- 1
- 2
-
1. 匿名 2014/05/22(木) 12:44:06
朝から保育園の先生にイラっときました。
今日はお休みなので、銀行とか眼科行ったりしたかったから子供を保育園に
連れてったら、あからさまに嫌な顔をされました。
「お子さんも小さいですしお母様がお休みの日はなるべく家庭での保育をお願いしたいのですが…。」
みたいなことを言われました。
結局用事があるからって言ったら預かってくれたんですけど。
今までこんな事あっても他の先生に言われたことないのに(°_°)
むしろ平日休みじゃなきゃ出来ない事いっぱいあるし、子供も二歳だから大人しくしてくれないし、たまには一人でのんびり息抜きしたいし。
保育園の先生がそういう事に理解ないのが意味不明です。
私の感覚がおかしいのかな。
意見あったらお願いします。+428
-734
-
2. 匿名 2014/05/22(木) 12:45:42
預けますよ〜!
子供は保育園行きたがるし!+882
-166
-
3. 匿名 2014/05/22(木) 12:45:46
なにこの保育園下げトピ
その人が悪いだけで保育園関係ないわ!+174
-429
-
4. 匿名 2014/05/22(木) 12:45:57
病気でない限り預けます。+717
-111
-
5. 匿名 2014/05/22(木) 12:46:30
両者の気持ちがわかる(´∀`;)
+814
-67
-
6. 匿名 2014/05/22(木) 12:46:34
休みだって言わないといけないんでしょうか?
+780
-37
-
7. 匿名 2014/05/22(木) 12:47:22
休みの日は一緒に過ごしたいので預けません。+644
-120
-
8. 匿名 2014/05/22(木) 12:47:29
子供は私が育てる!
保育園なんてありえない!
みたいな母性本能丸出しの人、こわい+894
-204
-
9. 匿名 2014/05/22(木) 12:47:40
私も預けます!自分の時間も欲しいし家事をまとめてするので平日の休みは貴重ですよね!+816
-91
-
10. 匿名 2014/05/22(木) 12:47:44
土日に保育園休んでいれば別に良いと思いますよ。
ただ、私の知ってる保育園では、土日保育もしていましたが、土日も預けるときは平日、親が休みの時は休ませてあげてください、と言われましたが。+511
-14
-
11. 匿名 2014/05/22(木) 12:47:45
余程の用事がない限り預けません!!
私も子供と過ごす時間があった方がいいと思うので…+389
-144
-
12. 匿名 2014/05/22(木) 12:47:46
仕事のフリすれば良かったんじゃないかな?
とはちょっと思った
つか保育園の先生って親の仕事が休みとか知ってるもんなの?
ちょっとそこが不思議+804
-44
-
13. 匿名 2014/05/22(木) 12:48:22
うちの子達が通う園は、ママパパの息抜きも大事ですから、どうぞ楽しんで来てください!と園長がニコニコしながら言ってくださるので、とても助かります。+677
-38
-
14. 匿名 2014/05/22(木) 12:48:39
預けてましたー
自分の時間だってあってもいいと思う
+413
-49
-
15. 匿名 2014/05/22(木) 12:49:18
たまの休み、ゆっくりしたいですよね。
私は預けます!聞こえは悪いかもしれませんが、保育料払ってるんだし!
そんな事を口に出す先生は、どうかと思う!!+581
-155
-
16. 匿名 2014/05/22(木) 12:49:36
出典:www.city.onojo.fukuoka.jp+32
-18
-
17. 匿名 2014/05/22(木) 12:49:52
たまには息抜きも必要ですもん!
トピ主さんは悪くないと思いますよ!+421
-90
-
18. 匿名 2014/05/22(木) 12:50:10
わたしも預けます!ゆっくりしたいし。
でも旦那も平日休みで同じ日になったらおやすみします。+318
-58
-
19. 匿名 2014/05/22(木) 12:51:00
子供にも子供の保育園生活あるから、毎回私の休みに合わせて休ませたら逆に可哀想かな。+258
-87
-
20. 匿名 2014/05/22(木) 12:51:06
トピ主どんまい!+162
-60
-
21. 匿名 2014/05/22(木) 12:51:17
眼科とか銀行くらいなら、子供を連れて行けるのでは、、、+207
-401
-
22. 匿名 2014/05/22(木) 12:51:17
まさに今、預けてますが私は休みです(^_^;
旦那も休みなら、保育園は休ませます。
掃除もしたいし、銀行や病院も行きたいし、買い物に行って離乳食のストックも作りたいので☆
子供も保育園に慣れて楽しそうにしてるからいいかなって思ってます。+329
-75
-
23. 匿名 2014/05/22(木) 12:51:25
お金払ってるんだし…と思ってしまう。
+340
-91
-
24. 匿名 2014/05/22(木) 12:51:43
公務員夫婦の友達は、職業知られてるから、土曜日用事で預けようとしたら、断られたって。
+169
-38
-
25. 匿名 2014/05/22(木) 12:52:00
うちの保育所は、基本親が休みの時は預かってもらえませんがたまに預けてリフレッシュしてます+64
-33
-
26. 匿名 2014/05/22(木) 12:52:14
え~(T-T)色んな事情あるのに、そこまで口出ししないでよ!って感じですね。。+337
-67
-
27. 匿名 2014/05/22(木) 12:52:32
私のところの保育所は仕事が休みの日は教えてますよ!
教えていないともし熱が出た時などに会社に連絡がいくようになっているので。
基本的にはお休みの日は自宅と決まっていますが、先生方も嫌な顔せず預かってくださるので感謝しています^ ^+176
-17
-
28. 匿名 2014/05/22(木) 12:52:36
子供が行きたがるなら預けていいと思うけど
自分が休みたい理由で預けるのはどうかと…
自分が休みたいなら
子供も産まなきゃいいじゃん。
自分勝手な親多過ぎ。+215
-390
-
29. 匿名 2014/05/22(木) 12:52:40
なんか知恵袋って感じだねσ(^_^;)+79
-21
-
30. 匿名 2014/05/22(木) 12:53:03
先生の気持ちも分かるな。その立場ならそう思ってしまうのも仕方ないかも
でも親の気持ちも当然だし、預けることは悪くないと思う
立場の違いってだけのことで、どちらも間違ってはないでしょ+208
-19
-
31. 匿名 2014/05/22(木) 12:53:04
私、保育士していたのですが、
子どもが1人でも休むと寂しかったけどな•••••
休みの連絡入ると、『明日は会えるかな•••』って思ったりしたし•••
逆に、行事とか制作とかある時は休まれると困るから、『今日お父さんが休みなので、休ませます』とか言われたら、えっ••••ってなった。
他の子ども達もおやすみの子がいると寂しがるし、お母さんが大変なのはよく分かるので、園で預かることで、お家のことができるなら喜んで預かるけどな•••
保育料払ってもらってるわけやし。
お家の仕事も立派な仕事。+458
-84
-
32. 匿名 2014/05/22(木) 12:53:10
週末もお仕事でやむを得なく預けるのは構わないと思います。
でも最近は自分が買い物に行きたいけど子どもがいるとゆっくりできないからだったり、友達と遊ぶから子どもは保育園へ預ける保護者の方は少なくない…
自分のことを週末にしたい気持ちもよーく分かりますが、普段なかなか子どもとの時間がとれない分、土日くらい一緒に遊んであげてほしいなあと思います
by保育士+482
-47
-
33. 匿名 2014/05/22(木) 12:53:27
いま育休中で、明けたら保育園預けるつもり。
私の休みが土日関係ないから平日休みもガッツリ預けるつもりだった(^_^;)
それ言われたらと思うと困っちゃうなあ。
+61
-65
-
34. 匿名 2014/05/22(木) 12:53:31
預けたり預けなかったりです。やっぱり自分の時間も欲しいし。
保育園の先生も、自分が働いてる保育園に預けたら休みの日は子供も休ませないといけないからといって、子供は別の保育園にいれたりしてますよ。
やっぱり子育てしつつも自分の時間は大事‼︎+65
-39
-
35. 匿名 2014/05/22(木) 12:53:32
預け………ますん!
+14
-63
-
36. 匿名 2014/05/22(木) 12:54:01
お金払ってるし!なぜだめなのか…
逆に預けるのが普通だと思ってた(^^;;
来年から保育園だけど、、お仕事がおやすみの平日は預けない方がいいのかな?(^^;;+87
-65
-
37. 匿名 2014/05/22(木) 12:54:05
土日仕事で平日休みのお仕事ですか?
だとしたら、子どもが土日家にいても、お母さんは居ない…という状況になっちゃうので、週に一度くらいは保育園休ませて、一緒に過ごす一日を作ってあげた方がいいのかなーとは思います。
土日、普通に休んでるなら、平日は預けちゃっても良いと思う。
平日に身軽に動けるのって貴重ですしね!+203
-6
-
38. 匿名 2014/05/22(木) 12:54:16
働いてたら、なかなか銀行病院など行けないですもんねぇ
だから預けてもアリだと思いますよ!
でもその代わり、午前中に済ませるとか、それが無理なら3時までにはすませて
3時から5時までたっぷり公園遊びする・・・とか決められては?
別にお母さんが、ゆっくりしちゃダメとかではないですよ!
でも子供と一緒に過ごせる時間、いまこの年齢で過ごせる時間もあと少し・・・と思うと
大事にしなきゃって思いません?
2時間でも公園で対でしっかり遊んでやると、普段保育園の行き帰りのバタバタした状況では
見られないお子さんの可愛い仕草行動が見られると思いますよ♪
今日もおつかれさま(=´∀`)人(´∀`=)+240
-19
-
39. 匿名 2014/05/22(木) 12:54:34
たぶん、トピ主を批判するようなコメント付くと思うけど気にしない。
子育ての環境は人それぞれ。
実親や兄弟が近所に住んでて、預けやすい環境に居る人も居れば、周りに頼れる人がいなくて孤独な育児してる人もいる。
一々、こちらの事情が分からない赤の他人の言うことなんて気にしないで、その場その場で理由を説明して相手が納得しないようなら、次からスルーすればいい。
トピ主も朝から災難だったね。
良い保育士さんもたくさんいるけど、私も保育士さんに嫌な思いされた事たくさんあるよ。
美味しい物でも食べて息抜きして気持ち切り替えてね。
(子育て放棄してるようなお母さんはこの場合除く)+168
-41
-
40. 匿名 2014/05/22(木) 12:55:18
保育士の気持ちもわかります。
言い方とかが悪かったんでしょうね!
子どもにとってどんなに保育士が頑張って
関わっても、親が1番だから、子どものこと
だけを考えると仕事休みのときは一緒に
過ごしてあげてほしいっていう保育士の願いも
わかります。
仕事していて子ども見れないから
保育園に預けるっていうのが保育園に預ける理由ですもんね。保護者の方の気持ちもわかるけど保育士の気持ちもわかります。
+222
-4
-
41. 匿名 2014/05/22(木) 12:55:36
土日に保育園へ行ってなくて、家族で過ごしているなら平日は良いのではないかと、、、
ただ日曜日の1日だけお休みで、平日〜土曜日まで保育園、、、となると、あまりにも子供が可哀想だと思います。それで先生に注意されたのなら、仕方ないと思いますよ!+183
-19
-
42. 匿名 2014/05/22(木) 12:55:55
うちの娘、保育園が相当楽しいらしく意気揚々と保育園バスに乗って出掛けていくので、休もうか、と言えない…。+55
-15
-
43. 匿名 2014/05/22(木) 12:56:21
失礼なこと書きますが、すみません。うちの子の園で、先生からそういったこと言われるのは、やっぱり「そういう」親だったり、子供に愛情不足が見受けられる子で、そういう家庭には、けっこう「よく見てあげてください」みたいなの、園長先生も言われてます。でも、普通の家庭には、どうぞお母さん方はゆっくりして!っていうスタンスです。
誤解でも、そう見えてしまう所があるのかもしれないね、と思いました。+399
-17
-
44. 匿名 2014/05/22(木) 12:56:29
お金払ってるから
ってなんか違う!
+339
-49
-
45. 匿名 2014/05/22(木) 12:56:35
先生は子供目線だから、まだ小さいんだしお母さんと過ごせる時は出来るだけ一緒にいてあげて欲しいと思うんだろうね。
でも別にイラッとする事じゃないと思うんだけど?仕事のフリして預ければいい。+166
-16
-
46. 匿名 2014/05/22(木) 12:56:39
一週間に一回は必ず保育園休みにしないとダメと言われてます。
私は自分の休みには、子供を預けません
確かに大変だけど 小学校行くようになったら
自分の時間もてますよ。
子育て頑張りましょう+134
-13
-
47. 匿名 2014/05/22(木) 12:56:46
こんなトピ立てたら専業主婦に私は病院だって銀行だって連れて言ってるって言われちゃいますよ~+217
-37
-
48. 匿名 2014/05/22(木) 12:56:57
子供いないですが、出来たら預けると思う!
一番は自分の時間が欲しい!+14
-92
-
49. 匿名 2014/05/22(木) 12:57:22
保育園はあくまで親が仕事の間だけ預かるのが目的らしいので、仕事帰りにスーパー寄ってからお迎えに行くのすら怒られる保育園もあるそうですよ。。+230
-11
-
50. 匿名 2014/05/22(木) 12:57:25
28 こういう考えの人がいるから少子化が進むんだね
親だって休みは必要でしょ+37
-62
-
51. 匿名 2014/05/22(木) 12:57:52
教員をしてたら、夏休みに保育園に連れていったら、
「先生は夏休みですよね!わかってますよ。
おうちで見て下さい。」
と言われました。
生徒は夏休みでも、教員は夏休みではありません。+137
-7
-
52. 匿名 2014/05/22(木) 12:58:01
保育料払ってるんだから預けて当然…っていう考え方はどうなのかなぁ。親の私用の為に預けられて、ましてや親のリフレッシュのためなんて、子供より自分優先だよね( -_-)そもそも保育園は働く親のための施設。+204
-46
-
53. 匿名 2014/05/22(木) 12:58:08
土曜日は先生の人数が少ないから、休みなら家で見てくださいって、、。
もちろん休みなら預けないけど、なんか納得いかない。+11
-57
-
54. 匿名 2014/05/22(木) 12:58:35
保育士の気持ちもわかります。
言い方とかが悪かったんでしょうね!
子どもにとってどんなに保育士が頑張って
関わっても、親が1番だから、子どものこと
だけを考えると仕事休みのときは一緒に
過ごしてあげてほしいっていう保育士の願いも
わかります。
仕事していて子ども見れないから
保育園に預けるっていうのが保育園に預ける理由ですもんね。保護者の方の気持ちもわかるけど保育士の気持ちもわかります。
+53
-3
-
55. 匿名 2014/05/22(木) 12:58:51
お子さんのクラス(乳児か幼児か)によっても違うかもですが、
保育園って、幼稚園と同じように毎日の行事や予定が決まってるイメージです。
例えば、○曜日は絵本読み聞かせ、△曜日は体操やリトミック、◎曜日はお遊戯やお散歩など…。
母親のお休みで休ませてたら、子ども自身が楽しみにしてる行事に出られないこともあるのでは…?
それに、前もって行事のためにグループ分けやペア決めなどもしてたら、自分の子どもが抜けたことで予定が狂うこともありそうだし(体調不良で休むのは仕方ないけど)。
まあ、子ども自身が登園したがらないなら休ませてもいいかもしれないけど、
子どもの意思をなるべく尊重させてあげれば良いのでは。
結論は、休ませるのも登園させるのも、子どもの気持ち次第。
+38
-26
-
56. 匿名 2014/05/22(木) 12:59:07
そんな考えだから、保育園の子供は可哀想って言われるんだよ!+127
-17
-
57. 匿名 2014/05/22(木) 12:59:07
子供が寂しがってたんじゃないの?
「ママずっと家にいない」って保育士さんに言ってたり、でも2歳ならそこまでしゃべれないかな?+77
-8
-
58. 匿名 2014/05/22(木) 12:59:31
お母さんが月に何日かでもリフレッシュすることで、子どもにも余裕もって接することができるから、イライラしたりすることも減っていいと思う。
お互いに。
毎日遊んでて預けてたら問題だけど、仕事してる訳だし、仕事して、子育てもして家事もして••••
ってそうゆうお母さん本当に尊敬するけどな。
+66
-13
-
59. 匿名 2014/05/22(木) 13:00:02
28みたいなのって子供に尽くす私ってなんて偉いの!ってタイプだから
こういうのがネットで人の教育とかにケチつけたりするんだよ+26
-40
-
60. 匿名 2014/05/22(木) 13:00:24
1
保育園の先生に理由聞いて見たら?
子供が理由で助言くれてるのか、園の方針なのか+51
-2
-
61. 匿名 2014/05/22(木) 13:00:36
銀行は子供連れて行けるけど、騒がれたら大変だし、眼科は診察中は抱っこする事も出来ないし、眼科は子連れ難しいよ。
眼科の看護師さんが診察中面倒見てくれたら良いけど、子供が泣き出すかもしれないしさ。+46
-30
-
62. 匿名 2014/05/22(木) 13:01:00
もちろん!+2
-14
-
63. 匿名 2014/05/22(木) 13:01:53
人それぞれ事情があるんだし、どちらが正しい・悪いとは言い切れないと思う。
トピ主さんも、仕事が休みの日=時間的余裕がある訳じゃない。保育士さんの気持ちは察するけど、あくまで他人。そこまで言われる筋合いはない。
私でも、それ言われたらイラっとしちゃう。
身内が言うならまだ分かるけど。
+32
-23
-
64. 匿名 2014/05/22(木) 13:02:07
うちの園は仕事がない日は預けないで下さいって公言してましたよ‥特に土曜は保育士の人数が少ないんだからって。
つわりで辛いから仕事は休みだけど土曜日預かってくださいって言ったら、
休みの日くらい親といないと情緒不安定になるって言われた。
つわりで面倒見れない方が可哀想だとおもうけど。
園によって方針がだいぶ違うようですね。+60
-35
-
65. 匿名 2014/05/22(木) 13:02:08
私は仕事休みの日に
娘も休ませてたら
先生から「なるべく保育園は
休ませないで登園させてください
子供の生活リズムが乱れたり
保育園の行事に遅れたりするから」
っとの事でした。たまの休みは一緒に
居たかったけど
それからは、なるべく休ませず
登園させました+67
-10
-
66. 匿名 2014/05/22(木) 13:04:11
どなたかのコメントのなかで、お金払ってるのに、、、ってそれは違うと思います。
先生は子供の気持ちを代弁して伝えてくださっているのに。決して意地悪な気持ちで注意してきたのではないと思いますよ。+171
-17
-
67. 匿名 2014/05/22(木) 13:04:28
自分の保育園時代を思い出すと預けられてたし、不思議に思ったこともなかったなぁ。
土日は休んでたけど。
幼稚園の子は休まないわけだし、子どもながらに毎日行く学校の様な感覚だったから平日休むと逆になんで?って感じだったし周りの子もなんで?ってなってた。
平日も土日も預けて、なら言われるのもわかる。+29
-10
-
68. 匿名 2014/05/22(木) 13:04:42
52
人間だもの、リフレッシュしたっていいじゃない。
そんなガチガチに育児仕事家事だけに縛られないと親じゃないの?
何かを忘れたいとか一人になりたいとか思ったことないのかな?+54
-32
-
69. 匿名 2014/05/22(木) 13:05:00
3歳くらいからは、むしろ親が休みでも預けて下さいって言われてた。
行事の練習だったり生活習慣を整えるために。
0~2歳位は、休ませてもいいし、預けてもどちらでもいいと思う。
あとは地域とか保育園にもよるのかも。+76
-4
-
70. 匿名 2014/05/22(木) 13:06:08
今朝も子供を保育園に送ってきました。
来月から仕事が決まった無職母です。
退職後に求職届を出しているので
3ヶ月の間は親が無職でも保育園で預かってもらえます。
激務だった前職でへとへとになったため、
日中は子供を預け、次の仕事を探しながら、
久々に本当にゆったり過ごせました。
子供と夫に少し手の込んだご飯を作ったり、
美容院に行ったり、レディースデーに映画を見たり、
ガルちゃんを過去記事まで覗いたりw
仕事をしているとできなかったことを全部して、心身ともにリフレッシュできました。
保育園の先生は事情を知っている方も知らない方もいらっしゃいますが、
広い心で毎日保育していただいて、
本当に感謝しています。
仕事に家事に育児に、毎日がんばっている
お母様方には、たまの休日、ゆったりくつろいで
また笑顔で元気に子供と過ごして欲しいと思っています。
トピ主さんも、あまり思い詰めず、保育園に感謝しつつ、しっかり休んでください!!+50
-33
-
71. 匿名 2014/05/22(木) 13:06:08
育児放棄して自分の事したいだけじゃん+96
-82
-
72. 匿名 2014/05/22(木) 13:06:17
同じくらいの子どもがいます。
銀行や病院、普段の買い物でも
2歳くらいの子どもつれてくのってほんとずっと気が張るし大変ですよね(;_;)
私はまだ保育園には預けてないのですが、たまに親に子ども預かってもらったときに1人でスーパー行くだけでほんと清々しいですもん。笑
こんなにゆっくりした気持ちで買い物できる〜って!
遊びたい理由で預ける、けどそれが平日で、
ママのたまにの仕事の休みならいいんじゃないかと思いますよ。
私の親は元保育士ですが、そういう時間も必要だしたまには友達とランチでもしておいでって自分から言ってくれます。+38
-16
-
73. 匿名 2014/05/22(木) 13:06:21
まさに今お休みなので
子供も休みです♡
仕事が忙しく久しぶりの
平日休みがとれました
家事は昨日の夜である程度終わらせて
今日は娘とゴロゴロです。
でも基本土日が休みなので
平日休みの時はあずけていますよ
+31
-2
-
74. 匿名 2014/05/22(木) 13:07:21
トピ主の場合は、あまりにも目に余るから言ったんじゃないの?ふだんから子供より遊び優先というのが丸出しなんじゃ?+147
-22
-
75. 匿名 2014/05/22(木) 13:07:21
専業主婦だけど、自分が病院行く時は子供預けますよ。
一度一緒に病院連れて行ったら、場所見知りで最初から最後までギャン泣きされて他の患者さんやスタッフにまで白い目で見られてかなり嫌な思いしたから。
辛かったです。
だけど、その場に居合わせてしまった患者さんには迷惑かけて申し訳なかったと思います。
後、必ず病院に行く時は子供連れて行って良いか確認するけど初診は時間かかるからと断ららる事もあります。+35
-13
-
76. 匿名 2014/05/22(木) 13:08:37
71とか52は子どもいるのかな?
遊びに行ってるわけでもないのにさ。
だったら親に預けてどこかに行くのも育児放棄なの?
+39
-16
-
77. 匿名 2014/05/22(木) 13:08:56
やっぱり保育園によっても教育方針みたいなのあるんですかね。
どちらでもいいと思うけど、ガルちゃんしてる時間があったら子どもと過ごしてもいい気がするけど…。+86
-5
-
78. 匿名 2014/05/22(木) 13:10:24
平日は保育園に預けていますが私用で預けられるのですか?
うちの園は土曜日は両親共に仕事じゃないと預けられない
というか、それが普通だと思っていました。
+57
-1
-
79. 匿名 2014/05/22(木) 13:10:58
日曜日も親は仕事、月曜~土曜も朝から晩まで預けられて皆勤の子がいますが、この子はいつ親と触れ合うのですか?
子どもと触れ合う時間がある人ならいいかもしれませんが、寂しい気持ちを埋められず保育園ではつい意地悪をしてしまう子もいます。そして心が弱いです。
普通の保育園はグッと堪えますが、あなたがそこまで言われた理由があなたの子どもにあるのかもしれません。
子どもを産み育てると言うことは自分の時間が犠牲になる覚悟がないといけないこと。+139
-5
-
80. 匿名 2014/05/22(木) 13:11:14
私の友達も 土曜や長期休暇の際に 同じ様なこと言われてましたよ。要は、人員が足りてないという問題があるようで、ご理解の上 ご協力下さい ということでした。
友達も お金払ってるんだし 預けなきゃ損!という考えでしたが、それを聞いて「何年かしたら一緒に居てくれなくなるもんね、今の内に 触れあう時間つくるのも大切か♪」と考えを改めてました(*^^*)
たまには息抜きも大切だし、預けないと出来ないこと沢山ありますよね!うちも同じ2才なので、誰かが見てくれる環境が羨ましいし、同じ境遇なら預けると思います!
でも、保育園にもそういう事情があるんだな~位の気持ちで、基本預ける たまには一緒♪に切り替えてみてはどうでしょうか(*^^*)イライラするのも疲れるしね♪+29
-2
-
81. 匿名 2014/05/22(木) 13:13:02
預けてました。
希望性だけど、保育時間内で、英会話とかピアノとか、体操教室とか、水泳教室てかある日もあるから、自分が休みだと言っても、休ませられられない。+7
-10
-
82. 匿名 2014/05/22(木) 13:15:40
だいたい保育園って保育に欠ける子が行く場所だから、親の休みは休ませるのが常識。+135
-20
-
83. 匿名 2014/05/22(木) 13:16:28
預けま、、、、、、すん!
+5
-21
-
84. 匿名 2014/05/22(木) 13:17:02
そういう保育園の使い方もいいんだ!
わたしも仕事して預けたい(´・ω・`)+28
-27
-
85. 匿名 2014/05/22(木) 13:17:55
土日はって書いてる人多いけど、トピ主さんは平日なのに言われたんだよね?
普通は平日でも言われるのかな。+20
-5
-
86. 匿名 2014/05/22(木) 13:18:02
元保育士です!
リフレッシュの為預けるのはいいと思いますよ!
それでお母さんが心に余裕を持って子どもに接すれるなら、お母さんにとっても、お子さんにとっても、いい事だと思います!
ただ、閉園ギリギリのお迎えではなく、いつもより少し早めのお迎えはして欲しいかも。
この、<少し早め>ってだけで、子どもにとっては特別で、嬉しそうな顔を何度も見てきたので☆
+116
-6
-
87. 匿名 2014/05/22(木) 13:20:54
私はチャリで子供の送り迎えしてたから
自分が休みの時は、
本当は預けてノンビリしたい!
一人の時間が欲しい!って思ってたけど朝早く起きて無駄に準備するの嫌だったから一緒に過ごした。
今思えば良かったって思うけど、私の「休み」「ゴロゴロ」「やりたい事」「その日にしなきゃならない事」たまには合っても良かったんじゃないのかな…って思う。
今は、ゆとり教育で部活はスポ少に変わり、親の負担が増えて前にも増して忙しい。
親にも責任があるだろうけど、親に脅え過ぎて担任はコロコロ変わって信用も信頼もない。
私の愚痴になってしまいましたが、主さん、一人になる時間は大切だと思います。
その日ぐらい「子供の為」の前に、「自分の為」です(^^)
+15
-21
-
88. 匿名 2014/05/22(木) 13:21:31
先生に注意されてイラっとするのは違うと思う。先生は子どものことを考えて言ってくれたんだからさ。+124
-11
-
89. 匿名 2014/05/22(木) 13:24:37
保育園は親が仕事の時に預ける所です。
親が休みなら子供も休みは基本ですが、どうしてもの事情もありますよね。
病院などはなるべく連れていきたくないと思います。
が、お金払ってるんだから預けて当然、私も色々やりたい事がある、などあまり強気になるといけないと思います。
事情を説明し、柔らかく言えば良いと思いますが、嫌な言い方する先生もいますよね、、、+88
-4
-
90. 匿名 2014/05/22(木) 13:26:58
今世の中にニートが多いのは働きに出るお母さんが増えだしたから。そして離婚率も増えた。寂しい子が増えたからニート大国になってる。海外の女性はもっと働いてるっていうひともいるが、海外と比べるのは間違ってる。海外は父親が協力的かつ家庭を大事にしているから母親の負担が少ない。+32
-14
-
91. 匿名 2014/05/22(木) 13:29:30
保育園でも色々方針が違うんですね!!!
びっくりしました。
わたしが預けていた保育園は仕事をしている時間だけしか預かりませんってハッキリ決まっていたので、仕事帰りのお迎え前にスーパーに寄っているのを見られただけでも園長に注意されるのが当たり前だったので、色々あるんだなぁ、と勉強になります。
+58
-0
-
92. 匿名 2014/05/22(木) 13:30:17
うちは自宅で自営業でいつも私服だから、結構本当に仕事してるの?的に思われているらしく。。
お仕事ですか?と言われる。。
仕事なんですと言っても毎回。。
正直、今の保育園変えたいけど、他の保育園も空きが無いから変えられない。。
+18
-4
-
93. 匿名 2014/05/22(木) 13:30:33
8
それはあんたが楽したいだけでしょ。
働かなきゃ育てられないんなら子供産むなよ。+38
-18
-
94. 匿名 2014/05/22(木) 13:32:02
未満児の頃は、一緒に過ごしたいので休ませていました。
以上児になると、鼓笛や運動会、発表会の練習などがあるので、なるべく休ませないようにと先生がおっしゃってくださいます!!
ホントは、休ませたいときもあり、ありがたいですが淋しいです~。+28
-2
-
95. 匿名 2014/05/22(木) 13:35:33
なぜ保育園側が親の休みを把握しているのか不思議と書いてありますが、
仕事中携帯電話を触れないので、子どもに何かあったら職場に連絡が入ります。
本人が休みの日に職場に電話をかけるといけないので、仕事が休みの日も保育園側は把握しないのいけないのだと思う。
保育士さんは色々な仕事があるのに、そこまで配慮して、対応してくれてるんだから、1人の保育士さんのせいで、みんながみんな保育園は拒否するみたいな考えは良くないと思うな。+52
-3
-
96. 匿名 2014/05/22(木) 13:35:45
病院、銀行に行くならわかるけど、リフレッシュしたい遊びたいって理由で預けるのはどうかと思う。私子どもいて各々の事情はわかりませんがやっぱり子ども優先で考えてあげないとだめなんじゃないでしょうか。+73
-12
-
97. 匿名 2014/05/22(木) 13:37:25
親の気持ちも分かるけど、保育士さんの気持ちも分かるなぁ。
働く者としては、せっかく休みなら、のんびりしたい気持ちも分かる。
子のいない者としては、せっかく休みなら、子どもと一緒に過ごせばいいのにとも思ってしまう。
ちなみに、例えば仕事に行くフリして保育士さんに嘘ついて預けても、意外と子どもって、今日ママお家にいるの。って外で言ってるから、気をつけたほうがいいですよ。+63
-3
-
98. 匿名 2014/05/22(木) 13:37:58
なぜ子どもを産んだのか聞きたいわ。
子どもが勝手にやってきたわけでもないのに
「自分の時間がー!」
って何?
+89
-37
-
99. 匿名 2014/05/22(木) 13:40:39
子供の成長ってあっという間だし、一番可愛い時期なんだから、一緒にいてあげたらどうですか?過ぎた時間は戻ってきませんよ。+78
-12
-
100. 匿名 2014/05/22(木) 13:42:27
親とのふれあい不足でイラついてたり情緒不安定だったり、いま、主さんの子供さんにそう言った様子が見られるのでは?まだ目に余るほどではないからそこまでは言及せず、「家庭での保育を…」という言葉で済ませたとか。
よそのお母さんとか保育園保育士のことはどうでもいい。お子さんの様子だけをちょっと見てあげて。+87
-3
-
101. 匿名 2014/05/22(木) 13:43:57
1
保育士さんの何にイラっとするのかわからない
保育園って仕事のときだけ預けるところなんだし
24時間子供といるわけじゃないのに、子供預けて自分だけの息抜きって必要なの?
+91
-13
-
102. 匿名 2014/05/22(木) 13:44:01
31
貴方はなんて素敵な保育士さんなんだ( ; ; )
+3
-6
-
103. 匿名 2014/05/22(木) 13:44:21
保育園は保育に欠ける子を預ける所
子どもも一緒に連れていけばいいぢゃん
保育園を楽しんでるって
親の勝手な思い込み
親の所が一番に決まってる
幼稚園や義務教育とは違うんだから
親が休みなら一緒にいてあげれば良いのに+97
-19
-
104. 匿名 2014/05/22(木) 13:45:05
仕事がシフト制なので土日休みもあれば
平日休みもあるので、
子供との時間がなかなか取れてない時は
『私が休みなので休ませても大丈夫ですか?
もし、行事などで出席した方がいいのなら
登園させようと思ってるのですが。』
と先生に相談してから休ませます。+54
-0
-
105. 匿名 2014/05/22(木) 13:46:03
うちの子も2歳です
まだ保育園に行ってないし、預かってくれる人も近くにいないので、子供連れてこの間眼科行ってきました
子供用の待合室がある病院だったけど、2歳児が大人しくしてくれる訳はなく、本当に疲れました
預かってくれる所があるなら、誰だって預けて行きたいと思いますよ
銀行だってちょろちょろして大変だし
保育士さんの気持ちも分かりますが、一人でぱぱっと用事を済ませたいって気持ちは、小さい子供がいる母親なら分かると思います
私も子供を保育園に預けるようになったら、トピ主さんと同じようにすると思いますよ+41
-26
-
106. 匿名 2014/05/22(木) 13:46:38
うちは3歳で月~金保育園、土日は両親とも休みなので一緒です。
1、2か月に1回はだんなとお休みを平日に合わせ子どもは保育園に行ってもらって、夫婦デートしてます。
子どもがいると行けない焼肉とかホテルのレストランとかてまランチしたり、ゆっくり買い物したり。
子どもが産まれてからは間に子どもを挟んで歩くことが多いので、二人で手繋いで歩ける大事な時間です(*^.^*)
別に育児放棄してほっといてる訳じゃないのだから、たまには息抜きしてもいいんじゃないでしょうか。
程良いリフレッシュはストレスも解消されて家庭円満にも繋がると思います。+34
-74
-
107. 匿名 2014/05/22(木) 13:49:08
仕事してる間は子供と離れてるんだよね?
平日の休みがあるなら子供と一緒に息抜きしたらどうかな?公園で散歩とか
子供が2才で保育園に行きたがるってちょっと愛情不足もあるんじゃない
+72
-15
-
108. 匿名 2014/05/22(木) 13:56:21
自分の時間が欲しいとか言ってる人は子ども産まなきゃいい。そしたら子どもにふりまされないでしょ?子どもの気持ちになってやれよって本当に思う。あまりにも寂しすぎる子は親の前でいい子で保育園では意地悪だったりするよ。この前「お迎えが遅い子が勝ち」ってお迎え早い子に意地悪してたけど、泣けてきたわ。+95
-14
-
109. 匿名 2014/05/22(木) 13:56:27
うちの園は仕事が休みでも用事があれば預かってくれますが、いつもよりは早くお迎えに来てくださいって言われます。
ただ、私自信が罪悪感を感じてしまい休ませてしまいます。(--;)+19
-1
-
110. 匿名 2014/05/22(木) 13:56:34
一緒に病院の大変だし、変な病気もらったら困るけどさぁ・・・
でもそこを考えながら工夫するのも子育ての醍醐味じゃない?
あの絵本持って行こう、とかこのおもちゃなら少しは時間稼げるかな?とか
これしたら我慢しないな、こうしたら少しは大人しくするなぁとか。
今朝私も一歳半連れて病院行ったけど、そりゃぁ大変だったよ!
早く行ったのに診察まで一時間かかったし!
しかもそのあと薬局いかなならんし!
最後なんてイライラしたけどw
でも、面白かったよ。
ミネラルウォーターの機械気になるんだーとか、
大人も気付かないドア隙間に気づいて閉めに行ったりとか。
ま、みんながみんな同じように病院連れてきな!ってな訳じゃないけど、
なんでも「大変!大変!私、休みない!」とか「一人の時間欲しい!」
とか色々言いすぎじゃないかなぁって思う
かといって母親が自己犠牲するべきって事でもないんだよ
何事もほどほど!
お母さんが一人の時間欲しいって思う以上に
子供はお母さんと一緒にいたいって思ってるよl+78
-12
-
111. 匿名 2014/05/22(木) 13:57:15
保育園の規定によるんじゃないかと。
うちは激戦区で無認可に行ってて、私は自宅で本の添削の仕事してます。
園自体は土日休みだけど、平日は私の仕事がない日でも登園してます。
うちの保育園はそれでOKな園です。
子供がいると美容院とか用事済ませるのも大変だし、親もリフレッシュ時間も必要ですよね。
+11
-15
-
112. 匿名 2014/05/22(木) 13:57:46
私は平日2日と日曜日が仕事休みです。(週休3日)
平日1日は保育園に預けて、離乳食作り、家事、買い出しに行っています。
私はいつも制服(指定のスーツ)で保育園に行くので、休みの日も制服着て化粧バッチリで預けに行きます。そういう方いらっしゃいますかね…。+6
-29
-
113. 匿名 2014/05/22(木) 13:59:24
>>平日休みじゃなきゃ出来ない事いっぱいあるし、子供も二歳だから大人しくしてくれないし、たまには一人でのんびり息抜きしたいし。
↑この文章見てると、結局は休みの日くらい一人でゆっくりさせてよ、というのか本音のように感じる。
銀行や病院は、保育園に預けなくても行けますよ。保育園に預けていないお母さんは、わざわざ託児所に預けていかないし。
保育園は親の仕事等で保育に欠ける子どもを預かるところであって、親の私用の為に預かるところではないです。
お休みならお子さんと一緒に過ごすべきだと思います。+103
-10
-
114. 匿名 2014/05/22(木) 13:59:41
自分は体力が無い方なのか、7時に家を出て7時過ぎに迎えに行く生活を続けると余裕がなくなっていきます。
なので疲れが蓄積した時は、休みの日に夫に子供を保育園に連れて行って貰って思いっきり休みます。
そうしないときちんと働けません。
こういうリセットする時間も人それぞれに必要だと思うので、特に後ろめたさは感じないなぁ。
+16
-39
-
115. 匿名 2014/05/22(木) 14:00:15
また荒れそうなトピでワクワクしています!
+4
-16
-
116. 匿名 2014/05/22(木) 14:02:59
>>114
働き方そのものを見直した方が良いと思う。+59
-5
-
117. 匿名 2014/05/22(木) 14:03:57
106にマイナスがたくさんついてるのが不思議
月~金に保育園って決まってるならいいじゃんって思う
子供だって外に関係性を作らねばならない歳でもあるでしょ
それで夫婦で盛り上がりすぎて延長保育とかならかわいそうだけど
ちゃんと規定時間にお父さんお母さんでニコニコお迎えにいけるならそっちの方がいいと思う
そういうお母さんは自分がおばあちゃんになった時も理解ありそうだし+18
-40
-
118. 匿名 2014/05/22(木) 14:06:45
元保育士です。今は一児の母ですが。
保育園に預けられる子どもたちにとっては保育園が社会のようなものです。大人でいう会社みたいなもの。楽しんで過ごしている中にも、子どもなりのたくさんの葛藤があります。お散歩して公園で親子連れを見て立ち止まる子どももいます。先生のお膝を独占したがる子ども同士でケンカもあります。ママが働くことをママが望んでいるからと、ママと過ごせないことを受け止めてくれているだけで、みんなママが一番でママが大好きなんです。保育園ではいい子なのに、家に帰るとワガママになるとかよくある話ですが、それだけ子どもは精神的に頑張っているんです。
働いているお母さん、どうか、子どもとの時間を大切にしてあげてください。+143
-4
-
119. 匿名 2014/05/22(木) 14:06:57
保育料払ってるんだからとかいう人、
保育料は払ってても
保育園の経費って、保育料以上に税金の補助があることをお忘れなく。
保育園の経費全てを保育料で賄うのなら、いつ預けてもご自由に、と思いますが。
+79
-8
-
120. 匿名 2014/05/22(木) 14:11:18
休みの日に預けるのはありだと思いますが、急に体調を子どもが崩した時の連絡先を知らせておく上で、休みなら休みと伝えてもらうと保育士としては安心でした。
休みの職場にかけられると保護者も会社も保育士もあまり気分のいいものではないですし、、、
なにより体調を崩して苦しんでいる子どもが連絡がつかないと困る、不安になることになるので、、、。
用事のある時は休みでも保育を受けてました。中には仕事の振りをして預ける方もいましたが、子どもが大きくなればなるほど、しゃべっえ知らせるし、こちらも毎日顔を合わせているので、様子の違いに気付きます。+24
-1
-
121. 匿名 2014/05/22(木) 14:11:23
病院は夕方行くとそんなに待たないよ+9
-9
-
122. 匿名 2014/05/22(木) 14:11:34
保育料払っているんだからって言う人は、まるで子どもが商品みたいに思っているかのように思えてしまう。愛情とかないのかな。
保育料払っても、子どもとのかけがえのない時間が犠牲になっていることをお忘れなく。子どもにとっても、親との時間を削られていることに違いはないですよ。+74
-10
-
123. 匿名 2014/05/22(木) 14:12:12
114
体力がないなら、勤務時間減らしたらいかがですか?
母親が寝るために保育園へ連れて行くっていうのに、後ろめたさを感じないなんて、、、+51
-9
-
124. 匿名 2014/05/22(木) 14:14:42
28の意見にどう思う??
独身者なのかな??+1
-9
-
125. 匿名 2014/05/22(木) 14:14:53
>>117
外に関係性を作る以上に、親との時間が大切な年齢だよ。
それを夫婦でデートしたいからと保育園に預けるとか呆れる。
保育園は保育に欠ける子どもを預かるところであって、親のデートの為に預かるところではない。そういう理由なら託児所やベビーシッター利用ささたら良い。+82
-9
-
126. 匿名 2014/05/22(木) 14:16:16
みなさん書かれてますが、保育園て仕事等で保育にかけることを理由に預けられる場所ですよね。
親の用事を済ませるために預けるのは、本来の目的から逸脱してますよね。
少なくとも多額の税金が投入されている保育園ならば、いくらお金を払っているといってもおかしいと思いませんか?+82
-4
-
127. 匿名 2014/05/22(木) 14:17:53
二才なんて可愛い盛りで、離れるなんて考えられなかったな。
ハイジャックや皮膚科でも銀行でも一緒に連れて行ったよ。
もちろん自分が高熱で病院に行くときは夫に休んでもらったりしたけど。
実家も遠いし、幼稚園入園前は自分の時間なんて、子供が寝ているときだけだったけど、ちっとも辛いと思わなかった。
自分の時間がほしいと思ったこともなかった。
乳児の時は、まとめて眠る時間が欲しいって思ったことはあったけど。
可愛くて可愛くて、寝顔見てはニヤニヤしてたよ。
普段、仕事で一緒にいられないなら余計に可愛い子供と一緒にいたいものではないの?+39
-16
-
128. 匿名 2014/05/22(木) 14:18:20
おかしい母親だから言われたんじゃない?
毎回そういう感じだとか、育児放棄っぽい人だと注意されるけど普通は言われないよ
こっちだって預けたくて預けてるんじゃなくて、やらなきゃならないことがあって、そこに子供を連れて行けないから預けるしかないんだもん
でも注意される人は自分のために預けてるでしょ?
そういうのが透けてみえてるんじゃない?
子供可哀想+69
-12
-
129. 匿名 2014/05/22(木) 14:22:41
私も、後ろめたさを感じないってのには驚きました。+71
-5
-
130. 匿名 2014/05/22(木) 14:22:42
うちも同じこと言われて頭にきて市役所に電話してやりました+4
-52
-
131. 匿名 2014/05/22(木) 14:23:00
やることあるなら仕方ないと思うけど、専業主婦は当たり前のように毎日子供と一緒にいて、銀行回りや買い物してること忘れないで欲しい。自分の時間が欲しいってことで預けるならムカつく。+68
-22
-
132. 匿名 2014/05/22(木) 14:25:06
子どもは、先生達にママ、お家にいるよー!って話してますよ。
具合が悪くなって、職場に電話して
今日お休みです。って言われる先生の気まずさ。。
携帯かけても出てくれずに…
具合が悪い子だけを、見ている事が出来ず…。
他の子ども達にも迷惑をかけ……。
保育料を払っているのだから……って
そんなの子どもに関係ないですよね。
今のお母さん達は……結局自分が中心だなーと思います。
お休みならば、早めに迎えに来てあげる。
それだけで子どもは満足、満たされるんですよね。。
自分の時間が欲しい…って、産まれたばかりの時にも思いましたか?
一瞬でも離れたら心配だった…って事を
忘れずに生活していけたらいいですよね。
私自身にも言い聞かせてますが…。+94
-8
-
133. 匿名 2014/05/22(木) 14:27:29
43さん
「そういう」親って偏見じゃないですか?
+2
-21
-
134. 匿名 2014/05/22(木) 14:28:20
主みたいな親が(自分の休みの日ですら後ろめたさも感じずに預けられる人が)
私、きちんと子育てシテマス!!子育てと両立はたいへん!!
って仕事場とかで自己主張していたら、専業主婦には笑われると思う。結局自分が一番。+81
-6
-
135. 匿名 2014/05/22(木) 14:29:35
私は子供いないけど、同僚で仕事しながら子育てしてる人って時間のやりくり大変だと思う。
仕事が休みの日に保育園預けるくらいいいと思うけど。
皆「一人になりたい」も「子供との時間を大切にしたい」も本音だと思います。+23
-12
-
136. 匿名 2014/05/22(木) 14:32:44
トピ主さんは、
今回だけだっのか?毎週のように平日仕事休みの日でも保育園へ預けていたのか、、、にもよりますけどね。
基本的にせめて週2日は、家族と一緒に過ごして、お子さんとの時間を大切にしているなら大丈夫だと思います。保育園の生活は、子供にとってストレスの場にもなりますから。+41
-1
-
137. 匿名 2014/05/22(木) 14:34:13
132さん
今のお母さん
とひとくくりにしないで下さい。そういうお母さんには私もビックリしていますが、子どもときちんと向き合って楽しんだり時には悪戦苦闘しながら育児を頑張っているお母さんもいます!
子どもを預けることをなんとも思わないお母さん方
休みの日くらいは子どもとかかわってあげてほしいです。それすら邪険に思うなら、働き方を見直す必要があるのではないでしょうか。未来を担う大切な子どもたちです。+29
-3
-
138. 匿名 2014/05/22(木) 14:37:28
そもそも保育園は親が仕事でついててやれないから預かるというのが目的ですよね。
主さんのような場合はベビーシッターなどのサービスを利用すればいいと思います。身内が保育士をしていますが、最近は仕事していると偽って子供を預ける親が目立つらしく、子供が可哀想と言ってました。やたら権利意識だけ強い親も多いそうですよ。+69
-7
-
139. 匿名 2014/05/22(木) 14:38:30
平日に有休を取ることは難しいのですか?
仕事でもない土曜日に預けているお母さんがいますが影でよく思われていません
子供であっても自分を犠牲にしない自分自分の性格なんだと思ってしまいます
+24
-3
-
140. 匿名 2014/05/22(木) 14:43:42
主の子どもに生まれてこなくて良かったー!
こんなんかわいそうすぎる。+29
-10
-
141. 匿名 2014/05/22(木) 14:44:23
127さん
ハイジャック(゜д゜)??+63
-1
-
142. 匿名 2014/05/22(木) 14:52:03
保育園の主たる目的、原理原則を理解しているかどうかが問題だよ。
厳密に言えばスーパーにもコンビニにも立ち寄ったらいけない。
でも実際のところ誰もそこまでうるさく言わないのはほとんど。それは寛容的なんだよ。
それを理解してなくて当然のように預けて、子供が寂しい思いをしてるかどうかなんてお構いなしって感じだからちくりとやられたんだと思うよ。
お金払ってるからいいでしょ、なんてもってのほかだと思う。+71
-4
-
143. 匿名 2014/05/22(木) 14:55:42
長女は年少になるまで保育園だったけど、休みの日に預けるなんてしたコトないや。
自分の時間なんて仕事してる時間で充分だったし。
あとは何処にでも子供は連れて行きました。
子供と少しでも一緒に過ごしたくてたまらなかったわ。
トピ主さんは、保育園に預けっぱなしで、どうやって子供と過ごしていいか分からなくなっているのではないでしょうか。+30
-4
-
144. 匿名 2014/05/22(木) 14:56:01
主は子供のこと好きですか?
仕事と家事の両立で大変なのもわかるけど、お金払ってるんだから見てくれって、子供はお荷物ですか⁇
そうゆう考え方が保育士さんに伝わってしまうんでは?+62
-8
-
145. 匿名 2014/05/22(木) 15:01:13
赤ちゃん生んで育休中のお母さんが、朝早くから夕方6時近くまで上の子預けてた時は保育士さんに注意されてたよ。赤ちゃんの世話も大変だけど、上の子も寂しくても頑張ってるんですよって。
そういうこと言わなきゃいけない保育士さんも大変だと思った。
私が保育園に預けてた時は自分が休みなら基本子どもも休み。でも行事前なんかは練習があるから連れてきてって言われてた。たまのリフレッシュは私は構わないと思う。
まあ預けても早めのお迎えがいいよね。
でも早く迎えに行ったときに限って子どもに『早いんだけど?今から遊ぶとこだったのに』とか言われる(^_^;)+34
-1
-
146. 匿名 2014/05/22(木) 15:02:10
私は2人目妊娠が発覚した時つわりが結構酷くて、土曜日保育は普段受けてないんだけど何とか休ませて欲しいと言ったら預かってもらえました、2週間(2回)。
主さんの、頼み方とかがまずかったんじゃないでしょうか?+17
-4
-
147. 匿名 2014/05/22(木) 15:03:03
116さん123さん
ありがとう!
ただ、これだけの拘束時間のお母様方は私以外にも多いと思っています。
それともやはりこういう働き方をしている方々は少ないのでしょうか?
私の場合は専門職で近場になかなか就職先がないせいもあります。
土日も出勤する日がありますが、これでも子供の行事や急な体調不良には対応してくださるし一番いい条件の所だと思っています。元々責任上休みづらく帰りづらい職場の方が多い職種なので。
園では私の仕事内容にご理解いただいているせいか、「お仕事の為にも、休める時にしっかり休んでください」と言われます。
女性の働き方は千差万別です。
園にもよるのかもしれませんが、通り一辺倒のやり方に当てはめて「お母さん、その仕事は辞めた方がいいですよ?」と進言されるよりは、個々の状況を理解して下さり、
家庭と保育園とで信頼関係を構築しながら子供達に寄り添えるのが一番だと思います。
子供の事を一番に考えて下さるのは勿論ですが、その子供と共に生き、そして働く母親の事も同時に考えて下さる園に私は感謝しています。
だから後ろめたさを感じずに体を休める事ができ、自分の資格を生かしながら働く事ができるのだと思っています。
+11
-32
-
148. 匿名 2014/05/22(木) 15:07:45
というか、普段から預けてるなら、休みの日くらい一緒にいたいと思わないかな?+62
-8
-
149. 匿名 2014/05/22(木) 15:08:36
税金が入ってる以上、あまり手厚いサービスは求められないんじゃないかな?
まだまだ預けられない主婦がいて、最低限の補助を広く浅くする段階でしょ
過疎地以外はひとりひとりのママのリフレッシュにまで手が届かないと思う+26
-1
-
150. 匿名 2014/05/22(木) 15:10:43
147さん、やっぱご自分の身体にあった仕事の方がいいと思いますが、やっぱり、頑張ってるお母さんや愛情がわかる家庭については、保育士さんも応援してくださると思うし、時に親の都合で休む時も寛大に見てくれるのだと思う。
主さんは「今までこんなことあっても‥」て書かれてるし、寛大にみてもらえてることに慣れてしまっちゃってるんじゃないですかね?+24
-1
-
151. 匿名 2014/05/22(木) 15:14:37
147
私の周りの専門職でキャリア積んでる人は、保育園のほかに子供見てもらえる知人か身内の人に頼んでるみたい
あとは親に近くに引っ越してもらったり……
いずれにしても月の謝礼10万くらい支払ったりしてるって
その時は赤字でも、キャリア続けると元が取れるから踏ん張り時だって感じで
自分だけでは身体壊すんじゃない?+14
-3
-
152. 匿名 2014/05/22(木) 15:20:07
今この時間に書き込んでる人って、働いてない人ばかり?
もしくは勤務時間が少ない余裕のある人達?
だからフルで働く人の意見にマイナスつきまくってるんだと思う。
子供をかわいく思わない母親なんてどこにもいないのに。
保育士さんだってわかってくれる人とそうじゃない人がいるように
フルで働いて家事も夜遅くにやって、という母親の状況をわかってくれる人と、わかってくれない人がいる。
今この時間帯にいる人は所詮わかってくれない人ばかりだと思う。
真面目に返答してるフルタイム勤務の人は、もう貴重な休みの時間に書き込むのをやめた方がいい。
それよりも家事をした方がよっぽどいいよ。+17
-33
-
153. 匿名 2014/05/22(木) 15:21:54
147さん
あなたの方針や保育園の気配りが良いから、、、ではなく、お子さんが今の生活に満足されているのなら、全て良しではないでしょうか?
週に何日かでも、お子さんを公園へ連れて行ったり、お子さんと自宅でゆっくり過ごす日があるのなら、問題ないと思いますよ。
お身体、ご自愛下さい。+21
-1
-
154. 匿名 2014/05/22(木) 15:22:17
昼休憩遅い人もいるでしょ(笑)+26
-5
-
155. 匿名 2014/05/22(木) 15:25:21
私はどちらの意見も間違っていないと思いますが、
そもそも子連れのお母さんに対して厳しい目で見ている方達が変わらなければ意味が無い気がします。
病院や銀行でおお泣きして周りの冷たい目がって書き込みも別トピでみますし、ベビーカーは邪魔だって意見もあるし、
かといって預ければそれは違うって…
正しいことだけを振りかざして言うのはいじめと同じかと。
その人の立場に立って皆さんが思いやれれば一番良いのにね。+54
-7
-
156. 匿名 2014/05/22(木) 15:27:26
保育士の友達が言ってたけど、お休みなんだなーってお母さんの服装とかでなんとなく分かるんだって。
お休みなのに、ガッツリ毎回預けてなかなかお迎えこない親には、ちょっとモヤモヤというか、同じ親として、毎日ガッツリ預けてるんだし、休みの日くらい一緒に過ごしたいって思わないのかな?って思っちゃうって言ってたよ。
園児たちは、保育園に慣れて楽しんでるって言っても、お母さんには敵わないんだしね。って言ってたな~+68
-4
-
157. 匿名 2014/05/22(木) 15:27:40
なんか細かいこと言って申し訳ないけど、
147さんの「子供と共に生きる」の言葉が園にかかるのにちょっとびっくりした
私も子供預けてるけど、さすがにその発想はなかった+11
-3
-
158. 匿名 2014/05/22(木) 15:28:52
フルタイム=大変=休みの日に預けるのOK ではないし、
フルタイムの大変さがわかるかどうかを引き合いに出すのはナンセンス。
私もフルタイムで働いてますけど。+44
-7
-
159. 匿名 2014/05/22(木) 15:32:28
元保育士、子育て中の専業主婦です。
たまの平日休み、ゆっくりしてもらっていいと思います(o^^o)でも仕事だと嘘をつく保護者の方がいらっしゃって、子どもさんが体調不良で緊急連絡先の職場に連絡しても連絡取れず、、なんてことも一回二回じゃなくありました。今日は休みなのでいつもより少し早めにお迎えに来ます、なんて言ってくださる保護者さんはこちらも気持ち良くお預かりできました。そして、小さな子どもでも案外親の休みってわかってるものでしたよ(・・;)+43
-4
-
160. 匿名 2014/05/22(木) 15:38:41
「先生すいません(>_<)
今日仕事休みなんですけど、私自身が目が悪くて眼科行きたいので子供預かってもらえますか?
診察終わったら迎えに来ます。
迎えに行けるようになったらお電話したら良いですか?」
と私なら言うかなぁ。
もちろん、診察終わってもすぐ迎えに行かなくて銀行行ったり用事済ませてから迎えに行くけどね。
先生敵に回すと、後後厄介なので、出来るだけ低姿勢で接してます。
+66
-6
-
161. 匿名 2014/05/22(木) 15:39:23
保育士の知り合いから聞いた話。
保育士は子供が一人休むと大喜びするらしい。その分負担が減るからだと。
そんなこと思われてるんだって思ったショックだったわ+15
-25
-
162. 匿名 2014/05/22(木) 15:40:09
家庭保育をお願いしたいと言った保育士さんに対して、用事があるから預かってと言った主。
間違いなくやっかいな親だと思われてるね
今まで他の先生に言われたことないって書いてるってことは、今までも休みの日は預けてたってことでしょ?
今までがそうだったから、さすがにあの母親は…ってなって今日言われたんじゃない?
少なくともいい感じには思われてないよ+74
-7
-
163. 匿名 2014/05/22(木) 15:42:15
やんわり注意されて反省するんじゃなくイラッてしたのが良くないのでは
普通、わが身を省みるよね?+43
-5
-
164. 匿名 2014/05/22(木) 15:43:45
147さんは正論すぎて、批判かっちゃってるのかな?
だけど仕事も出来そうだし、実際身近に居たら感じ良さそうな人だなと思いました。+7
-6
-
165. 匿名 2014/05/22(木) 15:47:33
リフレッシュしたいなら親なり旦那なり、家族の協力でやり方をかんがえたらいいのでは?保育園を親のリフレッシュに利用するのは違うと思うけど。+47
-8
-
166. 匿名 2014/05/22(木) 15:50:12
うーん…
トピ主が割と非難されてて驚いた。
私も保育園の先生にそんなこと言われたら嫌な気分になるし、余計なお世話!って思うかも。
保育園の中のことはお任せするけど、家庭のことは口出ししないで欲しい。
+16
-58
-
167. 匿名 2014/05/22(木) 15:50:21
共働きの子を一箇所に集めてるんだから、愛情足りてない子は目立つんでしょ
問題行動の子って業務の妨げになるし、他の子の安全も脅かす
保育園の要求も、預けに来るな!じゃなくてかまって上げて!なんだから何の問題もないと思うよ+59
-2
-
168. 匿名 2014/05/22(木) 15:50:56
保育園やその先生によりますよ!
うちも二歳の頃言われました。そして三歳になって第一希望の保育園に変わったら休みでもなーんにも言われませんでした。
仕事休みだと制服きてなくてわかる職場の人もいますよね
でも休みでもちょこちょこすることあるよ、市役所とか病院とか。わかんないのかな?
+9
-31
-
169. 匿名 2014/05/22(木) 15:52:31
市役所とか病院は私用だからねえ……+42
-6
-
170. 匿名 2014/05/22(木) 15:54:21
専業主婦で3歳の子を銀行も歯医者もどこに行くにも連れて行くけど誰かに預けられたら…って本当に思う!
どこに行くにも大変なの分かってるから躊躇してしまう。
だから平日休みなら貴重な時間なので有効に利用してほしいです!
土日も仕事で預けっぱなしなら一緒にいてあげてほしいですが…+17
-6
-
171. 匿名 2014/05/22(木) 15:56:18
平日休みの日に、毎回当たり前のような顔をして保育園へ連れて行くのと、、、
それともたまに、
病院へ行きたいので、少しの間預かっていただけますか?
と、前持って保育園に許可もらうのとでは、先生からの印象が全然違うのではないですか?+47
-1
-
172. 匿名 2014/05/22(木) 15:56:53
166みたいな保護者がいるクラスを担当する保育士はきついだろうね~
余計なお世話ってww
言われても仕方がない母親だから言われてるんだよww+44
-3
-
173. 匿名 2014/05/22(木) 15:58:00
166さんは、家庭中のこと(私が休んで何しようが勝手じゃーん)はほっといて。私は預けるのは権利がある(入園許可もらってるもん)から黙って預かれってことでしょ?
保育園の意味も保育士の言ってる意味もわからないなんて、育児放棄と一緒だよ。+45
-5
-
174. 匿名 2014/05/22(木) 16:04:43
地域によるのかな。
マイナスつくかもしれないけど、私の住んでいる地域は待機児童0のド田舎です。
仕事もあまりないので未満児の子は殆どいません。
幼稚園=ちょっと余裕があるお家の子がお勉強をするところ
保育園=お母さんが忙しい子が行くところ、預かってくれる時間が長い
という感じで平日お母さんが休みだとかそんな事は誰も気にしていません。
お母さんが退職すると捜査?されるくらい。
待機児童が多くて保育園に入りたくても入れない人のいる地域ではシビアにならざるを得ませんよね。
+25
-1
-
175. 匿名 2014/05/22(木) 16:04:59
168
分かってないのはあなたかと…
保育園は親の私用で子供預ける場所じゃないってことじゃない?
役所くらい子供連れてけばいいじゃん
たまには子供連れて歩いたほうがいろいろ現実を見れるよ
+46
-5
-
176. 匿名 2014/05/22(木) 16:07:37
結局は、保育士さんも人間だからね。
日頃から保育園に預けっぱなし(仕事時間以外で)、連絡帳には一言も書かない、書類提出が遅い、忘れ物が多い。こんな母親がいたらそりゃー何か言いたくもなるでしょ。
主さんは上記のようなことはしてないかもしれないけど、やっぱり日頃の母親の態度や行動で判断してるんだと思うよ。
考え直してみたら何か思い当たることがあるんじゃない?+31
-2
-
177. 匿名 2014/05/22(木) 16:09:28
150さん、151さん、153さん
ありがとうございます。普段やはり子供に対して色々と考える事が多いのでホロリときました。
事情を知らない年配の、特に男性には「そんなに小さい内から子供預けて…可哀そうだ」と言われる事も時折あり涙したこともありました。
だから「休んだっていいんですよ」と温かく包んでくれた園の皆さんに本当に感謝しているんです。
151さん
自分の給料で、家事と早めに子供を迎えに行ってみてくれる方を頼もうと思ったのですが、義母がいつも大反対するので叶いません。実家もそうだったし「お金を払って自分と家庭を守りなさい」と遠方にいる母も言っているのですが…
働き方が違った義母達には理解できないようで、その葛藤とも重なったのでご理解くださった方になおの事うるっときてしまいました。
157さん
句読点の打ち方が誤解を招いたと思います。すみません。
「子供と共に生きながら働く母親の事も、同時に考えて下さる園」という意味でした。
この子達と共に生きたい、と願うのはやはり親である私達ですよね。
「一日べったりしろとは言わない。仕事のある日は10分でも20分でもいいから子供と向き合う時間をきちんと作るだけでもいいから。働く親の背中をみてくれるようになる」と、とある園長さんに言われた言葉を思い出します。
夫も同じ職種ですが、五歳になる長男が「お父さんかお母さんのお仕事をする」と言ってくれるようになり、寂しい思いをさせているとは思いますが、子供にも感謝する日々です。
+8
-18
-
178. 匿名 2014/05/22(木) 16:11:31
保育園の成り立ちを考えれば、保育士さんの仰られたことは当然のことと思います。
反面、用事があるので預かって欲しいという事情もわかります。
黙っていればよかったのでは?
保育園は日中の保育者不在の子供を預けるところなんだから弁える姿勢はあるべきかと。
金払ってるんだから文句言わずに預かれって、そういう態度は傲慢だし失礼ですよ。+32
-2
-
179. 匿名 2014/05/22(木) 16:11:48
トピズレになるかもしれないけど
うちの父が、昔は友達んちでマージャンする時に血乳飲み子連れてきて、男みんなで面倒みてたよ。その子も今は公務員になってる。今は何かいろいろ気にしすぎ。って言われました。
マージャンに連れて行くのはナシですけど、私も銀行や病院に行く時は自分の親や姑に預けたりします。周りの目も気になりますし。父が言うように細かく言い過ぎ?それとも預けっぱでも気にしない人が多すぎ?保育園に預けることがよくない?今は働いていない私にはよくわかりません。+6
-11
-
180. 匿名 2014/05/22(木) 16:14:33
うちの保育園は基本的に平日は毎日登園させる決まり。
風邪とか家庭の用事でのお休みなら文句言われないけど、母親が仕事の日だけ預けるというのはダメらしい。
園によって違うのかな。
+19
-2
-
181. 匿名 2014/05/22(木) 16:15:32
この時間に書き込める人は子供の面倒をちゃんと見れてずっと一緒にいられる母親なんじゃないかな?
私は今日仕事休みの独身だけど、トピ主さんが「イラッと」する理由はわからないけど
子供を預けて自分の用事を済ますっていうのがこんなに叩かれるとは思わなかった
母親がずっと一緒にいてあげなきゃ!って気持ちはわかるけど
月に1回でも自分の時間が欲しいってのも許されないって子育てって厳しいなあって思った
子供産んでない奴に気持ちはわからない!って言われたらそこまでだけど+30
-11
-
182. 匿名 2014/05/22(木) 16:18:17
血乳飲み子はまずい!(笑)
すいません、笑ってしまいました。
預けるのが良くないのではなく、預けるとはどういうことか、主さんは理解されてないようなので叩かれてるのだと。+34
-0
-
183. 匿名 2014/05/22(木) 16:22:40
幼稚園は行くものって決まっるけど、保育園って行ったり行かなかったりで行った回数で月謝を払うのですか?
うちは幼稚園なので休みだとお出かけ一緒に行こうってなるけど、主さんの保育園みたいに行ったり行かなかったりなら用事があったら預けちゃうかも。+6
-10
-
184. 匿名 2014/05/22(木) 16:25:42
悪い子なんていないもんね
問題行動でSOS出す子がいるだけだもんね
ママには言えないんだろうな
子供はママのすること、応援してるもんね+10
-8
-
185. 匿名 2014/05/22(木) 16:28:57
私は 子供が0歳児の時、自分がオフの日に 休ませたら、先生から せっかく慣れ始めたので、お母さんがお休みの日も 連れて来てくださいねって言ってくれましたよ
普段は子供と接する時間が少ないから 寂しいと思ったけど、まぁ、ゆっくり出来てありがたかったのかな
+9
-4
-
186. 匿名 2014/05/22(木) 16:31:03
181
いや、主の場合は子どもを預けて用事を済ませる云々の前に、自分の息抜き時間が欲しいって意見が強すぎるから叩かれてるだけだと思うよ。
保育士にそう言われただけでイラッとして、ガルチャンにトピ立てるような人だからね。+56
-3
-
187. 匿名 2014/05/22(木) 16:39:12
全員とは言わないけど、キャリア志向の強い人って子どもと一日一緒にいるの苦痛って人いるよね。
働きにでないとノイローゼになるって私の看護師の友人も言ってるし、やっぱり自分のことしか考えてないんだよ。
専業主婦で24時間子どもと一緒にいる人は息抜きなんて出来ないし。
銀行とか病院とか子連れでも行けるよね…。
そりゃ一人の方がいいけど、それでも子どもと一緒に行こうとは思わないんだね…+32
-11
-
188. 匿名 2014/05/22(木) 16:41:23
たまにならいいと思う。
リフレッシュの為の一時保育だってあるわけだし。+16
-11
-
189. 匿名 2014/05/22(木) 16:48:31
大昔だけど保育所通ってたけど母親専業だったよ。
今は母親が仕事してなきゃ保育園行っちゃ駄目なの?
それとも都会の話?+1
-21
-
190. 匿名 2014/05/22(木) 16:49:18
耳鼻科とか歯医者とか行くのに子どもいると、怖いから預かって欲しいわ。
耳鼻科行く時、細いストローみたいなので鼻のすごい奥の鼻水吸われるから、暴れられたら怖いんだよね……。
+5
-11
-
191. 匿名 2014/05/22(木) 16:51:40
フルタイムで働くとリフレッシュする時間って多いのね+22
-6
-
192. 匿名 2014/05/22(木) 16:52:27
保育園で働いてます。
リアルタイムな内容でちょっとびっくりしました!
週6日預けるお母さんが何人かいて
自分の休みの日にも当たり前のようにお子さんを連れてきます。
でも、保育士達は連れて来ないで欲しい訳じゃありません。
休みの時位子供と過ごして欲しい
子供の成長を感じて欲しい
ただこれだけなんです。
子供はあっと言う間に成長してしまいます。
私は今ゼロ歳児を担当していますが、入園当時は寝返りしかできなかったのにハイハイ出来るようになったり本当に毎日成長してます。
こんなに可愛い時期を他人に委ねてしまうなんて本当に勿体無いよねっていつも話してます。
リフレッシュはこの先幾らだってできるような気がします
子供の成長は一瞬ですし、ママと一緒にいるのが1番幸せなんです。
+71
-2
-
193. 匿名 2014/05/22(木) 16:59:51
1の保育士の言い方が悪いから子供の声を代弁しているように聞こえないんだよね。
保育園の都合にしか聞こえないから「お金払ってるのに」って思ってしまうんだよ。+9
-10
-
194. 匿名 2014/05/22(木) 17:05:49
てかさ、主さんが「今日は休みなんですが、用事があるので預けていいですか?終わったらお迎えにいきます。」って子どもを預けるときに言えばいいだけの話でしょ。
それを聞いてグチグチ言ってきたなら保育士さんに問題あるけど、今回は主さんに問題があったんだと思うよ+45
-3
-
195. 匿名 2014/05/22(木) 17:12:12
ギスギスしたコメントしてる人は専業主婦なのかな。
トピ主は週6で預けてる訳でも無いようだし、リフレッシュのためでも無いのに愛情が足りてないから言われたんじゃとか、下衆の勘ぐりがすごいですね。
平日休みが無いとできないことがいっぱいあるから、1日でたくさん用事を済まそうと思ったら保育園に預けるっていう選択をするのは不思議では無いと思います。
平日休みなんて年に一回も無いなんて普通だったりするのに、そんな日でも「預けるな!」って、女の敵は女というか…嫌な社会ですね。+12
-32
-
196. 匿名 2014/05/22(木) 17:19:35
まさに今日そんな事がありました。
下の子を病院に連れて行きたいから
上の子だけを保育園へ。
迎えに行くと、もっと早く迎えにこれたでしょ?っていう顔された。
園長が親が休みの日は子供もお休みさせて!っていう考え方だからどうしようもない…
育児ノイローゼ?うつ?な私。
平日休みの日くらいのんびりしたい…
子どもたちは大好き!でも気が狂いそう…+13
-26
-
197. 匿名 2014/05/22(木) 17:21:17
保育士さんからの要望って、無視していいものなの?
業務上の改善の要求でしょ?
あいつわかってない!とか言っちゃうの非常識なんじゃ?+25
-4
-
198. 匿名 2014/05/22(木) 17:23:49
てかさ、主さんが「今日は休みなんですが、用事があるので預けていいですか?終わったらお迎えにいきます。」って子どもを預けるときに言えばいいだけの話でしょ。
それを聞いてグチグチ言ってきたなら保育士さんに問題あるけど、今回は主さんに問題があったんだと思うよ+9
-1
-
199. 匿名 2014/05/22(木) 17:24:24
196
ノイローゼとか欝とか自称されても他の人と対応一緒でしょ
診断書書いてもらって話し合いしなよ
保育所も病人には相応の対応してるよ+33
-6
-
200. 匿名 2014/05/22(木) 17:25:02
休みの日に毎回毎回丸1日預かってくれ、、、なら問題ですけど、
病院と銀行くらいなら、保育園に前持って許可もらい、お昼ご飯が始まる前に迎えに行けばイヤな顔されないんじゃない?
保育士さんは、子供のことを第一に考えて、、、の忠告だと思うので、それに対してイライラするのは間違っていると思いますよ。+29
-2
-
201. 保育士 2014/05/22(木) 17:31:01
休みの日くらい見れないなら産むな!!
+50
-10
-
202. 匿名 2014/05/22(木) 17:36:47
196
じゃあなんで二人も産んだの?+37
-5
-
203. 匿名 2014/05/22(木) 17:38:34
土日は預けませんが
平日休みの日は預けます!
うちの保育園も少し嫌な顔されますが
いやいや、それが仕事でしょ?
て思ってしまいます…
それで、お金もらって生活してるんだし…
て、思うのはわたしだけ?+10
-58
-
204. 匿名 2014/05/22(木) 17:40:11
何でも辛い、自分は大変だって思ってストレス溜め込むタイプは預ければいいじゃない。
みんな私だって休みたい!て事が言いたいだけでしょ。
子供といたいならそうすればいいだけで、肯定したさに別に他人の事を批判することでもない。
+18
-8
-
205. 匿名 2014/05/22(木) 17:41:22
母親に優しい保育園を求めちゃっているのでは?
お小言を言われても子どもを第一に考えてくれる保育園のほうが、私は信用おけます。+68
-3
-
206. 匿名 2014/05/22(木) 17:42:20
なんか勘違いしている人が多い。
保育園は保育に欠ける子供が行くところ。
スーパーやら家事やらで預ける所じゃない。+82
-5
-
207. 匿名 2014/05/22(木) 17:43:14
我慢している子どもが不憫。+43
-3
-
208. 匿名 2014/05/22(木) 17:48:06
201、202、206、207って働いてる?フル?子供いる?
勤務時間どれ位なの?+6
-16
-
209. 匿名 2014/05/22(木) 17:49:16
私の友達は仕事がリフレッシュって言って、仕事休みの平日は子どもとめいいっぱい遊んでるよ。
リフレッシュの為に保育園に預けるとか意味わかんない。+50
-7
-
210. 匿名 2014/05/22(木) 17:53:36
保育園の方針の違いでしょ。うちの園はお母さんがお休みでもお疲れでしょうから登園okですよ、だし、友人のとこの園はパートならシフト表を出してください、ってとこもある。
うちの園は行事の前や製作なんかがあると、休まれると困る、なんて話もある。
私はそういうとき以外は出来るだけ休ませて家でお菓子作りとかしたけど。
そこのやり方に従うしかないよ。
ダメな園で通院とかなら、ちゃんとそう言えばいいと思うよ。+11
-1
-
211. 匿名 2014/05/22(木) 17:55:23
『保育所は、児童福祉法第 39 条の規定に基づき、保育に欠ける子どもの保育を行い、
その健全な心身の発達を図ることを目的とする児童福祉施設である。
そのためには、入所する子どもの最善の利益を考慮し、
その福祉を積極的に増進することに最もふさわしい生活の場でなければならない。』
厚生労働省が定めた保育所保育指針ではこう記述されています。
母親の労働の補助の役割よりも先に、子供の福祉のための施設ではないでしょうか。+37
-3
-
212. 匿名 2014/05/22(木) 17:55:52
208
202です。はい!子持ちの看護師でフルで働いてます。
私は病院に併設されてる保育園なので平日休み、夜勤明けで子ども預けたことないですよ。
自分のリフレッシュとか、銀行とかの用事で預けるとか私は考えられない。+47
-3
-
213. 匿名 2014/05/22(木) 17:57:31
203
うん。あんただけ+17
-2
-
214. 匿名 2014/05/22(木) 17:59:56
託児所の時は、私が休みの日は休ませていた。託児所が職場近くと遠いので。
保育園は平日は通わせている。土曜日も夕方まであるが、職員少ないから極力誰か(夫や祖父母)見てもらえるようにして欲しいとは言われた。平日の仕事休みに関しては何か言われたことはなかった。平日休みの親がけっこういるようだからか。+4
-1
-
215. 匿名 2014/05/22(木) 18:06:36
12さん
着てる服で分かる時ありますよ。
後メイクとかw
だいたいが園に送ってからそのまま仕事なんで。
+15
-2
-
216. 匿名 2014/05/22(木) 18:07:51
自分の時間自分の時間って書いてる人たくさんいるけど、専業主婦で子供と24時間の人は自分の時間なんかないと思いますよ。+47
-8
-
217. 匿名 2014/05/22(木) 18:09:56
子どもは保育所で、大人と同じように集団生活を頑張っています。
自分の息抜きの前に、子どもを息抜きさせてあげてください。
お母さんが仕事休みなのに、私は預けられてる…と子どもは敏感なので感じてますよ。それが、捻くれた子どもになる前兆です。
自分の都合に子どもを同席する力量がないなら、産んではいけないと思う。
最悪、おばあちゃんとかに預けるならわかりますが、近くにいないとしても保育所に預けて良い理由にはなりません。
大変なのは重々わかっております。
でも、工夫次第です。お母さんたち頑張ってください。
保育士より+63
-4
-
218. 匿名 2014/05/22(木) 18:10:04
>208
同意。
一体どんな勤務形態なのか、近くに手伝ってくれる人間がいるのかいないのかだけでも書いてくれないと
「なんでそんな事言えるの?余裕だね」と思うだけ。議論にならない。
特に201、206、207には聞きたいわ。
>212
病院併設の保育園、いいね。羨ましい。
自分の職場から保育所に向かう手間もなければ、急な残業で迎えの時間に間に合うかどうかも焦らなくて済むんだね。
お仕事お疲れ様です。月の休みは何日位?
+3
-13
-
219. 匿名 2014/05/22(木) 18:16:21
203
うん。あんただけ+6
-3
-
220. 匿名 2014/05/22(木) 18:20:59
218
ここ議論するとこじゃないでしょ
何言ってもあなたは私より恵まれてるからいいよねって言い方する人っている
+16
-1
-
221. 匿名 2014/05/22(木) 18:26:35
いや、どっちも分かるけど。
給食費や諸費用は毎日分払ってるんだから
たまにならいいんじゃないの?
そんな目くじらたてんでもなー。
私は自分仕事休みの日は朝ゆっくりしたいから休ませたかな。
でも運動会や行事の練習ある時は行かせましたよ!+13
-12
-
222. 匿名 2014/05/22(木) 18:31:44
預けるのなんて勿体無い!!
少しでも一緒にいたいじゃん!!
…って言う人いないわけ??
どっちもどっちだわー+20
-5
-
223. 匿名 2014/05/22(木) 18:32:06
園によって色々みたいですね
うちの子達は三ヵ所ほど保育園を経験しました。
なるべく休みは自宅で…って言われた事もあるし、公立はあまりそんなのは干渉されなかったです。
あまり小さいうちは、一緒に過ごす事も大事だろうし大きくなれば休みたがらなくなりました。
でもせっかく月単位で保育料は払ってるんだから預かってもらえると助かりますよね
せめて、給食まででも。
+4
-8
-
224. 匿名 2014/05/22(木) 18:32:39
預けます!!
休みの日は定時までなら見てくれます!!
保育園の先生方も理解してますよ!!
+5
-16
-
225. 匿名 2014/05/22(木) 18:34:22
保育士であり、一児の母でもあります。
私自身は、平日休みの時は子どもを保育園に預けたことはありません。やはり休みの日は、子どもと一緒に過ごす時間を大切にしたいと思っています。我が子も保育園は大好きでしたが、平日私と過ごす時間を喜んでくれました。
保育園でどんなに楽しく過ごしていても、保育士は母親にはかないません。
たまにのリフレッシュはいいと思いますが、
リフレッシュした後は、お子さんとの時間を大切に過ごしてほしいと思います。
早くお迎えに行くだけでも、子どもにとっては特別でお迎えをすごく楽しみにしています。+40
-0
-
226. 匿名 2014/05/22(木) 18:36:09
預けてる。
私はサービス業で
土日祝働くけど
保育園は休みだから
実家に預けてる。
平日休みで
預けるなって言われたら
「じゃー土日祝見てくださいよ」
ってなる。
とはいえ
私が預けてる保育園は
平日仕事休みでも
見てくれるから
特に文句つけてない(笑)
+9
-22
-
227. 匿名 2014/05/22(木) 18:36:44
>220
「私より恵まれてるからいいよね」なんて誰も言ってない。
自分の立場と違う人間の気持ちを汲もうともせずに、非難だけしてるなら話にならない、ってだけ。
子供にも同じような発言させるの?
同じように苦労してる人間が言うならまだしも。
人の生き方がそれぞれ違うのに
「休みの日くらい見れないなら産むな!!」とか
「我慢している子どもが不憫。」とか、どういう立場にある人からの発言なの?
社会には色んな家庭があるって、親すら気づけないの?+4
-19
-
228. 匿名 2014/05/22(木) 18:37:35
自分の時間が欲しいって誰の子ですか?
用があるなら用が済み次第、迎えに来てください。保育園は親が遊びに行くために預ける場所
ではありません。
親が休みだと子どももわかるようで大泣きしながら保育園に来る子ども、けっこう見ます。+51
-6
-
229. 匿名 2014/05/22(木) 18:40:03
205さん、凄い正論。
205. 匿名 2014/05/22(木) 17:41:22 [通報]
母親に優しい保育園を求めちゃっているのでは?
お小言を言われても子どもを第一に考えてくれる保育園のほうが、私は信用おけます。+38
-4
-
230. 匿名 2014/05/22(木) 18:42:46
67
2歳は幼稚園行かないですよ。+1
-8
-
231. 匿名 2014/05/22(木) 18:44:24
子供は保育園が楽しいなんて、思い込んでいる人がたまにいますけど、家族と過ごす方が楽しいに決まってます。特に母親と、、、リラックスできますしね。
それでも保育園に行きたがるのは、家庭の中に問題があるのかもしれませんね。+49
-8
-
232. 匿名 2014/05/22(木) 18:45:34
うちは専業だから上の子は幼稚園で、下の子は自分で見てる。もう7年子供抜きで友達と会ってない…。
幼稚園の行事も下の子連れてだから、保育園に下の子預けてるお母さんとか羨ましい!!
息抜きしてない私が言うのもなんですが、息抜きも必要!月1くらい欲しいなぁ。+14
-5
-
233. 匿名 2014/05/22(木) 18:49:41
子供の為に必死こいて働いてるのに年数回の事で一々目くじら立てられて批判されるって兼業ママ大変だね
毎回、毎回平日休みなのに預けてるならともかく
毒女で兼業ママになりたいと思ってるけど考えものだわ+16
-10
-
234. 匿名 2014/05/22(木) 18:50:07
トピ主は言い方がまずかったと思うけど、たまに息抜きしたいと思う気持ちは分かる。
ただ、育児ノイローゼや産後うつ気味なお母さんは、無理せず保育園やファミサポにお子さん預けて気力体力を回復させてね。
無理は禁物ですよ。
+27
-3
-
235. 匿名 2014/05/22(木) 18:54:17
体調が悪い時以外預けません。休みの日は一緒に朝寝坊して、それから家でゆっくりしたり、買い物行ったりしています(^o^)それが楽しみなので。+17
-1
-
236. 匿名 2014/05/22(木) 18:56:11
私二歳から保育園行ってたけど楽しくて休みたくなかったけどなー。
皆は保育園行ってたの行ってなかったの?
さみしがる子はもちろん一緒にいてあげる時間を増やすべきだし、私みたいな保育園大好き!って子は逆にお休みだと可哀想だと思う。
園の方針もあるからそこは従わなきゃいけないけど、平日もなるべく登園させてくださいって園もあるわけだし保育に欠ける保育に欠けるって連呼しなくてもいいんじゃない?+13
-7
-
237. まっく 2014/05/22(木) 18:57:47
保育士をしてます!
保護者がお休みの時は、基本的には家庭で過ごすというふうに園では決められています!
お休みの日でも預ける家庭が多いですし、保育園側もあまり気にしていませんが。笑
なのでその先生はそういうことを言ったのかなと思います!
子どもにとって親と過ごす時間は大切です!
保護者の方も忙しい中子育て大変だと思いますが、できる限り子どもさんと過ごす時間をとってもらえたらなと思います♩
+25
-0
-
238. 匿名 2014/05/22(木) 18:58:12
私は専業ですけど、週1回一時保育利用してます。
理由はリフレッシュですけど。。。これもダメなの?
息抜きできるからやめられません。^_^+16
-14
-
239. 匿名 2014/05/22(木) 18:58:45
231
>それでも保育園に行きたがるのは、家庭の中に問題があるのかもしれませんね。
何この偏見…
普通に親とのコミュニケーションが取れていて、その上でお友達や先生に会いたいって子もいるでしょうに。
子供は皆我慢して我慢して保育園にいると思ってるの?
だったら始めからそんな所に預けるべきじゃないよね?+33
-14
-
240. 匿名 2014/05/22(木) 18:59:27
ついでに、毒だから分からんけど緊急連絡先って今時携帯じゃないの?
会社に居ても携帯に出れる環境じゃない人も居るだろうけど…
兼ママのイメージは携帯出れる職場環境って偏ったイメージだけどw+3
-11
-
241. 匿名 2014/05/22(木) 18:59:53
専業主婦が、リフレッシュに子供を預けるってトピあったよね?
あれは、賛成が多かった気がする。
同じ考え方すると、リフレッシュや病院で預けるなら、一時預かりを利用すれば良いんだと思う。
知り合いは、早めに保育園に行ったら時間外だから、時間になるまで親も残って下さいって言われてた。
そこはきっと親が仕事休みの日は預からないと思う。
保育園の方針、聞いて見た方が、トラブル防止になるかもしれませんね。+17
-1
-
242. 匿名 2014/05/22(木) 19:00:53
なぜ、イラッとするのかわからない。
お子さんまだ2歳ですよ?
毎日目一杯気を張って保育園通ってるんです。
保育園が楽しくても、ママの側にいたいはずです。
保育士さんに言われて、そうだなー、私も息抜きしたいようにこどもにも息抜き必要だよね。
用事が終わって私も少しだけゆっくりさせてもらったら、できるだけ早く迎えに行ってあげようくらいに思えませんか?+43
-3
-
243. 匿名 2014/05/22(木) 19:01:26
保育士です
お金払ってるから預けていいとか
そういう理由では違うと思います。
家庭環境はそれぞれですけど
毎日月曜〜土曜まで保育園に預けて
自分の時間とか言ってるお母さんほど
不満があると大きな顔して意見する。
お休みの日くらいはご家庭でって
言われたんだったら自分の子育て
少し考えたらいいと思います。
保育士だってみんなには言いませんよ。
そういう人に、気づいて欲しい人に
言うんです。子どもの代わりに。
+70
-2
-
244. ほ 2014/05/22(木) 19:01:55
基本的に保育園は
仕事をしているから子供をあずける場所です。
休みの日は家庭で、、が普通だと思います。
そうでなければ、幼稚園でいいのでは?+24
-5
-
245. 匿名 2014/05/22(木) 19:05:23
244
未満児の話だから幼稚園は違うかと。+4
-2
-
246. 匿名 2014/05/22(木) 19:05:51
217さん、共感です。
私も保育士です。
子どもは保育所で、ただ楽しく過ごしてるように見えますが、大人と同じように集団生活を頑張っています。
集団生活ということは、ルールの中で過ごしています。
いつでも自由気ままにリラックスして過ごしているわけではありません。
子ども目線で申しますと、
おもちゃなんかも限られた中で、譲り合いながら使っています。
もっと好きな遊びをしたくても、次のやることがあるから、片付けを促されます。
お昼寝も、もっと寝たくても、決まった時間に起こされ、おやつを食べるように促されます。
ぜひ、子どもの息抜きも大事にしてあげて欲しいと思います。
平日休みなら、土曜日は仕事でしょうか?
そうなると、週6で保育所に通う子も中にはいます。
フルで働いてる方など特に、子どもの保育時間が朝早く、お迎えも遅いかと思います。
子どもはその時間分、頑張っています。
お母さんが仕事休みなのに、私は預けられてる…本当に子どもはよくわかっていますよ。
しかしながら、お母さんの休息が欲しいのもわかります。
どうしてものリフレッシュや、用事を済ませたいときは、用事が終わり次第のお昼迎えなどし、お子さんとの時間を大事にしてあげて欲しいと思います。
もちろんその際は、保育士にその旨お伝えください。連絡先などがいつも違うと、何かあったときに困ります。
よほど厳しい園でない限り、母親のある程度のリフレッシュも理解されていますので、断られないかと思います。
お金払ってるんだから!と当たり前に預けるのは違うと思います。
お休みだけれど、用事やリフレッシュのためにどうしても預けたいときは、少しでも子どもに申し訳ないと思いながら、預けて欲しいと思います。
保育士は、お母さんの味方でもありますが、
まずは子どもの味方なのでm(_ _)m
ちなみに、仕事のフリをして預けてらっしゃる方。
お子さんが急な発熱などで、お母さんの勤務先に連絡したら、お母さんが仕事が休みなことがわかる例があります。
このお母さん、仕事休みなのに、仕事のフリして子どもをいつもの時間預けようとしたのか、、、なんて思ってしまいます。
保育士も人間ですので、そういう目で今後見ちゃいます。。。
+64
-1
-
247. 匿名 2014/05/22(木) 19:07:03
私は保育園育ちなので、子供目線で言わせてもらうと、
もっとお母さんと一緒に居たかった!
子供はお母さんが一番大好きで、安心して頼れる存在です。
そのお母さんから休みの日まで保育園へ預けられ
恋しくて寂しくても我慢して通わされているのです。
自分がリフレッシュしたい気持ちもわかりますが
お子さんの気持ちも汲んであげて下さい。
お母さんは貴女だけなのですから。
と、アラフォーになった今でも当時の寂しい気持ちを
忘れられない私のお願いです。
+40
-3
-
248. 匿名 2014/05/22(木) 19:09:53
子どもにとって親と過ごす時間は大切です!
こんなの百も承知だけど経済的や子供に不自由なくしてあげたいから働いてるんじゃないの?
専業が一時保育使うなんて以ての外じゃないのか?
専業が許されて兼業が許されないなんて兼業は酷だよ+5
-14
-
249. 匿名 2014/05/22(木) 19:20:16
たまにの平日休みならリフレッシュしてきてくださいね!と言えますが、月から土曜まで預けるし仕事もほとんどしていない親だとすると保育士側からしてもいい気持ちはしません。
まして、お金はらってるから!という理由で朝早くから遅くまで預けられる親もおりますが、子どもは敏感ですからチックが始まったり、食事のときに嘔吐したりと身体に症状が現れてきます。+17
-0
-
250. 匿名 2014/05/22(木) 19:22:37
専業ママの方が子供を愛してるって言われてもしょうがないかもね
専業のくせにリフレッシュのために預けたがってるクズもいるけど+4
-12
-
251. 匿名 2014/05/22(木) 19:26:40
保育園は3歳からなら自分が休みの日でも預けれますよ!
私も未満児の時病院行くからと預ける時良く終わったら直ぐに迎えに来てくださいと言われました。+4
-6
-
252. 匿名 2014/05/22(木) 19:26:53
うちは認可だったので、保護者が休みの時は平常保育が原則です。9時から4時半まで。
預け始めや、一才児などは可能であれば一緒におやすみお願いはされます。が、強制ではないです。働いてなくとも、年二回はリフレッシュなどで預ける事も可能だからです。+7
-1
-
253. 匿名 2014/05/22(木) 19:31:31
トピ主さんの保育園ってうちの保育園かなって思うぐらい、同じことがあった。
うちの保育園は仕事が休みの人は8:30〜16:30の基本時間内でお願いしてるけど、基本的にはトピ主さんが言われたように「お子さんが小さい内は…」方針。
+12
-1
-
254. 匿名 2014/05/22(木) 19:33:34
乳児なら特に母親と過ごす時間はとても大切だからできたら一緒に過ごした方がいいだろうけど、子どもの相手をする気がないなら園に預けた方がいい。+13
-1
-
255. 匿名 2014/05/22(木) 19:36:33
私も専業主婦ですが、2才のこどもを月に4〜5回 一時保育を利用してます。のんびり買い物したりランチしたり、家事を済ませたりしてます。
子供が生まれた時、保健師さんから一時保育をどんどん利用してリフレッシュして下さいね!と、言われましたよ。
+16
-9
-
256. 匿名 2014/05/22(木) 19:39:11
保育士です。
自分の休みは日祝と平日にたまにあるくらい。
子どもとの時間がなによりも大切にしたいと思っているので自分が休みの日は休ませます。
ですがそれを保護者にもそぉしろとは言ったりはしていません。
あくまでも私の考えなので。+11
-3
-
257. 匿名 2014/05/22(木) 19:41:32
両親と過ごせる時間が週に2日でも取れてるんなら別によいと思うんだけど…
保育園だから可哀想.愛情不足云々、、今時幼稚園も預かり時間長い所多いし変わりないような。(うちの長女の幼稚園は9時〜4時半なので、、)+10
-5
-
258. 匿名 2014/05/22(木) 19:44:17
お子さんを預けて一人のうちにいろいろ
しなきゃいけないことがあるお気持ちは
お察しします。
でも、お子さんは保育園が楽しくたって
お母さんお父さんと居られることが一番大好きなんです。
そして、お母さんお父さんがお休みなこと
小さいながら知っています。
的外れだったら申し訳ありませんが、いつも登園する時間より遅かったりいつもよりゆっくり朝の準備したりしていませんか?そんなことでも気づくんです。
そのことをどうか知った上で、愛おしいお子さんを預けてください。
すると、いつもより早く迎えに行ったりリフレッシュ出来た分お子さんに甘やかしてあげたり優しくできたりできるはずです。
当たり前のように愛しいはずのお子さんを預けて(もちろんお金を頂いていることは承知です。)
いることが"普通"になっていることが悲しいです。
偉そうなこと言ってすみません( ; ; )
保育士より。
+38
-6
-
259. 匿名 2014/05/22(木) 19:44:35
元保育士です。
私は3才までは仕事がお休みなら家庭保育をして欲しいと思います。(年少さんからは幼稚園と同じに基本的には毎日登園がましいと思いますが)
子どもは朝登園したときから「ママ来る?」「ママお迎え来る?」と一日に何度も聞いてきます。
保育士がどんなに優しくてもやっぱりみんなの先生だし、いろんな遊びを楽しんでいても集団生活なので何もかも自由に出来るわけでもない。
保育園生活は子どもにとって楽しく刺激的ではある反面、やはりストレスや不安を感じることも多いのだと思います。
体調が悪いときや用事があるときはそのむね保育士に伝えて子どもを預けてもよいかと思いますが、リフレッシュのために小さな子どもを丸一日預けるのはどうかと私は思います。+45
-3
-
260. 匿名 2014/05/22(木) 19:48:02
私なら、子供が3歳前に親と過ごすより保育園を選ばれたら子育ての自信なくす。生活が困窮してるわけじゃないなら仕事辞めて節約頑張る。
どうしても預けなきゃいけないなら、自分の時間うんぬん言ってる状況じゃないとさえ思う。+25
-4
-
261. 匿名 2014/05/22(木) 19:48:36
216
私は子供2人いるけど、自分の時間ってそんなないかなー?
専業主婦で10年いたけど、有る程度家事してからは子供が昼寝した時やちょっとした時間ってあるでしょ?
時間ないって人はどんな子育てしてどんだけ家事してんの?って正直思う。
ウチは夜泣きもひどかったけど、それなりに上手く時間作りましたよ。+30
-4
-
262. 匿名 2014/05/22(木) 19:51:17
私は朝先生に、今日お休みなんですが用事があるのでお願いします、
夕方は午後は早めに迎えにきます!
と、時間をちゃんと伝えるようにしてたら嫌な顔されなかったですよ(*^^*)+9
-1
-
263. 匿名 2014/05/22(木) 19:52:45
専業って一時保育利用しても良しとされてるのに兼業が利用するとこんなに厳しいなんて辛いね…
家族の為に働いてるのに自分の為に少しの時間も許されないこの日本って本当兼業ママにとっては生きづらいね
会社のストレスと家庭のストレスと戦っておまけに同じ女に兼業ママの家庭は愛情不足だって言われて
一番肩身狭い思いしてるのは兼業ママだね
でも、私は兼業ママに育てられて愛情不足なんて感じた事ないし働いて一生懸命育ててくれた事に感謝も尊敬もしてるよ+22
-23
-
264. 匿名 2014/05/22(木) 19:53:04
262ですが、
ちなみに子供が四歳くらいからのときです。
3歳までは休みの日は一緒にいました(^^)
+3
-0
-
265. 匿名 2014/05/22(木) 19:53:25
上の子は年中さんなので預けてます!
下の子は1歳なのでお休みしてます。
たまに息抜きしたい時はこれから預けようと思ってます( ´ ▽ ` )ノ+7
-3
-
266. 匿名 2014/05/22(木) 19:53:51
保育園、親が休みでも利用しますよ!!
日と祝が休みの保育園です。
保育園からは保育計画もあるので、体調不良でなければなるべく休ませず、生活リズムを整えてくださいと言われています。
それからデパートなど連れていって何だかんだ食べたり機械音などに触れさせるよりも保育園で外遊びしてたほうがよいとの考え。
自然派の保育園なので馬や牛の世話などもあるし日々責任持ってやることがたくさん。
親の都合優先であまり早く迎えにいくのも活動に差し支えあるので大体17:00すぎに行かないと、山に入っていたり、園内にいません(;´д`)
こどもが一番体力つかって働いています笑
+6
-18
-
267. 匿名 2014/05/22(木) 19:55:24
子どもはママといたいと思いますよ+29
-4
-
268. 匿名 2014/05/22(木) 19:55:57
2,3歳でしょっちゅうならダメだけど、土日休ませてたまーの平日ならOKなのかな。
5,6歳になると、幼稚園と同じ感覚と言うか、平日は親が休みでも基本的にみんな行かせてます。
ただ、お迎えは早くって感じですね。+13
-0
-
269. 匿名 2014/05/22(木) 19:56:49
これ保育園側に言われるって、日頃の様子を見ていて、よっぽど気になったから言われたんだと思いますよ。
こういう親は何人か毎年いるけど、全員に忠告するわけではありません。
子供の様子を見ていて、ストレスたまってたり、疲れてたり、どうしても親にわかってもらいたい時だけうちの保育園は言います。誰が言うかまで話合います。
普段から気にかけられているんだと思いますよ。
保育園側は母親がリフレッシュするなって言ってるんじゃなくて、子供をもっと見て欲しいってことを言ってるんですよ。+50
-3
-
270. 匿名 2014/05/22(木) 19:57:13
最初はトピ主に同情的な意見が多かったけど、だんだん逆になってきてますね。+13
-0
-
271. 匿名 2014/05/22(木) 19:57:57
263さん
うーーん、、世間一般ではむしろ反対じゃない?
専業の方が白い目で見られる事が多そうだけど、、
+10
-3
-
272. 匿名 2014/05/22(木) 20:01:18
ご自身が預けられていた方は、小さい時も、寂しい思いより感謝が大きかったですか??
とゆうより、あまりにも小さい時から預けられると当たり前になって寂しいと思うこともなかっただけでは?
子供って、受け入れるしかないんですよね。+15
-1
-
273. 匿名 2014/05/22(木) 20:04:47
自分が風邪でダウンした時以外は、平日休みなら子供は休ませますね。
保育園の方も保護者が休みの時は、休ませて下さいって言われてるので、そんなもんなんだと
思ってました。
私の周りは、休んで子供預けたりしてますよ。
色々理由があるから預けるわけだから
まぁ、トピ主さんもそうイライラしないで
聞き流したらいいじゃない。+1
-2
-
274. 匿名 2014/05/22(木) 20:06:38
272
今となってはねw
子供を育てるのってこんなに大変だったのかーと身にしみる
当時の事は正直覚えてない
覚えてないって事はそんなに寂しい思いしてなかったのかも+4
-6
-
275. 匿名 2014/05/22(木) 20:07:45
就業時間しか預けちゃいけない決まりなのに、
どうしてわざわざ休みって言うのかなこの人…
言わなきゃ良いのに…!!+3
-6
-
276. 匿名 2014/05/22(木) 20:14:29
272さん
それは子供の性格次第じゃないかと思います。
私は1歳前から保育園へ預けられていましたが、感受性が強く一人の
保育士さんにしかなつかない気難しい子供だった事や家庭環境が少々
特殊だったのでなお更なのかと思います。
感謝より愛情不足による思い残しが強い為、自分の子供達には同様の
思いをさせたくないので保育園へは行かせていません。
今、この文章を書いているだけで涙ぐみそうになる自分は聖心が弱い
人間だなと思いますが、子供の中には私の様な性格も居ると思いますので
親が臨機応変に愛情を持って接してあげられる事を望みます。
+14
-2
-
277. 匿名 2014/05/22(木) 20:15:09
いつか子離れしなくてはならない日が絶対にくるからなぁ
用事が終わったら出来るだけ早くお迎えに行くだけでもお子さん喜んでくれるんじゃないかなって思った+16
-0
-
278. 匿名 2014/05/22(木) 20:16:18
ざーっと見たけど
専業がリフレッシュで一時保育を使うのはあり
兼業がリフレッシュ兼ねた私用で休むのに保育園を利用するのはなし
の流れっぽいけど
毒の私にはこの差が分からないんだけど
仮に土日休み、有給で平日病院行きたいから休んでもこの理論だと休みは休みなんだから保育園に行かせるのはなしだよね?+11
-6
-
279. 匿名 2014/05/22(木) 20:16:38
保育園は託児所ではありません
+23
-2
-
280. 匿名 2014/05/22(木) 20:18:50
8
母性本能丸出しのどこがこわいか説明してよ。
私は保育園とか預けたことないけど、こどもがいても主さんが言うような所には間違いなくいけます。ただこどもが騒いで迷惑に思うのは周りの人よりも主さんが一番思うんじゃない?
逆にそういうのを対処出来ずに保育士さんに任せっぱなしの方が、この先色んな意味でこわいんじゃないの?+17
-5
-
281. 匿名 2014/05/22(木) 20:19:30
専業の人か一時保育利用するのは良いけど、兼業だと厳しいみたいな意見、そりゃそうでしょう。
専業主婦の場合、普段はたっぷり子どもとの時間があるのだから、たまに一時保育に預けても問題ない。
兼業主婦の方は普段子どもとの時間が少ないのに、休みの日まで子どもと離れてリフレッシュしたいー、みたいな考えは批判が多くて当たり前。+41
-12
-
282. 匿名 2014/05/22(木) 20:20:10
二歳だからとか言うけどこっちはその大変な二歳と新生児連れて銀行も病院も行きますよ。
もっと大変な人だっているし。子供一人でそんなんじゃ一人っ子確定ですね。お疲れ様です!+23
-10
-
283. 匿名 2014/05/22(木) 20:24:14
272さん
私は未満児から行っていましたが特に何も感じませんでした。
というより保育園に行くのは当たり前で、家に帰れば両親や兄弟と過ごせるしさみしくはなかったです。(物怖じしない性格というのもあったと思います)
母が残業で暗くなるまで残される事が時々あって、一人で先生たちに囲まれて職員室にいたのはちょっと心細かったな。
でも私だけおやつがもらえたので嬉しかったw
今大人になってみても一生懸命働いて育ててくれた母には感謝はすれど、恨んでなんかいません。
+9
-2
-
284. 匿名 2014/05/22(木) 20:32:38
278
兼業が専業がって母親目線の話じゃなくない?
なんか母親のリフレッシュのことばかりだけど、
トピ主のとこみたいに子供2才で毎日保育園で母親と離れてるわけでしょ?
休みの日くらい一緒いてあげればいいのにって思う
専業のところは毎日母親と一緒なんだから比べられない+25
-4
-
285. 匿名 2014/05/22(木) 20:35:50
私は生後半年で預けられていたけど子供のころ確かに寂しいという気持ちはあった
でもどんなに寂しいと感じてもその気持ちが解消されることなんて100パーセントないから4歳ぐらいの頃には割り切るしかないと考えるようになっていたな
親や環境に対する諦めの感情や、周りの人間に期待をすることは無駄だという観念、自分の存在のとるに足らなさの実感が早い段階で身についたのが良いことか悪いことかは未だによく分からない+5
-1
-
286. 匿名 2014/05/22(木) 20:37:31
196です。
2人目産んだ後から鬱かな?と。
主人が休みの日は保育園休ませて動物園に連れて行ってくれたりしています。
ダメな母親ですね。
先生に育児ノイローゼ気味だと相談しようか悩んでいます。+5
-1
-
287. 匿名 2014/05/22(木) 20:38:41
ほんっと!ここって特に子供関係のトピになると両極端だよね?
保育園より家がいい、子供と一緒にいてあげた方がいい。そんなのはそれぞれの家庭のやり方や子供の性格にもよるでしょうが。
休みの日に保育園預けたからって普段子育て放棄してる訳じゃあるまいし子供との時間なんて他でいくらでもとれるでしょう?
いやね、それをしたからって子供が可哀想!少しでも一緒にいてあげてよ!って、あなたはその人の親子関係の何を知って言うてるの⁇って思うわ。
極端だけど虐待してるわけでもないのに、私はちょっと買い物や病院行く為に預けてもいいんじゃない?って思う!
保育園は仕事休みの日は預けるな!って人は言ってる事は正しいんだろうけど、何て言うか柔軟性がないと言うか・・・。
いいじゃん!皆それぞれ頑張って仕事も育児もしてんだから。ちょっと息抜いたりスルーしてやる事も罪じゃないでしょ。
はっきり言って叩くべきなのは、自分が働いてないのに親や親戚が自営業だとそこで働いてることにしてもらって保育園預ける人だよ!
+35
-15
-
288. 匿名 2014/05/22(木) 20:38:54
は??
金払ってるだろ(笑)
+1
-23
-
289. 匿名 2014/05/22(木) 20:41:06
仕事休みで特別な用事も無いのに子供を保育園に預けていく親のこと保育士は冷ややかに見ていますよ
おうちの人と過ごす時間が子供達にとってどんないい先生と関わるより影響があり大切なのかわかるからです
それなのにおはなしをしても子供を預けてお母さんはお友達とランチ、なんて悲しいじゃないですか
+28
-8
-
290. 匿名 2014/05/22(木) 20:41:49
近所のママ友が、「あの保育園ママ、今日仕事なのに子供を保育園に行かせてるの!通報したろうか!」と鼻息荒く叫んでたのだが、その日は保育園のその子の卒園式。
「親が休みの時は子供も休ませろ!卒園式でも運動会でも親が休みなら、フンギャー!」と言っていたが、卒園式や運動会に親が来ないのはもっとかわいそうだと思うんですが。+17
-2
-
291. 匿名 2014/05/22(木) 20:41:57
お金がどうとか息抜きがどうとかって、子どもの気持ちは考えないの?
+21
-6
-
292. 匿名 2014/05/22(木) 20:46:50
休ませたからって保育料を返してもらえる訳じゃない。平日休みの時いつもいつも預ける訳ではないし、用事やママの息抜きでたまに預けるくらい良いと思います。うちの保育園は親が平日休みでも延長保育なしの通常時間帯の預かりなら良いですよというスタンスで、ありがたいと思ってます。
公共機関の電車やバスの子持ちやベビーカーは迷惑というがるちゃん民は多いのに、仕事以外の自分の都合で子供を保育園には預けるのは母親失格ですか。用事の外出の時も子連れでいけと?所詮、他人の意見なんてそんなもんですよ。
まわりに振り回されず、とぴ主さんの思うようにすれば良いと思います。+14
-11
-
293. 匿名 2014/05/22(木) 20:47:34
291
いや、それぞれ当たり前に子供の事は考えてるでしょ?
息抜きをしたら子供の事考えてない事になるん?
こういう押さえつけな意見がどうも理解できないんだよなぁ。+11
-5
-
294. 匿名 2014/05/22(木) 20:50:38
意外と子供は気を遣うもので寂しいとは中々言い出せなかったりするんだよね
親の事が好きだからこそ何も言わないタイプもいるしなぁ+16
-2
-
295. 匿名 2014/05/22(木) 20:50:38
休みの日に預けて、私服で迎えに行ったりいつもより早めに迎えに行くと「お休みだったんですかー?」って聞かれる。
毎回同じ先生だけど‥
笑顔の裏に、休みなら預けんじゃねーよ!っていうのが伝わって毎回苦痛( ; ; )
+11
-6
-
296. 匿名 2014/05/22(木) 20:51:04
こういう人もいるって話。
隣の奥さんは仕事休みの日は保育園休ませてるけど、それは送り迎えが面倒なだけで一日中自分は寝て子供はギャン泣きでも放置。
年長の子供だけど、保育園行って友達と遊んだ方がこの子にとってはいいんだろうね。+17
-2
-
297. 匿名 2014/05/22(木) 20:54:59
保育園。厳しいですよ!
たまには、息抜きしたいお母さんの気持ちも分かりますが、保育園側としては休みの日位は子どもと過ごしてあげて欲しいという強い願いがあります。
特に乳児の時期は仕事がお休みなら家庭保育をお願いする園が多いと思います。
朝から夕方まで長い間預けられていてお母さんは休憩できても子どもは休めないってそれもかわいそうです。
+18
-1
-
298. 匿名 2014/05/22(木) 20:57:09
元保育士です!
そしてシングルマザーです!
自分が仕事が忙しくて本当に疲れてて、追い込まれてるなーと言う状態のこともありました。
でも、休みの日に預けたことはナイです。
もし私が専業主婦だったら、この子はずーっっと私と居れたのになぁ。働いててごめんね。と思いながら保育園には預けていました。
もう今は、小学校の高学年ですっかり逞しくなってお留守番もできるようになりましたけど、今思うと、初めてトイレでおしっこやウンチをしたこと、箸でごはん食べたこと、なんかを自分の目で見られなくて、惜しいことしたなぁってあの時代は一瞬だったんだなぁ。と感じます。
もう抱っこもさせてくれないですしね。
保育士は確かにお金をもらって仕事していますが、毎日一緒に居て可愛がっても親御さんには叶わないなぁ。と切なくなる瞬間もあるんですよ!
あと数年経てば、いやでも自由な時間はやってきます。ママと買い物するより、友達と遊びたい。って言われちゃう日が来ちゃいますよ!+27
-2
-
299. 匿名 2014/05/22(木) 20:59:14
仕事してもないのに保育園預けてる人けっこういるよね。+18
-0
-
300. 匿名 2014/05/22(木) 21:01:08
保育園は保育に欠ける子を預かる場所だよ。
仕事なら仕方ないけど、私用なら一時保育じゃなきゃダメでしょ。
平日暇になるなら、待機している子に譲って欲しい!+16
-3
-
301. 匿名 2014/05/22(木) 21:03:32
子供は今寂しい思いをしていても将来は親の事情を理解し感謝してくれるに違いないという甘い期待を子供に対して押し付けないなら良いんじゃないでしょうか+19
-3
-
302. 匿名 2014/05/22(木) 21:04:24
保育士です。
なんでも保育園に任せすぎな親が多い。
一週間フルで来てる子はやっぱり体調崩しやすいです
仕事以外の理由で預けられるのはちょっと、、、
+43
-3
-
303. 匿名 2014/05/22(木) 21:04:52
たかが平日一日ぐらいわざわざ休ませる事ないけどな。行きたがらないとかは別として。一時保育だって月何回利用制限あるし、平日一日休みがあったからって、なんで待機児童に譲るって発想になるか分からない。+12
-5
-
304. 匿名 2014/05/22(木) 21:05:45
うちの子の通う保育園は
仕事お休みの日は定時でお迎えにきてください!って説明会の時にいわれました。
八時半~四時半までが定時です。
+7
-0
-
305. 匿名 2014/05/22(木) 21:06:29
待機児童はたくさんいます。
私用で使うなら本当に必要としている家庭に譲ってあげて下さい。+15
-12
-
306. 匿名 2014/05/22(木) 21:07:04
287
確かに!
私の知り合いも旦那の親が自営業だから証明書書いてもらって保育園通わせて自分は家でのんびり友達とランチ三昧です。
子供と一緒にいてあげなよとか、子供が可哀想とか言ってる人。
そんなのちゃんと考えてるだろうし、子育てはこうあるべきでしょ!って息巻く人が、他の母親追い詰めてる事もあるよね。
毎日毎日の育児の中での休みの日にちょっと預けるだけでも文句言うの?
これ、こんなに言われる事かなー?
他にもっとひどいことあるよ?
+16
-14
-
307. 匿名 2014/05/22(木) 21:08:34
300. 匿名 2014/05/22(木) 21:01:08 [通報]
保育園は保育に欠ける子を預かる場所だよ。
仕事なら仕方ないけど、私用なら一時保育じゃなきゃダメでしょ。
平日暇になるなら、待機している子に譲って欲しい!
これそっくりそのまま専業主婦が一時保育を利用する時に言い返したいわ
専業主婦の一時保育は100%私用じゃん
いつも子供と一緒に居るからたまに利用してもいいじゃんって理屈が不明+24
-17
-
308. 匿名 2014/05/22(木) 21:09:02
その先生もお子さんのために
言ってくれたんじゃないですかね?
どんなに小さくてもいつも大好きなお母さんと
離れている平日の時間に、一緒にいれるのは
子どもにとって特別ですからね。
どうしても一人でないとできない用事なら
その時間だけ預けて早めに迎えに行ってあげる
とかでも良いのでは?
どんなに保育園が好きな子であっても
親に勝るものなんてこの世に存在しません。
+23
-1
-
309. 匿名 2014/05/22(木) 21:10:34
子供がいたら銀行、眼科にも行けないのかな?
私は2歳児連れてしょっちゅう行ってます。+26
-7
-
310. 匿名 2014/05/22(木) 21:11:02
たまのリフレッシュや用事で預けるような親御さんには保育士も言いませんよ…。
平日いつも預けてるけど休みなのは知っていたり、子供といる時間をもっと作って欲しい親御さんにしか言わないです。
月~土曜日目一杯とか、毎日延長保育目一杯とか、仕事なら仕方ないけど、仕事じゃないのに預けるような方もいます。
こちらも言いたくありませんが、子供のためを思って悪役になります。キレられたり、嫌な顔されちゃいますが…。+40
-0
-
311. 匿名 2014/05/22(木) 21:14:34
子育てと仕事の両立、すごいことだと思います。でもだからといって、リフレッシュが必要、とかお金を払ってるから、とかそんな理由であたりまえに預けるのはなんか違うと思います。ましてや2歳児なんて本来はまだまだお母さんとの関係が1番の時期です。まだあんなに小さいのに保育園という大きな社会でがんばってるんです。お母さんがリフレッシュしたいように子どもだって土日以外でもゆっくりお家で過ごす時間が必要ではないでしょうか。
お母さんが、どうしても子どもと一緒に過ごすことがしんどいなら話は別ですが。+24
-3
-
312. 匿名 2014/05/22(木) 21:14:49
働いているママ、働いていないママで意見が180度変わると思います。
私は働いていないので、保育士さんは親の立場ではなく子供の立場で意見を言ったんだと思いました。+28
-2
-
313. 匿名 2014/05/22(木) 21:16:25
ちょっと外れるけど
ここで預ける批判してる人。
子供が可哀想。愛情が大事ってひと。
んな事わかってるわ!
休みの日ちょっと保育園預ける人が子育て放棄に値するん?
こういう人って待ち合い室で大きな声で子供に本読んでる母親だろうな。
自分の子育てが正解なの?
人それぞれ家庭それぞれのやり方で子供は育ってんだよ。
+20
-34
-
314. 匿名 2014/05/22(木) 21:16:34
預けてましたが、仕事って言わないとムリでした。
友人の保育園もそうだったので、仕事じゃないと預けられないと自然に思ってました!(良い悪いとかでなく。)ちなみに、認可です。
無認可に見学に行った時に「うちは無認可なので少し高いですが、お母さんの仕事がない日に息抜きで利用していただいても構いません」って言われて、「やっぱ認可は仕事のない日はダメなんだ」って普通に思ってました(^^;;+15
-0
-
315. 匿名 2014/05/22(木) 21:17:32
休みのひも、延長保育にしてたけど、
いま思うと、かわいそうだったかな?と、思う。+5
-11
-
316. 匿名 2014/05/22(木) 21:17:47
私なんかはむしろ連れて行ったり迎えが面倒なんだけど。休みは朝ゆっくりダラダラしたいし。お出かけして迎えの時間気にするのも嫌だし。
ただの面倒くさがりです。+15
-0
-
317. 匿名 2014/05/22(木) 21:18:35
307
論点がずれてます。
専業とか関係なく、保育に欠けていないなら、もっと保育園を必要としている親子に譲れば(入所させる)ってこと。+13
-4
-
318. 匿名 2014/05/22(木) 21:19:00
ここは働きながら子育てしてる人が多いのかな?
専業主婦からしたら眼科も銀行もどこでも子連れが当たり前だから.....(;´Д`A
まぁ、人それぞれですね♪+24
-8
-
319. 匿名 2014/05/22(木) 21:19:43
預けないようにしてます。
でも行事の日なら預ける !!
0才から保育園に預けないといけなかった事と、普段一番お迎えが遅い事と、旦那に、任せて夜まで働いてたりするので、平日に休みならなるべく一緒に過ごそうと思ってます。ただ、私はネイルしてみたり、お菓子作ってたり、買い物したり好きな事します。そばに子供が居てるだけで、子供も子供でゲームしたり戦いごっこしてたり、玩具売り場で玩具みてたり好きな事してます。私にとっても、たまの平日の休みなので自分のしたい事がしたいのですが、それでもいいから一緒に居たいって思ってくれてるうちは、休ませます♪+8
-3
-
320. 匿名 2014/05/22(木) 21:20:15
専業だけど一時保育利用してました
一日5000円近くかかる&お弁当
まとめて用事してた
+3
-4
-
321. 匿名 2014/05/22(木) 21:20:25
うちは年長さんだからなのか…なるべく預けるようにと…先生に遠回しに言われたよ(・ω・`)
保育園なのに、何故か家庭訪問まであるし…それはそれで悩んでしまう。
+8
-2
-
322. 匿名 2014/05/22(木) 21:20:47
ほんの小さなころから親に預けられて寂しいと思わなかった人もいるみたいだけど、私は寂しかった
寂しいとも思わず親に感謝するのが当然で自然にそうすることができない私が親不孝者なら何かやるせないな+12
-2
-
323. 匿名 2014/05/22(木) 21:21:59
土日はお休みしてるのかなーそれにもよるよね。たまにはお母さんもゆっくりしたいって気持ちも分かるけど、子どもからしたら、子どももたまにはお母さんとゆっくりしたいって思うから保育士も言うんだと思うわ。やっぱり子どもはお母さんが1番好きだからね。お昼迎えしたりいつもより早くお迎えしたげたらいいと思うけどね!子どもも友達より早く帰れる優越感みたいなのですっごい嬉しかったりするし。+18
-0
-
324. 匿名 2014/05/22(木) 21:23:12
保育園で預けられた子の意見少ないですね
私の母は、スーパーキャリアで公務員で、県で表彰されるくらい良い母・良い妻でしたが
すっごい我慢した
すっごい恨んでる
です。
子供生んで、詰まんない専業主婦って周りからさげすまれてもいいから、子供と一緒に居ようって思いました
あの時の、子供じんぶんの私の我慢って、母に届いてなくって
あなたは聞き分けがいいからって一言で片付きます
2千万くらいの母の退職金上乗せで片付けられます
30越えても、納得いきません
子供の頃の私は寂しかった+37
-8
-
325. 匿名 2014/05/22(木) 21:24:08
保育士です。
難しいところですよね。
預けていけない訳ではないけれど、園としてはきっと3歳未満のお子さんは本来ならお家でお母さんといるべき時期なのでそう言ったのでしょうね。私の園でも入園式のときなどにそう伝えていました。今しかないお子さんの成長を大切にしてほしいという気持ちです。でも、できるだけ…です(^^)
お母さんだってたまには息抜きも必要です。
休めるときにいっぱい休んでくださいね‼︎
あからさまに、保育士からそのような態度をとられて嫌な気持ちになられたと思いますが、保育士もこの1番子どもがイキイキしていて可愛い仕草をたくさんしてくれる時間帯をお母さんにぜひ見てもらいたいという気持ちもたることを片隅に置いておいて頂きたいです^ ^
+24
-1
-
326. 匿名 2014/05/22(木) 21:27:04
保育園から、休みの日はお子さんと一緒にいてあげてくださいって最初に言われましたよ。
先生のシフトとかもあるから、シフト制の人は月初めに提出する。
どうしても休みたければ仕事のせいにすればいいのに。+1
-1
-
327. 匿名 2014/05/22(木) 21:30:52
48
子供出来る前からそんな考えなら、子供作んないほういいんじゃない?+8
-1
-
328. 匿名 2014/05/22(木) 21:31:47
自分が休みのときに子供預けたらなんか罪悪感だわー 絶対しないけど。+11
-2
-
329. 匿名 2014/05/22(木) 21:31:59
保育園に通う0〜6歳の子どもって人間の中でも心も体も一番著しく成長する貴重な時期です。お休みの日こそ日頃見れない我が子の成長をたくさん見れるチャンスだと思います。ご自分の用事も大切だとは思いますが、小学校に上がったら休ませたくても休ませることはできないと思うので、今のうちだけでもお休みの日はたくさん我が子と関わってあげてはいかがでしょうか?+20
-1
-
330. 匿名 2014/05/22(木) 21:33:04
こんなに預ける派が多いことにびっくり…たまには、たまには、って言うけどそれが一体何回あるんだろ。しょっちゅうだったりして。+24
-11
-
331. 匿名 2014/05/22(木) 21:34:22
保育料払ってますから〜とか言ってる人の中でキッチリ満額払ってる人ってどれくらいいるんですかねぇ〜。
母子家庭で金払ってないやつが偉そうに言うんじゃないぞ〜。
どんなに園が楽しかろうが、親といるより楽しい訳無くない?
それを言いたいんじゃないの。
わざわざ悪者になって子供の事考えてくれるなんていい先生じゃん。
子どもは淋しくても空気読むから親には言えないもんだよ。
+27
-6
-
332. 匿名 2014/05/22(木) 21:38:01 ID:vxoZurhaPA
うちの保育園は、逆に休ませないでくださいって言われるよ。ちょこちょこ親の休みに休ませてたら、リズム崩れちゃうからって。
+11
-3
-
333. 匿名 2014/05/22(木) 21:38:56
>118
元保育士です。今は一児の母ですが。
保育園に預けられる子どもたちにとっては保育園が社会のようなものです。大人でいう会社みたいなもの。楽しんで過ごしている中にも、子どもなりのたくさんの葛藤があります。お散歩して公園で親子連れを見て立ち止まる子どももいます。先生のお膝を独占したがる子ども同士でケンカもあります。ママが働くことをママが望んでいるからと、ママと過ごせないことを受け止めてくれているだけで、みんなママが一番でママが大好きなんです。保育園ではいい子なのに、家に帰るとワガママになるとかよくある話ですが、それだけ子どもは精神的に頑張っているんです。
働いているお母さん、どうか、子どもとの時間を大切にしてあげてください。
+22
-5
-
334. 匿名 2014/05/22(木) 21:39:09
繁忙期には休みの日にも案件を持ち帰ったり、資料を作成したり、調べ物があったり
そういうお母様も多いのではないですか?
子供の面会を禁じる病院もありますし、限られた時間内で効率よく済ませなくてはならない雑務もあるでしょう。
それぞれ事情は皆さん違うと思います。
型にはまった正論を叫ぶだけでは、働きながらお子さんを育てる母親を追い詰めるだけだと思います。
ましてや各家庭に対する想像力や配慮には欠けるのに、子供に対する愛情だけは勝手に推し量るなんて…
言葉尻が攻撃的な書き方をする人も散見されますし、本当に心が痛みます。
+12
-8
-
335. 匿名 2014/05/22(木) 21:41:27
92さん
夏から娘を保育園に預ける予定なのですが、私の仕事は医療関係なので職場に着いてから着替えます。なので通勤は私服ですが、私服で園に送っていったらそんな風に思われるんですか?私服で通勤している人は他にもたくさんいると思いますが‥+7
-3
-
336. 匿名 2014/05/22(木) 21:42:34
私の保育園は土曜日、お盆など本当に仕事でもしつこいくらい他に預かれる人いないか聞かれたり、卒園式は預かれないから仕事を休むか他に預けてって言われました!そして本来は延長2時間ある保育園なのに年に数回ですが突然その日は延長ありませんって言われました。
シフト制なのでそんな突然言われても困ります!保育士の友達に話を聞いたらそんなのありえないと言われました。そんなもんなんですかねー(つд`)+2
-6
-
337. 匿名 2014/05/22(木) 21:42:57
309
いやいけるよw
ただ保育園に預けて行く事がそんなに叩く事なのかって!+5
-8
-
338. 匿名 2014/05/22(木) 21:45:07
先生も、きっと子供のためを思って
言ったのかもしれないですが、
言葉足らずな所もありますよねお互い( ; ; )
私も、言われたことあります。+2
-5
-
339. 匿名 2014/05/22(木) 21:47:56
私自身は平日と日曜日お休みですが、平日は預けています。
年少くらいまでは平日もお休みさせてましたが、今は年長で小学校にいくことを考えたら平日親が休みだからって休めませんし、日曜日に家族全員で過ごせているのでいいかな、と思っています。
保育園でも習い事や園外に出掛けることも多く、家では経験できないこともたくさんあるので。
子供の年齢や普段仕事の日どのくらい親と一緒に居られるかもあるのではないでしょうか?+10
-0
-
340. 匿名 2014/05/22(木) 21:49:17
所詮子供を作る事自体エゴみたいなものだから
私はまだ子供の立場だけど老後の面倒等を一切期待しないなら好きに子育てすれば?って感じ+9
-2
-
341. 匿名 2014/05/22(木) 21:49:42
せっかくの休みかもしれないけど、だからこそ子供とゆっくり向き合う時間にしたいって思わないのかな?
前に自分有休、子供は保育園で地方から東京に遊びに行ってきた(新幹線利用)って人いたけど、信じられない。
+10
-1
-
342. 匿名 2014/05/22(木) 21:51:50
子供って誰よりもママが一番じゃないの?
保育園行きたがるって、どんだけママと一緒が楽しくないのか‥‥
もうちょっと向かい合って相手してやれよ。
そんな子と同級生や結婚相手とか嫌だわ+17
-5
-
343. 匿名 2014/05/22(木) 21:52:01
普段仕事で預けて、リフレッシュしたくて預けて、病院や銀行は連れて行くと大変だから預けて…
可愛がれる時しか見ないなんてペットみたい。産まなきゃよかったのに。
病院でも銀行でも、連れていくことで子どもにとってはいい経験になると思います。そうでなければ、公の場では静かにしなければいけないってことをどうやって教えるんですか?
それも保育園に頼むの?+34
-5
-
344. 匿名 2014/05/22(木) 21:53:56
病院や銀行に連れて行っても大丈夫な子もいるけど、実際迷惑な子供いるよね?+6
-5
-
345. 匿名 2014/05/22(木) 21:56:30
休みの日はできるだけとゆうか
ほとんど家庭保育してましたが、
そしたら 保育園行きたくないー!
と始まりました( ; ; )笑
何でも、子供のためと思ってるけど、
自分のエゴなんじゃないか、
本当に子供のためなのかって
わかんなくなるときあります!
でも、保育園の先生には感謝してます。+8
-3
-
346. 匿名 2014/05/22(木) 21:56:52
ゴメン、リフレッシュしたくて預けるのがそんなに悪い事なの?
何度も話題に出てるけど専業ママがリフレッシュで預けるのは何でいいの?+18
-16
-
347. 匿名 2014/05/22(木) 21:58:05
私も物心ついた時には保育園に預けられていました。
台風で皆がすぐに迎えに来てもらえているのに、自分と弟だけは最後まで残っていた3歳の記憶がある位です。
引っ越しで園を移ってからも、朝は早くから夜は延長で殆ど最後までという毎日で、保育園の主(ぬし?)みたいな存在でした。
保育園を休んで一日母と家にいた記憶はありませんし、寂しかったという気持ちをもっていたかの記憶もありません。
でも
園の運動会やお泊り保育などにスーツ姿で駆けつけ、下だけジャージに履き替えて徒競走で一位を取ったり、一生懸命綱引きをしたり、いつもはびりっけつな私をおぶってリレーで活躍してくれた母の背中は思い出します。
どんな思いで自分が在園していたかを思い出せはしませんが、きらりと光る思い出の中に、こんな風に真剣に向き合ってくれた母がいるのだから、むしろそんな母を誇りに思っていたのかもしれません。
「それでもあなたは寂しかったに違いない」「可哀そうですね」と、もしもおっしゃる人がいたら、なんと返していいかはわかりませんが。+14
-4
-
348. 匿名 2014/05/22(木) 21:59:35
保育園によって様々ですよね。
知り合いは休みの日も仕事の制服で預けてから
着替えて出掛けてました。
私の所は休ませようとすると先生が寂しいから
預けて!!ってお願いされてました(笑)
連絡先だけは必ず携帯か会社かを記入していたので
心配なく預けてましたよ。+1
-1
-
349. 匿名 2014/05/22(木) 21:59:36
元保育士です。
ほんとに皆勤賞並みに預けられてるこは落ち着きがなかったり、少し問題があるこが多かったです。
やっぱりどんだけ楽しんでくれていても、家庭と保育園は違います。少しでも家庭で安心してすごせる時間を作ってあげてほしいというのが本音でした。
けど、私も母になり、自分の時間もほしいという気持ちもわかります。別にたまにならいいと思います。
お迎えの時間を早くするだけでも子どもは喜びます。
保育料はらってるんだから!目一杯あずけないともったいない!なんて考えの保護者が多いのかな?ってくらい目一杯あずけられてるこが多くて少し心配です。
預けることを 当然! と思うのはできればやめてほしいなと思います。+18
-2
-
350. 匿名 2014/05/22(木) 22:00:21
そんなに子供と過ごすのって大変ですか?
銀行とか病院も一緒に行きますが、そんなに大騒ぎしませんよ。
それこそ親の躾かと。
仕事の日は預けて、休みも用事やリフレッシュで預けていたら、いつ子供と過ごすの?
朝と夜の数時間?
何もかも保育園頼みもどうかと思います。+28
-5
-
351. 匿名 2014/05/22(木) 22:01:07
専業主婦もしんどいですが、
仕事するのも上司に周りに気を使いストレスでしんどいですよ。本当に。
私は育休中ですが、専業主婦も兼業主婦もしんどい時はうまく休めばいいと思います。
遊べる時は、笑顔で、思いっきり遊んであげればいいと思います。
+15
-7
-
352. 匿名 2014/05/22(木) 22:02:19
保育士です。
未満児は、市の方針で、保護者が休みの日は自宅での保育をお願いするようになってます。+24
-3
-
353. 匿名 2014/05/22(木) 22:05:31
346
だから、専業・兼業とかママの目線じゃなくて、子どもの目線だって。
専業は他の日はママと一緒
兼業は他の日は仕事。
比べるものじゃない。+23
-4
-
354. 匿名 2014/05/22(木) 22:05:59
お母さんたちが自分の時間がほしい、家事など溜まってる仕事をしたいと思うのはわかります。
土日お休みをしていて、平日短時間保育をお願いしたいのなら、その旨を素直に伝えるべきです。
ですが、みなさん、子どもの気持ちはどこにあるのですか??
子どもが保育園楽しそうだから、お母さんとは一緒にいなくてもいいと思ってるのでしょうか?
働くお母さんたちと同じように、子どもも毎日保育園に行くのは疲れるのではないでしょうか??
みなさんにも学校行って疲れたから休みたいと思ったことはないでしょうか?
自分に休みが欲しいから、子どもは頑張れ、と思うのなら、少し子どものことも考えて欲しいです。
皆さんのように流暢にここに気持ちを書き込めるような年齢でないからこそ、大人が気持ちに気づくことが必要ですよね?+45
-5
-
355. 匿名 2014/05/22(木) 22:06:20
専業ママの中にはどうしても保育園に預けられてる子供を可哀想な子供にしたい人がいるんだよね。
きっと、そういう人は子供に必要とされる事で自分を保ってるから必要ないなんて言われると自分を失ってしまうから。可哀想な人なんだよ。
保育園児と言っても家庭によって色々と違うし。子供によって感じ方違うのにね。+15
-28
-
356. 匿名 2014/05/22(木) 22:06:27
がるちゃん民って意外に保育士多いね
そんで
ほんとに皆勤賞並みに預けられてるこは落ち着きがなかったり、少し問題があるこが多かったです。
こんな事言う保育士は嫌だわ
幼稚園は皆勤賞だと褒められて保育園だとこんな事言われるんだね
結婚してないし、子供も居ないけどw+13
-30
-
357. 匿名 2014/05/22(木) 22:06:28
てか、保育士が子どもが休んだらさみしいって(^_^;)さみしいけど、家庭で過ごす時間を大切に思えない保育士なんですかね?不思議です+24
-9
-
358. 匿名 2014/05/22(木) 22:10:10
しつけに関して出て来たけど、そもそも銀行くらいで騒いで困るから預けるとか、どんだけ子どもに手間かけてあげないんだろうって感じた。ちゃんと向き合わないと、保育士の言うことはきくけど親の言うことはきかないってなるよ。なんでも保育園任せな躾はよくないよ。リフレッシュしても、子どもを躾ける責任から逃れたわけではないと思います。いつ、向き合うんだろうか。
よく『保育園にオムツ外してもらった〜♪』『保育園で好き嫌いなくしてもらった〜♪』って平気で話す親がいるけど、そんな人に【両立】という言葉を使わないで欲しい。+44
-7
-
359. 匿名 2014/05/22(木) 22:10:54
保育園勤務していますが、預けていいと思います。
リフレッシュ大事ですよね(*^_^*)
私も休みの日に子ども預かってもらって、同じように用事済ませていますが、そういう日はいつもより早くお迎えに行きます。
ただ、仕事がお休みなのに、下痢したり、風邪気味で体調悪い子どもを預ける親御さんには、家でみててあげるようお話しています。+19
-7
-
360. 匿名 2014/05/22(木) 22:12:25
子供がいるからって自分の時間が欲しいと思っちゃいけないのかな?
私は月〜金仕事で、土日休みですが、親が他界してるので、ちょっと預けるとかもできないので、土曜日に数時間保育園に預けて、少しリフレッシュしてます。+14
-14
-
361. 匿名 2014/05/22(木) 22:12:26
私は専業主婦ですが、二歳の大変な頃、本当に疲れ切ってしまい週一回一時保育を利用してすごく救われました。
兼業主婦の方だって好きで子供と離れている訳ではないのに、毎日忙しく働いてその中でたまの平日休みを少しゆっくりする時間に当てる事の何がいけないのか分かりません。
そこでまたリフレッシュできて、子供の為に仕事頑張ろう、と笑顔になれるなら良いのではないかなと思います。
皆子供を大事に思う気持ちは同じなのに、虐待や育児放棄してる訳じゃないのに、悲しくなってきます。
+20
-9
-
362. 匿名 2014/05/22(木) 22:13:06
356
そもそも幼稚園と保育園は別の保育施設です。
わかりやすく言えば、
幼稚園は夏休み長いけど、保育園は夏休みないところも多いです。
+14
-1
-
363. 匿名 2014/05/22(木) 22:16:22
356
幼稚園と保育園じゃ預ける時間が全然違うので、子どもの様子も全然ちがってきますよ!
だからといって、幼稚園がいい!っていってるわけじゃありませんけど、皆勤賞っていう意味では全然違うんじゃないかなと思います+14
-1
-
364. 匿名 2014/05/22(木) 22:17:19
専業主婦の方でよく仕事でリフレッシュできるからいいねぇ。子供を見るより楽だよね?みたいなことを言われる方いますが、
仕事するのも楽じゃないのですし、仕事中リフレッシュなんて私は、できません。
仕事イコール楽ではないです。仕事も子育てもどちらも大変です。たまに休むぐらいいいのでは?
+21
-10
-
365. 主任保育士 2014/05/22(木) 22:17:48
自分が1番、こどもが2番。
ここ最近の親って
「ママがイキイキしないと!輝かないと!」とか言って育児を、人に任せる人が多すぎ。
ハッキリ言って
育てる力量もないのに、なんでこどもを産んだの?
って親が、本当に本当に多すぎる。
きっとこれをよんでマイナス押したり、文句を言う人は、私が書いたドンピシャなママさんなんだろうなぁ。
保育園を楽しんでくれていることに喜びを感じるけれど、こどもがかわいそうな時がある。+54
-15
-
366. 匿名 2014/05/22(木) 22:18:49
休むのが悪いとかみんないってませんよね?
ただ、考え方とか預け方次第では良くも悪くもなるんじゃないですかね?+16
-2
-
367. 匿名 2014/05/22(木) 22:23:32
355
あくまで子供の立場からの意見ですが親が子から必要とされなくなる過程で子に感謝の心が芽生えていれば大団円ですが、あまりに寂しい思いや失望をさせずぎて見切りをつけられる形で親が必要とされなくなった場合、経済的に子供が自立すれば親はお払い箱です
情という繋がりが無ければ親子間でも金の切れ目が縁の切れ目が適用されると思います
だから必要とされようとするのは専業兼業関係なく親の本能なんじゃないかと私は思います+8
-1
-
368. 匿名 2014/05/22(木) 22:23:57
厳しい人多いね。さぞかし立派な育児してるんだろうなー+16
-15
-
369. 匿名 2014/05/22(木) 22:25:11
お母さんも毎日仕事で疲れてるでしょうけど
子どもも毎日保育園で疲れていると思いますよ。たまには休ませて家でゆっくりリフレッシュしたいのは大人も子どもも一緒かなと思います。+24
-1
-
370. 匿名 2014/05/22(木) 22:26:05
厳しい?子どもを第一に思うって当たり前じゃないの?+29
-5
-
371. 匿名 2014/05/22(木) 22:26:07
356だけど
少し問題があるこが多かったです。
この一文にものすごく違和感があったんだよね
兼業の家庭は問題ある子が多いみたいなニュアンスがさ
専業の家庭はみんな全うに育つのかったらそうじゃないよね
実は専業の家庭の方が少年犯罪率高いんだけど、そこの所どーなのかな+11
-18
-
372. 匿名 2014/05/22(木) 22:27:39
保育園でも働いていなくても入れる地域に住んでいます
大抵の子供は保育園に入っています
そういう地域もあります
待機児童なんていないです
田舎です
保育園に預けたくても預けれない方がマイナス押してますか?
トピ主さんとばっちり
+12
-16
-
373. 匿名 2014/05/22(木) 22:30:32
親が一番。と保育園にいきたがるとは別問題だと思います。
愛情不足=保育園に行きたい は違う。
園の生活を楽しめてるのはとてもいいことだと思います。
預ける、預けないではなく一緒にいるときどうしてるかだと思う。一緒にいるだけで違うことしてたら一緒にいる意味あるのかな?って疑問です。
私は、少し早めのお迎えでいつもは自転車だけど、歩いてお迎えして、色々話したりたまにはお茶したり公園で遊んだりが多いです。+15
-2
-
374. 匿名 2014/05/22(木) 22:30:49
今、子どもを保育園の一歳児クラスに預けています。
そして、私は保育士で子供と同じ一歳児の担任をしています。
保育園での集団生活、子供達は本当に頑張っていますよ。
我慢だってたくさんしてると思います。
寂しい思いもたくさんしてます。
体調だって良くなくても子どもは自分で行きたくないって言えません。
保育園に行けば楽しいかもしれませんがやっぱりおうちで過ごすことが一番です。
大好きなママ、パパとゆっくり自分の好きなことをして過ごす。
子どもにだってお休みは必要ですよ?
子どもはいつ休むんですか??
親が休みたいって思ってるなら子どもだって休みたいと思ってるはずです。
働くことを最優先にして保育園に預けるなら仕事の日は仕事を優先に、お休みの日は子どものことを優先してあげてください。
子ども達は自分からは言えないけど心の中ではママと過ごしたいはずです。
おうちで一緒に過ごすって大変なのかもしれませんが子どもはきっと大喜びするはずです。
私は仕事が休みの日は一緒に休ませます。
これからもずっとそうするつもりです。+31
-3
-
375. 匿名 2014/05/22(木) 22:32:43
私は預けないし、トピ主擁護意見が多くてびっくり。
一歳から保育園に預けていますが(いま4歳)園のルールもそうだし、フルタイムで働いてる分「一緒にいたい」けどなぁ。
仕事休んでまで平日しか出来ないことってなんでしょう?
(シングルで、祖父母もいなくて、仕事お休みの日はいつも子供と2人きりなら園と要相談だとはおもいます)
あと、「お金払ってるのに」っていう方もいるようですが、公立の保育園なら私立の幼稚園とは違うでしょう。
幼稚園はお金をはらってサービスを買ってるんだもの。+19
-3
-
376. 匿名 2014/05/22(木) 22:33:11
問題は、専業か兼業かじゃない。
子どもを後ろめたさも感じずに、休みの日にまで預けられる神経かどうか。まず自分が休みたいのか、子どもとの関わりを深めたいと思うのか、何を優先にしているか。つまり、子どもへの愛情だと思います。
+22
-6
-
377. 匿名 2014/05/22(木) 22:35:11
371
そうですか?
私は普通に「皆勤賞並みに」保育園に行く子のことだと読み取れましたよ。
決して兼業主婦の家の子が悪いと言うようには捉えませんでしたが。+8
-4
-
378. 匿名 2014/05/22(木) 22:35:20
自分の子供は
自分で育てろ
子供は見ていますよ(ゝω・)+12
-8
-
379. 匿名 2014/05/22(木) 22:35:53
専業主婦だけど預けたっていいじゃない?
保育士も伝え方が下手くそなんだと思う。
子供がさみしそうにしているなら説明するべきだよ。兼業の人だって子供に無理させてるのは分かってるだろうし。専業主婦とは違って時間の余裕も無いし子供いると時間がかかる。さっさと済ませて夕方は子供とゆっくり過ごしてるかもしれない。兼業は家事+溜まってる用事を休みの日にやってるから休みも休みじゃないでしょ。+13
-12
-
380. 匿名 2014/05/22(木) 22:35:55
用事があるから保育園に預けるってどういう意味かわからない。
働いていて預けるのは理解できるけど。
銀行いくのに子供つれていけないの?
子供連れていけない用事なんてよっぽどないと思うんだけどなぁ…。
専業主婦だと病院いくのも銀行いくのもどこにいくのも子どもと一緒が当たり前だよね…。+25
-5
-
381. 匿名 2014/05/22(木) 22:36:23
子供と離れて過ごす時間がリフレッシュになるなら老後は嫌でもリフレッシュしまくれるから安心だ+9
-2
-
382. 匿名 2014/05/22(木) 22:36:34
忙しい中でもやってくれた母。
ずっと家にいても構ってくれない母。
忙しくて顔すら見る時間も少ない母。
一日中気にかけてくれる母。
美化されたり、鬱陶しかったり…。
子供は今を、自分を生きてる。
少し大きくなれば人と比べるようになる。
そうなると文句や感謝が生まれる。
私は専業だけど、6歳の子供が母の日に、いつも働いてくれてありがとう。って手紙くれた時には、もっと構ってあげなきゃと思った。下に子供もいて、いつもバタバタしてるから、来年はいつも遊んでくれてありがとうと言われたい。
+6
-2
-
383. 匿名 2014/05/22(木) 22:36:40
うわータイムリーな話ですね!
今日は滅多にない平日休みだったし、行事もなかったので二人の子供達も保育園を休ませました。
いつも忙しくしてるし、昨日まで出張だったしで、ゆっくり子供達と過ごそう!と思って。
三人でお絵かきしたり、喧嘩の仲裁したり、一緒に浅漬けもみもみしたりカレー作ったり、楽しかったです。
だけど寝かしつけの時に、年中の長男に言われました。
「今日なんで■■保育園お休みだったん?」
…一瞬なんて答えていいかわかりませんでした。
「お母さんが一緒にいたかったからだよ」←本心を答えましたが、納得がいかない様子。
「お母さんもお父さんも○○(←長男の名前)も毎日ちゃんとお仕事に行くのに」
「…うん。そうだね。」「今日、○○は保育園行きたかった?」
ドキドキした。
「うん。■■保育園行きたかった。」
「だってみんなちゃんと毎日■■保育園いってるもん。」
…でした…
そうだね。小学校行ったらこんなに易々と休ませてはいけないしね。
私は正直ショックだったけど…これは子供に身についた社会性なのでしょうか?
それとも今日一日がつまんなかった?
実は毎日寂しい思いをさせてて、保育園の方が楽しいのかな?
み、皆さん、どう思いますか?
このトピも読みましたが、本当に色々と考えさせられました。
聞くのが怖いけれど、経験のある方々の色々な意見があればお聞きしたい位の出来事でした。
+12
-2
-
384. 匿名 2014/05/22(木) 22:37:22
自分優先の親ばかり…
子供が可哀想
+20
-7
-
385. 匿名 2014/05/22(木) 22:39:10
そもそも認可保育園って仕事を理由に預けている人は仕事休みの日は本来は預けられないんだけどね。
園が嫌な顔をするのはそういう風に規則とかで決まっているから当然でしょう。
自分の時間が欲しいとかリフレッシュがしたいとかっていう人のために託児所や一時保育があるの、本来は。
それでも保育園に預けたいなら仕事行くふりするなりバレないようにやれって話だよ。+18
-0
-
386. 匿名 2014/05/22(木) 22:41:32
子どもは行きたくないって言えないからね...親が後ろ髪ひかれるのが嫌で うちの子どもは保育園楽しんでいるのよ!と思い込む前に、基本的に子どもはママが一番であることは忘れてはいけないと思う。その上で仕事をするべき。そうしたら、自然と子どもを第一に考えていけるのではないかなぁ。今のお母さんは子どもが犠牲になるような預け方をして、さらにそれを気にしていない。保育園はかわいそうと言われても仕方がなく思えてしまいます。
引退保育士より。+18
-1
-
387. 匿名 2014/05/22(木) 22:42:21
383
年齢によるんじゃない?
そこそこ大きくなると、お友達と遊ぶのが楽しくて幼稚園や保育園が楽しみになってくるし。
383さんの愛情が足りてるから、安心して保育園に行きたがるんじゃないかなと。
今度からは休みの日の前に子供に意見を聞けばいいと思う。+19
-1
-
388. 匿名 2014/05/22(木) 22:42:49
休ませて一緒に昼寝❤︎
至福の時❤︎❤︎+9
-2
-
389. 匿名 2014/05/22(木) 22:43:15
保育園で働いています。給食室担当ですが。
土曜日も職場の保育園が開いているため、仕事があります。ウチの子たちは毎週月〜土曜日まで預かってもらっています。
自分とこの子は保育園に預けて、よその子の給食作ってるなんて…と落ち込むこともあります。平日の休みは小学校と子どもの保育園の行事くらいしかありません。
土曜日お休みの家庭が羨ましいです。(夫は不動産サービス業で、土日は仕事なので。)
+5
-3
-
390. 匿名 2014/05/22(木) 22:44:14
383
年中の長男さんとこのトピはまたちょっと違うと思いますよ。
ここの焦点は未満児。0歳から2歳児までのことが主だと思います。
年少さんからは幼稚園と同じ感じで、集団活動を学ぶ場で有ったりして、行事もありますしね。
+17
-0
-
391. 匿名 2014/05/22(木) 22:44:17
まぁ、なんだかんだ主は先生に対して気にくわないと言ってる訳でもないし。葛藤があるからトピたてたのでしょ?
悩んでるならいいんじゃない?
正解なんて無いわけだし。
悩まずにこれが絶対正しいとつき進む育児の方が見てて怖いけどね。
所詮、親の心子知らず。
一生懸命やっても報われないことあるだろーね。
親として子供にどう思われたいかより子供をどう思うかが大切だと思う。私は何を言われても子供を大好きと言える母親になりたいな。+8
-0
-
392. 匿名 2014/05/22(木) 22:45:26
休ませて当然、子供のことを一番に、とたくさんありますが…
私は勿論子供を愛してるし、一番に考えてます。
でも、小学校に入って、ママがお休みだから私も休む~なんて言ったらみなさん休ませるのですか?
ずーっと一緒にいるのだけが愛情ではないと思う。
私は日曜日は家族でお休み。平日は基本的には預けて、三ヶ月に一度くらいは前もって娘とデートとしてきちんと計画をたててお休みします。特別な感じがあって私も娘も楽しんでます。量より質だと思います。+11
-13
-
393. 匿名 2014/05/22(木) 22:45:40
378ごめんなさい。トピずれですよね?私は、保育園に入れたくないけど、入れないといけない状況なので、そう言われると悲しいです。+4
-1
-
394. 匿名 2014/05/22(木) 22:46:48
私は土日休みだけど、平日お休みならお願いしちゃうかも。
平日は子供の誕生日とかディズニーなんかに連れて行くときに有給とって、休ませることはあるけどね~+4
-10
-
395. 匿名 2014/05/22(木) 22:47:41
保育してる立場から。
親の態度にもよるかな…
子どもは楽しく見えるかもだけど、やっぱり親と居たいって思ってますよ。
それに、親がお休みで預けられてること、雰囲気でわかってる子の方が多いです。
そういう時、やっぱりいつもと違って不安定になりがちです…
お迎えの時間にかなり遅れてしまったお母さんが、イライラしていたのか、延長料金払えばいいでしょ⁉︎と吐き捨てた時があり、切なくなりました。
ママ来ないね…来るかなぁ…って外ばかり気にして居た子の気持ちは、お金でどうにかなるものなのかな⁇って疑問でした…+24
-1
-
396. 匿名 2014/05/22(木) 22:47:46
383の補足です。
トピずれなら本当にすみません…
今までたまの平日休みは、自営の夫の経理をガーッとやる為に、病気の時以外は休ませた事がありませんでした。土日には子供と一緒なので、仕事をしたくなくて…
それが今回、出張先に向かう飛行機が大揺れで、死を覚悟する位で…
こういった親の勝手な思いで辻褄の合わない事をしたからかえって混乱させてしまったのか?と。
ここのトピを見て愛情が足りてなかったのか?とかも考えすぎて。
凄く反省してやみません。 勿論スルーしてくださっても構いません!+1
-2
-
397. 匿名 2014/05/22(木) 22:49:52
子供がいない人が読んだら
欲しくないってまたは
作っちゃいけない
って思う人いそう
だってさ誰だってしんどい人生なんか嫌じゃん
働いて家事して休みは子供に付きっきり
へとへとで自分の時間なんてなく…
子供のこと大事に考えれば考えるほど
無理だって思えそう
主さんは主さんなりに子供の事を大事に考えているからこそ
保育士さんにムッと来たんだと思うな
+7
-14
-
398. 匿名 2014/05/22(木) 22:50:10
なんで預ける事にマイナスなの?仕事も育児もやっててたまの息抜きも母親になったらしちゃいけないわけ?+9
-15
-
399. 匿名 2014/05/22(木) 22:51:05
子供はいつ息抜きしてんだろ+23
-6
-
400. 匿名 2014/05/22(木) 22:53:21
392
保育園は保護者が仕事などで保育を要するものが入る施設。
小学校は教育施設。いや、義務教育。
またわけわからんことを言い出すでない!+18
-2
-
401. 匿名 2014/05/22(木) 22:54:21
量より質。
これ、わからなくないけど、赤ちゃんってお母さんが不機嫌だろうと、お母さんに抱っこされたがりますよ。お母さんのそばを選びます。
未満児はよく『お母さん、お迎えくる?』って何度も聞いてきます。
3歳児クラスの4歳の女の子でも『お母さん、プンプンしてても好き。一緒にいたい』ってこぼしてました。これには泣いちゃいました。こぼせない子のほうが多いはず。お母さんにはかなわないんですよね。
何がいいたいかわからなくなっちゃった、、、すいません。お子さん、大事にしてほしいです。+25
-3
-
402. 匿名 2014/05/22(木) 22:54:35
383さん お子さんはママと過ごせてうれしかったと思いますよ(^_^)v+6
-0
-
403. 匿名 2014/05/22(木) 22:55:49
383さん
私だったらお仕事ばかりで一緒にいたかったからお休みしたんだよー今日はお母さんと過ごしてくれてありがとう。こんなことあんなことが楽しかったよってお話すると思います!
おこさんは保育園が大好きなんですね!
お友達が大好きなんですね!
いいことですね(*^^*)+6
-2
-
404. 匿名 2014/05/22(木) 22:57:18
急な発熱などで、先生が職場に連絡して「休んでます」と言われてしまうと、お互い気まずいので正直に仕事を休む事は言っておいたほうがいいと思います。
病院にいくときに関係ない子どもは連れていかないほうがいいので、「通院です」とか「子どもは連れていけない用事があるので」とかを、はっきりキッパリ伝えて、早めに迎えに行けばいいのですよ
子どもは「お母さん休み」とか敏感に感じてるので、そういう日はぐずったりして機嫌が悪くなったり、園で「お母さん休みで、別に用事なんかないのに」とか言ってしまう子もいるので、先生も返事に困る時もあるんですよ。
だから、子どもにもはっきり「今日は病院でむっちゃ賢く静かに待ってなくちゃいけないけど、どうする?保育園のほうがいい?」と聞いて、うまく保育園を選んでもらって、「終わったらすぐに迎えにいくから○○しようね!」と約束してあげればいいんですよ。
そして、その事も先生に伝えとくんです。そしたら多少ぐずっても「お迎え早く来てくれるし、その後○○行くから楽しみだね!」とフォローもしてくれますよ~
嫌な顔する保育園って今でもあるんですね~
まあ、堂々と頑張ってる事もアピールすると嫌な顔されなくなると思います。
+18
-1
-
405. 匿名 2014/05/22(木) 22:59:09
なんか子供が第一だって古臭くて頭の固い人ばっかりだね、子供だって色々嫌な思いもしながら成長していくんだから過保護になりすぎ
リフレッシュ出来ないでイライラしながら子供と一緒に過ごすよりよっぽどいいでしょ+7
-26
-
406. 匿名 2014/05/22(木) 22:59:33
来月から保育園通いになるけど、シフト制の仕事だから平日休みの時あるわ。
休みでも通わすよ。
早めにお迎え行くけどね。こども園だから、幼稚園の子らと2時まで一緒だし、休みだからって休ませてたら余計ややこしいわ。
幼稚園は毎日通いで保育園は休ませろとか、こども園だと更に揉めそう(笑)+7
-10
-
407. 匿名 2014/05/22(木) 22:59:35
今頃の幼稚園も、二歳から年少の子と同じように通い、6時まで預かりにいれてる兼業のお母さんも多いですよ。
預かりも長期休みもあって土日以外みてくれたり。たまにはリフレッシュしてくださいね。と預かってくれる保育園が私はいいですね。
+4
-9
-
408. 匿名 2014/05/22(木) 22:59:38
私も土日関係ない仕事なので、平日の1日と日曜だけ保育園はお休みさせてます。
でも、上が年長なので、自分の意思もあるので本人に聞いてみたりします。
制作とか、遠くにお散歩とか、お当番とかあるので事前に予定を担任に聞いて子供と決めてます。
なので、私は休みだけど、子供は保育園とかよくあります(^^;;
とくに何も言われませんよ。
でも、下の子の先生はそーゆーのイヤな顔します…。
難しいですよね…。+8
-0
-
409. 匿名 2014/05/22(木) 23:01:24
401
『お母さん、プンプンしてても好き。一緒にいたい』←こんな可愛くてたまらない事言ってくれるんですか、私子供いなくて子育ての苦労知らないから思うのかもしれないけど、こんな可愛い盛りの時を一緒に過ごさないってなんか勿体無いなって思いました
だって十年もしたらババァとか言い出すんですよね、すごく勿体無い+21
-3
-
410. 匿名 2014/05/22(木) 23:03:48
保育士です。
お子さんが元気で保育園来たいって喜んでくれてればいいんですよ。それは保育士にとっても嬉しいことですし。
ただ鼻水ズルズルで風邪気味だったり機嫌が悪かったり、、、。そういう時はお家で休ませてあげた方が良いと思ってます。
お母さんの息抜きも大事ですけどね。
でも嫌な顔はしません。
子どもを預かりたくないと思ってるわけではありません。+23
-2
-
411. 匿名 2014/05/22(木) 23:03:54
自分が二歳の時の記憶なんてないけど(笑)
寂しかったって書いてる人なんなの?
まだまだ手遅れはない年齢だと思う
二歳児なんてどこに行くのも大変
年中さんくらいになったら一緒に行動しやすくなるよ
それまでは預けたいときに預けた方がいいよ
ストレス貯めて何がいいんだか
子供にはちゃんと愛情注いで
要領よく生きましょうよ
頭固すぎの人多すぎ
+13
-27
-
412. 匿名 2014/05/22(木) 23:07:48
私の知り合いの看護師さんは夜勤明けで昼間休みの時に預けようとしたら「お母さん、昼間いるのに預けるんですか?」って言われたらしい。夜勤明けだったら子供預けて寝てもいいですよね?+22
-5
-
413. 匿名 2014/05/22(木) 23:07:54
411さんは寂しい思いをされなかったからではないですか??
寂しい思いは積み重なって行動にでてくる物ですよ。
自分では当たり前の行動なので分からないかもしれません。
でも集団を保育してると満たされてない子はとてもよくわかりますよ。
保育士+25
-3
-
414. 匿名 2014/05/22(木) 23:08:50
毎日お疲れさまです。保育士です。
私も一人の親なので、それを踏まえてコメントさせて頂きます。
まずはお子さんの年齢にもよるのかなーと思います。もう、4才や5才くらいになってるんであれば、午前中の活動だけでもいかせてあげて、早めにお迎えに行くとか。いつもよりも早いお迎えってだけで、子供はとっても喜びます!でも、まだ、小さいお子さんだったら、親との時間は多いほどいいのかなと思います。
でも、そばに、頼れる人もいない中の子育ては本当に大切だと思います。お母さんの健康が一番なので、病院に行かれることは十分な保育の対象とは思いますけどね!
銀行などは確かに連れていくのは大変だけど、小さい頃からそういう場所に行って、静かにしないといけない場所。とか繰り返して行くうちに、子供も自然と身に付くものなんだと思いますよ。小さくても意外と分かってますし、そういう、実体験がなにより、大切だと思います。
長文失礼しました。+23
-0
-
415. 匿名 2014/05/22(木) 23:09:07
うちの母親が411みたいな人じゃなくて良かった+15
-3
-
416. 匿名 2014/05/22(木) 23:10:17
結局は親がどこで子どもの気持ちをフォローできるかという事なのかも!
いつフォローするの?+8
-2
-
417. 匿名 2014/05/22(木) 23:12:00
自分の時間も必用。
親にも休む時間が必用。
とか自分勝手な人達って、そういう親に育てられたんでしょうね。
私の親はちゃんと育ててくれた親だから、私も仕事なら仕方ないけど、自分が楽したいからなんて理由では絶対に預けないです。
小さい時は特に、親と一緒に居たい次期じゃないですか。
そういう人の子供は、本当にかわいそうです。+24
-8
-
418. 匿名 2014/05/22(木) 23:12:18
405
リフレッシュを優先したいなら幼稚園行くかベビーシッター雇えば?
そこに保育園を使うのは如何なものかという話なんだと思う。+13
-4
-
419. 匿名 2014/05/22(木) 23:12:18
親がリフレッシュするために子どもをあずけるの?子どもがいないからリフレッシュになるの?それって、親の身勝手だよね…子供と一緒にリフレッシュできない親が多いのかね( -_-)+28
-8
-
420. 匿名 2014/05/22(木) 23:13:10
そんなに子供と行動するの大変ですか?とかって書いてる人いるけど
そんなん人それぞれだわ
真面目な人ほど鬱になるし
がんばろうと思っても子育てって上手くいかったりする
論点からズレてる
嫌みだわ
+8
-16
-
421. 匿名 2014/05/22(木) 23:14:53
地震とか災害や大怪我した場合どこに連絡すればいいの?
一番は職場でしょ??
我が子の危機が迫ってるときに嘘をついて仕事行ったって言って連絡とれなかったらどうするの??+15
-4
-
422. 匿名 2014/05/22(木) 23:15:17
自分の時間?そんなもん専業主婦にはありません。兼業の方が大変とか言ってるわりには自分の時間が欲しいからって保育園に預けるのはやっぱり兼業の方が楽してるって思う。
子供がかわいそう。記憶ないよとか言ってるけど、じゃあ記憶が残るようになった日わかるの?その日から急にかわいそうな思いをさせないようにできるの?そういう人は記憶に残るようになってからも寂しい思いをさせるはず。+32
-11
-
423. 匿名 2014/05/22(木) 23:15:22
保育園育ちです
遅くまで働いてる家の子、乱暴で嫌だった
うちはママが古い家だったから、現代でも住み込みで(古い言い方で言う)ねえやさんがいて、夕方に迎えに来てくれた
でも、昼寝の時とかに、乱暴な子に先生のわからないように叩いたりつねったりされたよ
15年以上前のことだけど、先生に言えないし、ママにもいえなかったし、あざ残ってる
その子は学童で問題して引っ越したけど
今でもそういう子、弱い子、言えない子いるとおもうよ+17
-3
-
424. 匿名 2014/05/22(木) 23:15:40
週に保育園何日休ませてるんだろ?あまりビッチリ預けっぱなしなら言われても仕方ないかも!お金払ってるとかはちょっと違うと思います!私は銀行とかも連れてってますよー!
でもたまに休みの日でも預けます!掃除したいしゆっくりしたいので!私は週に4日預けてます!あとは子供との時間大切にしてます!+7
-3
-
425. 匿名 2014/05/22(木) 23:15:53
411
自分の経験からしか物事を見られず挙句の果てに寂しいと思う感情を持つ事もそれを訴える事も否定ですか
自分が覚えていない、ただそれだけの理由で
あまりにも思慮がないですね
呆れました+11
-5
-
426. 匿名 2014/05/22(木) 23:17:43
少しトピずれになってしまうんですが、二人目の産休中、上の子は皆さん保育園に今まで通り預けてますか?
復職を考えてるならむしろ預け続けるしかないですかね? 最近二人目を考えていますがふと疑問に思いまして... ただの無知ならごめんなさい。+7
-1
-
427. 匿名 2014/05/22(木) 23:17:52
411
自分の子供が寂しくてもいずれ忘れるから平気ってのはわかるけど、
子供の中には早くから記憶がしっかりしてる子が居るから
覚えてたら、悲しい記憶になるんじゃないかな?
それとも、最初の記憶がママ居なくて寂しいってのでも平気な強い人なのかな?+13
-1
-
428. 匿名 2014/05/22(木) 23:18:31
420
鬱など保護者が病気の場合も保育に欠けるということで、保育園を利用できますよ。
その場合は仕事が休みなどという概念からは外れますね。
ただこのトピの流れとはまた違うものになるので、行動するのが大変ですか?というのも嫌味ではないと思います。+7
-0
-
429. 匿名 2014/05/22(木) 23:19:06
子供が子供がって言ってる人はせいぜい育児ノイローゼになるまで頑張って下さい!立派な母親ならノイローゼになってでも子育て頑張らないとね+7
-31
-
430. 匿名 2014/05/22(木) 23:21:46
主さんは何のために子どもを預けているんですか?
銀行行くためですか?買い物行くためですか?
保育園はサービス業じゃありません。
お金を出してるからと言う方もいますが、ほとんどの資金は国や市から出てるんですよ?
自分が全部払ってるとは思わないでください。
自分の時間が欲しいと言ってる方はなんで子どもを産んだんですか?綺麗事に聞こえるかもしれませんが、そんなものが欲しいのなら子どもはいらないのでは?
自分たちの都合で子どものことを決めないでください。
今しかない小さい子どもの時期を一緒に過ごさないでいいんですか?
平日働いて土日しか日中一緒に過ごせないのに、関わってる時間が少ないなど感じませんか?
もう1度よく考えてから発言した方がいいと思います。
+29
-11
-
431. 匿名 2014/05/22(木) 23:21:55
うちは1歳から保育園行ってるけど、眼科も銀行も連れていけるし、預けるって意見が多くてビックリした。
未満児の間は普段一緒にいれない分、休みの日は絶対一緒にいたい。
どうしても事情があったとしても用事すんだらすぐ迎え行くと思う。
年少以上だったら話は別だが。+27
-4
-
432. 匿名 2014/05/22(木) 23:22:27
トピ主さんのリフレッシュって言葉がまずかったのかな。子育て専業主婦もいるわけだし、子育て専業主婦はリフレッシュする暇ないのにって反感買うよね。
事実、私も専業主婦です。トピ主さんの発言にイラッとしました。
休みの日に預けるのは構わないかもしれないけど、あからさまに、リフレッシュぐらいさせてくれてもいいではないかみたいな感じだと、ほんと嫌な気分。+28
-7
-
433. 匿名 2014/05/22(木) 23:22:52
自分のお母さんが429みたいなことネットで言ってたらすげー嫌だわ
もし子供がいるような歳でこんなこと言い出してんなら心底終わってると思う+13
-3
-
434. 匿名 2014/05/22(木) 23:25:13
私は仕事が育児のリフレッシュ!
疲れるけど仕事のほうな子どもと一緒にいるより楽。
だから休みの日は子供とすごすかなー+10
-2
-
435. 匿名 2014/05/22(木) 23:25:20
両親に子供預けて息抜きってのは許されて保育園だとマイナス?親が近くにいない人はどうやって息抜きするの?+9
-12
-
436. 匿名 2014/05/22(木) 23:25:55
429
立派な母親は育児ノイローゼなんかにならないよ。
子供が子供がって言ってるのが幸せなんだから。+7
-6
-
437. 匿名 2014/05/22(木) 23:27:12
また兼業ガー専業ガーって争ってるね。
トピの趣旨はあくまでも保育園に通っている前提で仕事以外はどうしてるか、なのに。
同じ子持ちなのにどちらが大変だとか楽だとか争わずにいられないなんて悲しいね。+14
-0
-
438. 匿名 2014/05/22(木) 23:27:28
422
また専業の兼業叩き?
専業で家で子供みてるのは尊敬するけど、たまの休みぐらい静かに過ごしたい時もある。
毎週じゃないけどね。
毎日家で子供と一緒の苦労はあると思う。
でも、男社会の中、正社員で仕事続ける苦労もあるのよ。
どっちも自分が選んだ道でしょう?
だから、自分で休憩しながら進めばいい。+12
-7
-
439. 匿名 2014/05/22(木) 23:29:15
本当日本の女ってバカばっかり、こうでなくちゃいけないって事に縛られすぎ+11
-4
-
440. 匿名 2014/05/22(木) 23:29:58
435
おじいちゃんおばあちゃんは家族。決して保育園とは違う。
そして、そのような家庭環境ならば、担任の先生に話せばわかってもらえると思うよ。+16
-2
-
441. 匿名 2014/05/22(木) 23:30:05
435
息抜きがいるような軟弱者は仕事やめろってことじゃない?
仕事でただでさえ一緒にいる時間が少ないから子供のために息抜きはなし!
専業は毎日子供に張り付いて休みがないから親や一時保育OK。+12
-2
-
442. 匿名 2014/05/22(木) 23:30:23
435
育児環境を踏まえての家族計画では?
何もしないで子供って生まれるのかな?
12P500円のコンドームも買えませんか?
それとも避妊を考える計画性もありませんか?
子供生まれたら捨てられません
成人まで、どころか下手したら怪我や病気が原因で一生面倒を見る必要があります
家庭内の範囲を超えると税金のお世話になるのは、保育園に限らず福祉全般だと思います
やってもらって当たり前の考えでは、どんなに立派な志の介助員の方、保育士の方でも疑問に思い匙を投げられるのでは?+11
-5
-
443. 匿名 2014/05/22(木) 23:30:43
両親と保育園ってまず根本的に違う!
母親ってリフレッシュいるかなぁ?
子ども寝てからとかは?
保育士でフルタイムで働いてて月に二回会議で残業して毎日毎日めちゃめちゃ疲れるけどの子どもともっと一緒にいたい。
育休を一年はやめて良かったのか、悲しくなるよ。
みんなそんなに時間ないのかな。+14
-5
-
444. 匿名 2014/05/22(木) 23:32:22
438
子育てより仕事してる方が楽なこと知ってるから言ってる。自分も専門職で働いてたから。+2
-4
-
445. 匿名 2014/05/22(木) 23:32:31
結局休む暇もない専業の僻みですね、兼業は仕事でストレス抱えて子育てしてたまの息抜きも必要なんです、あなた達と違って!+5
-15
-
446. 匿名 2014/05/22(木) 23:33:41
この話のキモは、ずうずうしい母の増大が予算の範囲を超えると、補助の内容が厳しくなることにあるのでは?
今は平気でも、あなたの二人目の子、三人目の子と年代を経るにつれ、厳格な運用になるということ
これから先情勢が変わって男女共同参画の施策が打ち切りになったら、貧乏なおうち以外税金投入できません!って言われてもおかしくないよ+7
-1
-
447. 匿名 2014/05/22(木) 23:35:12
ところで公の場を躾の場とするのはよいの?良い機会だからと他人に迷惑をかけるのはいいの?なんかそれはそれで疑問なんだけどな。
預ける場が無く連れて行かなければならないなら仕方ないけど、そうでないなら話をしっかり分かるようになってからでもいいのかとも思うし。
その辺も人によって感覚違うのかな?+4
-9
-
448. 匿名 2014/05/22(木) 23:35:34
134
専業主婦もだけど、職場でその人のフォローをしなきゃいけない立場の人はホント頭くるだろうね。
休みの日には自分を優先するために預けて楽をし、いざ勤務中に『お子さんの具合が悪くて…』とかって電話があると、仕事を放って帰る。
楽な子育てでいいね!
トイレトレーニングなんかも、保育園でしてもらえるようなもんだもんね。
でも、少子化対策には有効かもしれないよ!
そんな楽なんだったらまた産もうかなって思えるんじゃない?
テンパったら預けりゃいいんだし!+16
-6
-
449. 匿名 2014/05/22(木) 23:36:09
扶養控除のトピでは働きたいのに保育所がない!専業も大変だから見下すな!って意見がたっくさん出たのにここでは保育園にいる子は問題が多い、親と離されて可哀想、なんだ…。
リフレッシュに使うのはどうかと思うけど保育園自体を否定するのってどうよ。+12
-2
-
450. 匿名 2014/05/22(木) 23:37:11
お金を払ってるんだからって気持ちわかります!
仕事してるから預ける場所って書いてあるけど、なんで行事は平日やるの?
保育園によって違うのか…
高い保育料払って、働かないといけなくて、運動会や夏祭り親子遠足…保護者役員が計画して当日も子供の走ってる姿も見れずに裏方仕事。
その準備で仕事は休まなきゃいけない。
仕事してお金払って預けてて、これは普通?
全国の保育園事情がすごく気になる(笑)+4
-13
-
451. 匿名 2014/05/22(木) 23:38:23
なんか色々意見あるけどトピ主さんそんな悪い事してないよね?毎回なら問題だけど用事がたくさんあってって事なら1回くらいいいじゃん+13
-17
-
452. 匿名 2014/05/22(木) 23:39:16
447
公の場で迷惑をかけるのではなく、迷惑をかけないように教えるの!+19
-2
-
453. 匿名 2014/05/22(木) 23:40:04
451
ゆるーい!
一回ぐらいって、じゃあその一回ぐらいを子供のために使ったげればいーじゃん
一回ぐらいなんだし
大人だし我慢できるでしょ
相手は幼児だよ+27
-9
-
454. 匿名 2014/05/22(木) 23:41:46
450さん、保育園の税金等入額知ってます?
知ってたら、そんなこと口が裂けても言えない(笑)+13
-2
-
455. 匿名 2014/05/22(木) 23:42:59
保育園は預けることが目的ですが子供にとって保育園は通わせることが大事な日課であり目的ですよ。+7
-12
-
456. 匿名 2014/05/22(木) 23:43:30
うん、一人につき十万円掛かるんだよね。そのうちの数割だけ保育料払ってる+7
-2
-
457. 匿名 2014/05/22(木) 23:44:24
447です。
迷惑かけないように教える段階は迷惑かけてるんじゃないの?
その辺を聞きたかったんだけどな(´`:)+3
-7
-
458. 匿名 2014/05/22(木) 23:45:59
452です。
親御さんがちゃんと教えてるの見て、迷惑だと感じるのですか?+11
-1
-
459. 匿名 2014/05/22(木) 23:46:51
ずっと子供の為に頑張ってて1回の息抜きも許されないって何?なんか子供のため子供なんだからって気持ち悪い
こーゆー人が子供なんだからしょうがないでモンペみたいになるんだろうな+13
-20
-
460. 匿名 2014/05/22(木) 23:48:52
448さん
視野が狭すぎるよ。
本当にそんなに楽ばっかしてると思う?
だいたい会社のことはその人を雇ってる会社に責任があるし、その人によって迷惑がかかるなら会社のシステムを改善すべき問題なんだよ。
+6
-3
-
461. 匿名 2014/05/22(木) 23:49:12
子供かわいそー
私と居る時、ママ、気詰まりだったからあずけたんだ……
そんな風な人ではあったけどね+5
-8
-
462. 匿名 2014/05/22(木) 23:49:56
460
皮肉ってわかるか?+7
-1
-
463. 匿名 2014/05/22(木) 23:50:20
一回くらいじゃ言われないよ。
常日頃そうだから注意されたんでしょ。+33
-4
-
464. 匿名 2014/05/22(木) 23:51:17
161. 匿名 2014/05/22(木) 15:39:23 [通報]
保育士の知り合いから聞いた話。
保育士は子供が一人休むと大喜びするらしい。その分負担が減るからだと。
そんなこと思われてるんだって思ったショックだったわ
______________
保育士です。
子ども1人休んだくらいで誰も喜びません。
フル出席のかわいそうな子が家庭保育だとそりゃ喜びますが。
投稿者さんのお友達、相当性格ひん曲がってませんか?
そんな人を"保育士は"と一括りにしないでください。+32
-2
-
465. 匿名 2014/05/22(木) 23:51:53
保育士です。
土曜日保育もやっていますが、土曜日預ける方は平日にお家の人のお休みがあれば休ませてあげてくださいとご協力をお願いしています。
子どもも親と過ごしたいでしょうし、体をゆっくり休ませる意味でも。
でも土日しっかりお家で見てくださっている方で、平日にも休みをとられている方には特に声かけはしていません。
自分ももし親ならたまにはゆっくりしたいと思うでしょうし。そういう時間があるからこそ、また子どもと接する時間を大切にしようと思えるような気がして(^ ^)
でも、ベテランの先生たちの中には親が休みなら子どもも休ませてほしい!と訴える先生たちも多くいます。トピ主さんの先生も年配の方だったのでは?
本当に先生にもよりますよ。+17
-0
-
466. 匿名 2014/05/22(木) 23:52:24
463
あなたのような人が皮肉っぽいという人ですか?+2
-5
-
467. 匿名 2014/05/22(木) 23:52:41
激務薄給保育士とかざらでしょ
心が荒む時もあるよ
法整備して欲しいよね
待遇を補償して欲しい
預ける親のためにも+9
-1
-
468. 匿名 2014/05/22(木) 23:54:22
466
463さん皮肉っぽいかなあ……
ノイローゼなってない?
お仕事大変だったら、休んでも許されると思うけど
産業医さんに相談されてみては?+3
-4
-
469. 匿名 2014/05/22(木) 23:56:54
子ども第一に考えてくれて発言してくれた保育園に感謝すると思う、私なら。
母親のための保育園じゃないから。+26
-0
-
470. 匿名 2014/05/22(木) 23:57:50
そうだよね
ありがたいよね+8
-0
-
471. 匿名 2014/05/22(木) 23:58:42
467
心が荒れてるから、保育士さんたちが言ってると思ってるの?
子供のためを思って言ってくれてる保育士さんたちは、給料上がろうが忙しさ改善されようが、預けすぎの親には変わらず言うと思うよ。+13
-2
-
472. 匿名 2014/05/22(木) 23:59:00
ありがとうとか、おかげさまって気持ちは家庭内で育まれるものだと思う
そう思えない人やその子供は、いったいいつどこでそういう気持ち、身につけるんだろう+8
-0
-
473. 匿名 2014/05/22(木) 23:59:23
妹が非常勤で午後のみ保育園で働いてますが出勤前に買い物してる時、仕事休みの保護者にばったり会うと気まずそうにされるそうです。
妹が午後出勤するとその保護者の子どもは保育園に預けられてる。
自分のリフレッシュも大事だから休みの日に預けるのは悪くないって思ってるなら堂々としてればいいのに…
+14
-0
-
474. 匿名 2014/05/23(金) 00:01:34
471
横だけど、おかしい親との対峙で心荒むでしょ
子供好きで、子供のために何かしたい人がわざわざ資格取ってまで薄給でも働いてるんだから
預ける母親に出来ることは、感謝と協力と保育士さんの仕事へのモチベーション下げないことだと私は思うな+7
-1
-
475. 匿名 2014/05/23(金) 00:03:39
誰に何と言われようが自分の信念で子供を育てればいいのに
子供は親の事よく見てるから、親が愛情深ければ子も愛情深くなるし、親が身勝手なら子も身勝手になる
きちんと普段の親の子育ての姿勢による子への影響はいつか自分に返ってくるんだから、一回の息抜きが必要だと思うなら誰に何と言われようが息抜きすればいいんだって+9
-1
-
476. 匿名 2014/05/23(金) 00:03:59
462さんの言葉遣いが男性に思えるのですが…+5
-3
-
477. 匿名 2014/05/23(金) 00:05:37
ほんとだw
男は来ないでねー+5
-3
-
478. 匿名 2014/05/23(金) 00:06:23
未満児の頃は休ませてた。
今は年長、年少になったから制作とか行事がなければ休ませてるかなー。
自分が休みの日に預けると何かかわいそうな気がして。
たまには1人になりたいって気持ちもあるんだけど。+7
-1
-
479. 匿名 2014/05/23(金) 00:08:53
子供を第一に優先するべき。
出来ないなら産むな!
最近の親はまず自分ありき、だから、
なにが自分の時間が大事だ、
まともな常識ある子供育ててから言え!!+17
-10
-
480. 匿名 2014/05/23(金) 00:09:22
親がちゃんと教えてるのをみて迷惑とは自分は思わないし、他人に興味無いけど。
世の中子供好きばかりでないからね。子供嫌いな人は少なくとも迷惑なのでは?
+6
-1
-
481. 匿名 2014/05/23(金) 00:12:51
387さん390さん、402さん403さん
383です。コメント本当にありがとうございます!そもそも子供の年齢からして間違っていましたね…
考えすぎて悶々としていたので温かい言葉にうるうるきました。
長男は8か月、次男は5か月から預けていたので、ここの話を読むにつれ
全てが積み重なっての出来事かと思い頭が真っ白になってしまいました。
「子供が保育園に行きたいと言い出すなんて、家庭環境に問題があるのでは?」
「皆勤賞に近い子供には何かしらの問題がある事が多い」
「夜遅くまで預けられている子は乱暴者が多かった」
長男の「皆もちゃんと行ってるんだから、保育園に行きたかったなー」発言に、自分をノックアウトするここの話を噛み合わせて愕然としていました。
けれど、自分と子供達との関係にもっと自信を持ちながら、精一杯愛情のやりとりをする事が大切だなと思いました。
トピずれすみませんでした。
皆さん本当にありがとうございました!
+9
-3
-
482. 匿名 2014/05/23(金) 00:14:46
476って麻生太郎の語録でしょ
朝日新聞の記者に言ったやつだよね?+2
-0
-
483. 匿名 2014/05/23(金) 00:20:33
なんか、リフレッシュというのに、子供と離れて過ごすことを前提に考えてる人ばかりで悲しくなった。
子供生むことを身二つっていうけど、本当つにその通りだと思う。
未満児なんて特に自分の一部でしょ。
なんで子供と一緒にリフレッシュできないかな。
子供を産む前にできてたことよりも、子供と一緒にできることを楽しんだらいいのに。+23
-6
-
484. 匿名 2014/05/23(金) 00:21:19
うちの保育園は、一時保育もやってて、都度お金を払うシステムだったんだけど、そっちのポスターには、お母さんのリフレッシュにもご利用下さい!とか書いてる。
なのに普通の利用してる保護者には土曜日休みならうちで見てください的な事を言う。
土曜しか用事済ます日がなくて、預かってくれるとこが保育園しかないのにダメなの?と思った。
矛盾してるでしょ、これ。+8
-8
-
485. 匿名 2014/05/23(金) 00:22:15
一部の方だけど、兼業は楽しててズルい!みたいな書き込みはなんなんだろう。+11
-3
-
486. 匿名 2014/05/23(金) 00:24:30
484
接骨院が自由診療と保険診療の枠を分けてるのと一緒なんでしょ
費用のレートが違うんだよ+8
-1
-
487. 匿名 2014/05/23(金) 00:34:13
主さん
なんか自分の事ばっかり
主さん自身が子どもなんだね+11
-3
-
488. 匿名 2014/05/23(金) 00:44:32
このトピもそうだけど、日中は専業かなんかの
子供可哀そう私は平気ですの振りかざしが凄いですね。
ぽつぽついる兼業の人達が皆マイナスくらってるし。
上で「働いていながらのそのコメントか?」という質問に答えてるの一人だけだし。
同じようにフルで働いて職場のストレス受けてからでも同じ事が言えるのかな。
働く女の敵は(働かない)女って、地で行く内容ばかり。+10
-8
-
489. 匿名 2014/05/23(金) 00:47:59
専業も
兼業も
どちらも経験したけど
どちらも比べること出来ない大変さが、ある。
大変なのも
リフレッシュしたいのも
よくわかるけど
子どもを生んだって事は
子どもを育てる責任があるのだから
いっとき大変でも
犠牲にしなくてはいけないものが
沢山あるんだと思う。
自分も
そうやって育てて貰って
今ここに居るのだから。
お金払ってるかもだけど
自分の生んだ大切な命を
代わりにみていて貰っていて
だから働いていられて。
いつもとそばに居てくれることに
越したことはないところを
子どもたちは自分の意思なくして
我慢したりして預けられてるのだから
休みの日ぐらい
大変だったとしても
一緒に生活を共にしたって
いいんじゃないかって思う。
子どもたちの気持ちだったら
どう思うかな?って考えてみたら
リフレッシュさせてよって親に思わせる位
自分たちは邪魔してしまうのかな…って
ちょっとさみしい気持ちになるかもしれないな。
+16
-3
-
490. 匿名 2014/05/23(金) 00:48:27
たまにならいいと思うけど…平日休みあって土曜日保育も預ける親とか理解できない。
自分は週2日休みなのに子どもは日曜のみ。みたいな。
休みで預けても、いつもより早く迎えにくるとかすればいいと思う。
主がイラっとくる意味がわかりません!
先生は子どもを見たくなくて言ったのではなく、子どもの気持ちを考えて言ったのではないかと思います。+21
-0
-
491. 匿名 2014/05/23(金) 00:51:33
保育士です。仕事が休みなのに預けている保護者がいますがほとんどと言って良いくらい、話を聞かない、暴力的など手を焼く子です。自分の時間が欲しいから、お金を払っているからと子どもを二の次に考えていると思春期に今の子育ての結果が出ますよ。+18
-2
-
492. 匿名 2014/05/23(金) 00:51:45
子供連れて息抜きって難しいよね。
私もストレス溜まると息抜きしたくなるよ
(つД`)ノ
そんな時は有料の室内遊び場で思いっきり子供を遊ばせて、オヤツ食べさせる→爆睡w
ベビーカーで寝ている隙に買い物やゲームセンターでUFOキャッチャーやメダルゲームしてるよ。
あとたまにキッズスペースあるカラオケも行くよ。キッズスペースは滑り台やオモチャも、たくさんあって結構すごいよ。
オススメです。+8
-4
-
493. 匿名 2014/05/23(金) 00:52:12
保育園には保育園の設立目的があって、そこから外れる利用者さんの是正も業務に含まれてる
子供の福祉が第一の目的だから、働くママの利便性を優先したものではない
それだけのことなのに、女の敵は女とか、専業ママの妬みって意見は筋違い
好きに預かって欲しいなら、公立じゃない保育所行くか、個人で保育従事者を雇ってね、って話でしょ
仕事できる頭があるんだから、保育所保育指針くらい読んで理解できるでしょう?+17
-5
-
494. 匿名 2014/05/23(金) 00:53:46
みんな色々意見言ったけど、トピ主さんのお返事は?+10
-0
-
495. 匿名 2014/05/23(金) 00:54:10
稼ぎもない旦那と結婚すると、子供も保育士も国も大変だね+13
-6
-
496. 匿名 2014/05/23(金) 00:54:53
働くママを自称するのなら、仕事できない女みたいなこと言わないでよ
出来る女の足を引っ張るのは、中途半端に兼業してる女だよ
こっちは定年まで働くんだよ
自分の子供の生育環境整えられないとか努力足りない+14
-2
-
497. 匿名 2014/05/23(金) 00:55:24
子どもは自ら行きたくて保育園
行ってるわけじゃない。
大人の都合で行ってる。
幼稚園行ってる子みたいに
親と過ごす時間が多くないのが現実。
そして何より子どもは敏感だから
親が仕事休みなのって結構気づいてる。
私保育士してたけど、親が休みの日に預けられる子はいつもと様子が違う事が多かったなー。朝の受け入れ時にすごく泣いたり日中も情緒不安定だったり、、そうゆうの見てるから私は自分が休みなら子どもと過ごしたいかな、て思う。+22
-1
-
498. 匿名 2014/05/23(金) 00:57:15
トピ主さんは子供がいる日の方が特別になってしまっている気がする…。
むしろ積極的に子供との時間を作って、子供のいる生活を当たり前にした方がいいのかなと思う。
たまにリフレッシュしたいなら、旦那に子供をみてくれるようにお願いしたらいいんじゃないかと思うんだけど。
+24
-0
-
499. 匿名 2014/05/23(金) 01:01:26
預けてる人で、保育所育ちの人いないよね
子供は母親に辛いって言ってもわかってもらえてるのかな
大人でもカップルで仕事と私どっちが大事なのってけんかになってるけど
子供のうちからそんな風に思っちゃうでしょ
別に共稼ぎにアンチじゃないけどさ、さみしいって気持ちに向き合ってあげてよ
さみしい、一緒に居て、抱っこして、お膝座りたい、そういうの叶えてあげてほしい
寂しいって言って、お仕事だから仕方ないって返事が何の慰めになるの?
言われたことある?
この人は私の気持ち、通じないんだっていつも思ってたよ。
母のこと、大人になって保育士になった今でも尊敬してるけど、子供の時の心を思うと複雑だよ。+13
-5
-
500. 匿名 2014/05/23(金) 01:01:27
ちょっとトピズレ申し訳ないんですが、
2歳児と銀行行ってお金おろして
また車に乗せるとき
チャイルドシートに嫌がって乗らなくないですか?
ちょっとの用事ってのが子供は嫌みたいで
駐車場でギャン泣きですよ
その後、眼科?
待合室では静かにしてと言われて
子供のストレス最大になり?
またギャン泣き
診察どころじゃなく
帰ろうと思い車に乗せようとすれば
またまた駐車場で暴れるだろうなぁ
そんな自分の用事に連れまわしたら
うちの子ならこうなるな
躾も大事だけど
魔の2歳児は難しいよ
ひとりでささっと用事済ませたい気持ちわかるなぁ
+12
-22
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する