-
1. 匿名 2020/08/30(日) 17:39:46
私は長崎県の五島列島が舞台の「ばらかもん」が好きです。
半田先生と子供達や住民との交流に癒されました。
コロナしだいですが来年、五島列島に旅行を計画しています。美味しいお魚が食べたい‼
皆さんはお薦めの作品ありますか?
また田舎の範囲は各々の基準でOKです。+86
-1
-
2. 匿名 2020/08/30(日) 17:40:19
のんのんびより+19
-4
-
3. 匿名 2020/08/30(日) 17:40:23
のんのんびより+11
-3
-
4. 匿名 2020/08/30(日) 17:40:37
のんのんびより+10
-4
-
5. 匿名 2020/08/30(日) 17:40:50
銀の匙かな?
あれみて北海道いってみたいなぁと思った+69
-2
-
6. 匿名 2020/08/30(日) 17:40:58
>>1
子供達と半田先生が電話で話すシーンは泣いた+13
-2
-
7. 匿名 2020/08/30(日) 17:41:16
夏目友人帳シリーズ+74
-6
-
8. 匿名 2020/08/30(日) 17:41:29
夏目友人帳が好き+59
-5
-
9. 匿名 2020/08/30(日) 17:41:42
>>1
ばらかもん好きです!
うどんの国の金色毛鞠
夏目友人帳の田舎感もとても好きです〜!
+43
-3
-
10. 匿名 2020/08/30(日) 17:41:44
のんのんびより3連発+11
-2
-
11. 匿名 2020/08/30(日) 17:42:00
かみちゅ
広島県尾道市+6
-1
-
12. 匿名 2020/08/30(日) 17:42:07
ラブライブ サンシャイン+13
-32
-
13. 匿名 2020/08/30(日) 17:42:23
ひぐらしのなく頃に+6
-7
-
14. 匿名 2020/08/30(日) 17:42:44
銀の匙!
畜産大変だなぁと思った+45
-2
-
15. 匿名 2020/08/30(日) 17:42:57
となりのトトロ+14
-3
-
16. 匿名 2020/08/30(日) 17:43:01
ふらういんぐうぃっち+12
-3
-
17. 匿名 2020/08/30(日) 17:43:45
花咲くいろは
+8
-1
-
18. 匿名 2020/08/30(日) 17:44:58
>>13
不穏の権化じゃん+10
-1
-
19. 匿名 2020/08/30(日) 17:45:13
おなじ「のんのんびより」なのにマイナスがつくのとプラスがつくやつの差は?+7
-9
-
20. 匿名 2020/08/30(日) 17:45:18
ヤマノススメ+10
-2
-
21. 匿名 2020/08/30(日) 17:45:20
砂時計+6
-1
-
22. 匿名 2020/08/30(日) 17:45:23
>>13
田舎は田舎だけど・・・。
こらこら💢😠+13
-1
-
23. 匿名 2020/08/30(日) 17:45:38
漫画日本昔話+0
-1
-
24. 匿名 2020/08/30(日) 17:45:41
花咲くいろは
能登半島が舞台
ラッピング電車可愛い+7
-2
-
25. 匿名 2020/08/30(日) 17:46:32
Free!も結構田舎が舞台だよね+17
-3
-
26. 匿名 2020/08/30(日) 17:46:47
夏目友人帳!+24
-4
-
27. 匿名 2020/08/30(日) 17:47:56
ガールズ&パンツァー+3
-2
-
28. 匿名 2020/08/30(日) 17:48:14
+11
-6
-
29. 匿名 2020/08/30(日) 17:48:17
娚の一生
作者の出身地、鹿児島が舞台。だけど、映画化されたとき、ロケ地は鹿児島じゃなかったっぽい😥+2
-5
-
30. 匿名 2020/08/30(日) 17:49:05
鬼滅の刃+0
-5
-
31. 匿名 2020/08/30(日) 17:49:29
+2
-5
-
32. 匿名 2020/08/30(日) 17:49:30
おへんろ。+9
-7
-
33. 匿名 2020/08/30(日) 17:49:35
いなかっぺ大将+1
-2
-
34. 匿名 2020/08/30(日) 17:51:41
あの日見た花の名前を僕たちはまだしらない+15
-2
-
35. 匿名 2020/08/30(日) 17:56:40
釣りきち三平って人気あったの?+6
-1
-
36. 匿名 2020/08/30(日) 17:58:09
古いけど宇宙海賊ミトの大冒険。架空の田舎
天野原町は舞台
見た目は幼女だけど実は12010歳のミトがヒロインの
息子光圀葵と最初はミトと葵を敵と認識して
葵の通う中学に潜入する宇宙人の年賀睦月
睦月と葵は終盤、良い感じになるけど
葵が女の子になってしまうという衝撃のラストでした
貼った画像はED+0
-4
-
37. 匿名 2020/08/30(日) 17:58:40
>>19
これにマイナスついてんの笑った+4
-0
-
38. 匿名 2020/08/30(日) 17:58:43
氷菓+23
-2
-
39. 匿名 2020/08/30(日) 18:00:23
>>15
東京までまたがってる所沢の狭山丘陵が舞台だからなぁ…。+3
-0
-
40. 匿名 2020/08/30(日) 18:03:27
絶対少年
知ってる人いないかも…。+1
-0
-
41. 匿名 2020/08/30(日) 18:05:14
坂道のアポロン+28
-1
-
42. 匿名 2020/08/30(日) 18:05:21
ヴェネチアがモデルなんだけど、人口だけみれば長野県の松本市と同じくらいだから田舎扱いで良いよね?+13
-3
-
43. 匿名 2020/08/30(日) 18:06:24
海街diary+12
-0
-
44. 匿名 2020/08/30(日) 18:07:23
>>5
21世紀枠だった帯広農業高校だよね!+10
-0
-
45. 匿名 2020/08/30(日) 18:09:20
君の縄+0
-6
-
46. 匿名 2020/08/30(日) 18:10:28
長崎、佐世保の坂道のアポロンも好き。
文化祭の場面は良かった。+18
-1
-
47. 匿名 2020/08/30(日) 18:11:50
>>43
鎌倉が舞台だから、田舎か?と問われると
微妙だけど、あの路地や街並みは穏やかな
気持ちになるね。+7
-0
-
48. 匿名 2020/08/30(日) 18:14:17
>>14
帯広に行って美味しい豚丼食べたいし、あの競馬場にも行きたいな。+18
-1
-
49. 匿名 2020/08/30(日) 18:14:51
いやーな感じなら「ガンニバル 」
+3
-1
-
50. 匿名 2020/08/30(日) 18:15:11
鎌倉物語。+1
-0
-
51. 匿名 2020/08/30(日) 18:15:53
昔の漫画だけど、辺境警備。
色々疲れたなぁと思うと読んで、ゆっくり
時間が流れる心地よさと、隊長さんの軽やかな
人との交流に癒される。+4
-0
-
52. 匿名 2020/08/30(日) 18:16:31
ゾンビサガランド
ドライブイン鳥行ってみたいw+10
-0
-
53. 匿名 2020/08/30(日) 18:17:01
>>45
それAVのタイトルだよ+1
-0
-
54. 匿名 2020/08/30(日) 18:18:49
>>16
確か弘前だよね。
私もこのアニメ好きだから、桜の時期に行ってみたい。+10
-1
-
55. 匿名 2020/08/30(日) 18:23:01
半分、田舎が舞台の『君の名は』+2
-0
-
56. 匿名 2020/08/30(日) 18:24:12
>>2
のんのんびよりって秩父とか小鹿野が舞台なの?
以前聞いたことがあるんだけど。
来年1月に3期が始まるのは楽しみ。+9
-0
-
57. 匿名 2020/08/30(日) 18:30:44
同じく長崎が舞台の「色づく世界の明日から」
長崎県ってアニメの舞台になりやすいのかな?+10
-1
-
58. 匿名 2020/08/30(日) 18:31:52
夏目友人帳のアニメに出てくる印象的風景やいくつもの橋がこの前の水害で流されてしまった。+10
-0
-
59. 匿名 2020/08/30(日) 18:31:54
ペルソナ4,一応アニメにもなったから。+2
-0
-
60. 匿名 2020/08/30(日) 18:34:28
江ノ島が田舎かどうか分からないけど、
つり球は面白かったよ。+4
-0
-
61. 匿名 2020/08/30(日) 18:34:40
田舎の風景+女子中高生設定が乱発してて
もうお腹いっぱいだけど聖地巡礼でオタクがお金を落とすんだろうなあ+6
-1
-
62. 匿名 2020/08/30(日) 18:34:51
天然コケッコー
島根県の浜田あたりがモデル+13
-0
-
63. 匿名 2020/08/30(日) 18:35:32
>>20
舞台は飯能だけど、群馬、山梨、茨城、長野それに富士山も登ってるんだよね。+7
-2
-
64. 匿名 2020/08/30(日) 18:40:51
>>61
それでもいいと思うよ。
地方にお金がおちるじゃん。地方経済の為にもその方がいい。
実際それで潤ってる所もあるみたいだし、トピ主さんみたく旅行に行こうとする人も出てくるんだから。
コロナさえ落ちつけばだけど。+8
-0
-
65. 匿名 2020/08/30(日) 18:42:22
ここまで出てないとは
ゆるキャン△+16
-1
-
66. 匿名 2020/08/30(日) 18:47:14
>>17
金沢の温泉に行きたくなった‼+7
-1
-
67. 匿名 2020/08/30(日) 18:51:42
>>65
ゆるキャン大好きです!
地元が山梨だから嬉しくて!+8
-1
-
68. 匿名 2020/08/30(日) 18:56:20
動物のお医者さんは札幌だから違うかな+5
-1
-
69. 匿名 2020/08/30(日) 19:03:58
>>52
あれは気になったw+3
-0
-
70. 匿名 2020/08/30(日) 19:07:27
>>52
二期が楽しみ。+6
-0
-
71. 匿名 2020/08/30(日) 19:09:39
+7
-0
-
72. 匿名 2020/08/30(日) 19:15:27
穏やかじゃないけど「僕だけがいない街」が好き。
余裕があったら、帯広と苫小牧両方寄りたい。+4
-0
-
73. 匿名 2020/08/30(日) 19:20:24
>>1
ばらかもんの子供達が人懐こくて可愛いね。+12
-0
-
74. 匿名 2020/08/30(日) 19:29:30
あの夏でまってる
正直ちょっとマイナーだからなあ。でも観たことある人、遊びに来てね。
小諸市です+2
-0
-
75. 匿名 2020/08/30(日) 19:30:52
蟲師
田舎というより日本の原風景。+14
-0
-
76. 匿名 2020/08/30(日) 19:35:55
小豆島が舞台のからかい上手の高木さん。
因みにこの二人、結婚して西片君は地元小豆島の中学の先生です。+4
-0
-
77. 匿名 2020/08/30(日) 19:50:25
サマーウォーズ+5
-0
-
78. 匿名 2020/08/30(日) 20:03:31
>>16
幽霊がいるカフェの建物、現存するんだよね
いつか行ってみたい
+4
-0
-
79. 匿名 2020/08/30(日) 20:04:38
だがしかし+2
-0
-
80. 匿名 2020/08/30(日) 20:24:07
>>62
島根なのは知ってたけど、浜田あたりなんだー
海がきれいだよね+0
-0
-
81. 匿名 2020/08/30(日) 20:45:53
健全ロボダイミダラー
+0
-0
-
82. 匿名 2020/08/30(日) 20:49:53
>>66
ぼんぼり祭り行きたーい!!+2
-0
-
83. 匿名 2020/08/30(日) 20:50:58
>>79
この作品、千葉だよね。
これから観るんだけだど面白いかな?+1
-1
-
84. 匿名 2020/08/30(日) 20:57:16
このアニメ、東京じゃなくて岡山なんだよね。
結構面白かったな。+4
-1
-
85. 匿名 2020/08/30(日) 21:08:50
あまり知られていないけど、「花田少年史」は山口県が舞台だよ。
円盤に監督のインタビューが入ってたけど、山口県迄行ったらしい。+2
-1
-
86. 匿名 2020/08/30(日) 21:58:36
神様はじめました。+2
-0
-
87. 匿名 2020/08/30(日) 22:15:07
あさひなぐ+0
-0
-
88. 匿名 2020/08/30(日) 22:52:02
>>51
懐かしい〜
バターをドボドボ入れた鍋いっぱいのスフレ美味しそうだった!+0
-0
-
89. 匿名 2020/08/30(日) 23:00:09
ちび+2
-1
-
90. 匿名 2020/08/31(月) 00:34:35
おもいでぽろぽろ+1
-0
-
91. 匿名 2020/08/31(月) 00:41:55
君は放課後インソムニア
不眠症がきっかけで親しくなった高校生男女の青春モノです。読んでいく内に分かったけど石川県が舞台みたいで星空が映る海の描写が素敵だったのでコロナ禍落ち着いたら行ってみたい。+1
-0
-
92. 匿名 2020/08/31(月) 03:32:28
長野県松本市、orange+1
-1
-
93. 匿名 2020/08/31(月) 03:53:00
宇宙よりも遠い場所
群馬県館林
一度行ってみたい。茂林寺も。+3
-0
-
94. 匿名 2020/08/31(月) 12:39:36
かんなぎ
宮城県+2
-0
-
95. 匿名 2020/08/31(月) 16:14:27
>>56
特定の場所を舞台とはしていませんが、
学校は埼玉県の小川町にある廃校となった分校がモデルです。+1
-0
-
96. 匿名 2020/08/31(月) 19:22:03
僕らがいた
北海道釧路です。+2
-0
-
97. 匿名 2020/08/31(月) 20:39:02
>>54
ああ私もこれをあげようと・・・
青森県が舞台のアニメってめずらしくて
印象的でした
戦わないとくに害も得もない平和な魔女っ娘アニメでしたね。+1
-0
-
98. 匿名 2020/08/31(月) 21:38:59
>>95
どうもありがとう。
小川町なんだ。近いから今度行ってみたいな。+1
-0
-
99. 匿名 2020/08/31(月) 21:41:31
富山県のサクラクエスト+1
-1
-
100. 匿名 2020/08/31(月) 21:56:11
岐阜県美濃加茂市
のうりん
地元の農業高校です。+2
-1
-
101. 匿名 2020/08/31(月) 22:23:51
放課後ていぼう日誌
原作では臼州地方熊元県になってる(笑)
実際は熊本の芦北町。+2
-0
-
102. 匿名 2020/08/31(月) 22:29:44
>>58
本当に残念。
人吉を応援してます。少しばかりですが募金させてもらいました。
1日でも早くあの風景が甦りますように。+2
-0
-
103. 匿名 2020/08/31(月) 23:06:17
>>56
2期あったのか! 見てないや。どっかで見よう。+1
-0
-
104. 匿名 2020/09/01(火) 08:04:10
あの夏で待ってる+1
-0
-
105. 匿名 2020/09/01(火) 08:06:37
>>74
長野県だね
新幹線や高速で都内からのアクセスは割と良いので是非、と言ってみる+1
-0
-
106. 匿名 2020/09/01(火) 17:08:59
八十亀ちゃんかんさつ日記
名古屋という田舎街が舞台となっています。+0
-1
-
107. 匿名 2020/09/01(火) 19:58:34
凪のあすから
三重県熊野市+2
-0
-
108. 匿名 2020/09/02(水) 22:26:14
>>16
定期的に見返すアニメの一つだわ。
いつか行ってみたいなあ。
+1
-0
-
109. 匿名 2020/09/02(水) 22:29:21
>>73
半田先生の、子供と同レベルで遊んじゃう所も可愛くて癒される。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する