-
1. 匿名 2015/02/12(木) 21:46:41
外で旦那さんがいない時に旦那さんの愚痴言いますか?
私は海外に住んでいて、日本人の奥様方(私も含め)は結構頻繁に「うちの主人はさ~」と愚痴というか褒めることはあまり言わないのに、現地の方や外国の方はみなさん褒めるか、愚痴は言わないんだなと気が付きました。
日本人特有の謙遜なんでしょうか。みなさんはどうですか。+33
-1
-
2. 匿名 2015/02/12(木) 21:47:28
ジェイソンくるか!?+8
-17
-
3. 匿名 2015/02/12(木) 21:48:00
言わない。
言う人もいないし。+38
-2
-
4. 匿名 2015/02/12(木) 21:48:01
ジェイソンを期待してしまうw+4
-13
-
5. 匿名 2015/02/12(木) 21:48:11
アク禁になったんじゃない?+11
-2
-
6. 匿名 2015/02/12(木) 21:48:35
友達にたまに愚痴るかなぁ
でも真剣というより笑いながらだけど+61
-4
-
7. 匿名 2015/02/12(木) 21:49:08
愚痴言いますよ。褒めたり自慢したりは一切しません!
愚痴らずにはいられない。w+99
-6
-
8. 匿名 2015/02/12(木) 21:49:14
ねーねー聞いてー奥さん+60
-7
-
9. 匿名 2015/02/12(木) 21:49:31
こないのかい(笑)+8
-3
-
10. 匿名 2015/02/12(木) 21:49:45
昔はしてたけど、今はしてないですね
笑える話をする程度です
+19
-1
-
11. 匿名 2015/02/12(木) 21:50:20
そりゃ言うのが普通。
+51
-6
-
12. 匿名 2015/02/12(木) 21:50:24
だめだトピ内容がジェイソンのせいで入って来ないw+5
-10
-
13. 匿名 2015/02/12(木) 21:50:29
結婚前はかなり愚痴っていましたが、結婚後は愚痴らなくなりました!
+6
-0
-
14. 匿名 2015/02/12(木) 21:50:37
あるあるネタレベルの愚痴しか
言わないです。
あんまり重いのは楽しくないし。+50
-0
-
15. 匿名 2015/02/12(木) 21:50:45
本気の愚痴は誰にも話さない。
+75
-0
-
16. 匿名 2015/02/12(木) 21:50:50
+6
-0
-
17. 匿名 2015/02/12(木) 21:51:02
+5
-11
-
18. 匿名 2015/02/12(木) 21:51:32
友達に愚痴って自己完結して夫には不満を持ち込まないようにしてます。
夫のことは大好きだしいくら感謝してもし足りないぐらいだけどたまには愚痴ぐらい言いたい時もあるさ。+41
-5
-
19. 匿名 2015/02/12(木) 21:51:41
褒めるところもないし
愚痴しか出てこないうちの旦那…
+44
-5
-
20. 匿名 2015/02/12(木) 21:53:59
ジェイソン、ジェイソン、ウザイ。
ジェイソンのトピじゃないし。+31
-1
-
21. 匿名 2015/02/12(木) 21:54:08
ネットで言ってます。+10
-2
-
22. 匿名 2015/02/12(木) 21:54:20
日本人ももっと身内を褒めてもいいよね
その方が健全な気がする+30
-3
-
23. 匿名 2015/02/12(木) 21:58:30
普段は言わないけど、本気で頭にきたときは愚痴る!
旦那の株を下げまくる!+20
-2
-
24. 匿名 2015/02/12(木) 21:59:56
自分から進んでは言わない。
夫のことは、相手に何か聞かれたら話す。+4
-0
-
25. 匿名 2015/02/12(木) 22:01:12
ママ友と会うと、お互いの旦那のグチ大会になってしまう。グチ聞いてもらって共感してくれるだけでちょっとスッキリ!
けど、その間も頑張って働いてくれてるのにね…ごめんよ、旦那。+36
-4
-
26. 匿名 2015/02/12(木) 22:01:59
愚痴ると「自分が選んだ相手でしょ」とか「旦那さん可哀想~」、自慢やノロケ話だと「いいね~」と言われつつも(そんな話されてもね。自慢すんなや)って顔されるし。
日本人は自慢より謙遜して話す方がいいと思う。
人の旦那の話を聞いてもつまんないかな、と思って最近は自分から主人の話はしないようにしてる。+21
-1
-
27. 匿名 2015/02/12(木) 22:02:47
夫に外で私の愚痴言われてたら悲しいから、私も言わない。
それに他人と会う時には、愚痴よりもっと楽しい話をして過ごしたいし。
そりゃ全てが完璧とは言わないけれど、こんな私には勿体ない素敵な夫だと思ってる。+27
-2
-
28. 匿名 2015/02/12(木) 22:08:35
海外と日本は違うからね…
日本で褒めまくってると角が立つから
みんな愚痴なら言うのでは(´×ω×`)
本当はめちゃくちゃ褒めてあげたいんだよ+12
-2
-
29. 匿名 2015/02/12(木) 22:09:56
昨日ケンカしたばっかで今日友達に勢いで愚痴ったけど今後悔してる
ごめんね+5
-3
-
30. 匿名 2015/02/12(木) 22:11:14
家族のことを外で謙遜して悪く言うのは
日本の悪い風習だと思う。
凄いネガティヴ思考で私は嫌い+22
-1
-
31. 匿名 2015/02/12(木) 22:12:46
言わないなー。
友達と旦那の話をするときは、
かわいいうっかりさんなところなんかは話題にするけど。
結果、なんとなくお互いのろけになる(笑)
+8
-1
-
32. 匿名 2015/02/12(木) 22:22:00
本気の愚痴は言わない!
軽めの愚痴とか、場を和ます程度のは言うかな。
逆に褒める時は本気のやつを言います(^-^)+9
-2
-
33. 匿名 2015/02/12(木) 22:24:00
前、妻を愚痴るおっさんが嫌で 自分は妻を褒めてたら、同じ会社の独身貴族に粘着されて
「妻を卑下する言い方は処世術だったんだ」って気付いた気団の話を読んだ。
日本では、旦那さんの愚痴も社交辞令の文化だと思う。
関係ないけど、旦那さんに愚痴が多い奥さんって、頑張りすぎというか、完璧主義で自分で抱え込む人多いよね。
+8
-3
-
34. 匿名 2015/02/12(木) 22:24:57
海外で子育てしながら住んでるけど、言う、言う!
旦那は西洋人で私の周りの友達は日本人と西洋人の半々だけど、
両方に愚痴るよ!日本人と西洋人の友達が違った立場からアドバイスとか
くれたりして、なかなかいいよ。
日本人だけじゃなく、西洋人の友達も私が旦那の愚痴言ったら「うちもよ~!」
と共感してくれる。でも、もちろん褒める事もするけどね。
愚痴るってのは人種関係なくどれほど親しいかにもよると思う。+6
-1
-
35. 匿名 2015/02/12(木) 22:26:29
ママ友には言わない
友達には笑える内容なら言う
実母にはガンガン言う+27
-3
-
36. 匿名 2015/02/12(木) 22:26:47
自分を下げるだけだから言わない。+18
-4
-
37. 匿名 2015/02/12(木) 22:30:14
まー旦那も嫁の愚痴言ってるよねww+7
-3
-
38. 匿名 2015/02/12(木) 22:30:18
言わない人の方が少ないわ+7
-6
-
39. 匿名 2015/02/12(木) 22:34:16
褒めると幸せアピールとか言われるでしよ。+7
-1
-
40. 匿名 2015/02/12(木) 22:34:46
言わないよ〜
むしろ上げる+8
-2
-
41. 匿名 2015/02/12(木) 22:35:48
最近だもんね海外のように家族を大事なしようみたいな空気になってきたのは
ちょっと前まで家庭をかえりみず仕事するのが美学とされた日本男性は女性からするといい旦那いい父親とは多少違うから
もう少し後の世代は愚痴が少なく褒めるのが当たり前の世の中になってるといいな+3
-1
-
42. 匿名 2015/02/12(木) 22:40:09
外で旦那の愚痴言うのが美学とすら思ってた!笑
女子会でのろけ話する方が対応に困る+7
-4
-
43. 匿名 2015/02/12(木) 22:40:51
うんうん、わかる分かるうちもそうだよ~と相槌は言う。
細かくは言わない。愚痴るのも面倒臭い面倒臭がりだから。
でも旦那軍団も嫁の悪口言ってますよ。酒の席では特にね。
お互い様。+6
-1
-
44. 匿名 2015/02/12(木) 22:46:36
言わない、、、私が言えるような人間でもないと思ってる。
後で人の不幸はなんちゃらでないけど
他人に面白おかしく話題にもされたくないしー。
+7
-0
-
45. 匿名 2015/02/12(木) 22:51:44
言わない。
友達にでも親にでも、夫の印象が悪くなるようなことは言わない。
とはいっても、今まで一回だけあまりに腹が立ったので夫に黙って実家に帰ったことがあるんだけど、その時ばかりは母親に愚痴りまくった。
母は今まで私がもんく言ってるのなんか聞いたことなかったから、離婚を決めて帰って来たんだと思ったみたい。+6
-1
-
46. 匿名 2015/02/12(木) 23:00:33
新婚の時は価値観の違いとか見知らぬ地に嫁いだストレスもあって本気の愚痴を友達によく聞いてもらってました…^^;
今は別の友達から旦那さんの愚痴で相談に乗って〜こんな事私ちゃんぐらいにしか話せないから〜!って解決策もない話を聞かされるけど疲れるもんだね…
あの時私の愚痴聞いてくれてた友達に申し訳なかったな…って今では思う
+2
-0
-
47. 匿名 2015/02/12(木) 23:02:26
言わない言わない、自分の価値を下げるだけ。
友人の旦那さんの愚痴も聞きたくない。
言ってスッキリ?んな訳ない。不毛だよ。+8
-4
-
48. 匿名 2015/02/12(木) 23:04:10
友達には言わないけど、旦那の親には愚痴ってます。
私が何回言っても浪費癖直そうとしないから、自分の親に怒られた方が直るかと思って。でも、結局自分の子だから親も甘いんだよね。今のところ全く効果ないし(−_−;)
結婚してから、妻に迷惑ばっかかける旦那ってうちの他にもいるのかな?+3
-3
-
49. 匿名 2015/02/12(木) 23:05:29
基本的に実母にしか言わない。
ママ友だと当たり障りない感じの愚痴。+5
-0
-
50. 匿名 2015/02/12(木) 23:13:09
愚痴よりのろけ話の方が
聞いてて嬉しい‼
もちろん愚痴も聞くけど
結果のろけ話になる様に持ってく。
+7
-2
-
51. 匿名 2015/02/12(木) 23:35:52
友人知人に旦那のことなんか話さないねー
ネタ提供して旦那のこと変に言われたら嫌だし
私はなんだかんだ旦那のこと好きだから悪く言えない+5
-0
-
52. 匿名 2015/02/12(木) 23:42:37
逆にママ友が旦那の誉め話ばっかりしてきたら、ちょっとびっくりする
ママ友には笑い話にしながら愚痴りますよ
本当の愚痴は本当に仲のいい友達にだけ+5
-3
-
53. 匿名 2015/02/12(木) 23:49:14
女ってだいたい愚痴じゃない?笑
女子会なんて愚痴会としか思えない。あと陰口。
だから女子会なんて参加しない。+1
-8
-
54. 匿名 2015/02/12(木) 23:50:44
友達に愚痴るというかた、大概にした方がいいですよ。
私は口を開けば旦那や義母の愚痴を言ってる子ともう会うのよそうか考えてます。
そっちはスッキリするんだろうけど、私はゴミ箱じゃない。+5
-0
-
55. 匿名 2015/02/12(木) 23:52:50
ガルちゃんで愚痴ってる人も分からなくはないけど程々にしときなよって思う
かなり口悪い人とかいるけど、絶対旦那もあなたに不満だらけだよと言いたくなる。+6
-0
-
56. 匿名 2015/02/13(金) 00:28:27
皆さん結構言わないんですね(゜ロ゜;
愚痴言うのが普通だと思ってた。
でも愚痴言えるぐらいのレベルのほうが上手くいってる証拠かも。
本気でムカついてたら、愚痴も言えない。
マジすぎて。+4
-4
-
57. 匿名 2015/02/13(金) 00:37:41
相手によるけど、けっこうありのまま言うかな。
例えば相手が愚痴ってきた時に、共感できたらうちもそうだよって言うし、共感できなかったらうちは違うって。+1
-1
-
58. 匿名 2015/02/13(金) 00:53:33
友達にも親にも言わず、夫に直接言う 笑
+4
-1
-
59. 匿名 2015/02/13(金) 01:19:56
義母、義姉に愚痴ります。もちろん本人にも直接文句言います。+1
-2
-
60. 匿名 2015/02/13(金) 01:28:03
友だちには、あまり言わないかなー。
親や姉には言ってる。
姉も結婚してるから、お互いに。
友だち愚痴ってものろけとおもわれるからなー+0
-1
-
61. 匿名 2015/02/13(金) 01:29:19
結婚してる友だちには言うけどママ友には言わない。
結婚してない友だちにも言わない。
+2
-0
-
62. 匿名 2015/02/13(金) 02:02:26
旦那の話は一切しない+0
-0
-
63. 匿名 2015/02/13(金) 02:13:27
ただただ最低な奴だった
離婚前提で別居中
イツと決めてたのに、2年早まり突然
突然の引っ越しで私の大事な物まで無い!!
超くやしい
今奴は雲隠れ中、そうとう私が恐いらしい
慰謝料たっぷりだよ
払えないなら保険の受け取り人そのままで!!
これ以上子供には迷惑かけてくるなよ!!+0
-1
-
64. 匿名 2015/02/13(金) 02:17:58
63です
これを旦那の実家側にだけ言いました
今のところ皆私の見方+0
-1
-
65. 匿名 2015/02/13(金) 07:46:28
そもそも愚痴を言える友達がいない+1
-0
-
66. 匿名 2015/02/13(金) 08:34:44
結婚2年目だけど、愚痴ることがないので言ったことないです。
すっごく穏やかな旦那で付き合ってる時から喧嘩したことなくて、家事も自分の仕事だと思ってる?てくらい自主的にやってくれるし。(私、小梨専業)
聞かれたらありのままの話をしてるけど、多分ノロケになってると思うw+4
-0
-
67. 匿名 2015/02/13(金) 09:54:30
本当に駄目になるときは愚痴を言う気にもならない
愚痴っているあいだは円満なんだよ+4
-1
-
68. 匿名 2015/02/13(金) 10:29:21
みんなそうだから、一人で抱え込む主婦がふえるんだよ
他人の愚痴なんか聞きたくない!
みんな私の事と、うちの家庭をほめて、ほめて!
聞いた話をよそで話しちゃう人もダメだし、愚痴しか言わない人、自慢ばかりの人に付き合うのも疲れちゃうし
女同士なんだから、適度に、お互いに話を聞いたり、聞いてもらったり、お互い大変だけどボチボチ頑張っていこうね、
これで良くない?
愚痴も言えないんじゃ疲れるわ+4
-2
-
69. 匿名 2015/02/13(金) 10:58:29
夫本人に直接言うようにしてる。
お互い様かなって思うから滅多に言わないけどね。
夫に限らず、誰のことも本人以外には愚痴らない。
何でもかんでも言えばいいってものではないと思ってる。+2
-1
-
70. 匿名 2015/02/13(金) 11:52:16
夫婦がうまくいってるとこは多少なりの愚痴は出てくる。逆に愚痴も出ない、奥さん、旦那のステイタスをチラつかせる夫婦は離婚の可能性高い。
やっぱりね、って思う離婚より、え?仲良かったよね?って離婚のが多かった。+3
-2
-
71. 匿名 2015/02/13(金) 21:50:38
高校の時は、のろけるのが恥ずかしくて愚痴ばかり言ってたので、友達の印象が最悪の彼氏になってた。それを教訓に旦那の事は下げないよう、愚痴は言わず妬まれない程度の話をしてます。
+0
-0
-
72. 匿名 2015/03/11(水) 21:09:20
今言いたいこと言わせてもらうと
年の差婚失敗した!
ただただ旦那がうざい
ここで言ってもダメだけど+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する