ガールズちゃんねる

タクシーにまつわる話教えて

148コメント2020/09/07(月) 09:07

  • 1. 匿名 2020/09/06(日) 09:15:46 

    私はある場所に行くためタクシーを利用したら行きも帰りも同じ運転手さんだった事があってびっくりしました。
    もちろん全然違う場所でです。
    運転手さんにも長い事タクシーやってるけどこんな事は初めてと言われました。

    皆さんのタクシーにまつわる話教えて下さい。
    タクシーにまつわる話教えて

    +37

    -1

  • 2. 匿名 2020/09/06(日) 09:17:11 

    おしゃべりな大好きなおじちゃん多い

    +43

    -2

  • 3. 匿名 2020/09/06(日) 09:17:17 

    オレンジとかグリーンとかカラフルなタクシーは関西圏には少ない

    +3

    -0

  • 4. 匿名 2020/09/06(日) 09:17:20 

    運命

    +1

    -1

  • 5. 匿名 2020/09/06(日) 09:17:31 

    >>1
    運命的な相手だったのでは?!

    +4

    -3

  • 6. 匿名 2020/09/06(日) 09:18:02 

    タクシーにまつわる話教えて

    +11

    -5

  • 7. 匿名 2020/09/06(日) 09:18:20 

    よく飴もらう。みんな配る為に飴持ち歩いてるのか?ってぐらい、乗ったタクシーでこれ食べるかい?って言われて飴もらう。

    +4

    -7

  • 8. 匿名 2020/09/06(日) 09:18:27 

    徳川家に嫁いだ人と同じ名前だね。
    そこから玉の輿っていう言葉ができたんだよ、て言われました

    +6

    -1

  • 9. 匿名 2020/09/06(日) 09:18:39 

    >>1
    双子だったとか笑

    +0

    -8

  • 10. 匿名 2020/09/06(日) 09:19:02 

    初めての妊娠の時、子育てタクシーてのを登録した。産気づいたときとかもそれなりの準備して迎えに来てくれるタクシー。
    でも検診の時電話したら繋がらない。何度かけても。そのうち話し中になったまま。でも旦那の携帯からかけたらあっさり繋がった。
    もしかしたら妊婦乗せるの面倒だから登録した番号からは電話取らなかったのかと思った

    +61

    -1

  • 11. 匿名 2020/09/06(日) 09:19:03 

    結婚を申し込まれました。よい人でしたが。

    +2

    -5

  • 12. 匿名 2020/09/06(日) 09:19:54 

    >>3
    せやね。
    大体、黒、白、黄やね。
    たまに緑かな。

    +1

    -3

  • 13. 匿名 2020/09/06(日) 09:19:55 

    あんまり感じの良い運転手にあたったこと無い…

    +24

    -1

  • 14. 匿名 2020/09/06(日) 09:20:18 

    大学時代、就活が全くうまく行かなかった時にたまたま乗ったタクシーの運転手さんと仲良くなって「私もうタクシーの運転手になろうかな....(苦笑)」と言ったら女の子は危ないってめっちゃ注意?されたことある
    今思えば確かに怖こととか危ないこといっぱいあるだろうな、と思う

    +7

    -10

  • 15. 匿名 2020/09/06(日) 09:20:18 

    朝、仕事終わりの個人タクシーの人が
    すごいイライラしてクラクションとか鳴らしてくる。

    お疲れ様です。

    +13

    -0

  • 16. 匿名 2020/09/06(日) 09:20:19 

    若い時、札幌を訪れて、その時のタクシーの運転手さんが無料で藻岩山やらいろんなところに連れて行ってくれた。
    いま思えばいい人だったから良かったけど、悪い人だったら危険でもあったかも。

    +29

    -1

  • 17. 匿名 2020/09/06(日) 09:20:25 

    アメちゃんくれるオジサン多い

    +7

    -2

  • 18. 匿名 2020/09/06(日) 09:20:26 

    対向車のタクシーをたまたま見たら、運転手が70歳位の人だった。
    高齢者の事故が増えてるのに、タクシーの運転手って高齢者なんだよね。

    +45

    -3

  • 19. 匿名 2020/09/06(日) 09:20:38 

    お城が好きな運転手さんだったらしく、家につくまで15分位ずっとお城語りとお城クイズだった💦
    1問も当たらなかったけど…

    +17

    -1

  • 20. 匿名 2020/09/06(日) 09:21:03 

    親戚にタクシー運転手が居ますが、自殺の場所、霊的な場所は詳しいです。やはり何もない辺鄙な山などに送るからとか、ギャンブル場などに送るからでしょう。

    +7

    -1

  • 21. 匿名 2020/09/06(日) 09:21:24 

    昨日PayPayシールが貼ってあるタクシー乗って支払いの時PayPayでお願いしますって言ったら、タクの運転手さん新人らしくちょっと未だPayPayの使い方理解してないんです、、って返されて崩したくなかった一万円札出して支払った。
    ちゃんと理解してから仕事して欲しい

    +22

    -9

  • 22. 匿名 2020/09/06(日) 09:21:48 

    地域の噂や情勢に詳しい運転手さんが居て、時々「へぇ~」って頷く話を聞くことがある。「〇〇駅前は更地になって〇〇ができるみたいですよ」とか。住んでる地域の会議録や市議さんのこと何にも調べたり新聞も読まない私には新鮮な情報😅

    +9

    -0

  • 23. 匿名 2020/09/06(日) 09:21:58 

    韓国でわざと遠回りされた。
    同乗してた男友達4人が私を先に下ろした後、とっちめたらしい。
    後日どうしたのか聞いたら、私は聞かない方がいいって言われたw
    あの韓国人運転手をどうしてやったのか、今でも少し気になってる

    +11

    -10

  • 24. 匿名 2020/09/06(日) 09:22:01 

    選TAXI🚕に乗りたい
    別に何の選択もないけど竹内豊とドライブしたい

    +12

    -1

  • 25. 匿名 2020/09/06(日) 09:22:07 

    メーター回すの忘れたくせに逆ギレされたことありました
    わたしは慣れてる道なので、降車時にキッチリ適正額を渡したんですが…
    やはり営業点数に響くんでしょうかね?

    +14

    -0

  • 26. 匿名 2020/09/06(日) 09:22:17 

    >>7
    知らない人にもらったもの食べたらダメだよ。

    +23

    -2

  • 27. 匿名 2020/09/06(日) 09:22:20 

    >>13
    私もそうです。
    何年か前本当に態度悪すぎたので通報しますよって言ったら勝手にせいや!って言われてすごい睨まれた。
    怖かった

    +16

    -0

  • 28. 匿名 2020/09/06(日) 09:22:34 

    ベストテンで中森明菜さんが名古屋から静岡の、SBS本社前迄移動 そこから中継 あの頃のテレビ番組は面白く見てましたね
    意表を突いた番組作り なんか今のは冒険しないな コネ入社のお坊ちゃんお嬢さんばかりだからか?
    タクシーにまつわる話教えて

    +9

    -1

  • 29. 匿名 2020/09/06(日) 09:22:45 

    タクシーにまつわる話教えて

    +2

    -2

  • 30. 匿名 2020/09/06(日) 09:23:04 

    初めての一人台北旅行で、目的地まで2キロもないのに運転手はグーグルマップを見ても分からず、結局歩いて到着した。

    お金が無駄でした。

    +3

    -0

  • 31. 匿名 2020/09/06(日) 09:23:05 

    >>24
    あれって結局不幸になるイメージだよね

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2020/09/06(日) 09:24:08 

    両親が2人そろって入院して、タクシーで実家の飼い犬を我が家に連れていく時に警察に追いかけられた事。飼い犬の方を見てて気づかなかったけど、信号無視したらしい…籠の中で寝ていた犬が起きて、とまってるけど外出ていい?みたいな顔をされて困った記憶。運転手はキップ?きられた後、戻ってきました。

    +6

    -0

  • 33. 匿名 2020/09/06(日) 09:24:23 

    耐え難いおじさん臭で酔いもあって途中で止めてもらって外で吐いた(笑)酔っ払いに加齢臭はやばめ。、

    +7

    -1

  • 34. 匿名 2020/09/06(日) 09:25:17 

    タイ🇹🇭のタクシーは大抵運転手と車内の照明写真の顔が違うよー。
    あとメーターを改造している。秒速に加算されていくんだよー。笑

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2020/09/06(日) 09:25:47 

    友達と福岡に旅行いったとき、最終日に乗ったタクシーの運転手さんにどこを見てまわろうか相談したら貸切にしてくれて飛行機の時間までいろんなところ案内してくれた。料金もかなり安くしてくれたし、とても良いおじ様だった。

    +20

    -0

  • 36. 匿名 2020/09/06(日) 09:26:02 

    孫の写真を嬉しそうに見せてきた運転手さん
    よほど嬉しかったんだろうな

    +32

    -0

  • 37. 匿名 2020/09/06(日) 09:26:17 

    >>9
    はぁ?

    +2

    -1

  • 38. 匿名 2020/09/06(日) 09:26:59 

    ほろ酔いで寝てたら家の近くで「着きましたよ」と起こしてくれた運転手さん
    優しいなっと思ったけど、家帰ってからなんで家知ってるんだ?となり、数ヶ月後「お久しぶりですね」と声かけられてビビった
    1度乗ったから覚えてくれたのかも知らないけど、乗車場所は全て恵比寿
    乗車する人多いだろうにちょっと怖かった

    +11

    -1

  • 39. 匿名 2020/09/06(日) 09:27:00 

    ここでいいです(そんなお金ないから)って言ったのに、「危ないから」ってメーター止めて家近くまで行ってくれた。

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2020/09/06(日) 09:27:02 

    >>23
    聞かない方がいいって…大丈夫なのそれ?

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2020/09/06(日) 09:28:10 

    >>19
    私は戦国時代の武将クイズされたことある
    タクシーあるあるだよね
    妙に詳しいの

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2020/09/06(日) 09:28:28 

    今はアプリでタクシーを呼べてそのままオンライン決済ができるから便利
    降車後にアンケートも出せるからマナーがかなり向上したし、逆に運転手さんもマナーの悪い客の連絡先がわかるようになったから安心だと思う

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2020/09/06(日) 09:29:24 

    良い人が多いとおもう。話するの楽しい。

    +9

    -2

  • 44. 匿名 2020/09/06(日) 09:29:26 


    観光地でタクシー使うとここは芸能人の実家とか教えてくれるんだけどその情報いらないんだよな~
    武田鉄矢の実家のたばこ屋知ったところで、ねえ

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2020/09/06(日) 09:29:43 

    関西に住んでいますが、忘年会帰りに乗ったタクシーの運転手さんが、いきなり
    「お客さん、サカキバラっていう人殺しがこの辺りに住んでるの知ってはりまっか?」って話しかけてこられた

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2020/09/06(日) 09:29:49 

    某国でタクシー乗ったときあまりに高かった。運転手は日本語話せる人で、友達が日本語で抗議したら大喧嘩になった。めちゃくちゃ怖かった。近くにいたその国の人が仲裁入ってくれました。

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2020/09/06(日) 09:30:05 

    大昔だけどお金要らないからエッチさせてって言われたことある。
    わたしもバカだから、いや無理ってお金払って降りたけど今なら大問題だよね

    +8

    -1

  • 48. 匿名 2020/09/06(日) 09:30:35 

    >>13
    私も。
    みんないい人に出会ってるんですね。

    若い頃、乗車拒否2回連続でされた。
    理由は「そんな近いところ歩けば20分で着くよ」と
    雨が降り出したので乗ろうとした時「少しでも濡れてるとシートが臭くなるんだよ」だそうです。

    +14

    -0

  • 49. 匿名 2020/09/06(日) 09:30:51 

    >>2
    少数派かもしれないけどタクシーのおっちゃんとお喋りするの好き

    +9

    -3

  • 50. 匿名 2020/09/06(日) 09:30:54 

    税とタクシー | 山下太郎のラテン語入門
    税とタクシー | 山下太郎のラテン語入門www.kitashirakawa.jp

    税とタクシー 「税」を意味する英語にタックス(tax)という語がある 。これは、「触れる」という意味のラテン語 tango(タンゴー)に由来する。このtango から「評価する」という意味の taxo...


    > タクシー(taxi)も 税金(tax)と語源は同じである。種明かしをすると、taxi はtaximeter cabの略語であり、taximeter とは「料金メーター」を意味している。つまり、taxi とは料金を「評価する(taxo)」メーターを備えた車という意味で、元のラテン語のニュアンスを今も受け継いでいることになる。

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2020/09/06(日) 09:31:14 

    >>7
    関西圏じゃない?

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2020/09/06(日) 09:31:28 

    >>36
    福岡のタクシーで孫なんですって顔写真をキーホールダーにしてるやつを見せてくれた
    手作りですか?って聞いたら「孫はHKTのメンバーでグッズです」と教えてくれた
    本当に本当に嬉しそうだった

    +12

    -0

  • 53. 匿名 2020/09/06(日) 09:31:38 

    >>14
    けどその言い方ってタクシー運転手さんに対してちょっと失礼だよね

    +37

    -0

  • 54. 匿名 2020/09/06(日) 09:32:06 

    タクシーで話しかけられることがほとんどない。タクシーでの会話の話を芸人さんとか良くしてるけど、自分から話しかけてるのかな?って思う。
    みんなはどのくらい運転手さんと会話するの?
    都道府県とかによって違うのかな。
    ちなみに東京です。

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2020/09/06(日) 09:34:08 

    >>19
    クイズ!!笑
    自分語りされるよりは楽しそうw
    でも当たらなかったら楽しくないか

    +1

    -1

  • 56. 匿名 2020/09/06(日) 09:35:30 

    >>43
    自分から話しかける?

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2020/09/06(日) 09:36:20 

    >>54
    田舎県だけど、繁華街から乗れば「今日は忘年会?」とか、大きなスーツケース持って乗れば「旅行帰り?どこ行ってきたの?」とか色々話しかけてくるよ
    おばちゃんなので勿論ナンパ目的とかじゃない、普通のタクシートーク

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2020/09/06(日) 09:37:46 

    女性ドライバーだと安心感がある

    +6

    -1

  • 59. 匿名 2020/09/06(日) 09:40:22 

    韓国のタクシーの運転の荒さに引いた!ぶつけるのが日常茶飯事なのか、車が傷だらけ。日本では考えられないなあと思った。

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2020/09/06(日) 09:41:36 

    死んだ人乗せてた

    +0

    -1

  • 61. 匿名 2020/09/06(日) 09:41:46 

    田中圭

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2020/09/06(日) 09:41:58 

    前職がタクシー通勤多くて
    同じ運転手さんとかは行き先言わなくても
    職場に行ってくれるから楽だった
    毎回飴くれるおじさん、せんべいくれるおじさんとかいたり
    美味しいお店、近くで起きた事件事故を教えてくれる人いたり物知りな人も多い!

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2020/09/06(日) 09:42:01 

    行き先伝えても返事しないドライバーって何なの。
    終始黙ってドア閉めてそのまま発信。
    そりゃ聞こえてはいるんだろうし、そういう人は話かけてこないから面倒くさくはないけど、
    最低限の返事ぐらいはしてほしい。
    子どもっぽい私は、そういうドライバーには降りる時お礼言わない。

    +7

    -1

  • 64. 匿名 2020/09/06(日) 09:42:08 

    >>59
    皆藤愛子の話思い出した

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2020/09/06(日) 09:42:13 

    昔、派遣で働いてる時めちゃくちゃ寝坊して仕方なくタクシーでいった。焦って乗ったから運転手さんに話しかけられて遅刻しそうなんです!って言ったらこのままおっちゃんとどっかいこうやってナンパされた。朝から!?冗談か!?って思ったら目が結構マジで怖かった。変にきつく断ると車から降りられないし逃げ場がないって思って作り笑いでまたまた~とか引き伸ばしながら乗ってた。会社について降りれた時ほっとした。あんなに緊張したタクシーはなかった

    +1

    -1

  • 66. 匿名 2020/09/06(日) 09:42:32 

    友達と飲んだ帰りに家に泊まる予定だったからコンビニで酒買って家でもう少し飲もうと呼び止めたタクシーの運転手さんが友達のお父さんだったw
    コンビニの買い物奢ってもらったww

    +2

    -1

  • 67. 匿名 2020/09/06(日) 09:42:42 

    >>53
    ちょっとっていうかすごく失礼だよね
    こんなこと言われても危ないから、、って言ってくれる優しい運転手さんでよかったね

    +30

    -0

  • 68. 匿名 2020/09/06(日) 09:44:32 

    まだ乗り込んでないのにドア閉められて挟まって痛かった。ちゃんとミラー見てよ。

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2020/09/06(日) 09:44:45 

    >>56
    話しかける。それで、話ししてくれそうな人だと話す。

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2020/09/06(日) 09:46:00 

    いつも愛想がよくて大抵おしゃべり
    おじさんのお喋りに付き合うと料金少し負けてくれる
    1550円を1200円でいいよとか  
    食べきれないからってバームクーヘンもらった事もある

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2020/09/06(日) 09:46:11 

    電子マネーが普及して無かった頃、お釣りを用意してないタクシーがたまにあって困りました。
    そんなタクシーに限ってカードも使えないという…
    あるだけの小瀬で良いよと言われるけど、お釣りは用意しといてよ〜!

    +1

    -3

  • 72. 匿名 2020/09/06(日) 09:47:32 

    世の中何かの選挙前だったんだけど、ずーと政治のこと話されて困った。

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2020/09/06(日) 09:48:52 

    個タクでレシートくれない場合は無理やりでも貰った方がいいよ。ポケットマネーにしてる場合あるから。

    +2

    -4

  • 74. 匿名 2020/09/06(日) 09:48:58 

    私は地方在住で東京の友達の結婚式に参加する為、駅から会場のホテルまでタクシー乗った。
    雨だったのと順路が不安でわりと近距離だったけど、愛想よく乗せてくれた。
    招待客の中に知り合いのいないぼっちな結婚式だったから緊張してたのを、運転手さんが色々話しかけてくれてリラックスできた!

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2020/09/06(日) 09:48:58 

    ローマで乗ったタクシーには遠回りされた
    ウィーンで乗ったタクシーにはアラブ人運転手が仲間とテレビ電話しながら私たちの顔を仲間に見せて、メーター下ろすよう言ったのに嫌だと言われ若干脅されてボラれた
    モロッコで乗ったタクシーでは信号待ちで急に現地人がドアを開けて乗ってきそうになった(相乗りが普通の文化)

    ローマもウィーンもホテルで呼んでもらったから安心してたのに

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2020/09/06(日) 09:49:44 

    >>10
    どこのタクシー会社だよ?
    やっぱりヤクザまがいが多いのか。
    そんな会社はタクシー協会に電話してやればいいのに!

    +27

    -1

  • 77. 匿名 2020/09/06(日) 09:49:47 

    >>53
    横だけど、こういうトピでそのツッコミは無粋じゃない?

    +0

    -12

  • 78. 匿名 2020/09/06(日) 09:51:11 

    関東から京都に行って、タクシーは結構使ったんだけど、色々観光の説明してくれるめちゃくちゃ明るいおっちゃんと、無口なおっちゃんと差があって笑ったよ。
    それまで話してくれる人が多かったから、無口な人も何かネタを隠してるんじゃないかとこちらからは仕掛けたら完全に無視された。笑

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2020/09/06(日) 09:51:39 

    >>6
    タクシーじゃなくて たくし でしょ?

    +1

    -1

  • 80. 匿名 2020/09/06(日) 09:52:00 

    21歳頃失恋して、思わず運転手さんに「私全然男の人と縁がないんですよね〜もう結婚できそうにもない!諦めて飲んでました〜」とか愚痴って、運転手さんは「そんなことないよ、大丈夫。」といって励ましてくれました。
    それから5年後、色々縁があって夫と結婚し、二人で飲んだ帰りにタクシー呼んだらその運転手さんでした。お互い覚えてたみたいで、びっくり!「結婚したの?おめでとう!」と言われたことがあります。

    +6

    -1

  • 81. 匿名 2020/09/06(日) 09:55:17 

    若い頃ナメラレてたのか都内でめっちゃ遠回りされた。でも私は地元だし普段車の運転してたから道知ってんだよね。
    おじさんなんであの道通らないんですか?ここ遠くないですか?と聞いたらめっちゃ焦って、工事などで混んだるので…とか言って誤魔化されたよ。
    そのときあの道工事なんてしてません!!
    ボられかけたんで注意してよかった。

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2020/09/06(日) 09:55:46 

    日本はあまり無いと思うけど海外のタクシーでセクハラドライバーに何度か遭遇した。

    自宅に着いて降りようとしたらドアロックをかけられ、30分話に付き合ってくれたら運賃タダにしてあげると言われたけど断って降りた。オーストラリアにて。

    アメリカで乗った時は、彼氏はいるの?とか根掘り葉掘り聞かれて適当に会話してて降りる時に、キスしてくれ、ほっぺでいいからお願い、お願いとしつこく言われた。勿論拒絶したけど。

    タクシーは見知らぬ男といきなり密室で二人きりになる危険な場所なんだと改めて思った。

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2020/09/06(日) 09:58:30 

    >>7
    怖い

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2020/09/06(日) 09:59:09 

    >>7
    危ない。違法なものや眠くなったりおしっこしたくしたくなるアメかもよ。

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2020/09/06(日) 09:59:24 

    逆視点の話だけど、旦那がタクシーの運転手。
    乗ってきたお客さんに「イケメンですね!って言われた!」って喜んでたw
    タクシー運転手って高齢の人多いよね。
    旦那34歳だけど、若手だわw

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2020/09/06(日) 09:59:40 

    >>8
    名乗ったの?予約したから?

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2020/09/06(日) 10:00:44 

    >>12
    うるせー

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2020/09/06(日) 10:00:54 

    運転手から飴とか貰ったら食べるの?
    前に利尿剤入れたお菓子を乗客に食べさせてた運転手いたよね。

    +1

    -1

  • 89. 匿名 2020/09/06(日) 10:01:05 

    深夜にタクシー乗って1万円札しかなくて、タクシーの運転手に困りますよ。おつりないのでそこのコンビニで崩してくださいって言われて仕方なく適当になんか買って支払いした。

    +1

    -4

  • 90. 匿名 2020/09/06(日) 10:01:34 

    シートベルトしようとしたら壊れてて、ガチャガチャしてたら、やらなくて大丈夫ですよ、って言ったおじいさん運転手

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2020/09/06(日) 10:01:39 

    >>14
    お前なめてるな。失礼だよ、そりゃ就職決まらねーわ。運転手さん器大きい

    +20

    -1

  • 92. 匿名 2020/09/06(日) 10:02:10 

    >>77
    横だけど
    そんなこといったらナニも言えないね。あんたもだよ

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2020/09/06(日) 10:04:09 

    >>23
    いーね。韓国人には強気でいかなきゃ

    +3

    -1

  • 94. 匿名 2020/09/06(日) 10:05:23 

    タクシー乗ってた時にすれ違った別のタクシーを見た運転手さんが急に慌てだしてどこかに連絡してて
    どうしたのか尋ねたら、普段「空車」とかの表示ランプが「助けて」の緊急メッセージになってたらしい。
    結局誤操作だったみたいなんだけどそういうのあるなんて知らなかったよ。

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2020/09/06(日) 10:05:38 

    >>24
    きんも

    +0

    -2

  • 96. 匿名 2020/09/06(日) 10:09:02 

    >>87
    何が?

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2020/09/06(日) 10:18:56 

    >>57
    そっか、思い出してみると田舎はそうかもね!

    久しぶりに実家近くで友達とタクシー乗ったら、そこの運転手さんと友達がいきなり「〇〇さんとこの長男が…」とか身内話をしだして、「運転手さんと知り合いだったの?」と聞いたら「知らん人」って言われた時の衝撃を思い出した。

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2020/09/06(日) 10:19:29 

    >>69
    すごい、コミュ力高いー!今度私も話しかけてみようかなw
    なんて話しかけるの…?

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2020/09/06(日) 10:20:21 

    こっちが道を知らない事がわかると、遠回りしてくる。腹立つ

    +2

    -1

  • 100. 匿名 2020/09/06(日) 10:22:47 

    >>47
    料金いくらだった?友達は胸に触らせてって言われたって

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2020/09/06(日) 10:23:41 

    娘の退院時にタクシー乗車。家の場所を伝えたら「ああ!」と知ってる様子。
    「退院ですか?良かったですね」「入院の時にもタクシー利用されたでしょう。私ですよ」と言われて驚いたわ。

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2020/09/06(日) 10:26:01 

    >>85
    タクシーの人って昇格とかあるの?
    優良マークつけられるとか?

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2020/09/06(日) 10:27:15 

    >>101
    こわ。。個人情報ないね。
    その人が家で奥さんに話したりしたら一気に街に広がりそう。

    +0

    -5

  • 104. 匿名 2020/09/06(日) 10:32:46 

    忘年会の帰りに乗ったタクシーの運転手さん、私が太腿まで露出したミニスカート(ナチュラルベージュのストッキング履いてました)だった為か、ブランケットを貸してくれました。
    タクシーは何度か利用していますが、こんな気の利く運転手さんは初めてでした。

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2020/09/06(日) 10:34:05 

    去年、浅草をタクシーで走ってたら、運転手さんが戦時中の話を始めて、
    「浅草駅の駅舎に繋がってる百貨店に爆弾が落ちましてね。私こどもだったけど見に行ったんですよ…」
    なんて言い出した。
    たぶん八十代の中頃くらいかな?当時の台東区の様子も詳しく教えていただいて勉強になったんだけど、聞いてるうちに、なんか時間をさかのぼるような不思議な気持ちになった。

    +1

    -1

  • 106. 匿名 2020/09/06(日) 10:35:40 

    3人目妊娠中実家に帰れなかった為、こうのとりタクシーに登録。
    携帯番号と住所と予定日を予め登録しておいたら、電話するとすぐに「〇〇様、ご自宅ですか?」と。初回はビックリしたけど、すぐに動けるようにどのタクシーにも住所が登録されていて、確実に5〜10分以内に行けるようにしていると説明されました。
    予定日近くになるとタクシーが少なくなる深夜には、近くのコンビニなどで可能なら待機していてくれると。
    前駆陣痛が長かった為何度も利用しましたが、タイミング良くすぐに来てくれて、病院着いても看護師さんに会うまで荷物を運んでくれたり。
    夫は家に居なきゃいけないから、1人で不安だったけど登録しておいて良かった〜と何度も思いました。

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2020/09/06(日) 10:39:02 

    熱中症で受診しようと呼んだタクシーの運転手さん。病院玄関に横付けして車椅子を借りてきて、フラフラな私の移動を手伝い、中の看護師さんまで引き渡してくれた。一人きりの時だったから、もう感謝しかない。

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2020/09/06(日) 10:42:24 

    >>10
    タクシー会社で働いてるけど、そんなことはないと思う。うちは自ら乗務員が志願して研修受けるし、妊婦さん乗せると特別手当ても出る。
    単にコルセンが混み合ってたとかタクシー自体が出払って無線が繋がらなかったとかじゃないかな?タイミングが悪いときって結構あるので。

    +14

    -5

  • 109. 匿名 2020/09/06(日) 10:42:31 

    酔っ払った友人がタクシーに乗って自宅に帰ったつもりが寝てしまって起きたら警察署に着いてたとか。
    しかも何回も同じこと繰り返してて、
    「もう酔っ払ったらタクシー乗らない」って言ってたけど

    冷静にまずそんなになるまで飲むな。

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2020/09/06(日) 10:47:15 

    >>102
    昇格とは少し違うかもだけど、優良な運転手は黒タクになれる。黒タク専門の乗り場とか、歩合がよかなったりとかあるみたい。

    +2

    -3

  • 111. 匿名 2020/09/06(日) 10:48:30 

    80歳越えてるであろう運転手のタクシーに乗った時に
    店の敷地から道路に出る時にバックで出て
    危うくトラックに突っ込まれるところだった。
    ちょちょちょちょトラック!トラック!って私達が言ってて
    なおかつトラックが避けてくれて
    なおかつ対向車居なかったから無事だったけど…
    怖かったーー…
    トラックのクラクション今でも鮮明に覚えてる

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2020/09/06(日) 10:51:22 

    >>102
    横だけど。無事故無違反が何年か続くとワッペンの色変わったり賞状もらったりする。
    ただ人柄とは関係ないのでゴールドワッペンだからと言って良い人とは限りません。

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2020/09/06(日) 10:51:31 

    >>45
    急にその話されるの怖いね…
    ドラマだったら
    そのサカキバラってねぇ…私なんですよぉー
    って…

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2020/09/06(日) 10:53:00 

    >>49
    私も嫌いじゃないけど、
    すんごい話盛り上がってる最中に
    そこの信号右で
    って言うタイミングが…

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2020/09/06(日) 10:57:04 

    >>80
    すごいね!なんか嬉しいねぇ!

    +2

    -1

  • 116. 匿名 2020/09/06(日) 11:01:54 

    >>112
    それはタクシー乗った客側からは分かるもんなの?
    この人無事故無違反なんだぁって

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2020/09/06(日) 11:03:10 

    乗ったタクシーにiPadがあって、「好きな歌手とかいる?」と聞かれて、「QUEENが好きです」と言ったら、ライブ動画流してくれた。ちょうど、QUEENの映画観て飲んだ後だったから、余計にうれしかった。

    +1

    -1

  • 118. 匿名 2020/09/06(日) 11:08:31 

    >>82
    私は待ち合わせに遅れそうで、会社から出て急いでタクシーに乗ったときに、タクシーの中でナンパをされて名刺を渡された。
    会社名がばれているので(自社ビルから出てきたのを見ていたらしい)変な態度も取れず怖かった。
    タクシーの運転手には会社や家がばれやすいから気を付けなくちゃと思った。

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2020/09/06(日) 11:09:04 

    妊婦健診の時に何度かお世話になったタクシー運転士さん、帝王切開で入院する日にも乗せて頂きました🚖
    無事出産し、娘が一歳くらいのときにまたその方のタクシーに乗せて頂いたのですが、「あの時お腹にいらした赤ちゃんですね~大きくなられましたね(^^)」と言われてビックリしました!
    自宅まで配車をお願いしたこともあるので、覚えていて下さったのだと思いますが、笑顔の素敵な運転士さんでした

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2020/09/06(日) 11:20:44 

    >>7
    親切心で運転手さんがくれただけなら申し訳ないけど、過去のニュースで、若い女性が車内でもらった飴を舐めたらトイレが近くなる成分が入っていて、トイレに寄ってくださいといっても止まってもらえず(確か長距離移動だった)、しばらく止まれないからこれどうぞ、とおむつを渡され、車内カメラもある中、耐え切れず履いていたデニムの下におむつを敷いて車内でせざるを得なかったっていう事件やってたよ。
    その後通報されて捕まったらしいけど。
    だからもらったものを車内で口にするのは絶対にやめたほうがいい。

    +8

    -0

  • 121. 匿名 2020/09/06(日) 11:21:20 

    >>1
    あるよーw
    私の場合は出張に行って駅から目的地まで3人で乗ったタクシーなんだけど、帰りにそこのタクシー乗場で待ってたら、来たときと同じ運転手さんだったみたいで、「朝東京から来られた方たちでしょ?w目はさめましたか?」って言われてわかったw
    朝(というか10時過ぎ)に乗ったとき、みんな始発で来たから眠い眠いと騒いでて、地の利もなくて、運転手さんの機転(住所だけ言ったんだけど、大きな施設で入口が三箇所あるからと何の部門にいくか聞いてくれた)で、すごくスムーズに行けて、みんなで感謝しまくりながら降りたので、印象に残ってたらしい。
    とても感じの良い人だった。

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2020/09/06(日) 11:26:27 

    京浜東北線の大森に住んでたとき

    本当に飲みすぎちゃって終電逃してタクシー代も絶対足りなかったし、酔い覚ましも兼ねて歩いて帰ってたら、多分新子安辺りでジープみたいなのに乗ってた黒人に「飲みに行かない?」みたいなこと言われて

    「帰るから行かない〜」って言ってもしつこくて、そしたらジープの後ろからタクシーが来てクラクションかパッシングして、とりあえず乗って!って言われて乗ったら

    「あのままだと引っ張り込まれてたよ!(黒人とヤりたい)そういう目的じゃないでしょ?!」

    「ここはそういう目的で歩いてる子もいるからダメだよ!こんなとここの時間に歩いたら!」って!

    新子安くらいから大森まで3,000円(有り金全部)くらいで送って帰ってくれた。

    あの時の運転手さんありがとうございました!!

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2020/09/06(日) 11:28:56 

    沖縄に旅行行った時にタクシー乗って観光地行こうとしたら明らかに遠回りされた。
    友達が指摘したらすごく運転荒くなって喋り方もキツくなった。

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2020/09/06(日) 11:29:19 

    だいぶ前だけど、タクシーに乗ってて信号のない交差点で衝突事故起こした
    事故が多い交差点でこちら側が止まれだったけど、運転手は確認不十分で侵入
    乳児連れで抱っこしていてとても怖かった
    幸いどこも怪我はなかったけど、家から500mくらいの所だったのでここで降りて歩いて帰ってくださいと言われた
    もちろんここまでの料金は取られました
    昔の事だったので訴えるとかは咄嗟に考えが及ばなかったけど、今から思うと大問題だよね
    もし鞭打ちにでもなってたら大変な事だった
    タクシーも客乗せてるのとそうでないのとでは処分が違ったのかもしれない、絶対客降ろしてから事故しましたって言ってるんだろうな

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2020/09/06(日) 11:31:58 

    一昨年だったかな。
    見よりもない土地に旦那の転勤で引っ越して二週間後、当時2歳の子供が熱出して小児科行ったらすぐ大きい病院行ってって言われて。
    土地勘も全くなくとりあえず検索で出てきたタクシー会社に電話して乗って病院まで連れてってもらったの。
    その道中運転手さんがお子さん風邪?とか色々聞いてきて、風ではないけど熱が下がらないんです。とか話してるうちに病院到着。
    会計終わった後運転手さんが新品のミルキー一袋くれてお母さん頑張ってねって言われてうるっとしてしまった。

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2020/09/06(日) 11:32:55 

    >>122
    こういう運転手さんは本当に漢だよね。
    お礼もしたいくらい。

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2020/09/06(日) 11:37:41 

    骨折した時、毎日お世話になりました。
    タクシー会社決めてたので、とにかく良心的でした。一度だけ諸事情で都内まで走ってもらったんだけど、渋滞中や信号待ちで止まってる時はメーター止めてくれたり、松葉は疲れるでしょ?とお菓子を頂きました。
    完治した後はお礼に菓子折りをタクシー会社さんへ渡しました。

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2020/09/06(日) 11:41:23 

    昔個人タクシーでクセの強い車に乗った事あります
    車内にバイオリンの曲がかかっていて
    「これ僕が弾いてるんですよ、CDも作りました」とすんごい自慢!
    上手いですねとお世辞を言ったら買いますか?聞かれて、いやいいですと断った
    残念そうだったけど、車内にたくさん貼ってあるイラストを指して、これ僕が描いたんですよと今度は絵自慢
    どう見ても有名漫画のパクリ絵でしかも超ヘタクソ、もう黙ってくれ!と言いたくなった
    降りぎわにイラストあげますと押し付けられてもう断る気力もなく、降りてソッコー捨てました

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2020/09/06(日) 11:54:37 

    >>113
    私もそんなこと思いながら乗ってました😱😱😱不気味な運転手さんだなぁって

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2020/09/06(日) 12:23:25 

    3.11の少し後に地元埼玉で夫とタクシーに乗ったら子どもの有無を聞かれ、よくある世間話かな?と思ったら放射能汚染されただろうから今後子どもは生まない方がいいと言われた。
    あのおじさんは接客業向いてない。

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2020/09/06(日) 12:49:53 

    >>71
    千円未満で10000円出すあんたが悪い

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2020/09/06(日) 13:02:38 

    >>116
    うちはワッペンついてるからネット調べてもらえばわかるかなぁ。けど貰い事故多いし、そこを重要視してもあまり意味がない気がする。
    正直まともな人の方が少ない業界だよ(老害、セクハラ、男尊女卑、パワハラの多い世代だし)
    若い人の教育は熱心にしてるけど、おじさんたちは言うこと聞かないんだよね『昔はこうだった』とか難癖つけて。

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2020/09/06(日) 13:45:01 

    >>7
    私ももらう。
    けど申し訳ないけど捨てる…なんかね…

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2020/09/06(日) 13:49:19 

    信用してないわけじゃないけどなんとなく嫌なので…

    自宅までタクシー乗るときには自宅前ではなく
    少し手前だったり後方だったり、近くのお店だったりでおろしてもらいます。
    そしてタクシーが見えなくなってから自宅へ向かいます。

    気にしすぎですかね…

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2020/09/06(日) 14:52:02 

    >>98
    世間話とか、当たり障り無いことだよ。
    邪魔にならない程度にだけど。
    バスの使える路線や、成人式の写真館とか、困ってたとき、教えてくれたなぁ。

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2020/09/06(日) 14:55:38 

    まだ21歳くらいの時仕事で嫌なことがあって泣き腫らした顔でタクシーを捕まえて自宅まで乗ったんだけど職場から距離がありすぎて途中でお金が足りないのでこの辺で良いです。と伝えたらメーターを止めてサービスしてくれた運転手さん。何も聞かず、降りる時に頑張ってねと一言だけ言ってくれました。

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2020/09/06(日) 15:39:41 

    身バレしそうなんだけど、夜タクシーに乗ることが多いから喋りかけてくれる運転手さんに『幽霊を乗せたことありますか』調査してる。
    数年やっても実際に乗せたことある運転手さんに出会えてない。
    ただ、タクシー運転手の間で有名な心霊体験の噂とか地元で有名な心霊ゾーンとか聞けて面白い。

    +1

    -1

  • 138. 匿名 2020/09/06(日) 18:11:10 

    私が18歳のときバイト行くのに遅刻しそうで早朝5時頃タクシー乗ったら変なおじさんで人気のない道に入り込んで途中で止まって振り返ってニヤニヤし始めて怖かった。ドアをこじ開けて外に出て走って逃げたけど。後でタクシー会社に連絡するとか何もできなかったことを今でも悔やんでいる。

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2020/09/06(日) 18:53:13 

    20代前半の頃、新宿二丁目で朝迄飲みベロベロでタクシーに乗り寝てしまい世田谷の自宅に着いた時、誰かに耳元で[そろそろ起きた方がいいんじゃない?]と言われ起きると、運転手のハゲ親父が客席側に乗り込んで私の方抱いてた😰

    +1

    -1

  • 140. 匿名 2020/09/06(日) 19:49:57 

    >>7
    もらったことある
    運転手さんは話のきっかけになることもあるからそうしてるんですよー。て言ってた
    食べちゃったけど、危機感薄かったかな…

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2020/09/06(日) 22:12:40 

    他の車に対してグズだの文句言ったり、舌打ちしたり、クラクション鳴らしたりしてるけど、一応接客業なんだからそんなの客に見せるなよと思う。
    愛想ふりまけとか、丁寧に接しろとか言ってるわけではなくて、不快だしイライラした運転だと事故起こさないか心配だからやめてほしい。
    そういう運転手のタクシーは早々におりて歩くか他の車捕まえてる。

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2020/09/06(日) 22:18:11 

    >>23
    登場人物全員ださいね。

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2020/09/06(日) 22:20:34 

    >>63
    いるいる
    聞こえてないのかとも思うから
    返事するまで何度も行先いいます!

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2020/09/07(月) 00:46:23 

    あんまり良い運転手さんに当たったことない…

    特に覚えてるのが
    道間違えてるの注意というか確認したら
    逆ギレして「あなたが○○の近くって言ったじゃないですか。あなた自分の住んでるとこのことも分かんないんですか?」って言われた。
    カチンと来て、しばらく黙って運転手見つめた後
    座席の前にあるご意見の葉書を手にとっていかにもクレームのメールしてるような素振り(本当はしてない)したり、運転手の名札(ダッシュボードにあるやつ)じろじろ見たりしたら、
    目的地に着いて「間違えてしまったのはこっちなので、運賃引いときますね」って言われた。
    ひよるんだったら最初から喧嘩売んじゃねーよって思った。

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2020/09/07(月) 00:53:48 

    昔、大晦日に、旅行先で家族でタクシーに乗った時。
    乗った時から感じの良い運転手さんでは無かったんだけど
    乗車中雪が降り始めて、酔ってた父が「え?これ雪?雪?」って言ったら
    運転手さんが舌打ちして「いやゴミではないでしょ」って…。

    あの時は、楽しい夜が台無しになったなあ。

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2020/09/07(月) 03:23:55 

    話ししていたらつきあって下さいって
    言われてお断りした。
    一人暮らしだったから怖いから
    家から離れた所で降りて
    しばらく電気つけなかった。

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2020/09/07(月) 03:44:15 

    女性のドライバーさんだった時、なんか分からないけど凄い安心感ある。
    ただ旦那と一緒だった時に女性ドライバーに当たったらそのタクシー会社珍しいと思ったのが女性ドライバーさん制服スカートだった。
    それが旦那いつも助手席に乗るから調子良くいつも通り乗ったらドライバーさんのスカートの脚とかガン見してて後ろにいた私もスカートで旦那話すフリして脚見てるし…
    私は良いとしても女性ドライバーさんは良くないっていうか失礼だし、それでしばらくほっといたけどチラチラ見てるから、席替わろうって止まってもらって変わったら今度は前のミラー越しに私と女性ドライバー両方のスカートの脚見てて…
    流石に良くないって分かったし、私も恥ずかしかったし、それで目的地に着いて旦那先に行かせて私は料金払うついでに旦那の事謝罪したら慣れっこで見てくるおじさん多いそうです。
    ただそれで意気投合して仲良くなってこれからタクシー乗る時は電話やラインでわざわざ頼んで専属ドライバーになってくれました。
    それで実は住んでる所もご近所さんって分かって地域の催事に男の人がふんどし一丁で川に飛び込む行事があるので…!!
    それが毎年自宅でふんどし締めて公民館に集合するんですけど、奥さんとか女性はギャラリーで同行するんで私も1人じゃ寂しいのでその女性ドライバーさん誘って一緒に公民館まで行きますけど、旦那白いふんどしでまたお尻が丸見えのタイプのふんどしで…(笑)めちゃくちゃ恥ずかしそうにしてます。
    それでスカートや脚見た仕返しって感じて写メ撮りまくりです(笑)

    +1

    -1

  • 148. 匿名 2020/09/07(月) 09:07:48 

    >>135
    返信ありがとう!
    文章から溢れ出る会話上手感…!!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード