ガールズちゃんねる

生理前後の頭痛

137コメント2020/09/02(水) 19:40

  • 1. 匿名 2020/09/01(火) 15:41:48 

    生理前後の頭痛が酷い人いませんか?
    皆さんの改善策等あれば聞かせて下さい。

    主は生理前後になると、動けないくらい酷い頭痛が起きます。冷やしたり酸素吸ったり色々試しているのですが、なかなか効果がなく悩まされております。

    +317

    -3

  • 2. 匿名 2020/09/01(火) 15:42:48 

    イブを飲む

    +193

    -8

  • 4. 匿名 2020/09/01(火) 15:43:19 

    気圧が低い日も重なると最悪…

    +319

    -1

  • 5. 匿名 2020/09/01(火) 15:43:46 

    私も生理前から整理終わるまでずっと頭痛。1日2回は鎮痛剤飲んでる。早く生理が終わりますよーにって願って耐えてる!

    +173

    -1

  • 6. 匿名 2020/09/01(火) 15:44:21 

    昨日の深夜番組の生理特番のトピが承認されないのが、頭痛のタネだわ

    +9

    -0

  • 7. 匿名 2020/09/01(火) 15:44:23 

    病院で加味逍遙散処方してもらったらよくなりました

    +32

    -3

  • 8. 匿名 2020/09/01(火) 15:44:58 

    頭痛は痛み止めの薬飲むしかないよね
    横になってもガンガンしてくるし

    +197

    -1

  • 9. 匿名 2020/09/01(火) 15:45:07 

    ロキソニン飲んでるよ。だいぶマシになる。

    +86

    -3

  • 10. 匿名 2020/09/01(火) 15:45:14 

    そこまで痛くならないけど、微妙な偏頭痛はするよ
    だからイブ飲んでる

    +82

    -2

  • 11. 匿名 2020/09/01(火) 15:45:17 

    今、まさにです
    排卵期にもあります

    薬は気休め、何やっても治らないので耐えるしかないです

    +172

    -2

  • 12. 匿名 2020/09/01(火) 15:45:40 

    仕方ないので毎回頭痛薬飲んでるよ
    仕事できないもん

    +72

    -0

  • 13. 匿名 2020/09/01(火) 15:46:02 

    ガルチャンやりすぎると頭痛くなる
    目が関係するのかな?

    +30

    -0

  • 14. 匿名 2020/09/01(火) 15:46:07 

    >>1

    病院でもらってる頭痛薬飲みます。
    あと頭痛に効く漢方もある。漢方薬局に。

    +7

    -1

  • 15. 匿名 2020/09/01(火) 15:46:12 

    なんで頭痛になるんだろう
    忘れた頃にズキズキしてきて本当に困る

    +39

    -0

  • 16. 匿名 2020/09/01(火) 15:46:25 

    生理前後、あまりに頭痛が酷くて生理痛って頭痛の事だと思ってた。ロキソニン飲んでる。イブやバファリンは私はきかなかった。

    +87

    -0

  • 17. 匿名 2020/09/01(火) 15:46:46 

    無理せず薬を飲む
    頭痛と生理痛両方効くから得した気分

    +25

    -2

  • 18. 匿名 2020/09/01(火) 15:46:48 

    今日で頭痛三日目。
    生理終わりかけなので昨日よりよくなったけど。

    YouTubeで頭痛、首、肩こりストレッチもやったけどダメでした。
    ホルモンの影響で頭痛があるのかな?それとも鉄分不足?
    DHCの鉄分サプリ買おうか悩み中です

    +51

    -1

  • 19. 匿名 2020/09/01(火) 15:47:15 

    今まさに生理後半、頭痛酷くて命の母飲みました。

    +5

    -0

  • 20. 匿名 2020/09/01(火) 15:47:17 

    前回は桂枝茯苓丸が効いたわ

    +4

    -1

  • 21. 匿名 2020/09/01(火) 15:47:44 

    >>13
    眼精疲労から来る頭痛だと思う

    +34

    -2

  • 22. 匿名 2020/09/01(火) 15:47:48 

    タイムリーすぎて、きてしまいました( ;∀;)
    バファリンプレミアムで毎回耐えてます。。

    +41

    -1

  • 23. 匿名 2020/09/01(火) 15:47:49 

    生理後半は酷い頭痛。来るなって雰囲気の時に鎮痛剤飲めば何とかなるけどタイミング間違えたら効かないから地獄。

    +77

    -0

  • 24. 匿名 2020/09/01(火) 15:49:19 

    今回酷かったです
    仕事ができないとかではないけどロキソニン、ボルタレン何錠飲んでも全然効かなくて
    ずっと1日中ズーーーンって
    休みの日なら薬飲んで寝てればどうにかなるけど仕事だと辛いです
    ピル飲んでるので出血も少ないし腹痛もほとんど無いんですけど頭痛はするんですよね

    +29

    -0

  • 25. 匿名 2020/09/01(火) 15:49:37 

    偏頭痛薬飲んじゃいます。リザトリプタンという処方薬。市販薬は全く効きません…
    病院では8錠しか処方してもらえないので、同処方の市販薬あったら教えて下さい!!!

    +16

    -0

  • 26. 匿名 2020/09/01(火) 15:50:12 

    生理日前後はもちろん、排卵日あたりも頭痛が起きる😣生理痛もあるしで、月の半分近く何となく具合悪いわ😰

    私は我慢しないでイブを飲んでます。

    +110

    -0

  • 27. 匿名 2020/09/01(火) 15:54:13 

    頭痛ピークの日はロキソニン1日三回のんじゃう。よくないんだろうけど辛すぎる

    +14

    -0

  • 28. 匿名 2020/09/01(火) 15:57:55 

    +23

    -0

  • 29. 匿名 2020/09/01(火) 15:59:15 

    ロキソニン飲んでも効かないときがよくある

    +25

    -0

  • 30. 匿名 2020/09/01(火) 15:59:21 

    >>3
    ぶちゃいで済むかあほう
    鬼瓦になるわ

    +22

    -0

  • 31. 匿名 2020/09/01(火) 16:00:22 

    >>1
    同じです!
    生理前と終わりから数日頭痛が出ます。頭痛が出ると肩や背中や関節痛も一緒に出るので余計につらい。

    以前はマッサージ行ってたけどコロナ禍でいけなくなってしまって鎮痛剤ばかり飲んでいますが、効き目もイマイチで辛いです。解決法私も知りたいです。

    +60

    -0

  • 32. 匿名 2020/09/01(火) 16:00:58 

    >>2
    私もイブ飲んでる
    あんまりにも酷いときは仕事を休む

    +14

    -2

  • 33. 匿名 2020/09/01(火) 16:02:26 

    生理終わると毎回頭痛が来るようになった。午後の光や子供の絶叫がとても刺さる。

    +43

    -0

  • 34. 匿名 2020/09/01(火) 16:02:44 

    痛くなったら飲むんじゃなくて
    痛む前に飲むといいよ。市販薬は。
    あとは、冷えピタはったり、静かな部屋で睡眠
    とってね。温かい飲み物(ノンカフェ)も飲んだり
    してみては?
    逆にカフェインは頭痛を招く原因にもなる。
    本当にダメなら病院だね

    +15

    -0

  • 35. 匿名 2020/09/01(火) 16:02:50 

    生理前~排卵日前後までずっと
    頭痛です。鎮痛剤でしのいでいます。
    鎮痛剤も日によっては効いたり効かなかったり…
    なんだかんだで毎日服用してるかも。


    +23

    -0

  • 36. 匿名 2020/09/01(火) 16:05:40 

    >>1
    私も産後から頭痛に悩まされてました!
    しかも授乳中で市販薬が飲めなくて毎月鬱々としてましたが、抑肝散を飲むようにしたらかなり痛み減りましたよ!
    まだ飲み始めて1ヶ月、0ではないけど我慢出来るレベルになってます
    飲み続ければ無くなるかな〜?と淡い期待をしています笑

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2020/09/01(火) 16:06:01 

    今回の生理で初めて頭痛に悩まされました
    普段の頭痛ならロキソニンで治るのに治らず
    生理中の頭痛、薬効きます?普段はこっちだけど生理中はこれじゃないと効かないとかありますか?

    +4

    -1

  • 38. 匿名 2020/09/01(火) 16:06:55 

    生理後の頭痛が酷いです
    貧血から来てると思うから赤身の魚などを食べるようにしてます

    +9

    -1

  • 39. 匿名 2020/09/01(火) 16:07:49 

    カロナール一錠ですっかりよくなる私は軽い方なのかな
    飲まないと頭痛がガンガンして眠れないくらい

    +20

    -0

  • 40. 匿名 2020/09/01(火) 16:12:11 

    血管や筋肉を緩めるホルモンが多く出るから、普段は触れない神経に太くなった血管が接触して頭痛が出るらしいね
    私の場合、頭痛に加え目の奥も鈍痛がするし生理中は関節とかも緩んで体に力が入りにい感じになる
    生理後半は痛み止めが必須だわ

    +59

    -0

  • 41. 匿名 2020/09/01(火) 16:13:20 

    私も。
    出産してひどくなった。
    授乳中だから市販薬は飲めないから、ひたら耐えてる。
    でも辛すぎる。
    産後1ヶ月で生理が来て、しかも妊娠前より出血量多くなった。
    ピル飲んだら症状落ち着くのかな?

    +12

    -1

  • 42. 匿名 2020/09/01(火) 16:13:35 

    サプリメントだけどピクノジェノールPBが私には効果ありました
    生理前の頭痛や肩凝りがかなり楽になったから飲み続けてます
    数ヶ月経つけど調子いいです!

    +7

    -1

  • 43. 匿名 2020/09/01(火) 16:14:16 

    生理の時の頭痛は鉄分不足だと言われたよ。
    今は鉄分のサプリ飲んでます。
    			頭痛もイライラも冷えも「鉄不足」の仕業でした。 | 長野県中野市の形成外科・美容外科・皮膚科・整形外科-たかはしクリニック
    頭痛もイライラも冷えも「鉄不足」の仕業でした。 | 長野県中野市の形成外科・美容外科・皮膚科・整形外科-たかはしクリニック www.takahashi-clinic.net

    長野県中野市の形成外科・美容外科・皮膚科・整形外科のたかはしクリニック。頭痛もイライラも冷えも「鉄不足」の仕業でした。のページ。

    +30

    -0

  • 44. 匿名 2020/09/01(火) 16:14:20 

    生理前の頭痛なら、すぐロキソニンとかカロナール飲む。
    ずっと我慢してから飲むと、なんで早く飲まなかったんだろうって思うくらい痛みがなくなるから、早めに飲むようにしてる。

    +5

    -1

  • 45. 匿名 2020/09/01(火) 16:18:41 

    わたしは生理初日に猛烈な肩凝りと頭痛に襲われる。
    この間は鎮痛剤切らして、死ぬかと思った。

    +52

    -0

  • 46. 匿名 2020/09/01(火) 16:21:10 

    私もです。
    頭痛薬も効かない、どんな音も声も頭に響く。
    部屋を暗くして、目をつぶって頭をおさえて横になってます。
    ひどい時は更に吐き気もくる。
    どうにかならんものでしょうか…。

    +23

    -0

  • 47. 匿名 2020/09/01(火) 16:22:04 

    >>1
    私も全く同じような症状でした。神経内科で診てもらっています。
    片頭痛の予防薬とそれでも生理時に痛くなるのでトリプタン系の片頭痛の特効薬で痛みをおさめています。
    これで私はかなり楽になりました。

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2020/09/01(火) 16:23:28 

    ノーシンピュア飲んでます。市販薬で多少良くなるなら、私はまだ軽い方なのかな。(でも飲まないと吐き気がくるレベルです)

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2020/09/01(火) 16:29:34 

    一回めっちゃ痛い偏頭痛が夜中に起こって夜明けまでずっと痛かった。
    でも、その月の生理はすごくいい状態のやつで意味分からなかった。

    +10

    -1

  • 50. 匿名 2020/09/01(火) 16:34:12 

    >>41

    私も出産してから生理中に頭痛するようになりましたー!出血量は徐々に落ち着いては来てますが。
    ロキソニンは飲めるよーって出してもらいましたが飲まないに越したことは無いですよね💦
    私は飲んでしまうタイプですが💦

    +3

    -1

  • 51. 匿名 2020/09/01(火) 16:37:34 

    頭痛はひどいけど生理痛は軽い
    腰回りが重いし全く痛くないわけじゃないけど生理痛だけなら薬なしでも過ごせそうなのに頭が痛過ぎて飲んじゃう

    +16

    -0

  • 52. 匿名 2020/09/01(火) 16:39:48 

    薬しかないけど、薬は効くときと効かないときがある。

    ってことは気休めなんだよね。

    なんでか34歳なってから酷くて…

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2020/09/01(火) 16:43:38 

    >>11
    気休め?
    飲んだら大丈夫だよ!
    私は軽そうかなという時はロキソニンか、ルナ
    目がチカチカ、吐き気までくる頭痛の時は
    SG飲んでる。

    +10

    -1

  • 54. 匿名 2020/09/01(火) 16:44:07 

    >>52
    合う薬があるよ!

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2020/09/01(火) 16:45:19 

    >>51
    本当これー。
    しかも最近(38歳)
    気分の落ち込みもついてきた。

    +10

    -0

  • 56. 匿名 2020/09/01(火) 16:45:44 

    片頭痛ですよ。
    トリプタン系の鎮痛薬でないと、痛みは取れません。
    ズキズキして、酷い方は吐き気も伴います。
    一度、頭痛外来または神経脳外科へ行かれて相談さらたらと思います。
    劇的に痛みを抑えられますよ。
    血管が影響してるらしく、歳を取るとだんだんと痛みも弱まります。
    私は20代30代が痛みのピークでした。
    仕事もままならず、辛かったですが、お薬でだいぶ改善しました。
    頭痛持ちの皆様、無理せず、お薬と上手に付き合って下さいね。

    +16

    -1

  • 57. 匿名 2020/09/01(火) 16:50:44 

    >>39
    カロナールが効くのはいいね。優しい薬だから子供に病院で処方されるくらい。

    +13

    -0

  • 58. 匿名 2020/09/01(火) 16:51:39 

    >>41
    私も生理周期によるホルモンの変化で頭痛が出てて
    鎮痛剤もいまいちな効きなので婦人科で相談して
    保険適用の超低用量ピルを飲んでます
    飲み始めは不正出血とかあったけど数ヶ月で落ち着いて
    今は頭痛もほぼなく、月に1、2日程度で済んでます
    生理痛や排卵痛もほぼ無くなって快適ですよ

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2020/09/01(火) 16:59:11 

    ずーっと頭痛と生理痛が結びつかなくて
    眼精疲労からの頭痛持ちなんだとばかり思ってたけど
    そういや頭痛ひどい日の当日か翌日に生理が始まるなと気付いてからは、
    すぐ薬飲むようになったらだいぶ楽になった。

    +14

    -0

  • 60. 匿名 2020/09/01(火) 17:01:24 

    鉄不足で頭痛が起きると聞いて鉄サプリを摂るようにしたら少し良くなったよ。

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2020/09/01(火) 17:01:53 

    >>2
    イブすら効かないのでロキソニンを飲む。

    +11

    -1

  • 62. 匿名 2020/09/01(火) 17:03:29 

    >>4
    私は満月の時も最悪です

    +4

    -1

  • 63. 匿名 2020/09/01(火) 17:04:34 

    今まさに。薬で胃までやられて。吐きすぎて喉切れた…。

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2020/09/01(火) 17:06:31 

    >>1
    もしかして血行悪い?血行悪いなら冷やすの逆効果かも。
    全身ストレッチして筋肉の凝りと血行良くするのは効果なかったのかな。私は最近これでPMS改善したので。
    的外れだったらごめんね、お大事にしてください。

    +13

    -1

  • 65. 匿名 2020/09/01(火) 17:08:46 

    >>62
    もしかして明日?ゆっくりしてね。

    私生理周期と関係なく毎回25日に悪くなるから、月と関係あるかと思ったけど半月とかだから違いそう。。

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2020/09/01(火) 17:10:00 

    >>1
    ノンポリマーのナプキンに変える。
    毎日、水2ℓを目安に小分けしながら飲む。

    PMS対策で試した中でこの2つが、時にはもどすほどだった頭痛に効果を感じました。
    合う合わないはあると思いますが、まだお試しでなかったら手軽にできるしオススメです。
    主さん少しでも良くなりますように。

    +4

    -6

  • 67. 匿名 2020/09/01(火) 17:10:19 

    >>61
    イブは効かないよね。間違えてたくさんイブ飲んじゃって医者に聞いたら、「あんなの何錠飲んでもなんの効果もないから大丈夫」って言われたw
    それからロキソニン一択。

    +6

    -8

  • 68. 匿名 2020/09/01(火) 17:10:32 

    >>1
    アラフォーで太って高血圧でなりました!
    そんなパターンもあると思います!

    +4

    -1

  • 69. 匿名 2020/09/01(火) 17:11:29 

    以前は生理前とたまに排卵日に頭痛くなってたけど、出産してからは生理の終わりかけも頭痛い。
    ホルモンの検査しても異常なしだったけど、明らかにホルモンに左右されてる気がする。

    1カ月の間に体調いい日がなくて本当につらい。何したら治るのか本当に助けてほしいです。

    +15

    -0

  • 70. 匿名 2020/09/01(火) 17:12:18 

    なんで生理って現象はみんな同じはずなのにこんなにも症状が違うんだろう。2回に1回くらい生理前に頭痛くるけど私の場合それより食欲と眠気が酷い。

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2020/09/01(火) 17:14:07 

    >>1
    辛いですよね。ピルは飲んでいますか?
    私も酷かったけど、ルナベルを処方してもらって、毎月の地獄から解放されました!

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2020/09/01(火) 17:17:06 

    生理痛でのお腹の痛みはないんですが、生理前と生理中の頭痛が毎回ひどいです。イブを飲んでも効かない時があって困る。でもロキソニンは胃がやられるから飲めない。

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2020/09/01(火) 17:17:37 

    >>2
    同じく。
    コロナにはよくないって記事あったから、春頃はコロナか生理痛かわからず飲むのためらってた。

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2020/09/01(火) 17:25:21 

    生理前は偏頭痛と歯茎の腫れがひどかったんだけど、親知らず抜いたら和らいだ

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2020/09/01(火) 17:26:23 

    >>1
    私は病院でロキソニン処方してもらって、少しでも痛くなる兆候出てきたらすぐ飲んでる
    目の周りが浮腫んだ感じになるというか自分でわかる前触れがあるんだよね
    そのタイミング逃してしまったら、もう薬飲んでもたいして効かないよね
    それでなんとか生活はできてる
    いろんな民間療法試したけど、結局自分を救ってくれたのは痛み止めだけだったわ
    乱用頭痛になったら怖いけど…

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2020/09/01(火) 17:28:15 

    >>71
    ピル飲んだけど、頭痛にはあまり効果なかったな
    生理自体はすごく軽くなるし楽なんだけど
    薬によって違うのかな?
    わたしが飲んでたのはヤーズ

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2020/09/01(火) 17:28:41 

    昨日から始まっていつもなら頭痛薬飲むんだけど、昨日の朝熱が出て.医者から処方された薬を飲んでるから飲めない。
    夜遅くにイブ飲もうか葛藤してる。

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2020/09/01(火) 17:30:34 

    生理前って浮腫むから、それで頭痛もあるんじゃないかなぁ
    生理前の夜は塩分水分を控えめにするとか、あと鉄剤を飲む
    薬は産婦人科でもらったほうが効くと思うよ

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2020/09/01(火) 17:31:29 

    >>4
    わかります!
    今までなかったのにコロナ始まって4月から
    急に生理痛が酷くなり梅雨は地獄でした
    7月末は梅雨明けて快晴だからか調子よくて
    今生理だけど台風近づいた昨日は最悪
    やっぱり気象病関係ありますよね泣

    +9

    -0

  • 80. 匿名 2020/09/01(火) 17:37:30 

    >>1
    それは頭の血管拡張から起こる頭痛です。

    トリプタン系の頭痛薬を処方して貰えば一発です。

    このタイプの頭痛はイブやロキソニンではどうにもなりません。

    +6

    -2

  • 81. 匿名 2020/09/01(火) 17:39:08 

    私も生理前になると必ず頭痛になってました。薬を飲んでも効果はなく、3日間は続いていましたが、病院で漢方の当帰芍薬散を処方して貰ったら、だいぶ良くなりました。

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2020/09/01(火) 17:39:40 

    今まさにそれ
    我慢できない痛みじゃないけど、地味に長くてストレスだから最終的にイヴ飲んじゃう。

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2020/09/01(火) 17:43:52 

    >>76
    私もヤーズ服用してたけど、偏頭痛ひどくなったよ。人によるけど、ヤーズ服用すると頭痛が起きる場合があるみたい。ヤーズやめてから、偏頭痛落ち着いたよ。

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2020/09/01(火) 17:45:11 

    私はロキソニン効かなくてイブが効きます。

    +4

    -1

  • 85. 匿名 2020/09/01(火) 17:49:41 

    >>20
    なんでマイナス?
    ドラッグストアに売ってるよ
    生理前後の頭痛

    +4

    -1

  • 86. 匿名 2020/09/01(火) 17:51:29 

    気象病絡んでるなら五苓散もいいよ
    生理前や後のホルモン切り替わる時に気候の変化がぶつかると具合悪くなると婦人科できいた

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2020/09/01(火) 17:55:56 

    前までEVE飲んでたら大丈夫だったのにここ最近EVEが全く効かなくて頭が割れそう(´;ω;`)
    バファリンも薬きついみたいだしなぁ…
    持病で胃が悪いから出来るだけ胃に優しくておすすめの薬があるといいのだけど…

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2020/09/01(火) 18:01:07 

    今まさに!!
    生理の後の頭痛。。。
    いつも思うけど、往生際が悪いというかなんというか。

    +10

    -0

  • 89. 匿名 2020/09/01(火) 18:02:19 

    >>1
    酸素はどのようにしてですか?頭痛持ちとしては気になります。

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2020/09/01(火) 18:02:41 

    >>2
    市販の薬ってみんなそんなに常用してるの?
    薬って必ず副作用あるし使う事に抵抗がある

    +1

    -6

  • 91. 匿名 2020/09/01(火) 18:04:27 

    >>67
    その医者大丈夫?

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2020/09/01(火) 18:04:36 

    排卵期頃から頭痛と夜中に目が覚めるぐらいのギューっていう子宮の痛みが数日続く

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2020/09/01(火) 18:08:23 

    生理とは限らず、排卵前後や生理前後で1日か2日すごい頭痛あります。
    たいていは痛み止め飲んでやり過ごしてますが、それが効かないと辛いですよね。。

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2020/09/01(火) 18:22:26 

    漢方の、ゴレイサンがいいと口コミみて主治医に相談したら女性はこっちのがオススメよっていわれていまこれ飲んでます。
    まだはじめて間もないけど、生理前後の頭痛は珍しくなかったです!
    生理前後の頭痛

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2020/09/01(火) 18:25:59 

    命の母ホワイトを飲んでます
    効果はわからないけど、生理前後に飲むと予防効果がある気がする
    赤い方の更年期用は全く効かなかったから、PMS頭痛なんだと思う
    ちなみに妊娠中は頭痛から解放された
    信じられないぐらい快適な毎日だったよ
    だからホルモンの影響なんだよね
    生理前後の頭痛

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2020/09/01(火) 18:27:59 

    前日に頭痛。
    「あ〜明日からなんだな」と思う。

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2020/09/01(火) 18:44:56 

    >>1
    私もひどいときは立てなくなります。気持ち悪くて吐き気とひどい頭痛で、涙が出るほど。

    市販の鎮痛剤が全く聞かなくて、クリニックでトリプタン系の薬を処方されました。

    偏頭痛用の薬みたいですが、ちょっと怖いので普段は服用していません。

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2020/09/01(火) 18:46:37 

    それ偏頭痛じゃない?
    頭痛外来行って効く薬もらうと薬飲む量が減ったよ。
    鎮痛剤飲みすぎても「薬物乱用頭痛」っていう何飲んでも効かない頭痛を起こす可能性あるよ。

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2020/09/01(火) 18:50:53 

    >>45
    同じです!昨日まさに頭痛と肩の張りがすごくて辛かった。生理関係あるんですね。

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2020/09/01(火) 18:58:48 

    今まさにだった!笑
    4日目なのに頭痛くて朝起きたよ、、
    仕事もあるし頭痛で吐くタイプなので我慢せずに即ロキソニン飲みました!

    生理痛もいつもは3日目以降はあまり感じないのに、前回から3日目以降もするしなんだか体調悪い日が続いてて早く終わって欲しい

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2020/09/01(火) 19:05:07 

    無意識に食いしばってしまうらしく、肩こりから頭痛がかなりひどくなる。ああ、そういえば生理前かって気がつく。

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2020/09/01(火) 19:12:02 

    私も生理前後の頭痛が酷いです。
    セデスハイを飲んでますが、一度で効かないことが多いです。
    ちなみに市販薬で1番強い鎮痛剤は、サリドンだと聞きました。
    MRIで検査をしましたが異常無しなので、完全にホルモンのバランスからだろうと諦めている。

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2020/09/01(火) 19:29:16 

    >>91
    歯医者だった

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2020/09/01(火) 19:35:46 

    >>25
    トリプタン系は市販薬ないはず(>_<)
    私も偏頭痛ひどくて脳神経外科いって薬もらったけど3回分しかもらえなくて、すぐなくなったけどまた数時間診察待ちしなきゃいけないのかと思うと気力がなくなる…

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2020/09/01(火) 19:37:59 

    生理2日前に必ず頭痛くなる
    あと生理4日目からも生理終わるまで頭痛が続く

    +13

    -0

  • 106. 匿名 2020/09/01(火) 19:38:58 

    >>1
    偏頭痛の薬飲んだほうがいいですよ。市販のでは効かないと思います。面倒ですが、病院行って処方してもらってください。

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2020/09/01(火) 19:57:55 

    >>1
    今まさにそれです。
    私は生理前~生理前半にかけて目の痛み(ギューッて押されてるかんじ)、吐き気、最近は嘔吐と目眩もします。

    対処は暗いところで寝る、頭は冷す。
    それがダメならバファリン。
    それでもダメなら病院って感じです。

    先月判明したのですが、私の場合ホルモンの変化による血流の悪さ(元々冷え性です)→肩・首のこり→それからくる頭痛、目の痛み、吐き気、目眩→目眩からくる嘔吐
    という血流と冷え性が原因でした。

    なので今はお湯を飲んだりして体を暖めるよう心がけてます。

    今月は、先月病院で頂いた薬が余ってるのでそれでしのいで、(腹痛などPMSの色々な症状もあるので)今月のが終わったら婦人科受診予定です。

    自分語りみたいになってすみません。
    少しでもみなさんの参考になりますように。

    +22

    -0

  • 108. 匿名 2020/09/01(火) 20:04:48 

    >>62
    一昨日から死ぬほど頭痛い。
    満月の2、3日前に痛くなると最近気がついた。

    +10

    -0

  • 109. 匿名 2020/09/01(火) 20:32:36 

    >>76
    私はヤーズの効果が奮わず、ルナベルへ変えたよ。
    地獄から解放されただけでなく、肌が著しく綺麗になった!それからはずっとルナベル。
    この喜びを知ると強くお勧めしたくなっちゃうけど、ピルは相性あるもんね。

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2020/09/01(火) 20:52:15 

    私も生理中の頭痛がひどく、痛み止めも効かない時もあります。ピルの服用も検討していますが、ピルで頭痛が改善した方いますか?

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2020/09/01(火) 20:53:13 

    頭痛持ちではあるけど、最近は生理予定日の前日に痛くなる事が多くなったかなー。『あー、明日か…』って思いながら鎮痛剤飲むよ。

    +8

    -0

  • 112. 匿名 2020/09/01(火) 20:54:44 

    今日はやたらと頭痛が酷い…

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2020/09/01(火) 21:07:58 

    40代半ばです
    生理の期間が9日位で出血に中休みがあり、後半が始まる前2日間に、片目の奥が痛くなる強めの頭痛とそれに伴う吐き気と胃もたれがあります 
    鎮痛剤は頭痛に効かず2日間寝込みます ホルモンのせいだと思いひたすら我慢してます 
    命の母とエミネトン(増血薬)を気休めで毎日飲んでます

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2020/09/01(火) 21:10:31 

    あっ、来るなって思ったときに即ロキソニン!
    痛くなってから飲んでも効き目薄いからね

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2020/09/01(火) 21:38:02 

    私は生理が来る前日に必ずといっていいほど頭痛が来ます。目の奥がずーんと重く、眠くて眠くて。薬を飲んでも効かない月もあります。
    生理初日まで続きます。
    もともと頭痛持ちですが、この生理前の頭痛はほんとにだるくて辛すぎます。。
    アラフォーですが年々生理の量や腹痛は少なくなるのに前後の不調はひどくなってきているような気がします。
    ほぼ28日周期で来てるので、体調を予想して仕事のスケジュールや遊びの予定を調整してますが、季節の変わり目などで周期が乱れるとやばいです(泣)

    +14

    -0

  • 116. 匿名 2020/09/01(火) 21:44:23 

    >>2
    ロキソニン効かなくなっちゃって、今はセデス飲んでる。

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2020/09/01(火) 22:03:01 

    >>104
    初めての処方でしたか?私も初めての処方のときは3回分でしたが、その薬で効果があるということで2回目からは10回分処方してもらえましたよ!なんか一回に10回分しか処方できないと言われました。
    私の地域だけかもしれませんが、コロナの影響で脳外科もだいぶすいていて以前より行きやすくなりました。

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2020/09/01(火) 22:07:19 

    何か頭重いなー
    こめかみらへんが痛い?締め付けられてるなー
    って思うと大体生理1.2日前。
    薬飲みたく無いから我慢。

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2020/09/01(火) 22:10:11 

    妄想w

    +0

    -1

  • 120. 匿名 2020/09/01(火) 22:11:00 

    ナギサさん器用だから
    夜も上手いんじゃないかと...
    ごめんなさいエロトピじゃないのに汗

    +0

    -2

  • 121. 匿名 2020/09/01(火) 22:25:57 

    私もです。生理前から生理終わるまで毎回頭痛に悩まされています。今月は眉間が痛くてたまりませんでした。私はカロナールを飲んでなんとかしのぐ毎日です。最近は薬を飲んでもあまり効かなくなってるので
    不安でたまりません。

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2020/09/01(火) 22:27:38 

    >> 110
    >>71
    ルナベルで、頭痛って何だっけ?!レベルに救われたよ

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2020/09/01(火) 22:32:39 

    ざわざわ

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2020/09/01(火) 22:52:14 

    30代になってから急に生理2日前ぐらいから生理終了まで激しい頭痛を感じるようになった。
    20代まで下腹部痛が酷すぎて動けないのが生理痛だったから、頭痛も生理通のうちだって最初は気づかなかった。

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2020/09/01(火) 22:59:09 

    生理の終わりかけ、頭痛くなりやすい
    血が腐ってるみたいな?色が濃くて臭いもキツくなるときがあって、そういうときほど頭痛も酷くなる気がする・・・なにが原因なんだろう

    +12

    -0

  • 126. 匿名 2020/09/02(水) 00:13:51 

    私は必ず生理2日前に腹痛が来て、前日に激しい頭痛が来ます。日曜日に頭痛来たら、明日から生理で仕事かよー・・・って思うと本気で休みたくなる!
    せめて通勤の電車は座りたいのに座れなかった時の絶望ハンパない(´д`)

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2020/09/02(水) 00:42:18 

    >>1
    医療関係で働いていますが、最近ちょうど頭痛専門の医師から、生理前後の頭痛について聞く機会がありました。女性ホルモンの変動で生理前後に偏頭痛が起こる人は少なくないようです。
    一番は頭痛の専門医(神経内科や頭痛外来があるところ)にかかることだそうです。頭痛は市販の薬で対処しようとする人も多く、なかなか受診に至らず長い間改善しない人が多いらしいです。薬の飲み過ぎも逆に頭痛を引き起こしたりします。専門医にかかることは少しハードルが高いかもしれませんが、改善に一番近い方法だと思います。ぜひ受診してみてください。

    +17

    -0

  • 128. 匿名 2020/09/02(水) 03:11:00 

    なんとなく痛み出したらすぐにロキソニン飲む。本格的に痛んでからでは効き目なし。

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2020/09/02(水) 08:25:27 

    皆さんたくさんアトバイス等ありがとうございます。

    主は過去に脳神経外科や鍼灸院に通ったりしていたのですが、全て効かずでした。

    生理前後かつ最近は天気が安定しないのも原因になっていそうです。今日もこめかみがズキズキしますが仕事に行ってきます。

    皆さんの頭痛も治まりますように…!

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2020/09/02(水) 09:03:49 

    私は生理前の頭痛にプラスして腹痛と胃痛があります。
    生理になると胃痛は治るけど頭痛やプラスめまいとか出てきます。
    排卵日も・・・だから本当に月の半分は体調不良です。
    泣けてくるよを

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2020/09/02(水) 11:55:00 

    生理前と生理中と排卵期に頭痛がします。
    私はロキソニンは効かなかったです。
    イブのんでます。
    頭痛は薬飲めば治るけど情緒不安定になり、たまに感情が抑えられなくなりそうで怖い37歳です。

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2020/09/02(水) 12:02:17 

    >>61
    私はロキソニンも効かない。
    ルナならたまに効く。

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2020/09/02(水) 12:27:02 

    >>1
    ケロリンおすすめ。
    臭いがキツイので、錠剤のやつがいいよ‼︎

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2020/09/02(水) 13:13:42 

    頭痛もあるし、左肩の筋がピキッと張った感じになるし、心臓がドクッとなると同時に喉がウッと詰まるような不整脈?が出たり…
    生理が始まるとピタッと止まる時と、生理が始まった瞬間に重力が強くなったみたいに全身がだるくなる時がある。
    今日まさに始まったけど、今回はだるくなる方みたいでつらい…

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2020/09/02(水) 13:15:20 

    いつかのトピで「鎮痛剤が効かない人は水を多めに飲んだら効くかも」って見て、頑張ってコップ一杯飲むことにしたら効くようになった。
    薬は胃酸では解けないから、薬を溶かす分だけの水を飲まないと効果が出づらいらしいよ!

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2020/09/02(水) 14:28:56 

    生理前は肩こり・頭痛・倦怠感・眠気がヤバイです。本当は婦人科に相談した方がいいんだろうけど、痛み止め飲んで凌いでる…。

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2020/09/02(水) 19:40:31 

    >>104
    ですよね。ネットでもないですよね。ついでのときに内科で処方してもらってるんですが、余程のことがないと受信しないので、いつも我慢してしまうのが現状です。
    もうすぐ仕事終わるとか休みの日は我慢してしまいます。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード