ガールズちゃんねる

10年以上前のことなのに昨日のことのように思い出せること

136コメント2020/09/04(金) 23:06

  • 1. 匿名 2020/09/03(木) 15:43:36 

    何かありますか?
    私は小学校のときに先生にいじめの被害者なのに加害者扱いされてお前は人の気持ちを考えられないバカだと説教された時の絶望感です。

    +139

    -0

  • 2. 匿名 2020/09/03(木) 15:44:17 

    911

    +53

    -1

  • 3. 匿名 2020/09/03(木) 15:44:39 

    親が突然倒れてそのまま亡くなったと知らされた時のこと

    +85

    -1

  • 4. 匿名 2020/09/03(木) 15:44:49 

    あの人と遊んでた時期

    +37

    -1

  • 5. 匿名 2020/09/03(木) 15:45:04 

    父と母が亡くなった時のこと。

    +52

    -0

  • 6. 匿名 2020/09/03(木) 15:45:07 

    ご飯の時間中に給食が食べきれなくて泣きながらずっと食べさせられてたこと

    +68

    -0

  • 7. 匿名 2020/09/03(木) 15:45:09 

    >>1
    私も学生時代のいじめ。

    今でもいじめたやつは許さない。

    +89

    -1

  • 8. 匿名 2020/09/03(木) 15:45:32 

    嵐のデビュー

    ハワイでクルーザーに乗ってたよね笑

    +27

    -1

  • 9. 匿名 2020/09/03(木) 15:45:54 

    彼の車の中で別れ話されてお別れした朝のことかな。綺麗すぎる空気の美しい真っ白な朝と、自分の現状のギャップが凄くて今でもあの空気感は忘れられない

    +55

    -1

  • 10. 匿名 2020/09/03(木) 15:46:01 

    いじめられた中学時代のこと。お弁当の時間辛かった。

    +45

    -0

  • 11. 匿名 2020/09/03(木) 15:46:05 

    辛い記憶の方が鮮明に残るよね。

    +67

    -0

  • 12. 匿名 2020/09/03(木) 15:47:11 

    ちょうど10年前だけど
    彼氏のケータイを見たらめちゃくちゃ浮気してた。
    それが原因で別れたけどあの時の心臓バクバクな感じは昨日の事のようだ

    +49

    -0

  • 13. 匿名 2020/09/03(木) 15:47:16 

    嫌なことってしっかり覚えてるよね。
    25年以上経っても覚えてるよ。

    +96

    -0

  • 14. 匿名 2020/09/03(木) 15:47:21 

    遠距離恋愛だった旦那がいきなり会いに来てくれたこと

    +11

    -1

  • 15. 匿名 2020/09/03(木) 15:47:25 

    ガラケーを持ってた時代
    2010年にはスマホにしてた。

    +7

    -0

  • 16. 匿名 2020/09/03(木) 15:47:30 

    出産の日の出来事
    旦那が泣いて喜んでたのに今じゃね、、笑
    お察しください

    +40

    -2

  • 17. 匿名 2020/09/03(木) 15:47:40 

    小3の時学校で💩漏らした事

    +15

    -1

  • 18. 匿名 2020/09/03(木) 15:47:40 

    初恋の胸の痛み、かな…(*´ω`*)♡

    +5

    -5

  • 19. 匿名 2020/09/03(木) 15:47:48 

    結婚した日
    10年経ったとか信じられない

    +16

    -1

  • 20. 匿名 2020/09/03(木) 15:47:50 

    >>1
    それにしてもひどい先生。令和じゃタダですまないね。
    動物としての危機管理能力で
    本能から
    嫌だったことは覚えているんだって。

    私も 年中の初日、担任の先生に叱られて
    泣いたの覚えてるって言ったら
    同級生にビックリされた。

    +45

    -0

  • 21. 匿名 2020/09/03(木) 15:48:08 

    阪神大震災

    +13

    -0

  • 22. 匿名 2020/09/03(木) 15:48:11 

    クソ元カレ

    +3

    -1

  • 23. 匿名 2020/09/03(木) 15:48:15 

    単車のケツに乗せてもらって花火見にいった

    +3

    -4

  • 24. 匿名 2020/09/03(木) 15:48:19 

    仕事のミス。
    もう退職もしてるのにふと思い出すと
    胃が痛くなる。

    +32

    -1

  • 25. 匿名 2020/09/03(木) 15:49:08 

    元気に家を出て行って家族が、
    身内が家族の健康管理がなってなくて、1年後死んだよ。
    身内に家族を殺されたようなもの、一生許さない、地獄に落ちろ。

    +11

    -3

  • 26. 匿名 2020/09/03(木) 15:49:10 

    小学校の遠足で、お弁当を一緒に囲む友達がいなかったからどうしても行きたくなかったけど親には言えず仕方なしに行った時のことかな。
    1人でお弁当を食べてた私に先生が気を使ってグループに入れてくれたんだけど、そのグループが私を仲間外れにしたグループだった。あれは最悪!

    +28

    -0

  • 27. 匿名 2020/09/03(木) 15:49:16 

    小学校の運動会当日に体操服忘れたこと

    +8

    -0

  • 28. 匿名 2020/09/03(木) 15:49:30 

    10年以上前のことなのに昨日のことのように思い出せること

    +8

    -1

  • 29. 匿名 2020/09/03(木) 15:49:35 

    出産時に胎児とともに死にかけたこと
    鮮明に覚えてる

    +10

    -0

  • 30. 匿名 2020/09/03(木) 15:49:47 

    アイドルのチケットあたって喜んでたら次の日からグループの一人から半年くらいシカトされ続けたこと
    お昼ごはんのときその子だけ嫌そうな顔しててご飯の味がしなかった

    +13

    -0

  • 31. 匿名 2020/09/03(木) 15:49:56 

    『ココロオドル』を友達と一言一句噛まず完璧に歌う特訓を積んだこと。

    +17

    -1

  • 32. 匿名 2020/09/03(木) 15:50:20 

    >>11
    悲しいな。

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2020/09/03(木) 15:50:45 

    姑が勝手に分娩室に入って来た事!
    看護師さんが追い出してくれたけどさ
    私、股開いていきんでた最中なのに…
    正直殺してやりたいと思いました。

    その後四年で離婚、しかし
    仕返しを仕掛けといたよ、ザマア!!

    +18

    -0

  • 34. 匿名 2020/09/03(木) 15:51:00 

    ポケモンショック

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2020/09/03(木) 15:51:16 

    >>2
    ライブで見てたけど、
    ツインタワーから飛び降りするひとたちが衝撃だった...
    今はもうどこも流さないけど。

    +14

    -0

  • 36. 匿名 2020/09/03(木) 15:51:34 

    >>6
    うわぁぁぁぁ
    トラウマが蘇る

    牛乳で流し込む日々、辛かった
    今でも牛乳が大嫌い
    料理に使われてるのはいいけど、そのまま飲めない

    +10

    -0

  • 37. 匿名 2020/09/03(木) 15:51:37 

    夫(当時は男友達)が彼女とキスしてるとこに出くわした事

    片思いしてました。彼女居るの知らなくて
    ハンマーで頭殴られたみたいにガンって音がしたような気がして
    10mくらい歩いた後呼吸苦しくなってしゃがんだのを思い出します。

    +18

    -0

  • 38. 匿名 2020/09/03(木) 15:51:47 

    どうしたら忘れられるかな。忘れたい。苦しい。

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2020/09/03(木) 15:51:57 

    初めてのちゅーかな❤

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2020/09/03(木) 15:52:38 

    >>20
    いやいや、それはメンタル低すぎ。

    +3

    -7

  • 41. 匿名 2020/09/03(木) 15:52:39 

    イジメやパワハラの嫌な思い出はふとした瞬間にフラッシュバックが起きるし絶対忘れる事は出来ないと思う

    +13

    -0

  • 42. 匿名 2020/09/03(木) 15:52:58 

    東北の大震災です。

    テレビで津波の様子をずっと放映していて、私は観ている事しか出来なかった。
    辛すぎる。

    +15

    -0

  • 43. 匿名 2020/09/03(木) 15:53:05 

    >>33
    分娩室って父親以外入れないはずなのにどうやって...

    +20

    -1

  • 44. 匿名 2020/09/03(木) 15:53:32 

    保育園時代にぬいぐるみで喧嘩したこととか、結構覚えてますね

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2020/09/03(木) 15:53:35 

    モラハラマザコン元夫と元姑から受けた仕打ち。

    義実家で働かされ熱を出して近所の病院へ。ベッドで点滴を受ける私を見もせずに無視して、顔見知りの医師にだけにこやかに挨拶して帰った。

    後は、食事の載ったテーブルをひっくり返されたり、外出先で突き飛ばされたり。

    もう20年近く前の事なのに忘れられない。

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2020/09/03(木) 15:53:49 

    >>1
    私も。不幸になってほしいと思った時もあったけど巡り巡って自分が不幸になるんじゃないかと思い、なるべく考えないようにしたいと願ってる

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2020/09/03(木) 15:53:57 

    子どもが生まれた日、父に電話で何が食べたい?って聞かれたので、ブドウと言ったら、デパートで箱に入ったたいそうな巨峰を持って病室に現れた。

    あの時の巨峰の美味しさをはっきり覚えてる。父はもう亡くなったのだけれど、あとから改めてお礼を言ったかどうか記憶が定かじゃない。

    +44

    -0

  • 48. 匿名 2020/09/03(木) 15:54:07 

    >>27
    着ていかない?

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2020/09/03(木) 15:54:11 

    >>33
    それはキツい💢
    でもどんな仕返しなんですか。

    +13

    -0

  • 50. 匿名 2020/09/03(木) 15:54:14 

    東京に積もるような雪が降った年、
    仕事帰りの父親と兄弟とかまくらを作ったこと。
    父親、コートとスーツ、革靴でさ、
    一生懸命作ってくれたんだよね、ほんと楽しかった!

    +9

    -0

  • 51. 匿名 2020/09/03(木) 15:55:26 

    >>20
    わたしも年少の時、先生に怒られたの覚えてる。
    でもなんで怒られたのか覚えてなくて、親とその話してたら、わたしが男の子に蹴り入れて泣かしたらしい。いじめではなくて些細な喧嘩でそうなったらしい。いじめっ子がいじめた過去を覚えてない心理が少しわかった気がする

    +2

    -1

  • 52. 匿名 2020/09/03(木) 15:56:15 

    >>8
    あと、スケスケの衣装ね!

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2020/09/03(木) 15:56:18 

    >>23
    私も覚えてるよ!
    だけど「単車のケツ」じゃなくて「バイクの後ろ」だと思ってるw

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2020/09/03(木) 15:56:21 

    中学の担任(新人女教師)が不良の仕事を押し付けてきたこと。

    2学期になり委員会の新しいメンバーを決めなければならないけれど、クラスが荒れていて不良に仕事は任せられそうもないから、 1学期に係の仕事をしていたおとなしい生徒にだけ、2学期の委員会の仕事もプラスしてやらせようとした。

    私は、毎日2回職員室に行って働かなければいけない係の仕事と
    月に一週間くらい、毎朝早く集まらなければならない風紀委員の仕事を押し付けられた。
    担任は一時的にと言っていたのにそれは嘘で、そのうち「このままでもいいかと思って」とニヤリ。
    おとなしい生徒に負担をかけて丸く収めたつもり。

    腹が立って約束が違うと講義したら、職員室で「なんだその口の聞き方は!」と耳を思いっきり引っ張られて、反省文書いてこい!!
    この新人女教師の行い、理不尽な目に合うたびに思い出します。

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2020/09/03(木) 15:56:29 

    背後にいる母を見ながら買ってもらったばかりの補助輪付き自転車で田舎道を走ってたら溝に頭から突っ込んだこと
    自力で起き上がれず母に救出されるまで頭だけ水に浸かったまま糸ミミズの大群を眺めるはめになった
    30年以上経ってるが忘れられない

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2020/09/03(木) 15:57:00 

    息子を出産した日

    +5

    -2

  • 57. 匿名 2020/09/03(木) 15:57:14 

    来年で10年になるけど、
    東日本大震災。

    +9

    -0

  • 58. 匿名 2020/09/03(木) 15:58:00 

    >>38
    無理に忘れようとせず、思い出したらその事を「川に流す」ようにすると良いそうです。
    サラサラと、流れ続ける川をイメージして。

    +10

    -0

  • 59. 匿名 2020/09/03(木) 15:58:08 

    中学校時代に、担任(女)に体調悪いことを伝えたら「顔が悪いの間違いじゃなくて?」と笑いながら言われたが、自分たちの成人式に担任が招待され再会したが、顔に意地悪さ出ていてアラフィフになるのに独身だったこと。
    やっぱり性格の悪さって顔に出るんだ~と学んだことを思い出す。

    +15

    -2

  • 60. 匿名 2020/09/03(木) 15:58:21 

    目の前でいとこが交通事故で亡くなった。
    即死でした。
    その時の光景は目にはっきりと焼きついています。

    +13

    -0

  • 61. 匿名 2020/09/03(木) 15:58:43 

    親の愛人との旅行に同行させられ、
    数時間部屋に1人置き去りにされたこと。

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2020/09/03(木) 15:59:04 

    >>52
    あれMステの一度きりの事だったのに過去V良く流れるからだと思う
    嵐デビュー前のTOKIOとかの衣装もトンチキだったから

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2020/09/03(木) 15:59:31 

    彼氏に電話したら
    「今彼女と居るんだけど何?」って言われた
    私は初めての彼氏だと思っていたのに。
    もう20年経つわ!

    +14

    -0

  • 64. 匿名 2020/09/03(木) 15:59:33 

    好きな人に飲み会で今から抜けようと言われたのに
    抜けなかったこと。

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2020/09/03(木) 15:59:49 

    >>54
    こういうことって、大人になってから職場でもあるよね
    しかも、いいように利用しておきながら「(能力を)持てるものの義務なんだから誇りに思いなさい」と都合の良い言葉で丸め込んでこようとする

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2020/09/03(木) 16:00:12 

    >>48
    私のとこ着ていくの禁止だったんだ
    お母さんに持ってきてもらったけど、50メートル走に間に合わなくて保健室で借りたブカブカのズボンをずり落ちないように必死で持ちながら走ったww
    一生忘れない

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2020/09/03(木) 16:00:22 

    >>8
    デビュー会見ね

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2020/09/03(木) 16:00:42 

    嫌な目に遭った事は忘れない。
    交通事故も20年以上経ってもトラウマになってるし。

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2020/09/03(木) 16:01:24 

    娘を出産してしばらくして
    まだ心身ともに弱ってる時に
    義母に私の目の前で、他人に私の悪口を言ったこと。
    10年以上前の事だけど、一生忘れない。

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2020/09/03(木) 16:01:30 

    ここにコメントを投稿したことを10年後思い出して、
    類似トピに投稿する予定入れとくね!

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2020/09/03(木) 16:01:42 

    嫌がらせした人間も会社も忘れない。

    +14

    -0

  • 72. 匿名 2020/09/03(木) 16:01:42 

    人生で初めての生理2日目が
    マラソン大会当日だったこと。

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2020/09/03(木) 16:02:20 

    >>69
    無神経な義母だね!

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2020/09/03(木) 16:02:51 

    イジメ。
    嫌がらせするサイコパスほどバチ当たらないくせに、他人に罰当たったから嫌な目に遭ったと洗脳するよね。

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2020/09/03(木) 16:03:19 

    イジメられた事。
    嫌がらせするサイコパスほどバチ当たらないくせに、他人に罰当たったから嫌な目に遭ったと洗脳するよね。

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2020/09/03(木) 16:05:45 

    娘と息子の出産。
    それぞれ笑えるエピソードがありすぎて(笑)

    +3

    -4

  • 77. 匿名 2020/09/03(木) 16:06:46 

    >>58
    ありがとうございます。意識してやってみます。

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2020/09/03(木) 16:07:02 

    ゴキブリを左足で、しかも素足で踏んづけた後
    右足で💩を踏んづけた。勿論素足な。

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2020/09/03(木) 16:07:31 

    >>1
    先生って基本いじめっこの味方だよね。
    私は証拠があったのに「ガル子さんの自作自演じゃないの?」みたいに言われて、検証もおざなりで揉み消し同然だった。

    あと、大学の時好きな人が出来たけど地味ブスで根暗だったから見てるだけだった。
    明るくて話が上手な子が自然に好きな人と仲良くなっていくのに嫉妬したけど、自分は絶対に敵わないの分かってたしその子が羨ましかった。

    +16

    -0

  • 80. 匿名 2020/09/03(木) 16:09:01 

    >>56
    産んだときは育児が永遠に続くような気がしてたのに、幼稚園あたりから時間が加速しますね😢

    +2

    -1

  • 81. 匿名 2020/09/03(木) 16:09:24 

    >>71
    というか、忘れたくても忘れられない。
    こっちは散々苦しんだのに奴らは今でも楽しく仕事やランチしてるのかと思うと…。

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2020/09/03(木) 16:10:45 

    高校でケータイ持ち込み禁止だったのに持ってきてて、うっかりマナーモードにし忘れてたら授業中に大音量で着うたが流れたこと。
    ちなみにfratellisのflatheadって曲。

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2020/09/03(木) 16:10:54 

    >>58
    水に流すって効くらしいね
    トイレットペーパーに書いて流すとか
    あと、そういうアプリもあるよね

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2020/09/03(木) 16:17:04 

    44才の私が幼稚園児の時だから40年近く前、ド田舎で幼稚園のみんなと先生で近所の川に遊びに行って、ひざ下くらいの深さでみんなバシャバシャやってた するといきなり男子が私に馬乗りになってきて私は潰れて川に顔面浸かって息できなくて溺れかけた 本当に死ぬかと思った あのくそ男子一生許さない これからも死ぬまで覚えてるんだろうな… 記憶って凄い 

    +9

    -0

  • 85. 匿名 2020/09/03(木) 16:17:20 

    >>35
    NHKで生中継してたよね…
    2機目の飛行機がビルにぶつかる所もリアルタイムで見たわ…

    +16

    -0

  • 86. 匿名 2020/09/03(木) 16:17:36 

    >>3
    同じ!お姉ちゃんじゃないよね?笑

    冬休みで先に祖父母の家に遊びに行ってて夜中電話が鳴ってすぐ病院に向かった。向かう車内で、祖母から危篤らしいから…(多分覚悟しておきなさいって事だったと思う)って言われたけど当時は危篤の意味が分からなかった。

    +12

    -0

  • 87. 匿名 2020/09/03(木) 16:19:09 

    >>2
    ドラマ見てたら急にテレビ画面が変わって、よくわからないけど何か大変なことが起きたんだと子供心にも怖かった記憶。

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2020/09/03(木) 16:22:14 

    >>65
    職場でもたくさんありますね。
    先輩は手柄にならない仕事ばかり後輩に押し付けてきたり。
    できない上司ができない教師は、全体のバランスを考えずに、押し付けやすい人間に仕事を押し付けてきたり。

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2020/09/03(木) 16:22:17 

    今年14になる息子を出産した日の事
    鮮明に覚えてる

    +3

    -3

  • 90. 匿名 2020/09/03(木) 16:23:19 

    シングルマザーってだけで同級生からいじめられてたこと
    校庭の横を通って帰るときにボールをぶつけられたことを今でも夢で見て飛び起きる

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2020/09/03(木) 16:24:32 

    学校でいじめを受けていた日々。

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2020/09/03(木) 16:24:39 

    好きな人と別れたこと
    今でも好きで他の誰のことも好きになれない

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2020/09/03(木) 16:27:26 

    小学生の頃、その日はなぜだったか忘れたけど車で塾の迎えに来てと母親に連絡したら仕事で行けないと言われて 暗かったからか免許を持っていない祖父が徒歩で迎えに来てくれたんだけどそうじゃないからって塾の前で祖父を怒鳴り散らして5メートルくらい離れて2人で歩いて帰ったこと
    ごめんなさいもありがとうも言ったのか思い出せなくて仏壇の前に座る度あの時はごめんねっていまだに謝っています

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2020/09/03(木) 16:27:43 

    >>33
    ガルちゃんでもよく見るね
    姑が入って来たって話
    小姑や姑の友達まで連れて入ろうとされたとか
    看護師や助産師のガルちゃん民も姑が入ろうとするのはよくあるって書いてたし
    その都度お断りするらしいけど

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2020/09/03(木) 16:28:10 

    イジメられてた方々のコメント読むと、自分のことのようになんかギュッとなるね…。
    私もイジメられてて、お昼に生徒が使ってないトイレに隠ってたこと。

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2020/09/03(木) 16:29:37 

    >>2
    もう知らない世代が増えているのが信じられないぐらい、私も最近の出来事だと思ってしまう。

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2020/09/03(木) 16:32:02 

    >>1
    私も担任に脅迫じみたことを言われて、いじめを無かったことにされそうになったよ。
    私を見た鬼のような形相が今でも忘れられない。
    元々好きな担任だっただけに、余計にショックだったな。勿論泣き寝入りはしなかったけど。

    +9

    -0

  • 98. 匿名 2020/09/03(木) 16:34:23 

    ちょうど10年前の9月第一子の長女を出産した時の事。やっと陣痛の痛さから開放された喜びに満ちてたのに、後陣痛があるって知った時の絶望も思い出せる。
    そして新生児のふにゃふにゃと首がすわってなくてガクンってなる恐怖。抱っこも慣れてなくて、肩に力が入るからやたら肩が凝った事も昨日の事の様に覚えてる。

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2020/09/03(木) 16:37:02 

    出産した日
    人生で1番最初だよね。あんなに痛かったの。

    +0

    -2

  • 100. 匿名 2020/09/03(木) 16:37:17 

    出産とか幸せな思い出ならいいね。
    いじめとか、亡くなった話は本当に辛い。
    私もいじめられていたから、辛い思い出ばかり思い出す。

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2020/09/03(木) 16:55:08 

    怒鳴られた事、
    何もしてないのに悪口を言われた事
    ですね。

    はっきり覚えていますし、
    今でも声が聞こえてくる時が
    あります。
    言った方は綺麗さっぱり
    忘れているんだろなって思います。
    何で、いい事は記憶から
    すぐに薄れて、
    嫌な事ははっきり覚えて
    しまうのでしょうか…。
    怒鳴られる、悪口を
    言われるって本当、
    トラウマになりますよね。

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2020/09/03(木) 16:56:18 

    幼稚園の頃、親戚の集まりでお座敷で食事してて
    お母さんの背中に抱きついたら、それはお母さんではなく、歳の離れた従兄弟の男友達だったこと
    顔を見て「ギャァーーーー!」と泣き叫んでしまったことも覚えてるw

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2020/09/03(木) 17:14:02 

    義父母、旦那の3人に虐められてたこと
    10年以上病んで精神病院に入院してた。
    子供産めない身体になった。
    今は、義父母の洗脳から覚めた旦那が優しい
    けど、また義実家と関わったら全員◯す。
    未だにフラッシュバックに襲われてます。

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2020/09/03(木) 17:17:21 

    彼のお父さんと2人で夜中にボンバーマンで遊んだこと。
    これ、どんな状況なの?ってずっと思ってたw

    +0

    -2

  • 105. 匿名 2020/09/03(木) 17:17:23 

    よかったことは好きだった人と部屋で過ごした時間全部 相手はもうすっかり忘れているんだと思う人生で一番幸せだった

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2020/09/03(木) 17:19:55 

    母親と姉に日記を勝手に読み上げられ、その内容を揚げ足とりながらバカにしていたのを聞いた アレから30年たってもトラウマ

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2020/09/03(木) 17:24:41 

    彼の足の間に座って後ろから抱きしめられる形で部屋にいたら、彼のお父さんがノックせずドアをいきなり開けて入ってきた。
    やばいっ!と思ったけど今さら離れるわけにもいかず、5分位その状態で話を続けました。

    その日が初対面でした。

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2020/09/03(木) 17:36:32 

    >>44

    私も幼稚園の時にあった。

    家に遊びに来てくれてたんだけど、ケンカがひどかったから祖母がその子の家に送っていったわ(笑)

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2020/09/03(木) 17:37:47 

    生んだばかりの赤ちゃんを、助産婦さんに抱っこさせて貰った瞬間。

    可愛かったぁぁぁぁ。陣痛がもう来ないという安心感とあわさって号泣した。
    時間たつのって早いね。

    +3

    -1

  • 110. 匿名 2020/09/03(木) 17:38:15 

    当時の彼氏からの突然の音信不通。
    共通の知人から「アイツ、元カノとヨリ戻したらしいよ」と聞かされた時の胸のザワザワする感じは20年経ってもはっきり覚えてる。こちらも、今は結婚して子供達と毎日幸せに暮らしてるのに、たまにフラッシュバックして絶望感に襲われるw

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2020/09/03(木) 17:49:37 

    2000年に明治大学農学部入学。
    一般入試の英語の問題がめちゃめちゃ難しかったこと。
    長文を丸々落としたことを覚えている。

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2020/09/03(木) 17:53:29 

    中3の時の家庭科の先生が
    キッチンにゴキブリがでたら台所洗剤をかけるんだ。
    お湯を沸かすより早く、
    キッチンまわりに殺虫剤撒くより安全。

    という教え。
    めちゃめちゃ役に立つ。

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2020/09/03(木) 17:53:37 

    職場の先輩が仕事の処理を間違えていたので指摘をしたら「そんなわけないだろ!」ってそのまま強行された。
    後でミスが露呈した時に先輩に言われた言葉は「お前が事が信用できなかった。俺の信用を得られなかったお前が悪い。だからこれはお前の失敗だ。」
    その時は言ってる意味がわからなくて頭が真っ白になってしまって何も言い返せなかった。
    この事を思い出す度に先輩に対する怒りと言い返さなかった自分への怒りで腸が煮えくりかえりそうになります。

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2020/09/03(木) 18:00:35 

    卒業式の後の謝恩会に好きな人は来なかった。「来てないね、面倒くさかったんじゃない?」
    余興も上の空でやり、最後司会の挨拶の後三本締めの時、それまでの思い出がこぼれて…悲しかったな。

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2020/09/03(木) 18:09:43 

    >>1

    最初の方読んで書き込みしていいのか迷ったけど、一応トピの主旨からは外れてないと思い書かせていただきます

    10年前既に三十路越えてました。並んで歩きながら旦那の押してた買い物カートに次々物をいれてたんですが、ちょっと思い立って私だけ店内で指定ごみ袋を探しに。

    急いで戻ったら約束した場所にいない上にカートごと放置してある。邪魔だし、生物に変なことされてたらどうすんの!とプリプリしながらカートを押しつつ旦那を探してたら、魚売り場にカートを押した旦那がいたこと。そして、「置いといたカートが盗まれた」と店員に訴える夫婦の声が。

    かごの中身は狙ったようにほぼ一緒だけど、よーく見ると夫婦ともに苦手なアンチョビが……人の持ってきちまった……急いで謝りに行ったら「こういうバカがいるスーパーには2度と来たくないわね」と暴言を吐かれたこと。まあ自分が悪いんだけど未だに夢にまで見るww

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2020/09/03(木) 18:18:04 

    私は逆にとても辛い経験を詳細に思い出そうとすると頭にモヤがかかる感じ。人に説明をしたくても上手く思い出せない。脳が防御の為にシャットダウンしてるみたいな。それはそれで切なくなる。

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2020/09/03(木) 18:25:55 

    >>25
    ごめん。意味がわからない。プラス多いけど私だけ通じないの?

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2020/09/03(木) 18:41:45 

    >>117
    横だけど
    ペットの話かなと思った。

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2020/09/03(木) 18:47:36 

    年末に会社の大掃除だったか部署の部屋移動の日、私は風邪を引いてマスクをしていた。
    課長は私に重たいものを持たせなくていいよと気を配ってくれた。
    私は重たいもの持てない分、こまめに動いて働いた。怠かったし鼻水も出るしそれでも頑張った。

    すると男の先輩が他の人がいないのを見計らって近づいてきて
    「………わざとらしい!!」

    具合が悪そうにしているのを、仮病だわざとらしいという意味です。
    この男の根性悪発言、具合が悪い時によく思い出す。

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2020/09/03(木) 19:08:18 

    旦那が病気で亡くなった事

    子供はまだ6歳だったのに今年20歳になる

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2020/09/03(木) 19:09:14 

    高校の時に、大人しくてクラスで少しいじめられてた私の腕の痣をクラスの目立つ子に見られて
    あーいじめられると思って泣きそうになってたら
    その子が痣を触りながら、そんなに目立たないよ‼️気にしない方がいいよ❗️と言ってくれた事です
    中学の時は、痣が原因でいじめられてたから本当に嬉しかった

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2020/09/03(木) 19:19:24 

    >>120
    頑張ったね、きっと亡くなられた旦那さんも見守っていると思いますよ

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2020/09/03(木) 19:54:13 

    初めての彼氏にモラハラされたこと
    どう頑張っても未だに自己肯定感が低いまま

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2020/09/03(木) 20:06:58 

    婚約者の浮気→子供ができてそっちと結婚した時の絶望感。

    私も結婚した(晩婚)けど忘れられない。

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2020/09/03(木) 20:21:47 

    >>1
    私も全く同じ経験があります。
    ちょっと気に入らないと、私怒ってるんだけどあんたの何がダメか分かる?と、正解を答えるまで延々と問い詰めてくる子がいて、ある時勇気を出して「止めて欲しい、止めないなら遊びたくない」と言ったら、次の日の終わりの会の時に前に呼ばれて先生に怒られた。
    先生がその子に、虐められてどんな気持ちだった?と聞いて、その子が「とても悲しかった」と言い、それを聞いたクラスの男子がわーわーはやし立てるのを、絶望的な気持ちで聞いた記憶がある。

    イジメはイジメられた人がイジメだと思えばイジメだ。
    って、すごい暴力だと思う。

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2020/09/03(木) 20:21:48 

    >>122
    ありがとうございます😊

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2020/09/03(木) 20:26:29 

    >>3
    もしかして妹!?
    正確には9年前の話なんだけど、父が倒れて他界した。

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2020/09/03(木) 21:01:30 

    愛犬が我が家に来た日のこと
    来たその日からまん丸のお腹丸出しでペットシートの上で爆睡してたの思い出す

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2020/09/03(木) 23:51:27 

    デビュー時の西城秀樹にアタマをポンポンされた時のこと…一生忘れられない思い出
    10年以上前のことなのに昨日のことのように思い出せること

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2020/09/03(木) 23:58:38 

    >>9
    今まで忘れてたけど、シチュエーションが似てて一気に思い出した!!!!!笑

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2020/09/04(金) 00:29:38 

    派遣で面接に行った会社があまりにひどい条件なので断ったら、派遣会社の社長がミニスカートで足組みながら

    「行かないなら、もう二度と○○県で働けなくしてやるわ」

    と言った。
    ここは何の事務所ですか?

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2020/09/04(金) 01:25:54 

    グループ内苛め
    嘘を吹聴して被害者になった人がいた
    私は全く無実なのに知らないうちに加害者扱い
    その相手と離れたくてグループ抜けるつもりで相談した人に、グループ壊さないでと言われ距離を置きながら個別に付き合いを続けていた
    結局、全員グルでした
    集団苛めを楽しんでいた、相手の仲間だった

    どうりでまともに話し合いも話も聞いて貰えないはずだよ
    友達だと信じて自分だけがバカを見た
    結婚報告で最大の嫌がらせ、罵倒、式参加拒否、人格否定等トラウマ級の傷をつけられた
    相手は自分達が傷ついた!と思っているだろうけど(何かと被害者面するのも同じ)
    嘘や隠し事が多すぎて、私には話していないことだらけで自分達が覚えていないだけだよ
    こっちは訳解らない事だらけ
    相手の罵倒を聞いているうちに段々状況が読めてきた
    聞いていた話は全部嘘、嘘、嘘、縁、嘘しかない
    何年も何年もずっと騙されてました
    苛めやハブりや悪口、楽しかったですか?
    誰も友達じゃなかったので絶縁した
    クソ人間同士、お似合いです良かったね

    疫病神と縁切れてからは滅茶苦茶幸せになりました
    側でネガティブキャンペーンして悪口10年も流し続ける気○いが居たらそりゃ運も落ちるよね
    モラハラ自己愛嘘吐き女と縁切れて本当に清々した、嬉し泣きしたくらいだよ
    今も欠片も許してない
    全員不幸になれば良いと心底願ってる

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2020/09/04(金) 02:35:29 

    >>3
    この二人が姉妹なのか知りたい

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2020/09/04(金) 03:40:38 

    上の子と真ん中の子の出産!
    末っ子はまだ未満。

    やっぱ私にとっての盛大な前向きなイベントだからなんだろね♡

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2020/09/04(金) 05:27:44 

    いじめ
    パワハラ
    セクハラ

    かがわ

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2020/09/04(金) 23:06:54 

    昔のことって嫌だった事を鮮明に覚えている
    忘れたくても記憶から消せない。
    楽しい、嬉しい記憶よりすぐに思い出す

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード