-
1. 匿名 2020/07/07(火) 12:47:30
関連トピ「東京都民は他県への移動遠慮を」小池百合子都知事、自粛を要請girlschannel.net東京都の新型コロナウイルスの感染者が3日連続で100人を超えたことを受けて、小池百合子都知事は4日、都民に対し、不要不急の都外への移動自粛を要請した。
+110
-2977
-
2. 匿名 2020/07/07(火) 12:47:57
緊急事態宣言はよ+3623
-1083
-
3. 匿名 2020/07/07(火) 12:48:11
来週旅行だから良かった+201
-1574
-
4. 匿名 2020/07/07(火) 12:48:12
え!?+3339
-60
-
5. 匿名 2020/07/07(火) 12:48:18
都民は東京好きなんだから、一生そこから出てくんなよ。+3540
-1059
-
6. 匿名 2020/07/07(火) 12:48:18
確かに不要
自粛ばっかしてたら経済大変だよ+376
-1091
-
7. 匿名 2020/07/07(火) 12:48:20
もうなにがなんだか+2573
-29
-
8. 匿名 2020/07/07(火) 12:48:31
これだけ東京からの感染者がウイルス巻き散らかしてるのに!?+5165
-163
-
9. 匿名 2020/07/07(火) 12:48:33
呆れる+2953
-69
-
10. 匿名 2020/07/07(火) 12:48:39
さいたまの自粛要請も時間の問題かな、、帰省したかった、、残念+61
-184
-
11. 匿名 2020/07/07(火) 12:48:40
そらそうよ+75
-284
-
12. 匿名 2020/07/07(火) 12:48:46
そうだよね。
今の状況では仕方ない。+80
-328
-
13. 匿名 2020/07/07(火) 12:48:47
はあ?+1246
-46
-
14. 匿名 2020/07/07(火) 12:48:55
行かない人は何も言われなくても行かない。行く人は何言われても行く+4211
-33
-
15. 匿名 2020/07/07(火) 12:49:06
そろそろ感染者数より死者数ベースでものを考えた方がいいのかもしれない
+2392
-109
-
16. 匿名 2020/07/07(火) 12:49:15
あーんもう一体なんなのぉ+735
-99
-
17. 匿名 2020/07/07(火) 12:49:24
おいおい、緊急事態だよ?
第1波から何も学んでないせいふほ馬鹿ども。+2178
-172
-
18. 匿名 2020/07/07(火) 12:49:26
感染者100人は多いと思わない+122
-404
-
19. 匿名 2020/07/07(火) 12:49:30
人類を選ぶか
経済を選ぶか+1525
-53
-
20. 匿名 2020/07/07(火) 12:49:30
なんでやねん+537
-17
-
21. 匿名 2020/07/07(火) 12:49:32
西村大臣ご発言「都知事発言、感染広がっている印象与える」
印象ではなく実際に感染広がっていると思うのですが…
「都知事発言、感染広がっている印象与える」西村再生相:朝日新聞デジタルwww.asahi.com■西村康稔経済再生相(発言録) 小池(百合子・東京都)知事は「不要不急の東京からの移動は遠慮していただきたい」と言われているが、国の方針としては県をまたぐ移動は自由にしている。「体調が悪い方は移動は慎…
+3387
-42
-
22. 匿名 2020/07/07(火) 12:49:34
終わりが見えない…
+1141
-12
-
23. 匿名 2020/07/07(火) 12:49:36
遅い…GoToキャンペーン不安だった+1445
-28
-
24. 匿名 2020/07/07(火) 12:49:37
緊急事態宣言が無駄だった感じする
経済的にも大打撃、自粛自粛で離婚する夫婦も増え、解除後も結局感染者は減らず+98
-202
-
25. 匿名 2020/07/07(火) 12:49:37
でも東京の人には近付きたくないのは本音。+2232
-73
-
26. 匿名 2020/07/07(火) 12:49:42
おいおい+303
-14
-
27. 匿名 2020/07/07(火) 12:49:43
都民は東京から出ないで欲しい
+1813
-96
-
28. 匿名 2020/07/07(火) 12:49:54
いや。東京・神奈川などの感染者が多い地域の県をまたぐ行き来はやめたほうがいいと思う。
東京から出ても、東京に来てもダメ。+2414
-33
-
29. 匿名 2020/07/07(火) 12:49:57
都外への移動しないでほしい+1206
-36
-
30. 匿名 2020/07/07(火) 12:50:05
すきにホストが県外に遊びにいってもいいってのかよ?+1250
-14
-
31. 匿名 2020/07/07(火) 12:50:05
もう止めたらダメな気もするが…
止めなきゃダメな気もする
インフルみたいな感じになっていくのかなぁ
ワクチン早くできるといいですね+1063
-25
-
32. 匿名 2020/07/07(火) 12:50:06
菅さんや麻生さんがコロナになったら政府も少しは考え変わるのかな。それでもまだ医療関係者の負担を増やしてまで旅行で金使わせたいのかな。+1691
-28
-
33. 匿名 2020/07/07(火) 12:50:12
国民全員、コロナにかかれーってか?
まぁ、経済が回らないと日本どうなるか分からないしなぁ…+674
-29
-
34. 匿名 2020/07/07(火) 12:50:22
私は都外に出ない。
地方は医療体制も整ってないし流行が飛び火したら大変なことになるよ。+1206
-18
-
35. 匿名 2020/07/07(火) 12:50:30
それなら各都道府県に都内からの移動者に検疫の義務化を通達すべきでは?+703
-18
-
36. 匿名 2020/07/07(火) 12:50:31
東京の奴らは他県に行くなよ。+954
-117
-
37. 匿名 2020/07/07(火) 12:50:35
各知事さんvs議員で話が合わないんでしょうね。
現場にいる知事さん達本当に大変だ。+1186
-8
-
38. 匿名 2020/07/07(火) 12:50:37
>>18
多いよ+166
-23
-
39. 匿名 2020/07/07(火) 12:50:37
自粛要請したって出掛けるアホはいるし、補償が補償が〜ってしか言わない人もいるし、
ほんと、大変だな
+1028
-17
-
40. 匿名 2020/07/07(火) 12:50:41
経済の方が大事ってことね
人は死んでもいいからそこは止めたくないと
増える一方だなー+736
-51
-
41. 匿名 2020/07/07(火) 12:50:45
え、移動自粛してもらうじゃないの?逆??は??+662
-17
-
42. 匿名 2020/07/07(火) 12:50:47
緊急事態宣言の後に各都道府県が休業要請しようとしたら2週間待てとか言ったこともあったよね。なぜ国はいちいち横槍を入れるのか。休業要請 2週間程度の見送りを打診girlschannel.net休業要請 2週間程度の見送りを打診 これって、緊急事態宣言の意味はあるのでしょうか…? どう思いますか?休業要請2週間程度の見送りを打診 | 共同通信新型コロナウイルス特別措置法に基づく緊急事態宣言を巡り、西村康稔経済再生担当相が対象地域となった7都府...
+887
-10
-
43. 匿名 2020/07/07(火) 12:50:49
不要にするならコロナになった人に厳罰でも与えなよ
危機感無さすぎる人が撒き散らしてんだからさ+619
-162
-
44. 匿名 2020/07/07(火) 12:51:02
>>19
そんな大袈裟になるほど死んでないんだよね、日本はね+105
-157
-
45. 匿名 2020/07/07(火) 12:51:07
>>2
東京だけそうして
他の都道府県は経済回復させるから
感染も東京経由が多いし+1282
-135
-
46. 匿名 2020/07/07(火) 12:51:10
第二波に備えて経済回せるだけ回しとけってことだよね
+447
-14
-
47. 匿名 2020/07/07(火) 12:51:14
また、国政が地方自治の判断の邪魔をする
ばら撒きキャンペーンって、そんなに美味しいの?+556
-10
-
48. 匿名 2020/07/07(火) 12:51:15
もうアメリカのようにして経済いかすしかないってことやね。
各自自己責任でってことか。+394
-12
-
49. 匿名 2020/07/07(火) 12:51:19
>>5
男みたいな口調。男ならガルちゃん来ないでね+186
-343
-
50. 匿名 2020/07/07(火) 12:51:23
>>6
家からは出ていいけど東京にいっぱい店とかあるんだから、そっちで経済を思う存分回してくれるかな?
旅行とかじゃなくていいから、毎日近所のお店利用してやりなよ
+797
-30
-
51. 匿名 2020/07/07(火) 12:51:32
うそ、この状況でも移動OKなの?
で、取り返しが付かなくなってから大慌てで策を取るわけ?
緊急事態宣言の直前と同じ動向を辿ってると思うんだけど…+567
-12
-
52. 匿名 2020/07/07(火) 12:51:50
東京にも来ないで。+298
-13
-
53. 匿名 2020/07/07(火) 12:51:51
>>5
一生は言い過ぎ…
でもせめて落ち着くまでは東京から出てきてほしくないのが本音。
ってか県をまたぐ移動は全国的に自粛で良い。+1153
-49
-
54. 匿名 2020/07/07(火) 12:51:54
経済回らないからって、Go toキャンペーンのせいもあってか、ちょっと軽く見てない?
自己判断ってことだよね。+317
-8
-
55. 匿名 2020/07/07(火) 12:51:55
ICU足らなくなるよ…+219
-14
-
56. 匿名 2020/07/07(火) 12:52:03
>>21
最近この人テレビで見て発言を聞くたびに絶望させられるから
テレビつけてて目に入るだけでも腹が立つようになってきた。
+780
-15
-
57. 匿名 2020/07/07(火) 12:52:13
12月に東京の友達が県外の人呼んで結婚式開こうとしているから
年内いっぱい、県外に移動も、地方から東京に行くことも自粛するよう行って欲しい。
ごめんなさい、東京すぐ感染しそうで怖いよ。+287
-30
-
58. 匿名 2020/07/07(火) 12:52:33
でも小池さんは官邸には逆らえない。
都知事もしょせんは中間管理職だから。
+384
-9
-
59. 匿名 2020/07/07(火) 12:52:33
>>21
実際広がっていますよね!ね!+409
-16
-
60. 匿名 2020/07/07(火) 12:52:39
>>28
神奈川県多い?+58
-8
-
61. 匿名 2020/07/07(火) 12:52:43
都民だけど鎖国してほしい
出るのもだけど入ってくるのも制限してよ+416
-8
-
62. 匿名 2020/07/07(火) 12:52:45
また百合子の足引っ張ってる・・・+407
-32
-
63. 匿名 2020/07/07(火) 12:52:50
小池都知事のコロナ対応が遅いって意見もあるけれど、色々やろうとしてもこの件のように政府からやんや言われたり板挟みになっていることも多いと思う。
社長だと思っていたら中間管理職だったって以前言ったように。
経済を動かすのは重要だけど、移動自粛不要はおかしい!
政府は何かずれてる+721
-28
-
64. 匿名 2020/07/07(火) 12:52:52
ここにきて1番腹立つのは「医療現場がひっ迫していないから」って、ベッドに余力があるようなことをすぐ言うでしょ。
医療従事者からすれば患者なんて1人でも少ないがいいに決まってるし、この暑い中防護服にフェイスシールドつけて働いて…
この方々のことはどうでもいいんだろか?って腹立つ。
飲食店や夜の街の死活問題ばかり言うけど、医療従事者こそ過労でどうかなっちゃうよね。何か政府はクソ!+903
-17
-
65. 匿名 2020/07/07(火) 12:52:56
離島なんて一人でも出たらおしまいなんです!
観光客も増えてきて、みんな戦々恐々としています。
東京経由の離島民より+339
-10
-
66. 匿名 2020/07/07(火) 12:53:05
>>19
経済とってるじゃん
どこの国も
結局経済回さないとどの道、国が死ぬ
国民が飢え死にする+397
-17
-
67. 匿名 2020/07/07(火) 12:53:16
>>19
それもあるけど、
国民を守るか
中国政府との関係を守るか+154
-11
-
68. 匿名 2020/07/07(火) 12:53:17
ガースーよけいなことするでないよ
こちとら仕事で関東圏内移動するんだから少しでも人が減ってほしいんだよ+259
-14
-
69. 匿名 2020/07/07(火) 12:53:23
>>40
たしかに経済もヤバいからね。
これ以上の自粛はもう日本経済が耐えられない
とはいえ、感染も止めたい…
新宿が培養して増やしてしまったからね…+304
-10
-
70. 匿名 2020/07/07(火) 12:53:28
>>5
行かないよ。
そもそも、東京が過密化したのは他県からどんどん来たからじゃん。+1005
-56
-
71. 匿名 2020/07/07(火) 12:53:28
感染が広がったら
「関係各所で適切に処理されてると聞いております」
これでおしまいだろうね
+147
-2
-
72. 匿名 2020/07/07(火) 12:53:34
コロナ空気感染の可能性、世界の科学者239人が警鐘+271
-8
-
73. 匿名 2020/07/07(火) 12:53:53
+23
-148
-
74. 匿名 2020/07/07(火) 12:53:54
>>14
それはちがう。
他県往来自粛中だから行けないや。って考えの人はかなりいる。
コロナにかかる、うつすから行かない。って考えの人はもちろん自粛要請に関わらず行動は変わらないけど。
通勤以外の人混み見れば一目瞭然。普通に考えて危険な空間なのに、自粛要請がないから行こー。って人の多いこと+57
-89
-
75. 匿名 2020/07/07(火) 12:54:00
>>42
税金が入ってこなくなるから+123
-0
-
76. 匿名 2020/07/07(火) 12:54:01
くそ感染者は既に疎開に踏み切ってますが?逮捕隔離でよくないですか?+1
-18
-
77. 匿名 2020/07/07(火) 12:54:03
>>56
ヒステリックなイメージしかないわ+140
-3
-
78. 匿名 2020/07/07(火) 12:54:14
>>24 医療崩壊して多くの死者を出さなかった事に大きな意味があるんだよ+163
-2
-
79. 匿名 2020/07/07(火) 12:54:23
>>5
一生ってよりコロナ終わるまでまじで出ないでね
+87
-82
-
80. 匿名 2020/07/07(火) 12:54:27
夜の街関係で無症状で感染してる人、想像以上にかなりいると思う。
全店舗、強制検査したほうがいい。
感染したらしたで、まぁ仕方ないっしょ!とか簡単に考えてる人いるよ。
+248
-3
-
81. 匿名 2020/07/07(火) 12:54:31
全国でやる必要はないけど・都民の移動だけは自粛要請出すべきだし、接待を伴う飲食店の営業を停止させるべき。東京より感染者が少ない鹿児島でさえ営業自粛要請出してるんだから東京はなおさらやるべきではないの?感染者が増えてる理由が分かっていながらなぜなにもしないの?+316
-9
-
82. 匿名 2020/07/07(火) 12:54:31
この人、前からこうだった?
もっといろいろきちんと考えてくれていた気がしたが、気のせいだったのか。+223
-4
-
83. 匿名 2020/07/07(火) 12:54:39
>>76 通報した+6
-19
-
84. 匿名 2020/07/07(火) 12:54:50
>>5
じゃあ田舎から上京してこないでくれ。
こちらも緊急事態宣言中にも関わらず田舎から遊びに来てたり、田舎から上京してきた人が帰省したりしてて困ってたんだよ。+1084
-72
-
85. 匿名 2020/07/07(火) 12:54:58
新型コロナ:「エアロゾル」で数十メートルに感染リスク 専門家が警告 (写真=AP) :日本経済新聞www.nikkei.com【ニューヨーク=西邨紘子】世界32カ国の感染症専門家239人が、新型コロナウイルスの患者と濃厚接触しなくても感染するリスクを指摘した報告書を公開した。換気の悪い屋内などで微細な飛沫(エアロゾル)に含
+109
-8
-
86. 匿名 2020/07/07(火) 12:54:59
いやいや!必要!
東京神奈川は子どもまで感染してる!+194
-13
-
87. 匿名 2020/07/07(火) 12:55:03
まともな政治家いないのかい?+179
-8
-
88. 匿名 2020/07/07(火) 12:55:16
それは情報収集してる都知事が決めるわ。
口出しすんな
+162
-5
-
89. 匿名 2020/07/07(火) 12:55:18
こやつ、やめろ!+112
-6
-
90. 匿名 2020/07/07(火) 12:55:25
経済が大切なのも確かなんでしょうけど、政府が率先して
国民から絞りあげた血税使ってまで、感染が広がっている
「Go toキャンペーン」するなんて正直、正気の沙汰とは思えない。
「さあ〜皆さん、散らばって感染広げてくださいね」って
言われてるような気すらする。
国民増えすぎちゃった?間引きでもしたくなった?
国の真意がわからない。国民の命を何だと思ってるんだろう。
+412
-9
-
91. 匿名 2020/07/07(火) 12:55:42
は?!いい加減にしろよ
これ以上感染者増やすなよ!
自粛しなくていいというのなら感染者増えるのは当然だからな!!!
+165
-8
-
92. 匿名 2020/07/07(火) 12:55:51
>>18
本当に大したことないと思う
アメリカとかはもっとたくさんいるんで+31
-60
-
93. 匿名 2020/07/07(火) 12:55:56
>>59
はい。
全国で東京からのもらいコロナが多数発生しています。
西村知らないの??+284
-7
-
94. 匿名 2020/07/07(火) 12:56:01
なんで増えるまでわざわざ広げようとすんのさ。
都民だけど、それ鵜呑みにして遊びまわる都民と職場や学校で交わるのが怖すぎる。+216
-6
-
95. 匿名 2020/07/07(火) 12:56:07
東京から流れてきてコロナ持ち込まれる方の身にもなってくれよ!!+161
-9
-
96. 匿名 2020/07/07(火) 12:56:18
>>1
グダグダの極み。
ダメだこりゃ。+249
-5
-
97. 匿名 2020/07/07(火) 12:56:43
え?なんで?!
+24
-1
-
98. 匿名 2020/07/07(火) 12:56:46
>>5
嫌な言い方だね。+492
-24
-
99. 匿名 2020/07/07(火) 12:57:04
①東京神奈川千葉埼玉②それ以外のエリア、で分けて、それぞれのエリア内は移動OK、エリア内で経済回してねではダメなのかな…
+66
-19
-
100. 匿名 2020/07/07(火) 12:57:05
>>1
東京オリンピック無くなるかもね
今回は前回(第一波)よりみんなが「今のコロナは移っても死なない」「関東や夜の街に行かず普通の生活を手洗いうがいして過ごせばOK」くらいに思ってるから広がり方が早そう。
規制解除された際に、夏に向けて旅館や飛行機の予約が埋まってそうだし他県へ広がるのも間もなくだと思う+327
-8
-
101. 匿名 2020/07/07(火) 12:57:06
>>5
アクティブ馬鹿にはこの言葉は響かない。
行く奴は行く。
腹立たしいけど誰にも止められないのよ。+279
-27
-
102. 匿名 2020/07/07(火) 12:57:09
私の住んでる市ではずっとコロナ出てなかったのに、結婚式で東京から来た人から感染広がってるよ。
なんなの?
政府はコロナ広めたいの?+256
-6
-
103. 匿名 2020/07/07(火) 12:57:10
>>1
分かりました。夏はたくさん旅行に行きますね+27
-63
-
104. 匿名 2020/07/07(火) 12:57:23
>>36
地方だけど東京ナンバーの車いっぱいる。
車見かけるだけならまだしも東京の人ってなんでわざわざ「東京から来た」って店員とかに話しかけるんだろ…とくにマスクしてないジジイ。
てか、一緒に来てるババァも止めろや。+269
-12
-
105. 匿名 2020/07/07(火) 12:57:23
はー、やっぱりお盆の帰省は無理なんだろうなぁ…+89
-6
-
106. 匿名 2020/07/07(火) 12:57:31
緊急事態宣言は無理や
4月の宣言の余波で飲食店がバタバタ閉店してるのに
いままた宣言だしたら
今度は日本の観光地が軒並みゴーストタウンになるよ
経済のことを考えてどう付き合っていくか模索するしかない、
+74
-20
-
107. 匿名 2020/07/07(火) 12:57:33
>>86
他県もね+34
-0
-
108. 匿名 2020/07/07(火) 12:57:44
>>102
年寄りを消しにきてるね+85
-4
-
109. 匿名 2020/07/07(火) 12:57:44
経済優先かぁ。日本もブラジルやインドみたいにならなきゃいいけど。+82
-2
-
110. 匿名 2020/07/07(火) 12:57:49
身内にさえ伝染さなきゃいいって人も多そう+86
-2
-
111. 匿名 2020/07/07(火) 12:57:50
内でそれぞれ回せばいいと思うけど、それだけでは地方は回らないのが現状ってことかな。
田舎だけどプレミアム宿泊券で県内宿泊半額で泊まれるけど、県外の観光客沢山きそうだから申し込みやめた。県内しかお客さん居ないのなら沢山お金落としたかったけどやっぱり怖いよ
+72
-2
-
112. 匿名 2020/07/07(火) 12:57:54
東京由来のコロナ…とか言われてるの分かってる?
全国で感染広がってるけど、その原因作ってるのはほとんどが東京や関東からの持ち込まれたものなんだよ。+61
-46
-
113. 匿名 2020/07/07(火) 12:58:00
都心はコロナ
南は大雨+123
-3
-
114. 匿名 2020/07/07(火) 12:58:01
経済も大事だけどーでもーという人は本当に経済がやばくなった時のこと考えられないんだろうな
国が身売りみたいになっても自粛するつもり?
+16
-11
-
115. 匿名 2020/07/07(火) 12:58:03
>>60
神奈川から東京に仕事に行ってる人いっぱいいるから、東京都と神奈川は別とは考えない方がいい。
神奈川もまた増えてきてる
+222
-2
-
116. 匿名 2020/07/07(火) 12:58:03
>>21
都内在住の妹から今年の夏は帰省できない。感染している可能性はゼロではないから怖い。コロナ落ち着くまで我慢するねって連絡来たよ+360
-6
-
117. 匿名 2020/07/07(火) 12:58:05
>>52
誰も行けないでしょ
行きたくないが本音
東京に出張するのも命がけ+104
-22
-
118. 匿名 2020/07/07(火) 12:58:20
トランプですら、99%は無害だと白旗あげて経済にシフトしてるからね。
みんな身の回りのじいちゃん、ばあちゃんにだけはうつさぬよう努力しよう…
歳よりはがちで死ぬから。若くても肺をやられる
+150
-2
-
119. 匿名 2020/07/07(火) 12:58:30
巨人(東京)とヤクルト(東京)の試合が観客ありで神戸でやるんだよね?
都民大移動なんだろか+113
-3
-
120. 匿名 2020/07/07(火) 12:58:35
経済が優先なのだろうが…
移動自粛しなければ、また全国に広がるよね?
地方は人員不足だから医療崩壊早いのよ…
+70
-0
-
121. 匿名 2020/07/07(火) 12:58:40
>>44
ほんとこれ
交通事故の方が死んでる
交通事故緊急事態宣言出せよ+28
-53
-
122. 匿名 2020/07/07(火) 12:58:44
>>108
何を今さら+1
-3
-
123. 匿名 2020/07/07(火) 12:58:50
この数日間で熊本の水害で亡くなった方の数、うちの県のコロナ累計死者数を軽く超しちゃった。
私ももう、何を優先すべきかわからなくなっちゃった
コロナで死にたくないとは思うけど、誰だって水害でも死にたくなかったよね。これから風水害の季節だけど、コロナ対策費用を防災に回したら助かる命は増えるんだろうか
+215
-3
-
124. 匿名 2020/07/07(火) 12:58:50
これじゃまた感染拡大するよ 怖くない?+44
-4
-
125. 匿名 2020/07/07(火) 12:58:56
岩手なんか一人目出したら大変だってね
息子かもってきたら、引っ越しや
転職しなきゃいけないって言ってたけど
ほんとなら恐ろしい。+151
-5
-
126. 匿名 2020/07/07(火) 12:58:58
日本は他国よりも政権の力弱いから、
国民の移動を制限する強制力もないしね
+23
-1
-
127. 匿名 2020/07/07(火) 12:59:29
武漢の国会議員視察まだだよね+9
-3
-
128. 匿名 2020/07/07(火) 12:59:30
未来ある子供たちにかかって欲しくない!
血栓とか将来的に影響が出る可能性があるんだよね?+96
-12
-
129. 匿名 2020/07/07(火) 12:59:36
>>43
今はそうでもない。
なんの罪もない未就学児、学生もだんだん増えてきた。+162
-3
-
130. 匿名 2020/07/07(火) 12:59:39
>>109
おそかれはやかれそうなる。身の回りの大事な人が亡くなるかもしれない。
覚悟をきめないと…+58
-2
-
131. 匿名 2020/07/07(火) 13:00:02
Go To キャンペーンまだ?たくさん旅行行きたい。
東京は危険だもん+4
-33
-
132. 匿名 2020/07/07(火) 13:00:07
>>1
まあ、これが今の政府の平常運転だよね。これでちゃんと移動制限するような政府なら、春節以前に中国人の入国拒否をしてた。
もはや政府はコロナ感染拡大の実験をしてるんじゃないかと思うようになったよ。+393
-9
-
133. 匿名 2020/07/07(火) 13:00:11
Go toキャンペーンとかしてるけど、今年のお盆は絶対帰省しない。コロナを実家に持ち帰りたくない。
+119
-2
-
134. 匿名 2020/07/07(火) 13:00:15
都民じゃない私ですら他の県には一歩も出歩いてないし栄えてるとこは行かないようにしてる
+84
-1
-
135. 匿名 2020/07/07(火) 13:00:18
>>16
困ったしん!+244
-2
-
136. 匿名 2020/07/07(火) 13:00:22
>>115
神奈川県に限定してたので+9
-7
-
137. 匿名 2020/07/07(火) 13:00:24
なんかさ~小池さんのえ?みたいな所もあるよそりゃ。だけど、今回ばかりは小池さんの移動自粛要請は正解だと思うんだけど。東京の感染者の数どうにかせぇ言うなら国も協力しなよ。小池さんの足引っ張ってないかい。+246
-5
-
138. 匿名 2020/07/07(火) 13:01:05
政府の対策会議、八割おじさんこと西浦博士はメンバーから外れてるよね。
もうお金出したくないから休業要請出したくない、だから行動範囲を狭めることが解決の糸口と提唱した西浦さんは邪魔だったのかな…と穿った見方をしてしまうよ。+190
-0
-
139. 匿名 2020/07/07(火) 13:01:10
いや、出てくんなって。
都民が自粛解除された後、遊び歩いた結果がこれでしょ?!+97
-3
-
140. 匿名 2020/07/07(火) 13:01:14
>>119
兵庫県民大迷惑だよね+81
-3
-
141. 匿名 2020/07/07(火) 13:01:21
国は徹底してwithコロナ、共存しながら経済回すしかない方針なんだね。
でも実際東京で生活してて思うのは夜の街とか危ない蜜のところに行かずにマスクや消毒とか普通に対策してたら満員電車に乗って仕事しててもそうそう感染するもんじゃないと思う。
感染者だけ注目されがちだけどそんなの今は0.000何%であって逆に言えば気をつけていれば99.999%の人は感染してないんだよね、それを考えてもやっぱり経済優先すべきだと思う+161
-34
-
142. 匿名 2020/07/07(火) 13:01:30
コロナのストレスでホストクラブは盛況らしいね。
+4
-6
-
143. 匿名 2020/07/07(火) 13:01:31
>>44
死んでないけど、後遺症はどうするんだろ?
B型肝炎みたいに補償してくれるのかな?
+117
-25
-
144. 匿名 2020/07/07(火) 13:01:35
>>2
やめてくれ+332
-34
-
145. 匿名 2020/07/07(火) 13:01:50
これ以上国民に保証したくないって事なんだろうね。
第二波がきても「第二波じゃない」ってやり過ごすんだろうね。+104
-1
-
146. 匿名 2020/07/07(火) 13:02:07
全部中国のせい+146
-1
-
147. 匿名 2020/07/07(火) 13:02:11
>>1
それ決めるのは首長じゃないの?
これじゃ中間管理職だって言われたのに、まだ口出すんだね。+122
-4
-
148. 匿名 2020/07/07(火) 13:02:14
ワクチンを一般人が摂取できるようになるのは来年になるんだし、これからも増加し続けるのを止めることはできない。
医療機関の中にはベッド数に余裕あると報道されてる。一方で失業者や求人減とか経済だって考えないといけないこと多いし。
なんの根拠もなく移動自粛不要と言ってるわけではないでしょう。
自分にできることを自分で考えて行動するしかない。
出ない方がいいと思う人は出ない。私も出ない。でも出て行く人を責めたりもしない。
できるだけ地元の店のものを買って自分の周りの経済を回す。
+68
-5
-
149. 匿名 2020/07/07(火) 13:02:16
感染してるかも、感染するかも、2波の入り口みたいな嫌な感じだけどどこへ行ってもいいってか。+16
-1
-
150. 匿名 2020/07/07(火) 13:02:19
>>5
じゃあ地方から進学や就職で来るなといいたい
都内住めないからって埼玉千葉に住むのも迷惑
地方から来て都内の男と結婚してそのまま居座る人どれだけいると思ってんの?
+559
-78
-
151. 匿名 2020/07/07(火) 13:02:20
+58
-3
-
152. 匿名 2020/07/07(火) 13:02:22
>>5
悪いけど、近隣県民が勝手に東京に遊びに来て感染してる例も少なくないと思う。
都民だけでいいのかな?+484
-11
-
153. 匿名 2020/07/07(火) 13:02:26
>>14
それだよね
結局言うこと聞く人や自己管理できる人は大人しくしてる
何を言っても動くバカはどうしようもない+353
-4
-
154. 匿名 2020/07/07(火) 13:02:30
>>1
いや、都内の往来自粛は必要ですよ。
東京のみの緊急事態宣言出して下さい。+244
-12
-
155. 匿名 2020/07/07(火) 13:02:41
またこのコロナトピ荒れるぞおおお
もう飽きたー+11
-2
-
156. 匿名 2020/07/07(火) 13:02:42
馬鹿は動きまわり
真面目な人は自分から自粛する
自然と馬鹿が炙り出されるわけだけど
そんな馬鹿のために医療関係者が命を張る意味があるのか疑問だなあ+136
-5
-
157. 匿名 2020/07/07(火) 13:02:46
>>103
ずっと先の夏にして!+3
-7
-
158. 匿名 2020/07/07(火) 13:02:47
>>141
ガル民はわかんないのよねこれが
コロナって、
引きこもりや出不精を正当化してくれる理由にぴったりだもんね+49
-22
-
159. 匿名 2020/07/07(火) 13:02:53
>>132
橋下徹が最初の頃、みんなかかっちゃって抗体作るのが1番って話してたよね。国民全員一旦罹患させようとしてるよね政府って。+115
-7
-
160. 匿名 2020/07/07(火) 13:02:56
>>74
分かるわ。
自粛要請解けたから飲み行こうー!って先週誘ってきた人居たけど、経済のために要請解けただけであって、コロナは蔓延してるのに。+85
-3
-
161. 匿名 2020/07/07(火) 13:02:57
いやいや都外に出ないでください、仕事以外では…
そこから感染者増えてるんです
迷惑かけないでよ、他県に+61
-7
-
162. 匿名 2020/07/07(火) 13:02:58
外国人の出入国制限も緩和したいだろうし、このくらいのこと言うだろうな、この人の立場なら
まったく信用できないけど+22
-1
-
163. 匿名 2020/07/07(火) 13:03:08
>>142
ホストクラブでストレス発散とか気持ち悪いね。
バカな女がストレス発散してんのかな?+96
-2
-
164. 匿名 2020/07/07(火) 13:03:08
>>5
都民です。2月以降東京から出ていません。
一生と仰るからには、そちら様も一生東京にはお越しにならないで下さいませ。東京だけの問題だと思っていらっしゃるようですし(^ ^)+712
-68
-
165. 匿名 2020/07/07(火) 13:03:09
移動自粛出てても、遊ぶ人は遊ぶという現状で、果たして出さなかった場合、これからどうなっていくのかは容易に想像できると思うのだが、こういう対策で進んでいくのが本当に悲しい。+12
-0
-
166. 匿名 2020/07/07(火) 13:03:21
あんだって??+43
-2
-
167. 匿名 2020/07/07(火) 13:03:25
>>137
補償なき自粛なんて誰も言うこと聞くわけない+51
-5
-
168. 匿名 2020/07/07(火) 13:03:26
>>144 なんで?
緊急事態宣言=日本全国一律外出自粛&休業要請だと思ってる?+5
-39
-
169. 匿名 2020/07/07(火) 13:03:27
>>1
国会議員はコロナに罹らない秘策でもあるですかね
発言が他人事のようにしか聞こえないんですけど+262
-3
-
170. 匿名 2020/07/07(火) 13:03:46
1週間後くらいには今よりもっとどうしようもない人数になって、手のひら返し発言してきそう+60
-3
-
171. 匿名 2020/07/07(火) 13:03:55
北海道の田舎なんだが、最寄り空港すごい人なんだが。滅多に満なんかならないのに。地味に疎開に来てないか?+23
-1
-
172. 匿名 2020/07/07(火) 13:03:59
>>2
国は不要と言ってる+346
-27
-
173. 匿名 2020/07/07(火) 13:04:02
都民だけど8月は旅行とバーベキューに行く予定がある。
いつまでも緊急事態宣言みたいに過ごしてるの馬鹿みたい、
交通事故やインフルのほうがはるかに人死んでるわ+15
-48
-
174. 匿名 2020/07/07(火) 13:04:04
コロナは収束に近づいてる!というポーズのために必死だもんね。この期に及んでなぜか大型イベント開催の緩和とかさ。
夜の街だけで流行る分には影響は大きくないけど、そういう人が買い物や移動する間に広めたり、職場や家庭でも二次感染起こして広がってくんだから、「特定の人たちの間だけの感染拡大だから」とか言ってらんないんだよ…+90
-2
-
175. 匿名 2020/07/07(火) 13:04:17
>>152
うちの県は久しぶりの感染者が東京から来た人だったよ
そういう県めちゃくちゃ多いと思います…
まじで都民は自粛してくれ+93
-20
-
176. 匿名 2020/07/07(火) 13:04:19
>>8
本当に何様なんだろう
普段から東京以外はバカにしてるような田舎者の集まりのくせに
+61
-136
-
177. 匿名 2020/07/07(火) 13:04:24
コロナはただの風邪+3
-30
-
178. 匿名 2020/07/07(火) 13:04:33
>>43
あなたも知らず知らずの内に感染している可能性はあるんだよ。夜のお店だけが感染経路ではないよ。+148
-0
-
179. 匿名 2020/07/07(火) 13:04:36
さ、遊びに行こう+3
-12
-
180. 匿名 2020/07/07(火) 13:04:45
都民はとりあえず県外に遊びに出かけるのやめてー+8
-7
-
181. 匿名 2020/07/07(火) 13:04:46
緊急事態宣言の時、その後もだけど医療崩壊を防ぐとか言いつつ治安悪化で留置所いっぱいなんじゃないの?実はそっちが崩壊しそうだから治安保持の為に緊急事態宣言もう出さないんじゃないの?
だっておかしいじゃん。+9
-1
-
182. 匿名 2020/07/07(火) 13:04:46
お願い、田舎に来ないでー!+19
-3
-
183. 匿名 2020/07/07(火) 13:04:52
>>1
百合子
「えっ…?なんで?」
西村
「だって、GOTOキャンペーンやるから!」+277
-2
-
184. 匿名 2020/07/07(火) 13:04:55
最後の方の会見で、総理自身がほぼ終息言ってしまったんだもんね。
あれが間違いでした、すみません。
できる政府じゃないのかな。残念。+24
-2
-
185. 匿名 2020/07/07(火) 13:05:05
関東だけでも出してよ
関東からの持ち込みだよほとんど+19
-10
-
186. 匿名 2020/07/07(火) 13:05:06
>>173
バカはあなたじゃないの?
+16
-6
-
187. 匿名 2020/07/07(火) 13:05:08
この件、小池百合子を支持する+127
-11
-
188. 匿名 2020/07/07(火) 13:05:18
>>182
?+4
-0
-
189. 匿名 2020/07/07(火) 13:05:23
>>1
百合子は自粛しろ、国は気にするなって言ってるの?
東京は病院もホテルも検査するところもたくさんあるけど、地方に飛び火したらヤバいんじゃないかしら+271
-2
-
190. 匿名 2020/07/07(火) 13:05:36
国はコロナに白旗をあげたね!
各自自分で自己防衛するしかない!+38
-1
-
191. 匿名 2020/07/07(火) 13:05:39
国は補償できない。コロヒスさん。お願いします+4
-1
-
192. 匿名 2020/07/07(火) 13:06:11
これは緊急事態宣言は二度と出す気無さそうだな。+95
-0
-
193. 匿名 2020/07/07(火) 13:06:17
>>138
この八割おじさんどこかで呟いたりしてないのかな?
今のこの状況どう見てるのか知りたい+46
-1
-
194. 匿名 2020/07/07(火) 13:06:19
>>5
お前何様?+253
-35
-
195. 匿名 2020/07/07(火) 13:06:20
>>2
緊急事態宣言出すお金がもう無いらしいよ+562
-14
-
196. 匿名 2020/07/07(火) 13:06:26
小池さんが一生懸命対策しても、国に潰されるって事?+60
-6
-
197. 匿名 2020/07/07(火) 13:06:27
気の毒だけど、雨で避難所になってるところは感染ありそうだよね。密だし、免疫下がってるし。+34
-2
-
198. 匿名 2020/07/07(火) 13:06:43
>>173 国が良いっていってるんだからいいんじゃない?ダメって言うのは自粛警察だよ+10
-9
-
199. 匿名 2020/07/07(火) 13:06:49
>>175
その"東京から来た人"は元々は他県出身で進学や就職のために"他県から東京に来た人"かもしれない。+59
-13
-
200. 匿名 2020/07/07(火) 13:06:53
とりあえず金曜日から都内に行きます。
用事があるので。+6
-10
-
201. 匿名 2020/07/07(火) 13:07:06
医療従事者たちは大変な事になるね+28
-1
-
202. 匿名 2020/07/07(火) 13:07:12
看護師からしてみれば、医療がひっ迫していないからって聞いた時イライラしたけどねww
ひっ迫させない様にはしないんだ?ひっ迫して現場から悲鳴あげないとダメなわけ?患者さんなんて1人でも少ない方がいいんだよ。もうあんな思いしたくないんだけど。+201
-5
-
203. 匿名 2020/07/07(火) 13:07:24
>>186
オバサンはうちに閉じこもってたらいいよ
いつまでそのつもりか知らないけど
コロナ完全収束は少なくも2年後になるとか❓
人に色々言ってくるからには
貴方は2年間はどこにも外出しないでうち居てね😌?
国がいいって言ってんのに貴方は何様❓+12
-32
-
204. 匿名 2020/07/07(火) 13:07:28
やっばこのキチガイばかりの国の言いなりの小池じゃダメだね
国と喧嘩できる山本太郎が良かった+3
-38
-
205. 匿名 2020/07/07(火) 13:07:28
>>173
インフルの30倍の致死率ってデータがでてるんですが…
あなたは仮に助かってもあなたが友達に移してその両親が亡くなったら
どう責任とるの?+81
-10
-
206. 匿名 2020/07/07(火) 13:07:31
>>21
それは経済担当大臣としての発言ということですか?
コロナ担当大臣としての見解をお願いします+254
-2
-
207. 匿名 2020/07/07(火) 13:07:35
地方に聞いてみたらいいよ
東京だけで決められない+5
-1
-
208. 匿名 2020/07/07(火) 13:07:47
>>5
あなたどこの県の人~?
自分の住んでる県好きじゃないの~?
好きなら県から出られないね~w
+225
-34
-
209. 匿名 2020/07/07(火) 13:07:48
>>104
東京から、って言いたいんだろね
マスク外してでもw+69
-5
-
210. 匿名 2020/07/07(火) 13:08:02
>>204
文と同じように国を亡ぼす左派だよwww+24
-0
-
211. 匿名 2020/07/07(火) 13:08:02
>>1
都民が岩手県に旅行に行ってもいいですか?+26
-45
-
212. 匿名 2020/07/07(火) 13:08:07
+51
-1
-
213. 匿名 2020/07/07(火) 13:08:10
>>5
あのさ、もう何ヵ月もギリギリで頑張ってる人たくさんいるんだよ。自分も、地方にいる病気の家族が心配だけど行けないし買い出しと通院以外で外出しないし鬱になりそうだけど必死にやってるよ。
そんな風に捨て台詞はくようなことされると泣けてくるし全てがどうでもよくなってくる。+359
-21
-
214. 匿名 2020/07/07(火) 13:08:11
仕方ないよね、国民の命より経済を回したいんだよね政府は+24
-4
-
215. 匿名 2020/07/07(火) 13:08:16
>>205
じゃあワクチンが全世界に普及するまで家にいろよ✋危ないから+22
-14
-
216. 匿名 2020/07/07(火) 13:08:31
ディズニー、再開したの早かったんじゃない…?地方のアクティブバカ達、遊びに行っちゃってるよね+119
-8
-
217. 匿名 2020/07/07(火) 13:08:47
都内で田舎ナンバーもよく見るよ
お互い自粛した方がいいね+49
-4
-
218. 匿名 2020/07/07(火) 13:08:54
>>204
前回増田にしなかったのが多少効いてる
決まった時はどっちでも良かったけど小池で結果良かった+5
-3
-
219. 匿名 2020/07/07(火) 13:08:55
>>204
確かにね。小池さんじゃ政府と戦えない。
山本太郎は医療従事者たちに危険手当てを出すと言ってたし+6
-24
-
220. 匿名 2020/07/07(火) 13:09:02
>>18
5日間で575人。これでも多くないと思う?+40
-11
-
221. 匿名 2020/07/07(火) 13:09:06
東京「から」だけじゃなくて、東京「への」移動も規制してくれ+72
-1
-
222. 匿名 2020/07/07(火) 13:09:11
感染者増えてるんだから他県の移動は控えた方がいいことは子供でもわかる
ガースー何に必死になってるんだか
まき散らせ、薬買えって誰かに脅されてるの?w+30
-1
-
223. 匿名 2020/07/07(火) 13:09:22
トピ荒れてますね+5
-2
-
224. 匿名 2020/07/07(火) 13:09:29
HIVに似た感染リスクがあるらしいから感染しないように自分で自分を守るしかないね
+23
-2
-
225. 匿名 2020/07/07(火) 13:09:31
>>5
全ては感染した中国人の来日が悪いのに、どうしてそうやって東京VS他県民で争わせようとするの?
そんなこと言ってたら水掛け論になってキリがないよ。
私達が憎むべき相手は同じ国民じゃなくて中国だよ!!+585
-17
-
226. 匿名 2020/07/07(火) 13:09:33
>>150
謎に偉そう
いいから、出るなよ+75
-107
-
227. 匿名 2020/07/07(火) 13:09:41
>>159
それは到底不可能だけどね。
今日のニュースだと、一度抗体を持った人もその抗体が安定せず、3ヶ月で効果がなくなってる可能性が出てきた。
死者や重い後遺症を負う人がどんどん増えるだけ。新型コロナ、3カ月で抗体減少 集団免疫困難か スペイン保健省(時事通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp【パリ時事】スペイン保健省は6日、新型コロナウイルス感染後に体内で作られる抗体が短期間で減少したとする研究結果を明らかにした。 パイス紙(電子版)が報じた。一定率以上の人が感染すればそれ以上は
+100
-1
-
228. 匿名 2020/07/07(火) 13:09:44
今回の都知事選って医療関係者投票に行けたの?もし行けてないならそれは不公平に当たるのでは!+8
-4
-
229. 匿名 2020/07/07(火) 13:09:45
了解!旅行キャンセル考えてたけど行きます+7
-18
-
230. 匿名 2020/07/07(火) 13:09:52
なにいってんだ必要だよ!
うちのほうは持ち込まれクラスター出てる
必要ないねーっていうのは、持ち込む側の言い分だよ!+11
-2
-
231. 匿名 2020/07/07(火) 13:09:55
百合子はまた国の言いなりか?
+3
-17
-
232. 匿名 2020/07/07(火) 13:10:05
>>5
大阪市民だけど、こんな言い方されたら気分悪いと思うよ。やっぱり喧嘩になる人ってこちらが普通の言い方しても喧嘩腰だったり嫌味だったりするね。+414
-4
-
233. 匿名 2020/07/07(火) 13:10:23
コロナは気温が高くても、湿度があってもなくならないのは分かったと思う。ワクチン完成まで待てるか、集団免疫をとるか、高齢者の命を守るため自粛要請の継続をし続ければ、企業というか、主な労働人口層の多くが企業倒産により貯蓄含め金がなくなって倒れるのは時間の問題。高齢者も労働人口層も共倒れになるか。人はいつか寿命がくる。20代〜50代くらいの労働人口層だけは守るか、どっかのタイミングで、国家として合理的な判断はしなければならないと思う。+19
-1
-
234. 匿名 2020/07/07(火) 13:10:30
>>5
別にそれでもいいよ。
ただし、上京したりせず、東京に遊びにも来ず、帰省した人は2度と来ないでくれるという交換条件ならね。+242
-9
-
235. 匿名 2020/07/07(火) 13:10:32
>>202
お疲れ様です。経済がもう耐えられないのでアメリカやブラジルのように
なるのは時間の問題だと思ってます。なので、イタリアのように看護婦さん自身が亡くなられぬよう、ご自愛下さい。最後無理と思ったら逃げて下さい。+69
-4
-
236. 匿名 2020/07/07(火) 13:10:33
>>219 都と国が闘ってる場合じゃないだろ
協力してコロナと闘う時なんだから足並み揃えられないやつはダメだよ+10
-1
-
237. 匿名 2020/07/07(火) 13:10:44
>>2
これ、好きな人多いね。+353
-23
-
238. 匿名 2020/07/07(火) 13:10:53
>>148
自分はそれでいい。
でも電車通学してる息子や親や祖父母をこれ以上感染リスクにさらしたくない。
+5
-6
-
239. 匿名 2020/07/07(火) 13:10:58
>>5
都民じゃなくても東京好きな人多いよね~
まぁ、みんな地元愛あるでしょ。+106
-8
-
240. 匿名 2020/07/07(火) 13:11:01
都民です。夏の毎年恒例の京都の旅行はキャンセルしましたよ。楽しみにしてたけどさすがにね…
うつすかも、うつされるかもって思ったら行けないよ…落ち着いたら堂々と行きたいと思います+51
-2
-
241. 匿名 2020/07/07(火) 13:11:15
小池百合子さんの独断で言っちゃうのあまり良くないと思う。
また「自粛」となると、働いてる人に大きく影響して来るから。
国がしっかりそういうのは示してくれないと、九州の水害みたいなのがあっても何処もお金無くて助けられなくなるよ。+9
-11
-
242. 匿名 2020/07/07(火) 13:11:24
>>228
期日前投票ってものがある+12
-1
-
243. 匿名 2020/07/07(火) 13:11:39
>>236
アホ政府と足並み揃えたらコロナを全国にばら撒くだけじゃん+4
-4
-
244. 匿名 2020/07/07(火) 13:11:57
コロナとの戦いは長期戦になるのに15兆円も用意する気もないしどんどん倒産するね+0
-0
-
245. 匿名 2020/07/07(火) 13:12:00
>>21
広がってるのに
住んでる県は東京に勤務してる人が発症してるんだけど+147
-5
-
246. 匿名 2020/07/07(火) 13:12:01
>>74
確かにそんなこと言ってる友達が何人かいる…+20
-0
-
247. 匿名 2020/07/07(火) 13:12:06
>>99
東京都は多いからわかるけど+8
-1
-
248. 匿名 2020/07/07(火) 13:12:17
とりあえずGOTOキャンペーンがやりたくて仕方ないんだろうね。河野さんみたいな潔さは安倍ちゃんにはないのかもね。+8
-2
-
249. 匿名 2020/07/07(火) 13:13:04
他の県の医療体制がどうなっているのかは分からないけど、少なくとも私が住んでる所は都会みたいに医療体制整ってないし病床も増えてないから県外への移動自粛出してほしい+4
-1
-
250. 匿名 2020/07/07(火) 13:13:08
>>5
それで解決すると思ってるのかね。+73
-0
-
251. 匿名 2020/07/07(火) 13:13:10
>>202
お気持ちすごくわかります
コロナ禍なんてなかった昨年の春入院してた時あったんだけど、看護師の方はどなたもすごく忙しそうで、それでも親身になって看病して下さって本当に感謝してます
元々、余裕のある仕事では決してない事は短い入院生活でもすごく感じました+49
-5
-
252. 匿名 2020/07/07(火) 13:13:12
>>231
小池さんは移動自粛要請してるからw+39
-0
-
253. 匿名 2020/07/07(火) 13:13:13
某スピリチュアリストによると
こないだの日食を合図に今後10年間
地獄の釜の蓋が開いたらしいのけどね
これでかなりの選別が進むらしい+2
-16
-
254. 匿名 2020/07/07(火) 13:13:25
>>222
中国が不良品マスクの回収やら損害賠償で困ってるってね・・・+7
-1
-
255. 匿名 2020/07/07(火) 13:13:31
>>204
こんなのがいいの?+50
-9
-
256. 匿名 2020/07/07(火) 13:13:31
>>21
でもいくら感染者が増えようが、その内訳の方が重要だよ。
いつまでも自粛じゃ医療に金も入らなくてコロナ関係なしに崩壊するわ+20
-14
-
257. 匿名 2020/07/07(火) 13:13:34
>>183
国民「・・・・・・(置き去りかよ)」
+117
-3
-
258. 匿名 2020/07/07(火) 13:13:42
国がこの対応だと、旦那の会社もどんどんまた東京出張とか始まっちゃうよー。せめて東京だけでも行き来自粛にしてほしい。仕事は断れないよ+22
-4
-
259. 匿名 2020/07/07(火) 13:13:59
コロナを災害指定にしろ!なぜ国はやらない
100年に一度の緊急事態じゃないの?+4
-8
-
260. 匿名 2020/07/07(火) 13:14:02
>>219
文大統領が賃上げ(ばらまき)政策で当選して韓国は今瀕死になったよね。
左派が政権とるとそうなるの。
目先の小銭に騙されてはダメ+27
-3
-
261. 匿名 2020/07/07(火) 13:14:08
>>227
実際は不可能だけど、政府の言ってることが国民に感染させようとしてるようにしか感じないね。+55
-3
-
262. 匿名 2020/07/07(火) 13:14:14
>>163
コロナに感染しに行くようなもんだよね
+14
-3
-
263. 匿名 2020/07/07(火) 13:14:16
>>5
>>225です。そうでしたね。私が間違ってました!!皆さんごめんなさいm(_ _)m削除できるならコメント削除したいです。+6
-59
-
264. 匿名 2020/07/07(火) 13:14:25
せめて県をまたぐ移動は規制かけてほしい+12
-7
-
265. 匿名 2020/07/07(火) 13:14:30
>>202
でもそれが仕事でしょー?患者が少なくなったら経営難でボーナスカットされたーって騒ぐじゃん。あんな思いしたくないってそれが仕事仕事!+4
-39
-
266. 匿名 2020/07/07(火) 13:14:32
>>258
行かなきゃならない仕事なら行くしかなくない?+9
-3
-
267. 匿名 2020/07/07(火) 13:14:39
>>5
こんな心ないコメントにプラスがたくさん。頑張ってる都民の人はやってられなくなるだろうな…。
自分の回りにもいるけど、こういう時にここぞとばかりに東京に必要以上にキツくあたる人ってコンプレックスこじらせてるんだろうな。+375
-14
-
268. 匿名 2020/07/07(火) 13:15:03
>>136
千葉、埼玉なんかは良いのか。+21
-0
-
269. 匿名 2020/07/07(火) 13:15:04
>>1
国民の装備=一家にマスク2枚+119
-3
-
270. 匿名 2020/07/07(火) 13:15:04
>>222
本当に経済まわしたいのかね
陰謀説信じちゃいそう+5
-1
-
271. 匿名 2020/07/07(火) 13:15:05
中国人観光客をたくさん受け入れようとしてるからね。+10
-2
-
272. 匿名 2020/07/07(火) 13:15:21
>>46
うん、分かる。
きっと政府は今のうちに経済まわして、少しずつ抗体持ってる人も増やしておかないと!って思ってるんだよね。
秋冬はエグいことになるから今は経済なんだろうね。少し感染者出て人が死んでも想定内なんだろうなぁ…
でも、経済優先しすぎて夏休みあたりオーバシュートしたら目も当てられないよね。大丈夫なのかなぁ?不安だわー+101
-4
-
273. 匿名 2020/07/07(火) 13:15:31
>>263
え?+41
-1
-
274. 匿名 2020/07/07(火) 13:15:32
言わんこっちゃない
自粛解除が早すぎたんだよ+7
-4
-
275. 匿名 2020/07/07(火) 13:15:35
>>266
うん、だから行くだろうね。あそびなら断れるけど仕事を断るなんて無理だし。+8
-1
-
276. 匿名 2020/07/07(火) 13:15:47
景気って日本人は特に気持ちの問題だから
コロナ収束しない限りお店に人が戻る事はない
だらだらと景気回復しないまま日本の経済が終わっていくんだろうな
政治家が無能過ぎる
+32
-0
-
277. 匿名 2020/07/07(火) 13:16:07
みんな、東京でるな!とか東京、東京って
なんだかんだ東京好きね。+8
-4
-
278. 匿名 2020/07/07(火) 13:16:14
>>272
抗体作戦は無理
スウェーデンが証明した+102
-1
-
279. 匿名 2020/07/07(火) 13:16:15
3*11のとき、民主党政権でグタグタになったとき、あぁ、なんでこんな事態のときに自民党政権じゃなかったのか、、と絶望したのを覚えてる。
自民党なら日本、日本人を守ってくれる政治をしてくれると思ってたから。
で今回、、
自民党で良かったのか?
民主党だったらもっともっとゴテゴテだったのか?
いまの状態は良い方なのか?
他の政党ならどうなってたか?
色々考えてしまいます。+9
-15
-
280. 匿名 2020/07/07(火) 13:16:48
これでパンデミックが起きたら安倍支持者は「小池のせいだー」って始めるんだろうな。
+22
-1
-
281. 匿名 2020/07/07(火) 13:16:50
>>215
どう責任をとるのかを聞いてるんのでそこはお答えいただけないのでしょうか?
+13
-8
-
282. 匿名 2020/07/07(火) 13:17:01
地方住みからしたら海外ロケ行けないからって国内ロケにするのやめてほしい
そういう人って不特定多数と接するからかなり怖い+3
-1
-
283. 匿名 2020/07/07(火) 13:17:07
>>260
韓国と同じにしないで!
日本はいくらでも国債発行しても大丈夫な国なんだよ+0
-13
-
284. 匿名 2020/07/07(火) 13:17:11
>>1ホテル勤務だけど毎日お客様から「東京だけど泊まりに行っても良い?」とか「東京だからキャンセルするね」と電話あります、皆様混乱されてます+176
-0
-
285. 匿名 2020/07/07(火) 13:17:11
>>203
多分お前の方が婆だよ
口調で分かる
+11
-6
-
286. 匿名 2020/07/07(火) 13:17:20
>>255
自分のもんじゃないのにw+15
-0
-
287. 匿名 2020/07/07(火) 13:17:39
>>237
給付金ほしいんでしょ。
ついでに仕事も学校も行かなくて良いもんね。
それで経済回るなら国もずっとそうしてるわ+201
-3
-
288. 匿名 2020/07/07(火) 13:17:49
満員電車解決してよ!+6
-0
-
289. 匿名 2020/07/07(火) 13:17:50
国が求めてないだけだから、都がお願いペースで都民に呼びかけるのは間違ってないよね?+15
-1
-
290. 匿名 2020/07/07(火) 13:17:55
都民だけど、ある程度の行動制限は必要だと思って自粛生活続けてるよ。夫はテレワーク、自分も週1の買い出しに行くくらいだし緊急事態宣言の時と同じような生活。違うのは子供の幼稚園が始まったことくらい。
実家が遠方だけど、夏も帰らない。帰れない。祖父がもう危ないんだけど、きっともう会えない。+10
-5
-
291. 匿名 2020/07/07(火) 13:18:16
>>264
GOTOキャンペーンが出来ないから却下+3
-1
-
292. 匿名 2020/07/07(火) 13:18:22
>>269
無課金ユーザーの気分+77
-0
-
293. 匿名 2020/07/07(火) 13:18:24
>>5
なら関東から運ばれる物資も要らないってことだよね。あなたの県への物流をとめてほしいわ(笑)+199
-21
-
294. 匿名 2020/07/07(火) 13:18:41
>>229
世間が何を言っても国が認めてる。自由にして良いと思うよ!
文句あるならデモしたら良い+11
-1
-
295. 匿名 2020/07/07(火) 13:18:49
>>222
経済まわすのは賛成
だけどさ、陽性陰性みんな一緒くたに動いても❌だって。
きちんと検査してさ、陰性は経済まわし陽性は隔離。
+10
-2
-
296. 匿名 2020/07/07(火) 13:19:20
>>215
誰かを殺すリスクより、あなたが旅行に行きたいってことね。
ほんものののバカだということは理解できた+13
-13
-
297. 匿名 2020/07/07(火) 13:19:56
>>291
GOTOキャンペーンはエリア指定ないと思う。
都民ははとバスでも乗ればいい。
結構楽しいよ。+1
-2
-
298. 匿名 2020/07/07(火) 13:19:59
GoToキャンペーン楽しみ。コロナが蔓延してない県へ旅行に行く!+1
-12
-
299. 匿名 2020/07/07(火) 13:20:03
>>271
中国ってペストの人でてるよね…
「ペスト菌に感染している可能性のあるマーモットの狩猟と食用を今年いっぱい禁止した。また、病気のげっ歯類や死骸を見かけた場合には通報するよう呼び掛けた。」ってニュース見て恐ろしくなった
いい加減にネズミは食べないように出来ないのかな
ヘンな病気ばっかり出す人達に入国してほしくない+86
-1
-
300. 匿名 2020/07/07(火) 13:20:16
>>278
そうなんだよね。
本当にエグいこと言うと、秋冬に重症者が集中して医療崩壊するの避けたいから、今のうちに免疫弱者は…○んで…
そんな事を政府が考えて無いことを祈ってる。+40
-6
-
301. 匿名 2020/07/07(火) 13:20:20
>>291
しかし、地方の旅館、ホテル怖くないのかな?
もし感染者でたらしばらく休業になるよ。
消毒やら大変だし従業員も待機になるよ。+15
-4
-
302. 匿名 2020/07/07(火) 13:20:21
>>297
やだ
岩手に行きたい+8
-12
-
303. 匿名 2020/07/07(火) 13:20:27
>>283
韓国も日本も経済の仕組みは同じです。+13
-0
-
304. 匿名 2020/07/07(火) 13:20:30
えーっ 東京から北海道には絶対に来ないで欲しい。
せっかく北海道の感染者減ってきたのに!
連休中に北海道に押し寄せてコロナ撒き散らさないでね。+9
-19
-
305. 匿名 2020/07/07(火) 13:20:44
いいのか?
いいのか??
帰省するぞ??+16
-4
-
306. 匿名 2020/07/07(火) 13:21:04
>>225
ごめん
225のどこが悪いこと言ってるか分からない。
プラス付いてるよ。
+11
-7
-
307. 匿名 2020/07/07(火) 13:21:13
文句あっても匿名で言うだけの日本+7
-2
-
308. 匿名 2020/07/07(火) 13:21:18
>>252
国と対抗してるの?
なら、ゆり子応援する!+7
-5
-
309. 匿名 2020/07/07(火) 13:21:20
>>2
貴方が休業補償してくれるのですか?+372
-37
-
310. 匿名 2020/07/07(火) 13:21:22
何だか試されてる感凄いな。
国が自粛しなくていいと言えば 自ずと判断して自粛する人はするよね。出歩く人は緊急事態宣言中でもフラフラ出歩くし。勝手なバカが多いから人命か経済か自分たちで考えろ。って言われてるみたい。+30
-3
-
311. 匿名 2020/07/07(火) 13:21:30
もしも今週末衆議院議員選挙があったとしたら、絶対にこんなこと言わないだろうね
なんとしてでも国民の皆様を守り抜く!とか言ってるのが見えるわ+48
-1
-
312. 匿名 2020/07/07(火) 13:21:31
ここまでなると、陰謀論は信じてないけど感染者を増やしたい目的でもあるのかと思ってしまう。+23
-1
-
313. 匿名 2020/07/07(火) 13:21:35
>>56
地方に丸投げのくせに、嫉妬だけは一人前+171
-4
-
314. 匿名 2020/07/07(火) 13:21:45
>>1
びっくり。
再来週、東京→山形に帰省予定で、すごい悩んでました。
親の手術があって、どうしても帰りたいけど、親は遠慮するし。
とりあえず車はナンバーの件があるので、新幹線利用、地元の友達には連絡せず、病院以外は極力外出しないで、とか色々考えてました。
拍子抜け。+60
-8
-
315. 匿名 2020/07/07(火) 13:21:46
中国で腺ペスト、感染1人確認 当局が警戒
コロナと新型インフルに続き腺ペストだって
腺ペストは中国でも内モンゴルらしいけど、全体的に見て特殊なウイルスや新型を産みやす過ぎでしょう
中国はどうなってるんだ…+55
-0
-
316. 匿名 2020/07/07(火) 13:22:02
>>279
自民党だから緊急事態宣言出せたと思う
他の政党なら圧力とかあって出せずじまいで手の施し様がなくなって都市閉鎖になりそう
その前に百合子が国の意見ガン無視で東京のみの緊急事態宣言だしてそうだけど+7
-5
-
317. 匿名 2020/07/07(火) 13:22:05
>>5
なんでそうなるのよ
地方民は行きたくなくても仕事の都合とか結婚とか学業とか色々理由があって上京するのに+22
-22
-
318. 匿名 2020/07/07(火) 13:23:12
>>64
政治家が罹患して入院でもしたらほっといたらいい。あんたらのせいで大変だったって。+108
-3
-
319. 匿名 2020/07/07(火) 13:23:13
>>267
今、都民が他県に行ったら絶対にウイルスが来た!って目で見られると思う。だから当分東京から出ないつもりだよ。でも、ここまでガルちゃんの皆に「来るな!来るな!」って書かれると悲しいね。悪い事はしてないのにさ‥。+118
-3
-
320. 匿名 2020/07/07(火) 13:23:18
>>264
通勤できないんですけど+3
-1
-
321. 匿名 2020/07/07(火) 13:23:35
>>163
風俗嬢とキャバ嬢らしいよ。
がる民にもいてよくホスト援護コメかいている人たち
+12
-1
-
322. 匿名 2020/07/07(火) 13:23:37
この感じだとGo toキャンペーンも決行されそうだね。+9
-0
-
323. 匿名 2020/07/07(火) 13:23:46
>>215
こういう人は大事に思える人がいないんだよね
結局
+9
-7
-
324. 匿名 2020/07/07(火) 13:23:50
>>308
それすら知らないでワイワイ言ってるとかヤバいな+8
-0
-
325. 匿名 2020/07/07(火) 13:23:51
>>304
私は実家が札幌にあるけど行かないよ。
夏休みも行かないって実家に連絡したよ。
でも行けなくて悲しい思いをしてるのにこうやって言われるの本当に辛いんだわ。+39
-0
-
326. 匿名 2020/07/07(火) 13:24:18
>>2
東京の夜の街だけ、緊急事態宣言してて。
+467
-21
-
327. 匿名 2020/07/07(火) 13:24:25
>>101
本当にそれ。アクティブバカさんは>>5さんみたいな言葉も、自分に言われてるなんて微塵にも思ってないよね。今回の自粛生活でよくわかった。+55
-5
-
328. 匿名 2020/07/07(火) 13:24:33
>>314
新幹線よりはまだ車のほうが感染リスクひくいんじゃない?+60
-3
-
329. 匿名 2020/07/07(火) 13:24:50
>>304
その意見にぜひうちの県も混ぜて欲しい。+4
-0
-
330. 匿名 2020/07/07(火) 13:24:57
とりあえず町田市民は電車で都心に通勤できるようにはなったから、その点はよかったねw+1
-1
-
331. 匿名 2020/07/07(火) 13:24:59
>>319
実際、他県ナンバーに殺意湧いてる。
土日めちゃくちゃだった。
何百キロ走ってきたんだか。+6
-27
-
332. 匿名 2020/07/07(火) 13:25:14
おとなしく自粛してる人が損する世の中はどうなのか+16
-1
-
333. 匿名 2020/07/07(火) 13:25:22
>>1
自治体に任せると言っておきながら、何なんだ+90
-0
-
334. 匿名 2020/07/07(火) 13:25:36
>>237
私も宣言出して欲しいよ
夜の街封鎖して欲しいもん。
宣言出たところでその他はいつも通りでいいんだから+6
-38
-
335. 匿名 2020/07/07(火) 13:25:40
>>267
横だけどそれとは関係無しに叩きやすいところを叩いてる人もいると思う
どんな話題でも便乗叩きはあるからね+14
-1
-
336. 匿名 2020/07/07(火) 13:25:41
>>300
そんな事考えてるわけない
さすがに不謹慎
再開しないと経済持たないんだよ+28
-3
-
337. 匿名 2020/07/07(火) 13:25:51
>>268
そう思うよね+18
-1
-
338. 匿名 2020/07/07(火) 13:25:53
>>255
こんな失礼な人もどきなのにね
山本支持者ヤバ過ぎ+68
-0
-
339. 匿名 2020/07/07(火) 13:26:11
東京都の一極集中を地方に拡げて、感染者数を緩和したいだけ。+3
-2
-
340. 匿名 2020/07/07(火) 13:26:37
>>252
何でいつも小池さんが先走って決めちゃうのかね
各知事に任せてるからだろうか。
誰かが「自粛」と言う度に仕事する人は振り回されてるんだけど。+6
-9
-
341. 匿名 2020/07/07(火) 13:26:43
>>306
謝ってるのは>>5の人で返信間違ったんだと思う+10
-0
-
342. 匿名 2020/07/07(火) 13:26:43
>>1
この人人気あるみたいだけど
河井夫妻の件とか説明すべきだと思う+85
-1
-
343. 匿名 2020/07/07(火) 13:26:45
>>164
何目線なのかしらないけどこっちはさ、東京行かなくても一生なに不自由なく過ごせるんだよね、
そんな大口叩いて、うっかり県境越えないでね。+42
-212
-
344. 匿名 2020/07/07(火) 13:27:06
>>319
地方民は前トピで「地方から持ってくるな」って言われたよ?
お互い様でしょ+7
-25
-
345. 匿名 2020/07/07(火) 13:27:14
>>301
怖いとは思うけど、ずっと休業して潰れる方がよっぽど怖いと思うよ。営業しなかったら維持費ばかりかかって潰れる確率100%、コロナ感染者を出す可能性は100%というわけじゃないし。
私は今は旅館とかは自粛するけど、営業する側とちゃんと対策とって行く人なら別に批判はしないかな。+29
-0
-
346. 匿名 2020/07/07(火) 13:27:31
>>319
がるみんより
どこの県民も東京に行くな
東京の人が来たーって大騒ぎだよ
特に年寄り+7
-0
-
347. 匿名 2020/07/07(火) 13:27:38
>>84
ほんと田舎から来ないで欲しい。
地方から東京に遊びに来て、感染して地元に持ち帰って発症してるパターンが増えてるのに、何言ってるんだか。
>>5 はステレオタイプのおばちゃんなんだよ、可哀想に。+426
-43
-
348. 匿名 2020/07/07(火) 13:27:39
>>314 私もおばあちゃんが認知症で自分の名前も危うくなってきた。
お正月から会えてないんだけど私の記憶もあと1ヶ月もつか分からないからどうしても会いたい。
お盆前に帰りたくて悩んでたところ+45
-1
-
349. 匿名 2020/07/07(火) 13:27:50
>>195
給付金出せないもんね。
政府は経済優先してるね。
+203
-4
-
350. 匿名 2020/07/07(火) 13:28:01
>>339
病気だけ地方に広げても東京の人口密度変わらないのに意味ないだろ+5
-0
-
351. 匿名 2020/07/07(火) 13:28:03
もうさ、、、東京都民=ウイルスみたいな感じになってるよね。そうなるのはここまで感染者が出てるから仕方ない事なんだけど、常識ある人間なら他県に行こうとはしないから、そんなわざわざ「来ないで!」って言われるのは辛い。+41
-1
-
352. 匿名 2020/07/07(火) 13:28:15
>>211
でもこう言う事だと思う。
移動してもいいって政府が言って
GOTOキャンペーンでしょ。
感染の出てない地域
どこでも行ってくださいって言ってるようなもん。
自粛する人は地方なんて来るな!とか言うけど
気にしない人はどんどん行くに決まってる。
GOTOキャンペーン、旅費も少し負担してくれるし
旅館も安くなってるもん。
そして気にしない人は、地方から東京に
遊びに来てコロナになって地方へ帰る。
+61
-1
-
353. 匿名 2020/07/07(火) 13:28:21
>>163
ホスト、キャバ、風俗嬢…みんな頭悪そう。
学費や留学費用のため!とか目標を持ってる人もいるだろうから、みんながみんな頭が悪いわけじゃないだろうけど、今遊びまわってる夜の街関連の人はみーんなバカだよね。
お前らの行動で巡り巡って子どもにも感染させてる+27
-2
-
354. 匿名 2020/07/07(火) 13:28:23
経済活動も動かさなきゃいけないのはわかる
でもせめて今度の4連休は県境を跨ぐ移動は自粛にしてほしい!
県内は自由にしていいからさ!+12
-3
-
355. 匿名 2020/07/07(火) 13:28:47
>>45
東京が果たす経済の中心的役割は大きいですよ。
「他の都道府県は経済回復させる」ことが可能だと思えるのがすごい+264
-45
-
356. 匿名 2020/07/07(火) 13:28:48
だったら私が要請するわ。
静岡県に来ないでほしい。
静岡県にコロナ持ち込まれ過ぎ。
+0
-7
-
357. 匿名 2020/07/07(火) 13:28:56
>>348さんがおばぁちゃんに会えますように!+23
-0
-
358. 匿名 2020/07/07(火) 13:29:01
どこが不要なんだか説明していただきたい。+2
-1
-
359. 匿名 2020/07/07(火) 13:29:10
悪者になりに行ったね
ほんとに経済やばいのかな+5
-1
-
360. 匿名 2020/07/07(火) 13:29:19
>>164
完全同意
+249
-22
-
361. 匿名 2020/07/07(火) 13:29:29
>>293
これって逆も然りだと思うんですけれど+38
-18
-
362. 匿名 2020/07/07(火) 13:29:33
>>339
いくら1400万都市だからって多過ぎだからね
200万程度の県が毎日感染者15人以上出してるようなもん+3
-2
-
363. 匿名 2020/07/07(火) 13:29:42
>>343
ど田舎に行くかよバーカ
+113
-24
-
364. 匿名 2020/07/07(火) 13:29:51
>>340
遅いからだよーw
東京増えてるのに政府の対策遅いよー!+8
-1
-
365. 匿名 2020/07/07(火) 13:29:57
>>326
口に大にして言わないだけで潰れて欲しいでしょ
ヤクザのしのぎやん
+32
-11
-
366. 匿名 2020/07/07(火) 13:30:17
>>237
ニートか専業主婦なのかなって思う+133
-21
-
367. 匿名 2020/07/07(火) 13:30:20
>>1
西村大臣と吉村府知事との話し合いの時に権限を首長に任せるという事で話は纏まったんじゃなかったんですか?+99
-1
-
368. 匿名 2020/07/07(火) 13:30:20
>>203
国が死んでもいいよって言ったら死ぬタイプ?+9
-4
-
369. 匿名 2020/07/07(火) 13:30:27
>>304
東京以外の県から観光客が来ることは気にしないの?北海道も無症状感染者が潜伏しているからうつさないよう気をつけてね+8
-0
-
370. 匿名 2020/07/07(火) 13:30:30
>>309
する方じゃなくて、給付金貰う気満々の方の人でしょ。
いつまでも自粛して国から金が貰えるなんてあるわけないのに、何かを察するような人だよね。+101
-1
-
371. 匿名 2020/07/07(火) 13:30:34
ゴールデンウィーク帰省出来なかった人たちがお盆に一気に動くかね?
+11
-0
-
372. 匿名 2020/07/07(火) 13:30:39
>>338
葬式ごっこされたことを苦にして自殺してしまった学生の事件あったよね?
この行動はいじめと変わらない+44
-1
-
373. 匿名 2020/07/07(火) 13:30:42
>>353
エリート大学の女性がパパ活や風俗で働いてホストにお金をつぎ込んでる子多いよ
+8
-1
-
374. 匿名 2020/07/07(火) 13:30:42
>>253
それはどうかわからないけど、かなり試されてるしふるいにかけられるんだなと思う。みんな本性がむき出しになっていて、その中で不幸にも亡くなる人もいるけど正しく冷静に行動をした人が残る気もする。
+5
-1
-
375. 匿名 2020/07/07(火) 13:30:43
>>336
そう言ってくれるとちょっと安心する。
私コロナ不安で考えすぎてるんだよね…きっと。
流石にそれはないよね。うん。
引き続き、自分にできる手洗いと自粛で頑張るよーありがとう。+23
-2
-
376. 匿名 2020/07/07(火) 13:30:44
そんなに移動させたいんならこまめに検査出来るようにしてくれよ…+5
-1
-
377. 匿名 2020/07/07(火) 13:31:05
>>255
山本太郎って、昔たけしの番組に出てたよね。
水着着て上半身テカテカにして、メロリンキューとか訳のわかんないことしてなかったっけ?+22
-0
-
378. 匿名 2020/07/07(火) 13:31:05
>>209
大抵は元々田舎者でしょ+29
-2
-
379. 匿名 2020/07/07(火) 13:31:21
>>152
東京都民1400万人いて殆どの人が感染してないのに、ぷらぷら遊びに来た地方の人が2〜3日であっさり感染するって何なんだろうね+107
-2
-
380. 匿名 2020/07/07(火) 13:31:52
東京だけがほかのすべての府県の足を引っ張っているね
都民はほかのすべての府県民の努力を愚弄しているね+4
-15
-
381. 匿名 2020/07/07(火) 13:31:53
7月10日に観客入れたいからじゃ…
サッカーと野球は5000人かスタジアムの2/1観客数少ない方でと宣言したからね
クーポン券も始まるし
地方病床少ないの忘れてない…+3
-1
-
382. 匿名 2020/07/07(火) 13:31:59
まず山口県で試してみればいい
都民が山口県に大挙して押し寄せて経済回復するのか?コロナ蔓延するのか?
+4
-2
-
383. 匿名 2020/07/07(火) 13:32:11
>>6
東京から他県に移動してまた蔓延して、緊急事態宣言出さなきゃいけない事態になったら元の木阿弥でしょうよ。結果的に経済とまるんだから+62
-6
-
384. 匿名 2020/07/07(火) 13:32:26
>>34
地方在住のお年寄りは「東京は怖いところだから」と子供の上京を阻止した世代だもの。
そこで感染者3桁はインパクト大。+37
-0
-
385. 匿名 2020/07/07(火) 13:32:28
検査すら受けさせてくれないからね。
感染拡大するのは当たり前+8
-0
-
386. 匿名 2020/07/07(火) 13:32:28
政府は、ただただ、景気回復させたいだけ。
そりゃ、第一波のとき春節でウキウキ中国人を、ウキウキに迎え入れたんだもん。
本当に第二波で大変なことになる前に政府は学んで欲しいわ。+18
-2
-
387. 匿名 2020/07/07(火) 13:32:36
>>368
やっぱこういう左翼ババアが発狂してんのね
+2
-8
-
388. 匿名 2020/07/07(火) 13:32:49
>>92
地理的な要素も、国土も風土も人口も、体質もなにもかも違うアメリカを比較対象にするのがまず大きな間違い。
+28
-6
-
389. 匿名 2020/07/07(火) 13:33:10
>>199
遊びに来てた都民でしたよ
元の出身地は関係ないよね+26
-9
-
390. 匿名 2020/07/07(火) 13:33:11
>>5
好きじゃないけど実家があるから仕方ない+4
-3
-
391. 匿名 2020/07/07(火) 13:33:27
>>363
ディズニーもいけなくなっちゃうよ😢+18
-17
-
392. 匿名 2020/07/07(火) 13:33:29
>>312
九月入学とかかな。+1
-1
-
393. 匿名 2020/07/07(火) 13:33:36
自粛要請しなければ感染拡大しまくって政府が何より大事にしてるオリンピックが出来なくなるのにね+2
-1
-
394. 匿名 2020/07/07(火) 13:33:53
>>199
でも東京に住んでるし住民票もそっちで取ってるなら立派な都民ですよね?+43
-7
-
395. 匿名 2020/07/07(火) 13:34:03
実家なんて2、3年帰らなくても問題ないのでは。+5
-5
-
396. 匿名 2020/07/07(火) 13:34:05
>>215
通報しました+2
-8
-
397. 匿名 2020/07/07(火) 13:34:07
東京も意外と田舎の方はあまり感染者出てないのに一括りにされるんだよなー。こういう時だけ都民扱い。+7
-0
-
398. 匿名 2020/07/07(火) 13:34:10
>>369
コロナがいるのは東京だけなので、首都圏以外はノーマークでいいと思う。+0
-9
-
399. 匿名 2020/07/07(火) 13:34:13
>>50
もちろん、ずーっとそうしてるよ!
田舎者が行けないお洒落なお店とかも都内にあるから、何も不自由しない+41
-51
-
400. 匿名 2020/07/07(火) 13:34:32
>>355
社会に出て働いて経済活動に少しでも触れてたらわかる話だよね+147
-11
-
401. 匿名 2020/07/07(火) 13:34:36
東北民だけど、今学校も会社も普通に出来てます。
子供の部活の大会はないけど、他に何かやろうと模索していて、子供たちも頑張ってます。
気の緩みは感じるけど、スーパー行けば
ほとんどの人がマスクをし、各々気を付けてます。
都会からさえ入ってこなければ
地方は通常に近いかたちで過ごせるんです。
もうすぐ夏休み、どうか帰省しないでほしい。
うちは旦那が東京に単身赴任ですが、2月から帰ってきていませんし、夏もあきらめます。
東京都民皆が悪いわけじゃないけど、
ホストや風俗で広がってるものを
東京以外に撒き散らさないで。
そのためには都をでないように言うだけは言ってほしい。+19
-16
-
402. 匿名 2020/07/07(火) 13:35:04
>>379
移動やトイレじゃない?
都民は働いてても最短ルートで通勤して、職場以外のトイレはあまり使わないし移動中は無言
地方からくると乗車時間も長いし駅のトイレも使うし複数なら会話や会食もあるよね
+53
-1
-
403. 匿名 2020/07/07(火) 13:35:07
どんだけ遠慮してくださいっていっても遊びに出るやつはいるんだから、厳しい制限かけるべきだよ
そんくらいしてやっとバランス取れる感じ+7
-1
-
404. 匿名 2020/07/07(火) 13:35:11
東京の感染者の出身地を調べたら
田舎者だらけのはずだよ
田舎者感染者は田舎が引き取ってほしいよ
東京も迷惑してんだよ+12
-4
-
405. 匿名 2020/07/07(火) 13:35:22
GoToキャンペーンもどうせ利権絡みでしょ+15
-2
-
406. 匿名 2020/07/07(火) 13:35:33
>>363
興味なし
命の方が大事+25
-2
-
407. 匿名 2020/07/07(火) 13:35:34
>>387
どこに左翼要素があったのでしょうか?+9
-1
-
408. 匿名 2020/07/07(火) 13:35:40
2F とオリンピック○が癌だよな+6
-2
-
409. 匿名 2020/07/07(火) 13:35:45
>>319
私も都民だけどそれは同じように思ったけどこれが現実なのかなぁ…と。
そう思われても仕方ないと思うしかない。
逆の立場だったら同じように思うだろうから。
うちが住んでるところはここ2ヶ月で2人しか感染者が出ていなくてでも今月からある商業施設が再開されるけど怖い。
+9
-4
-
410. 匿名 2020/07/07(火) 13:36:27
>>387
通報しました+3
-3
-
411. 匿名 2020/07/07(火) 13:36:46
怒ってる人批判してる人はまじでコロナが収束するまで、(1-2年後)どこにも行かずに自宅と買い物の行き来だけで過ごそうというつもりで、言ってるんですか??
どこに行っても、事故に遭ったりなんらかの病気に感染するリスクあると思う。
コロナの感染率と重症化率を冷静になって見なよ
無症状で済む人も遥かに多い。
経済と天秤にかけたらコロナ自粛のほうがダメージでかいんだって。
+15
-12
-
412. 匿名 2020/07/07(火) 13:36:49
>>315
単純に人口が日本の14倍(無戸籍含めるともっと)いるから変な工場の事故とか変な病気が流行る確率も14倍以上なのよ
それに問題なのは数だけ多くて躾けられてないのが多いから
仮に日本と同じ人口だったとしてもリスクの高さは計り知れない+2
-0
-
413. 匿名 2020/07/07(火) 13:36:54
なんでだ!ばか!
危ないでしょ!
怖いんだよこっちは!
移動自粛継続必要でしょうが!+4
-3
-
414. 匿名 2020/07/07(火) 13:36:56
>>351
分かってる都民が少ないから県外で撒き散らしてるじゃん
まず東京都に金落として経済回復させたら?
他県は他県でしますから
+1
-13
-
415. 匿名 2020/07/07(火) 13:37:08
>>100
オリンピックはやるでしょ。小池都知事は中止に反対してるもん+9
-20
-
416. 匿名 2020/07/07(火) 13:37:16
>>405
ヒント
2Fさんが全国旅行協会の会長+24
-2
-
417. 匿名 2020/07/07(火) 13:37:23
それより外国人入国禁止や!+13
-0
-
418. 匿名 2020/07/07(火) 13:37:51
>>379
逆も言えるのわからんかな。都民って頭わるいの?
1400万人いて殆どの人が感染してないのに、
なんでぷらぷら他県のキャバで遊んだ都民があっさりクラスター作るんだ?
+2
-27
-
419. 匿名 2020/07/07(火) 13:37:52
>>401
帰省するんだから純粋には東北民なんじゃないの?
東京都なんかそんな奴らばっかりだよ
自分の身内くらい身内でコントロールしろよ
生粋の都民が田舎者に迷惑してるよ+7
-10
-
420. 匿名 2020/07/07(火) 13:37:55
>>410
喧嘩してるの?+0
-0
-
421. 匿名 2020/07/07(火) 13:38:01
>>387
むしろ私からしたらこっちがブサヨに見えるんだけどw+1
-0
-
422. 匿名 2020/07/07(火) 13:38:11
>>24
医療が守られたことに意味がありますよ。+25
-1
-
423. 匿名 2020/07/07(火) 13:38:27
>>415
東京からはやめられないからそういってるだけで、やめますって言われるの待ってると思うよ
無理だもん
+40
-0
-
424. 匿名 2020/07/07(火) 13:39:00
>>416
そうなんだ!普通に現金配布にすれば良かったのにね+2
-0
-
425. 匿名 2020/07/07(火) 13:39:15
自分達だけ頑張って自粛しても、会社の人や学校で一緒の人が羽目を外して遊びにいって感染したら
本当に意味がないわ。
本当に今月の連休が怖い。
+4
-1
-
426. 匿名 2020/07/07(火) 13:39:19
>>353
田舎から出てきて水商売やってる人が多いよ+6
-1
-
427. 匿名 2020/07/07(火) 13:39:19
>>10
今日の会議で移動自粛再検討だよね。どうなったかな+13
-0
-
428. 匿名 2020/07/07(火) 13:39:29
>>401
これだよね。
平穏に生活できている街があるのに、その安全を脅かしてはいけない。
故郷ならなおさら守れと。
地元を離れて、東京の身勝手さが染みついたか。+10
-4
-
429. 匿名 2020/07/07(火) 13:39:33
>>415
他の国が次々出場拒否したら?
IOCもそうなるとやりますって言わなくなると思う。今回の延期の時みたいに
まぁワクチン出来れば蔓延しても決行出来るだろうけどね。ワクチン出来ればの話だけど。+13
-1
-
430. 匿名 2020/07/07(火) 13:39:54
>>5
いつもコロナトピで「都民はこっちこないでね!」「言われなくても田舎なんていかないよ!」って醜い言い争いになるの何で。+178
-0
-
431. 匿名 2020/07/07(火) 13:39:57
うわー最低な考え。+1
-1
-
432. 匿名 2020/07/07(火) 13:39:59
>>404
生粋の江戸っ子が誰よりも田舎者を見下してるよね
だから集まるんだよ
田舎者が+5
-2
-
433. 匿名 2020/07/07(火) 13:40:12
>>2
自分家だけで出してなよ
+251
-24
-
434. 匿名 2020/07/07(火) 13:40:17
>>183
百合子
「えっ…何で??」
野球界
「10日から5000人動員すっから!!」+66
-3
-
435. 匿名 2020/07/07(火) 13:40:35
>>369
東京の人には悪いけど、東京以外のほとんどの県は感染者が増えていないんだから、最後の一人が治れば単純に考えて普通に生活していけるはず。東京の人が来たりすると地方にも感染者が出てくる。
私は田舎県住みだけど近隣県からの車はほとんど気にならない。東京(神奈川)ナンバーが恐怖。だから今は東京のみ封鎖してほしいのが本音。地方は地方同士で普通に経済を回した方がまだ効率的だと思う。
首都圏からの越境を許してると共倒れになると思うんだけどな。+6
-14
-
436. 匿名 2020/07/07(火) 13:40:40
何か今回の感染者数増加に対してすごく強気というか呑気じゃない?
いまいち危機感が感じられないんだけど+8
-1
-
437. 匿名 2020/07/07(火) 13:40:53
>>391
都民です
ディズニーなんか田舎に比べたら近いからいつでもいける
コロナが治ってから行けばよし
今行くのは自分が田舎者だっていってるようなもん+49
-7
-
438. 匿名 2020/07/07(火) 13:40:54
>>372
安倍さんはこんなのに動じないだろうけど、山本の神経を疑うわ+34
-1
-
439. 匿名 2020/07/07(火) 13:40:54
>>21
この政治家に投票した人…ちょっと…
+206
-3
-
440. 匿名 2020/07/07(火) 13:40:59
お願いです関所作ってください。仕事で行き来する人は身元ちゃんと分かるけど、わざわざお忍びで越境してウィルス置いてくのがいるんです。せめてちゃんとした人だけの往来でお願いします。+4
-2
-
441. 匿名 2020/07/07(火) 13:41:02
>>1
政府関係者はこういうニュース見てないのかな?
コロナ空気感染の可能性、世界の科学者239人が警鐘(AFP=時事) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp【AFP=時事】世界の科学者239人が6日、新型コロナウイルスに関する共同意見書を発表し、世界保健機関(WHO)などの当局に対し、同ウイルスが2メートルをはるかに超える距離で空気感染する可能性がある
新型コロナ、3カ月で抗体減少 集団免疫困難か スペイン保健省(時事通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp【パリ時事】スペイン保健省は6日、新型コロナウイルス感染後に体内で作られる抗体が短期間で減少したとする研究結果を明らかにした。 パイス紙(電子版)が報じた。一定率以上の人が感染すればそれ以上は
+49
-7
-
442. 匿名 2020/07/07(火) 13:41:11
+1
-0
-
443. 匿名 2020/07/07(火) 13:41:24
>>415
海外からしたらさ...+10
-0
-
444. 匿名 2020/07/07(火) 13:41:26
>>74
なぜマイナスなのかわからない…
たしかに行く人は行く、行く人は行かない。かもしれないけど、行くなって言われてないから行くー♪って人多い。
義姉も昨日東京から帰省してたけど、東京の感染者増えてきちゃったから、また県外の移動自粛なったら行けなくなるから今のうちに帰るよー!会える?って連絡きた。
子供熱出したことにして断った。+35
-1
-
445. 匿名 2020/07/07(火) 13:41:37
なんなのもう。足並み揃えてよ。
連日百人超えのペースで増えてるのに自粛の必要ないって。。+17
-0
-
446. 匿名 2020/07/07(火) 13:42:05
>>1
ますます悪化の一途をたどっている
経済も回さないといけないから難しいかもしれないけど政府と自治体が一体にならないと国民はただただ不安でしかない
+77
-2
-
447. 匿名 2020/07/07(火) 13:42:13
>>164
東京には一生用事がないので大丈夫ですwそちらも千葉県の!ディズニーとかにはこないでね。
+48
-108
-
448. 匿名 2020/07/07(火) 13:42:30
病床数ばかり言われてるけど、病床数が足りていてももっと大事なのは「医療機器」と「医療スタッフ」数。
そこは”現状維持”ではダメで
「増産」・「増員」が4月のときよりされてないと体制が整ってるとは言わない。
病床数だけあっても感染者がそこにただ寝かされて置かれてるってだけになるから。+13
-0
-
449. 匿名 2020/07/07(火) 13:42:33
>>430
もうそういう脚本が出来てるんじゃないかな+34
-0
-
450. 匿名 2020/07/07(火) 13:43:10
>>319
1、2月頃は武漢からの観光客来るな!って思ったでしょ? それと同じだよ…
+18
-9
-
451. 匿名 2020/07/07(火) 13:43:22
いつも思うけど都民って、責任転嫁しかしないね。
一人一人の自覚が大切な感染症対策なのに、都民に限っては
他人が悪い他県が悪いって言い続けてるんだからそりゃ終息しないわな。+5
-20
-
452. 匿名 2020/07/07(火) 13:43:46
>>411
なるべく県を跨がずに移動を控えようってみんな思ってるんじゃないの?医療体制が弱い地域にコロナが持ち込まれたりしたら大変だし。+10
-2
-
453. 匿名 2020/07/07(火) 13:43:59
>>434
アウェイにいくなよ野球連中+32
-1
-
454. 匿名 2020/07/07(火) 13:44:15
>>338
国会議員どころか成人として軽蔑する+36
-0
-
455. 匿名 2020/07/07(火) 13:44:17
>>415
ワクチンができたとしても、オリンピックまでに全世界の選手に行き渡るかな。+21
-1
-
456. 匿名 2020/07/07(火) 13:44:27
>>435
あなたはそれでもいいと思うけど、観光業の人は苦しいし、そろそろ帰省したい人もいるのよ
これって結局、東京だけじゃなくて地方の問題なのよ
観光業つぶしてその自治体で補償して、帰省するなって親なら言いましょうみたいなCMローカルで流せば?+12
-1
-
457. 匿名 2020/07/07(火) 13:44:29
やはり、みんな自分の住んでいる都道府県から出ないのが一番いいのかな。何も遠くに遊びに行かなくても、近くのお店でショッピングや外食すればいいし。+12
-0
-
458. 匿名 2020/07/07(火) 13:44:39
>>45
都以外の道府県の飲食店レベルの規模の〝経済〟が復活したとしても、それは経済回復とは言えませんよ+162
-10
-
459. 匿名 2020/07/07(火) 13:44:47
他県の人間が来るな!!って言う前に、お前らが東京に来るんじゃねぇよ!
お願いだから来るな、だと?ふざけんな!こっちだって田舎もんが来られるのは不愉快なんだよ!邪魔だよ邪魔!他県ナンバーで都内の道走るんじゃねぇよ!
感染したくなかったら東京に来るなボケ!
+10
-4
-
460. 匿名 2020/07/07(火) 13:45:06
>>437
私も都内在住。
ずっと都民。
落ち着かない限り行けない。
いつでも行こうと思えばまぁ行けるよねって思うから辛抱している。+20
-0
-
461. 匿名 2020/07/07(火) 13:45:20
>>432
東京なんて出生率全国最低なのに
どんどん田舎者が集まってきて
際限なく人口が増え続けてんだよね。+10
-0
-
462. 匿名 2020/07/07(火) 13:45:54
>>15
死ななくても肺にダメージ受けて後遺症残る可能性がある。
まだまだ未知のウイルスなので、死ななければいいという考えは怖い。+729
-48
-
463. 匿名 2020/07/07(火) 13:45:55
>>5
行かないっすねー
何もないんで+99
-6
-
464. 匿名 2020/07/07(火) 13:46:06
たった1、2年旅行しなけりゃ死ぬわけじゃなし、
なんでこの時期にあえて がまんできないー って遊びに行くアクティブバカがいるんだよww+5
-5
-
465. 匿名 2020/07/07(火) 13:46:09
>>411
自粛自粛の一点張りで世の中が良くなってるなら政府も急いで小池さんの発言を撤回する必要無いよね。
そら人が動けば感染者も増えるんだろうし。
ほとんどが無症状で病床も確保出来てるなら、経済活動動かすチャンスは逆に今くらいしか無いと思う。
いつあるか分からない医療崩壊の為に国民全体に自粛させるのもうヤバいと思うけど。
日本の金無くなるじゃん。また豪雨の災害とか来てるのに。+8
-0
-
466. 匿名 2020/07/07(火) 13:46:13
>>451
地方民って本当都民に憎悪に近い感情抱いてるよね
+13
-1
-
467. 匿名 2020/07/07(火) 13:46:19
>>437
いや、一生都内から出ないっていうから、一生ディズニーに行かなくてもいいのかなって思って。。+18
-1
-
468. 匿名 2020/07/07(火) 13:46:26
>>14
既に調べまくって海外旅行してる人いるしね…+75
-1
-
469. 匿名 2020/07/07(火) 13:46:30
今でも100人超えして増えてきてるのに、未知すぎて秋冬になったらコロナが型をかえて、猛威をふるわないか本当に心配だ。+4
-0
-
470. 匿名 2020/07/07(火) 13:47:00
>>459
都内はしってるのほとんど埼玉ナンバーか千葉ナンバーか横浜ナンバーやん+1
-1
-
471. 匿名 2020/07/07(火) 13:47:03
>>428
私含め都内の実家にすら帰省していない真面目な都民は大勢います。
もともとの性格の悪さを東京のせいにしないでよ+9
-1
-
472. 匿名 2020/07/07(火) 13:47:09
>>451
自覚持ってない都民は県外またいでも痛い目しか見ないでしょ
+0
-3
-
473. 匿名 2020/07/07(火) 13:47:14
>>430
小学生の喧嘩みたい
県民代表みたいな態度で物資止めるとか交換条件とかそんな権力ないのに
最終的にはばーかとか言ってなんか恥ずかしくなる+65
-0
-
474. 匿名 2020/07/07(火) 13:47:15
>>2
こんなアホなコメントする奴にも人権があるんだからいい国だ!笑+235
-41
-
475. 匿名 2020/07/07(火) 13:47:15
>>461
出生率最低で労働人口吸い取りまくりって少子高齢化の根源よ。
コロナふくめ東京は日本の癌細胞のようなものだな。+2
-4
-
476. 匿名 2020/07/07(火) 13:47:33
>>435
田舎も都内も変わらないよ。
田舎から都内に来てる人もいる。
そうした元田舎の人が都内から田舎に戻ったり。
いがみ合いしても変わらない。+8
-1
-
477. 匿名 2020/07/07(火) 13:47:38
>>464
ババアはそれでいいだろうけど
遊びたい盛りの十代二十代の若い子に
1、2年も自宅に引きこもってろって言うのはさすがに無理だよ
+11
-5
-
478. 匿名 2020/07/07(火) 13:48:04
>>409
>>逆の立場だったら同じように思うだろうから。
逆になった時の気持ちが分かるのは大切だと思う
実際この件で地方叩きしてる人の中には自分がもし他県の人間だったら東京叩く人いるだろうし
その逆もあるだろうしね+4
-0
-
479. 匿名 2020/07/07(火) 13:48:17
>>411
自宅と買い物だけで過ごすつもりで言ってるけど。
お金困ってないし、リスクは低い方がいいに決まってる。+1
-2
-
480. 匿名 2020/07/07(火) 13:48:23
東京の良さがコロナでわからなくなってきた。
よく考えたら家賃はバカ高いし人口は多くてどこに行っても人、人、人。満員電車は地獄だし地震も多い。いくら首都だからってどう考えてもキャパオーバー。
転勤で来てるけど早く地元に帰りたい。
+13
-2
-
481. 匿名 2020/07/07(火) 13:48:24
>>477
通報しました+1
-5
-
482. 匿名 2020/07/07(火) 13:48:48
>>471
都民が悪いとかじゃなくて
密な東京がもうコロナには悪なんだわ
自衛してる人なら避けて当然なの
仕方ないじゃない
+11
-0
-
483. 匿名 2020/07/07(火) 13:49:01
>>451
都民だけじゃないのではないのか。+6
-1
-
484. 匿名 2020/07/07(火) 13:49:04
>>479
交友関係ない、
インドア引きこもり体質の人はこういう時いいよね
+5
-1
-
485. 匿名 2020/07/07(火) 13:49:33
>>480
大急ぎで帰ってください+5
-2
-
486. 匿名 2020/07/07(火) 13:49:38
>>477
ばばあの方が意外にアクティブだよw+9
-1
-
487. 匿名 2020/07/07(火) 13:49:38
東京にいれば不便な事は何も無いから他県に行く必要なんて無いんですけど。むしろ他県の方々、東京に来ないでね。最近表参道周辺も混んできてるし他県ナンバー多過ぎ。+8
-1
-
488. 匿名 2020/07/07(火) 13:49:51
海外旅行者も増えていきそう
コロナ全然終わってなくても、、+3
-0
-
489. 匿名 2020/07/07(火) 13:49:52
>>449
吹いたww
脚本通りと思ってれば腹立たないかも+11
-0
-
490. 匿名 2020/07/07(火) 13:49:53
千葉では、保育園の先生、感染してるじゃん。
子供達にも感染してたら…本当にゾッとする…
早く対策とるか、一人一人の意識を変えていかないと、感染者が増えて秋冬には大爆発するよ。+14
-0
-
491. 匿名 2020/07/07(火) 13:49:55
>>466
横。都民にその理由を考えられる頭があればそうはならないと思うよ?+2
-7
-
492. 匿名 2020/07/07(火) 13:50:02
>>477
たしかあなたみたいな人が広島の大学にいたね。海外からもらって帰ってクラスター
させた大学生。+7
-0
-
493. 匿名 2020/07/07(火) 13:50:04
都民に県を越えないでって言ってもさ、逆に県外の人が仕事や不要不急以外で東京に行ったら本当に意味ないわ。
+18
-0
-
494. 匿名 2020/07/07(火) 13:50:16
>>464
海外旅行は、いつでも行けるからな。
1、2年も我慢出来ないって忍耐力無いよなーとは思う。+6
-2
-
495. 匿名 2020/07/07(火) 13:50:18
>>5
コロナと関係ないでしょ
みんな県をまたがないでねと言えばいい。
ただの暴言にプラス付きすぎて異常+102
-0
-
496. 匿名 2020/07/07(火) 13:50:25
都民は、都民以外を田舎者と呼ぶんだね。+5
-1
-
497. 匿名 2020/07/07(火) 13:50:30
金がない金がないって日本は資源国なのよ。本当は恵まれてんの。尖閣諸島の下の天然資源は今中国に独り占めされてる状態。これ掘れるようになれば余裕でしょ。うだうだ言ってねーでとっとと掘ってこいよ!!+5
-0
-
498. 匿名 2020/07/07(火) 13:50:36
>>464
3月の卒業旅行で一気に広がったし、今しか行けないとか今行かなきゃ、むしろ今が空いてる、安い!みたいな人はたくさんいる+4
-2
-
499. 匿名 2020/07/07(火) 13:50:42
>>143
言い出したらキリがない!
生きてる以上何らかのリスクはある。+41
-5
-
500. 匿名 2020/07/07(火) 13:50:43
>>477
元気な時に一年引きこもって読者三昧すると面白いよ。人格変わる。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
菅義偉官房長官は7日の記者会見で、東京都内で新型コロナウイルス感染確認件数が連日100件を超えていることに関連し、都外への移動自粛を一律には求めないとする政府見解を小池百合子都知事に伝えたことを明らかにした。