-
1. 匿名 2020/09/03(木) 18:09:06
コロナで会わなくなり楽になった方多いと思いますが、
逆に悪化した方いらっしゃいますか?
理由も教えてください。+26
-4
-
2. 匿名 2020/09/03(木) 18:09:36
大変だねー+2
-1
-
3. 匿名 2020/09/03(木) 18:09:55
縁を切るチャンスだ‼︎+90
-0
-
4. 匿名 2020/09/03(木) 18:10:24
会わなくて嬉しいけど久々会う時が憂鬱だわ+134
-1
-
5. 匿名 2020/09/03(木) 18:10:29
会わなくなった代わりに電話がしょっちゅう来る。+20
-0
-
6. 匿名 2020/09/03(木) 18:10:29
遠方なのに来なさいよor行くわってのとか?+7
-0
-
7. 匿名 2020/09/03(木) 18:10:40
孫の顔見たい会いたいって泣いてるw+58
-3
-
8. 匿名 2020/09/03(木) 18:10:47
決裂しました+27
-1
-
9. 匿名 2020/09/03(木) 18:11:26
まぁ悪化しようにも会わないからならない、そういう意味では助かる+15
-0
-
10. 匿名 2020/09/03(木) 18:12:05
BBQをしよう!ってうるさい!
断っても断ってもしつこくてブチ切れた!っていうママ友いる。+79
-2
-
11. 匿名 2020/09/03(木) 18:13:13
会わなくなって気が楽になったからまた会うようになるのが怖い+62
-1
-
12. 匿名 2020/09/03(木) 18:13:32
>>1
主は何も情報を出さない安定のパターン+15
-5
-
13. 匿名 2020/09/03(木) 18:13:38
コロナで危ないのに病院ばかり行く。今手術する必要ないのに白内障の手術すると言い出した。+34
-7
-
14. 匿名 2020/09/03(木) 18:14:09
>>4
本当それw
年一帰省が無くなり喜んでいたけど、来年2年ぶりの再会が恐怖。
義母パワーアップしてるわ。+43
-0
-
15. 匿名 2020/09/03(木) 18:14:23
あの自粛期間中、義母がマスクしないで差し入れアポ無し突してきたので、玄関の外に置いてくださいって言ったら怒ってしまった。+118
-1
-
16. 匿名 2020/09/03(木) 18:14:27
+5
-0
-
17. 匿名 2020/09/03(木) 18:14:43
大丈夫?って電話がかかってくるのが本当にウザイ!!+29
-3
-
18. 匿名 2020/09/03(木) 18:15:19
コロナで会えなかったぶん今年はいっぱい会いましょうって言って来年回数増えそうな予感。
恐怖だわ。+69
-0
-
19. 匿名 2020/09/03(木) 18:15:31
病院に付き添いしてるよ。しかもコロナがでた病院。先月は7時間くらいいたよ+2
-7
-
20. 匿名 2020/09/03(木) 18:15:31
病院に付き添いしてるよ。しかもコロナがでた病院。先月は7時間くらいいたよ+0
-4
-
21. 匿名 2020/09/03(木) 18:15:54
>>12
まとめ記事のライターじゃないの?
ガルちゃんのコメントまとめてるの、たまにあるよね
+13
-0
-
22. 匿名 2020/09/03(木) 18:16:11
Gwや誕生日やお盆もスルーしたからお姑めさんに内心ムカつかれてると思う
夫にフォローお願いしてたけどしてないみたいだし
もういいや+50
-0
-
23. 匿名 2020/09/03(木) 18:17:30
>>10
BBQなんて勝手にやってくださいって言いたいわ。
準備や片付けは嫁任せだろう。冗談じゃない…+63
-0
-
24. 匿名 2020/09/03(木) 18:21:29
>>18
ひー、うちもそういうこと言いそうなタイプ。
会いたく無いんで増やさないでくださいって感じ。
なんか理由付けて集まろうとするんだよね。地方に引っ越しちゃおうかな。+24
-0
-
25. 匿名 2020/09/03(木) 18:24:37
同居なので、家に居る時間が増えた。
私は無職になり(育児の関係で就職も難有り)
義母は週数回の老人会的な集まりがなくなり
ほんとに最悪。+74
-0
-
26. 匿名 2020/09/03(木) 18:27:24
コロナ前から色々嫌味や暴言があって自粛期間中に爆発して縁切ったよ+16
-0
-
27. 匿名 2020/09/03(木) 18:32:43
ラインしてくれたらいいのに、
わざわざ電話なのしんどい+17
-1
-
28. 匿名 2020/09/03(木) 18:35:33
義両親と同居しているんだけど、義母が電車に乗って遊びに行ったりすると、心からムカつくようになった。
以前は出かけてくれた方が嬉しかったけど、今は、出かけて欲しくない。出先でトイレも入るだろうし、手すりにも触るだろうしね。
私はトイレも我慢するし、手すりにも掴まらないけど、高齢の義母は、そこまで神経質じゃないだろうな。+43
-2
-
29. 匿名 2020/09/03(木) 18:36:17
同居だと悪化するよね。逃げ場がないから。義両親とってよりは自分がいっぱいいっぱいになって苦しい。+15
-0
-
30. 匿名 2020/09/03(木) 18:36:38
コロナで義母と感覚の違いが浮き彫りになったよ。
3月くらいに「今、観光地は人が少ないから皆で旅行に行こうよ!」って提案し、親戚中から猛反対され拗ねる。
仕事もしてないし外出もほとんどしないのに、マスク買わなくちゃ!とドラッグストアに朝から並ぶ。高齢者同士、いつの間にか行列仲間が出来る。
偶然会うくらいの近距離に住んでるのに、私たちに会うのは断固拒否して菌扱い。たまーーーーに夫が水とか米とか重たいもの買って持っていってたんだけど、「中に入らないで!玄関前に置いといて!」とヒステリックに。
夫も呆れてるけど「そこまで神経質になってるなら、お正月に行くのは厳しそうだよね…。」と気遣うふりして、ここぞとばかりに義実家に行くのをどんどん延期してる。
一番ひいたのは、マスクを買い占める高齢者になってたことかな。買ったマスクはもちろん私たちにはくれない。
+52
-0
-
31. 匿名 2020/09/03(木) 18:37:56
コロナ関係なく、もともと仲悪い。
あの方とは一生分かり合えない。+29
-0
-
32. 匿名 2020/09/03(木) 18:44:19
近所に住む姑がインターネット繋いでなくて、テレワークをしたいからそっちで仕事させなさいとか言ってきた。
あと私たちは田舎住みなんだけど、7月の4連休とお盆に感染者の多い県在中の義姉一家が帰省してきた。
密と濃厚接触を絶対避けられないから義実家に行かなかったら、「親戚付き合いのできない嫁!義姉をバイ菌扱いするのか!」と言われた。
7月の4連休から義母に会ってないけど、孫だけ連れて来いってうるさい。今月の4連休と年末年始にも義姉一家が帰省してくるみたいで、次は家に上がり込んできそうで怖い。+39
-0
-
33. 匿名 2020/09/03(木) 18:44:56
>>22
うちも。
母の日スルーしたけど、コロナが理由だと理解せずに一人で怒ってそう。筋金入りのかまってちゃんだから。
「今年はコロナで…」とフォローすればよかったのかもだけど、夫はともかく嫁の私がそこまでしなくてもいいかと思って。+26
-0
-
34. 匿名 2020/09/03(木) 18:54:31
>>25
私もそれで関係が悪化してどうしようもなくなったので、同居解消しました!
家にいて辛いから外に出ようにも、どこも自粛自粛で本当に居場所がなくて辛いんですよね。+20
-0
-
35. 匿名 2020/09/03(木) 18:56:13
自粛で義妹達が帰省しなくなった皺寄せがこっちに来てる。
マジで子離れ頑張ろうよ、義母さん…+9
-0
-
36. 匿名 2020/09/03(木) 18:58:33
>>1
みんなの情報だけ搾取するな。+3
-5
-
37. 匿名 2020/09/03(木) 19:01:48
>>28
義母もストレス溜まって発散しに行ってるんじゃないの?本当にコロナのせいで家庭もギクシャクするよね。+7
-0
-
38. 匿名 2020/09/03(木) 19:19:37
>>7
うちもです笑
+8
-0
-
39. 匿名 2020/09/03(木) 19:25:38
>>16
あら、清さん+2
-0
-
40. 匿名 2020/09/03(木) 19:26:05
同じ県内だけど、考えが合わない。
うちは極力外出、接触を控えよう
義実家は、気にしてたら何にもできない。気にしすぎなくていい。
GWはBBQしようってきて、共有して食事したくないから無理って断った。外なんだし、家族なのにそこまで気にするのかとグチグチ言われた。
(私は感染症対策的、同居してない人は家族の括りに入らないと思ってる。)
お盆も行かないって断った
墓参りは?って来てたけど、スルー。
たぶん相当拗ねて怒ってるはず。+31
-0
-
41. 匿名 2020/09/03(木) 19:29:47
同居だけど悪化しつつある。まず衛生観念の違い。赤ちゃんがいるから私が過敏になりすぎなのかもしれないけど…。姑は帰宅してからシャワーを浴びない。そもそも普段の手洗いが5秒くらいで雑すぎる。老人が集まる習い事も自粛しないし。+10
-1
-
42. 匿名 2020/09/03(木) 19:30:40
>>1
義実家のある県では感染者が出てないからと孫を連れてきなさいとうるさい
行くとしたら飛行機か新幹線なのに頭おかしいとしか思えない
義実家の周りは大丈夫かもしれないけど移動が危ないのがわからないのか+36
-1
-
43. 匿名 2020/09/03(木) 19:38:42
>>12 36
主です!
いきなり愚痴だと採用されないと思ったのであえて控えてました!
うちは悪化してます。
理由は県外なので今年はコロナで会えないと言った私が気にいらなかったらしく、息子(旦那)に1人だけ出張のフリして来れないか?と打診してたことが判明したからです。
夫婦にウソを強要するなんてありえない!ってぷんぷんしてます!+51
-1
-
44. 匿名 2020/09/03(木) 19:44:38
うちはコロナだからほぼ週2のペースで義実家行ってる。介護はまた死活問題。+0
-0
-
45. 匿名 2020/09/03(木) 19:47:27
緊急事態宣言が出た頃に、医療従事者の義姉を勝手に泊まりに来さた。私も医療従事者だから接触はよくないと説明したのに、差別だとか言い出して私を悪者にしようとしたのでぶちギレ。
今は家庭内別居状態です。+15
-1
-
46. 匿名 2020/09/03(木) 19:49:12
MHK
もう本当に嫌い+6
-0
-
47. 匿名 2020/09/03(木) 19:56:01
>>15
笑ったw
でも正しい判断だよね+25
-0
-
48. 匿名 2020/09/03(木) 20:00:13
孫に会いたい会いたいうるさい。
赤ちゃんいるんですけど。
今までは好き寄りの普通だったけどコロナで大嫌いになった。
妊娠中もマスクなしで家に来たし💢+26
-0
-
49. 匿名 2020/09/03(木) 20:09:02
>>13
いや、本人にとったら今しないと・・・
手術は必要だと思うよ。+31
-1
-
50. 匿名 2020/09/03(木) 20:11:55
>>13
うちの姑はこないだ手術しましたよ。
今でないとダメなの?って聞いてもスルー。
同居なんだからもうちょい気を使って欲しい…。
アンタら老人はかかって入院しても何の支障も無いけど私達は仕事、子供は学校があるのに…。+5
-11
-
51. 匿名 2020/09/03(木) 20:29:44
>>1
去年の年末から1回も会ってない!
まぁ私が妊娠中ってのもあるけどw
+3
-0
-
52. 匿名 2020/09/03(木) 20:30:10
疾患持ちで子供も小さいからコロナ理由に毎週の誘いを断っていたら義父から長文の悪口メールが届いた。で、絶縁した。+36
-0
-
53. 匿名 2020/09/03(木) 20:40:36
>>7
うちもです。泣きはしないけど、やたら服やら絵本やら送ってくる。(私の趣味ではない)
散々私をないがしろにして、私の実母を馬鹿にしたりしてきたくせに存在アピールが必死。息子8ヶ月だからこのまま会わせないのもアリかと意地悪な自分がいる。笑+44
-0
-
54. 匿名 2020/09/03(木) 21:04:18
毎日どうでも良いLINEが来る
更年期もありイライラが頂点に達したので、音信不通にするつもりでいる
義母ってなんであんなに自己中なんだろ+19
-0
-
55. 匿名 2020/09/03(木) 21:38:47
考えが合わず、決裂しました。
私達は子供も小さいので、なるべく外出しない。外食するならテイクアウト。なのですが、
義両親は毎日朝から晩までパチンコ、手は洗わない。
洗って下さいと注意すると台所で洗う始末…
完全同居にも関わらず全く顔を合わせない日々です💦+19
-0
-
56. 匿名 2020/09/04(金) 03:26:37
>>3
切りたいのに同居だぜ(号泣)+0
-0
-
57. 匿名 2020/09/04(金) 08:39:12
なかなか会えないから…と不要なものを続々と送りつけてくる(ダサい柄の手作りマスク、家庭菜園で取れた筋だらけの野菜、義家族愛読の暮らしの手帳など)
緊急事態宣言中に呼びつけられ、旦那だけ行かせたらなんで嫁は来ないとブチ切れ、入院中の実母にだって会えてなかったのに
前から嫌いだったけど余計嫌いになった+13
-0
-
58. 匿名 2020/09/04(金) 10:43:32
>>42
私の実家は岩手県。コロナが全国で流行していた時期で、岩手ではまだ感染者が出ていなかった時。
父が「車で迎えにいく!」と言い出し、止めるのに必死だった。
心配してくれるのもわかるけど、車で行けば大丈夫というのも自分勝手な気がするし、高齢の父が高速を走ってくるのも怖いから断った。
+3
-0
-
59. 匿名 2020/09/04(金) 10:50:15
義実家はコロナ関係なしという感じ。義実家にいる人全員働いてて都内勤務なのに、孫の会いたくて仕方ないという感じで疲れた。
この間も、私の誕生日を祝いしたいからとかいって呼ばれたけど、今までそんなことされたことないのに何?という感じ。結局孫に会いたすぎて、適当な理由つけてる感じ。もちろん断ったけど。
そもそも、なんで旦那の実家ばかり頻繁に顔出さなきゃいけないのかコロナ禍ですごく感じた。私の実家は遠方で、コロナが流行ってるしね、、という感じで全然会ってないのに、義実家は遠慮なしでガンガンくる。実家からはよくお米とかと一緒に子供のおもちゃや洋服など送ってくれたりするけど、義実家は特になし。なんの恩もないのに、嫁がいく理由なんかないよね。+14
-0
-
60. 匿名 2020/09/04(金) 23:15:12
>>13
わたしは7日に霰粒腫の手術するよー+0
-0
-
61. 匿名 2020/09/05(土) 09:06:37
>>48
うちも赤ちゃんいるのに隣の県の姑&舅が会いたい会いたいうるさい。
上の子供に手紙がきてホテル行こうとかかいてあったけど、こんな時期に赤ちゃん連れて行きたくないんですけどって感じです。
ただでさえこっちは赤ちゃんがいるからピリピリしてるのに‥+7
-0
-
62. 匿名 2020/09/05(土) 09:13:55
>>18
あーうちの姑もそんな事いいそう。
コロナじゃなくても会いたくないわって思う。+2
-0
-
63. 匿名 2020/09/05(土) 18:20:22
悪化したかどうかは知らないけど私はますます嫌いになった。緊急事態宣言が解除されて(県をまたぐ移動は×の時)すぐ電車にのって隣県からきたけど、私出産1ヶ月で疲れてたのに酒持参して酔っ払いワイワイ。隣の部屋で授乳してたら姑が『上の子たちが長い休み(休校)だったからどこか行こうかと思ったけどコロナもあるしな〜』って言ってたのが聞こえたが、私その時期出産か産後すぐでしたが?時期も時期だが私も大変な時になんでって感じ‥舅のトイレ入った後に行ったら尿が下に飛ばされてて‥それを拭いてる自分が惨めだった。+7
-0
-
64. 匿名 2020/09/06(日) 15:26:00
二駅くらいの距離だから孫に会いたい攻撃すごい。
義実家は子どもの1歳のお祝いは両家でしたいとか今言ってる。(私の実家県外、父持病あり)
しかも義実家は安いからと旅行に行ったり旅館に泊まったりコロナとの共存とか言って普通に過ごしてる。うちの子小さいのに感染したらどうするんだろ...義実家とは感覚が元々違うとは思ってたけど義実家は自分達の事が1番優先されてると改めて感じた。距離とらないと私が辛い。+2
-0
-
65. 匿名 2020/09/08(火) 10:35:24
うちが都内に住んでるのでなんとか会わずに済んでるけど、荷物が頻繁に届いてうざい。
大量の食べ物と洋服。ハンドメイドもあり。
全部捨ててるけど、もうストレスで仕方ない。
直接文句言いたいが(何度も言ったことある)後が面倒…。
もう死んでほしい。+5
-0
-
66. 匿名 2020/09/08(火) 22:46:50
>>64
うちの姑や舅も旅行好きだから多分安い時期だし空いてるからって行ってそう‥私達にもホテル行こうとか言ってきますしね‥あげくうちの旦那も行こうとか言い出して私がまだ赤ちゃんもいるし上の子も学校行ってるから『もしも』なった時はまわりにも迷惑かかるんだよ?って言ったら『ホテルから出なければ大丈夫』とか言い出して‥なんかもう呆れるしかない。+3
-0
-
67. 匿名 2020/09/08(火) 23:27:29
>>66
ホテルで感染することもないとは言い切れないですよね。対策取ってても可能性はゼロにはなりませんからね...ホテルや旅行が悪いわけじゃないのはわかってますが。小さな子どもがいると余計に慎重になります。呆れる気持ち、わかります。+1
-0
-
68. 匿名 2020/09/12(土) 12:02:29
>>54
同じく。もうLINEしないでくださいと言ってしまった!+3
-0
-
69. 匿名 2020/09/12(土) 20:23:28
うちはまだ新婚出し遠方ってこともあって悪化してなくて時々LINEで近況報告するくらい。
こちらも気を遣うけど、お姑さんも凄く気を使ってくれてる気がする。
ちょっとわがままって思うこともあるけど、旦那がフォローしてくれるし直接どうこうっていうのはないかな。
むしろコロナで会えなくてちょっと寂しい気持ちもある。
みんなお姑さんが嫌になってくるのってやっぱり育児とかで大変になってきた頃?+3
-0
-
70. 匿名 2020/09/12(土) 23:00:38
>>69
私も新婚の時はそこまで嫌いではなかったけど、やっぱり子供が出来てからかな‥精神的に無理になったのは‥今丁度3人目出産してガルガル期もあって余計に酷いのかもしれないけど、とりあえず私と子供に関わるなって感じ。まぁ過去に腹立つこと言われたとかもあるけど‥旦那にかまうのは全然いいんですけどね〜。+3
-0
-
71. 匿名 2020/09/14(月) 16:40:39
1日2食のご飯を作るの止めた。
一緒に食べる理由も、作る理由もないので。
食費入れてないのに、「悪いんだけど食事に気を使って」なんて言われたくない。
そして元カレ、息子、元嫁の名前を独り言でで言うな
頭がおかしくなりそう+2
-0
-
72. 匿名 2020/09/15(火) 12:03:25
>>69
私は妊娠中に嫌になってしまった。一緒に車で出かける事があったんだけど香水つけてきたり、たくさん歩かされたり...産休まで普通に仕事してたから歩かされなくても普段から必要以上に歩いてたしね。自分達の楽しさが中心でお腹の子の事なんて考えてくれてないって感じてしまったよ。+1
-0
-
73. 匿名 2020/09/15(火) 23:50:12
コロナで自粛中に頻繁にどうでもいいLINEが来るようになった
暇なのか子供の写真に対してアレコレ口出しするようになったので
LINEブロックしました
GWもお盆も帰ってないし正月もたぶん帰らない
+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する