ガールズちゃんねる

菅官房長官 総裁選への出馬意向を二階氏らに伝える

8184コメント2020/09/17(木) 13:56

  • 2001. 匿名 2020/08/30(日) 21:18:05 

    まず二階を政界から追い出してから

    +49

    -0

  • 2002. 匿名 2020/08/30(日) 21:18:12 

    >>1500
    共同通信...

    +24

    -0

  • 2003. 匿名 2020/08/30(日) 21:18:20 

    >>393
    ちょっと年齢は置いといて、
    官房長官やってる人って二番手的な一番前には前に出たくない支えたい人だという印象をもってしまう
    だから安倍さんもむしろ、控えめでおっとりした?国民への説明をしてたからその印象
    でも歴代最高期間やってるわけで、適正なんてそれまでのイメージなんかで比べても仕方ない
    野心はあるよねぇ
    官房長官まで来てる人は誰しも

    +68

    -0

  • 2004. 匿名 2020/08/30(日) 21:18:28 

    >>1777
    いえ、防衛大臣のとき色々やらかしています。
    ほぼ100パーセントの自衛官が嫌っています。
    詳しく書けなくて残念。
    現場ではずっと嫌われてるよ。一瞬たりとも好かれてないよ。

    +29

    -2

  • 2005. 匿名 2020/08/30(日) 21:18:28 

    >>1
    菅・石破・岸田の三つ巴戦なら、
    党員・党友票を省略して実施すれば菅総理誕生。
    党員・党友票を加算して実施すれば石破総理の可能性もあり。
    200%総理になれないのは岸田さん。

    +3

    -1

  • 2006. 匿名 2020/08/30(日) 21:18:39 

    石破さんが折角やる気になってるんだからもっと気持ちを察してあげてください

    +0

    -20

  • 2007. 匿名 2020/08/30(日) 21:18:46 

    >>1986
    二階と仲良しだからGo toしたかったんだと思う。まあ、実際観光業は助かったよね

    +0

    -0

  • 2008. 匿名 2020/08/30(日) 21:19:00 

    >>1995
    それ凄い分かる
    超右寄りを中道だと思ってるフシがある

    +1

    -3

  • 2009. 匿名 2020/08/30(日) 21:19:01 

    コロナになってから時々アレ?と思う発言もあるけど、今の政治家の中での選択肢では一番適任だと思う。

    +0

    -0

  • 2010. 匿名 2020/08/30(日) 21:19:12 

    >>1956
    日テレはCIAのスパイだった正力松太郎が作ったテレビ局だしね

    +4

    -0

  • 2011. 匿名 2020/08/30(日) 21:19:16 

    >>1153
    猫じゃない?

    +0

    -0

  • 2012. 匿名 2020/08/30(日) 21:19:17 

    ガースーの下の名前がいつまでも読めない

    +7

    -1

  • 2013. 匿名 2020/08/30(日) 21:19:23 

    菅さんはマスコミに塩対応だから好きだよ

    +17

    -1

  • 2014. 匿名 2020/08/30(日) 21:19:39 


    小泉進次郎環境相、総裁選に出馬しない考え表明(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    小泉進次郎環境相、総裁選に出馬しない考え表明(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     小泉環境相は30日、辞任を表明した安倍首相の後継を選ぶ自民党総裁選に立候補しない考えを表明した。訪問先の福島市で記者団に語った。

     

    +0

    -0

  • 2015. 匿名 2020/08/30(日) 21:19:49 

    >>1971
    進次郎はイケメンだから
    マスコミに面白おかしく取り上げられて
    悪目立ちしてるだけです

    菅さんとか石破さんみたいな
    何も言わない人こそ怖いんです

    +1

    -13

  • 2016. 匿名 2020/08/30(日) 21:19:51 

    >>2002
    でも首相決めるのに世論関係ないからね

    +9

    -0

  • 2017. 匿名 2020/08/30(日) 21:19:59 

    繋ぎ役にはぴったりかも
    1年の間、1番無難だわ

    +9

    -0

  • 2018. 匿名 2020/08/30(日) 21:20:06 

    >>1961
    どうせ二階さんの言いなりなんだよね。
    だったらシンジローさんで良いんじゃないの。
    クリステルさんだっけ、さすがに昭恵よりは公私をわきまえているでしょ。多分。

    +0

    -11

  • 2019. 匿名 2020/08/30(日) 21:20:11 

    >>2005
    岸田さんって人気ないの?

    +2

    -0

  • 2020. 匿名 2020/08/30(日) 21:20:15 

    >>1540
    要するに揉めるのは良くないということですね

    +0

    -0

  • 2021. 匿名 2020/08/30(日) 21:20:17 

    >>1956
    アメリカの犬と言うが、アメリカも一枚岩ではないからね。

    言うなら【反日側アメリカの犬】が正しいだろ。

    まあ、越前谷知子は今でも読売NY支局でのうのうと仕事をしているのが許せないけどな。

    +4

    -0

  • 2022. 匿名 2020/08/30(日) 21:20:27 

    実は肉食のケダモノガースー

    +0

    -1

  • 2023. 匿名 2020/08/30(日) 21:20:32 

    >>1984
    アモスだっけ?笑

    +3

    -0

  • 2024. 匿名 2020/08/30(日) 21:20:42 

    >>1934
    松っちゃんお気に入りの人だ、という印象

    +2

    -0

  • 2025. 匿名 2020/08/30(日) 21:20:47 

    >>2002
    マスコミは石破になって欲しいのかねw

    +9

    -0

  • 2026. 匿名 2020/08/30(日) 21:20:59 

    アベノコウニン

    +0

    -0

  • 2027. 匿名 2020/08/30(日) 21:21:01 

    野党の存在感薄すぎw
    とりあえず早く合流しなきゃね
    どうせ金のことで揉めるだろうけど

    +3

    -0

  • 2028. 匿名 2020/08/30(日) 21:21:02 

    >>1682
    かんとすがを混同してるってこと

    +2

    -0

  • 2029. 匿名 2020/08/30(日) 21:21:03 

     さらに岸田政調会長は最大派閥・細田派の細田会長と都内で面会し、「自分が総理になった際には憲法改正に取り組む」などとして支援を要請したほか、麻生副総理と面会した。(ANNニュース)
    “ポスト安倍”混沌…二階派幹部「菅官房長官支持の方向」 石破氏周辺は「出馬を見送るべきだ」、岸田政調会長は細田氏・麻生氏と相次ぎ面会(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース
    “ポスト安倍”混沌…二階派幹部「菅官房長官支持の方向」 石破氏周辺は「出馬を見送るべきだ」、岸田政調会長は細田氏・麻生氏と相次ぎ面会(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     「ポスト安倍」をめぐる動きの中、菅官房長官が総裁選に出馬する意向を固めた。菅氏は正午前、都内の宿舎を後にしたが、表立った動きについてはわかっておらず、出馬については、沈黙を保ったままだ。ただ、二階

     

    +6

    -0

  • 2030. 匿名 2020/08/30(日) 21:21:06 

    >>1964
    アメリカの洗脳教育のせいで言いたいこと言えない(言わないのが美徳)の民族になったからね

    +4

    -1

  • 2031. 匿名 2020/08/30(日) 21:21:39 

    とりあえず来年は9月末の総裁任期、10月衆議院の任期。必ず総選挙がある。

    そこまでは自民党内の足の引っ張り合いはご法度で一致団結して政策を進めて行かなきゃならない。

    +5

    -0

  • 2032. 匿名 2020/08/30(日) 21:21:48 

    >>2012
    よしひでさん

    +6

    -0

  • 2033. 匿名 2020/08/30(日) 21:21:54 

    >>2021
    アメリカは普通に反日だよ

    +2

    -5

  • 2034. 匿名 2020/08/30(日) 21:21:58 

    +0

    -1

  • 2035. 匿名 2020/08/30(日) 21:22:11 

    >>1997
    インフレーションなら給料も上がる。
    なので、インフレでタマネギ3900円の世になるとしたら、一般庶民はそれを買えるだけの所得になるんじゃない?

    一番問題なのはデフレからのスタグフレーション。

    +0

    -0

  • 2036. 匿名 2020/08/30(日) 21:22:56 

    >>1631
    そうなんだーじゃあ石破さん応援しよー
    ってなるか!ぼけ😠

    +25

    -0

  • 2037. 匿名 2020/08/30(日) 21:23:00 

    >>1986
    出身が秋田ということもあって、基本的に菅さんは地方の事を常に考えていると思うよ。
    ふるさと納税もなんとか地方の財源をと思って始めたらしいし。
    go toも疲弊しきった地方を見ていられなかったんだと思う。観光産業を主としている県は多いしね。

    +9

    -3

  • 2038. 匿名 2020/08/30(日) 21:23:13 

    >>1
    >>1914
    弱者や地方の貧困や農業の状況をよく知ってるから庶民の味方だよ

    +2

    -4

  • 2039. 匿名 2020/08/30(日) 21:23:34 

    >>2014
    そもそも出馬する選択肢があったのだとしたらあたおか

    +11

    -0

  • 2040. 匿名 2020/08/30(日) 21:23:36 

    >>2004
    自衛官の支持が驚くほど無いらしいね
    党内人気もだし

    +17

    -0

  • 2041. 匿名 2020/08/30(日) 21:23:39 

    >>2006
    やる気になる意味が理解できないし

    +4

    -0

  • 2042. 匿名 2020/08/30(日) 21:24:22 

    この人が出たらなれるでしょうね

    小泉進次郎よりマシ

    +3

    -0

  • 2043. 匿名 2020/08/30(日) 21:24:22 

    トランプさんと上手くやれる人がいい。

    +6

    -0

  • 2044. 匿名 2020/08/30(日) 21:24:22 

    >>233
    ほんとそれ!
    今回の辞任は衝撃だったけど、一年休んでまた安倍さんが戻ってきてくれたら言うことないのに涙

    +43

    -0

  • 2045. 匿名 2020/08/30(日) 21:24:28 

    >>2004
    櫻井よし子さんが同じこと、朝のテレビで言ってたよ!
    防衛が専門なはずなのにねぇ〜
    石破が自衛官から総スカンなら、本当に能無しじゃない?

    +19

    -0

  • 2046. 匿名 2020/08/30(日) 21:24:30 

    >>2008
    NHKなんてまさにいい例。
    右寄りからは反日メディアといわれ
    左寄りからは安倍の広報メディアだといわれる
    思考が極端すぎる人多くて、心配になる。

    +2

    -1

  • 2047. 匿名 2020/08/30(日) 21:24:41 

    >>2035
    ジンバブエ
    玉ねぎ一個 一億円になって
    みんな飢え死にしました

    そして殺し合いです
    もうそうなる寸前です

    +0

    -2

  • 2048. 匿名 2020/08/30(日) 21:24:46 

    >>1496
    嬉しそうやのぅ。

    +86

    -0

  • 2049. 匿名 2020/08/30(日) 21:24:49 

    >>781
    ファーストレディのハードルは、恐ろしく下がったから、よっぽどじゃない限り安泰

    +3

    -0

  • 2050. 匿名 2020/08/30(日) 21:24:57 

    森井じゅん
    「例えば日本の国民皆保険がアメリカにとり邪魔…米韓FTAの教訓に学ぶべき。韓国では薬価が2倍、給食の地産地消もやめた。どんどん法律が変わった。日本でも今、水道法、種子法、全てFTAの布石。新自由主義を見直さなければ」

    +2

    -0

  • 2051. 匿名 2020/08/30(日) 21:25:04 

    >>1996
    地方票はもってるから石破さん

    +4

    -16

  • 2052. 匿名 2020/08/30(日) 21:25:11 

    >>1631
    嘘?

    +4

    -0

  • 2053. 匿名 2020/08/30(日) 21:25:15 

    安倍さんコメントした指原にバッシング始めた元朝鮮人は、石垣は勇気のある国会議員だって
    胸糞悪💢 菅さんこんなのに負けないでね
    映画評論家・町山智浩さん「石垣のり子議員は日本で最も勇気ある政治家の一人。 #石垣議員は辞職する必要ありません 」 | Share News Japan
    映画評論家・町山智浩さん「石垣のり子議員は日本で最も勇気ある政治家の一人。 #石垣議員は辞職する必要ありません 」 | Share News Japansn-jp.com

    町山智浩さんのツイート 石垣のり子議員は日本で最も勇気ある政治家の一人です。 消費税減税を訴えて、減税に消極的な自党の立憲にさえ逆らいました。 決して忖度しない石垣議員はどこからも面倒くさい存在です、

    菅官房長官 総裁選への出馬意向を二階氏らに伝える

    +24

    -1

  • 2054. 匿名 2020/08/30(日) 21:25:31 

    >>1957
    この内容は愛国心無いでしょ…

    +12

    -1

  • 2055. 匿名 2020/08/30(日) 21:25:48 

    >>1
    総理は石破だろうが菅がだろうが、どっちにしろ二階は消えゆくのみ。
    菅が総理になれば二階だけでなく、古賀誠、公明党山口代表も終わる。
    石破なら青木幹雄派閥が終わる。

    菅が総理になれば党三役は二階(幹事長)、石破(官房長)、岸田(政調会長)だろう。
    はっきり言って滅茶苦茶になる、とくにアメリカ外交が・・・

    +8

    -1

  • 2056. 匿名 2020/08/30(日) 21:25:54 

    親中とか親米とかの括りだけではなく、政治家だから日本語でしっかり議論出来る人がいい。

    +5

    -0

  • 2057. 匿名 2020/08/30(日) 21:25:56 

    >>1788
    命をかけてやるんだから、できなかった時は当然どうなるか覚悟できてるんじゃない?

    +4

    -1

  • 2058. 匿名 2020/08/30(日) 21:26:01 

    >>2006
    日本がどうなるか察してください。

    +3

    -0

  • 2059. 匿名 2020/08/30(日) 21:26:07 

    >>1988
    松坂桃李にしてちびっ子に学校好きになってもらう

    +3

    -1

  • 2060. 匿名 2020/08/30(日) 21:26:07 

    >>2046
    横だけど、NHKは好きではないけど、その意見には同意
    韓流ドラマ放送したから韓国を持ち上げたから反日!とか、日曜討論に菅さんだけだから御用放送!?とか
    1か10かしかないのかっていつも思うw

    +1

    -2

  • 2061. 匿名 2020/08/30(日) 21:26:08 

    >>2044
    そうだね。体を休ませてまた安倍さんに総理大臣して欲しいわ

    +24

    -1

  • 2062. 匿名 2020/08/30(日) 21:26:13 

    >>1961
    もーw笑わせないでよーww

    +3

    -0

  • 2063. 匿名 2020/08/30(日) 21:26:21 

    >>1966
    歳離れてるけどこの人高校の先輩…恥の上塗りする前に国政から去っていただきたい
    政治主張も全く共感できないし

    +4

    -0

  • 2064. 匿名 2020/08/30(日) 21:26:23 

    菅さんの総理初仕事が二階さんへの引退勧告だったら熱烈に支持するw

    +22

    -0

  • 2065. 匿名 2020/08/30(日) 21:26:31 

    >>1326
    しかも、周りはボンボン議員ばかりの中、コネまみれの政治という世界で、農家の息子がここまでのし上がるって本当にすごい。昔は今以上に苦しい時代だったはずなのに、人としてすごいなぁと、前から思ってました。

    ザ策士ってイメージ。

    +76

    -0

  • 2066. 匿名 2020/08/30(日) 21:26:53 

    >>2030
    ・白人に対する劣等感
    ・アメリカをすごい国だと思わせる
    悲しいけど成功してると思う。。

    +1

    -0

  • 2067. 匿名 2020/08/30(日) 21:26:53 

    >>791
    竹中平蔵も赤貧家庭出身だからね

    +2

    -0

  • 2068. 匿名 2020/08/30(日) 21:26:59 

    >>1543
    新聞でも書かれていたよ。わざわざ人を落とす書き方。何かしらの圧力があってクビなっても、人として。この大変な時期に今までありがとうございました。くらいは言いたいし、実際ガルの掲示板で送信先教えてもらったから。教えてくれた人ありがとう。私バカなりに、今危機感感じてる。今のままだと必ず日本は中国に乗っ取られるし今も乗っ取られてる前兆に過ぎない。武漢ウイルスだって明らかに人口ウイルス。証拠隠滅の為にぶっ壊されてるのが、一番の証拠。これからまた変なウイルス持ちこんで、また混乱を招く可能性もある、引き続き警戒は必要だし、総理になる人は、まず日本人を大切にしてくれる人を見極めたい

    +16

    -0

  • 2069. 匿名 2020/08/30(日) 21:27:25 

    >>181
    メディアが河野さんを下げはじめたら…わかるよね?笑
    いつもの法則だよ〜皇室の件でもまた恒例の発言キリトリだよ〜まんまと騙されないでね。

    +67

    -3

  • 2070. 匿名 2020/08/30(日) 21:27:25 

    >>2053

    バカの町山

    +10

    -0

  • 2071. 匿名 2020/08/30(日) 21:27:26 

    >>1573
    秋田で農家を継ぐのが嫌で東京に出て、今は選挙区が神奈川。他の候補者は地元ばかりなのに、それでも秋田を選挙区にしなかったんだね。余程だね。

    +6

    -0

  • 2072. 匿名 2020/08/30(日) 21:27:55 

    >>1685
    the売国党

    +68

    -1

  • 2073. 匿名 2020/08/30(日) 21:27:55 

    >>1983
    ほんと!
    思想がそうだよね。

    +49

    -0

  • 2074. 匿名 2020/08/30(日) 21:28:20 

    >>2051
    今もあるのかなぁ
    裏切り者ってだいぶ知られてきてるけど

    +13

    -0

  • 2075. 匿名 2020/08/30(日) 21:28:22 

    >>1877
    毎日新聞の記者さん、なんで外国人名が多いの?

    +4

    -0

  • 2076. 匿名 2020/08/30(日) 21:28:43 

    >>220
    字が小さすぎて見えません!

    +7

    -0

  • 2077. 匿名 2020/08/30(日) 21:28:55 

    >>2055
    そもそも当のアメリカもどうなるかわからないでしょ
    大体、アメリカのいうこと聞いておけばいいという姿勢もいかがなものかと

    +2

    -1

  • 2078. 匿名 2020/08/30(日) 21:29:01 

    >>2071
    うちの選挙区w
    友達の結婚式に来てたよw

    +1

    -0

  • 2079. 匿名 2020/08/30(日) 21:29:02 

    >>2047
    ジンバブエみたいな独裁国家の発展途上国と、今の日本を比べても意味ないよ

    +0

    -0

  • 2080. 匿名 2020/08/30(日) 21:29:17 

    >>2053
    この人って北朝鮮の…モゴモゴ…

    +6

    -0

  • 2081. 匿名 2020/08/30(日) 21:29:26 

    さっきから二階が菅押しとかネガティブなことを定期的に書き込んでる人いるけど、菅が二階をうまく利用してるとは考えないのw

    +1

    -5

  • 2082. 匿名 2020/08/30(日) 21:30:18 

    >>2060
    昔のNHKはアメリカドラマをやってて好きだったな。ビバヒル、アレフ、サブリナ、アリーマイラブとか好きでした。

    +5

    -0

  • 2083. 匿名 2020/08/30(日) 21:30:32 

    >>2069
    でも党内人気あまり無いから総裁は無理だと思う

    +9

    -2

  • 2084. 匿名 2020/08/30(日) 21:30:34 

    >>2059
    松阪大臣「デジタル化に対応したゲーム教育改革実施計画を推進。小3から週13.5時間単位のゲームの授業を行います!」

    +2

    -2

  • 2085. 匿名 2020/08/30(日) 21:30:40 

    石垣のりこを擁護してる左翼のオッサンたち、下半身スキャンダルが報じられた人ばっかじゃん

    +12

    -0

  • 2086. 匿名 2020/08/30(日) 21:30:40 

    >>1980
    防衛に別所さんで笑った!
    なんで?強いの?

    +1

    -0

  • 2087. 匿名 2020/08/30(日) 21:30:41 

    歯姫おじさん頑張って!

    +0

    -1

  • 2088. 匿名 2020/08/30(日) 21:30:53 

    >>2064
    そんなことしたら菅は二階に一瞬で潰される
    二階&古賀誠の犬になるのよ菅さんは

    +6

    -0

  • 2089. 匿名 2020/08/30(日) 21:30:59 

    >>2071
    この並びみると右の3人のうち誰かなんだろうなってのは思うね
    河野さんも悪くないけど、若干経験不足
    左5人はもっと経験不足

    +0

    -0

  • 2090. 匿名 2020/08/30(日) 21:31:00 

    >>2080
    みんな知ってる!大丈夫!!

    +2

    -1

  • 2091. 匿名 2020/08/30(日) 21:31:09 

    >>2063
    ツイッターで辞任を求める声が半端ないのでご安心を。

    +5

    -0

  • 2092. 匿名 2020/08/30(日) 21:31:29 

    >>2000
    中川さんは毒を盛られたように見えた、という事ですか。

    +14

    -0

  • 2093. 匿名 2020/08/30(日) 21:31:38 

    >>2078
    神奈川はセクシーと河野と菅なんだね。河野の選挙区がいいな。

    +1

    -0

  • 2094. 匿名 2020/08/30(日) 21:31:55 

    なんでツイッター見てたらあんなに左翼のやばいやつら?いっぱいいるの?今はラサール石井の事を批判した金子さん叩いてて、、、こいつらは日本人じゃない?

    +16

    -0

  • 2095. 匿名 2020/08/30(日) 21:32:00 

    何で調査で石破と小泉がツートップなの?
    一般人にとって防衛大臣以降の石破ってそんなに印象ないんじゃない?
    小泉も外見は良いけど総理大臣にと考えると候補に上がる?

    +0

    -0

  • 2096. 匿名 2020/08/30(日) 21:32:06 

    >>1646
    私もいい大人なのでオブラートに包んで申し上げますがクソですな。

    +86

    -0

  • 2097. 匿名 2020/08/30(日) 21:32:09 

    >>2071
    横浜の市議会議員だったかの流れで国政に出たからじやなかったっけ?

    +3

    -2

  • 2098. 匿名 2020/08/30(日) 21:32:10 

    >>1
    私は応援しますよ。

    +5

    -2

  • 2099. 匿名 2020/08/30(日) 21:32:15 

    >>1110
    菅さんと鈴木知事は法政繋がりって見たけど本当かな?とっても不安

    +2

    -0

  • 2100. 匿名 2020/08/30(日) 21:32:35 

    >>2091
    杉田も暴言失言何度もしてるけど辞任しないし、石垣も辞任しないでしょ

    +3

    -0

  • 2101. 匿名 2020/08/30(日) 21:32:39 

    >>1416
    田舎で教員の兼業農家っていったら、元は地主だろうし
    地域の名士だ
    ほんとにイメージと違うね

    +5

    -1

  • 2102. 匿名 2020/08/30(日) 21:32:39 

    >>2080
    18歳の時に帰化したって、自分で言ってなかったっけ?

    +5

    -0

  • 2103. 匿名 2020/08/30(日) 21:32:46 

    一年ゆっくり休んだら、安倍さん外務大臣やってくれないかなあ。。それが一番国が安定するよ

    +51

    -0

  • 2104. 匿名 2020/08/30(日) 21:32:50 

    自分は近い場所で一番大切な時に後ろからガンガン刺しまくるのに、自分が自民党総裁になって首相になったら、みんな協力してちょ?って言ってる石破の花畑具合が末期症状になっててワロタwww

    +20

    -0

  • 2105. 匿名 2020/08/30(日) 21:32:51 

    >>1768
    単に事故ならいいけどね、わかんないよね。

    +13

    -0

  • 2106. 匿名 2020/08/30(日) 21:33:03 

    >>20
    大丈夫、1000%ならないから

    +55

    -1

  • 2107. 匿名 2020/08/30(日) 21:33:30 

    >>2019
    ない
    党員・党友票でもビリ
    議員票でも安倍&麻生派閥しか入れない
    勝ち目なし

    +3

    -0

  • 2108. 匿名 2020/08/30(日) 21:33:46 

    >>2082
    こんなに動画配信が発展する前って海外ドラマ見るならNHKだったわー
    フルハウス、ERもそうだったし
    やっぱりいい番組買ってくる能力あるよ
    ダウントンアビーもNHKで知ったわ

    +1

    -0

  • 2109. 匿名 2020/08/30(日) 21:33:53 

    >>2053
    菅さんには言わないかもよ。菅さん親中だから。

    +3

    -1

  • 2110. 匿名 2020/08/30(日) 21:33:54 

    二階派の時点で推せない

    +6

    -0

  • 2111. 匿名 2020/08/30(日) 21:34:07 

    >>2085
    石垣議員、村西とおる監督に「品性下劣なオリモノパンティ」ってツイートされてたよ。笑った。

    +9

    -0

  • 2112. 匿名 2020/08/30(日) 21:34:17 

    >>2099
    同じ夜間部

    +1

    -0

  • 2113. 匿名 2020/08/30(日) 21:34:41 

    >>2095
    一般人には左、中道や右だけど非安倍支持派などが含まれます
    今の自民党が安倍のイエスマン化してると思ってる人から石破さんは良く見えるんでしょ
    進次郎は親父パワーと本人がイケメン(なの?)らしいから

    +0

    -0

  • 2114. 匿名 2020/08/30(日) 21:34:44 

    >>2071
    この中なら岸田さんがいいな。

    +11

    -1

  • 2115. 匿名 2020/08/30(日) 21:34:49 

    >>2077
    バイデンが「ジョーバイデンを倒す」って宣言したよ

    +4

    -0

  • 2116. 匿名 2020/08/30(日) 21:34:57 

    麻生さんは出馬しないの?

    +1

    -0

  • 2117. 匿名 2020/08/30(日) 21:34:58 

    >>2100
    もうハッシュタグになって今現在も秒単位で炎上してる。
    これで辞めなかったらある意味、凄いよ。

    +2

    -0

  • 2118. 匿名 2020/08/30(日) 21:35:12 

    最近二階さんと仲良さそうなのが気になるけど、これも成り上がり気質が故のものであって(総理になるためにあえてやってた)総理大臣の座についた途端韓国中国をバッサバッサ切ったくれたらいいのにな、、ガースー、、

    +6

    -0

  • 2119. 匿名 2020/08/30(日) 21:35:15 

    二階は来年の衆議院選挙で自民が勝てるかどうかを一番に考えてる。てか、それしか考えてない。

    そして自分の地盤をそろそろ三男に継がせたい。その後押しをできる力を持っていたい。
    それだけなんだわ。

    +3

    -1

  • 2120. 匿名 2020/08/30(日) 21:35:22 

    >>2084
    つまらないし、政治のトピなんだから、やめて貰える?

    +2

    -0

  • 2121. 匿名 2020/08/30(日) 21:35:55 

    >>2092
    死因は不明のまま

    +6

    -0

  • 2122. 匿名 2020/08/30(日) 21:35:56 

    >>2071
    どう見ても進次郎しか
    ありえないじゃん

    +0

    -6

  • 2123. 匿名 2020/08/30(日) 21:36:00 

    >>2081
    全く考えない、古賀誠がバックにいるのがすべての答え

    +8

    -0

  • 2124. 匿名 2020/08/30(日) 21:36:00 

    総理の器かと問われたら
    そのようには思えない

    最近結構ヒステリックだよね

    +2

    -1

  • 2125. 匿名 2020/08/30(日) 21:36:17 

    >>2117
    まぁ、失言で大臣やめた人はいるけど議員辞めた人はほとんどいないし、それこそ税金の無駄だと思うけどね…

    +0

    -0

  • 2126. 匿名 2020/08/30(日) 21:36:27 

    >>2116
    しないよ

    +1

    -0

  • 2127. 匿名 2020/08/30(日) 21:36:34 

    石破の話は終わったでいーですか?

    +0

    -0

  • 2128. 匿名 2020/08/30(日) 21:36:34 

    菅が優秀なら横浜市が日本一のコロナ対策をしてるはず
    林市長は菅のいいなりと言われてるし
    残念ながら横浜市のコロナ対策は日本で最低のレベル
    PCR検査数も少なく、陽性者が出た保育園を脅して隠蔽しようとしたり、変死した男性のPCR検査を拒否して横須賀に押し付けたりしてる
    菅はコロナに興味がないからね

    +7

    -1

  • 2129. 匿名 2020/08/30(日) 21:37:08 

    なんでどの候補者も日本の為の政治をしないの?
    世界から見たらおかしなことやってるよなあ。


    +11

    -0

  • 2130. 匿名 2020/08/30(日) 21:37:16 

    >>15
    おじさんっていうか
    世間ではおじいさんの年齢よね

    80オーバーの議員がいるようじゃダメよ

    +22

    -0

  • 2131. 匿名 2020/08/30(日) 21:37:24 

    >>2119
    あんなバカ息子地元民でも誰も投票しませんよwww

    +6

    -0

  • 2132. 匿名 2020/08/30(日) 21:37:32 

    >>1964
    在日はアメリカ嫌いだもんな

    +2

    -2

  • 2133. 匿名 2020/08/30(日) 21:37:34 

    >>1709
    Twitter怖い
    安倍さんを批判するハッシュタグがトレンド占めるよね。

    +4

    -2

  • 2134. 匿名 2020/08/30(日) 21:37:41 

    >>2107
    原因はなんだろう?性格が悪いとか?
    ガルで不人気な石破さんはなんだかんだで党内では支持者いるよね
    菅さんも人は良さそう

    +1

    -0

  • 2135. 匿名 2020/08/30(日) 21:37:59 

    >>2071
    茂木さんでいいと思う。安倍さんからの信頼も厚いから

    +3

    -0

  • 2136. 匿名 2020/08/30(日) 21:38:01 

    >>2131
    辛辣www

    +4

    -0

  • 2137. 匿名 2020/08/30(日) 21:38:01 

    菅さん
    どーみてもアホじゃん
    進次郎なんか目じゃないレベルでアホだよ

    +1

    -5

  • 2138. 匿名 2020/08/30(日) 21:38:12 

    >>1562
    本当、これ!

    +3

    -0

  • 2139. 匿名 2020/08/30(日) 21:38:53 

    >>2092
    あの会見みてないかな?
    G7の会見だったから毎日メディアが報道してたんだけど
    貼っとくから見てね

    +11

    -1

  • 2140. 匿名 2020/08/30(日) 21:39:08 

    >>2077
    バイデンは11月の大統領選挙まで頭も体も持たないよwww
    【米大統領選】 バイデン「私はジョー・バイデンを倒す」 | 保守速報
    【米大統領選】 バイデン「私はジョー・バイデンを倒す」 | 保守速報hosyusokuhou.jp

    1: ビブリオ(栃木県) [DE]2020/08/30(日) 17:35:11.42 ID:x9S8vciz0.netJoe Biden: ‘I’m Going to Beat Joe Biden’ …

    +11

    -0

  • 2141. 匿名 2020/08/30(日) 21:39:15 

    >>2129
    日本のための政治ってアバウトよね
    人によって何が日本のためか変わるし…
    国際化が日本のためと思う人がいれば、『純粋な日本人』を増やすことが日本のためと思う人もいるし

    +7

    -0

  • 2142. 匿名 2020/08/30(日) 21:39:17 

    一時期、ガルちゃんでガースー叩き凄かったけど意外と適任って意見ばっかりでビックリ

    +0

    -2

  • 2143. 匿名 2020/08/30(日) 21:39:29 

    >>2119
    ほんそれ

    +0

    -0

  • 2144. 匿名 2020/08/30(日) 21:40:00 

    >>1869

    自民が国民民主に負けるって
    どこのファンタジー?

    +4

    -0

  • 2145. 匿名 2020/08/30(日) 21:40:18 

    1年ってこと知らなかった〜
    急だから、とりあえず…ってことで、1年なの?

    +0

    -0

  • 2146. 匿名 2020/08/30(日) 21:40:24 

    >>1
    安倍内閣の支持率56.9%、前回調査から20.9ポイント増、衆院比例代表投票先、自民48.0%、立憲11.6%
    どうなってんのこれ
    20ポイントって

    +17

    -1

  • 2147. 匿名 2020/08/30(日) 21:40:25 

    >>2053
    それからそのまんま東っていう元武軍団のハゲね
    菅官房長官 総裁選への出馬意向を二階氏らに伝える

    +7

    -0

  • 2148. 匿名 2020/08/30(日) 21:40:40 

    >>2129
    どこも同じだよ。イタリアもオーストラリアもカナダもアメリカも。中国からの刺客がいっぱい。

    +0

    -0

  • 2149. 匿名 2020/08/30(日) 21:41:18 

    >>1685
    こんなんでよく自民党にいるなw
    懐の深い党だぜ

    +110

    -0

  • 2150. 匿名 2020/08/30(日) 21:41:23 

    >>2140
    認知症すぎぃーwww

    +3

    -0

  • 2151. 匿名 2020/08/30(日) 21:41:23 

    >>2142
    私は二階が付いてるから適任とは思わない

    +17

    -2

  • 2152. 匿名 2020/08/30(日) 21:41:33 

    >>2138
    麻生さんが推してるんだから無いでしょ

    +4

    -1

  • 2153. 匿名 2020/08/30(日) 21:41:35 

    >>1
    石破氏1位34%
    菅氏14%
    河野氏13%
    4位以下は、小泉進次郎環境相10.1%、岸田文雄政調会長7.5%の順。「分からない・無回答」も15.1%あった。


    共同通信だからあまり信用できないけど

    +19

    -1

  • 2154. 匿名 2020/08/30(日) 21:41:40 

    菅さんなら、吉村とも仲良しだから、一気に大阪都構想がまとまるよ。
    それが良いのか悪いのか。

    +9

    -1

  • 2155. 匿名 2020/08/30(日) 21:41:50 

    何となくガースの予感がしてたんだが、マジでガースだったから驚きだ。

    +8

    -0

  • 2156. 匿名 2020/08/30(日) 21:41:51 

    >>2141
    外国人に生活保護とか、反日国に土地や企業を買収させるとか。
    危険な外人大量に日本に入れるとか。
    これすべて日本の為じゃないですよね?

    +13

    -0

  • 2157. 匿名 2020/08/30(日) 21:41:55 

    安倍さんが辞意表明してから、何をしてても、ふとした瞬間に悲しくて不安な気持ちになる
    マスコミは「最悪の首相」とかそんな事ばかり報道しててやるせない。悔しいわ。

    +55

    -1

  • 2158. 匿名 2020/08/30(日) 21:42:02 

    >>2145
    次の選挙があるじゃんか

    +2

    -0

  • 2159. 匿名 2020/08/30(日) 21:42:12 

    >>1646
    総理になるならない以前に、
    人としてどうなの?という感じですね

    +72

    -0

  • 2160. 匿名 2020/08/30(日) 21:42:33 

    >>2144
    立憲は消滅
    こっちでは維新と国民の二大政党時代になってます

    +2

    -0

  • 2161. 匿名 2020/08/30(日) 21:42:41 

    >>2120
    マジに語っても政治家が真面目にやってないからな

    +1

    -0

  • 2162. 匿名 2020/08/30(日) 21:42:41 

    >>1869
    与党にはなれないかもしれないけど
    野党第一党になってくれるなら二大政党制がやっと戻ってくる

    +0

    -2

  • 2163. 匿名 2020/08/30(日) 21:42:49 

    >>2146
    ホント気持ち悪い!クソマスメディア

    +28

    -2

  • 2164. 匿名 2020/08/30(日) 21:43:06 

    不正選挙であっても次は国賊認定選挙になる模様
    『自民党総裁選は「国賊認定選挙」になる』第220回【水間条項TV】フリー動画 - YouTube
    『自民党総裁選は「国賊認定選挙」になる』第220回【水間条項TV】フリー動画 - YouTubeyoutu.be

    アンティレッド氏の【習近平とモディ首相のバトルアニメ】 http://www.youtube.com/playlist?list=PLEqw2D_sDHYlZI3fnW8ZQ-091xJLocsQl ■習近平ギャラリー:浄空法師の法話:https://www.youtube.com/watch?v=133Gy8v...

    +0

    -1

  • 2165. 匿名 2020/08/30(日) 21:43:20 

    菅官房長官真面目だし優しそうだし好き

    +5

    -2

  • 2166. 匿名 2020/08/30(日) 21:43:22 

    管さんは色々悔しい思いをしながらも登り詰めてきた苦労人。麻生さんは見下してそうだけどね。認めてないらしいし

    +5

    -3

  • 2167. 匿名 2020/08/30(日) 21:43:39 

    >>2125
    立憲からは首になって無所属になる可能性は高い。てか無所属議員ている意味あるのかな?

    +1

    -1

  • 2168. 匿名 2020/08/30(日) 21:43:41 

    >>2159
    櫻井よしこ「防衛大臣もされて長年議員をしてらっしゃるけれども、私が色々な自衛官に何回も話を聞いても【自衛官は誰一人として石破大臣を支持しない】何十年もやっていて、なぜ近くの人にこれ程支持を得られないのか。石破さんの決定的な問題点は恐らくそこにある」

    +57

    -0

  • 2169. 匿名 2020/08/30(日) 21:43:41 

    >>2146
    安倍さんが薬が効いて復帰しても文句言うなよ!って感じだよね
    また同じことの繰り返しが目に見えるけど

    +20

    -2

  • 2170. 匿名 2020/08/30(日) 21:44:11 

    >>2157
    マスゴミが最悪って言うって事は、日本にとっては最高って意味だよ。反日マスゴミが褒める方がヤバイ政治家

    +32

    -0

  • 2171. 匿名 2020/08/30(日) 21:44:17 

    >>2156
    それは民主党だってば
    知らないの???

    +1

    -0

  • 2172. 匿名 2020/08/30(日) 21:44:37 

    >>2167
    無所属議員ている意味あるのかな?です。
    失礼しました。

    +2

    -0

  • 2173. 匿名 2020/08/30(日) 21:44:51 

    指原が石垣のりこを批判してるね
    指原小賢しい

    +8

    -2

  • 2174. 匿名 2020/08/30(日) 21:44:55 

    >>2139
    なんであの時なぜ自民党政権が叩かれたかというと
    福田総理が洞爺湖サミットの時に世界から責められたから
    『サブプライムローンの片棒担げ』と
    それを無視した福田は切れてワザと辞任した
    続く安倍&麻生も無視したら自民党が消された
    中川はその犠牲者・・・

    +0

    -0

  • 2175. 匿名 2020/08/30(日) 21:45:02 

    >>2100
    石垣あと5年も任期残ってるから続けるでしょ

    +2

    -0

  • 2176. 匿名 2020/08/30(日) 21:45:18 

    >>1508
    え、まじ?w

    +47

    -1

  • 2177. 匿名 2020/08/30(日) 21:45:38 

    >>2146
    これが真実なんじゃない?
    だって最初の調査は毎日新聞子会社が200人に聞いただけだったから。
    その後は朝日が調査してた。

    +21

    -1

  • 2178. 匿名 2020/08/30(日) 21:45:40 

    >>1
    安倍、麻生でも二階幹事長を外せなかったから1年菅さんに総理をやらせてトランプが中国を外すか外さないかで踏み絵をふませてトランプ圧勝、1年後に第三次安倍政権誕生とか?

    トランプ大統領はただでさえ二階や野党から苦しめられてる安倍総理に踏み絵をふます訳にはいかないし。

    1年なら菅さんでもいいけどアイヌが気になる。でも二階が応援することが事実だとしたら石破の立場はww

    地上波メディアや野党、中国や韓国からは人気があるみたいだけどね。

    希望は1年菅さん→第三次安倍政権→小野寺五典さん。

    河野さんは女系天皇容認、移民政策賛成、夫婦別姓賛成、首相の靖国神社参拝に批判だからダメ。

    +19

    -3

  • 2179. 匿名 2020/08/30(日) 21:45:48 

    >>2132
    中国よりはアメリカの方が好きだけど現職大臣に薬を盛らせたことは許せないよ

    +2

    -0

  • 2180. 匿名 2020/08/30(日) 21:46:02 

    >>2171
    自民とかどの党とか関係ないです。
    日本の政治家は全て日本の国益のために存在してないとおかしいのですよ。

    +6

    -2

  • 2181. 匿名 2020/08/30(日) 21:46:17 

    ガースーが首相でいい

    +0

    -5

  • 2182. 匿名 2020/08/30(日) 21:46:19 

    >>1
    【総裁選ドキュメント】岸田政調会長、麻生副総理と会談 総裁選支援要請か - 産経ニュース
    【総裁選ドキュメント】岸田政調会長、麻生副総理と会談 総裁選支援要請か - 産経ニュースwww.sankei.com

    「ポスト安倍」を目指す自民党の岸田文雄政調会長は30日、麻生太郎副総理兼財務相と東京・永田町で会談した。総裁選出馬に向けた支援を要請したとみられる。岸田氏はこれ…

    +11

    -0

  • 2183. 匿名 2020/08/30(日) 21:46:24 

    >>2151
    安倍さんにも二階付いてたじゃん

    +4

    -4

  • 2184. 匿名 2020/08/30(日) 21:46:32 

    二階が菅さんを推すと聞いて菅さんで大丈夫なのかと思ってしまう

    +19

    -0

  • 2185. 匿名 2020/08/30(日) 21:46:36 

    菅官房長官 総裁選への出馬意向を二階氏らに伝える

    +10

    -0

  • 2186. 匿名 2020/08/30(日) 21:47:13 

    二階は赤ちゃんみたいな顔しててかわいいから総理になってほしい

    +1

    -11

  • 2187. 匿名 2020/08/30(日) 21:47:18 

    >>2131
    でも和歌山だと共産党と一騎討ちなんでしょ?
    だからあんなにコロナのときに馬鹿に二階からされても和歌山人は二階に投票するんだってね。
    だったらいっそ共産党でも良い気がするけどね。

    +5

    -0

  • 2188. 匿名 2020/08/30(日) 21:47:37 

    >>27
    山崎豊子さんがご存命だったら書いてほしい題材だわ。そして映像化。

    +43

    -0

  • 2189. 匿名 2020/08/30(日) 21:47:45 

    安倍さんが辞めるから日英FTAが止まる訳じゃないし。日米FTAが止まる訳じゃないし。TPP脱退する訳じゃないし。
    毒ワクチンも超監視超管理社会に行く歩みも止まる訳じゃないし。
    なんだろう。この無気力感。

    +2

    -0

  • 2190. 匿名 2020/08/30(日) 21:48:49 

    >>2170
    全くその通りだと思います
    日本のマスコミは乗っ取られ、腐りきってて悔しいよ

    +8

    -0

  • 2191. 匿名 2020/08/30(日) 21:48:50 

    >>2183
    だからやりたい事もやれてなかったんだよ。

    +10

    -1

  • 2192. 匿名 2020/08/30(日) 21:48:57 

    >>2156
    外国人の生活保護は他の先進国でもやってるし、反日国に土地や企業を買収させないってのは一見日本のために見えるけど、売らないと死ぬかもしれない人達にとってはためにならないんだよねぇ…
    アマゾンみたいに反日国じゃないけど、日本にお金落としてくれない企業もあるから何とも言えない

    +1

    -8

  • 2193. 匿名 2020/08/30(日) 21:49:10 

    >>1562
    反日国と親しい人は絶対にヤダ

    +8

    -0

  • 2194. 匿名 2020/08/30(日) 21:49:16 

    >>2135
    茂木さんは同じ地元なんだけど、この中じゃ一番、存在感なさすぎるんだよね。ハーバード大学出ている優秀な人なんだけど、私は岸田を推すな。

    +12

    -0

  • 2195. 匿名 2020/08/30(日) 21:49:26 

    >>2146
    今解散したら勝てるじゃん

    +1

    -0

  • 2196. 匿名 2020/08/30(日) 21:49:30 

    石破がいい
    石破じゃなきゃ日本出ていく

    +2

    -13

  • 2197. 匿名 2020/08/30(日) 21:50:02 

    二階はなんで総理大臣やらないの?
    和歌山にパンダたくさんいる

    +0

    -2

  • 2198. 匿名 2020/08/30(日) 21:50:04 

    >>2174
    中川氏はアメリカに楯突いたからじゃないの?

    +0

    -3

  • 2199. 匿名 2020/08/30(日) 21:50:05 

    >>2189
    自由貿易はあかんのけ?

    +0

    -0

  • 2200. 匿名 2020/08/30(日) 21:50:13 

    >>2185
    なんかもう邪悪だよね…禍々しいというか

    +5

    -0

  • 2201. 匿名 2020/08/30(日) 21:50:19 

    この国難の時期に内閣の要職してた人で総理になりたくないって人がいたらそういう人は政治家である意味がないと思う
    政治家であれば日本を自分が救うっていう気概があってしかるべし
    菅さんは政治家だったって事でしょう

    +33

    -3

  • 2202. 匿名 2020/08/30(日) 21:50:53 

    増税イヤだから
    岸田はまず最初に消す

    +2

    -1

  • 2203. 匿名 2020/08/30(日) 21:51:20 

    >>2183
    もう二階さんがなればいいのでは

    +0

    -12

  • 2204. 匿名 2020/08/30(日) 21:51:20 

    >>20
    石破さんにここ見てほしい
    お願いだから見て

    +86

    -1

  • 2205. 匿名 2020/08/30(日) 21:51:39 

    >>2187
    二階と共産党なら共産党。
    共産党に一議席あげる。
    それで自民党は浄化される!

    +6

    -0

  • 2206. 匿名 2020/08/30(日) 21:51:39 

    >>1
    なぜかこの人と「あなたとは違うんです」の福田元首相と被るんだよなー
    官房長官時代にはしっかりした人かと思ってたけど、トップに立つとイメージガタ落ち
    あんなガッカリ総理にはならないでほしい

    +9

    -3

  • 2207. 匿名 2020/08/30(日) 21:51:42 

    >>2184
    もうしつこいよwww

    +0

    -2

  • 2208. 匿名 2020/08/30(日) 21:51:45 

    憲政史上最長のトップ4

    安倍晋三
    桂太郎
    佐藤栄作
    伊藤博文

    全員山口県出身ってすごいなぁ。
    菅官房長官 総裁選への出馬意向を二階氏らに伝える

    +54

    -0

  • 2209. 匿名 2020/08/30(日) 21:51:58 

    >>2202
    ビジュアルは岸田さんが1番だと思う

    +8

    -1

  • 2210. 匿名 2020/08/30(日) 21:52:30 

    >>2195
    安倍さんが今の体調で選挙活動できんのか?

    +7

    -0

  • 2211. 匿名 2020/08/30(日) 21:52:56 

    >>2195
    辞任だからな

    +3

    -0

  • 2212. 匿名 2020/08/30(日) 21:53:03 

    菅官房長官 総裁選への出馬意向を二階氏らに伝える

    +16

    -1

  • 2213. 匿名 2020/08/30(日) 21:53:14 

    >>2208
    安倍さんをそこに入れるのは微妙
    あの人東京生まれの東京育ちでしょw

    +3

    -6

  • 2214. 匿名 2020/08/30(日) 21:53:36 

    >>1
    菅さんてなんとなくメンタル強そうな気がするので、
    課題山積の中の政権運営、向いてるかもしれませんね。

    +10

    -2

  • 2215. 匿名 2020/08/30(日) 21:53:56 

    >>2212
    こういうの作るのはさすがに、、、引く

    +5

    -3

  • 2216. 匿名 2020/08/30(日) 21:53:58 

    >>2185
    この人は総理になったらダメな人だね。信念がない

    +16

    -0

  • 2217. 匿名 2020/08/30(日) 21:54:25 

    >>2151
    なんかこう言う人多いけどさ
    安倍さんは、二階に支えてもらっての長期政権だからね
    春節に中国人を歓迎し、習近平を国賓で招こうとした人はどうなの?それは親中にはならないの?
    というか、形や度合いはどうあれ親中じゃ無い議員って誰よ?
    韓国みたいな小国でもないのに、嫌いだーで済む訳ないじゃん
    アメリカでトランプ負けたら?
    なんかもうね、、、

    +6

    -6

  • 2218. 匿名 2020/08/30(日) 21:54:28 

    >>2210
    なにもやらんでも勝てるからできるやろ

    +3

    -0

  • 2219. 匿名 2020/08/30(日) 21:54:43 

    >>2156
    外国人日本に入れるのが嫌ならみんな子供たくさん産んでよ

    +7

    -0

  • 2220. 匿名 2020/08/30(日) 21:55:01 

    >>2218
    アホと違う

    +0

    -1

  • 2221. 匿名 2020/08/30(日) 21:55:13 

    >>1
    石破 二階にすら後ろから鉄砲、いい加減、総理の座は諦めて立憲民主党に行けば党首になれる可能性あるのに。

    石破 党員投票見定めて出馬判断。

    石破氏は、自身の総裁選出馬に関し、党員、党友役票が実施されるかどうかを見定めた上で判断する考えを示した。「党員が選んだという正統性がなければ、強力な政治を進める上でハンディになる」と述べた。

    +6

    -1

  • 2222. 匿名 2020/08/30(日) 21:55:21 

    >>2220
    そりゃ誰が見ても勝てるやん

    +4

    -0

  • 2223. 匿名 2020/08/30(日) 21:55:26 

    >>2217
    二階さんが自分でやればいいのに

    +0

    -1

  • 2224. 匿名 2020/08/30(日) 21:55:43 

    >>2192
    外人より日本人が困ってるんだから生活保護出さなくていいんですよ。
    日本に来て困ってるなら自国へ帰るしかないですよ。

    売るのはメリットよりデメリットのほうが大きいなら売らないで倒産させるしかないと思います。
    それまでの実力と思って。
    死ぬようならそれこそ生活保護を外人よりそういう人たちに回すべきですね。

    +21

    -0

  • 2225. 匿名 2020/08/30(日) 21:55:43 

    もうね、石破の望む党員票込みのやつでやってあげてほしい。
    負けたら二度と総裁選出てこないでほしいから。

    +6

    -0

  • 2226. 匿名 2020/08/30(日) 21:56:02 

    >>2213
    山口の血は流れてるし年に何回も行ってるからよしとする

    +9

    -1

  • 2227. 匿名 2020/08/30(日) 21:56:14 

    自民党が選挙前に「TPP反対」を公約しながら選挙後にあっさり通し、安倍さんが「私はTPPに反対と言ったことはない」と国会答弁したことは絶対に忘れません。種子法を廃止した小泉進次郎とともに記憶に留めます。

    +2

    -3

  • 2228. 匿名 2020/08/30(日) 21:56:31 

    日本には安倍晋三さん以外に総理に相応しい人はいないはず!

    +19

    -0

  • 2229. 匿名 2020/08/30(日) 21:56:33 

    二階と結び付けてしか菅さんをけなせないんだから、菅さん本人は何もスキャンダルがなかったということだね

    +4

    -3

  • 2230. 匿名 2020/08/30(日) 21:56:39 

    年だけど、世襲じゃなくて叩き上げの人が一回くらい総理になってみてほしいな
    1年のショートリリーフだとしても
    集団就職から総理とか2時間ドラマ出来そう

    +7

    -0

  • 2231. 匿名 2020/08/30(日) 21:56:45 

    やっぱり、色々あったけど安倍政権が長かったから変わることへの不安がある
    安倍総理と近い菅官房長官や岸田さんなら大きく変更ないだろうし、安倍総理の意向も汲んでくれそう
    石破さんになんてなってしまったら、支持者も自民党から離れてしまうよ

    +14

    -0

  • 2232. 匿名 2020/08/30(日) 21:56:50 

    >>2214
    国難は世襲じゃ無理な気がする

    +8

    -0

  • 2233. 匿名 2020/08/30(日) 21:57:03 

    >>2156
    外国人の生活保護はやめる活動してまっせ
    外資の企業買収は安倍さんがしたことじゃないし
    土地買収もちゃんと規制かけるために動いてた

    +9

    -0

  • 2234. 匿名 2020/08/30(日) 21:57:15 

    >>2192
    売りたくない人の方が圧倒的だしなあ
    今や零細企業でさえ買収に備えた吸収合併の話を進める時代だし

    +0

    -0

  • 2235. 匿名 2020/08/30(日) 21:57:17 

    >>2224
    それお国のために死ねっていってるようなもんですよね…

    +0

    -6

  • 2236. 匿名 2020/08/30(日) 21:57:18 

    >>2227
    そういえばTPPどうなったんだろー

    +0

    -0

  • 2237. 匿名 2020/08/30(日) 21:57:37 

    >>2223
    81だから無理でしょ

    +3

    -0

  • 2238. 匿名 2020/08/30(日) 21:58:04 

    >>2160

    こっちってアナザーワールドのことか。

    分かった。あなたはそっちで頑張れ!
    私はこっちで頑張る。

    それと

    こっちの世界に干渉してくんな!

    +0

    -0

  • 2239. 匿名 2020/08/30(日) 21:58:11 

    >>2229
    ウポポイは?

    +4

    -0

  • 2240. 匿名 2020/08/30(日) 21:58:32 

    >>1543
    持病があっていつかこういうことがあるかもしれないってある程度覚悟して国民は安倍首相に任せたんだから、今さら恨み節言うのはおかしいよね。
    あの坂上ですらそう言ってたよ。

    +40

    -0

  • 2241. 匿名 2020/08/30(日) 21:58:45 

    >>2231
    そうか?
    むしろ長期政権は腐ると思ったけど
    久しぶりに活気があって良いわ

    +2

    -4

  • 2242. 匿名 2020/08/30(日) 21:58:47 

    >>2222
    そういう意味じゃないやろ
    今は体を大事にしなきゃいけないのに何言ってんの

    +2

    -0

  • 2243. 匿名 2020/08/30(日) 21:58:51 

    >>2157
    首相官邸にメール送ったよ!
    ↓------------------------------------------

    会見で「レガシーは?」と新聞記者が安倍首相ご自身に質問していましたが、回答を避けられた首相に代わって私が回答させていただきます。

    「日本人に、日本を大切に想う心を再び呼び起こさせたこと」

    これは本当に大きな遺産です。

    私にとって安倍政権ははじめての「信頼するに値する政府」でした。安倍首相の日本を愛する想いは私のような政治に無関心だった者にもちゃんと届いています。

    いまだ喪失感の抜けない中にいますが感謝の気持ちでいっぱいです。
    ありがとうございました。

    これからのご活躍楽しみにしております。
    -------------------------------

    安倍さんが直接読むとは思わないけど、文章打ってる間になんか癒されたよ。
    おすすめ。

    +29

    -0

  • 2244. 匿名 2020/08/30(日) 21:58:53 

    来年9月まで菅さんが今までの安倍さんの仕事引き継いで、次が河野さんかな。
    マスコミ人気だけ異常に高い石破さんは諦めて。

    +4

    -0

  • 2245. 匿名 2020/08/30(日) 21:58:55 

    >>2235
    国がなくなっても生きていられると思うお花畑さんかな

    +4

    -0

  • 2246. 匿名 2020/08/30(日) 21:58:58 

    菅さんになったら総理大臣記者会見にあの記者ももれなく付いてくるのかな

    +1

    -0

  • 2247. 匿名 2020/08/30(日) 21:59:00 

    >>2194
    茂木さん、何かの記事で政治ジャーナリストに「人望がない」と書かれてた。
    私もなにげに応援していたので、がっかり。

    +6

    -0

  • 2248. 匿名 2020/08/30(日) 21:59:23 

    >>2235
    反日国に土地や企業売るって事は自国の侵略を許すって事ですよね?
    それ一番まずくないですか?

    +14

    -0

  • 2249. 匿名 2020/08/30(日) 21:59:36 

    >>2160

    あれでしょ?
    未来人でしょ?
    何年から2020年にやってきたのですか〜?ww

    +1

    -0

  • 2250. 匿名 2020/08/30(日) 21:59:38 

    >>2043
    なら岸田かな。

    +0

    -0

  • 2251. 匿名 2020/08/30(日) 22:00:03 

    >>2248
    その反日国以上にお金だせない自国がやばいってことじゃない?

    +5

    -0

  • 2252. 匿名 2020/08/30(日) 22:00:04 

    ひょっとしてイソコ、イソコがいるの!
    自らの足で得た取材じゃなくて、週刊誌のネタで質問するようなバカには答えなくてもいいと思うwww

    +7

    -0

  • 2253. 匿名 2020/08/30(日) 22:00:14 

    安倍ちゃんの政策はアホな保守からすれば悶絶ものだったろうけど
    リベラルからすれば評価できる
    リベラルはなぜか安倍ちゃんを叩くの不思議

    +3

    -0

  • 2254. 匿名 2020/08/30(日) 22:01:00 

    >>29
    中川さんが生きててくれるか、せめて谷垣さんがお元気だったらなぁ…

    +75

    -2

  • 2255. 匿名 2020/08/30(日) 22:01:08 

    >>2223
    二階の持つパイプも大事なんだよ
    上手く使うべきと思うけどね
    米中で戦争とか嫌だもの
    間立てるの日本しかないし

    +4

    -1

  • 2256. 匿名 2020/08/30(日) 22:01:13 

    >>2227
    TPPは民主のお荷物ですよ。自民がTPPに参加しないと言ってたのに民主政権になって参加となった
    日本は不利な立場にいたから、それを対等にと動き回ってたんだよ
    アメリカがTPPから脱退したんだっけな?そっからどうなったのかは知らね

    +7

    -1

  • 2257. 匿名 2020/08/30(日) 22:01:16 

    >>2203
    つーか、二階は心も思想も自民党じゃないんだから、自民党から出ていけば良いのに。
    立憲あたりの方がドンピシャでしょーよ。

    +21

    -0

  • 2258. 匿名 2020/08/30(日) 22:01:17 

    >>2235
    どう捉えたらお国のために死ねなの?

    +3

    -0

  • 2259. 匿名 2020/08/30(日) 22:01:25 

    岸田さんでいいよ。
    菅さんは二階さんセットで嫌になっちゃた。

    +18

    -3

  • 2260. 匿名 2020/08/30(日) 22:01:45 

    >>2233
    でも新宿の歌舞伎町なんか中国資本がどんどん入ってビルとか買われてるようですが?
    ストップしてないんじゃないんですかね?

    +6

    -0

  • 2261. 匿名 2020/08/30(日) 22:01:47 

    >>2091
    原口一博って難病仲間な筈なのに、石垣のりこツイにいいねしたのバレた
    総理のなる人はこういうこざかしい奴の相手もしなきゃいけないから大変だね
    【最悪】立民議員「大事な時に体を壊す癖がある危機管理能力のない人物」に原口一博議員がイイネ!※自分が入院中、安倍首相に励まされ浮かれてた原口 | もえるあじあ(・∀・)
    【最悪】立民議員「大事な時に体を壊す癖がある危機管理能力のない人物」に原口一博議員がイイネ!※自分が入院中、安倍首相に励まされ浮かれてた原口 | もえるあじあ(・∀・)www.moeruasia.net

    1: デスルフォビブリオ(東京都) [UA] 2020/08/29(土) 01:19:35.03 ID:GRh9pN100石垣のりこ(宮城)「先生に怒られたので反省しお詫びします」※お詫びの言葉なし…

    菅官房長官 総裁選への出馬意向を二階氏らに伝える

    +2

    -5

  • 2262. 匿名 2020/08/30(日) 22:01:53 

    しかし世界の首脳達が安倍総理辞任にコメントを出してるのにどのメディアもほとんど取り上げないよね…

    +29

    -1

  • 2263. 匿名 2020/08/30(日) 22:01:58 

    >>2208
    全員有名で、教科書にも載る方々なんだけど、伊藤博文に言いたいのは、
    日韓併合なぜやった?
    ということ。
    後世の日本人がものすごく苦しんでおります。

    +1

    -6

  • 2264. 匿名 2020/08/30(日) 22:02:02 

    >>2242
    10月に解散予測出とるから
    安倍っちも選挙に参加するやろ普通に考えて

    +1

    -0

  • 2265. 匿名 2020/08/30(日) 22:02:26 

    >>2259
    岸田は二階とは仲良くないの?

    +2

    -0

  • 2266. 匿名 2020/08/30(日) 22:02:33 

    最長1年(来年9月には衆議院選挙)
    安部さんの官房長官としか各国の首脳陣とも面識有り(去年はペンス副大統領やポンペオ国務長官等要人とも会ってる)
    コロナ・不況・オリンピックとどう考えても支持率は上がらない
    高齢(尻ぬぐいという意味では高齢の方がいい)

    菅さんが無難

    +5

    -0

  • 2267. 匿名 2020/08/30(日) 22:02:36 

    >>2208
    伊藤博文みたいなおっさんはよく見かける。

    +0

    -0

  • 2268. 匿名 2020/08/30(日) 22:02:37 

    >>2227
    種子法廃止のなにがあかんのや?

    +0

    -1

  • 2269. 匿名 2020/08/30(日) 22:02:38 

    >>2209

    ビジュアルは岸田って笑

    ナイナイナイ。岸田は貧相じゃん

    ビジュアルなら1番はタロちゃんでしょ

    +9

    -1

  • 2270. 匿名 2020/08/30(日) 22:03:04 

    >>2160
    ハッキリ言っとく。
    自民と維新の二大政党はあり得るけど、
    国民民主って 笑
    民主党政権でレベルの低さ露呈したのに、もう無いよ。
    民主で前原さんだって、維新か自民にいずれ合流するしね。細野さんはもう自民だし 笑
    枝野さんいなくなったら、もう無いも同然だよ

    +1

    -1

  • 2271. 匿名 2020/08/30(日) 22:03:04 

    >>2217
    一理あると思う
    でも今世界が反中に動こうとしてるのに敢えて泥舟に乗ることはないんじゃない

    +6

    -0

  • 2272. 匿名 2020/08/30(日) 22:03:13 

    >>2243
    心がこもっていて凄くいいと思う

    +20

    -0

  • 2273. 匿名 2020/08/30(日) 22:03:17 

    >>2263
    勉強不足。

    +7

    -0

  • 2274. 匿名 2020/08/30(日) 22:03:27 


    いろいろ考慮すると菅さんが適任なのか…

    菅さんは年齢のこともあるし
    これ以上大変な苦労(と言ったら失礼かな)
    をしないで欲しいと思ってしまう。

    パンケーキを食べてゆっくり過ごして欲しい。

    +8

    -0

  • 2275. 匿名 2020/08/30(日) 22:03:42 

    >>2263
    日韓併合反対してたから殺された訳で、、、

    +9

    -0

  • 2276. 匿名 2020/08/30(日) 22:03:55 

    >>2253
    日本のリベラルはリベラルじゃない。
    ただの反安倍、反自民の逆張り野郎も多い。
    とにかく自民以外なら誰でもいいみたいな理念も思想も不明な人が多い。

    +14

    -0

  • 2277. 匿名 2020/08/30(日) 22:04:02 

    >>2180
    そんなの野党に言え

    +1

    -0

  • 2278. 匿名 2020/08/30(日) 22:04:18 

    >>2268
    何も悪くないで
    むしろ廃止したほうが良かったやろ

    +0

    -1

  • 2279. 匿名 2020/08/30(日) 22:04:27 

    >>2260
    どこの国が買わないでー!いいよー!が出来るのか言ってみて欲しいくらいの無知

    +2

    -0

  • 2280. 匿名 2020/08/30(日) 22:04:29 

    >>2198
    そうだよアメリカのバックに中韓が付いているのを知っていたからね中川さんは

    +25

    -1

  • 2281. 匿名 2020/08/30(日) 22:04:35 

    >>5
    「平成」の小渕官房長官も首相になったし
    「令和」の菅官房長官が首相になってもおかしくない。
    安倍首相も官房長官やってたし。
    期限付きと考えればありだと思う。

    +135

    -2

  • 2282. 匿名 2020/08/30(日) 22:04:37 

    >>2053
    町山は高須先生に訴えられそう
    その話題リプするとブロックされるらしい

    +6

    -0

  • 2283. 匿名 2020/08/30(日) 22:05:00 

    >>780
    そんか悲しいこと言わないでよ。庶民のこと考えてる政治家だっているでしょうよ。

    +9

    -4

  • 2284. 匿名 2020/08/30(日) 22:05:06 

    なんか論点ズレた子供が居る
    子供か痴呆の婆さん

    +1

    -0

  • 2285. 匿名 2020/08/30(日) 22:05:09 

    >>2270
    維新?なんかの冗談なの?
    国民民主の方がマシでしょうよ
    立憲と同じに見えんのか?

    +2

    -1

  • 2286. 匿名 2020/08/30(日) 22:05:27 

    中国から日本を守ってください。

    +8

    -0

  • 2287. 匿名 2020/08/30(日) 22:05:47 

    >>2276
    貧困層向けのインフレ政策を叩くんだから
    不思議だよねぇ

    +1

    -0

  • 2288. 匿名 2020/08/30(日) 22:05:55 

    >>1996
    マスコミは信用出来ないね

    +26

    -0

  • 2289. 匿名 2020/08/30(日) 22:06:03 

    菅さんはトップって感じじゃないんだよな。
    憲法改正も進めるって麻生さんに言ったっていう記事がでてたから岸田さん。

    +14

    -0

  • 2290. 匿名 2020/08/30(日) 22:06:42 

    >>1519
    一時の政権維持のための忖度で、矛盾した遠回りの憲法改正目指す方がセコいじゃん


    +0

    -0

  • 2291. 匿名 2020/08/30(日) 22:06:43 

    >>2208

    さすがフリーメイソン

    +0

    -3

  • 2292. 匿名 2020/08/30(日) 22:06:55 

    >>2174
    福田元総理はもっと評価されるべき

    +5

    -2

  • 2293. 匿名 2020/08/30(日) 22:07:02 

    >>2282
    9センチだから。

    +2

    -0

  • 2294. 匿名 2020/08/30(日) 22:07:07 

    石破さん、もう焦りはじめてキョドってるwwww

    +8

    -0

  • 2295. 匿名 2020/08/30(日) 22:07:13 

    >>2282
    根っからのコンプレックス抱えた被害妄想激しい卑怯者だからね
    Twitter読んでるとズレまくり
    日本語も変だし

    +4

    -0

  • 2296. 匿名 2020/08/30(日) 22:07:14 

    >>2139
    会見は覚えているけど、それが毒を盛られたという事とは知らなかったので。
    違う方のコメントだと思うけど、「犯人」と断定した画像も貼られていたのでちょっと驚いただけです。。

    +6

    -0

  • 2297. 匿名 2020/08/30(日) 22:07:24 

    石破押しの構成員たちよ!
    プラスもマイナスもちょっと時間を空けたから押したほうがいいよw

    +6

    -0

  • 2298. 匿名 2020/08/30(日) 22:07:28 

    >>2260
    不動産関連を中国だけ規制したら他の国まで規制しなきゃいかんな
    土地買収で問題になってるのは水源問題。それは規制かけようとしてる

    +3

    -1

  • 2299. 匿名 2020/08/30(日) 22:07:31 

    >>2259
    岸田さんも財務省べったりで嫌だけど
    二階、菅のラインは親中とかウポポイだっけ?アイヌの胡散臭い奴、もうあれでがっかりしたよ
    今までパンケーキ好きのガースーなんて持ち上げてたのがアホらしくなった

    +21

    -0

  • 2300. 匿名 2020/08/30(日) 22:07:33 

    >>2217
    最近歴史が好きだから、昔から政治は合従連衡でほんと変わってないなーと思ってしまう笑。織田信長と武田信玄も同盟組んでた時期もあるし。幕末で薩摩と会津はタッグ組んでたし。

    +2

    -1

  • 2301. 匿名 2020/08/30(日) 22:07:34 

    >>2260
    バブルの時は日本もニューヨークのビル買いまくってなかった?ニューヨークが日本になった事ないよ

    +5

    -4

  • 2302. 匿名 2020/08/30(日) 22:07:46 

    >>2279
    無知だというのなら理論的に説明して。

    +0

    -2

  • 2303. 匿名 2020/08/30(日) 22:07:51 

    >>2153
    在日のただの願望っぽいw

    +17

    -0

  • 2304. 匿名 2020/08/30(日) 22:08:17 

    >>2278
    だよな
    種苗法は通さなあかん法律だ

    +0

    -1

  • 2305. 匿名 2020/08/30(日) 22:08:18 

    こんな奴らの中でしか選べない日本って…
    もう不安しかない

    +7

    -1

  • 2306. 匿名 2020/08/30(日) 22:08:21 

    >>2248
    わかるよ。
    でもね、うちもめちゃ田舎で山を持ってる人とかたくさんいるけど、本当に負の遺産なのよ。
    息子が都会に行っちゃってる場合、住んでない地域の山を相続しても税金もかかるし、山の手入れもあるし。
    そこが水源だって言われても個人的にはなんの恩恵も無いし、ただただ愛国心だけで個人に維持しろってのは酷だよ。
    買ってくれるっていう中国人が来たら売っちゃう気持ちもわからんではない。

    +5

    -1

  • 2307. 匿名 2020/08/30(日) 22:08:42 

    野党がクソ過ぎるから
    自民がヘマしても絶対政権は変わらないよ

    +19

    -0

  • 2308. 匿名 2020/08/30(日) 22:08:47 

    岸田さんマスターサンデーに出演中。なんか吹っ切れた顔してるなぁ。

    +8

    -0

  • 2309. 匿名 2020/08/30(日) 22:08:48 

    >>2280
    なんでアメリカのバックに中韓がついてんのよ

    +4

    -0

  • 2310. 匿名 2020/08/30(日) 22:08:54 

    >>2294
    ここまでテレビに出てきて、立候補さえしなかったら、笑うね。

    +5

    -1

  • 2311. 匿名 2020/08/30(日) 22:08:55 

    >>1768

    車椅子でもできないのかな?脳に障害おってないよね?

    +3

    -0

  • 2312. 匿名 2020/08/30(日) 22:09:09 

    >>2264
    来年やろ?

    +0

    -0

  • 2313. 匿名 2020/08/30(日) 22:09:16 

    >>2123
    古賀って悪者だっけ?
    何したんだっけ?

    +3

    -0

  • 2314. 匿名 2020/08/30(日) 22:09:26 

    >>2267
    私もどこかで見た顔だなと思ってたw

    +0

    -0

  • 2315. 匿名 2020/08/30(日) 22:09:29 

    >>2312
    今年やで
    総裁決まり次第や

    +0

    -0

  • 2316. 匿名 2020/08/30(日) 22:09:57 

    ミヤネ見てるけど岸田さんなんか弱々しい感じだね。目が微妙。悪い意味で優しい校長先生みたいな。

    +11

    -0

  • 2317. 匿名 2020/08/30(日) 22:10:06 

    >>1825

    ガースーは二階さんと気が合うんだよね。で、仲がいい。そこが気になるところ。なんかさ、安倍政権って前半は安倍ちゃんとガースーのナイスコンビネーションで安心してられたけど、後半はどんどん二階さんの存在が前に出て来るようになった。安倍ちゃんも、ガースーと二階ペアに気を遣ってなるべく言うこと聞いてたんじゃないのかな。
    あと、ガースー、外交は大丈夫か⁈

    +21

    -1

  • 2318. 匿名 2020/08/30(日) 22:10:18 

    >>2263
    日韓併合反対派の伊藤博文をアンポンタン安重根が亡き者にしたから日韓併合になったんだよ。でもなぜかアンポンタンは義歯になってるけどね。国ぐるみアホだから関わらないほうが良い。

    +8

    -0

  • 2319. 匿名 2020/08/30(日) 22:10:26 

    >>1995
    産経も批判してましたが?
    やっぱりあちらの方から見たらマンセーしてるように見るの?

    +1

    -0

  • 2320. 匿名 2020/08/30(日) 22:10:34 

    >>2153
    共同通信wwww
    挙動不審通信だよwwww

    +29

    -0

  • 2321. 匿名 2020/08/30(日) 22:10:35 

    >>2306
    国が買い上げてくれたりはしないのかな

    +3

    -0

  • 2322. 匿名 2020/08/30(日) 22:10:39 

    >>2305

    安倍さんしかないよ!
    病気でも7年頑張れたんだから、病気治してもう一回出てきて下さい。

    +30

    -0

  • 2323. 匿名 2020/08/30(日) 22:10:41 

    >>2269
    タロちゃん出ないんだもの😢

    +13

    -0

  • 2324. 匿名 2020/08/30(日) 22:10:44 

    >>6
    新元号を発表した官房長官ってのも並みの総理より人の記憶に残るよね。もう歴史に名を刻んだと言えるレベルの人よね。庶民経験もある人だし、総理になってもらいたいな。

    +46

    -5

  • 2325. 匿名 2020/08/30(日) 22:11:21 

    なんでそんなに石破さんが嫌なのです?

    +2

    -9

  • 2326. 匿名 2020/08/30(日) 22:11:23 

    岸田はナイ。

    岸田は竹下登の臭いがする。

    +0

    -0

  • 2327. 匿名 2020/08/30(日) 22:12:01 

    >>2313
    たしか二階と同じで野中の手下だったような。

    +4

    -0

  • 2328. 匿名 2020/08/30(日) 22:12:10 

    自民党支持者の中での支持率出さないと意味ないのに。
    でも分かっててやってるからねマスゴミは。
    石破は本気で自分が大人気だと思っているのかな?
    すごいな。

    +9

    -0

  • 2329. 匿名 2020/08/30(日) 22:12:10 

    >>30
    河野氏は隠れ共産。

    +9

    -3

  • 2330. 匿名 2020/08/30(日) 22:12:11 

    >>1459
    パンケーキで好感度アップって...
    菅さん嫌いじゃないし別に良いんだけど、推す理由の安易さにビックリするね。

    +45

    -0

  • 2331. 匿名 2020/08/30(日) 22:12:28 

    そう言えば

    加藤紘一ってどこいった?
    しんだ?

    +0

    -0

  • 2332. 匿名 2020/08/30(日) 22:12:30 

    >>2298
    買うのはいいとしても、中国の場合は目的が他国の侵略としか思えないんですよね。
    そういう意味の買収禁止にできないんですかね?

    +4

    -0

  • 2333. 匿名 2020/08/30(日) 22:12:33 

    >>2004

    この場合詳しく書いてオッケーだよ 国益にかかわるんだから

    +2

    -1

  • 2334. 匿名 2020/08/30(日) 22:12:37 

    >>2302
    バカでもわかる
    日本の不動産を買ってるのは中国だけじゃない。中国だけ規制かけるなんて無理なんじゃ
    日本人も海外の不動産買ってるよね?それも規制されちゃうな

    +2

    -0

  • 2335. 匿名 2020/08/30(日) 22:12:44 

    >>2299
    どうせ繋ぎの短期政権だからガースーでいいんじゃない
    国民は総選挙までに議員をちゃんと見極めて、ちゃんと選挙に行こう!
    鳥取一区!頼むよ!

    +2

    -0

  • 2336. 匿名 2020/08/30(日) 22:12:53 

    この人は参謀というか、側で支える役が適してると思っていたから残念
    好きだからこそ、出馬して欲しくなかったよ

    +2

    -2

  • 2337. 匿名 2020/08/30(日) 22:13:11 

    >>2049
    アメリカのファーストレディと総理夫人は違うから目立つ必要なんかない
    ポッポやカンの奥さんみたいに下手に動こうとしないでほしい

    +2

    -0

  • 2338. 匿名 2020/08/30(日) 22:13:23 

    次の首相、石破氏1位34% 菅氏14%、共同通信世論調査
    次の首相、石破氏1位34% 菅氏14%、共同通信世論調査www.47news.jp

     安倍晋三首相の退陣表明を受け、共同通信社が29、30両日に実施した全国緊急電話世論調査で、次期首相に「誰がふさわしいか」と聞いたところ、石破茂自民党元幹事長が34.3%でトップとなった。菅義偉官房 ...


    次の首相、石破氏1位34%
    菅氏14%、共同通信世論調査
    8/30 20:18
    29、30両日に実施した全国緊急電話世論調査
    次期首相に「誰がふさわしいか」と聞いたところ、石破茂自民党元幹事長が34.3%でトップ
    菅義偉官房長官が14.3%、河野太郎防衛相が13.6%
    小泉進次郎環境相10.1%、岸田文雄政調会長7.5%

    +0

    -17

  • 2339. 匿名 2020/08/30(日) 22:13:36 

    >>2321
    しないと思う。
    いらないから町に寄付したいって言った知り合いが断られたって聞いたもん。
    町で貰えば町が管理しなきゃいけないけど、
    個人持ちならその土地の分の税金も取れるし。

    +4

    -0

  • 2340. 匿名 2020/08/30(日) 22:13:37 

    >>2327
    あかんやつやん

    +3

    -0

  • 2341. 匿名 2020/08/30(日) 22:13:42 

    >>2316
    脳筋体育教師みたいな進次郎がやるより100万倍良いと思う
    良いじゃん校長先生

    +2

    -1

  • 2342. 匿名 2020/08/30(日) 22:13:55 

    >>2332
    それを証明しないとダメなのでは
    中国だけでなくアメリカとか全ての国ダメってなら楽だよ
    当然、圧力かけてくるだろうけど

    +0

    -1

  • 2343. 匿名 2020/08/30(日) 22:13:59 

    >>2321
    水源開発には役所の許可いるから
    知事がまともなら普通は通らんで

    +2

    -0

  • 2344. 匿名 2020/08/30(日) 22:14:09 

    >>2285
    え?
    立憲民主と国民民主がくっつくの知らないの?
    前原さんはそこには入らないよ。
    安倍さんは、維新の橋下・吉村とはすごく仲も良く、(第二次安倍内閣の前で、橋下が政界に出る前から親交がある。) 似た考え方だよ?
    維新が反日のように報じられてるけど、橋下は朝鮮学校の補助金をカットしたりと、元々は安倍さんと同じタカ派の考え方だよ。政治家になる前から、大阪の政治番組で話してるから、大阪人は分かってるよ。

    +2

    -2

  • 2345. 匿名 2020/08/30(日) 22:14:10 

    >>1340
    杉村太蔵が石破はダメって言ってた横で、金子恵美もめちゃくちゃ同意してたね
    やっぱり石破だめだよ!

    +26

    -0

  • 2346. 匿名 2020/08/30(日) 22:14:15 

    >>2316
    岸田さん首相で小野寺さんが官房長官も一回みてみたかったわ

    +4

    -1

  • 2347. 匿名 2020/08/30(日) 22:14:16 

    今岸田が出てるけど見てるこっちが恥ずかしい

    +1

    -2

  • 2348. 匿名 2020/08/30(日) 22:14:30 

    >>2332
    誰がここのビルを買う理由は侵略するためです!って言うんだよ
    買われないために日本の経済を元に戻すほうが現実的だわ。そして中国人オーナーのビルには店舗契約しない運動ぐらいしかないかと

    +0

    -1

  • 2349. 匿名 2020/08/30(日) 22:14:35 

    >>2329
    もう夢みがちだなぁ…笑

    +0

    -0

  • 2350. 匿名 2020/08/30(日) 22:14:44 

    >>2334
    そんな事したらミサイル撃ち込まれちゃうね…

    +0

    -0

  • 2351. 匿名 2020/08/30(日) 22:14:52 

    >>2325

    石破なんて中国韓国の手下みたいな事ばっか言ってるじゃん
    ここは日本だし!

    それにあの気持ち悪い顔としゃべり 語学もダメだしあの気色悪さは外交にもデメリット
    石破はあり得ん!!

    +54

    -0

  • 2352. 匿名 2020/08/30(日) 22:14:58 

    >>1
    遺憾砲ばかりの方は出馬しないでいただきたい。
    親中、新韓のやつは引っ込んでほしい。

    +9

    -1

  • 2353. 匿名 2020/08/30(日) 22:14:59 

    >>2339
    寄付でも貰ってくれないとは
    こりゃまいったな
    松茸でも採れたらまだお金になるのにね

    +1

    -1

  • 2354. 匿名 2020/08/30(日) 22:15:00 

    ちょっと、共同通信の世論調査で石破が30%越えだって、ガースーは10数%、どこに聞いたの??

    +13

    -0

  • 2355. 匿名 2020/08/30(日) 22:15:17 

    >>2208
    まあ、東京を薩長が作ったようなものだからね。「~であります」って言葉も長州方言の名残だしね。私はずっと関東人だけど、山口県も勿論凄いとは思うけど、総裁選で本命として出馬している石破とか岸田とかを出している中国地方全体的に凄いとは思うよ。今回は岸田さんに頑張って欲しいな。

    +6

    -0

  • 2356. 匿名 2020/08/30(日) 22:15:35 

    >>1685
    あと、辻元清美も。
    中国と韓国に近い人ばかりだね。
    なぜ、野党が石破を推してるのかなー(すっとぼけ)

    +124

    -0

  • 2357. 匿名 2020/08/30(日) 22:15:49 

    >>2331
    加藤紘一死んだよ
    確か娘が地盤ついでるはず

    +1

    -0

  • 2358. 匿名 2020/08/30(日) 22:16:02 

    >>2354
    社内調査じゃないかな

    +9

    -0

  • 2359. 匿名 2020/08/30(日) 22:16:27 

    五輪誘致で原発はコントロールされてますって全世界に嘘ついたり、アベノマスクみたいなことしなきゃ誰だっていいよ。

    +1

    -4

  • 2360. 匿名 2020/08/30(日) 22:16:31 

    >>2338
    韓国に電話したんじゃねーの

    +12

    -0

  • 2361. 匿名 2020/08/30(日) 22:16:55 

    ガースーもお年だもんなあ
    若い人いないのかなあ
    いないよねえ

    +3

    -0

  • 2362. 匿名 2020/08/30(日) 22:17:02 

    >>2306
    そうなんだよな
    そこが1番の問題

    +1

    -0

  • 2363. 匿名 2020/08/30(日) 22:17:10 

    >>1983
    石破は、自民党に潜り込ませた立憲民主(外国人寄りの考え)だよ。
    野党でガーガー批判してるだけじゃ、日本を乗っ取ることはできない。内部から破壊するのが使命。

    +61

    -0

  • 2364. 匿名 2020/08/30(日) 22:17:13 

    政治家って自国民のためにやってるんじゃないんですね。

    +4

    -2

  • 2365. 匿名 2020/08/30(日) 22:17:18 

    >>2344
    国民民主が割れるんじゃないの?
    立憲行きたい人行く
    行かない人は行かない
    スッキリしていいじゃない

    +4

    -0

  • 2366. 匿名 2020/08/30(日) 22:17:24 

    >>755
    ビートたけしも凄い弄ってたよねw

    +22

    -0

  • 2367. 匿名 2020/08/30(日) 22:17:24 

    菅さんしたたかだったんだなー

    +7

    -5

  • 2368. 匿名 2020/08/30(日) 22:17:37 

    >>2344
    国民民主党は分裂するも、「玉木新党」は「新・立憲民主党」とともに政権交代を目指す!?|ニフティニュース
    国民民主党は分裂するも、「玉木新党」は「新・立憲民主党」とともに政権交代を目指す!?|ニフティニュースnews.nifty.com

    ◆分党する国民民主党、党資金の分配はどうなるのか? 8月11日に玉木雄一郎・国民民主党代表が分党と新党立ち上げ表明をしたとたん、立憲民主党に合流しない「玉木新党」が党資金の多くを受け継ぐかのようなニュ…


    最近の玉木は注目してる

    +6

    -3

  • 2369. 匿名 2020/08/30(日) 22:17:41 

    >>2339
    水源だけでなく、森とか山とかも自治体が寄付断るらしいね
    それで、外国にも売るな
    土地持ってない人はその辺の苦労しらないから好き勝手言えるんだよね

    +4

    -0

  • 2370. 匿名 2020/08/30(日) 22:17:43 

    >>2169
    文句なんて絶対言わない!

    +7

    -1

  • 2371. 匿名 2020/08/30(日) 22:17:48 

    >>2358
    笑った

    +4

    -0

  • 2372. 匿名 2020/08/30(日) 22:17:49 

    >>2336
    意味不明

    +1

    -1

  • 2373. 匿名 2020/08/30(日) 22:18:03 

    >>2366
    なんて?

    +1

    -1

  • 2374. 匿名 2020/08/30(日) 22:18:08 

    >>1307
    もう爺さんも引退だわ
    トランプに名指しされたし中国も二階利用することもできないでしょ
    最後の最後で菅さん推して改心したかあ

    +0

    -1

  • 2375. 匿名 2020/08/30(日) 22:18:10 

    >>20
    電車で女子中学生が
    総理の候補に一人
    おネエの人混ざってるねって話してたよ。

    +76

    -1

  • 2376. 匿名 2020/08/30(日) 22:18:20 

    >>203
    ほんとそれだよ!
    この前バイキングで有馬さんって政治ジャーナリストが、菅さんに出ないって事を伝えておいてよー。
    って言われたので、無いと思います!
    って言ってたのは嘘だったんだね…
    政治って怖っ!!

    +3

    -2

  • 2377. 匿名 2020/08/30(日) 22:18:23 

    >>2316

    岸田さん、今東京で息子2人と暮らしてて(奥さんは地元)、毎日の買い出し係りなんだよ!テレビで見た。
    基本コロナでずーっとステイホームだからね、息子達がご飯待ってるから買い出しして、男3人で協力してご飯作って(主に上の息子が作ってたかな?)岸田さん最後洗い物係りだった!それ見るまで私も岸田さん、話しがあーとかうーとか長くてあまり良い印象じゃなかったけど、良い人だってことは分かったよ。だから安倍さんも目をかけてたんだろうな。でも押しが弱い。絶対に中国韓国ロシアには勝てない。

    +23

    -0

  • 2378. 匿名 2020/08/30(日) 22:18:30 

    >>2306
    昔は山を持ってる=資産価値って時代もあったけど、今は大変なんだよね
    土地を守るって国を守るって事でもあるから、国会議員はくだらない揚げ足取りとかの審議に無駄な時間を割かないでもっと真面目にいろんな大事なことを真剣にやってほしい

    +7

    -0

  • 2379. 匿名 2020/08/30(日) 22:18:56 

    >>2
    国民のためじゃない?任期満了までもう少しだし。そのあとは河野さんじゃない?

    +10

    -3

  • 2380. 匿名 2020/08/30(日) 22:18:57 

    岸田さんも給付金を貧困家庭に30万で仕切っちゃったのが失敗したよね。近々の失敗だからちょっとついてないよな

    +3

    -0

  • 2381. 匿名 2020/08/30(日) 22:19:13 

    >>2369
    ヒロシが山を買ったって聞いてエライなと思ったよ

    +5

    -0

  • 2382. 匿名 2020/08/30(日) 22:19:37 

    岸田さんいい人そうだけど韓国に負けそうだから嫌なんだよー。ハッキリ蹴散らせてくれる人がいい。いないかなぁ、、

    +7

    -1

  • 2383. 匿名 2020/08/30(日) 22:19:42 

    石破やら野田やらハズレだらけだし
    かと言って野党もアレだし…
    自民も支持してませんがそんな私でもやっとまともな人が出て来てくれたって思いました
    石破とか総理大臣になったら日本は破滅する

    +1

    -0

  • 2384. 匿名 2020/08/30(日) 22:19:45 

    >>2363
    石破って不利になると切り捨てて自分だけ保身に走るんだもん
    「私はね、政権与党にいたいんです。自民党の歴史的使命は終わった」 と捨て台詞を履いて離党しといてよくゃーしゃーと立候補するんもんだよ

    +43

    -0

  • 2385. 匿名 2020/08/30(日) 22:20:13 

    今、岸田さんを見てたけど覇気がないね。
    言葉が頭に入ってこない。
    石破さんは気持ち悪くて生理的に無理。
    今のところ、一年だったら菅さんかな。

    +3

    -2

  • 2386. 匿名 2020/08/30(日) 22:20:28 

    >>2184
    二階は幹事長に持ってこい。
    二階に文句言える人は3人ぐらいしかいない
    党内の不平不満はすべて二階が黙らせる

    +2

    -4

  • 2387. 匿名 2020/08/30(日) 22:20:30 

    >>2369
    海外にも売ってもええやん
    資本移動の自由が保障されとるのになにがいかんのや

    +1

    -8

  • 2388. 匿名 2020/08/30(日) 22:20:35 

    >>2325
    石破さんは、韓国と中国が納得するまで(つまり永遠に)謝罪と賠償をするべきと言っている。
    中国も、韓国もこの人を応援している。

    安倍さんは、日本人が理不尽なイチャモンに対して、未来永劫謝らせることのない未来を作りたいと言った。

    正に真逆の考えなんだよね。

    +27

    -0

  • 2389. 匿名 2020/08/30(日) 22:20:37 

    >>2367
    違うよ。河野さんが間に合わないから、任期満了までもう少しの間は菅さんがやるんだよ。満了後は河野さんだよ。国民のため。

    +6

    -1

  • 2390. 匿名 2020/08/30(日) 22:20:42 

    >>2383
    破滅させる人が政治家やっていいのかと言いたい。
    中核派で十分。

    +0

    -0

  • 2391. 匿名 2020/08/30(日) 22:20:49 

    >>2131
    地元民がまともで羨ましい
    By横須賀市民

    +2

    -0

  • 2392. 匿名 2020/08/30(日) 22:20:49 

    菅さんはブルーリボンつけてるから、信じたい部分もある…

    +8

    -0

  • 2393. 匿名 2020/08/30(日) 22:21:06 

    >>2352
    どげんかせんといかん

    +0

    -0

  • 2394. 匿名 2020/08/30(日) 22:21:12 

    メンバー見たら、菅さんしかいない。

    河野さんは、親を見たら、どこまで信じていいかわからない。

    +5

    -1

  • 2395. 匿名 2020/08/30(日) 22:21:19 

    +9

    -0

  • 2396. 匿名 2020/08/30(日) 22:21:21 

    >>1877

    いやいや、もう乗っ取られてるから(^◇^;)

    +2

    -0

  • 2397. 匿名 2020/08/30(日) 22:21:25 

    >>2269

    ガースーは可愛い 一年だけの繋ぎならアリ

    +2

    -5

  • 2398. 匿名 2020/08/30(日) 22:21:29 

    別に安倍さん最高!とは思っていないけど、大変な時期にお疲れ様でしたって素直に思う。庇うつもりはないけど叩くなら、代わりなる人見つけて根拠もちゃんと述べてから批判したらしい。今、この人だったら任せて安心って人、1人もみつからなく。消去法になってるのが現実

    +2

    -0

  • 2399. 匿名 2020/08/30(日) 22:21:34 

    >>548
    韓国にピシャリと言える人だからね。

    +35

    -1

  • 2400. 匿名 2020/08/30(日) 22:21:35 

    若くてハキハキしゃべる人がいい。

    岸田さんかな!

    +3

    -3

  • 2401. 匿名 2020/08/30(日) 22:21:35 

    何故一年だけなんですか?
    もうこの一年だけって言うのは確定なんですか??

    +4

    -0

  • 2402. 匿名 2020/08/30(日) 22:21:38 

    >>181
    贅沢だけど安倍首相に外務大臣やってほしいよ。
    体調もちろん治して。
    強い外交してほしい。
    財務は太郎ちゃん。スワップあるしね。強く拒否し続けてほしい。
    河野は防衛でしばし尖閣への対応をみたい。
    それにより、今後の首相の質かどうかを見極めたい。

    +116

    -1

  • 2403. 匿名 2020/08/30(日) 22:21:49 

    >>9
    ガールズは
    石田がお嫌い

    +3

    -17

  • 2404. 匿名 2020/08/30(日) 22:21:57 

    安倍さん以外に誰もいないってのが問題だよね。
    ハシモトさんとか大阪の知事とかちょっと違うけどタイゾウとかあれくらいはっきりいろいろ切り開いていけるタイプが議員にいないの?

    +0

    -4

  • 2405. 匿名 2020/08/30(日) 22:22:00 

    >>30
    ヤフコメも河野さん推しばかり

    +13

    -1

  • 2406. 匿名 2020/08/30(日) 22:22:01 

    >>2365
    そうだよね
    政策が完全一致しない立憲とは一緒にはなれないって話しになったはず

    +1

    -0

  • 2407. 匿名 2020/08/30(日) 22:22:13 

    >>2391
    お気持ちお察しいたします。

    +1

    -0

  • 2408. 匿名 2020/08/30(日) 22:22:15 

    与謝野馨もしんだか。

    +1

    -0

  • 2409. 匿名 2020/08/30(日) 22:22:18 

    正直、年齢は若い方がいいな…お爺ちゃんだし。
    でも石破とか他も微妙だね。

    +3

    -0

  • 2410. 匿名 2020/08/30(日) 22:22:23 

    >>2333
    書かなくて、だよね?

    +0

    -0

  • 2411. 匿名 2020/08/30(日) 22:22:23 

    >>1
    いやいや、年齢的に無理でしょうよ。
    若い人に譲れや。

    +3

    -2

  • 2412. 匿名 2020/08/30(日) 22:22:25 

    >>2356
    辻元、今月頭に自民党本部訪問二階さんに面会て記事あったなあ

    +19

    -0

  • 2413. 匿名 2020/08/30(日) 22:22:31 

    >>2285
    国民民主はもう無くなりますよ

    +3

    -3

  • 2414. 匿名 2020/08/30(日) 22:22:40 

    >>2401
    任期満了まで。国民のため。

    +3

    -0

  • 2415. 匿名 2020/08/30(日) 22:22:46 

    >>2351
    石破なんかトランプにめっちゃ嫌われそう

    +54

    -0

  • 2416. 匿名 2020/08/30(日) 22:22:48 

    >>2229
    二階とセットはあかんやろ

    +6

    -2

  • 2417. 匿名 2020/08/30(日) 22:22:53 

    >>2408
    何年前の話しとんねん

    +3

    -0

  • 2418. 匿名 2020/08/30(日) 22:23:02 

    朝日新聞・共同通信・TBSの社員は中韓だらけなの?

    +23

    -0

  • 2419. 匿名 2020/08/30(日) 22:23:02 

    >>2411
    任期満了までだよ。

    +0

    -0

  • 2420. 匿名 2020/08/30(日) 22:23:16 

    >>2377
    いい人だけじゃ中国とは渡り合えないよね。腹黒い面を持ち合わせてる人じゃないと。しかも真っ向から戦うのじゃなくて味方と思わせて裏で手を回す感じで潰して欲しい。あと韓国をまともに相手せずに無視してほしい

    +13

    -0

  • 2421. 匿名 2020/08/30(日) 22:23:17 

    >>2415
    塩対応されそう

    +22

    -1

  • 2422. 匿名 2020/08/30(日) 22:23:21 

    >>2316
    うまい例えするね 

    +3

    -0

  • 2423. 匿名 2020/08/30(日) 22:23:22 

    安倍総理と麻生さんは岸田さん押しだったから、菅さんが二階さんを頼ったってどこかでみたぞ。
    なんだかなー。

    +6

    -5

  • 2424. 匿名 2020/08/30(日) 22:23:31 

    岸田さんがいい
    本当は麻生太郎だけど

    +9

    -0

  • 2425. 匿名 2020/08/30(日) 22:23:32 

    石破の愚かさは鳩ぽっぽと似てるよね。

    +7

    -2

  • 2426. 匿名 2020/08/30(日) 22:24:00 

    アメリカが遂に日本政界の媚中派を名指し批判――二階氏や今井氏など(遠藤誉) - 個人 - Yahoo!ニュース
    アメリカが遂に日本政界の媚中派を名指し批判――二階氏や今井氏など(遠藤誉) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    ワシントンのシンクタンク戦略国際問題研究所が安倍首相を媚中へと向かわせている政界の周辺人物を大胆に名指し批判した報告書を発表した。安倍政権の媚中政策によほどの危険を覚えたのだろう。



    これアメリカから二階はじめ媚中派に対しての、アメリカからの脅しだよね
    少なくともトランプさんが大統領のときは大っぴらに媚中できないんじゃない?
    オバマの時とは違う

    +12

    -0

  • 2427. 匿名 2020/08/30(日) 22:24:03 

    >>2189
    更年期なんじゃないの?

    +0

    -1

  • 2428. 匿名 2020/08/30(日) 22:24:06 

    >>2386
    愛国心ある人がそれなら頼もしいけど、親中だからね、ただの老害でしかない

    +5

    -0

  • 2429. 匿名 2020/08/30(日) 22:24:07 

    >>2388

    石破はありえない!

    もしマスコミの扇動でなったら日本国中でデモがおこって火の海になる予感

    +6

    -1

  • 2430. 匿名 2020/08/30(日) 22:24:08 

    1年間菅さんがやって、そのあと岸田さんだと思う。石破は許さん。

    +7

    -0

  • 2431. 匿名 2020/08/30(日) 22:24:13 

    >>2386
    なんであんな権力持てる理由を知りたい。
    国民からすればもう先短い爺さんとしか思えないんだけど。

    +6

    -0

  • 2432. 匿名 2020/08/30(日) 22:24:18 

    >>2415
    外交は絶対ビジュアル大事。ある程度背はあるけど顔が無理

    +18

    -0

  • 2433. 匿名 2020/08/30(日) 22:24:21 

    >>2421
    ムンみたいな扱いされそう

    +7

    -0

  • 2434. 匿名 2020/08/30(日) 22:24:25 

    いま、フジで岸さん出てるけど、すっごいいい人そうなんだけどどうなの?
    ヴィジュアル的にも世界でも映えそうだし。

    +10

    -2

  • 2435. 匿名 2020/08/30(日) 22:24:27 

    菅さん、安倍総理の無念を晴らしてください。

    防衛大臣は、佐藤正久さんはいかがでしょうか。

    +0

    -0

  • 2436. 匿名 2020/08/30(日) 22:24:42 

    >>2386
    え?
    まだやるの?

    +2

    -0

  • 2437. 匿名 2020/08/30(日) 22:24:43 

    >>2356
    辻本は祖国に帰れよ

    +39

    -0

  • 2438. 匿名 2020/08/30(日) 22:24:46 

    >>2423
    麻生さんは河野さんおしだけど、次回でるから。今回は違う人

    +4

    -0

  • 2439. 匿名 2020/08/30(日) 22:24:48 

    >>2367
    無派閥だから担がれないと総裁選に出れないよ

    +3

    -1

  • 2440. 匿名 2020/08/30(日) 22:24:50 

    >>2301
    日本はNYを乗っ取る気がないからだよ

    +2

    -1

  • 2441. 匿名 2020/08/30(日) 22:24:53 

    >>2423
    もともと近い

    +2

    -0

  • 2442. 匿名 2020/08/30(日) 22:25:04 

    石破さんが総理大臣になったら日本人てブサイクやなーって思われる

    +10

    -0

  • 2443. 匿名 2020/08/30(日) 22:25:06 

    菅さんがなったら、平成に続いて元号発表者は近いうち総理になるジンクスが出来そう。

    +5

    -0

  • 2444. 匿名 2020/08/30(日) 22:25:07 

    >>56
    大した学歴じゃないね。二部だし。

    +4

    -39

  • 2445. 匿名 2020/08/30(日) 22:25:09 

    え~石破茂がいい~石破さんがんばれ~

    +0

    -13

  • 2446. 匿名 2020/08/30(日) 22:25:10 

    >>2423
    信頼されてるのは岸田さんなんだね

    +7

    -0

  • 2447. 匿名 2020/08/30(日) 22:25:12 

    >>2415
    溶けてるよね?深海生物に似てるもの最近は。

    +16

    -0

  • 2448. 匿名 2020/08/30(日) 22:25:35 

    >>2313
    共産党機関紙『新聞赤旗』にまで出るような人

    +5

    -0

  • 2449. 匿名 2020/08/30(日) 22:25:35 

    >>2377
    中韓ロの前に国会で山尾や辻元に言い返す事できるんか?って感じの人だね

    +6

    -1

  • 2450. 匿名 2020/08/30(日) 22:25:36 

    >>1

    そもそもこの人の人相が嫌。
    この人に総理は務まらない。

    +2

    -7

  • 2451. 匿名 2020/08/30(日) 22:25:39 

    >>2442
    ならない

    +5

    -1

  • 2452. 匿名 2020/08/30(日) 22:25:41 

    >>2426
    与党、野党限らず親中・親韓議員は全て政界から追い出してほしい。
    なりすまし外人も。

    +20

    -0

  • 2453. 匿名 2020/08/30(日) 22:25:56 

    >>2378
    固定資産税下げて維持しやすくすればいいのかな

    +6

    -0

  • 2454. 匿名 2020/08/30(日) 22:25:57 

    >>2369
    水源だと言っても地下水で限界はあるし、買ってもそんなメリットないと思うけどな

    +0

    -2

  • 2455. 匿名 2020/08/30(日) 22:25:59 

    >>1685
    こんなに手の内を明かしていいんすか?!
    ってくらい分かりやすいメンバーだね!!
    必死に日本サゲする国籍不明のやつばっか。

    +71

    -0

  • 2456. 匿名 2020/08/30(日) 22:26:00 

    >>2405
    次回ね

    +1

    -2

  • 2457. 匿名 2020/08/30(日) 22:26:02 

    石破が首相になったらこの顔しょっちゅう見ないといけないことになる
    国民の負荷が大きすぎる
    菅官房長官 総裁選への出馬意向を二階氏らに伝える

    +59

    -0

  • 2458. 匿名 2020/08/30(日) 22:26:04 

    大人しそうな顔しててもやっぱり腹の中では狙ってたのね?(笑)

    +0

    -6

  • 2459. 匿名 2020/08/30(日) 22:26:11 

    >>2157
    わかる。さっきネットニュース見てたけど朝日新聞の記事まじで酷いよ
    イライラがおさまんない
    なんなら朝日新聞は加害者だよね
    捏造と合成と妄想の記事で批判して国民騙して叩かせて
    追い込んだんじゃないの
    昔からそうだよね、毎日新聞もだけど

    +16

    -0

  • 2460. 匿名 2020/08/30(日) 22:26:15 

    >>233
    安倍さんにお願いしたいけど完治するご病気では無いので、もう一度登板して頂けるのであれば国民の良心でストレスから守ってあげる必要があると思う。ストレスで再発するご病気のようなので...

    +30

    -0

  • 2461. 匿名 2020/08/30(日) 22:26:20 

    >>2273
    >>2275
    速攻でアホを指摘してくださりありがとう。
    中卒なので、よく知りませんでした。
    あとで高校の世界史の本取り寄せて読んでみます。

    +1

    -0

  • 2462. 匿名 2020/08/30(日) 22:26:22 

    >>2440
    同盟国だもんね

    +2

    -0

  • 2463. 匿名 2020/08/30(日) 22:26:24 

    >>629
    優勝

    +34

    -0

  • 2464. 匿名 2020/08/30(日) 22:26:45 

    >>2424
    本当はね!でも出ないならもう消去法

    +2

    -0

  • 2465. 匿名 2020/08/30(日) 22:26:52 

    田崎さんが質問してるね。人柄は良さそうだけど気弱そう

    +4

    -0

  • 2466. 匿名 2020/08/30(日) 22:26:53 

    ガルちゃんは気持ち悪いくらいの安倍マンセーで過剰愛国心の塊だから菅押しでしょ

    +1

    -6

  • 2467. 匿名 2020/08/30(日) 22:26:58 

    >>2401
    とりあえずは1年だけど、支持率が高く衆議院選挙で圧勝したら続投の可能性も高いかな。選挙で勝つって事は時の総裁への信任でもあるからね。

    +2

    -0

  • 2468. 匿名 2020/08/30(日) 22:26:59 

    >>2439
    二階派、安倍派、麻生派の票が菅のものになったから確実だね

    +6

    -1

  • 2469. 匿名 2020/08/30(日) 22:27:03 

    >>2269
    横だけど、そこは仲良く太郎ちゃんが押している岸田でいいじゃん笑

    +17

    -0

  • 2470. 匿名 2020/08/30(日) 22:27:16 

    >>2465
    地味だよね

    +0

    -0

  • 2471. 匿名 2020/08/30(日) 22:27:17 

    >>2315
    ??

    +0

    -0

  • 2472. 匿名 2020/08/30(日) 22:27:18 

    >>2361
    安倍さんを近くで見てきた人だから、つなぎで安倍さんが推してるんじゃないかな…
    とりあえずコロナの事もあるし、年だから1年つないでもらって、来年岸田さんか河野さんがなるんじゃないかな~一応若い方の部類だよね。
    石破は論外

    +22

    -0

  • 2473. 匿名 2020/08/30(日) 22:27:20 

    >>2411
    わかんないよ〜
    出ないと言ってたのに出るんだから

    +2

    -0

  • 2474. 匿名 2020/08/30(日) 22:27:23 

    >>2364

    政治家は自分の金のためにやってるんだよ

    +2

    -1

  • 2475. 匿名 2020/08/30(日) 22:27:25 

    >>2458
    安倍さんの為に立ち上がってくれたんでしょ
    ご年齢なのにあまり無理してほしくないけど、一番適任だと思うよ
    みんな疑心暗鬼しすぎでは?

    +16

    -2

  • 2476. 匿名 2020/08/30(日) 22:27:30 

    ようやく半年以上ダラダラ続いたコロナ検査ババアからスシローの時代に変わったね

    +0

    -2

  • 2477. 匿名 2020/08/30(日) 22:27:37 

    >>2457
    テレビ視聴率がた落ちになるよ。
    反日テレビ局、それでもいいの?

    +17

    -0

  • 2478. 匿名 2020/08/30(日) 22:27:39 

    本来やめる時は自分の派閥から指名してやめる

    指名しないということは党(=二階)の意向に任せる

    スガさん

    +7

    -1

  • 2479. 匿名 2020/08/30(日) 22:27:41 

    >>2459
    韓国の新聞だと思って読むしかないよ。

    +5

    -0

  • 2480. 匿名 2020/08/30(日) 22:27:46 

    PCR検査推進?

    +1

    -0

  • 2481. 匿名 2020/08/30(日) 22:27:57 

    >>2434
    この人弱腰なんだよ全てにおいて。
    国内の問題や外交まかせて大丈夫なんかと。
    あと増税派なんだよねこの人。

    +9

    -0

  • 2482. 匿名 2020/08/30(日) 22:27:59 

    >>2356
    こいつ当選させる高槻市民頭おかしい

    +28

    -0

  • 2483. 匿名 2020/08/30(日) 22:28:12 

    安倍総理がいかに偉大な総理だったか、思い知らされる。

    +29

    -0

  • 2484. 匿名 2020/08/30(日) 22:28:16 

    >>2466
    あなたもがるちゃんにいるじゃん

    +3

    -0

  • 2485. 匿名 2020/08/30(日) 22:28:16 

    >>2269
    どっちのタロちゃんのこと言ってるの?

    +2

    -0

  • 2486. 匿名 2020/08/30(日) 22:28:19 

    日本の政治家はもっとお洒落に気を配って欲しい
    特に外務大臣
    菅官房長官 総裁選への出馬意向を二階氏らに伝える

    +30

    -0

  • 2487. 匿名 2020/08/30(日) 22:28:21 

    >>2434
    岸さんw早くも知名度が

    +2

    -0

  • 2488. 匿名 2020/08/30(日) 22:28:25 

    >>20
    元議員のコメンテーターたち、みんな「この人だけはダメ」って言ってる

    +110

    -1

  • 2489. 匿名 2020/08/30(日) 22:28:39 

    >>2415
    瞬殺レベルの対応されるよ
    11月のG7でムンと石破は赤っ恥かくよ

    +15

    -1

  • 2490. 匿名 2020/08/30(日) 22:28:41 

    菅と二階の関係性って石破二階みたいな感じなんですか?

    +3

    -0

  • 2491. 匿名 2020/08/30(日) 22:28:46 

    >>2457
    この統失顔
    生理的に無理

    +24

    -1

  • 2492. 匿名 2020/08/30(日) 22:28:57 

    >>2447
    あのピンクの生き物だよね?似てるわ

    +2

    -0

  • 2493. 匿名 2020/08/30(日) 22:29:00 

    総理って国民が選挙で選べませんよね?
    議員達が決めるんですよね?

    +3

    -0

  • 2494. 匿名 2020/08/30(日) 22:29:05 

    >>2452
    ほんとだよね。
    日本人による日本人のための政治をしてほしい。
    在日や日本人なのに売国民はこの国から出て行ってほしい。

    +16

    -0

  • 2495. 匿名 2020/08/30(日) 22:29:06 

    >>2227
    TPPは民主だよ。安倍さんが対策に動き回ってたから安倍さんのせいにしてたけどね!
    そして種子法廃止の何がダメなの?

    +3

    -0

  • 2496. 匿名 2020/08/30(日) 22:29:08 

    ガースーなら安倍政権の政策継続に適任なのは間違いないんだけど年齢が・・
    あとこの人って何かトップリーダーのキャラじゃないんだよなあ
    ナンバーツーでトップを補佐するには最適なんだけど

    +7

    -0

  • 2497. 匿名 2020/08/30(日) 22:29:19 

    >>629
    なんか流行り言葉になりそうね。笑

    +39

    -0

  • 2498. 匿名 2020/08/30(日) 22:29:22 

    >>2482
    辻本は支持基盤のセメントが軒並み逮捕されたから次回は苦戦しないかな?

    +12

    -0

  • 2499. 匿名 2020/08/30(日) 22:29:24 

    >>2481
    この人が外務大臣じゃなくなった時なんかホッとしたもん

    +4

    -0

  • 2500. 匿名 2020/08/30(日) 22:29:34 

    >>2488
    PCR検査

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。