-
1. 匿名 2020/09/03(木) 11:56:50
冷凍保存している物、そもそも冷凍しないといけない物など皆さんの家の冷凍庫の中身を知りたいです♪
主から!
氷、保冷剤、うどん、冷凍餃子、油揚げ、レモン、鮭、タピオカ
です!+9
-2
-
2. 匿名 2020/09/03(木) 11:58:24
氷、保冷剤、アイスバー、米、冷凍唐揚げ、冷凍炒飯、冷凍餃子、サバのみぞれ煮です+6
-0
-
3. 匿名 2020/09/03(木) 11:58:25
主とかぶってる物以外だと、
餅
小麦粉
シーフードミックス
コーン+4
-0
-
4. 匿名 2020/09/03(木) 11:58:28
セブンの冷食がたくさん入ってる
グレープフルーツ
マンゴー
ストロベリー
ブルーベリー
ビビンバ
ピラフ
チャーハン
ガリガリ君
おはぎ
枝豆
グリル野菜
ブロッコリー
あずきバー+8
-0
-
5. 匿名 2020/09/03(木) 11:58:31
お肉が入ってますが、停電になりそうで怖い!+6
-0
-
6. 匿名 2020/09/03(木) 11:58:38
いろんなもの+3
-0
-
7. 匿名 2020/09/03(木) 11:58:43
面倒くさいトピだね+5
-21
-
8. 匿名 2020/09/03(木) 11:59:14
氷
保冷剤
冷凍野菜
うどん
アイス
水
肉類
+3
-0
-
9. 匿名 2020/09/03(木) 11:59:47
>>5
九州の方?
今のうちに保冷剤たくさん凍らしといて、クーラーボックス用意しておいた方がいいかも!+7
-0
-
10. 匿名 2020/09/03(木) 11:59:54
保冷剤いっぱい
梅干し500グラム
ゆでそば
刻んだ大葉
冷凍うどん
+4
-0
-
11. 匿名 2020/09/03(木) 12:00:36
全部書くのはめんどくさいから、出てない物書きます
八ちゃん堂のたこ焼き+4
-0
-
12. 匿名 2020/09/03(木) 12:00:45
牛肉
豚肉
たこ焼き
ガリガリ君
みょうが
ソルティライチ+3
-0
-
13. 匿名 2020/09/03(木) 12:00:46
このアイスが今流行ってるらしい。中高生の子どもが買って買って言うから、いっぱい買っていま冷凍庫の中。+38
-1
-
14. 匿名 2020/09/03(木) 12:01:05
スーパーカップのバニラ+3
-0
-
15. 匿名 2020/09/03(木) 12:01:08
ごはん・しゃけ・めかぶ・貝柱・アイス・エビ団子・肉・ラーメンセット・水・未央・キウイ
こんなもんかな?
乱雑に入ってるからわかるのは私だけw+1
-0
-
16. 匿名 2020/09/03(木) 12:01:43
うどん
納豆
食パン
鶏肉
豚肉
ネギ
下ごしらえした食材各種パック+3
-0
-
17. 匿名 2020/09/03(木) 12:01:47
冷凍ごはん+5
-0
-
18. 匿名 2020/09/03(木) 12:01:53
うどん
ごはん
にく
保冷剤+2
-0
-
19. 匿名 2020/09/03(木) 12:02:08
主のタピオカ以外に加えて、おにぎり(ふりかけで握ったの、子どもの小腹対策)、食パン、バケット、キノコ類、葉物、コーン、アイスクリーム、バナナ、肉、干物、ジャム、柚子胡椒。
パンパンです。+1
-0
-
20. 匿名 2020/09/03(木) 12:02:11
保冷剤、刻んだねぎ、セブンのマンゴー、ごはん+1
-0
-
21. 匿名 2020/09/03(木) 12:02:24
アイスノン2個+1
-0
-
22. 匿名 2020/09/03(木) 12:02:39
>>4
とっても豪華だわ
食の好みが、ぴったり+2
-0
-
23. 匿名 2020/09/03(木) 12:03:24
>>1
冷凍のタピオカって美味しいですか?+3
-1
-
24. 匿名 2020/09/03(木) 12:03:25
冷凍ごはん
冷凍うどん
鶏もも肉
アイス
コーヒー豆
味噌+2
-0
-
25. 匿名 2020/09/03(木) 12:03:27
アイス
蒟蒻畑
カルピスパウチ
(冷凍食品)
うどん
弁当のおかず
枝豆
焼きなす
ホルモン焼き
ピザ
肉
+1
-0
-
26. 匿名 2020/09/03(木) 12:03:56
たくさんあります。
ブロッコリー
餃子
鶏肉、豚肉
コロッケ3種
とんかつ
ハンバーグ
きのこ3種
パッと思いついたやつ。
夕飯を朝に作らなきゃならない日は、揚げ物やハンバーグ作っといて、夕飯にチンしてもらってるから、そういう系は多いかも…+2
-0
-
27. 匿名 2020/09/03(木) 12:03:58
お好み焼き スープ 食パン しめじ もやし
枝豆 餃子 ケーキ+1
-0
-
28. 匿名 2020/09/03(木) 12:04:17
保冷剤、氷、氷枕
アイス
うどん、冷凍パスタ、お弁当用焼きそば
パン粉、食パン
柚子の皮を刻んだもの、山椒の実
肉、魚、フライドチキン、イカの一夜干し+1
-0
-
29. 匿名 2020/09/03(木) 12:04:45
ハーゲンダッツ
冷凍ブロッコリー
油揚げ
保冷剤
氷+0
-0
-
30. 匿名 2020/09/03(木) 12:04:56
氷、保冷剤、アイス、うどん、肉(牛、鶏、豚)
塩鯖、シーフードミックス+1
-0
-
31. 匿名 2020/09/03(木) 12:05:26
市販の氷(ロックアイス)
冷凍ナポリタン
ピノやアイスの実やいろんなアイス
冷凍焼きおにぎり
アイス枕
保冷剤
+1
-0
-
32. 匿名 2020/09/03(木) 12:05:41
>>3
小麦粉って冷凍できるんですか!?+1
-0
-
33. 匿名 2020/09/03(木) 12:07:04
鮭、サバの味噌煮、サワラの煮付け、アジのゴマ干し、アイス色々、りんごのタルト、吉牛の具、ササミチーズフライ、食パン、チキンソテー、ミニハンバーグ
冷食の魚率が高めだった。+1
-0
-
34. 匿名 2020/09/03(木) 12:07:36
>>32
冷凍できるというか、虫予防のため?に実家もそうしていたので粉系は全部冷凍庫で保管しています。+6
-2
-
35. 匿名 2020/09/03(木) 12:08:00
牛、豚肉、ミネストローネ、しゅうまいの具、きのこ、ハンバーグ、パン、保冷剤、切ったネギ+1
-1
-
36. 匿名 2020/09/03(木) 12:08:06
お弁当用の冷凍食品
えだまめ
パピコ
餃子+1
-0
-
37. 匿名 2020/09/03(木) 12:08:41
角10棒+0
-0
-
38. 匿名 2020/09/03(木) 12:09:39
大量の保冷剤、鱈、豚コマ、めんたいこ、チューペット+1
-0
-
39. 匿名 2020/09/03(木) 12:09:41
鶏肉、豚肉、鮭、えび、アイスクリーム、カット済のキノコ類、
コーン、食パン、コロッケ、ブルーベリー+1
-0
-
40. 匿名 2020/09/03(木) 12:12:10
氷、アイス、冷凍肉、冷凍ご飯、冷凍肉たい焼き、アイスノン、保冷剤、消臭剤。+1
-0
-
41. 匿名 2020/09/03(木) 12:12:44
食品だと、牛肉、豚肉、挽肉、豚肉の味噌漬け、ふりかけ、アイス、蒟蒻畑、ご飯、いんげん、モロッコいんげん、
うなぎ、鮭焼いたやつ
まだまだありそう。+1
-0
-
42. 匿名 2020/09/03(木) 12:12:47
アイス
保冷剤
かき氷用の氷
冷凍ピラフ
豚肉+1
-0
-
43. 匿名 2020/09/03(木) 12:13:09
コストコで買った大量の肉
旦那が65円で買ってきた食パン2袋
+1
-0
-
44. 匿名 2020/09/03(木) 12:13:22
大量のチューペット(果物100%加糖)+0
-0
-
45. 匿名 2020/09/03(木) 12:15:02
味の素のしょうがギョーザ
ミネストローネ
ご飯
チャーハン
パスタ
ジャイアントコーン
味付け牛肉
アイスノン+1
-0
-
46. 匿名 2020/09/03(木) 12:16:43
色々入ってるから全部書くのは面倒だししないけど、去年くらいに味噌を冷凍できると知って実践してみたらすごく良かったのでオススメー!+1
-0
-
47. 匿名 2020/09/03(木) 12:16:43
冷凍庫買ってる人いるかな
昨日届いたばかりでスカスカ
どういう区切りで冷蔵庫の冷凍庫と分別してる?
冷食と肉とごちゃごちゃになっちゃった+2
-0
-
48. 匿名 2020/09/03(木) 12:17:58
ブラックサンダー+2
-0
-
49. 匿名 2020/09/03(木) 12:18:25
買って来た氷、うどん、豚肉たんまり、バニラティエ、ガリガリ君たんまり、保冷剤、アイスノン、冷凍パスタしかなかったー。
給料日前(泣)+1
-0
-
50. 匿名 2020/09/03(木) 12:19:21
>>13
これの期間限定の
クッキークランチ?が入ってる
オレンジの箱のバージョンも
めっちゃおいしいよ。
この冬は見かけなかったけど(T_T)+3
-0
-
51. 匿名 2020/09/03(木) 12:21:46
ふるさと納税の返礼品の魚の干物が3kgくらいと、
保冷剤1kgくらい
釣り用の板氷1kgくらい
↑どれも邪魔くさい。
あとは飲み物用の氷1kgくらい、生姜、かな。
干物は早く焼いて食べればいいんだけど、1枚のサイズが想像より大きくて、グリルで焼けない。+2
-0
-
52. 匿名 2020/09/03(木) 12:21:50
うどん、魚、肉、餃子、イカフライ、パスタなどなど+1
-0
-
53. 匿名 2020/09/03(木) 12:23:11
パピコ×8
頭冷やすやつ
保冷剤
保冷剤
保冷剤
保冷剤
凍らせたペットボトルの麦茶+2
-0
-
54. 匿名 2020/09/03(木) 12:23:15
冷食
炊いて冷凍したご飯
お弁当用に小分けしたおかず
小分けした肉
アイス
氷+2
-0
-
55. 匿名 2020/09/03(木) 12:24:21
豚こま、鶏もも、冷凍パスタ2つ、冷凍天一のラーメン、ジョイフルの冷凍ハンバーグ、冷凍ブロッコリー、シューストリングポテト、ピノファミリーパック、ラムネアイス、パピコ、食パン
結構色々入ってるな…
+0
-0
-
56. 匿名 2020/09/03(木) 12:24:51
納豆、食パン、ご飯、冷凍食品、アイス
水枕、保冷剤
薬や乾物も入れちゃってるけど冷蔵の方がいいのかな?
+1
-0
-
57. 匿名 2020/09/03(木) 12:25:44
氷、氷枕2つ、ドライアイス
肉、うどん、パスタ、ラーメン
枝豆、今川焼、ギョーザ
弁当用冷凍食品たくさん
箱アイス2つ、パピコ、クーリッシュ、爽などのアイスでした
+3
-0
-
58. 匿名 2020/09/03(木) 12:25:45
>>51
でっかい干物、グリル入らないよね
何気に困るやつ
でも返礼品のすごく美味しそう!+2
-0
-
59. 匿名 2020/09/03(木) 12:26:03
梨とミネストローネと調味料のみ。+2
-0
-
60. 匿名 2020/09/03(木) 12:28:05
ikeaのミートボール
油揚げ
酒かす
パセリ
冷凍チャーハン
肉類、魚類
氷+2
-0
-
61. 匿名 2020/09/03(木) 12:30:08
>>7
わざわざ言うあなたの方がよほどメンドクサイ
性格良くないよ+3
-0
-
62. 匿名 2020/09/03(木) 12:35:15
食パン
保冷剤
アイスノン+2
-0
-
63. 匿名 2020/09/03(木) 12:39:12
書ききれないよ!+4
-0
-
64. 匿名 2020/09/03(木) 12:45:56
氷、保冷剤、冷食、アイス
もち、肉、ねぎ、しめじ
にんじん、大根、とうもろこし
+1
-0
-
65. 匿名 2020/09/03(木) 12:47:55
カレー
ごはん
魚の切り身
既製品のアヒージョ
ガリガリ君4本+1
-0
-
66. 匿名 2020/09/03(木) 12:48:49
マンゴー、ラズベリー、カステラ、小分けした豚、鶏肉、お弁当用のフライ、うなぎ、シャケ、刻んだネギ、パセリ、牛脂、チャーシュー、混ぜご飯
+1
-0
-
67. 匿名 2020/09/03(木) 12:49:46
今は買い物を週に一度程度にしているので、常に食材ぎっしり
冷凍パスタや米飯類
餃子などの冷凍のおかず系
里芋やインゲンなどの野菜類
朝食用の食パンを一回分ずつ小分けにしたもの
今週使ってしまったけど、ひき肉とかのお肉
アイスクリームと風呂上がりにアイス代わりに食べる冷凍いちごやマンゴー+2
-0
-
68. 匿名 2020/09/03(木) 12:54:10
氷 味噌 エリンギ しいたけ ご飯 わかめ
食パン かにかま(冷凍して大丈夫なのかは?)+1
-0
-
69. 匿名 2020/09/03(木) 12:55:38
出ていないものだと大福餅、梅ヶ枝餅😊+3
-0
-
70. 匿名 2020/09/03(木) 12:56:21
冷凍うどん
明治チョコレート効果84%+1
-0
-
71. 匿名 2020/09/03(木) 12:57:44
陳建一 小籠包
大阪王将餃子
お肉数種類
バターチキンカレー用味付け肉
ネギ
冷凍ご飯
自家製チリコンカン
子供用ご飯作り置き
ガツンとみかん(夫用
バニラティエ(夫用
ハーゲンダッツラムレーズン(私用
☆NEW☆
陳建一小籠包(夫が狙ってたから追加
陳建一四川シュウマイ
アンパンマンポテト(自分では初めて買った!懐かしい!+1
-0
-
72. 匿名 2020/09/03(木) 12:58:33
>>13
昨日のアイストピにも上がってたよね!
私もこれ好き!+7
-0
-
73. 匿名 2020/09/03(木) 13:01:10
こんな感じです🤗+3
-0
-
74. 匿名 2020/09/03(木) 13:03:26
ごはん
肉類
シャケ
納豆
ブルーベリー
氷
パルムのロイヤルミルクティー味♡
冷凍食品 (うどん、餃子、唐揚げ、マンゴー)+0
-0
-
75. 匿名 2020/09/03(木) 13:09:44
保冷剤、アイスノン、氷だけ。
大型の台風が近づいてきてるから停電になったらまずいので、食品は昨日までに片付けたので空っぽです。
台風過ぎ去ったらアイス買う!+0
-0
-
76. 匿名 2020/09/03(木) 13:15:06
・肉類(豚こま、牛こま、胸肉、ささみ、手羽元)
・油揚げ
・きのこ類(えのき、しめじ、椎茸、舞茸、エリンギ)
・冷凍食品(餃子、ほうれん草、茄子)
・保冷剤+0
-0
-
77. 匿名 2020/09/03(木) 13:21:51
アイスクリーム
挽き肉
餃子
食パン
刻みミョウガ
+0
-0
-
78. 匿名 2020/09/03(木) 13:25:19
>>13
このチョコミントうまい+1
-0
-
79. 匿名 2020/09/03(木) 13:26:20
結構パンパンよ。
食材はもちろん毎日夫と子供にお弁当作ってるから、自家製冷凍食品とか保冷剤が沢山入ってる。あと自宅でパンとか作るからパンやピザ生地ストックしてる。+1
-0
-
80. 匿名 2020/09/03(木) 13:28:33
>>23
業務スーパーのやつめっちゃ美味しいですよ!もちもちしてる^_^+2
-0
-
81. 匿名 2020/09/03(木) 13:28:56
干物、アイスクリーム、明太子+0
-0
-
82. 匿名 2020/09/03(木) 13:29:06
>>13
これ、去年ハマったら太った。
アイスというより、ほぼ板チョコだから、分厚い板チョコ1枚を1回のおやつでクリームと一緒に食べてるようなカロリー摂取。そりゃ太る。+14
-0
-
83. 匿名 2020/09/03(木) 13:31:00
>>48
凍らせたら美味しいだろうけど、歯が欠けそう…と思ったよ。+0
-0
-
84. 匿名 2020/09/03(木) 13:31:12
>>13
前は冬しか売ってなかったよね
通年食べられるのが嬉しい+5
-0
-
85. 匿名 2020/09/03(木) 13:32:11
>>10
大葉冷凍できるのですね。ありがとうこざいます+1
-0
-
86. 匿名 2020/09/03(木) 13:33:54
冷凍唐揚げ、冷凍ミートオムレツ、ガリガリ君、スーパカップ、雪見だいふく、ピノ、冷凍ご飯、食パン、どら焼き、プリン+0
-0
-
87. 匿名 2020/09/03(木) 13:41:25
>>8
水は氷にならないの??+1
-0
-
88. 匿名 2020/09/03(木) 13:44:52
肉まん。紀文のやつ。+0
-0
-
89. 匿名 2020/09/03(木) 13:45:10
>>34
逆効果って聞いてるけど。+0
-3
-
90. 匿名 2020/09/03(木) 13:47:20
>>87
台風に備えて、水を凍らせてる!
がるちゃんで水を凍らせてるって、
書いてるの見たんで。+0
-0
-
91. 匿名 2020/09/03(木) 13:50:43
>>22
そうですか♪
そのまま食べられるフルーツがお気に入りです。+0
-0
-
92. 匿名 2020/09/03(木) 13:56:24
>>90
確かにこの時期大切ですね!
冷凍庫たくさんだと電気代も抑えられるし!
氷とは別?って何となく聞いてしまいましたが、聞いてよかった。
ありがとうございます!+1
-0
-
93. 匿名 2020/09/03(木) 14:17:23
ほぼ氷枕で満杯です。+0
-0
-
94. 匿名 2020/09/03(木) 14:21:15
ミスターイトウのチョコチップクッキー
個人的には冷やすと、3割増で美味しい。
ちなみに、コンビニで売ってる小さいやつは味違うから買わないようにしてる。+0
-0
-
95. 匿名 2020/09/03(木) 14:33:35
お盆に仙台で買ってきた冷凍牛タン+0
-0
-
96. 匿名 2020/09/03(木) 14:44:51
>>92
どういたしまして( ´∀`)+0
-0
-
97. 匿名 2020/09/03(木) 14:51:19
>>85
大葉は冷凍!すぐ傷むからね☆+2
-0
-
98. 匿名 2020/09/03(木) 14:59:50
アイス10個ぐらいと冷凍ドリアしか入ってない
料理しなくてすいません笑+0
-0
-
99. 匿名 2020/09/03(木) 15:24:55
サバのみりん干し、一口ガンモ、豚バラ、鶏モモ肉、チキンカツ、ささがきゴボウ、ミックスベジタブル、にら、椎茸、細切りパプリカ、油揚げ、ロールパン、アイス枕
きんぴらごぼう
二か月ぐらい経ったものもあるなぁ(´-`)
+0
-0
-
100. 匿名 2020/09/03(木) 15:26:39
大量のむね肉+0
-0
-
101. 匿名 2020/09/03(木) 15:27:01
アイスクリーム
うどん
刻み油あげ
とり肉パラパラミンチ
味付きの豚肉
コロッケ
オムライス
ハンバーグ
にら
自家製トマト
自家製きゅうり
自家製冬瓜
自家製いんげん
自家製ブルーベリー
保冷剤
氷+0
-0
-
102. 匿名 2020/09/03(木) 15:28:46
>>68
味噌って冷凍できるんですか?+0
-0
-
103. 匿名 2020/09/03(木) 15:31:49
今日生協がきたので
竜田揚げ、甘辛チキン南蛮カツ、チャーハン、焼売、ほっけ、アイスなどパンパンに詰まってます+0
-0
-
104. 匿名 2020/09/03(木) 15:33:04
>>1
氷、アイス、(へびが食べる)ねずみ2種。+0
-0
-
105. 匿名 2020/09/03(木) 16:25:08
アイコンの板チョコアイス、もうどこにも売ってないよね。セブンイレブンからスーパーからも消えた。+0
-0
-
106. 匿名 2020/09/03(木) 16:51:09
>>13
このアイスってけっこう昔からあったよね?
旦那が絶対なかった!見たことない!って言い張るんけど+4
-0
-
107. 匿名 2020/09/03(木) 17:42:33
冷凍ポテト+0
-0
-
108. 匿名 2020/09/03(木) 17:53:21
最近セブンの「すみれ」監修の炒飯にハマってて5個は入ってる。後はナポリタンとか餃子とか+0
-0
-
109. 匿名 2020/09/03(木) 20:27:28
氷、保冷剤、冷凍食品、アイス、プリン、パン粉、お肉、魚、冷凍野菜、鷹の爪、アイスノン+0
-0
-
110. 匿名 2020/09/03(木) 21:40:04
>>14
今これ買うと今度発売の紅茶クッキー味の引換券もらえるから、今日3つ買ったよ。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する