-
1. 匿名 2020/09/03(木) 18:02:16
+756
-137
-
2. 匿名 2020/09/03(木) 18:02:59
・・・+409
-9
-
3. 匿名 2020/09/03(木) 18:03:06
へー。+282
-7
-
4. 匿名 2020/09/03(木) 18:03:12
おいしそー+284
-15
-
5. 匿名 2020/09/03(木) 18:03:19
美味しそう🤤+271
-13
-
6. 匿名 2020/09/03(木) 18:03:22
頑張ってとしか言えない+438
-10
-
7. 匿名 2020/09/03(木) 18:03:27
無理して幸せアピールせんでも。+703
-32
-
8. 匿名 2020/09/03(木) 18:03:29
心の平穏が一番ほしいのはわかった
だが、難しい+666
-3
-
9. 匿名 2020/09/03(木) 18:03:46
もう何を言っても‥+405
-4
-
10. 匿名 2020/09/03(木) 18:03:46
離婚の話どうなったんだろう+400
-7
-
11. 匿名 2020/09/03(木) 18:03:46
もう無理しなくていいよ・・・+291
-6
-
12. 匿名 2020/09/03(木) 18:03:54
ボーッとしてて菓子パンに見えた+527
-1
-
13. 匿名 2020/09/03(木) 18:04:02
へーそーなんだー+78
-4
-
14. 匿名 2020/09/03(木) 18:04:21
もうイメージは回復しません+281
-11
-
15. 匿名 2020/09/03(木) 18:04:22
賞賛される度に離婚問題を巡る闇を感じる
+354
-3
-
16. 匿名 2020/09/03(木) 18:04:25
はたから見ると、良い主婦っぽいのにね…+403
-8
-
17. 匿名 2020/09/03(木) 18:04:27
怖いなあ+173
-3
-
18. 匿名 2020/09/03(木) 18:04:34
こんな美味しそうな料理が作れても夫の胃袋は掴みきれなかったんだね。+477
-13
-
19. 匿名 2020/09/03(木) 18:04:39
インスタでこれ見た時、絶対トピ立つと思った+79
-5
-
20. 匿名 2020/09/03(木) 18:04:49
全部お弁当用の下ごしらえかな?
夕飯用だとすると量が少ないからやっぱり旦那さん一緒に住んでないのかなって思った+401
-5
-
21. 匿名 2020/09/03(木) 18:05:08
こういう頑張ってますアピで男が逃げることを証明したゆうこりん+436
-6
-
22. 匿名 2020/09/03(木) 18:05:29
>>16
2回とも妊娠中の離婚トラブルって相当何かあると思われ+515
-10
-
23. 匿名 2020/09/03(木) 18:05:36
>>1
どんなにしたたかだと言われようが、あんな事があった旦那へも含めてこれだけ料理が用意出来るのは凄いわ
しかも産んで直ぐ。
腹黒かろうが強い女性だなーすげーなゆうこりん
って思っちゃった。美味しそう。+322
-72
-
24. 匿名 2020/09/03(木) 18:05:43
夫婦といえども、ののしるのは良くないと思う+69
-6
-
25. 匿名 2020/09/03(木) 18:05:55
いい母親だと思うけど
いい奥さんかは分からない+254
-8
-
26. 匿名 2020/09/03(木) 18:06:22
この人の場合はもう子供いるし、友達も多そうだし、お金もあるし、シングルマザーの方が幸せかもしれないと何となく見てる
でも、また彼氏作って再婚しそう
料理上手い美人には男が擦り寄るもんね+372
-10
-
27. 匿名 2020/09/03(木) 18:07:21
それぞれのストックが少ない気がする
何人家族で食べてる設定なんだろう+292
-4
-
28. 匿名 2020/09/03(木) 18:07:22
事務所総出でイメージアップ+150
-3
-
29. 匿名 2020/09/03(木) 18:07:32
字もキレイだね
ゆうこりん完璧主義者っぽいね+140
-33
-
30. 匿名 2020/09/03(木) 18:07:36
そんな事どーでもいーわー。
痛々しくて見てらんない。+107
-3
-
31. 匿名 2020/09/03(木) 18:07:50
子供1人だけど、こんなにできない。+119
-5
-
32. 匿名 2020/09/03(木) 18:07:50
シュウマイうまそうだけど、これも手作りするのか~
買った方が安いよ☆+258
-24
-
33. 匿名 2020/09/03(木) 18:07:52
>>12
私も菓子パンに見えた
ゆうこりんも結構ジャンキーなもの食べるんだなって思った+143
-1
-
34. 匿名 2020/09/03(木) 18:07:54
アッコにお任せのイニシャルトークで離婚するって言われてた+101
-1
-
35. 匿名 2020/09/03(木) 18:08:21
料理見るとあのまな板が思い出されて仕方ない+59
-0
-
36. 匿名 2020/09/03(木) 18:08:30
+108
-9
-
37. 匿名 2020/09/03(木) 18:08:33
心の平穏…
一番難しそうだね+86
-1
-
38. 匿名 2020/09/03(木) 18:08:35
>>12
私もこれに見えたw+254
-1
-
39. 匿名 2020/09/03(木) 18:08:37
字がきれい+41
-23
-
40. 匿名 2020/09/03(木) 18:08:40
焼売美味しそー!
料理上手で可愛いから見たいけどなんかいたたまれない+76
-6
-
41. 匿名 2020/09/03(木) 18:08:43
>>34
くだらねーな
芸能ニュースを普通程度に観てる人の8割はそう思ってるわ+55
-2
-
42. 匿名 2020/09/03(木) 18:08:56 ID:Nt4Pw79x13
完璧すぎて疲れそう
たまに真顔になった時の目が怖い+212
-4
-
43. 匿名 2020/09/03(木) 18:09:02
いや、もういいからwww芸能人って大変だね+82
-1
-
44. 匿名 2020/09/03(木) 18:09:12
心の平穏(意味深)+100
-1
-
45. 匿名 2020/09/03(木) 18:09:16
鯖の梅味噌煮おいしそう。作ってみようかな+32
-5
-
46. 匿名 2020/09/03(木) 18:09:49
>>16
いい主婦だとは思うよ。ただそうあるために頑張りすぎてる気がする。。+189
-7
-
47. 匿名 2020/09/03(木) 18:10:09
なんか怖いんだよな…
子どもたちがすごく気を遣ってそう。
+210
-2
-
48. 匿名 2020/09/03(木) 18:10:19
>>35+62
-27
-
49. 匿名 2020/09/03(木) 18:10:21
マメだね
私は食べる時ちょっとまえに漬けて冷蔵庫で数十分くらいだから味あまり染みない+47
-1
-
50. 匿名 2020/09/03(木) 18:10:26
>>12
私も〜!
変な形のメロンパン?
と思った。+54
-3
-
51. 匿名 2020/09/03(木) 18:10:38
>>32
買った方が安いし作る手間もかかるけど、手作りすると美味しさが違うよ+88
-10
-
52. 匿名 2020/09/03(木) 18:10:40
すごい‼︎けど怖い‼︎+62
-5
-
53. 匿名 2020/09/03(木) 18:11:16
>>22
ホルモンバランスめっちゃ崩れて当たり散らすタイプなんじゃない?+136
-2
-
54. 匿名 2020/09/03(木) 18:11:23
恐いよ怖いよ
ヤダよこの人!
夜中にコンチクショーとか言って
マクラフォークで刺してそう+97
-14
-
55. 匿名 2020/09/03(木) 18:11:26
私が大雑把だからだと思うけど冷凍庫の中ジップロックがいっぱい詰まってて神経質なんだろうなって思った
一緒に暮らしたらずっと怒られそう+138
-2
-
56. 匿名 2020/09/03(木) 18:11:27
作り置きなんていいから子供たちと向き合ってくれ。
余計なお世話だけど、もう再婚はやめといたほうがいいよ。
+176
-7
-
57. 匿名 2020/09/03(木) 18:11:46
料理出来ても口やかましくてヒステリックな奥さんじゃ気が休まらないよ+136
-4
-
58. 匿名 2020/09/03(木) 18:11:49
頑として接触をしない旦那だけど、もし今会ったらどうなるんだろう。+8
-1
-
59. 匿名 2020/09/03(木) 18:12:11
なんだかんだでこの細身でチビではない体型とかかわいい服が似合う容姿が好きなんだけどなあ
昔ロリ服とかも似合ってて整形だとしても好きだった+59
-4
-
60. 匿名 2020/09/03(木) 18:12:20
ジップロックって何回使うんだろうか、結構お金かかりそう+76
-5
-
61. 匿名 2020/09/03(木) 18:12:21
まわりが自分のことどう噂してるか、耳に入らないわけないのに、snsはアップする
強い女性なのは確か+101
-2
-
62. 匿名 2020/09/03(木) 18:12:40
こう見えても美味しくないんでしょ?なんで?+28
-4
-
63. 匿名 2020/09/03(木) 18:12:44
頑張りすぎ
なんかちょっと怖い+25
-2
-
64. 匿名 2020/09/03(木) 18:12:55
>>1
男性はこういうアピールが疲れるんだと思う
適当に肉野菜炒めでいいのよ+213
-8
-
65. 匿名 2020/09/03(木) 18:12:57
私は、
本当は弱いワタシアピールする女より、
絶対弱いとこは見せない、肝の座ってるゆうこりんがけっこう好きだよ。+14
-11
-
66. 匿名 2020/09/03(木) 18:13:04
>>1
「心の平穏を一番に!」って言ってる時点で
「日々の生活が平穏ではない」ことの証+163
-5
-
67. 匿名 2020/09/03(木) 18:13:25
作り置きのジップロックにこんな丁寧で綺麗な字で書くなんて完全に見せる用(だとしてもすごい!)+133
-4
-
68. 匿名 2020/09/03(木) 18:14:50
いつもやってたら今更アップしないだろうから…
ね。+31
-3
-
69. 匿名 2020/09/03(木) 18:15:16
長男次男は漠然とでも親が不仲で揉めに揉めてるのを知ってるよね。家では常にゆうこりんの顔色伺ってそう。祖父母が好い人なら、そっちで預かってもらえば良いのに。+73
-2
-
70. 匿名 2020/09/03(木) 18:15:26
>>60
思った
油性マジックで書いてそうだし使い捨てなのかなと
リサイクルするうちが貧乏性なのか
芸能人がさすがお金持ちなのか
+29
-15
-
71. 匿名 2020/09/03(木) 18:16:22
>>64
ほんまそれな
肉野菜炒めにご飯大盛り、味噌汁と納豆でもあれば喜ぶよね+147
-9
-
72. 匿名 2020/09/03(木) 18:16:25
>>60
え?使い回すの?
+86
-5
-
73. 匿名 2020/09/03(木) 18:16:39
完璧すぎて、隙がないから、男性としては疲れてしまいそう…。+16
-2
-
74. 匿名 2020/09/03(木) 18:17:00
色々と噂あるけど
余裕ありそうで羨ましいというか
凄いなーと尊敬します+1
-6
-
75. 匿名 2020/09/03(木) 18:17:01
>>70
生物は一回でしょ。
そうめんとか小分けにしただけならわかるけど+62
-2
-
76. 匿名 2020/09/03(木) 18:17:09
せっかく赤ちゃんが生まれても、おめでたい雰囲気がまるでない。+110
-2
-
77. 匿名 2020/09/03(木) 18:17:15
>>53
妊娠中の数か月で男が軒並み逃げ出す程ってどれだけ当たり散らすんだろう・・・+160
-2
-
78. 匿名 2020/09/03(木) 18:17:56
3人目性別どっちだったの?+5
-1
-
79. 匿名 2020/09/03(木) 18:18:56
そもそもこんなことできる余裕があるということは誰かが見ててくれてるということだよね+21
-2
-
80. 匿名 2020/09/03(木) 18:19:12
見た目普通に美味しそうだと思うけど、元旦那は浮気相手の手前かまずいと言ってたよね。一体どんな味付けしてるんだよw+34
-1
-
81. 匿名 2020/09/03(木) 18:19:56
>>36
わざわざラベリングしなくても中身は分かると思ってしまう。+182
-12
-
82. 匿名 2020/09/03(木) 18:20:37
作り置きとはいえオーブン料理なんかしないよ…、ゆうこりん本当に凄い。自分だったらむしろ母に料理任せて自分は赤ちゃんと一緒に寝たり、赤ちゃんの寝顔見たりしておきたいなあ。
+31
-7
-
83. 匿名 2020/09/03(木) 18:20:49
こんな家庭的て可愛いのに去っていく男の心理がわかんない+6
-16
-
84. 匿名 2020/09/03(木) 18:20:56
すべて旦那に向けての発信としか思えん
いや、だからそういうのがウザいんだってば+105
-6
-
85. 匿名 2020/09/03(木) 18:21:18
>>81
実際には「お母さんが」作ってるからとか
中身がわからないとか+103
-5
-
86. 匿名 2020/09/03(木) 18:21:18
>>78
男の子だそうです。+12
-1
-
87. 匿名 2020/09/03(木) 18:21:31
いちいち有能ママアピールしないと気が済まないのかね〜赤ん坊に手がかかるうちはSNS休んでりゃいいのに
その方が好感度ほんの少しは上がるかも知れないのにね+61
-5
-
88. 匿名 2020/09/03(木) 18:22:46
いちいち料理名入れなくても自分で作ったのならわかるよね?
見せる用だね+79
-6
-
89. 匿名 2020/09/03(木) 18:22:51
>>12
パン潰れちゃってるじゃん…と思ってよく見たら違った 笑
赤子がいるのにマメだね+36
-0
-
90. 匿名 2020/09/03(木) 18:22:54
顔は本当にかわいくて好きだけどものすごく闇が深そうでホラー見てる気分になる。+24
-1
-
91. 匿名 2020/09/03(木) 18:23:11
ジップロックの中身
うちだったら三人分。
自分と男子2人分だったら、
こんなもん。
完全旦那いないな。+103
-4
-
92. 匿名 2020/09/03(木) 18:23:19
>>80
こんな事前にメニュー決められてる手料理って飽きるんじゃない?
「なんかインスタントラーメン食べたいなー」って気分の時に、
「冷食作り置きしてるからそんなのより健康に良いもの食べさせてあげる」って言われたらちょっとね。
+90
-9
-
93. 匿名 2020/09/03(木) 18:23:21
>>75
タッパーに生物入れてもまた洗って使うのにジップロックはダメなの?ジップロックも裏返して洗って乾燥させれば同じようなものかと思ったが+12
-24
-
94. 匿名 2020/09/03(木) 18:23:46
怖い
ホラーとしか思えない
誰に向かってのアピールなのか+43
-1
-
95. 匿名 2020/09/03(木) 18:23:52
強い女だなぁ
ゆうこりん
先々、不安で一杯だろうね+16
-2
-
96. 匿名 2020/09/03(木) 18:23:58
>>1
チキンのガーリックじゃなくてガーリックチキンでいいじゃんと思ってしまった(笑)+101
-4
-
97. 匿名 2020/09/03(木) 18:24:05
小さい子供たちがサバ味噌とかポークソテーとか手羽先食べてくれるのが羨ましい
うちの子は鶏肉なら唐揚げしか食べないから+40
-0
-
98. 匿名 2020/09/03(木) 18:24:13
>>77
わかんないけど、
私は尋常じゃない泣きじょうごになったよ、妊娠中。キレるタイプの人がいてもびっくりしないな〜+27
-4
-
99. 匿名 2020/09/03(木) 18:24:34
>>7
無理して不幸アピールせんでも。+10
-14
-
100. 匿名 2020/09/03(木) 18:24:43
最初は初婚の歯科医なんて、さすがやるじゃん!と思ったもんだけどねえ。+12
-5
-
101. 匿名 2020/09/03(木) 18:25:40
>>97
食べないとゆうこりんが鬼のような形相で怒るとか?+59
-2
-
102. 匿名 2020/09/03(木) 18:26:03
どうにかして稼がないといけないんだし
熊田曜子みたいに脱がずに、このまま料理の方向で頑張って欲しい
子供達の為にさ+32
-2
-
103. 匿名 2020/09/03(木) 18:26:35
>>93
タッパーは使い捨てしないけどジップロックは使い捨てするものってイメージ
でも確かに同じように洗ってれば問題ないのかな、私はそれが面倒な感じてしまうから捨てちゃうけど+65
-0
-
104. 匿名 2020/09/03(木) 18:26:39
>>100
歯科医は別にじゃない?+4
-1
-
105. 匿名 2020/09/03(木) 18:26:58
>>93
2,3回ならってジップロック側も認めてた気がする
劣化したら捨ててね♪って条件で
+22
-3
-
106. 匿名 2020/09/03(木) 18:27:21
旦那いないよね?
6歳と3歳くらいの息子たちサバの梅味噌煮なんて食べる?+94
-3
-
107. 匿名 2020/09/03(木) 18:27:27
>>1
こんな時にでもSNS発信
健気というか、計算なのか
色んな意味でメンタルが強いと思う。+76
-0
-
108. 匿名 2020/09/03(木) 18:27:51
>>93
タッパーはガシガシ洗えるけど袋は洗いたくないから私は嫌だわごめんね。
でもやりたいならやったらいいと思う。+55
-6
-
109. 匿名 2020/09/03(木) 18:28:23
性格って直らないんだろうか?
ほんの少し優しさがあればこんな事になって無かった様に感じる。
本当に気が強そうだもん。+77
-1
-
110. 匿名 2020/09/03(木) 18:28:28
旦那と両親も正真正銘の実子と初孫なのに、気になったり会いたいと思わないのかな。+25
-4
-
111. 匿名 2020/09/03(木) 18:28:46
子供産んだばかりで凄いね、でも無理はしないで欲しいなと思う+9
-2
-
112. 匿名 2020/09/03(木) 18:29:04
>>12
同じくスーパーでパン買ってきてテーブルに並べたのか、うちと同じくだと思ったら作り置きだった・・・
もう子ども3人いたら菓子パンでもいいじゃんね
旦那もマメに料理を作るゆうこりんだと思ったから、1日食事の支度をしてないだけで「飯がない!」って怒ったんだと思うわ
最初から手を抜いてたら良かったのに+23
-9
-
113. 匿名 2020/09/03(木) 18:29:12
>>105
それは生肉入れる話じゃないと思うんだが。+17
-0
-
114. 匿名 2020/09/03(木) 18:29:21
>>68
料理の本もだしてるよ。私は2冊持ってるよ。キッチングッズも素敵なのが有るよ。プロ並み。+2
-17
-
115. 匿名 2020/09/03(木) 18:29:34
>>46
ネットも全くやらずにテレビだけしか見てない男の旦那でさえ同じこと言ってた+10
-6
-
116. 匿名 2020/09/03(木) 18:30:02
あんまり子供が喜びそうなものでなさそうなところに、独りよがりな気質を感じる。+126
-1
-
117. 匿名 2020/09/03(木) 18:30:05
>>1
うん、市販の冷凍チャーハンを自家製と言わなかったことだけでも称賛しようじゃないか。+95
-3
-
118. 匿名 2020/09/03(木) 18:30:32
>>104
歯科医は医者と違ってモテないよ。アラフォーで婚カツしてる友達ですら医者はいいけど歯医者はNGって言ってた+12
-10
-
119. 匿名 2020/09/03(木) 18:31:11
>>7
これ幸せアピールか?w+42
-2
-
120. 匿名 2020/09/03(木) 18:32:02
>>97
別メニュー用意してくれるってわかってたら
そりゃ食べないよ+15
-1
-
121. 匿名 2020/09/03(木) 18:32:37
もうキャラ変して強い女でいったらどうかな?+38
-0
-
122. 匿名 2020/09/03(木) 18:32:43
>>81
冷凍すると中身が分からなくなる。何切れ入ってるかも書いとかないと。+47
-5
-
123. 匿名 2020/09/03(木) 18:33:23
偉いなー!
ジップロックに書いてる字も丁寧だし、マメなんだね。
私なんてコープに頼りまくりだし、ジップロックなんて私以外は解読不可だ..+20
-0
-
124. 匿名 2020/09/03(木) 18:33:40
>>122
見ただけで分かるでしょw+10
-2
-
125. 匿名 2020/09/03(木) 18:33:55
>>1
ゆうこりんさ、ヒステリックなのはわからないけど完璧主義すぎて気が休まらないんだと思う。
でもゆうこりんの元夫が、キャバ嬢に奥さん可愛いでしょ?って言われたら可愛くないもう女として見れない料理作ってる時に屁こくし…て言っててそれは離婚して正解だと思った+38
-31
-
126. 匿名 2020/09/03(木) 18:34:37
>>110
そこまでなる何かがあったのかなって思ってしまう+24
-0
-
127. 匿名 2020/09/03(木) 18:34:56
>>98
でもさ、そこは夫もホルモンバランス崩れてるんだなって我慢してくれるでしょ
つまり、よっぽどだよ+68
-1
-
128. 匿名 2020/09/03(木) 18:35:24
私はすっごく料理好きだから親が見ててくれるなら気分転換に料理したいかも。
「私なら見ててくれる人いるなら子供の寝顔見てたい」とかさ、暗に「子供のこと考えてない」みたいな言い方する人って汚いよね
わかりやすく言うんじゃなくて自分は子供のこともっと思ってます!みたいな
すごく巧妙なマウンティングで汚いと思う。「そんなつもりない」と言い逃れられるしね。
ゆうこりんは料理アピールも仕事のうちだろうし、料理人好きかも知れないのに
+40
-4
-
129. 匿名 2020/09/03(木) 18:35:42
>>125
屁こくってのは初耳!笑+102
-2
-
130. 匿名 2020/09/03(木) 18:36:09
この人はママとしては良くても妻としては…って事なのかな?💦
そういう目で見てしまう。+9
-1
-
131. 匿名 2020/09/03(木) 18:36:13
>>36
ピザトーストも作って冷凍すればいいのか
ためになったわ+121
-2
-
132. 匿名 2020/09/03(木) 18:36:14
素直にすごいと思う
こんなふうに作れるようになりたいけどめんどくさくて私にはできない+17
-3
-
133. 匿名 2020/09/03(木) 18:36:36
>>114
そうなんだね😊わかった😊+10
-1
-
134. 匿名 2020/09/03(木) 18:36:55
>>121
その方が絶対いいと思う
良妻賢母系でバツ2はちょっと厳しい。。
あの、シノラーキャラから今のキャラに変わったように
第二のキャラ変したほうがいい+30
-0
-
135. 匿名 2020/09/03(木) 18:37:44
>>32
正直、シュウマイは餃子に比べると段違いにかんたんだよ。
材料少ないし包まなくて良いし油も使わないから楽。
作る前は餃子と同じくらい面倒なものだと思ってたけど。+78
-0
-
136. 匿名 2020/09/03(木) 18:37:56
+40
-3
-
137. 匿名 2020/09/03(木) 18:38:11
>>88
それは間違い。冷凍すると中身が思いのほかわからないよ。
私も何が入ってるか分からなくなるからジップロックの中に書いたメモ入れる。ジップロックは2~3回は使い回すので袋には書かない。+11
-12
-
138. 匿名 2020/09/03(木) 18:39:11
>>116
お母さんと作ってるからか年配向けの内容だね+28
-1
-
139. 匿名 2020/09/03(木) 18:39:14
>>125
屁こくと離婚して正解なのか?!+113
-0
-
140. 匿名 2020/09/03(木) 18:40:38
>>136
見栄っぱりだろうが腹黒だろうが、子育ては偉いね。+37
-2
-
141. 匿名 2020/09/03(木) 18:41:16
相当プライドが高いってことはわかった+22
-0
-
142. 匿名 2020/09/03(木) 18:41:39
お母さん作った?+19
-0
-
143. 匿名 2020/09/03(木) 18:42:14
ジップロック代が高くt+6
-0
-
144. 匿名 2020/09/03(木) 18:42:56
頑張っているけれど、やっぱり痛々しいね。+15
-0
-
145. 匿名 2020/09/03(木) 18:43:27
長男次男のおやつも気合い入ったりこだわりセレクトのものなんだろうな。普通の市販の菓子類やジュースなんてご法度なイメージ。+40
-0
-
146. 匿名 2020/09/03(木) 18:45:31
>>137
え?
使い回してるの?+6
-4
-
147. 匿名 2020/09/03(木) 18:45:31
>>128
私も誰かが子ども見てくれるなら、料理の方がいいな
小さい子育児中って同時タスクが多いから、たまには料理だけに集中したい。
普段のバタバタしながらの夕飯作りはそんなに楽しくなくて追われてる感じだけど
集中して手の込んだものとかお菓子とか作ると楽しいなーと思う。+34
-0
-
148. 匿名 2020/09/03(木) 18:47:52
これが息苦しいんだろうな
完全に自己満だし+23
-1
-
149. 匿名 2020/09/03(木) 18:48:59
とっても美味しそうだけど、お母さんは毎日手伝ってくれる訳じゃないんだね。ゆうこりん、ごめん。
乳のみ子含め3人の子どもとシングル生活とかお金あっても嫌だなぁ・・と思ってしまった。+39
-1
-
150. 匿名 2020/09/03(木) 18:50:11
発信しないと死ぬんだろうか?
この後どうなるかわからないけど今は
静かにしておいた方が得策だと思うん
だけどね。ゆうこりん利口そうなのに
惜しいよね。+24
-2
-
151. 匿名 2020/09/03(木) 18:50:12
>>48
まな板漂白されてないの無理。。
あと、タッパーとかをまな板に置くのも嫌。
まな板の上は食材だけしか乗せたくないんだけど、結構みんな乗せてもきにしないよね。+54
-11
-
152. 匿名 2020/09/03(木) 18:50:24
+144
-1
-
153. 匿名 2020/09/03(木) 18:50:49
>>149
本人が一番嫌だと思ってるよw+19
-1
-
154. 匿名 2020/09/03(木) 18:54:16
>>105
ホームページだと使い捨てを推奨してるよ。+13
-0
-
155. 匿名 2020/09/03(木) 18:56:24
すごいけど疲れないのかな
承認欲求凄そう
闇を感じる+14
-1
-
156. 匿名 2020/09/03(木) 18:58:01
>>64
そう、それでインスタントラーメンとか
たまにカップ麺とかでもめっちゃ喜ぶのが男性。+44
-4
-
157. 匿名 2020/09/03(木) 18:58:04
>>110
正真正銘、、、DNA鑑定でもしたの?+19
-0
-
158. 匿名 2020/09/03(木) 18:58:24
意識高い系で尚且つ完璧主義っぽい
そして多分それを家族にも求めるタイプ
良妻賢母も過ぎると男からしたら息苦しくなるのかもね+23
-1
-
159. 匿名 2020/09/03(木) 18:58:37
>>97
これしか出さないんじゃない?+12
-0
-
160. 匿名 2020/09/03(木) 18:59:05
>>151
私はどっちも平気だわ
そもそも木だから漂白しない+24
-1
-
161. 匿名 2020/09/03(木) 18:59:06
美味しそうだけど怖い+2
-0
-
162. 匿名 2020/09/03(木) 18:59:25
>>81
冷凍すると分からなくなるから私は貼ってる+18
-2
-
163. 匿名 2020/09/03(木) 18:59:25
>>81
冷凍すると何の肉かわからなくなることあるよw
やったことないでしょwww+47
-13
-
164. 匿名 2020/09/03(木) 18:59:47
>>36
ピザトースト4つという事は夫の分も?+14
-4
-
165. 匿名 2020/09/03(木) 19:00:45
これだけ家庭スキャンダルで世間からおもちゃになっても、
イメージを守ろうとするのがすごい+7
-1
-
166. 匿名 2020/09/03(木) 19:01:34
>>125
オナラ出ることくらいあるでしょ
旦那は女に夢見るタイプだったのかな
しかもそれを他人に言うなんて…最低+141
-1
-
167. 匿名 2020/09/03(木) 19:01:36
>>146
横だけど汚れがひどくなければ使いまわす
ラップにくるむとか汚れにくいようにする+6
-6
-
168. 匿名 2020/09/03(木) 19:02:03
>>97
おかずサバ味噌のときはご飯と小鉢だけ食べてごちそうさまって感じになるの?
翌日にまわさないの?+2
-1
-
169. 匿名 2020/09/03(木) 19:02:19
>>164
この人旦那が出ていった後も一緒に暮らしてるような匂わせやってたから。+43
-0
-
170. 匿名 2020/09/03(木) 19:02:26
ジップロックは使い捨てなのかな
それとも洗って再利用かな+1
-2
-
171. 匿名 2020/09/03(木) 19:02:35
>>92
んなこと言ったら半分以上の家庭で旦那は料理飽きてるでしょう笑
旦那の気分聞いて夕飯つくる家庭なんて少数派だよ笑+19
-8
-
172. 匿名 2020/09/03(木) 19:02:48
>>36
ピザトーストとつくねだけ量が違いすぎるw+26
-1
-
173. 匿名 2020/09/03(木) 19:03:10
>>156
サッポロ一番とかに残り物の野菜とか豚肉入れたら充分喜んでくれるよね。+30
-5
-
174. 匿名 2020/09/03(木) 19:03:36
料理が息抜きの人結構いるからね。私の祖母もほとんど手作りしてたなぁって思い出した。+7
-0
-
175. 匿名 2020/09/03(木) 19:03:53
この子いつまでこんな白々しいことするの?
夫以外の子を妊娠したから離婚突き付けられてるんでしょ?+37
-5
-
176. 匿名 2020/09/03(木) 19:04:58
>>81
同じこと思った。
書かない人も多いかと思ってた。+13
-2
-
177. 匿名 2020/09/03(木) 19:05:41
>>136
改めてみるとその家族で食べるには1品あたりの数が少ないね
お弁当のおかずだけ冷凍してるのかな+22
-1
-
178. 匿名 2020/09/03(木) 19:05:48
>>97
偏食だと大変だよね
そういう子知ってるけどお母さんがいろいろ工夫しても本当に食べない
お腹空いてても食べたくないものは食べないって子いるんだよね+30
-0
-
179. 匿名 2020/09/03(木) 19:07:29
>>118
>>104
恒例の歯科医師見下しね。
前のゆうこりんのトピであったコメントだけど、
もし、そこそこの見た目で性格が穏やかな独身の歯科医がデートを申し込んできても「ふん、歯科医師なんて眼中にないわよ!」とか言って無下に断るの?
何はともあれ、特定の職業に対して貶めともとれるようなコメントをするのは良くないと思います。
+15
-3
-
180. 匿名 2020/09/03(木) 19:09:01
なんかまだゆっくりしてたい時期なのに
ゆうこりん偉いよね。
きちんとしてないと捨てられるのかな…
+6
-4
-
181. 匿名 2020/09/03(木) 19:10:36
>>151
わたしあまり気にならないタイプだけど人が見たらどう思うだろうとかは気にするから
ゆうこりんがこんなに黄色なまな板出すとはびっくり。+54
-0
-
182. 匿名 2020/09/03(木) 19:10:50
>>118
私の周りの歯医者もててるけどなあ…。
顔とかいまいちでも学生の時からがっちりもててた。+7
-5
-
183. 匿名 2020/09/03(木) 19:11:23
>>168
一回出してみて食べなかったからあんまり食卓に出さないんだと思う+3
-0
-
184. 匿名 2020/09/03(木) 19:11:54
>>181
分かる、人来る前とかには絶対漂白する+38
-1
-
185. 匿名 2020/09/03(木) 19:12:00
>>118
医師でも歯科医師でもなんでもいいよ、定職についているなら…
by婚活中の私+24
-2
-
186. 匿名 2020/09/03(木) 19:12:56
>>185
完全に同意。
同士よ!+11
-3
-
187. 匿名 2020/09/03(木) 19:13:01
それでも旦那は帰ってこない…
なにかゆうこりんに決定的なもんがあんだわ。+24
-1
-
188. 匿名 2020/09/03(木) 19:13:16
>>124
一度やってみて。+5
-2
-
189. 匿名 2020/09/03(木) 19:13:19
料理上手だね🍀
+4
-2
-
190. 匿名 2020/09/03(木) 19:13:50
>>166
そういう事はいくらなんでも他所に言わないでほしいよね。世間に顔もバレてるんだし+42
-1
-
191. 匿名 2020/09/03(木) 19:15:18
>>146
直に入れずに一度ナイロン袋にいれてからいれるよ。+7
-2
-
192. 匿名 2020/09/03(木) 19:16:07
>>188
同じ種類の肉をたくさんじゃないんじゃない?
手羽元、鶏もも肉、豚ロース、牛肉なら見分けつくし
塩だれ系醤油系で色ごっちゃにしなきゃ良いし
+5
-3
-
193. 匿名 2020/09/03(木) 19:17:15
>>180
ほんとにゆうこりんが作ったと信じてるの+13
-1
-
194. 匿名 2020/09/03(木) 19:18:25
ポークソテー二枚だけ?赤ちゃん抜きにしても家族の数とあわなくない?+14
-2
-
195. 匿名 2020/09/03(木) 19:19:35
下味つけて冷凍って手間がすごいよね
二回に渡って生肉触りたくないから真空パックの買うか、なんならトレーのまま冷凍してしまう+19
-0
-
196. 匿名 2020/09/03(木) 19:22:59
どうやっても旦那との修復はむりなのに、事務所に言われてアップしてるんだろうね。
闇を感じるわ。+16
-0
-
197. 匿名 2020/09/03(木) 19:23:28
美味しそうだしマメで凄いと思うけど、怖い+12
-0
-
198. 匿名 2020/09/03(木) 19:23:30
>>92
え、普通はみんな毎日旦那何食べたいか聞いて料理するの?
作り置きって冷凍なんだからインスタント食べたいっていうならインスタントにするんじゃない?(作り置き温める前に言ってくれれば)
+29
-0
-
199. 匿名 2020/09/03(木) 19:24:59
痛い痛い痛い痛い、、、+9
-1
-
200. 匿名 2020/09/03(木) 19:26:35
>>164
こえーw+21
-1
-
201. 匿名 2020/09/03(木) 19:26:43
なんかもう全てがかわいそうで…。インスタやめとけばいいのに。+23
-2
-
202. 匿名 2020/09/03(木) 19:29:59
>>7
だがら何故のせるだ+5
-2
-
203. 匿名 2020/09/03(木) 19:30:50
>>36
こっわ…w+5
-3
-
204. 匿名 2020/09/03(木) 19:31:23
>>85
あー、なるほどね!+44
-0
-
205. 匿名 2020/09/03(木) 19:32:35
>>44
進撃の巨人の初期のオープニング曲の歌詞みたいだなw
ゆうこりん的にはいま修羅場だからねー+6
-0
-
206. 匿名 2020/09/03(木) 19:33:05
>>7
こういうプライドが男に逃げられるんだろうね+44
-7
-
207. 匿名 2020/09/03(木) 19:33:53
料理の名前よりも日付をラベリングするかな…
アピールって感じが少しするかも。+34
-0
-
208. 匿名 2020/09/03(木) 19:34:49
>>64
ビールは飲ませてくれなさそう
ワインしかストックなさそう+24
-1
-
209. 匿名 2020/09/03(木) 19:37:20
>>1
このジップロックの手書きの字が、気合入った読ませる気満々の字なのが嫌www
テレビ用の字って感じ
もう何万回も言われてることだけど、
その気合が毎日だと男が安らげなさそうw+61
-5
-
210. 匿名 2020/09/03(木) 19:38:16
ラベリングに関しては私もやる
冷凍するとわかんなくならない?
豚の生姜焼きの下味冷凍だと思ったら豚汁のための冷凍だったり以外とわかんなくなる
汁たくさんいれると中身見えないし+9
-1
-
211. 匿名 2020/09/03(木) 19:39:16
旦那が食べてくれなくても…。+9
-0
-
212. 匿名 2020/09/03(木) 19:40:51
>>41
何そんな息荒くして言ってるの+7
-1
-
213. 匿名 2020/09/03(木) 19:41:46
わざわざ見せなくてもいいかもな..
当たり前にしてる人は誰かにアピールなんかせず
自分で達成感に浸る。それだけでいい。+10
-0
-
214. 匿名 2020/09/03(木) 19:43:57
>>209
インスタも仕事だろうから仕方ないけどサバの梅味噌煮とかポークソテーガーリックソースとかね
自分が分かればいいだけならサバ味噌、ポークソテーだけでいい
唐揚げもわざわざとりの唐揚げって書いてる+43
-0
-
215. 匿名 2020/09/03(木) 19:46:04
>>127
部屋中当たり散らすのかな?+12
-1
-
216. 匿名 2020/09/03(木) 19:48:06
>>201
佐々木希と安田美沙子も同じ枠+15
-0
-
217. 匿名 2020/09/03(木) 19:57:32
>>181
普段からこの汚さか、通常運転だから、気にも止めてないって事だと思う。プログでもインスタでも後とか床、汚いの載せてる人居るけど自分の写りしか気にしてないんだろうな…って思う+20
-1
-
218. 匿名 2020/09/03(木) 19:57:47
>>69
2人とも将来、トラウマになっていそう…+5
-0
-
219. 匿名 2020/09/03(木) 19:58:25
字が上手ー。+4
-2
-
220. 匿名 2020/09/03(木) 19:58:39
今は別居されているのでさぞ平穏なことでしょう、お互いに・・・+9
-0
-
221. 匿名 2020/09/03(木) 20:00:25
>>22
普段は地声で動きも機敏でイメージ違ったとか+39
-2
-
222. 匿名 2020/09/03(木) 20:01:50
>>36
1人暮らしの彼氏さんは日付けを書いて
保存食やってたから正しくは日付けを書く
スペースだと思ってた
「date」ってところ。+27
-4
-
223. 匿名 2020/09/03(木) 20:06:25
>>125
おならは親近感あるけどイメージ商売だから言ってやるなよとは思う。+77
-0
-
224. 匿名 2020/09/03(木) 20:09:41
ゆうこりんしか勝たん+3
-0
-
225. 匿名 2020/09/03(木) 20:09:58
>>125
前回デキ婚だったんだっけ?妊娠中っておなら出やすいしきっとそのせいだと思う!笑
ゆうこりん料理しながら屁こいてたんかw急に親近感w+61
-2
-
226. 匿名 2020/09/03(木) 20:10:09
旦那がいる量じゃないよね。
長男肉1枚 次男とゆうこりんで1枚で
ちょうど良い量+20
-2
-
227. 匿名 2020/09/03(木) 20:10:37
ゆうこりんのヘアスタイルがいつ見てもハーフアップなのがなぜか気になる+12
-0
-
228. 匿名 2020/09/03(木) 20:13:24
完璧にやりたいやれる人だと見られたいのはわかったが
そのためにヒステリーになるならあかんやないかと+10
-1
-
229. 匿名 2020/09/03(木) 20:13:35
>>215
ホルモンバランス崩れるとヒス起こすって友達いた。
PMS酷くて部屋中めちゃくちゃにしちゃうらしい。
今は薬で治まってるみたいだけどホルモンバランスに振り回される女性少なくないんじゃないかなぁ。+31
-0
-
230. 匿名 2020/09/03(木) 20:13:54
>>172
つくねっていっぱいできちゃうよね‼️ピザが四枚あるのはZIPロックに三枚だと半端だからでは。+9
-0
-
231. 匿名 2020/09/03(木) 20:14:23
青学って親がシングルじゃあかんのけ?
ゆうこりんちゃんと稼いでるやん+15
-1
-
232. 匿名 2020/09/03(木) 20:31:05
>>231
名門私立受験した友達によると、退学しない家庭環境かどうかを一番気にするらしい。だからITとかの不安定な自営よりまだエリート会社員のが受かる。
シングルの芸能人は浮き沈みで学費払えなくなる可能性あるからねえ。+20
-0
-
233. 匿名 2020/09/03(木) 20:31:27
料理が冷えててあまり美味しくないって言われてなかったっけ?
見栄えはよさそうだけど、、、+7
-1
-
234. 匿名 2020/09/03(木) 20:32:13
>>192
とにかくやってから言って!+9
-3
-
235. 匿名 2020/09/03(木) 20:32:15
お受験ママって端からみたら滑稽だと思う
ごめんなんとなく思ったの+25
-0
-
236. 匿名 2020/09/03(木) 20:34:57
>>232
なる程。歯科医ならばっちこいだもんなぁ‥
というか、美容室と別れなければよかったんじゃね?
お受験終わるまで仮面夫婦してさと思ったり+18
-2
-
237. 匿名 2020/09/03(木) 20:37:57
>>64
料理は簡単でいいからいつも優しくしてくれるほうがいいわ。
赤ちゃんもいるのに作り置きに必死でイライラしてたら嫌だよ。
+66
-1
-
238. 匿名 2020/09/03(木) 20:49:12
おならを許さないタイプかと思ってた🤣
+9
-1
-
239. 匿名 2020/09/03(木) 20:54:46
こんなに可愛くてこんなにお料理が上手なのに、よっぽど難があるんだなとしか思えなくなった+13
-1
-
240. 匿名 2020/09/03(木) 20:54:47
コメントとか書くたびに、なんか恐怖を感じる…
旦那にアピールしてそうで
+9
-1
-
241. 匿名 2020/09/03(木) 21:02:08
>>122
そうそう。
たくさん作ると「なんだっけ」ってなるよね。
冷凍すると同じような見た目になるし。
急いでるときに悩んだり考えたり探したくないし。
いつ作ったのかもけっこう忘れるから日付も一緒に書いてる。
「中身はわかる」って作りおきやったことない人のコメだなって思った。
+25
-11
-
242. 匿名 2020/09/03(木) 21:02:13
>>48
これって画像加工してるって見た気がするんだけど…+5
-13
-
243. 匿名 2020/09/03(木) 21:11:41
ここまで可愛くて出来る主婦がなんで2回も妊娠中に捨てられるのかって疑問に、どうしても行き着く+27
-1
-
244. 匿名 2020/09/03(木) 21:18:28
>>18
相手選び間違ってるのは大きいよ
一人目チャラいバツイチ美容師だし、二人目も子連れ再婚即決するようなアラフォー初婚歯科医
まあ夫婦は合わせ鏡とはいうけどさ
+52
-0
-
245. 匿名 2020/09/03(木) 21:19:51
>>201
きっと本人は、そう思われたくなくて敢えてのSNSだろうにね。皮肉だよね。+12
-0
-
246. 匿名 2020/09/03(木) 21:28:10
美味しそう
でもわざわざメニュー書かなくても、種類が全然違うから分かりそうだけど。写真とるからじなくていつも書くのかな+2
-1
-
247. 匿名 2020/09/03(木) 21:30:35
>>70
お金持ちじゃなくても使い捨てると思うけど
よほど貧乏なのか+17
-6
-
248. 匿名 2020/09/03(木) 21:32:13
純粋にすごいと思った!!
私は料理苦手だし
作り置きしてもダメにしちゃうこともあるし
気分屋でよく手を抜いてしまう+6
-2
-
249. 匿名 2020/09/03(木) 21:34:24
背景も知らずにゆうこりん叩いてるけど
ガルババアはそんな立派なの?+3
-7
-
250. 匿名 2020/09/03(木) 21:39:35
>>221でもさ芸能人なんてキャラありきだし、それくらいのことで逃げないよね普通は。
イメージと違った、なんてもんじゃないくらい強烈なんだろうなって。
やり直す気もおきないって相当だよね。+35
-0
-
251. 匿名 2020/09/03(木) 21:45:23
頑張っているのはわかるけど、何か発信するたびに子供は、父親に逃げられた子だと騒がれるんだから、静かにしていればいいのに、、、、
結局、自分が健気な女だと言われたいだけ。+49
-3
-
252. 匿名 2020/09/03(木) 21:45:49
食べたいものがその日の気分で作るからストックは無理だわ+29
-1
-
253. 匿名 2020/09/03(木) 21:49:47
>>183
そんなことしたら好き嫌い酷くなりそう
うちは食べるまで毎食出すしデザート抜きだわw+6
-2
-
254. 匿名 2020/09/03(木) 21:57:15
どこも悪いとこは無さそうなのになんでだろうね
外と家じゃ別人になるのだろうか?
+9
-0
-
255. 匿名 2020/09/03(木) 21:58:40
+74
-5
-
256. 匿名 2020/09/03(木) 22:01:48
>>36
字もキレイだね+13
-4
-
257. 匿名 2020/09/03(木) 22:02:42
辛い時に無理してないかな?
出産して直ぐ離婚てきつい。しかも2回目。
3回目あるなら、幸せになれヨー+18
-2
-
258. 匿名 2020/09/03(木) 22:12:24
>>242
そうなんかな?私リアタイで見てたけど本当に黄ばんでて、えぇ…って思ってたよ+30
-1
-
259. 匿名 2020/09/03(木) 22:22:53
もうやめなよ
見てるこっちも冷めた目でしか見てないから
いっそのこと思いっきりハジけちゃえば⁈+22
-0
-
260. 匿名 2020/09/03(木) 22:26:59
凄いなー。
私は暇があってもここまでやらない。+12
-0
-
261. 匿名 2020/09/03(木) 22:45:53
>>231
早稲田?+3
-0
-
262. 匿名 2020/09/03(木) 22:47:02
仕込んだ日を書くならわかるけどメニュー名の記入って必要なくない?見ればわかるし・・・ネットで披露することを前提としたエセ丁寧な暮らしってかんじがする+28
-4
-
263. 匿名 2020/09/03(木) 22:47:59
もはや全てが旦那へ向けてのブログに感じてしまう。。+25
-1
-
264. 匿名 2020/09/03(木) 22:58:00
小倉さんが、努力家なのは分かる。寝る間も惜しんで奮闘されていると思う。私にはとても出来ない。だから、芸能界に残れるのだろう。
でも、頑張りすぎる女性の姿が母性愛だとか母親の鏡とか言われると、あんなに頑張れる人もいるのに…と比較してくる男性がいるんだよね。
逆に、今日は久々に出前を取りました!とかの方が私としては好感がもてる。私は、努力家では無いから頑張りすぎる人が近くにいると息が詰まる。+46
-3
-
265. 匿名 2020/09/03(木) 22:58:03
まだ生後1〜2ヶ月の赤ちゃんがいて、上に小学生と保育園の子供がいて、こんなにも料理に力を入れられるものなの?
そんな時間の余裕ある?
私4歳と1歳がいるけど、ご飯はもっぱら生協のチンするだけの煮魚とか、肉炒めたものとかそんな話ばっかり
ゆうこりんはよっぽど料理好きなのか?+31
-3
-
266. 匿名 2020/09/03(木) 22:59:27
>>262
冷凍したらパッと見どれがどれだかわからなくなりそうだから、メニュー名は書くとは思うけど+11
-2
-
267. 匿名 2020/09/03(木) 23:02:12
>>97
なんか微妙に子供が好きそうなメニューじゃなく感じるんだよね
梅煮とか
子供はもっと単純な味が好きそうな気がする
まぁゆうこりんの料理で育ってきた子供なら好きなのかもしれんけど+54
-1
-
268. 匿名 2020/09/03(木) 23:16:06
夫から連れ子と実子も縁を切りたいとまで言われて離婚したくないのはなんでなんだろう?
そこまで嫌がられているのに帰ってきてくれるのを待てるメンタルが普通に凄いと思う。
子供達をこのまま全員名門校に入れるための見栄?+25
-0
-
269. 匿名 2020/09/03(木) 23:17:35
衝撃ニュース後、時待たずしてゆうこりんも佐々木希さんも早々にちょいちょい出てくるけど。
暫く公から姿を消して、衝撃ニュースが世間から少し薄まった頃、またぼよよんと出てきた方が芸能人+のイメージ保持。結果プラスになる気がするが。。
早々に出てくれば出てくるほど衝撃ニュースがイメージに定着してしまう気も。。
+12
-1
-
270. 匿名 2020/09/03(木) 23:31:53
>>1
夫に届け~!の世界発信…
辛すぎるを通り越して怖いよ。+23
-0
-
271. 匿名 2020/09/03(木) 23:37:54
美味しそうな料理だけど、旦那さん的には料理は手抜きでもいいから、もっと寛げる空間が良かったんじゃないの?
この人の料理はSNSのアピールにしか見えない+22
-1
-
272. 匿名 2020/09/03(木) 23:46:03
作り置きっておいしいのかな
作り置き食べるくらいなら炊き立てごはんに納豆とインスタント味噌汁がいいな…
+12
-7
-
273. 匿名 2020/09/04(金) 00:18:40
>>18
元AKBのあっちゃんもそんな感じ+20
-0
-
274. 匿名 2020/09/04(金) 00:20:31
ITAI+7
-0
-
275. 匿名 2020/09/04(金) 00:31:44
夫はこれを見るのか?
見てどう思うのか?
+7
-1
-
276. 匿名 2020/09/04(金) 00:36:25
>>271
リビングダイニングしかない間取りでゆうこりんは家事と美容と子育てに専念、自分は他人の子供の父親役ばかり求められる感じだったのか?+25
-1
-
277. 匿名 2020/09/04(金) 00:50:33
ゴミプーのセレブママそのものw+5
-1
-
278. 匿名 2020/09/04(金) 00:53:35
>>26
可愛い子供いてお金あって友人、家族にも恵まれているなんて、むしろ幸せの絶頂じゃない。
子供は育つからね。そりゃパパがいない負い目や寂しさはあるかもしれないけど、夫婦うまくいかないとストレス半端ないから。
上手くいってる夫婦だって何かとストレスだらけだったりするよ。+16
-1
-
279. 匿名 2020/09/04(金) 01:09:28
>>136
こんなに子供作ってしまって・・
3人目って・・
+17
-2
-
280. 匿名 2020/09/04(金) 01:31:39
>>22
どっちもどっちなイメージ
二回も離婚なんて、ゆうこりんにも相当問題があると思うけど
妊娠中に離婚トラブルなんて、男も男だわ
高校生の恋愛じゃないんだからさ、相当なことがあったとしても、子供産まれるんだからとりあえずは関係修復を頑張るべき
出産すればまた状況も変わるしね+10
-10
-
281. 匿名 2020/09/04(金) 02:27:52
>>107
仕事の一環でしょ+2
-0
-
282. 匿名 2020/09/04(金) 02:29:01
>>225
デキ婚ではないタイミングだったような+6
-0
-
283. 匿名 2020/09/04(金) 02:32:01
>>136
この人のブログかなんか見たら、お出掛け=友達ファミリーに便乗してる感じだったよ+17
-0
-
284. 匿名 2020/09/04(金) 02:33:12
目の奥が怖い+15
-0
-
285. 匿名 2020/09/04(金) 02:35:07
>>77
3人目の場合子作りして間もなく旦那が出て行ったから妊娠前からの問題だと思う+22
-0
-
286. 匿名 2020/09/04(金) 02:36:28
>>26
長男のお受験のほぼ直前に再婚してるからお受験の為に何としてでも両親揃えてあげたかったんだと思う+25
-1
-
287. 匿名 2020/09/04(金) 02:40:36
単純に料理好きなんじゃない?
子供から離れて1人でキッチンに向かって黙々と作る時間って、気分転換になるし私は息抜きになったけどな。
+11
-2
-
288. 匿名 2020/09/04(金) 02:41:49
>>265
母親が頻繁に手伝いに来てくれるとかじゃないと不可能だと思うわ+12
-1
-
289. 匿名 2020/09/04(金) 02:51:13
>>96
いちいちうるさいな〜
別にチキンのガーリックでもわかるからいいじゃん
このコメだけに限ったことじゃないけど揚げ足取りすごい。+7
-11
-
290. 匿名 2020/09/04(金) 03:27:18
>>1
ねえ、旦那さんが作り置きや冷凍冷蔵保存気にしないのかな。
うちの夫はダメなんだよな。+8
-3
-
291. 匿名 2020/09/04(金) 03:31:21
1人で3人は大変かもしれませんが、この調子でママタレやってれば大丈夫そうなので頑張ってください!+1
-4
-
292. 匿名 2020/09/04(金) 04:19:20
で、どうなったの?心配してるファンもいるよ。
こんな報告よりも先に教えて欲しいよ、きっと。
こういうところじゃない?旦那が嫌になったの。+14
-0
-
293. 匿名 2020/09/04(金) 05:05:17
>>36
単なる疑問なんですけど、ジップロックの袋って一回使ったら捨てちゃうの?
また洗って使うの?
タッパは使ってるんだけど、袋は使った事なくて。+4
-2
-
294. 匿名 2020/09/04(金) 05:53:04
この人にはアレクみたいな抜けてる人が合いそう+11
-1
-
295. 匿名 2020/09/04(金) 06:59:29
こいつ怖い。+7
-3
-
296. 匿名 2020/09/04(金) 07:59:47
年末に見た番組で元旦那さんは食事はほぼUber Eatsと言ってたし、今の旦那さんは別居報道出たとき週刊誌記者が突撃取材したらコンビニでごはん買ってたとこだったから、ゆうこりんの凝った手料理より、簡単なものや出来合いのもので構わないから、性格的にもっとユルくじゃないけど寛容でおおらかな奥さんが良かったんじゃない?+20
-0
-
297. 匿名 2020/09/04(金) 08:40:10
>>290
何がダメなんですか?味が落ちるとか?!+6
-0
-
298. 匿名 2020/09/04(金) 08:41:28
>>294
ゆるゆるタイプより、オラオラの方が合いそう+5
-2
-
299. 匿名 2020/09/04(金) 08:51:18
生きていくのしんどいタイプだね。
周りも疲れてしまいそう。+7
-1
-
300. 匿名 2020/09/04(金) 09:04:01
>>268
バツ2になりたくないし、夫が歯科医師で社会的地位や子供のお受験、自分のイメージなどメリットが大きいから意地でも手放したくないのだと思う。
夫が歯科医、子供3人、可愛いママ、子供は名門校。世間から見れば羨ましい理想な家族だから。そのイメージで生きていきたいのよ。+22
-2
-
301. 匿名 2020/09/04(金) 09:57:09
うちの旦那と子供、カレーやラーメン、から揚げ、豚丼を好んで、煮魚や煮物だと明らかにテンション下がる。凝った料理は好まない。
うちははっきり嫌だと言う人達だから、好む料理を出来るだけ作るようにしてるけど、気を遣って言えない旦那さんだとストレスになりそう。味覚が合わない人との生活はキツいからね。+14
-3
-
302. 匿名 2020/09/04(金) 10:02:12
>>125
屁くらいこかしたれや+27
-0
-
303. 匿名 2020/09/04(金) 11:33:30
>>64
自分があとで楽になるために作り置きしてるんじゃないの?アピールだとは思わないけど+7
-0
-
304. 匿名 2020/09/04(金) 12:42:31
>>125
えw
元旦那さんが屁こいてゆうこりんが激怒なら分かるけど逆なんだw+13
-0
-
305. 匿名 2020/09/04(金) 14:06:33
>>18
前夫は「料理本出してるくせにクソまずい」って言ってたよね
見た目じゃわからないけど味はそんな感じなのかな+34
-0
-
306. 匿名 2020/09/04(金) 14:09:44
>>151
洗ってあった綺麗なタッパーならいいと思うけど冷蔵庫に入れたりテーブルに置いたりしたあとのものは気になる
あと、ざるをシンクに直接置いて茹でたパスタとか野菜をザバーッと開けたあとざるを振って湯切りしてフライパンに入れるのも気になる
シンクに当たってた部分の水分が入ってるよ
+7
-0
-
307. 匿名 2020/09/04(金) 14:16:09
>>8
アンジョリーナ・ジョリーもそうだったらしいけど、この人、
妊娠・新生児に依存してるのかしら
妊娠中の特別な状態、新生児がやってきた特別な時間が忙し&幸せで現実逃避できる
育った子供ばかりになるとなんかさみしくてまた赤ちゃんが欲しいと思う
ってやつ+13
-1
-
308. 匿名 2020/09/04(金) 14:17:08
>>301
作ってもらって、わがままだね。子供はともかく旦那さん。
おつかれさまです!!+8
-0
-
309. 匿名 2020/09/04(金) 14:25:56
>>305
見た目重視で美味しそうに見えて超薄味とかなのかな?+16
-0
-
310. 匿名 2020/09/04(金) 14:27:58
ゆうこりんって本当に何も悪いことしてないからがるちゃんで叩かれる意味がわからない。キングダムのトピいったあとは特に思った。+8
-4
-
311. 匿名 2020/09/04(金) 14:36:35
>>307
大家族のお母さんて大体それじゃない?+11
-0
-
312. 匿名 2020/09/04(金) 14:37:32
>>301
どうやって野菜食べさせてるの?+5
-2
-
313. 匿名 2020/09/04(金) 14:39:08
>>310
ゆうこりん悪いことしてないどころか完璧、家事育児完璧だし自分の見た目にも手を抜かない
でも旦那からしたら安らげないんだと思う+12
-0
-
314. 匿名 2020/09/04(金) 14:43:31
>>1
仕事の一環では+4
-0
-
315. 匿名 2020/09/04(金) 14:45:10
>>301
旦那さん、子ども舌だね
子どもの食べ物だよ、それ+8
-1
-
316. 匿名 2020/09/04(金) 14:46:20
>>301
栄養の偏りがすごい
成人病に気をつけて+5
-0
-
317. 匿名 2020/09/04(金) 14:48:18
>>160
私も檜のまな板つかってます
物を置くのはうちの夫が気にする
iPhone置かないように気をつけてる+0
-2
-
318. 匿名 2020/09/04(金) 14:49:35
>>251
タレントだから目立つためには発言しないと
忘れられたら終わり+3
-2
-
319. 匿名 2020/09/04(金) 14:50:50
>>290
出来立てじゃないと美味しくないとか手抜きって思ってるってことでしょ?
しっかりあっためれば言わなきゃわかんないと思う
+6
-1
-
320. 匿名 2020/09/04(金) 14:52:45
>>293
きれいなら洗って使ってる
下ごしらえとかで洗えないのは捨ててる+9
-1
-
321. 匿名 2020/09/04(金) 14:54:25
>>108
謝る必要はないよ+1
-0
-
322. 匿名 2020/09/04(金) 15:02:59
>>81
冷凍庫を短時間で開け閉めしたいから、パッと見て分かる様に書いてるよ。
沢山の種類を大量にストックするから、書いておかないと面倒。+1
-0
-
323. 匿名 2020/09/04(金) 15:18:42
>>244
経歴良い初婚アラフォーとか逆に怖い。+4
-0
-
324. 匿名 2020/09/04(金) 15:27:28
>>315
でも凝った料理を好む男とかなんか面倒臭いわ
自分で料理しない男なら尚更
男なんてカレー、ラーメン、焼肉、唐揚げ、ハンバーグなんかが好きな生き物でしょ
だからと言って普通はそればっかり出さないけど+3
-4
-
325. 匿名 2020/09/04(金) 15:30:46
>>293
ラップでくるんだご飯とかを入れてただけなら、チャチャっと水洗いだけして乾かしてまた使う
ラップでくるんだ肉や魚を入れてた場合は、洗剤で洗って乾かしてまた使う
+5
-1
-
326. 匿名 2020/09/04(金) 15:35:02
>>286
長男のお受験があるから両親を揃えるために結婚って。
すごく短略的で浅はか。
結果、再婚夫にも逃げられて、次男三男のお受験の時はどうするんだろ。+13
-1
-
327. 匿名 2020/09/04(金) 16:09:46
>>301
デブ一家だと安易に想像できる。好きなものだけ出してたらだめでしょ。+4
-2
-
328. 匿名 2020/09/04(金) 16:24:02
旦那さん戻らないなら養育費くらいは貰いなよ。
子供の権利だから。+3
-1
-
329. 匿名 2020/09/04(金) 16:45:26
>>12
菓子パンの袋をリサイクルしてるのかと思った+3
-0
-
330. 匿名 2020/09/04(金) 17:18:33
>>307
違うと思う。旦那に逃げられないように、絆を深めるために子作り。子なしならあっさり捨てられる状況でも子供がいるとなかなか別れられないから。+7
-3
-
331. 匿名 2020/09/04(金) 17:30:16
文字からして几帳面なのが伺えますが、今さらなんか良い母アピールされてもなあ、、いい母なんだろうね。でも、自分がどう思われてるかわかってないよね。
+6
-0
-
332. 匿名 2020/09/04(金) 17:49:00
>>307
第一子の時からブログとか見てたけど
この人は単に「女の子ママ」になりたかったんじゃないかな+14
-1
-
333. 匿名 2020/09/04(金) 18:18:30
>>36
美味しそう!
お母さんも料理上手なのかなー
私のやり方が悪いのかもしれないけど、冷凍の物っていざ食べる時かなり味も落ちるしまずい気がする
+3
-0
-
334. 匿名 2020/09/04(金) 18:24:27
>>229
ヒステリックってよりか相手の事を完全無視するって有名じゃんよ
人間て完全無視が1番キツいよ
「絶対に怒らせてはダメなタイプ」なんて業界の友達に言われてる様じゃ推して知るべしだよ
しかも再婚相手の旦那さんに取っては初めての我が子なのにさ+5
-0
-
335. 匿名 2020/09/04(金) 18:36:32
>>1
いやだなぁ~
怖いなぁ~+2
-0
-
336. 匿名 2020/09/04(金) 19:20:22
いろんな意味で嘘の限界
有吉さんいいこと言ったな
+5
-0
-
337. 匿名 2020/09/04(金) 20:44:18
料理上手ならピザトーストくらいパパッとできるんじゃないの?
前も焼きそば冷凍してて、焼きそばってチャチャっと作れるのが利点でチャチャっと作れるように食材を冷凍するのは分かるけど、炒めた焼きそばを冷凍するのはよく分からないと言われてた
元旦那さんに美味しくないって言われてたのはそういうことなんじゃないのかな?+7
-0
-
338. 匿名 2020/09/04(金) 20:55:43
>>332
この人の執念なら、染色体調べる産み分けするはずだと思うけど。+2
-1
-
339. 匿名 2020/09/04(金) 21:48:45
>>67
これは性格でしょう。+0
-0
-
340. 匿名 2020/09/05(土) 03:34:55
>>337
美味しい冷凍ピザ売ってるし焼きそばは冷凍するものではないよね
手作り信仰があるのか何かズレてる
+3
-0
-
341. 匿名 2020/09/05(土) 10:54:26
>>1
わざわざ丁寧な字で書いてあざとさを感じる
離婚しそうなママタレって需要少なそう
がんばって
+4
-1
-
342. 匿名 2020/09/05(土) 11:34:14
>>125
あなたがか下品な人だと感じてしまう。+1
-0
-
343. 匿名 2020/09/07(月) 02:20:16
>>22
最初の結婚は旦那浮気してたし、今回は結婚までのお付き合いが短すぎて、相手のことを何も知らなかっただけな気がする+4
-1
-
344. 匿名 2020/09/07(月) 02:27:56
>>236
こんなに早く訳の分からない男性と再婚離婚され気味になるなら、美容師と別居画面夫婦してれば良かったと思うよ
1回目の結婚でうまく行かなかったのに、子供2人もいて2回目の結婚がうまく行くなんて、なかなかないよ
+7
-0
-
345. 匿名 2020/09/08(火) 10:17:16
>>326
兄弟枠+0
-1
-
346. 匿名 2020/09/08(火) 13:00:21
>>216
ひどい浮気されたのが日本中にバレてるのに幸せインスタ出されても、、、だよね
浮気されて裏切られてるのにしがみついてるって同じ女として嫌な気分になる
離婚してリセットした方が潔いし好感度が上がるのに+6
-0
-
347. 匿名 2020/09/12(土) 13:28:46
>>1
ご長男のお弁当を毎日だから作り置きでしょ。アピールするほどのことでもなし。
+0
-0
-
348. 匿名 2020/09/21(月) 04:28:26
>>332
そう思う。なんとか修復して女の子を産みたいんだと思う。
年齢も年齢だし。
安田美沙子もまた男の子だったよね、これも女の子産むまでは離婚しないって
頑張ってる気がする。+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
7月22日に第3子の男児を出産したタレントの小倉優子(36)が3日、自身のインスタグラムを更新し、作り置きのおかずを披露した。(略)さらに「昨日は母が来てくれたので、まとめて冷凍ストックを作りました!!焼売を今日のお弁当にさっそく使いました」と蒸し上がったシューマイの写真も公開した。「ストックしておくとバタバタしないで助かります そして、ストックを作っている時間が好きなんです」と小倉。「赤ちゃんがいる生活は、できる時だけやってできない時は無理してやらない!!心の平穏を一番にしています!」と明かしていた。