿名 2015/02/13(金) 21:37:55
戸籍で親ができ婚と知りましたが、たいしてショックでもないしむしろストンと受け入れることが出来ましたよ。多分、両親を見てきてこの親ならありうると思った感じです。もちろん、軽蔑ではなくです。戸籍を見た時が結婚する為だったせいか両親は両親、私は私と割り切った感じです。
逆にショックを受けるとか両親に何を求めてるんですかね?+15
-5
-
447. 匿名 2015/02/13(金) 21:38:52
子なし選択しても叩かれてでき婚も叩かれて女は大変だね+12
-3
-
448. 匿名 2015/02/13(金) 21:39:15
やっぱり大人になって結婚してから伝えるのがいいね+8
-1
-
449. 匿名 2015/02/13(金) 21:39:36
できちゃった婚のイメージは
過去にできちゃった婚をした芸能人や自分の周りのできちゃった婚さん達の印象で決まります。
その結果が良い印象ではないってことですよ。
圧倒的に危なっかしい人が多いから仕方ない。+17
-2
-
450. 匿名 2015/02/13(金) 21:42:51
顔が可愛くても叩かれるブスでも叩かれる+3
-3
-
451. 匿名 2015/02/13(金) 21:43:10
でき婚は最悪。子供に全く説明できない。
でき婚の子供もまず間違いなくでき婚。
避妊しろよという意見もあるが、結婚前にやっているのは同罪。妊娠したかしなかったのかの違いだけで、50歩100歩。すけべで、計画性がなく、淫乱なカップルというだけ。+16
-24
-
452. 匿名 2015/02/13(金) 21:44:10
ガルチャンで人気の安室ちゃんも出来婚→離婚だからね+23
-6
-
453. 匿名 2015/02/13(金) 21:44:41
今度はでき婚擁護がわんさかと…(笑)
庇う方もどうかと思うよ。+17
-13
-
454. 匿名 2015/02/13(金) 21:46:06
私は真面目でおとなしいってなめられるからデキ婚でもして箔付けたいな
あと周りの人をびっくりさせたい+4
-18
-
455. 匿名 2015/02/13(金) 21:46:32
347出来婚でもそうじゃなくても子供に「育ててやった恩を」なんて言う親御さんにはドン引きします。自分達が子供を作り産むことを決めてそうしたのなら、きちんと育てるのが義務で、当たり前の事です。+11
-3
-
456. 匿名 2015/02/13(金) 21:46:57
451
頭カッチカチだね!+10
-10
-
457. 匿名 2015/02/13(金) 21:47:56
やたら叩く方も
どうかと思うけどね!+15
-11
-
458. 匿名 2015/02/13(金) 21:49:56
うちの親はでき婚?みたいだけど、しつけに厳しい親だったし、結婚前提だったからこそなのかなって思って、初めて知った時は意外すぎてビックリしたかも、覚えてないけど、今はそんな気にしてない
しつけに厳しくて真面目な親だったし、だからこそ私自身は、結婚した後に子供妊娠したいかな。
でき婚っていうより、結婚前提ってわかって、しつけも厳しかったら子供の私は同じようにしたいとかも思わないし、軽蔑もしないけどな+8
-5
-
459. 匿名 2015/02/13(金) 21:54:23
私自身はでき婚ではないけど、“自分ができちゃった子ども”だと高校生の時に初めて聞かされました。その時は単純に「なんで今まで黙ってたの?」って思いました。
もう高校生だったし、そのことがショックとかはなかったですが、家庭内で下ネタとかが一切タブーなのは、そういう理由もあるのかな…と思いました(^^;;+6
-4
-
460. 匿名 2015/02/13(金) 21:55:02
デキ婚を叩くような心の狭い人間にならないように育てたいと思います。結婚決めて家も買って一緒に住んで、籍を入れる寸前に私の病気が発覚。もしかしたら子供は難しいかも、という病気だった。大きな手術もした。落ち着いて籍をいれようか、というタイミングで妊娠発覚。ビックリしたけど、とても嬉しかった!!何故、子供にそれを恥じなければならないのか分かりません。言えるのは、私達の所に来てくれてありがとう。という事だけ。デキ婚だから恥ずかしいとか、そんな事言うような人の気持ちを考えない、自分の価値観の中だけで生きるような子にはなってほしくない。+23
-18
-
461. 匿名 2015/02/13(金) 21:55:32
がるちゃんでめちゃくちゃ嫌われてる木下優樹菜は?りりなちゃんもしっかり育ててるって事になるんだけど…なのに批判の嵐。すごいダブスタ。+12
-4
-
462. 匿名 2015/02/13(金) 21:56:30
とりあえず自分の子や孫がどうなるかわからないから、何も言わない(笑)
+8
-2
-
463. 匿名 2015/02/13(金) 21:56:31
私も子供が先で結婚しました。
世間では批判されるし、堂々と言いにくい。
当時は、好きな人と結婚出来る事だけが嬉しかったけど、年をとるにつれ、未熟だったな、と思います。
未熟な二人ですが、今の所夫婦仲も良く、離婚は大人の都合だから、なるべく避けよう。
離婚したくなるほど嫌いになる前に、努力して結婚生活を続けよう、と主人と話しています。
夫婦仲良く子供を育てて行けば、子供も分かってくれるかな。+11
-4
-
464. 匿名 2015/02/13(金) 21:56:38
出来婚完全否定してる方はどれほど立派に生きてこられたのでしょう。
まぁ出来れば順序守った方が良いと思うけど愛情かけて育ててれば何も問題ないんじゃない?+19
-12
-
465. 匿名 2015/02/13(金) 21:58:13
がるちゃんでの叩きは、ダチョウ倶楽部の押すなよ?絶対押すなよ?と一緒だよ…
がるちゃん運営はアクセスが伸びるなら叩けるだけ叩いて欲しいんだと思う+14
-1
-
466. 匿名 2015/02/13(金) 21:58:45
高校生ですが、でき婚とふいな話の流れで聞かされました。驚いただけで何も思いませんでした。自分を産んでくれた親をでき婚という事実だけで軽蔑することはありません。+22
-7
-
467. 匿名 2015/02/13(金) 22:01:31
ざっと読んだけど
批判してるコメントの卑猥さが目立つね。+24
-8
-
468. 匿名 2015/02/13(金) 22:02:33
今幸せならば
躍起になってでき婚を否定したり擁護したりしないんじゃないかな?
私はもしでき婚で子どもを授かったとしても、あなたを産めて良かった。未熟な2人だったけどお父さんと幸せな家族を作る事ができて良かったと伝えたい。
子どもはどう感じるか分からないけど、両親が幸せそうにしていたら子どもにも伝わるはずだと思う+6
-2
-
469. 匿名 2015/02/13(金) 22:02:48
でき婚ですが、聞かれたら子供には隠さずに話します。
赤ちゃんができた時も、子育てしている今も、めちゃくちゃ幸せだから。
出来たって分かった時に困って悩んだりしてたら、隠そうとしてたと思うけど。
隠したいって人は何で?って疑問。
近い将来この人と一緒になるって思ってたから避妊もしなかったんでしょ?
そんな自分たちの元に、少し早く赤ちゃんが来てくれただけのこと。
私は職場の先輩に、「欲しくても出来ない人はいっぱいいるんだから、順番は違えど幸せなことだよ」って言われましたよ。
これも批判されんだろーなー(笑)+23
-9
-
470. 匿名 2015/02/13(金) 22:03:47
大人が偏見に満ちた目で他人を見て、立場の弱い人をを叩くのだから、いじめがなくなるわけがない。
ここで出来婚を叩くその口で「いじめはダメよ~」なんて言ってるの?+17
-8
-
471. 匿名 2015/02/13(金) 22:05:00
できちゃった婚を美化しないでよ。ズコバッ婚でいいじゃん。順番守らないからあとで子供に後ろめたさがうまれるんだって。+15
-16
-
472. 匿名 2015/02/13(金) 22:08:38
しょーもな!って思うのは私だけ?
別に誰がどうしようが他人にあれこれ言われる筋合いはないよね。
幸せでまともに育ててるなら別にいいじゃん。
+16
-5
-
473. 匿名 2015/02/13(金) 22:08:40
私もでき婚です。
私はこの子を産めたことは心から幸せで、旦那は育児に協力的でありがたいです。
聞かれたら言いたいですが、軽蔑されたり、子供が親を見下したりして、親子関係が崩れないか心配で言えないかも+11
-5
-
474. 匿名 2015/02/13(金) 22:08:55
464
立派な生き方をしていなくてもデキ婚なんて普通しないよwww
で、何で避妊しなかったの?+12
-11
-
475. 匿名 2015/02/13(金) 22:11:15
子供がどうしても聞きたがったら話す
あと3ヶ月以内にでき婚したい
もう一人ぼっちの夜は耐えられない+3
-5
-
476. 匿名 2015/02/13(金) 22:11:24
>堕胎よりマシ。立派。
この主張がいつも出るけど、凄く複雑な気持ちになる。
そりゃ堕胎に比べりゃ大概の事は立派でしょうね。
赤ちゃんの命を奪う事と引き合いにしなきゃ、マシと思えない様な事なの?
懸命に不幸な事例ばかり挙げて、○○よりマシって言うけど、そんな風にしか正当化できないからいつまでも印象が良くならないんじゃないかな。+21
-5
-
477. 匿名 2015/02/13(金) 22:11:37
最近、両親が出来婚だと知りました。
私34歳・・・。
何か複雑です。+9
-5
-
478. 匿名 2015/02/13(金) 22:12:30
474
この人、気持ち悪いねw
そんなに知りたいの?+10
-5
-
479. 匿名 2015/02/13(金) 22:13:27
478
餓鬼は好奇心旺盛なの
だから聞きたがるの+9
-5
-
480. 匿名 2015/02/13(金) 22:13:31
でき婚とイジメを同じと考える人なんなのw
むしろ自分のこともまともにできないくせにイジメするなんて云々言ってる方がびっくり。+10
-5
-
481. 匿名 2015/02/13(金) 22:13:40
741誰も美化してないと思うんだけど。「出来婚は素晴らしい!!」なんて書いてないし…出来婚だけど頑張って幸せになってんだからいーじゃん。
むしろあなたの発言。偏見に満ちててズッコン…て…そんな下品な発言する人が自分の母親の方が嫌だわ。軽蔑するわ。
+10
-5
-
482. 匿名 2015/02/13(金) 22:13:56
あたしの親もデキ婚だった笑
言われなかったし、聞いてもいないけど、
過去のはなしされてあぁ、私でき婚なのか…笑
と思った。
軽蔑まではしなかったけど、そんな間違いが起こらないようにむしろ、避妊方法を詳しく調べるようになった。+10
-2
-
483. 匿名 2015/02/13(金) 22:14:51
出来婚じゃないから自分は立派!
だと、声高に言えないw
なぜなら旦那(次男)の親は出来婚(長男できて)
、旦那の妹も出来婚だからwww
結婚して出来ないって不安になったりするくらいならめでたいことだからってめっちゃ肯定的だった楽天的な義母w
めっちゃ否定派とはとてもじゃないが言えない…でも22で結婚したからか出来婚と勝手に思われる…+7
-2
-
484. 匿名 2015/02/13(金) 22:16:39
彼氏いないとか結婚相手いないとかの人
安易に出来婚に憧れないで~
+5
-4
-
485. 匿名 2015/02/13(金) 22:19:06
478、479
いや、自分の中で「未婚なのに避妊もせず子どもを作る行為を行う」っていう考え方を微塵も理解出来ないから聞いてみました。デキ婚幸せ!って言ってる人たちは何か目的や意志があったから避妊しなかったんでしょう。その理由を教えて欲しいだけですwww+6
-6
-
486. 匿名 2015/02/13(金) 22:20:15
なんか熱く「でき婚でなにが悪い?」って言う人がいるけど、
では、自分の子供に積極的にでき婚を勧められるの?+17
-9
-
487. 匿名 2015/02/13(金) 22:20:23
私の親もでき婚です。初めて聞いたときはびっくりしましたが、私たちにいつも愛情を注いでくれていたし何も思いませんでした。
でき婚した親の子はでき婚するみたいなのを前のコメントで見ましたが、私の兄弟は誰一人でき婚はしていません。人それぞれではないでしょうか?決めつけられる意味がわかりません。+7
-2
-
488. 匿名 2015/02/13(金) 22:22:08
480立場の弱い人(と思い込んでんだろうけど)をよってたかって悪口言うのはいじめじゃないの?
それを正当化するのも気持ち悪いし。
「◯◯さん、出来婚なんだって~、淫乱でだらしないわねぇ」←悪口です。+8
-5
-
489. 匿名 2015/02/13(金) 22:23:28
いじめられっ子はでき婚しない+2
-6
-
490. 匿名 2015/02/13(金) 22:24:14
まぁそうカリカリしなさんなよ
まず、私の場合は親も自分もデキ婚ではないです。
でもうちは夫婦間で修復できないほどの溝ができてしまい(夫のモラハラ、風俗、借金)
こんなことならデキ婚だろーが何だろーが
家族が幸せなら何でもいいんじゃないかと思える。
デキ婚かつ家族バラバラが最悪っちゃだけどさ。
今が良ければ恥じることもないと思う。
お互いの努力がなければ成し得ないことだからね。+7
-6
-
491. 匿名 2015/02/13(金) 22:25:11
485
知りたいなら、トピ立ててみれば?
いろんな人の意見が聞けると思うよ。+4
-1
-
492. 匿名 2015/02/13(金) 22:26:13
友達が結婚したらできてたといつも言ってるけど
世間一般的にはそれは出来婚というんだよね
子供がある程度大きくなったらバレるよ+5
-1
-
493. 匿名 2015/02/13(金) 22:26:26
485
今まで散々書きましたがそんなに知りたいならもう一回教えてあげましょうか?私の場合は自分が未熟だったからです。主人とは3年付き合っていて将来のことも考えていましたがやはり順番は守るに越したことはありませんね。
1人目の反省があったから2人目は計画的に作りました。ちなみに夫婦仲はとても良く両親、義両親ともに孫をすごく可愛がってくれてます。他何か質問ありますか?+8
-5
-
494. 匿名 2015/02/13(金) 22:27:33
491
こんなにデキ婚経験者が集まってるのに何でここで聞いちゃ駄目なの?www+4
-6
-
495. 匿名 2015/02/13(金) 22:29:31
493
あなた自身でもう結論出てるじゃないですかwww
自分が未熟だった、やはり順序は守るに越した事はないって。+5
-6
-
496. 匿名 2015/02/13(金) 22:30:12
人それぞれ。他人がどうこう言うことじゃない。どんな生まれ方であれその家族が幸せならそれでいいのでは。+7
-2
-
497. 匿名 2015/02/13(金) 22:30:27
485 一人で必死になっちゃって…そんなに構って欲しいの?笑 寂しいからこのトピ来たの?+5
-5
-
498. 匿名 2015/02/13(金) 22:31:00
494
「できちゃった婚を自分の子供に隠しますか?」
ってトピですよ?+7
-0
-
499. 匿名 2015/02/13(金) 22:31:51
495
いやいや、質問に答えただけですけど+6
-2
-
500. 匿名 2015/02/13(金) 22:33:38
でき婚肯定してるなら恥ずべきことじゃないんでしょ
堂々としてなよ
世間に私でき婚ですって言いふらせばいいじゃん+12
-5
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する