ガールズちゃんねる

兄弟喧嘩を無視するのはダメですか?

132コメント2020/09/12(土) 12:09

  • 1. 匿名 2020/09/06(日) 21:10:24 

    6歳と4歳の男の子がいるアラサー主婦です。

    毎日毎日喧嘩ばっかりで、気が滅入っています。

    最近は喧嘩になると「もうママを巻き込まないで」「2人で解決して」「毎日毎日喧嘩ばっかり目の前でされるとゲンナリするから、違う場所でやって。」など、放置宣言をしてしまいます。

    育児書や子育て相談だと「親がしっかりお互いの言い分を聞いてあげましょう」などと書いてあったり言われたりしますが、無理です。イライラが大爆発してしまうので、放置してしまいます。

    出先で喧嘩になるとさすがにすぐ仲裁に入りますが、家だと放置で落ち着くまで関わりません。

    皆さんはどうされていますか?

    +146

    -17

  • 2. 匿名 2020/09/06(日) 21:11:02 

    両親ともに一緒になって喧嘩したら楽しそう

    +3

    -27

  • 3. 匿名 2020/09/06(日) 21:11:10 

    ある程度放っておいていいんじゃ?

    +251

    -3

  • 4. 匿名 2020/09/06(日) 21:11:35 

    喧嘩するほどなかいいんですよ。
    私は7つ上の兄なんて私が小学校6年生から全く喋ってないですよ!

    +7

    -40

  • 5. 匿名 2020/09/06(日) 21:11:44 

    >>1
    主無視はしてないじゃん!
    放置宣言してのそれならありかと。

    +144

    -5

  • 6. 匿名 2020/09/06(日) 21:12:02 

    二人ともつまみ出す

    +18

    -1

  • 7. 匿名 2020/09/06(日) 21:12:06 

    それでいいと思う
    母親だからって毎日毎日付き合ってられないよ

    +207

    -3

  • 8. 匿名 2020/09/06(日) 21:12:13 

    >>4
    それってただ単に年離れてるからじゃ?

    +28

    -2

  • 9. 匿名 2020/09/06(日) 21:12:31 

    怪我しそうなケンカなら止めるけど、だいたいほっとく。

    +90

    -5

  • 10. 匿名 2020/09/06(日) 21:12:55 

    男の子同士はそんなもんじゃない?
    ある程度は放っておいていいと思う

    +98

    -2

  • 11. 匿名 2020/09/06(日) 21:12:57 

    スポーツ始めさせるとか

    +11

    -0

  • 12. 匿名 2020/09/06(日) 21:13:01 

    二人で解決しろと思うけど、手が出だしたら間に入る。

    +71

    -1

  • 13. 匿名 2020/09/06(日) 21:13:15 

    >>11
    なんで?

    +1

    -1

  • 14. 匿名 2020/09/06(日) 21:13:19 

    ある程度ほっといてもいいかも。イライラしたら具合悪くなっちゃうよね。

    +15

    -1

  • 15. 匿名 2020/09/06(日) 21:13:31 

    天翔椿

    その発祥は中国宋代に起こった青巾族の乱の折、豪傑と名高かった龍兄弟が編み出したことにある。
    人を頑丈なロープにくくり振り回すという前代未聞のこの技は、いわば意志を持った鎌であり
    その威力と攻撃力は絶大なものであった。当然両者には絶妙な呼吸の一致が要求され、
    血を分けた兄弟だからこそなし得る技である。ちなみに、現代で兄弟喧嘩の折、兄が弟に
    ひもをつけて振り回す光景がよく見られるが果たしてそれが龍兄弟の血を引くものかどうかは定かではない。

    曙蓬莱新聞社刊『世界名物兄弟-この兄あってこの弟あり-』

    +1

    -12

  • 16. 匿名 2020/09/06(日) 21:13:36 

    >>4
    それは単純に年が離れてるからが大きいと思うけど…

    +25

    -2

  • 17. 匿名 2020/09/06(日) 21:13:47 

    子どもの頃、兄妹喧嘩してたら、むすーっと怒った父親に二人とも部屋にほうり込まれて、
    「2人で話して仲直りするまで、出さん」って言われて二人で泣きながらごめんなさいって言った記憶がある。

    +63

    -0

  • 18. 匿名 2020/09/06(日) 21:13:47 

    放って置いたら周りに怒鳴られたからきちんと仲裁に入ります
    住宅密集地なので仕方がないのですがグッタリです

    +8

    -0

  • 19. 匿名 2020/09/06(日) 21:14:20 

    子供、主の所と同い年です。

    私、短気なので二人ともにキレてしまう。
    喧嘩するな!!うるさいって。

    時々言い分も聞きますが、基本喧嘩しないように二人で考えなさいっていいます。

    +58

    -2

  • 20. 匿名 2020/09/06(日) 21:14:31 

    ある程度はほっといて
    あまりにヒートアップするか
    手を出したら止めに入って
    別々の部屋に隔離するかな

    +4

    -0

  • 21. 匿名 2020/09/06(日) 21:14:41 

    >>13
    疲れてケンカする気にならないから?

    +0

    -0

  • 22. 匿名 2020/09/06(日) 21:14:46 

    基本的に仲がいいなら放っておいていいと思うけど、上下関係ができてたり、普段から仲の悪さが目立つようなら話を聞いたほうがいいかも。
    私もよく年子の妹と蹴り合いの喧嘩してましたw

    +29

    -0

  • 23. 匿名 2020/09/06(日) 21:14:51 

    >>1
    うちの母、兄達が殴り合いに発展して酷くなるとフライパンとお玉もってカンカン鳴らしながら『いいかげんにしろ!』って一括してた。

    +63

    -1

  • 24. 匿名 2020/09/06(日) 21:15:13 

    >>18
    喧嘩の声がうるさいって注意されたの?
    大変だね!

    +12

    -0

  • 25. 匿名 2020/09/06(日) 21:15:56 

    上の子の方が力も知恵もあっていつも優勢ばかりだから、下の子の味方したくなる気持ちはある。

    +13

    -2

  • 26. 匿名 2020/09/06(日) 21:16:02 

    >>1
    主さん無視してないじゃん。いや、もうお疲れ様ですとしか言えない。お疲れ様です。

    +70

    -1

  • 27. 匿名 2020/09/06(日) 21:16:29 

    まず育児書とか読む人苦手なんだけど。
    あまり歳の差の無い兄弟は放っていい場合とそうじゃない場合がある。主はそうじゃない方。

    +1

    -14

  • 28. 匿名 2020/09/06(日) 21:16:54 

    >>21
    疲れてる時、お腹減ってる時って余計喧嘩ふえるのうちだけ?

    +8

    -0

  • 29. 匿名 2020/09/06(日) 21:17:04 

    >>1
    私も自粛中は鬱になりそうな位、兄弟喧嘩に悩まされました。ヒートアップしてる時は母の言うことなんて聞けないしどうすることもできないですよね。私も他の部屋行ったりして放置でした。11歳と9歳でもそんな感じです…。

    +38

    -1

  • 30. 匿名 2020/09/06(日) 21:17:45 

    1歳2歳4歳5歳6歳が居ます(女3男2)が、喧嘩なんて日常茶飯事なので常に目と耳を研ぎ澄ませて、明らかに悪い方を叱ります。
    どうしても見れなかったり、状況を把握出来なかったら、みんなに状況を聞いたり個々の性格などを加味して判断して諭したりします。

    自分の体調が悪い時は「も〜やめて〜(泣)」で済ませてしまう事もよくありますよ。

    +13

    -19

  • 31. 匿名 2020/09/06(日) 21:17:51 

    子供の頃は兄弟喧嘩した事無かったな
    同級生にもブラコンって言われたの思い出した
    お互い社会人になってからは1年に一回会うかどうかだけど、会うと中良い

    +5

    -1

  • 32. 匿名 2020/09/06(日) 21:17:53 

    >>27
    どういう意味?

    +9

    -0

  • 33. 匿名 2020/09/06(日) 21:18:42 

    兄弟喧嘩を無視するのはダメですか?

    +9

    -0

  • 34. 匿名 2020/09/06(日) 21:18:54 

    >>31
    仲良いの間違えです

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2020/09/06(日) 21:18:58 

    ゲームしながら喧嘩してる時が1番腹立つ。喧嘩する位なら一緒に遊ぶのやめれば良いのに。

    +28

    -0

  • 36. 匿名 2020/09/06(日) 21:19:10 

    あまりにも一方的にボコボコにやられてるのに放置や
    本当の見極めできなくて泣き真似してるズルイ方の味方ばかりしてると恨まれたり性格歪む可能性あるからじっくり観察必要

    +34

    -0

  • 37. 匿名 2020/09/06(日) 21:19:29 

    私は妹と本当に仲が悪くて
    まぁ親が姉妹差別をしたからなんですが
    仲が悪すぎることに対してなにも対策もされないまま成長しましたが、30年口聞いてません
    自分より妹と長い間口聞いてない人は見たことないです
    別にその事で寂しいとか困っては無いのですが、親が少し手助けしてくれたらここまで酷くならなかったのかもと思うこともあります。

    +22

    -1

  • 38. 匿名 2020/09/06(日) 21:19:39 

    >>1
    くだらない喧嘩に毎回付き合ってられないからそれでいいと思う

    +7

    -2

  • 39. 匿名 2020/09/06(日) 21:20:07 

    私が7歳で弟が4歳の時に喧嘩して
    弟が投げたおもちゃが私の胸に当たり
    肋骨3本折れたよ

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2020/09/06(日) 21:21:10 

    兄弟喧嘩を無視するのはダメですか?

    +2

    -1

  • 41. 匿名 2020/09/06(日) 21:21:44 

    喧嘩で知ることもあるからほっておくけど、
    やりすぎや卑怯な真似したときは叱る

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2020/09/06(日) 21:22:00 

    何をそんなに喧嘩の理由があるのか、把握しておいたほうがいいんじゃない?

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2020/09/06(日) 21:22:02 

    >>37
    仲直りしようと試みたの?
    いつまでも親のせいにして
    年齢以外成長してない子供だよあなた

    +5

    -11

  • 44. 匿名 2020/09/06(日) 21:22:37 

    私、陰湿な子供だったから弟と喧嘩して親に味方してもらえなくてこっそり弟の教科書破ったことある。
    我ながら性格悪いな。

    +4

    -5

  • 45. 匿名 2020/09/06(日) 21:22:45 

    >>1
    親御さんの余裕がないと必然的にお子さんの余裕もなくなりイライラピリピリするのではないかと思います。
    お子さんの問題ではなく、あなたや大人たちに何か問題が無いかをかえりみた方が早いかと。
    とはいえ、難しいのだとは思いますが、でも、子供の仲違いって、ほぼ周りの大人の影響です。
    実体験です。

    +4

    -24

  • 46. 匿名 2020/09/06(日) 21:22:54 

    >>30
    トピズレになって申し訳ないけど、その年の差で5人とは!!お母さん、すごい!

    +47

    -1

  • 47. 匿名 2020/09/06(日) 21:23:30 

    段ボールでも被って自分守ってみるとか

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2020/09/06(日) 21:24:03 

    まあでもお母さんも疲れるだろうけど
    一番疲れるのはお兄ちゃんのほうかもね
    知らんうちに、なんか自分よりちっちゃいのが現れて
    そのぐらいの年の差だとストレス溜まると思う

    +3

    -8

  • 49. 匿名 2020/09/06(日) 21:25:08 

    うちも二歳差。
    毎回付き合ってらんないよね。そのうちけろっと仲直りして遊んでたりするしさ〜
    あまりにもしんどい時は、問答無用でスポンジボブをつける。そしたらシーンとして見ちゃうから、うちの最終兵器。笑

    まぁでも半分ぐらいは仲裁に入るかな。
    手がでないかだけは気にしてる。

    +17

    -1

  • 50. 匿名 2020/09/06(日) 21:26:05 

    >>1
    毎日お疲れ様です‼︎
    うちは2歳、3歳の姉妹ですが毎日熾烈な姉妹ケンカで私が本当に参ります、気持ち分かります。
    見ていてケンカになりそうな様子が分かるので早めに一声かけたり、怪我をしないように間に入ったりはしますが毎回毎回だと一日中うるさく言わないといけず疲れます。自分達で解決している時もあるので、見守ったり話しを聞いたり、爆発しそうな時は放置したり…バランス良く落とし所を見つけていくしかないですよね。そのうち分かってくれると信じて…

    +8

    -1

  • 51. 匿名 2020/09/06(日) 21:28:27 

    子ども同士で解決するよい練習になると思ってうちも放置です。
    手が出始めたら止めに入ってお互いの言い分を聞く。
    自分で考えて自分の意見をきちんと言える子に育ってほしいから。

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2020/09/06(日) 21:28:53 

    うちは10歳と7歳の姉妹だけど、本当に毎日だと気が滅入るよね。コロナの時とか本当にキツかった。子供もストレス溜まってたんだと思うけど。

    あまりに腹立つから喧嘩始めたら引き離して切り捨てる時もあるし、「お母さんに言うからね!」みたいなやりとりをしっかり見た上で「知りません」ってスルーする時もある。

    片方があまりに理不尽な事言ってる時は叱りますが、どっちもどっちって時は両方叱って終わりにしてることが多い。

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2020/09/06(日) 21:29:00 

    兄弟だと結構激しい暴力に発展しそう
    暴力って言っても腹パンチや頭叩くのだけどびっくりしちゃう

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2020/09/06(日) 21:29:02 

    >>45
    「子供の仲違いって、ほぼ周りの大人の影響です」と書いてしまいましたが、「大人になるまでの仲違いは大人たちの影響」が正しいと思います。
    今現在余裕のない親御さんを責めるようなことを書いてしまってごめんなさい。

    +6

    -6

  • 55. 匿名 2020/09/06(日) 21:29:29 

    >>10
    男子同士だろうが女の子同士だろうがそんなもん

    +6

    -1

  • 56. 匿名 2020/09/06(日) 21:29:43 

    外で喧嘩した時だけ摘み出してくれたらいいよ

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2020/09/06(日) 21:30:06 

    すぐ喧嘩するくせに近寄るんだからアホやなって見てる。

    +10

    -0

  • 58. 匿名 2020/09/06(日) 21:30:59 

    うちは基本放置
    告げ口来たら2人とも座らせて長時間の説教モードに入るから告げ口にも来ない
    兄弟だからって無理に仲良くする必要もないしね

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2020/09/06(日) 21:31:34 

    >>43
    よこ
    37さんは口聞いてないだけで喧嘩はしてないんじゃない?喧嘩してないから仲直りも何もない。

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2020/09/06(日) 21:31:42 

    兄弟喧嘩は、子ども産んで最大の誤算だったな。
    まさかこんなに喧嘩するとは…自分が喧嘩しない姉妹だったから、理解できないよ。
    喧嘩さえなければ本当に幸せなんだけどね。

    +15

    -2

  • 61. 匿名 2020/09/06(日) 21:31:45 

    放っておくってのも聞くけど
    積年の恨みで兄弟で殺人とか定期にあるからな

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2020/09/06(日) 21:31:50 

    >>43
    元は親の兄弟差別が原因ですよね?ならいい印象持てないのは仕方ないと思う。仲良くなりたくないならそのままで。

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2020/09/06(日) 21:31:58 

    >>54
    あー、それならほぼほぼ納得。

    +2

    -1

  • 64. 匿名 2020/09/06(日) 21:33:13 

    >>54
    だーーごめんなさい
    「大人になってまでの仲違いは大人たちの影響」と書いたつもりでした。
    失言&書き間違いごめんなさい。

    +2

    -2

  • 65. 匿名 2020/09/06(日) 21:33:51 

    おもちゃとられた、そのおもちゃで遊びたい、その番組が見たかった、そんな理由でケンカしてるし、毎度のことだから疲れる。ひどくなりそうだったり間違ってること言ってたら口出すけどあとは放置してる。

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2020/09/06(日) 21:33:55 

    同性兄弟ならある程度放っておいてもいいかもしれないけど兄妹なら力の差があるし暴力を振るうようになったら止めてあげてほしい
    エスカレートするよ

    +9

    -1

  • 67. 匿名 2020/09/06(日) 21:34:34 

    お兄ちゃんが進学校に行ってた家で
    弟に暴力を振るってストレスのはけ口にしてたのを親は静観してた
    弟は不登校になったよ

    +9

    -1

  • 68. 匿名 2020/09/06(日) 21:36:05 

    喧嘩もコミュニケーションの練習だから、ある程度は外から見てていいんじゃないかなぁ。
    うちも二歳差兄弟で、上が10歳、下8歳だけど、
    例えばおもちゃの取り合いにしても、譲歩とか交換条件とか、交渉するようになってきたもんね。
    口論もうまくなってきたし、手は出なくなった。
    まぁ口論っていっても、上の子が上手いこと丸め込んでたりするから、助け舟だしたりするけど。

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2020/09/06(日) 21:36:07 

    >>31
    異性だと、そんな仲良くでも年一しか会わないのかー。

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2020/09/06(日) 21:37:40 

    しまじろうの世界じゃ世の中は生きて行けないからな。

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2020/09/06(日) 21:38:18 

    >>64
    そういうことね、大人になっても仲悪い兄弟は親の影響ってこと?

    +4

    -1

  • 72. 匿名 2020/09/06(日) 21:38:49 

    >>43
    わっ!初めてこんな風に煽られた!笑

    +1

    -5

  • 73. 匿名 2020/09/06(日) 21:39:34 

    >>1
    あまりに怪我しそうな時だけ仲介してればいいと思います。お疲れ様です。

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2020/09/06(日) 21:42:11 

    >>71
    そうです。
    色々紛らわしい書き方をして親御さんを責めてしまった様で本当に申し訳ない。

    +0

    -4

  • 75. 匿名 2020/09/06(日) 21:42:26 

    >>1
    口出すと余計にややこしくなる時もあるし、子ども自身の力で解決させる事も必要。

    +1

    -3

  • 76. 匿名 2020/09/06(日) 21:44:27 

    毎回「お兄ちゃんなんだから我慢しなさい」と言って無理に終わらせるよりは、納得行くまで喧嘩させた方がマシだと思う

    +6

    -3

  • 77. 匿名 2020/09/06(日) 21:44:47 

    >>69
    東京と大阪だからってのもある
    実家は北海道です

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2020/09/06(日) 21:47:24 

    >>1
    毎日おつかれさま!
    うちも、2歳差だから同じだよ〜

    ここのところ、喧嘩になるとそれぞれが「ママに言うからね!」が決まり文句みたいに言ってて、「ねぇなんで二人ともママに言うからねって言うの?ママは鬼か何かなの!?」って今日の昼間にブチ切れて言ってしまったよ。

    主さんと同じような言葉も言ってるし、あとは「一々ママに報告しなくていいから、自分で直接"嫌だった"って言いな!2人で話し合いなさい!」って突き放してるよ。

    +13

    -1

  • 79. 匿名 2020/09/06(日) 21:47:50 

    喧嘩になるくらいなら今の所パワーバランスはそんなに隔たっていないんだろうけど、どちらかが一方的にやり込められているのを無視するのはヤメテあげてください。

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2020/09/06(日) 21:52:45 

    冷静に対処できるお母さんは、ちゃんと話聞いてあげたらいいと思う、理想は。 
    私は絶対イライラしちゃう自信があるので、首突っ込みません。どっちかが泣いて「ママ〜」って来ても「あーハイハイ嫌だったねー」ってなだめて終わりです。

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2020/09/06(日) 21:54:48 

    >>30
    3歳もいてほしかったw

    +14

    -0

  • 82. 匿名 2020/09/06(日) 21:56:48 

    >>1
    うちと全く一緒!!うちも男の子で6歳と4歳、私もアラサー、告げ口にくると同じこと言ってるよ!笑 放っておくとまた仲良く遊んでるし、今のところはそのまま放置してるなあ。手挙げたら怒りにいくくらい!頑張りましょう(;_;)怒るのも疲れるよね(;_;)

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2020/09/06(日) 21:58:04 

    ダメでしょう。
    どちらかが病むか、自己肯定感低くなる。
    解決法もわからないまま、不満とかいらだちたまるだけだよ。
    車に放置で熱中症とかを責められないくらいのことしてる自覚もって。

    +4

    -5

  • 84. 匿名 2020/09/06(日) 22:00:13 

    というかなんでそもそも喧嘩になるの?兄弟姉妹喧嘩避ける為に平等に半分ことか親はするでしょう?

    +0

    -7

  • 85. 匿名 2020/09/06(日) 22:00:19 

    >>66
    そう思う
    私も兄に暴力振るわれて親に泣いて訴えてもハイハイで流されてたから、何も言わなくなった
    ひたすら耐えるか逃げるか
    未だに許せないでいる

    +11

    -0

  • 86. 匿名 2020/09/06(日) 22:01:36 

    どうせ数分後にはまた仲良くキャッキャ遊んでるからほっといてる。あれ、さっきまで喧嘩してなかった?ってなる。

    +3

    -2

  • 87. 匿名 2020/09/06(日) 22:02:12 

    4歳と2歳まさに今日
    弟が兄の持ってるおもちゃを欲しがり喧嘩が始まった
    静観してたら、そのうち兄が弟に貸してあげてた
    そういう時は「よかったね、次は〇〇が譲ろうね」って言ってる
    大概は、両者大泣きしておもちゃ投げて私に怒られてジ・エンドだけど、
    そんなハッピーエンドを迎えることが時々ある

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2020/09/06(日) 22:02:41 

    >>84
    どーーーでもいいことですぐケンカになるよ
    ちょっと足が当たっただの、クレヨンの青とっただの黒とっただの、おもちゃどっちか先に使うかだの
    本当にくだらないことで何でもケンカになるんだよ

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2020/09/06(日) 22:03:00 

    その方がいいと思う!
    うちはいつも間に入ってきて、お姉ちゃんなんだからあんたが全部悪いと叱られ、いまだに恨み辛み残ってるからね。
    実家には母と妹いるけど、もう四年帰ってない。

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2020/09/06(日) 22:03:28 

    >>76
    解決方法がなんでそれなのよ
    自分がそう言われてきたの?

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2020/09/06(日) 22:04:49 

    >>84
    エレベーターでおりる順番とかでもめるのよ、幼児って。
    たとえおやつをグラム単位で平等に分けたって、
    先に選んだずるいって怒り出す。ジャンケンしたら負けたほうが泣いて怒る。
    理屈が通用しないのよ、当たり前なんだけど。

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2020/09/06(日) 22:05:03 

    うちは4歳と8歳の男の子
    毎日何回もケンカしてます。
    すぐに叩いたり蹴ったりが始まり、お互い負けたくないので終わりがきません。
    私が、いい加減にしなさい!やめなさい!と言っても無駄です。
    理由を聞いてもどっちがホントのこと言ってるかわからないときもあるしホントに疲れます。
    放っとくとケガしそうなので無理矢理引き離して止めますがホントに疲れます。

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2020/09/06(日) 22:08:55 

    私は5歳年下の口も悪いDQN系弟がいるのですが、
    小さい頃にどう考えても弟が悪いのに、喧嘩になったからと言って私も悪い、むしろ年上なのに何やってるんだ、イライラするから喧嘩しないでと母に言われ続けたので、弟がこの世からいなくなったらどれだけ心が楽になるだろうと思うくらい嫌いになりました。

    弟が家に帰ってくると苦しくなって自傷してしまうほどです。

    どうかそうならない前に対策をしてほしいです。

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2020/09/06(日) 22:09:28 

    よほどの怪我をしない限り、家の中では放置
    しばらくしてから、一人ずつ別の部屋で話を聞く。
    どんなに腹が立っても暴力はいけないよとだけは伝える。短めにしっかりと。

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2020/09/06(日) 22:10:40 

    >>83
    マイナスついてるけど、子育て系の心理学をちょっと勉強すると本当にその通りだと思います。
    どちらかが病むか自己肯定感が低くなる。

    +2

    -4

  • 96. 匿名 2020/09/06(日) 22:12:36 

    >>95
    そんなのお母さんが病むわ。

    +6

    -1

  • 97. 匿名 2020/09/06(日) 22:15:27 

    親が忙しくて、兄弟喧嘩は両成敗だった
    やられっぱなしで、今でも兄弟とは仲良くしたいと思わないし、助けてくれなかったことは、当時は辛くて親を恨んでました

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2020/09/06(日) 22:19:25 

    二歳差の兄弟
    ほっとくよ
    仲良く遊んでたと思ったら喧嘩し始めて、またすぐ仲良く遊んでる
    親が間に入ると二人だけのリズムが狂うみたいだし、喧嘩のいきさつをよく知らないまま叱ると不満がつのるみたいなんで面倒だからほったらかし
    男兄弟だから出来ることかな
    姉妹だったらまた違うんでしょうね、

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2020/09/06(日) 22:20:26 

    主さん、8歳6歳姉弟のアラサー主婦だけど、出先では家以上に仲裁に入り、お互いの言い分聞いてる。
    どこもそうなのかもしれないけど、特にコロナ休校で3ヶ月近く毎日家にいて(登校登園日含めて)喧嘩の回数も増えた時には、巻き込まないで!いちいち報告しないで!って言ってた。
    家だと基本放置。本当に手が出た時とかは仲裁に入るけど、それ以外はお好きにどうぞって感じ

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2020/09/06(日) 22:21:46 

    >>74
    横だけど、全く別人格の姉とわたしの仲が良くないのが親のせいだなんて思わない。
    大人になっての仲たがいは本人同士の問題だわ。
    何をどう補足しても、はじめのコメントで傷つけた今思い悩んでる主さんや子育て中の親の気持ちを今さらフォローできないと思う。

    +8

    -1

  • 101. 匿名 2020/09/06(日) 22:25:06 

    私は姉妹の妹の立場だった側から書きます。

    もう20年以上前だけど、母にもうお母さんに言わないで自分達で解決して!って言われたこと、未だに覚えてる。

    そもそも妹側からしたら姉なんて何故か有利に立たれるし、
    口で言おうものなら「妹のくせに生意気」で通され、話し合いなんかで解決できないんですよ。
    それで暴力に発展する時もありました。

    今私は2人兄弟の親の立場になりましたけど、もし喧嘩したら言い分だけはちゃんと聞いてあげようと思ってます。

    +3

    -2

  • 102. 匿名 2020/09/06(日) 22:30:29 

    >>1
    小さい頃母がもう辞めてと珍しくノイローゼみたいな言い方してたの覚えてる お互い信念を持って喧嘩してるからできるだけ止めて欲しくないけどどちらかの言い分がおかしいと思うなら止めに入って欲しいなぁ

    +0

    -2

  • 103. 匿名 2020/09/06(日) 22:31:23 

    私は毎回母親が入ってくるのが嫌で、必要最低限以外、妹と話さなくなった

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2020/09/06(日) 22:31:52 

    しょうもない事ですぐに告げ口に来るの本当にめんどくさい

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2020/09/06(日) 22:39:05 

    もううるさい、いい加減にして!は口癖です。

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2020/09/06(日) 22:45:24 

    うちは姉弟でちょっと変わったケンカ(弟がわたしを可愛いと言ってくれない、お姉ちゃんにぼくのこと好きって聞いたら好きって言ってくれない等)見てはいるけども手が出ない限りは見てるだけ。
    いつまで続くんだろうなと思って見てるけど小学生になってもまだ同じようなケンカしてる。
    お姉ちゃんが4年生になって過ごす世界が少し変わったから前ほど弟へ好きだとか言わなくなって、弟側がお姉ちゃん好きすぎてが変わらないから寂しいばっか言ってる。

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2020/09/06(日) 22:51:21 

    うちは、明らかに弟が悪いケンカでも「お前が悪い」と私だけ親からゲンコツやビンタされて、未だに恨みが消えない。
    きちんと仲裁できないなら、放っておいて欲しかったよ。
    他にも色々あって、親とは絶縁しました。

    +9

    -0

  • 108. 匿名 2020/09/06(日) 22:55:21 

    >>3
    ある程度自分で意思を伝えられる年齢になったら、手が出てない分には喧嘩は放っておいていいかなと思うんだけど、うちは、年齢が離れすぎて口のたつ兄と7歳下の妹。
    放っておいたら、兄が悪いようなことでも妹が言い負かされて泣いてる。
    私が間に入ると兄が「いつもお母さんは妹の味方する」って言われるし、こういう場合はどうすればいいんだろう。

    +2

    -1

  • 109. 匿名 2020/09/06(日) 22:59:28 

    うちは小3小1の姉弟だけど、
    あまりにも喧嘩する日が続きすぎて、放置気味なんだけどそれだとまずいか先生に面談の時に相談したら
    喧嘩は放置でOKです。
    ただどうやって解決したか聞いてあげると本人達も客観的に考えることを学ぶのでいいですよ。
    と言われました。
    見てない時に始まった喧嘩はどちらが本当のこと言ってるか分からないからやっかいですよね。
    ママ見てなかったからどっちの味方も出来ないって言ってます。
    これはいいのか悪いのか…

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2020/09/06(日) 23:06:26 

    私は兄に毎日殴られたり蹴られたりしていました。それで母に訴えても取り合ってくれないし、面倒だからかそのうち訴える私を怒るようになったので、兄弟喧嘩はちゃんと理由を聞いて止めるようにしてます。
    兄は私を殴っても親から1度も怒られたことがないから、学校でも女の子を殴ったりしていました。昔だから大した問題にならなかっただけで、今だったら親呼び案件だったと思います。

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2020/09/06(日) 23:22:37 

    >>3
    ある程度なら分かるけど、さらにある程度は様子を見てうまく解決できるように仲裁も必要だと思います。将来的に兄弟関係にも関係するから。

    後は兄弟とある程度は仲良くできないと他での人間関係も自信がなくなったりしないかな、と思うから。

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2020/09/06(日) 23:24:58 

    よその子に兄弟喧嘩ごっこを挑まないのを徹底していれば、正直どっちもどっちな場合は仲裁放棄でいいと思う。でも明らかに片方が悪いときは仲裁必要かな。不意打ちとか、理由なく攻撃とか。

    同じマンションのお宅に、遊ぶきっかけに押したりど突いたり喧嘩ふっかけてくる子がいる。姉妹や一人っ子はやられて泣いちゃう。その子の親は別に慌てるでもなく静観。自宅ではそれが普通でもよその子相手に同じ事はダメだろって思う。

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2020/09/06(日) 23:36:16 

    >>90
    お兄ちゃんやお姉ちゃんなんだから
    我慢しろって言われて終わりって
    多かったと思う。

    +8

    -1

  • 114. 匿名 2020/09/06(日) 23:36:29 

    うちは男と女だからまた違うとは思うけど、とりあえず離れさせる。それぞれの部屋で遊ばせるとかして。片方にドリルやらせて片方にピアノ練習時間だねと促したり。終わったらアニメ観よう!とか言って目先をそらす。あと、そろそろサンタさんの時期の準備だから、あーサンタさんみてるよ~!今年はもらえないかもね~!~ちゃん喧嘩してたらもらえなかったらしいよ~と言う。何お願いするの?と色々きいて思考を切り替える。お兄ちゃんは特に成長ポイントを褒める。お兄ちゃんが落ち着くと下も落ち着く。

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2020/09/06(日) 23:36:43 

    うちは姉妹だけど毎日毎日喧嘩してますよ。
    どちらかが手を出したら割って入ります。
    あとはスルーです。
    いちいち構ってたらこちらまで気が狂いますよね。
    見守りましょう☆

    +3

    -3

  • 116. 匿名 2020/09/06(日) 23:46:23 

    いいと思うよ!
    言い分を聞いて、どっちかが嘘ついて、嘘側の方を信じてしまったら?って思うし。

    ある程度本人たちで解決しなきゃいけないとも思う。
    ただ殴り合いみたいに派手になってきたらとめるかな。

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2020/09/06(日) 23:52:24 

    悪魔のような姉に理由なく虐められてたけど、母にはきちんと話を聞いて悪い所を正して欲しかったです。おかげで姉はわがまま放題でバツイチ、仕事も続かずに実家に寄生している。私はまともな社会人として生活しているけど、自己肯定が低くて生きづらいです。

    +3

    -1

  • 118. 匿名 2020/09/07(月) 00:16:09 

    わかります、1日それが何回もある。仲裁には入らないです
    物を投げないのと暴力無しとだけ言ってる

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2020/09/07(月) 00:47:03 

    どちらかの肩を持ちたくないから「どっちも悪い!!」って言う。

    +0

    -2

  • 120. 匿名 2020/09/07(月) 02:09:17 

    >>1
    兄と2歳差で殴る蹴るを兄にされても母は無視でした。殴りあっているのではなく一方的に殴られてるのに。
    わたしが大泣きしても無視。しつこいぐらい長くわざと泣いてやっと様子を見にくるという感じでした。

    30過ぎた今でも母には壁を感じてます。親しい他人という認識です。

    +8

    -1

  • 121. 匿名 2020/09/07(月) 05:48:48 

    うわぁ最低。放置するくらいなら2人以上産むなよw
    子供同士の喧嘩でもお互いの言い分聞いて仲裁するのが親の役目でしょ。

    +2

    -2

  • 122. 匿名 2020/09/07(月) 06:52:03 

    姉弟の場合手がでますから?うちは8歳5歳なんですが弟がすぐに叩きます。
    姉はしばらく我慢してるけど、私は男が女を殴るのが本当に許せないので
    すぐ間に入っちゃう。そしてすごい疲れて何もかも嫌になる。

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2020/09/07(月) 07:43:14 

    私の場合5つ上の兄がいてその兄がめちゃくちゃ私にちょっかいかけてきてよく泣かされてた。

    母に言ってもお兄ちゃんはがる子が好きだからちょっかいかけるのよって放置されてた。

    私にとって当時今思えば本当に病んだし、本当に兄のこと嫌いだったのになにもしてくれない母のこと恨んだわ

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2020/09/07(月) 08:50:36 

    >>78
    ママに言うからねって、お母さんから叱って貰おうってことじゃないの?なぜ鬼になるの?

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2020/09/07(月) 09:28:37 

    うちは双子で体の大きさや体力が対等なので、子供が言ってきたら話は聞くけど、わざわざ仲裁に入ったりはしてない。

    とはいえ、まーよく喧嘩するよね。ほんとに、
    でも私が怒ると2人は一致団結して助け合うからやっぱりお互いかけがえない存在なんだなーって思う。

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2020/09/07(月) 10:26:10 

    相手にしない しかと

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2020/09/07(月) 10:30:18 

    >>30
    子供好きなんですね
    今の時代に5人…すごいです

    +0

    -1

  • 128. 匿名 2020/09/07(月) 11:50:28 

    うちの親は姉妹で喧嘩してても「やれやれー」と仲裁なんかしなかった。喧嘩も大事だと思う。

    我が子はまだ2歳と4歳で、2歳が手を出したりするので間に入ることは多いかな。
    解決するためというよりも、お互いの気持ちを聞き出すつもりで間に入ってる。するとすぐ収まる。

    どっちもどっちの時は、布団の上に連れって相撲させてる。
    そのうち二人とも笑って楽しそうにしてる。
    もともと喧嘩はすぐに収まって仲良く遊び始める二人なので。

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2020/09/07(月) 12:35:26 

    >>128
    姉妹ならそうだけど兄弟だと力も強いから

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2020/09/07(月) 13:47:29 

    どちらが悪いかより、とにかく手を出すのはダメだと教えてる。他人にやられたら困るから。うちの場合、弟にムカついた姉が手を出す…外ではしないけど…とにかくこのパターンが多い。手を出したら負けだよ!ほっときなさい!って姉に言って、弟には○○してはダメ!と両方を叱るパターンばかり、もう正直だるいし、めんどくさい。

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2020/09/07(月) 20:28:33 

    8歳6歳の男の子がいます。
    毎日毎日ケンカですよ。
    止めに入って双方の言い分聞いてなんて毎回やってたらこっちの身がもたない!
    もので叩こうとしたり馬乗りになっていたら止めますが、基本的には放置です。
    結局いつの間にかケンカ終わって普通に遊んでます。

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2020/09/12(土) 12:09:38 

    私は姉妹だけどいちいちめんどくさい!って一喝されて終わってたなあ 散々泣いた後に話だけは適当にきいてもらってたw

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード