ガールズちゃんねる

ドンキーコング好きな人!

179コメント2020/09/12(土) 18:31

  • 1. 匿名 2020/09/03(木) 20:22:30 

    ドンキーコング好きな人話しましょう!!
    今でもたまにスーファミ引っ張り出して遊んでます。しかし歳のせいか昔より下手くそになったのが少し切ないです(笑)
    ドンキーコング好きな人!

    +127

    -1

  • 2. 匿名 2020/09/03(木) 20:22:53 

    ウホッ

    +15

    -1

  • 3. 匿名 2020/09/03(木) 20:23:16 

    え?新作?

    +2

    -9

  • 4. 匿名 2020/09/03(木) 20:23:40 

    このゲームの雪のステージで処理落ちしてしまって、以降進めなかった。

    +21

    -0

  • 5. 匿名 2020/09/03(木) 20:23:41 

    トロッコが大好きでした。

    +131

    -0

  • 6. 匿名 2020/09/03(木) 20:23:50 

    だれもやってないんじゃ?

    +1

    -21

  • 7. 匿名 2020/09/03(木) 20:23:52 

    ふ?ファイナルステージ、クリアしたかと思いきや

    +3

    -0

  • 8. 匿名 2020/09/03(木) 20:23:52 

    キャッキャッキャッ
    キャキャキャキャ
    (先頭交代)

    +91

    -0

  • 9. 匿名 2020/09/03(木) 20:23:55 

    この女の子がすごい苦手で投げキッスされるのが本当に嫌だったんだけど同じ方いないかしら…
    ドンキーコング好きな人!

    +73

    -0

  • 10. 匿名 2020/09/03(木) 20:24:10 

    つい最近YouTubeでサントラ聞いてた!
    ドンキーコング2が好きすぎて何回やったかわからないです。
    トゲトゲタルメイロ!

    +59

    -0

  • 11. 匿名 2020/09/03(木) 20:24:17 

    小屋に戻って、風船取る役だった!

    +5

    -0

  • 12. 匿名 2020/09/03(木) 20:24:32 

    サイ・ダチョウ・カジキに乗るのマジ好きだった。
    あと、ワニみたいなの踏んだらすごいおっさんみたいな方するのとかも。

    +106

    -0

  • 13. 匿名 2020/09/03(木) 20:24:56 

    懐かしい

    裏技みたいなのあったようななかったような、、、

    +5

    -0

  • 14. 匿名 2020/09/03(木) 20:25:00 

    息子が小学生の時上手で、懐かしい。
    引っ張り出したら、会話増えそう!
    休日にこっそりひっぱり出してみよう(笑)

    +5

    -0

  • 15. 匿名 2020/09/03(木) 20:25:07 

    これでスイーっと泳ぐの楽しかった
    ドンキーコング好きな人!

    +106

    -0

  • 16. 匿名 2020/09/03(木) 20:25:23 

    でもゾウさんの方が好きです。

    +3

    -0

  • 17. 匿名 2020/09/03(木) 20:25:34 

    ファクトリーステージの海が大好きでした
    とにかくドンキーコングは海が怖い!!

    +28

    -0

  • 18. 匿名 2020/09/03(木) 20:25:34 

    トロッコやサイに乗ったまま落ちていく時せつないよね。

    +75

    -0

  • 19. 匿名 2020/09/03(木) 20:26:29 

    何度も言いますが、BGMが神がかってます

    +87

    -0

  • 20. 匿名 2020/09/03(木) 20:27:05 

    >>18
    わかるwww
    なにもなく「パンッ」て風船だけ割れるやつwww

    +23

    -0

  • 21. 匿名 2020/09/03(木) 20:27:27 

    公式攻略本買って頑張った

    +16

    -0

  • 22. 匿名 2020/09/03(木) 20:27:40 

    太鼓使うタイプのやつ(ドンキーコンガ?)だっけ。あれもあるからやってみようかな。音ゲーでも使えて、凄く楽しんでた

    +5

    -0

  • 23. 匿名 2020/09/03(木) 20:27:40 

    switchでやってる!
    スーファミで3までやってた
    鉢が大量に出てくるコース、やたら綺麗な何とも言えない切ない音楽だった

    +39

    -0

  • 24. 匿名 2020/09/03(木) 20:28:03 

    ハチの画面、見づらい

    +14

    -0

  • 25. 匿名 2020/09/03(木) 20:28:03 

    ダチョウとか、さかなのコイン集めて行けるコインステージ楽しかった〰️!

    +43

    -0

  • 26. 匿名 2020/09/03(木) 20:28:23 

    >>15
    力溜めた後にバネみたいにブルルンドーン!ってなるの好きだったw

    +11

    -0

  • 27. 匿名 2020/09/03(木) 20:28:51 

    ドンキーコング好きな人!

    +8

    -1

  • 28. 匿名 2020/09/03(木) 20:29:17 

    どくどくタワー難しすぎる。

    +24

    -0

  • 29. 匿名 2020/09/03(木) 20:29:21 

    トロッコむずかった。水中もね(笑)

    +9

    -0

  • 30. 匿名 2020/09/03(木) 20:29:42 

    これ知ってる人いません?
    これもドンキーコングなんですけど、わたしが小学生の時親に買ってもらってやってました。
    ドンキーコング好きな人!

    +38

    -0

  • 31. 匿名 2020/09/03(木) 20:29:51 

    ディクシーの髪でプロペラみたいに飛ぶの好きだった!
    ドンキー重たいからディーディーとディクシーのコンビが好きだった

    +65

    -0

  • 32. 匿名 2020/09/03(木) 20:30:53 

    小学生のときスーファミでたくさんやってました!
    懐かしい〜!

    +24

    -0

  • 33. 匿名 2020/09/03(木) 20:31:28 

    難しくない?

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2020/09/03(木) 20:31:31 

    >>1
    大好きでした!
    いいなぁ、スーファミ壊れたのかできなくなっちゃったんですよね...カセットもあるのに悲しい。

    GO&STOP?
    樽にタッチすると敵キャラが眠るやつ。あれめっちゃヒヤヒヤしながらやってました...

    +24

    -0

  • 35. 匿名 2020/09/03(木) 20:32:13 

    タル大砲の森?好きだったなぁ

    +19

    -0

  • 36. 匿名 2020/09/03(木) 20:32:28 

    >>8
    ホッホッホ
    ハッハッハヘヘヘ
    って聞こえてたw

    +45

    -0

  • 37. 匿名 2020/09/03(木) 20:32:59 

    >>30
    まだ懐かしい。

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2020/09/03(木) 20:33:00 

    セーブするところのおじいちゃんゴリラ好き。

    +10

    -0

  • 39. 匿名 2020/09/03(木) 20:33:02 

    3の蜂蜜の所が好きだった!懐かしいー!

    +5

    -1

  • 40. 匿名 2020/09/03(木) 20:33:11 

    つい最近までドンキーとディディーの関係が親子だと思っていたけど親友だった事に驚いた。

    +10

    -0

  • 41. 匿名 2020/09/03(木) 20:33:33 

    無限1UPしたなぁ
    ドンキーコング好きな人!

    +58

    -0

  • 42. 匿名 2020/09/03(木) 20:34:22 

    このネズミみたいなボスが可愛くて好きだった
    ドンキーコング好きな人!

    +35

    -1

  • 43. 匿名 2020/09/03(木) 20:34:31 

    カエル大好きだった!
    サイは重くて苦手だった…

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2020/09/03(木) 20:34:32 

    Switchのやつは楽しい??

    +8

    -0

  • 45. 匿名 2020/09/03(木) 20:34:33 

    >>1
    こないだまで
    ファミコンで遊んでました!
    なつかしくなりやりたくなって
    中古で本体とゲームを買い
    遊んでました!

    でも古いせいで
    セーブをしてもデータが消えることが多く
    最初からやり直すことが何回もあり
    ショックを受けました…

    なので無理な話ですが
    新品が欲しいです!
    これだけはいいます。
    テレビにつなげて遊ぶのがいいんです!

    +11

    -0

  • 46. 匿名 2020/09/03(木) 20:34:35 

    サイがやられるとこっち見るの笑えた🦏

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2020/09/03(木) 20:35:10 

    >>1
    歳のせいって、、、
    おいくつですか?

    +0

    -3

  • 48. 匿名 2020/09/03(木) 20:35:17 

    めちゃくちゃなつかしい
    ファミコン、ゲームボーイ、スーファミ、64まではやってたよ
    あんまり記憶にないけどまたやってみたいな

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2020/09/03(木) 20:35:21 

    >>42
    ゼコゼコしてる。

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2020/09/03(木) 20:35:29 

    小学生の頃スーパーファミコンでハマりました。

    そして数年前にスーパーファミコンミニを購入して、今もたまにやってます。

    ドンキーコング2が好き。
    ドンキーコング好きな人!

    +36

    -0

  • 51. 匿名 2020/09/03(木) 20:36:28 

    SwitchでスーファミをDLすると、ドンキーコング出来るよ‼︎

    1面?だけだから、物足りないけど意外と覚えててやれた。

    +14

    -0

  • 52. 匿名 2020/09/03(木) 20:37:20 

    オウ オウ オウ お手手パッパパンっていう
    アザラシ可愛かった。

    +16

    -1

  • 53. 匿名 2020/09/03(木) 20:37:43 

    >>35
    樽に入って移動(というか発射?)するやつですかね?
    動いてる樽とタイミング合わせるのが苦手で、友達はポンポン移動してたけどめっちゃ時間かけてやってた
    たまに失敗して真下に落下しちゃってたしw

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2020/09/03(木) 20:38:43 

    >>1
    私もたまにスーファミ出してやるよー。2の方。
    コースターとか目がおかしくなる。

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2020/09/03(木) 20:39:04 

    気球?が壊れて左右逆のコマンドのやつが難しすぎた記憶

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2020/09/03(木) 20:40:16 

    マリオカートデラックスでも良く選ぶよ

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2020/09/03(木) 20:40:47 

    懐かしい!
    スーパーマリオと違って時間制限がないから、変に焦らずゆっくり遊べて好きだったなぁ〜。
    まあ時間かけてもクリアできなくてコンプリートは出来ないまま…😭

    +9

    -0

  • 58. 匿名 2020/09/03(木) 20:42:06 

    ヒマな時、ディクシーがチューイングガム膨らましたり、蜂蜜ペロペロ舐めたりかわいいんだよね。

    +32

    -0

  • 59. 匿名 2020/09/03(木) 20:42:40 

    まさしく今リアルタイムで夫婦で夜な夜なやってるよw
    1クリアして、2クリアして、今から3!
    アラフォーだからド世代!
    懐かしさもありながらも、む、難しい!!!
    こんなの当時小学生でよくやってたなぁ💦
    苦戦したのは2のどくどくタワー❢

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2020/09/03(木) 20:42:54 

    ココナッツキャノン発射する時の音が好き
    ドンキーコング好きな人!

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2020/09/03(木) 20:43:21 

    >>9
    投げキッスが当たる前にさっさと樽壊した。

    +23

    -0

  • 62. 匿名 2020/09/03(木) 20:44:19 

    すごいやり込んだ!

    あの時代、すごく背景が綺麗だと思ってた

    +22

    -0

  • 63. 匿名 2020/09/03(木) 20:45:08 

    踏むとバナナ出てくるワニの歯の音が好きだった

    +21

    -0

  • 64. 匿名 2020/09/03(木) 20:46:54 

    >>33
    全クリは攻略本ないと無理だと思う。

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2020/09/03(木) 20:47:28 

    >>36

    >>8ですが、そっちの方が近いですねwww

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2020/09/03(木) 20:48:26 

    >>15
    名前は確かエンガードだったっけ、カジキマグロ

    +11

    -0

  • 67. 匿名 2020/09/03(木) 20:48:29 

    これとがんばれゴエモン、超魔界村がやりたくてミニスーパーファミコン購入しました。
    ドンキーコングだけまだクリア出来てない・・

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2020/09/03(木) 20:49:34 

    ゲームボーイでやっていました。懐かしい。またやりたいです。

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2020/09/03(木) 20:49:42 

    オスとメスがでてるやつめっちゃやってた!!
    ジェットコースター、後ろに下がると超スピードでる裏技

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2020/09/03(木) 20:51:11 

    2で、モト冬樹みたいな紐のオバケ出てきたよね。

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2020/09/03(木) 20:52:21 

    めちゃくちゃタイムリー!!!
    スーファミのドンキーコングコンプリートして今は64のドンキーコングやってます!
    めっちゃハマってそれのせいで一日の時間が足りない!

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2020/09/03(木) 20:52:30 

    引っ張り出してみた。これからやってみる😆
    ドンキーコング好きな人!

    +23

    -0

  • 73. 匿名 2020/09/03(木) 20:52:32 

    金のダチョウとかカジキとか集めて、3つ集めるとボーナスステージに行けるやつ、好きだったな。

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2020/09/03(木) 20:52:50 

    髪の毛クルクル回す女の子
    あの子ばっか使ってた!

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2020/09/03(木) 20:54:34 

    ファミコンの 
    ドンキーコングJr. 世代です!

    わ~懐かしい~!
    ツルで滑り降りながら、🍍果物落として
    🐊ワニを倒す。

    シンプルながら、はまった。
    しつこく🐊投入するマリオが悪人に見えた。
    ドンキーコング好きな人!

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2020/09/03(木) 20:56:13 

    switchのオンラインに入るとswitchでドンキーコングできるから久々にやった!
    年とってからやったらめっちゃ難しかったわ

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2020/09/03(木) 20:56:41 

    BGMが良いんだよね

    +17

    -0

  • 78. 匿名 2020/09/03(木) 20:58:32 

    >>28
    私もどくどくタワーで諦めた〜
    そこからはお父さんにやってもらった笑

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2020/09/03(木) 20:58:50 

    任天堂オンラインに加入してるとswichで無料でできるよね
    クリアしたのに40%だったわ

    ちなみに今は、兄がwiiuでドンキーコング64やってるw

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2020/09/03(木) 20:59:45 

    1のボーナスステージの曲と2のMAPで流れる曲好きだった〜

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2020/09/03(木) 21:01:32 

    >>72
    20年前のゲームなのに箱まであるの凄い

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2020/09/03(木) 21:02:27 

    123大好きなんだけど、最近の3Dっぽいのは難しい。
    酔うし画面の奥行ったり訳わからないし、操作も覚えるの大変

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2020/09/03(木) 21:04:41 

    3の、さかさまパイプラインでうまく操作できずキー!ってなった思い出。

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2020/09/03(木) 21:14:26 

    懐かしくてwiki見てたらディクシーがゴリラと知って驚いたw

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2020/09/03(木) 21:18:25 

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2020/09/03(木) 21:20:14 

    勇者ああああでやってて懐かしかった〜
    難易度高くて小学生の時はクリアできず、大人になってから中古を買い直して全クリしました笑

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2020/09/03(木) 21:20:42 

    吹雪の谷の曲がホントに雪の中にいる気分になる……

    +11

    -0

  • 88. 匿名 2020/09/03(木) 21:21:02 

    ヘビ踏んだときの音きらい

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2020/09/03(木) 21:25:43 

    >>1
    テテテン テテテテン♪
    テテテン テテテテン♪

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2020/09/03(木) 21:27:49 

    64のやつがめちゃくちゃ好きです!ヒントくれる猿のおばあさんの幽霊が小さい頃本当にトラウマでした

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2020/09/03(木) 21:35:16 

    ワールドマップが湖みたいなのって2だっけ?
    あの雰囲気好きだった

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2020/09/03(木) 21:36:22 

    ドンドンドン!ヒッヒッヒッ!

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2020/09/03(木) 21:36:22 

    地面叩きまくってバナナ出してた

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2020/09/03(木) 21:37:07 

    >>45
    switch持ってるなら月額306円払えばできるよ

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2020/09/03(木) 21:39:32 

    面白いよね!マリオも好きだけどこっちの方が面白いと個人的には思ってる!

    トロッコと飛び出す樽、昔はスピード感あってそれをやりこなすのが大好きだったのに今やるとめっちゃ難しい。。。

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2020/09/03(木) 21:41:47 

    小学生の時お年玉で2を買いました!
    大好きすぎてひたすらやり込み102%にするのに2時間切るまでになりました(^^)

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2020/09/03(木) 21:41:51 

    >>67
    超魔界村知ってる人女の子であまりいなくない?!なんか嬉しくなったw 激ムズだよねw

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2020/09/03(木) 21:42:19 

    ネットのない時代で攻略本も持ってなかったけどなぜかこの無限アップだけはやってた
    ドンキーコング好きな人!

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2020/09/03(木) 21:42:39 

    >>67
    これは攻略本と何度もやってればいつか必ずクリアできるよ。わたしはゴエモンの方が無理だった。

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2020/09/03(木) 21:46:33 

    これ、順番覚えるのが苦手だったな。
    ドンキーコング好きな人!

    +16

    -0

  • 101. 匿名 2020/09/03(木) 21:54:08 

    >>70
    おばけロープ!

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2020/09/03(木) 21:56:17 

    >>75
    動くとズズズ ストゥーンって音が出るやつだね。

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2020/09/03(木) 21:57:16 

    >>78
    お父さん頼れるな

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2020/09/03(木) 21:59:05 

    >>10
    良曲揃いですよね。
    悲壮感漂ってて綺麗で。

    +10

    -0

  • 105. 匿名 2020/09/03(木) 22:01:09 

    >>12

    あ゛ー!🐊

    +23

    -0

  • 106. 匿名 2020/09/03(木) 22:02:22 

    トロッコでスピーディーにバナナGETするのが大好き爽快🍌爽快🍌

    +10

    -0

  • 107. 匿名 2020/09/03(木) 22:03:34 

    死んだフリからの

    THE END?

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2020/09/03(木) 22:08:44 

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2020/09/03(木) 22:10:08  ID:obTM3SX3oF 

    作曲者のTwitterフォローしてる。間違えてなければ!
    本当にBGMは神!

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2020/09/03(木) 22:11:28 

    Switchで久しぶりにやったけど超絶下手になってた。敵が踏めないし的確にジャンプできない😂

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2020/09/03(木) 22:11:39 

    >>102
    そうそう!
    そして、アナログなカクカクした動き。
    今見ると、かえって新鮮。

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2020/09/03(木) 22:24:01 

    ハニーアドベンチャーの曲、石川秀美のゆれて湘南に似てるよね。

    ゆ〜れて〜 ゆれて湘南は〜しる〜

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2020/09/03(木) 22:28:09 

    >>10
    ドンキーコング2のサントラは神だと思う。
    幼少時あの音楽と共にゲームをすることができたこと、
    そしてスーパーファミコンを買ってくれたパパママ、
    カセットを買ってくれたじいちゃんばあちゃん、本当にありがとう涙

    +21

    -0

  • 114. 匿名 2020/09/03(木) 22:31:37 

    >>112
    今見てみてみました!ユーチューブでもコメントありました。ほんとに似てますね!

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2020/09/03(木) 22:32:15 

    きりのもりのBGMも好きだなぁ
    とげとげタルの音楽は泣いちゃうくらい懐かしい

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2020/09/03(木) 22:32:17 

    ドンキーコング2、死んだ時の音楽がBGMごとに違ったよね。

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2020/09/03(木) 22:34:33 

    1のラスボスの曲大好きだった

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2020/09/03(木) 22:40:45 

    >>72
    64懐かしすぎるー!!
    わたし小学生の頃に弟とそのゲームやってたんだけど、めちゃくちゃ難しかった思い出がある!
    大人向けなのかな?って思うくらい難しかった気がする💦
    頑張ってくださいね!!!

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2020/09/03(木) 22:43:23 

    >>116
    そうだったね〜、懐かしいね

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2020/09/03(木) 22:44:05 

    懐かしい!

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2020/09/03(木) 22:58:39 

    今出てるソフトはWii Uのトロピカルフリーズが最新?
    横スクロールのも好きだし、ドンキーコング64みたいな箱庭系も好き!!
    新しいソフト出てほしいよ〜!

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2020/09/03(木) 23:00:07 

    >>72
    この間までやってました笑
    ミニゲームのノーティ落としが難しすぎて詰みました笑

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2020/09/03(木) 23:00:40 

    ゲームしない私が唯一持ってたのがスーファミのドン2!(本当はマリカーが欲しかったのに人気で買えなくて何故かドン2を買ってもらった)
    10年くらいやったけど結局全クリはできずww
    後半のほうの面で巨大蜂が追いかけてくる時のBGMが怖くてミュートにしてたな
    後、おばけコースターが大好きだった!

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2020/09/03(木) 23:00:51 

    トピずれだけど、YouTubeでドンキーコングのテーマとエリーゼのためにをミックスした「ゴリーゼのために」って曲見つけて一時期ずっと聴いてたw
    marasy8さんってピアニストなんだけど、本当に自然に混ざってるので興味ある人は聴いてみてほしい!

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2020/09/03(木) 23:02:26 

    >>113
    「きりのもり」とか「とげとげタルめいろ」とか、本当に名曲揃いですよね…!
    ドンキーコングの曲を聴くと昔を思い出して切なくなる

    +9

    -0

  • 126. 匿名 2020/09/03(木) 23:04:35 

    >>16
    ゾウのエリー、可愛くて私も好きでした!
    ネズミが怖くて暴走するステージも好きでしたw

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2020/09/03(木) 23:04:39 

    ドンキーコング2しかやったことないんだけど、今switchでスーファミの懐かしタイトルできるやつにはドンキーコングしかなくて、一応やってるけど全っ然進まないww
    2より難しくない??しかもディクシーのポニーテール飛びが便利だったのに、重いドンキーだからやりにくいよーー
    2やりたいなぁ!!

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2020/09/03(木) 23:06:43 

    マリオばっかりでドンキーあんまり出なくない?!悲しい。

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2020/09/03(木) 23:09:05 

    Wii以降もやってる人は少ないかな?
    ドンキーコング リターンズから出てきたロケットバレルが得意で好きだった!
    リターンズはラビリンスのステージが激むずで、かなりの回数トライしてやっとクリアできた時は本当に嬉しかった…!!

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2020/09/03(木) 23:09:11 

    >>72
    これ本当に大好きだった。
    当日小学生全然できなかったし、ゲーム自体そんなにやらせてもらなかったけど。
    Switchダウンロードないんですかね?!

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2020/09/03(木) 23:10:23 

    オープニング曲?が頭の中に流れ始めたww

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2020/09/03(木) 23:11:01 

    今急に思い出した!なんか昔ドンキーコングのアニメやってたよね???あれなんだったの?

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2020/09/03(木) 23:12:47 

    >>23
    あのステージの曲もいいよね!
    ハチミツの壁につかまってる時にしばらくじーっとしてると壁のハチミツを手で取って舐め始めるのが可愛かったw

    +9

    -0

  • 134. 匿名 2020/09/03(木) 23:13:46 

    >>132
    やってたね!
    あまり見てなかったけどディディーとかが普通に喋ってるのが面白かったw

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2020/09/03(木) 23:18:03 

    >>97
    アリーマ?だったか飛んできて邪魔する敵キャラがホントムカついたw

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2020/09/03(木) 23:19:40 


    1 2 3全部好きですよ!またやりたいな✨
    ハチミツの壁にひっつくやつとか、鳥が口から卵吐いて攻撃するのとか。
    コースター系も好きです🙂
    3のラスボス倒すのも楽しくてよくやってた。
    水の中は無防備になるので恐怖感ありますよね。
    カジキが居る居ないで大違い。

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2020/09/03(木) 23:21:43 

    >>99
    ゴエモンは昔猿が出てくるステージでクリア出来なかったけど大人になってやっとクリア出来たので嬉しかった。
    宝くじとかクイズが楽しいんだよね。
    ドンキーコングもクリア出来るように頑張る。

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2020/09/03(木) 23:30:17 

    >>113
    わかる。
    ちょうど高校に合格したワクワクした春休みにやってたから、そのときの幸せな気持ちを思い出す…

    +6

    -0

  • 139. 匿名 2020/09/03(木) 23:32:44 

    ドンキーコング好きな人!

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2020/09/03(木) 23:48:21 

    >>127
    ドンキーは手を地面叩いてバナナだしたり、大きな敵は一回でやっつけたり一応役には立つんだよね〜
    ふぶきのたる?みたいなところは、すごく難しかった記憶がある!

    +7

    -0

  • 141. 匿名 2020/09/04(金) 00:02:40 

    >>30
    懐かしい!!ハンマー持ったときの音が今頭で流れ出したwwめちゃくちゃハマったわけではないけど、なぜか持ってたなー!

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2020/09/04(金) 00:04:54 

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2020/09/04(金) 00:05:31 

    >>100
    レベルアップするごとに覚えられなくなるよねwwこれって正解すると何か貰えるんでしたっけ?

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2020/09/04(金) 00:11:39 

    >>82
    コントローラーを振る動作まであるのが凄いよね
    でもやり始めるとまたハマるよ〜

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2020/09/04(金) 00:49:48 

    >>143
    閉じこめられたバナナバードがもらえましたよ。

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2020/09/04(金) 01:14:20 

    久々にドンキー2やったら、何回やってもコースターレースがクリア出来なくて歳取ったなぁって悲しくなった。
    子供の頃めちゃくちゃ得意だったのに…

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2020/09/04(金) 02:53:23 

    >>34
    タッチ&ゴー!

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2020/09/04(金) 03:00:57 

    >>9
    初代ファミコンのしか知らなかったからこの画像見てたまげた

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2020/09/04(金) 08:21:06 

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2020/09/04(金) 08:24:35 

    >>147
    それだ😂
    教えてくれてありがとうございます!

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2020/09/04(金) 08:26:07 

    みんな、みんな、聞いておくれ!
    小学生の時からソフトを持っていたんだけどどうしてもキングクルールを倒せなかったんだよ!
    ジャンプしてくるからいつもぶつかってしまって…。
    でも令和になっていい加減、クリアしよう!と思ってYouTubeで攻略の仕方を見てやってみたらジャンプした時にしゃがめば良かったんだね!
    ずっと逃げようとしてたよ。
    おかげでクリア出来ました😄❗️

    +7

    -0

  • 152. 匿名 2020/09/04(金) 08:27:25 

    >>9
    え、キャンディーコング、可愛くないですか?
    こんな大人になりたいと思ってました。

    +1

    -1

  • 153. 匿名 2020/09/04(金) 08:29:08 

    >>19
    オープニングとロープジャングルの音楽が特に好き!

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2020/09/04(金) 08:31:04 

    >>107
    頭文字が『K』に変えられてるんですよね。
    しばらくしたらキングクルールがズンズンズンムクッって起きて。

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2020/09/04(金) 09:01:10 

    >>12
    ドスドス歩いてきて踏んでもディディーだと効き目ないのはオバさんて呼んでた
    樽大砲の森が好きだったな。

    +6

    -0

  • 156. 匿名 2020/09/04(金) 09:02:55 

    >>1 ドンキーコング世代の○下しにしよう

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2020/09/04(金) 10:37:43 

    名作だよね〜!CGも凝ってるし、なんと言っても音楽が秀逸…!!

    海とか氷ダンジョンの神秘的な音楽好きだよ〜

    +6

    -0

  • 158. 匿名 2020/09/04(金) 11:23:42 

    >>12
    うちの旦那、そんな感じのゲップするわ

    +7

    -0

  • 159. 匿名 2020/09/04(金) 11:24:52 

    ふぶきの谷で樽大砲進んでかなきゃいけないところで何度死んだか…
    ちなみに私はサイのランビが好きでした。
    ディディを乗せて警戒にバインバイン敵を弾いていくのが快感。

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2020/09/04(金) 11:40:32 

    >>151
    おめでとう!!!
    今の時代はYouTubeだったりネットだったりで、すぐわからないところが知ることができるよね。

    知りたくても知らない時代と、
    知りたいことはネットて調べたらすぐわかる時代、
    どちらも知る時代に生まれ育って幸せだな、と思います。

    +5

    -0

  • 161. 匿名 2020/09/04(金) 11:47:42 

    >>9
    嫌すぎて絶対にジャンプして躱してた

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2020/09/04(金) 11:51:30 

    お゛ぉ゛ぉ゛ぉ゛ー

    って声出してやられる敵キャラいなかったっけ?

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2020/09/04(金) 12:44:16 

    マインカートコースターの1番目の穴に落っこちると出口に行けたり、入り口の穴に戻ると出口に行けたりするショートカットがあったよね。

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2020/09/04(金) 16:04:23 

    Switchドンキー難しすぎて草

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2020/09/04(金) 17:34:44 

    >>132
    キングクルールだかが間抜けなのが面白かったような気がするwww

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2020/09/04(金) 19:56:36 

    このトピ見て今夜はドンキーやることにしたわ
    シリーズ3の隠しコマンド知ってるドンキーガチ勢の奥様いらっしゃるかしら…

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2020/09/04(金) 20:00:06 

    >>162
    なんかでけぇ敵のこと?
    基本みんな
    オ"ッ♡
    ア"ッ!
    アンッ!
    ブゥ〜ン⤵︎ ︎
    デンッ!
    トゥ〜ン⤵︎ ︎
    しか言わんし

    +5

    -0

  • 168. 匿名 2020/09/04(金) 20:01:22  ID:DCUECZHkVQ 

    YouTubeでは、ロックフェイスランブル最高‼️

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2020/09/04(金) 20:09:42 

    あつ森のために買ったSwitchでも出来るようになっててびっくり!
    スーファミのなかで一番好き!

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2020/09/04(金) 20:56:44 

    バナナバード欲しかった

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2020/09/04(金) 22:03:50 

    ドンキーコング2は頑張ってやってたなぁ。
    友達と前後交代の時に肩をポンポン叩いてチェンジしまくったり、後ろの人を担いでぶん投げたりして遊んでたなぁ。

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2020/09/05(土) 16:42:33 

    トロッコが好き ハチは苦手
    久しぶりにやりたくて実家行ったら勝手に兄弟にメルカリに売られてた
    ガッカリ 怒ったら逆切れされた

    1から3全部あった

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2020/09/05(土) 16:43:23 

    >>171
    2から難しくなるよね

    +3

    -1

  • 174. 匿名 2020/09/05(土) 16:44:42 

    >>159
    ダチョウが好きだった

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2020/09/05(土) 16:47:12 

    木の葉っぱ叩くと🍌バナナでる

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2020/09/05(土) 20:33:32 

    マリオとかドンキーみたいな、どんどんマップを進んでいく系のゲームの背景とか音楽が好き!
    でも上手く進めなくて弱いから、友達によく進めてもらってました。いまでもたまにドンキーやるけど、最初らへんの森とトロッコくらいしか出来ない(笑)

    これたった1人でクリア出来る人凄いなー。

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2020/09/05(土) 23:07:00 

    >>113
    私も2の音楽が一番好き!
    ドンキーコング発売当時は小学生だったけどやりこんだなぁ

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2020/09/05(土) 23:55:52 

    >>176
    弱いわかるわ、ドンキー1は女の子でも時間かかるけど全クリできるけど
    2、3はむづいよ

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2020/09/12(土) 18:31:52 

    >>150
    ドンキーコングは大好きだから何でも聞いて!!

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード