-
1. 匿名 2020/08/30(日) 14:11:49
+630
-510
-
2. 匿名 2020/08/30(日) 14:12:24
虎視眈々と狙ってたのか+1865
-415
-
3. 匿名 2020/08/30(日) 14:12:39
まじかー+1007
-25
-
4. 匿名 2020/08/30(日) 14:12:45
まじかー!w+809
-20
-
5. 匿名 2020/08/30(日) 14:12:48
1年しかないハズレ役なのに良いのか?+1878
-30
-
6. 匿名 2020/08/30(日) 14:12:56
令和おじさんが...+1211
-23
-
7. 匿名 2020/08/30(日) 14:13:00
もし総理大臣になったらすごい成り上がり人生だよ+2587
-34
-
8. 匿名 2020/08/30(日) 14:13:04
菅さん好き!応援します!+1446
-1094
-
9. 匿名 2020/08/30(日) 14:13:07
どっちがマシなの?石破と菅と+597
-261
-
10. 匿名 2020/08/30(日) 14:13:10
だろうなぁって思った+393
-10
-
11. 匿名 2020/08/30(日) 14:13:13
ガースーが…+612
-16
-
12. 匿名 2020/08/30(日) 14:13:16
誰がなるんだろ?
何だかしっくりくる人いない+822
-8
-
13. 匿名 2020/08/30(日) 14:13:17
もう少し若い人がいい+1510
-73
-
14. 匿名 2020/08/30(日) 14:13:28
トピ立つの遅いね+85
-6
-
15. 匿名 2020/08/30(日) 14:13:42
令和おじさんっ!
+1194
-46
-
16. 匿名 2020/08/30(日) 14:13:48
この人高卒だっけ??
すごいよね
今の時代じゃ難しい+60
-419
-
17. 匿名 2020/08/30(日) 14:13:52
細田派と麻生派が推すのかな+501
-10
-
18. 匿名 2020/08/30(日) 14:13:56
ガースーが出たら河野さんは出ないの?+526
-9
-
19. 匿名 2020/08/30(日) 14:14:01
安倍総理みたいに日本を愛してるとは思えないのだが。+747
-367
-
20. 匿名 2020/08/30(日) 14:14:05
石破「総理になってと望む声が多い」とか抜かしてた
その声どの国からですか?+2710
-70
-
21. 匿名 2020/08/30(日) 14:14:07
菅さんは健康状態大丈夫なのだろうか…+738
-7
-
22. 匿名 2020/08/30(日) 14:14:07
>>16
ちがうよ+189
-9
-
23. 匿名 2020/08/30(日) 14:14:09
橋下さんがせめて50前半っていってたのは見事に打ち砕かれたw+746
-14
-
24. 匿名 2020/08/30(日) 14:14:10
>>7
もしそうなったとしたら、段ボール工場から総理大臣かあ+1477
-13
-
25. 匿名 2020/08/30(日) 14:14:10
>>9
石破と比べるのはさすがに菅さんに失礼+2744
-64
-
26. 匿名 2020/08/30(日) 14:14:12
国のトップ決めるのにわしら何言っても影響されないんだよね+1165
-11
-
27. 匿名 2020/08/30(日) 14:14:12
>>7
半生を描いた映画化されるレベル+1316
-12
-
28. 匿名 2020/08/30(日) 14:14:14
サンジャポで金子恵美も菅さんかなって言ってたね。
太蔵は石破は絶対にないって言っててすごいスカッとした。+2308
-42
-
29. 匿名 2020/08/30(日) 14:14:19
もしなったら70代の総理かぁ…
もうちょっと若い人になってもらいたいけど、適任者が思い当たらない+949
-15
-
30. 匿名 2020/08/30(日) 14:14:22
ガルちゃんは河野さん支持が多い+613
-58
-
31. 匿名 2020/08/30(日) 14:14:22
官房長官までいけば総理の椅子を狙うのは当然+913
-13
-
32. 匿名 2020/08/30(日) 14:14:23
若者から好かれそう。私の周りの政治知らない人でもこの方のことは知ってる+567
-79
-
33. 匿名 2020/08/30(日) 14:14:23
岸田さんになると思う
今回は次の選挙までの1年間のみの繋ぎの総理大臣と考えると岸田さんが適任+451
-177
-
34. 匿名 2020/08/30(日) 14:14:27
>>9
石破なわけない+2346
-44
-
35. 匿名 2020/08/30(日) 14:14:37
いいんじゃない?
1年やってもらって、そのあと岸田が河野で+652
-29
-
36. 匿名 2020/08/30(日) 14:14:38
>>9
石破さん、小泉息子、小池さんはちょっと…
+1755
-19
-
37. 匿名 2020/08/30(日) 14:14:55
菅さん仕事できるからまあいいじゃん。
でも少子化対策と仕事効率化、システム化は若い子に任せてよね?
二階さんは出るな。+821
-30
-
38. 匿名 2020/08/30(日) 14:14:58
スガさんはNo.2で辣腕ふるう方が合ってる気がする
+983
-7
-
39. 匿名 2020/08/30(日) 14:15:00
>>31
菅さんは二階のポジション狙いだと思ってた+109
-10
-
40. 匿名 2020/08/30(日) 14:15:03
石破潰しの刺客
+603
-8
-
41. 匿名 2020/08/30(日) 14:15:04
パンケーキ好きなんでしょ+881
-43
-
42. 匿名 2020/08/30(日) 14:15:11
一年だけだから阿部さんのそばにいる人になるのかな。+515
-19
-
43. 匿名 2020/08/30(日) 14:15:13
>>28
石破の事嫌いだもんねw+886
-11
-
44. 匿名 2020/08/30(日) 14:15:18
菅さん、嘘が下手だし、人間味はあるけどどうかな?+376
-28
-
45. 匿名 2020/08/30(日) 14:15:33
>>16
調べてから発言しなよ+221
-5
-
46. 匿名 2020/08/30(日) 14:15:37
71のじーさんとか辞めてくれ+39
-117
-
47. 匿名 2020/08/30(日) 14:15:41
>>18
河野さんがいいなー+435
-133
-
48. 匿名 2020/08/30(日) 14:15:59
>>16
中卒みたいな発言だね+190
-16
-
49. 匿名 2020/08/30(日) 14:16:13
>>5
歳だし逆にその方が良いんじゃない?+1634
-7
-
50. 匿名 2020/08/30(日) 14:16:30
>>41
隣にいるのって河井あんり?+383
-9
-
51. 匿名 2020/08/30(日) 14:16:37
今までG7 G20でも安倍さんが司会したり、カナダ大統領からはセンパイ〜って慕われて、誰よりも1番経験が長いって事で慕われてたけど、また日本が1番下からスタートだよ。
しばらくは安倍が後ろからバックアップしないと外交大変な事になるね。
見た目も大事。並んでも見劣りしなかった。菅さんは裏で支える役目の方が合ってそう。+594
-10
-
52. 匿名 2020/08/30(日) 14:16:38
菅さん、好きだけど、リーダーってタイプではないんだよなぁ。なんかマスコット的なキャラって感じ。+484
-12
-
53. 匿名 2020/08/30(日) 14:16:43
>>32
令和おじさんだからね+127
-6
-
54. 匿名 2020/08/30(日) 14:17:00
様子を見て、最後に手を挙げて、滑り込みで当選を狙うって戦法+9
-29
-
55. 匿名 2020/08/30(日) 14:17:06
もっと若い人お願いします+107
-23
-
56. 匿名 2020/08/30(日) 14:17:12
>>16
法政大学卒じゃなかった?+234
-3
-
57. 匿名 2020/08/30(日) 14:17:23
脇で光る人だと思うんだけどな。
本人は総理大臣になりたいのか。+211
-3
-
58. 匿名 2020/08/30(日) 14:17:33
>>12
石破 岸田 野田 は論外
親中だったり旦那が朝鮮人
菅も二階や河合夫妻と親交があったから不安+488
-9
-
59. 匿名 2020/08/30(日) 14:17:33
出馬するならこの人に決まりだろうね+165
-8
-
60. 匿名 2020/08/30(日) 14:17:44
次の総理大臣、誰になるか分からないが、お隣の国に対し
「国際法違反を是正して欲しい。以上」と、
それだけ言い続けて欲しい。+492
-2
-
61. 匿名 2020/08/30(日) 14:17:47
ガースー好きだけど、年齢的に首相職はそれこそキツイのでは…。長く見ていたいので、官房長官のままじゃダメかなw+238
-4
-
62. 匿名 2020/08/30(日) 14:17:52
>>41
可愛い(笑)+174
-19
-
63. 匿名 2020/08/30(日) 14:17:53
>>51
裏方向きの顔だよね+202
-7
-
64. 匿名 2020/08/30(日) 14:17:56
国民が総裁選についてわいわい言ってる事の意味を教えてほしい
マスコミも報道する意味を教えてほしい
これ誰が何言っても影響されない世界の話しだよね+119
-8
-
65. 匿名 2020/08/30(日) 14:17:58
菅さん河合夫妻と親しいし、二階派だったり女系天皇容認派だったりであんまり支持出来ないんだよなぁ
菅さん自体2番手が合ってる気がするし+318
-16
-
66. 匿名 2020/08/30(日) 14:17:59
>>7
でも成り上がりの方が庶民の気持ちを少しは理解できるんじゃない?+1303
-39
-
67. 匿名 2020/08/30(日) 14:17:59
河野の出馬はあくまで顔見せの意味合いが強そう
本人はその後の席を狙ってる感じというか…
今回は岸田vs菅になるんじゃないかな、
石破?知らない+273
-6
-
68. 匿名 2020/08/30(日) 14:17:59
>>16
政治家だよ?
官房長官だよ?
高卒なんてスタート地点にも立たないわw+311
-44
-
69. 匿名 2020/08/30(日) 14:18:00
>>18
河野太郎は官房長官かもといわれていた+441
-4
-
70. 匿名 2020/08/30(日) 14:18:22
「周りから強く言われない限り、菅さんが出馬することはない」って言われてたから、周りに強く推されたんだろうな〜。「1年ちょっとの間だからさ!」って。最終的に決めたのはご本人だろうけど。
いや、菅さん頑張って欲しい。地味だけど、真面目だし、変に偏った人ではないだろうし、いいと思う。+489
-15
-
71. 匿名 2020/08/30(日) 14:18:28
まぁ他にいないもんね
河野太郎が良いけど+7
-12
-
72. 匿名 2020/08/30(日) 14:18:32
二階より すずめちゃん達の方がずっと賢いよ♪+369
-12
-
73. 匿名 2020/08/30(日) 14:18:39
>>20
出来る事なら直接会って「望まない声の方が多いですよ」って伝えたい。+1166
-11
-
74. 匿名 2020/08/30(日) 14:18:42
>>43
猫にはなぜか大人気なのにねw+173
-4
-
75. 匿名 2020/08/30(日) 14:18:44
>>69
あり得そうだwそれもいいね。+145
-6
-
76. 匿名 2020/08/30(日) 14:18:55
>>9
何この上から目線+650
-34
-
77. 匿名 2020/08/30(日) 14:18:57
菅さんが官房長官になった辺りから横浜の林市長の様子がおかしくなって、バブルみたいなハコモノ行政ばっかりやり始めた+133
-4
-
78. 匿名 2020/08/30(日) 14:19:02
優秀なナンバー2って感じ
麻生さん以外でなら+77
-4
-
79. 匿名 2020/08/30(日) 14:19:12
>>5
選挙で負けなければもっとあるんじゃないの?+550
-3
-
80. 匿名 2020/08/30(日) 14:19:12
生年月日 1948年12月6日(71歳)
はやく引退してw+17
-55
-
81. 匿名 2020/08/30(日) 14:19:22
菅さん頑張って。少し希望が出てきた。+127
-17
-
82. 匿名 2020/08/30(日) 14:19:24
7年8カ月務めた総理はもちろんすごいけど
官房長官として一緒にやってきた菅さんもすごいと思う+639
-3
-
83. 匿名 2020/08/30(日) 14:19:29
河野さんは今回だとまだ早い気がするんだよな
菅さんもアイヌ新法のこととかで色々言われてるけど、まだマシなほうだと思う
内政のことも外交のことも考えると安倍さんが今まで築きあげたものをなるべく崩さずにやってくれるなら、菅さんか麻生さんしかいないんじゃないかな
とりあえずまずは約一年の総理だし、この一年で色々とみえてくるものもあるだろうと思う+382
-6
-
84. 匿名 2020/08/30(日) 14:19:36
>>1
菅さん確か英語話せないのでは+103
-1
-
85. 匿名 2020/08/30(日) 14:19:45
>>9
せめて敬称付けなよ+708
-33
-
86. 匿名 2020/08/30(日) 14:19:45
>>80
トランプ大統領は菅さんの一つ上だよ。+30
-3
-
87. 匿名 2020/08/30(日) 14:19:49
>>15
そういや小渕さん(平成おじさん)も総理になったよね+294
-4
-
88. 匿名 2020/08/30(日) 14:19:53
>>20
夢です+482
-4
-
89. 匿名 2020/08/30(日) 14:19:59
菅は超親中だから危ない
本当ろくな候補いない+109
-12
-
90. 匿名 2020/08/30(日) 14:20:04
菅さんからの河野さんが理想+190
-18
-
91. 匿名 2020/08/30(日) 14:20:08
ガースーなら応援したい+119
-18
-
92. 匿名 2020/08/30(日) 14:20:08
このメンツだと河野か菅かなあ
ネット人気ある人がなりそう+14
-8
-
93. 匿名 2020/08/30(日) 14:20:09
>>20
小学生とかが「みんな言ってるもん!みんな持ってるもん!(実際は友達1~2人)」って言ってるやつみたい。+711
-5
-
94. 匿名 2020/08/30(日) 14:20:22
>>41
可愛いね笑
食べ終わったあとの空っぽの食器がシュール笑+251
-9
-
95. 匿名 2020/08/30(日) 14:20:27
>>21
なったとしても、すぐ倒れそうな感じよね。+131
-10
-
96. 匿名 2020/08/30(日) 14:20:29
>>9
あんた何様なのw+566
-37
-
97. 匿名 2020/08/30(日) 14:20:29
この人、本当に日本人なの?w+6
-38
-
98. 匿名 2020/08/30(日) 14:20:34
この人本来なら
左巻きで有名な大学の法政からだと与党じゃなくて野党側なんだけど
自民党は右も左もいるから
まぁ珍しい人材だなぁと思う。というかよく来てくださいましたガースーって感じ
+17
-22
-
99. 匿名 2020/08/30(日) 14:20:54
それじゃぁ、菅さんに決まりかな。+40
-12
-
100. 匿名 2020/08/30(日) 14:21:05
電話会社には高過ぎる安くしろと命令したわりに安くなった感じは無いし、でも庶民の気持ちを少しは考える事ができそうな印象だからNHKについて考えを聞いてみたいな。+128
-1
-
101. 匿名 2020/08/30(日) 14:21:12
>>9
そうだね。私の白髪と仲間由紀恵の黒髪を比べる位別物だと思うよ+969
-13
-
102. 匿名 2020/08/30(日) 14:21:25
とにかく石破じゃなければかなり安心感がある+284
-4
-
103. 匿名 2020/08/30(日) 14:21:30
まあ1年後にどうせ総裁選するんだし安倍政権をそのまま踏襲する形の方が効率いいし手堅い人選だと思う
コロナ政策の方針をよく知ってるだろうし
菅さんだと二階のポジションはそのままだろうからそこは残念だけど一番混乱が少ないから賛成+218
-7
-
104. 匿名 2020/08/30(日) 14:21:45
意外とハッキリ発言されるし、その割に失言少ないし頭の良い人なんだと思うけど、自分でもトップリーダーには向かないとか言ってなかった?支える役の方が発揮しそうな気がするんだよなぁ…
でも石破とかになられるよりは菅さんの方がいいけど、そうなると二階連れてきそうだよね+303
-2
-
105. 匿名 2020/08/30(日) 14:21:51
>>86
だから何?+2
-25
-
106. 匿名 2020/08/30(日) 14:21:55
まあ安心なのは菅さんか麻生さん
それ以外は想像も出来ない+90
-11
-
107. 匿名 2020/08/30(日) 14:21:57
長期は無理だけど短期なら天下どりもいいなって思ったんだろうね
+11
-5
-
108. 匿名 2020/08/30(日) 14:21:58
>>13
政治は数だから若いと人望無くて束ねられないんだよ。
+207
-3
-
109. 匿名 2020/08/30(日) 14:21:58
菅さんが叩かれるの見たくないな+242
-3
-
110. 匿名 2020/08/30(日) 14:22:01
>>77
菅さんは親中だもんね……+105
-6
-
111. 匿名 2020/08/30(日) 14:22:09
>>90
河野さん韓国には強気だけど中国にも厳しく言えるの?+123
-5
-
112. 匿名 2020/08/30(日) 14:22:17
>>20
石破さんになったらマスコミと隣国はガッツポーズだろうね。
コロナと北朝鮮の危険がある今石破さんが総理大臣になったら悲惨+738
-6
-
113. 匿名 2020/08/30(日) 14:22:23
>>59
麻生と二階が菅で行くと決めたからもう確定だね
+217
-0
-
114. 匿名 2020/08/30(日) 14:22:27
こういう、二世議員ではなく、苦労人の方が総理になる日本🇯🇵であって欲しいです.🙂+202
-6
-
115. 匿名 2020/08/30(日) 14:22:38
ふわ〜っとした顔して凄い野心家だよね
政治家はこれぐらいのメンタルがないと出来ないよね
情熱のある若い政治家ももっと出て来てほしいな
あっ、進次郎さんではありません+325
-2
-
116. 匿名 2020/08/30(日) 14:22:42
経歴的にはこのまま総理まで上り詰めてほしい+17
-3
-
117. 匿名 2020/08/30(日) 14:22:46
>>68
山本太郎は高校中退ってかいてあるサイトあった。
大卒じゃない人もいるんだね+2
-38
-
118. 匿名 2020/08/30(日) 14:22:52
やる気なのか!笑
そんなキャラだとは思わなかった
官房長官って脇役だから光るんであって主役には向かないんだよね
福田さんを思い出す+122
-3
-
119. 匿名 2020/08/30(日) 14:22:54
冷静に記者の愚行に対して突っ込みを入れる人という印象
+131
-4
-
120. 匿名 2020/08/30(日) 14:23:04
まあ1年だし
って思ったけど、だったら麻生さんの方が良くないか?+194
-8
-
121. 匿名 2020/08/30(日) 14:23:19
菅さんて笑うとすごくいい笑顔するよね
+119
-7
-
122. 匿名 2020/08/30(日) 14:23:29
ガースーは派閥ないから普通に考えたら担ぐ人が決まって投票を確約したから出たと思う。
+148
-0
-
123. 匿名 2020/08/30(日) 14:23:31
応援します!!!+23
-8
-
124. 匿名 2020/08/30(日) 14:23:34
>>57
福田の時もそうだった
福田は官房長官だから良かったわけで総理大臣には向いてなかった+217
-1
-
125. 匿名 2020/08/30(日) 14:23:41
>>85
会ったこともない赤の他人に敬称ってw+8
-101
-
126. 匿名 2020/08/30(日) 14:23:49
>>117
余裕でいるよ
過去なら田中角栄は中卒+131
-3
-
127. 匿名 2020/08/30(日) 14:23:50
>>64
支持率に影響するだけ+0
-1
-
128. 匿名 2020/08/30(日) 14:23:52
>>20
秀逸な返しだ。+153
-7
-
129. 匿名 2020/08/30(日) 14:24:00
ウポポイがなー+48
-1
-
130. 匿名 2020/08/30(日) 14:24:03
>>5
1年だから、いらない人が盾として総裁になれば良いのにね+642
-80
-
131. 匿名 2020/08/30(日) 14:24:10
>>106
麻生はない
日本が終わる+11
-99
-
132. 匿名 2020/08/30(日) 14:24:12
菅さんじゃ外交無理でしょ?
トランプやプーチンに嫌われて外交失敗しそう+25
-17
-
133. 匿名 2020/08/30(日) 14:24:16
大どんでん返し!+4
-1
-
134. 匿名 2020/08/30(日) 14:24:19
菅さん→河野さんの
流れが読めた+15
-13
-
135. 匿名 2020/08/30(日) 14:24:56
今回は菅さんが適任でしょ
外交は麻生さんの方が安心だけど+176
-2
-
136. 匿名 2020/08/30(日) 14:24:59
中国人めっちゃ入ってきそうで嫌だ!+136
-4
-
137. 匿名 2020/08/30(日) 14:25:19
>>20
という夢を見たんじゃないかな+328
-2
-
138. 匿名 2020/08/30(日) 14:25:24
トランプさんと並んだらつぶされちゃいそう😂+32
-0
-
139. 匿名 2020/08/30(日) 14:25:27
>>131
KYOKUTAN+7
-3
-
140. 匿名 2020/08/30(日) 14:25:29
へーへー
へー、そうだったのか そういう野心のある人だったのか+2
-8
-
141. 匿名 2020/08/30(日) 14:25:51
>>16
高校卒業後、働いてお金を貯めて法政大学入った。+383
-1
-
142. 匿名 2020/08/30(日) 14:25:54
官房長官誰がやるのよ+30
-2
-
143. 匿名 2020/08/30(日) 14:25:55
>>131
一年で何がどうなって日本が終わるの?+41
-2
-
144. 匿名 2020/08/30(日) 14:25:59
>>111
言えるんじゃないの?
あなたは言えないと思うの?+10
-19
-
145. 匿名 2020/08/30(日) 14:26:05
>>125
だからこそじゃ‥
どういう思考?+104
-3
-
146. 匿名 2020/08/30(日) 14:26:07
>>138
そんな柔な人材じゃないよ+10
-1
-
147. 匿名 2020/08/30(日) 14:26:21
>>2
私はどっちかと言うと、国民のために決意したんかなーって思ったけど。野心のためには思わんなー。+1197
-41
-
148. 匿名 2020/08/30(日) 14:26:24
でも出ると決めたのなら応援したい。お膝元の横浜市西区民です。+15
-6
-
149. 匿名 2020/08/30(日) 14:26:45
>>142
名前ごと役職(笑)+20
-3
-
150. 匿名 2020/08/30(日) 14:26:50
>>131
私も麻生は嫌だわ〜今回コロナで1番儲けたのは麻生だと思うし+11
-47
-
151. 匿名 2020/08/30(日) 14:26:55
>>125
別にいいんじゃない?
品が無くても生きて行けるよ!+53
-9
-
152. 匿名 2020/08/30(日) 14:26:56
>>98
私も法政卒だけど左だとか右だとか学校から影響受けた人なんていないよw+84
-0
-
153. 匿名 2020/08/30(日) 14:26:59
>>140
野心なきゃ官房長官なんて要職に就いたりしない+21
-4
-
154. 匿名 2020/08/30(日) 14:26:59
>>9
石破なんかと比べないで汚らわしい
安倍さんに近い菅さんが麻生さんなら私はいいと思う+1066
-41
-
155. 匿名 2020/08/30(日) 14:27:01
>>125
そういう文化の国の生まれなの?+92
-4
-
156. 匿名 2020/08/30(日) 14:27:04
>>120
今の時期だと外交が不安
言葉を選ばずハッキリ言うのが長所だけど、
多分トランプと相性が悪い…+69
-5
-
157. 匿名 2020/08/30(日) 14:27:19
>>112
コロナで不安定な今こそ一年だけじゃなくて長期政権できる人に総理になって欲しい。+84
-0
-
158. 匿名 2020/08/30(日) 14:27:22
菅さん嫌いじゃないけど
見た目がおじいちゃん
各国のトップと並ぶと見劣りしちゃう😢
ただバイデンさんとは似た感じだから良いかも?+4
-27
-
159. 匿名 2020/08/30(日) 14:27:28
菅さんは次の首相への橋渡し的な役目でしょう。
頑張ってください。+192
-1
-
160. 匿名 2020/08/30(日) 14:27:37
河野太郎でいいよ
変わり者だけどね+7
-14
-
161. 匿名 2020/08/30(日) 14:27:40
次は俺だよ+9
-294
-
162. 匿名 2020/08/30(日) 14:28:02
>>124
私福田さん好きだったなー+54
-27
-
163. 匿名 2020/08/30(日) 14:28:13
>>52
だよね。
その可愛いキャラの人が、まかり間違って失策して国民から反発くらう姿は見たくないな。+160
-2
-
164. 匿名 2020/08/30(日) 14:28:14
進次郎、石破、二階堂、聖子
ここら辺がなるより菅さんが1000倍マシ!!!
+272
-2
-
165. 匿名 2020/08/30(日) 14:28:19
>>16
なわけあるか!+31
-1
-
166. 匿名 2020/08/30(日) 14:28:33
同じ高校出身なので応援してます
もはや石破野田じゃないだけでいい+55
-0
-
167. 匿名 2020/08/30(日) 14:28:41
安倍さんは柔和な雰囲気だけど結構背が高くて海外の要人と並んでも見劣りしなかったから、それに見慣れてしまって、菅さんだと華奢すぎて心配だわ。石破より数段マシだけど。+230
-3
-
168. 匿名 2020/08/30(日) 14:29:03
>>161
目付きがいや。
国際舞台にふさわしくない顔してる。
+267
-3
-
169. 匿名 2020/08/30(日) 14:29:05
>>125
ガル民の中には一定数、こういう品に欠ける人がいる
他人をお前呼ばわりしたり+129
-6
-
170. 匿名 2020/08/30(日) 14:29:13
>>18
出馬については仲間と相談するってコメントしてたみたいだね
このタイミングよりも来年の出馬を狙ってそう+309
-2
-
171. 匿名 2020/08/30(日) 14:29:17
石破推しとかみたことないけどマスコミがやたら推すのはなに?+82
-1
-
172. 匿名 2020/08/30(日) 14:29:33
>>140
むしろ党して
上手く次期政権に繋ぎたい
って感じじゃないかしら。
知らんけど。+10
-2
-
173. 匿名 2020/08/30(日) 14:29:59
>>111
実際言ってるじゃん
あなたは何を根拠に言ってるの?河野太郎よ、ありがとう! 我が国の領土防衛になぜ中国や韓国の了解が必要なのか(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp河野太郎防衛相がまたやってくれた! 自民党のミサイル防衛に関する提言が「相手領域内での弾道ミサイル阻止能力の保有」を明記したことについて、会見である記者が「中国や韓国の理解が重要ではないか」と質問
+123
-8
-
174. 匿名 2020/08/30(日) 14:30:03
>>161
石破さんはこう見えて党員の人気はダントツだからね
奇をてらわない安定感があるから
+9
-85
-
175. 匿名 2020/08/30(日) 14:30:11
>>156
敵がマスゴミだし、トランプともわかち合えそうじゃない?+78
-0
-
176. 匿名 2020/08/30(日) 14:30:29
>>168
本当、最低限の見た目って必要よね政治家は。+157
-2
-
177. 匿名 2020/08/30(日) 14:30:35
二階の息がかかってる菅さんはちょっと不安〜二階の操り人形にならなければいいけど+77
-2
-
178. 匿名 2020/08/30(日) 14:30:42
>>111
河野さんは親中だよ
でも中国贔屓じゃない方のね+75
-6
-
179. 匿名 2020/08/30(日) 14:30:53
私は河野さん派だよ。韓国に無礼とか言えちゃう人いないよね+85
-1
-
180. 匿名 2020/08/30(日) 14:30:53
>>117
山本太郎は政治家と言えるのか…?w+140
-2
-
181. 匿名 2020/08/30(日) 14:30:58
>>28
確か舛添さんと一緒に何かこき下ろしてなかったっけ?
というか、あの二人に(というのも失礼だけど)
そこまで言われる石破さんもどんなけだよと…
本当に人望ないね、そして国民も望んでないんだから大人しく引き下がれば良いのにね。
菅さん、菅さんかぁ…
昔の菅さんなら言う事なしだったけど、今は2回寄りとも聞くし。
次の総理までの繋ぎ言うても、その期間に中韓に有利な事を決められたら溜まったもんじゃない。
安倍総理は岸田さん推しなんだよね?
でも何か影薄いし国民人気もイマイチだしね(私は別に良いと思ってるが)
河野さんが妥当だろうけど、例の発言でこれまたよく分からんくなってるよね?
本当に誰が良いんだろうね。
とにかく国民が決められないのはキツイけど、中韓に対して強硬にいける人をお願いしたい。
というか、影響力なさそうな人を繋ぎに置いといて。
安倍総理身体治してまた戻ってきて…+699
-13
-
182. 匿名 2020/08/30(日) 14:31:00
>>1
誰がなっても中国とズブズブになりそうですね。観光客も訳の分からない留学生も増えそう…。北海道もめちゃくちゃになりそうですね。じゃあ、誰が良いのかって言われたら誰って言えないのがつらいですね。+175
-3
-
183. 匿名 2020/08/30(日) 14:31:09
>>98
早稲田や京大も一般的にはパヨ大学っぽいけど、ほとんどの学生はノンポリで関係ないと思うよ+25
-0
-
184. 匿名 2020/08/30(日) 14:31:09
安倍さんが叩かれ過ぎなの見てて辛かった。
菅さんも最近の政治家のなかでは割りと好きな方だから、変な人たちから叩かれたりするのは見たくないなぁ
中国や韓国にいいようにされないでほしい。+233
-1
-
185. 匿名 2020/08/30(日) 14:31:11
湯沢に新幹線通る?+3
-3
-
186. 匿名 2020/08/30(日) 14:31:22
>>16
集団就職でダンボール工場。その後、法政大学第二部。学費が安かったのが決めてらしいよ。
+276
-2
-
187. 匿名 2020/08/30(日) 14:31:46
>>147
ずっとやらないって言ってたもんね
そもそも今はどう頑張っても貧乏くじだし
谷垣さんみたいに逆境の時期だからこそ引き受けてくれたんだと思う+562
-7
-
188. 匿名 2020/08/30(日) 14:31:56
河野さんに長くやってほしい。
まだ50代だし…
+22
-5
-
189. 匿名 2020/08/30(日) 14:31:59
>>142
官房長官はマスコミに勝ちに行くような強気な人がいいな
イソコを黙らせたい+88
-1
-
190. 匿名 2020/08/30(日) 14:32:03
菅さんの長期政権は嫌だけど
菅総理1年やって次に河野総理だといいな+72
-7
-
191. 匿名 2020/08/30(日) 14:32:07
>>152
学閥の影響ってあるんだよ特に政治家目指す人にとっては
法政は特に今は違うと思うんだけど、菅さんの卒業されたころは恐らく学生運動が最盛期の頃の年代だから左に傾倒している世代と言われている人が多い。
その顕著が法政大学内でのいわゆる中核派団体。
今ではその団体は学内では淘汰されたけど、昔の世代特に菅さんのあたりは思想が偏るんだよね
ごめんね今と昔の法政について付け加えた方が良かったね+11
-21
-
192. 匿名 2020/08/30(日) 14:32:08
菅さんのポーカーフェイスは好き。+98
-0
-
193. 匿名 2020/08/30(日) 14:32:08
>>1
ハズレだけガチャだからね
ゲル、岸田、野田、河野、セクシー
ここら辺が総裁になるより菅さんのがマシなレベル+126
-11
-
194. 匿名 2020/08/30(日) 14:32:10
河野さんがいいなぁ+7
-5
-
195. 匿名 2020/08/30(日) 14:32:15
>>173
父のイメージを払拭するために中韓に強気に出てるらしいね。
Twitterでは面白い発言が多いし、団塊ジュニア以下の世代からの支持を集めたいんじゃないかと思ってる。+15
-3
-
196. 匿名 2020/08/30(日) 14:32:19
>>23
吉村とか松井とかいいんじゃないかと印象操作しようとしてんのかな?
やめてほしいんだけど。+238
-11
-
197. 匿名 2020/08/30(日) 14:32:23
ズブズブの親中派なんてみんな嫌じゃないの?私は嫌だわ+55
-2
-
198. 匿名 2020/08/30(日) 14:32:24
>>1
観て進ぜよう...ジャラッジャラッ(←占いに使う筮竹を鳴らす音)
フムフム、念願の総理になられ、2階さんの命令通り、来年には臭金PAYさんを国賓招待し、韓国には更なる謝罪と賠償金を払う姿が見えますな...
こんな事になりそうで、絶望しそう。
この人はNo.2だから良かったのに、やっぱり欲が出たんだな。
+21
-16
-
199. 匿名 2020/08/30(日) 14:32:37
>>171
マスゴミにとって都合のいい人だからじゃない?+35
-0
-
200. 匿名 2020/08/30(日) 14:32:46
>>142
河野さんが官房長官かな?+36
-0
-
201. 匿名 2020/08/30(日) 14:32:48
>>5
あ。一年だけなんだ知りませんでした
お恥ずかしい
なら次の次を河野さんで+691
-75
-
202. 匿名 2020/08/30(日) 14:33:09
>>117
なんなら今井絵理子は中学もろくに行ってないよ。+97
-2
-
203. 匿名 2020/08/30(日) 14:33:27
>>1
識者とか関係者は菅さんが裏方に徹するタイプだから出馬ありえないって言ってたのに
月曜のワイドショーでどんな言い訳するか楽しみ+50
-0
-
204. 匿名 2020/08/30(日) 14:33:29
菅さんは一見体調すぐ崩しそうに見える細身体型だけど、意外とこういう人が体丈夫だったりするよね。+151
-0
-
205. 匿名 2020/08/30(日) 14:33:30
>>1
あれ?私が見たニュースでは、考えてない。なんて発言してたのにな。+14
-0
-
206. 匿名 2020/08/30(日) 14:33:32
>>193
セクシーなんて論外+153
-0
-
207. 匿名 2020/08/30(日) 14:33:34
>>126
角栄さんと山本太郎とを並べるのはどうかと…+121
-3
-
208. 匿名 2020/08/30(日) 14:33:45
>>142
河野さんでいいんじゃない
マスコミから下げられないし+8
-7
-
209. 匿名 2020/08/30(日) 14:33:48
>>174
聞いたことないよwwwww+26
-3
-
210. 匿名 2020/08/30(日) 14:34:07
>>173
これに対して韓国だけ批判したらおかしいでしょ
たまたまセット+8
-3
-
211. 匿名 2020/08/30(日) 14:34:10
菅さんが出馬するってことは
安倍さんも麻生さんも岸田さんから菅さんに方向転換したみたいね
まあこれで石破さんの勝ちはなくなった+198
-3
-
212. 匿名 2020/08/30(日) 14:34:13
>>1
TwitterかどこかのSNSで菅さんの息子さんの友達が令和発表の人友達の親父!って感じの内容見かけた
この人が総理になったらその子は総理の息子になるのか
顔も知らんが大きくなった孫を見る気持ちになるおばちゃん私+13
-4
-
213. 匿名 2020/08/30(日) 14:34:33
>>167
ちょうどコロナ禍の1年だからあまり並ぶ機会なくていいかもね。+59
-0
-
214. 匿名 2020/08/30(日) 14:34:34
候補の中では消去法で菅さんだなぁ。+20
-0
-
215. 匿名 2020/08/30(日) 14:34:42
>>197
そりゃ嫌だよ親中派なんて笑笑+29
-1
-
216. 匿名 2020/08/30(日) 14:34:43
>>191
中核ってなに?核使おう的な感じの団体?+2
-17
-
217. 匿名 2020/08/30(日) 14:34:46
一年なら麻生さんなっちゃえ+68
-1
-
218. 匿名 2020/08/30(日) 14:34:56
>>111
異様にガルちゃんは河野支持が多いよね+55
-2
-
219. 匿名 2020/08/30(日) 14:35:05
>>180
活動家+19
-1
-
220. 匿名 2020/08/30(日) 14:35:10
>>131
プライドの塊だもんねー
コロナで国民が困ってるのに「前に12000円くれてやったのに覚えてないから給付金やりたくない」のスタンスだったし、石破さんギライも総理時代の末期に身を引いた方がいいって言われたことへの逆恨みだしさー+0
-36
-
221. 匿名 2020/08/30(日) 14:35:11
>>130
1年だけど内憂外患の厳しい1年
下手な人を選ぶといよいよ亡国まっしぐら+498
-2
-
222. 匿名 2020/08/30(日) 14:35:13
>>202
済みません。今井さん高卒でした!+7
-0
-
223. 匿名 2020/08/30(日) 14:35:34
>>203
今月あたりから「本人はやる気ないけど、菅さんが次の総理かも」って感じに言われ始めてたよ。+30
-0
-
224. 匿名 2020/08/30(日) 14:35:39
>>5
だからいいんじゃないかな+488
-2
-
225. 匿名 2020/08/30(日) 14:35:52
辞任会見当日ウッキウキがだだ漏れでテレビ局回りをしていた石破さんは絶対にやだーーー ガースーにはあとひと踏ん張りお願いして河野さんか茂木さんに繋いでいただきたい+134
-4
-
226. 匿名 2020/08/30(日) 14:35:59
>>209
横だけど、自民党党員からは人気ってのはよく聞くよ。特に地方の党員から人気らしいよ。+4
-9
-
227. 匿名 2020/08/30(日) 14:36:11
>>207
いやどうなの?と言われても
大卒以外で政治家はいますよ?という事を言いたかったんだけど+6
-9
-
228. 匿名 2020/08/30(日) 14:36:28
>>42
何度「安倍」だと教えたら分かるの?+133
-6
-
229. 匿名 2020/08/30(日) 14:36:48
>>216
勉強しましょう+16
-0
-
230. 匿名 2020/08/30(日) 14:36:48
個人的には麻生さんか菅さん以外は想像できないししたくない。
石破なんて未来永劫なくていい。+135
-0
-
231. 匿名 2020/08/30(日) 14:37:23
>>196
でも洋文は国政に全く興味ないって言ってたよね+1
-23
-
232. 匿名 2020/08/30(日) 14:37:43
石破氏、党員投票見定めて出馬判断
あれ?石破さん弱気になってる+49
-0
-
233. 匿名 2020/08/30(日) 14:37:45
菅さんの次は安倍さん復活か小野寺さんが良い+119
-0
-
234. 匿名 2020/08/30(日) 14:37:48
>>209
前々回の総裁選見たらわかるよ+11
-0
-
235. 匿名 2020/08/30(日) 14:38:05
>>168
それ単なる誹謗中傷+4
-13
-
236. 匿名 2020/08/30(日) 14:38:06
>>227
比較対象を間違えてますね+5
-8
-
237. 匿名 2020/08/30(日) 14:38:08
>>191
横
菅さんは、高校をでてから何年か段ボール工場などで働いて、お金をためて法政の二部にいったんだよ。
たぶん当時の流行やノリで、学生運動に参加している親に学費だしてもらってる昼間部の学生とはまた違うんじゃないかなと想像
別に菅さんは推してないけどね+132
-0
-
238. 匿名 2020/08/30(日) 14:38:19
>>226
前回か前々回の総裁選では地上の党員票は石破さんの方が上だったという記事を見た気がする
何にもしてないどころか味方を背中から撃つような人の一体何が人気なんだろう?
+58
-0
-
239. 匿名 2020/08/30(日) 14:38:25
あれ?地震?+5
-1
-
240. 匿名 2020/08/30(日) 14:38:31
>>210
へ〜
じゃこれは?CNN.co.jp : 南シナ海の現状変更を試みる中国、「高い代償」支払う可能性 河野防衛相www.cnn.co.jp河野太郎防衛相は7日、CNNの単独インタビューに応じ、南シナ海の現状を変更しようとする中国の試みについて、国際社会から厳しい対応を招く可能性があるとの認識を示した。
+16
-3
-
241. 匿名 2020/08/30(日) 14:39:05
>>233
私も小野寺さん好きだわ。
ただ、気弱な感じがするから総理だとどうかな。+41
-0
-
242. 匿名 2020/08/30(日) 14:39:18
>>208
とりあえず1年だから河野さんは勿体ない+20
-6
-
243. 匿名 2020/08/30(日) 14:39:21
菅さん苦労人だから頑張ってほしいよ。+82
-0
-
244. 匿名 2020/08/30(日) 14:39:57
>>216
wwwwww
お子ちゃまだとしたら、ガルちゃんよりも、まず教科書で国語も政治・経済も勉強した方がいいよ。+8
-0
-
245. 匿名 2020/08/30(日) 14:40:08
>>161
もう絶対無理。
+104
-0
-
246. 匿名 2020/08/30(日) 14:40:34
インターンの講師が23歳()
こんな若者が何を教えられるというのか…+1
-0
-
247. 匿名 2020/08/30(日) 14:40:36
>>51
まぁ確かに華とか覇気はないかもね+103
-1
-
248. 匿名 2020/08/30(日) 14:40:37
ガースーなら石破派以外は乗れそう 安定感と知名度があって若手の河野さんや進次郎ともいい関係 党内が丸く収まるんじゃないかなあ+37
-0
-
249. 匿名 2020/08/30(日) 14:40:38
>>238
団塊世代から人気あるよね。
バブル世代でも好きな人はチラホラいる。
若い人は党員になってないだろうしね。+5
-0
-
250. 匿名 2020/08/30(日) 14:41:02
>>240
だから中国に強く言ってるでしょ+9
-4
-
251. 匿名 2020/08/30(日) 14:41:04
この人が総理大臣になったら、素直に嬉しい。+54
-11
-
252. 匿名 2020/08/30(日) 14:41:21
どの人がなっても安倍さんと比べられるし、疑問点もある。まぁ候補に挙げられてる人の中では菅さんかなぁ。ブルーリボンバッジつけてるのも菅さんだけだし。総理大臣にはブルーリボンバッジつけてる人を希望する。+209
-0
-
253. 匿名 2020/08/30(日) 14:41:39
>>189
河野官房長官は割と来るんじゃないかと思ってる
次期総裁候補にする気なら経験積ませたいだろうし
外務防衛の要職をやったからいよいよかなー
イソコを黙らせるところも簡単に想像できるしねw+76
-0
-
254. 匿名 2020/08/30(日) 14:41:49
こいつモゴモゴ喋るし頼りなさそうだから無理+0
-31
-
255. 匿名 2020/08/30(日) 14:42:04
>>226
その地方の人たちは何が理由で支持してるんだろう+29
-0
-
256. 匿名 2020/08/30(日) 14:42:05
>>5
どうせ1年の期間限定で高齢だし、ちょうどいいんじゃない?
任期1年の首相なんてゴロゴロいるぜ
安倍さんが特別だっただけ+1121
-11
-
257. 匿名 2020/08/30(日) 14:42:12
>>28
太蔵がコロナで苦しい時に後ろから撃つような石破さんは誰からも信用されないと言ってたのは納得した+881
-6
-
258. 匿名 2020/08/30(日) 14:42:15
河野さんはずっと防衛相でいいよ+8
-4
-
259. 匿名 2020/08/30(日) 14:42:23
>>250
???
中国に強く言えるの?と聞かれたから
言ってるよとソースを出したんだけど?+7
-3
-
260. 匿名 2020/08/30(日) 14:42:24
この人、したたかだよね。政治家に向いてると思う+15
-0
-
261. 匿名 2020/08/30(日) 14:42:25
菅さん、地元の駅の
港南台とか上大岡駅で
しょっちゅう立って演説してて、
まだ高校生だった私は
またあのおじさんいるわって思ってた^_^;
まさか総理候補までいくとは…
経験はあるだろうから
とりあえず1年務めて後は補佐が
向いてそうだけど。+136
-0
-
262. 匿名 2020/08/30(日) 14:42:33
>>8
いやー、いくら総理になりたいからってニカイの子分入りは止めて欲しかった。
ニカイの力で総理になったら、媚中媚韓街道まっしぐらで日本滅亡。
本当に日本人の為の政治家なら、今回の総裁選は破れても仕方ないつもりでニカイ入りしないで欲しかったよ。
+342
-6
-
263. 匿名 2020/08/30(日) 14:42:34
>>242
私はまだ河野さんを信じられないな
パフォーマンスなのか本心なのかわからない+88
-5
-
264. 匿名 2020/08/30(日) 14:42:41
暫定的なものじゃないかな?
河野さんが官房長官になって経験値を積んでから総理になるのが理想的。+14
-1
-
265. 匿名 2020/08/30(日) 14:42:46
>>231
洋文いいけど中国寄りなのと外交がどうなんだろう。
英語はハローグッバイしか出来ないって言ってたしww
インスタにはトランプと話してた写真もあったけど+0
-16
-
266. 匿名 2020/08/30(日) 14:43:13
二階氏ってどういう立場なの?
どうしてそんなに影響力あるの?+12
-5
-
267. 匿名 2020/08/30(日) 14:43:21
>>1
菅さんはありえないー
結局安倍さんと同じで都合悪いとのらりくらりだったし。
記者会見も要所要所でバカにしてて(国民を含め)
睨みつけたりがパワハラ感満載で苦手
安倍さんはそういう感じしないけど、菅さんは威圧的で滑舌も良くなくて嫌だ+13
-71
-
268. 匿名 2020/08/30(日) 14:43:26
安倍さんしか総理出来る人がいないから誰になってもうーんって感じ+13
-5
-
269. 匿名 2020/08/30(日) 14:43:26
河野さんが1年後総理目指すなら
官房長官やってほしいね
安倍さんも小泉内閣で官房長官やって総理になったし
一度は官房長官経験したほうがいい+118
-2
-
270. 匿名 2020/08/30(日) 14:43:37
>>257
太蔵、立派になって…
と小泉チルドレンのことを思い出すとなんかしんみりする
同世代なんだけどね+471
-1
-
271. 匿名 2020/08/30(日) 14:43:40
総理 VS 望月記者 が見られるかなw+3
-0
-
272. 匿名 2020/08/30(日) 14:43:49
>>236
え?なんで?+1
-7
-
273. 匿名 2020/08/30(日) 14:43:53
>>98
当時私立大学の中で一番学費が安かったという理由で法政大学第二部法学部政治学科へ進学する
Wikipediaより
学費が一番安かったからです+60
-0
-
274. 匿名 2020/08/30(日) 14:44:08
>>257
太蔵さん、いつもピエロ役だけど
政治のことに関しては最近鋭い意見言うよね。
また政治に戻る気があるのかな。
小泉さんと親しいのがネックだけど^_^;+470
-2
-
275. 匿名 2020/08/30(日) 14:44:14
>>5
正規の総裁選で選ばれる次の人までの繋ぎだから、この人が適任だと思うよー。
+934
-5
-
276. 匿名 2020/08/30(日) 14:44:23
>>257
石破なんか自民になんで戻ってきたんだよって思うよね、立憲に行けよw+467
-3
-
277. 匿名 2020/08/30(日) 14:44:44
>>73
私も参加します✋+213
-1
-
278. 匿名 2020/08/30(日) 14:44:56
>>7
普通の農家で生まれ育ったんだっけ+566
-2
-
279. 匿名 2020/08/30(日) 14:45:02
>>265
アモス洋文がクリーンなら激押ししたいけどなー
難しくてわからないw+0
-13
-
280. 匿名 2020/08/30(日) 14:45:07
個人的には令和の写真よりも、すごいニッコニコでパンケーキ食べてる写真の方が印象に残ってる+87
-0
-
281. 匿名 2020/08/30(日) 14:45:20
>>268
お医者さんが療養期間を一年に設定してるから、次の総裁選では再出馬あるかもな、という憶測は見た
どちらにしてもしっかり病気治して英気を養ってほしいわ+130
-4
-
282. 匿名 2020/08/30(日) 14:45:26
>>130
小泉進次郎とかなら亡国ですけど。+345
-1
-
283. 匿名 2020/08/30(日) 14:45:30
>>191
当時私立大学の中で一番学費が安かったという理由で法政大学第二部法学部政治学科へ進学する(Wikipediaより)
そこまで決めつけるなら、Wikipediaくらい読んでこい+37
-0
-
284. 匿名 2020/08/30(日) 14:45:31
>>216
アハハハハハハ
どちらかと言うと逆かな+6
-0
-
285. 匿名 2020/08/30(日) 14:45:46
>>41
しかも隣の誰かさんよりも、綺麗に食べてるw(拡大して見た)
男性で高齢者で、食べ終わったお皿を綺麗な状態にしてる人って結構レアかと。
さすがガースー。+293
-5
-
286. 匿名 2020/08/30(日) 14:45:51
>>263
安倍さんのあとは河野さんしか日本守ってくれる人いないよ
あとはみんな親中韓+1
-18
-
287. 匿名 2020/08/30(日) 14:45:55
政治全然詳しくないしむしろどうでもいいんだけど、石破だけは絶対嫌だ!
テレビで話してるの見るだけで、なんやコイツ💢って不快感しかないって思ってたらここでも不評なんだねw+18
-0
-
288. 匿名 2020/08/30(日) 14:45:55
今期は菅さん→次回河野さん がいいと思う+19
-2
-
289. 匿名 2020/08/30(日) 14:46:09
どうなんでしょうね。
年齢は別にいいよ。マスコミ対応も慣れてるでしょ。
ただ、結局、二階の影響力は強いままかな?
+15
-1
-
290. 匿名 2020/08/30(日) 14:46:20
こういう事言うと怒られそうだけど、菅さんって見た目が優しそうなお爺ちゃんだから、叩かれるの見たくないな…可哀想…。
1年なら河野さんとかの若い人にやらせてみてもいい気がする。+15
-7
-
291. 匿名 2020/08/30(日) 14:46:40
この大名でやっと出馬ってのは菅さんに是非って声がたくさん掛かったからでしょ。
出馬には変わらないけど自ら率先して挙手した訳ではないと思う。+81
-0
-
292. 匿名 2020/08/30(日) 14:46:41
>>282
こいつと石破は永世名誉次期総理候補で良いよ+139
-1
-
293. 匿名 2020/08/30(日) 14:46:45
菅さんが総理やるのはいいけど
投票は党員投票でやってほしい
じゃないと反安倍がまたこの投票はインチキだ!
で騒いでめんどくさい+8
-0
-
294. 匿名 2020/08/30(日) 14:47:00
>>222
今井絵理子は高卒だけど
山本太郎は中卒+28
-1
-
295. 匿名 2020/08/30(日) 14:47:07
>>283
今回は良いけどWikipediaが正確じゃない場合もあるからソースとして出すなら気を付けてね+4
-17
-
296. 匿名 2020/08/30(日) 14:47:10
>>156
性格似てるから合いそうだけど、一度喧嘩するとダメそうだね+95
-0
-
297. 匿名 2020/08/30(日) 14:47:17
首相より官房長官が誰になるのか気になるわー
官房長官になった人が来年の総裁選で有利だと思うんだよね。+9
-0
-
298. 匿名 2020/08/30(日) 14:47:24
>>287
石破さんって政治家からも嫌われてるよねw
マスコミには好かれてるけど。+51
-0
-
299. 匿名 2020/08/30(日) 14:47:56
>>250
アンカー間違えた?+1
-0
-
300. 匿名 2020/08/30(日) 14:47:58
いろんな候補の中でもこの人がいい。無派閥なので賛成です!1年頑張ってほしいな。+8
-0
-
301. 匿名 2020/08/30(日) 14:48:01
>>266
カネとコネ
中国とのパイプの太さ+53
-0
-
302. 匿名 2020/08/30(日) 14:48:19
>>20
韓国からは石破さんを望む声が多いんだって!+221
-7
-
303. 匿名 2020/08/30(日) 14:48:28
安倍さん、麻生さん、菅さんで話し合った結果が菅さんの出馬表明なのでは??+84
-2
-
304. 匿名 2020/08/30(日) 14:48:32
やってみるがいい
ワンマンな臭いがする+1
-20
-
305. 匿名 2020/08/30(日) 14:48:35
>>267
そりゃ、あんな記者達におかしな質問ばっかりされたら冷たい目もしたくなるよ
もっと冷たい対応でもいいと思うけどね+130
-2
-
306. 匿名 2020/08/30(日) 14:48:35
菅さんいいと思う。
メンタル強そうだし、ほわっとしてそうで実はすごく冷徹そう。
バッサバッサいらないものは切り捨てるみたいな。
中国に対して発揮してほしい。+164
-1
-
307. 匿名 2020/08/30(日) 14:48:40
>>295
色んな人編集出来るしね+2
-1
-
308. 匿名 2020/08/30(日) 14:49:05
>>270
マスコミが石破さんを上げてる時に、よく言ってくれた、見直したよ。+279
-1
-
309. 匿名 2020/08/30(日) 14:49:09
>>7
それはそれで素敵だと思う。+555
-6
-
310. 匿名 2020/08/30(日) 14:49:55
>>51
見劣りは他の候補でもする
けど見た目と若さだけのセクシーとかは絶対なし+217
-0
-
311. 匿名 2020/08/30(日) 14:49:56
無知ですみません
石破さん何かしたんですか?+2
-10
-
312. 匿名 2020/08/30(日) 14:50:06
>>2
その四字熟語、なんと読むか教えて下さい🙇♂️💦+13
-106
-
313. 匿名 2020/08/30(日) 14:50:24
>>266
お勉強しましょうね
人に聞くより自分で調べた方が身につくよ
二階 自民党で調べてウィキペディアでもいいから見ておいで。
で役職書いてるから検索かけて、どんな仕事かしらべたらいいよ+1
-20
-
314. 匿名 2020/08/30(日) 14:50:25
>>1
任期が短いから菅さんになる気がする
でも個人的には縁の下の力持ちが似合ってるようには思うけどね+118
-2
-
315. 匿名 2020/08/30(日) 14:50:32
>>276
自民党内から苦言を呈すポジションがおいしいんだよね。
テレビ観てる人はそれに騙される。+167
-2
-
316. 匿名 2020/08/30(日) 14:50:46
>>306
演説聞いたけど、まさにそんな感じ
ふわっとしてるけど強い信念がある
地方出身だからか、東京一極集中問題にも取り組んでるよね。+41
-1
-
317. 匿名 2020/08/30(日) 14:50:50
>>5
だからこそじゃない?残務処理というか、この人は石破とかに比べたら無難。で、次が河野さんとかだったらいいな。+930
-26
-
318. 匿名 2020/08/30(日) 14:50:51
>>312
横だけど
こしたんたん、だよ+42
-3
-
319. 匿名 2020/08/30(日) 14:50:56
>>226
石破⤴️だね+0
-5
-
320. 匿名 2020/08/30(日) 14:51:13
んー、でもガースーは気持ちが高揚してるだけなんじゃないのかな?って思う+3
-7
-
321. 匿名 2020/08/30(日) 14:51:14
総理菅さんで岸田さんが官房長官→総理コースが希望かな。+8
-4
-
322. 匿名 2020/08/30(日) 14:51:49
>>5
だからこそでしょ
菅さんが総理やるなら短期って最初から言われてる+695
-1
-
323. 匿名 2020/08/30(日) 14:52:27
>>20
自惚れが凄い...
勘違いして馬鹿だなと思った+315
-1
-
324. 匿名 2020/08/30(日) 14:52:33
>>276
ほんとどの面さげて戻ってきたんだって感じ
外面だけはいいんだね+149
-2
-
325. 匿名 2020/08/30(日) 14:52:56
>>312
こんな人間もいるのか…+89
-32
-
326. 匿名 2020/08/30(日) 14:53:04
>>321
岸田も親中+2
-0
-
327. 匿名 2020/08/30(日) 14:53:07
>>27
その映画観たい!
令和発表するとこと、知っててもかワクワクするわ!
キャスト誰がいいかな。田山涼成さんとかどうかな?+233
-4
-
328. 匿名 2020/08/30(日) 14:53:30
>>233
確か小野寺さんも体調面で不安があるような話を聞いたことがあります 期待している方なので活躍して欲しいです
+5
-1
-
329. 匿名 2020/08/30(日) 14:53:37
>>7
生粋の叩き上げ!でも麻生さんは認めてないみたいだからどうだろう?+420
-2
-
330. 匿名 2020/08/30(日) 14:53:44
河野さんはなんも言わないの?+4
-1
-
331. 匿名 2020/08/30(日) 14:53:45
>>13
若い人には適任者が居ない。小泉さんなんてもつてのほか。+157
-1
-
332. 匿名 2020/08/30(日) 14:53:53
>>1
よく言われてるけど、菅さんって秘書向きタイプだよね。
どの位置が上下って言うんじゃなくって、向き不向きってあるよね
選手はダメだったけど、監督には向くみたいな。+118
-1
-
333. 匿名 2020/08/30(日) 14:54:06
>>186
でも、こういう人の方が国民の暮らしを理解してくれそうだけど、どうなのかな…?+121
-2
-
334. 匿名 2020/08/30(日) 14:54:07
経験から言えば菅さんが一番あるよね
順当に菅さんが一年引き継いで、次の時に若い人にするって感じだと思う。
急激に変化する方向はないと思う+41
-0
-
335. 匿名 2020/08/30(日) 14:54:14
>>257
石破は今回だけじゃないもんね
定期的に誰かを裏切って、他の人に乗り換える
一度や二度の裏切りなら分からないけど、毎度だからねえ
+359
-2
-
336. 匿名 2020/08/30(日) 14:54:22
菅さん、後半は特に国民を小馬鹿にして木で鼻を括ったしゃべり方の会見していて不快だった。
もしトップになったら多少は良い方に変わるのか。
それとももっと横柄になるのか。
+6
-27
-
337. 匿名 2020/08/30(日) 14:55:03
>>311+64
-0
-
338. 匿名 2020/08/30(日) 14:55:23
>>313
ありがとうございます。
そのように検索したら幹事長だからなんですね。
ちなみに検索中、この方の名刺がメルカリで1万円で落札されてるのを見かけました。
売る人も売る人だけど買った人は何に使うんだろう
+9
-0
-
339. 匿名 2020/08/30(日) 14:55:29
>>276
石破さんの所属政党
(自由民主党(田中派事務局職員→中曽根派→渡辺派)→)
(改革の会→)
(自由改革連合→)
(新生党→)
(新進党→)
(無所属→)
自由民主党(中曽根派→額賀派→無派閥→石破派)
渡り歩いてるよね…小池さんと一緒+194
-1
-
340. 匿名 2020/08/30(日) 14:55:40
平成おじさんもその後総理になったし令和おじさんが総理になるのもアリだね。+23
-2
-
341. 匿名 2020/08/30(日) 14:56:19
不謹慎だけど二階さん、日本のためにちょっと疲れて夏バテとかで体調不良になってはくれないだろうか…。でそのまま引退して悠々自適に老後を楽しんでくれたらいいけど。二階は政治の世界では重鎮なんだろうけど、中国とズブズブなのは印象があまりに悪い。プーさんを国賓にしようとしたのも二階だし。+146
-0
-
342. 匿名 2020/08/30(日) 14:56:35
>>302
どこ情報?+7
-0
-
343. 匿名 2020/08/30(日) 14:56:39
>>161
いや聞かないよ
石破さん話しも聞いてくれないし否定から入るから人気ないって杉村泰蔵が言ってた。
+105
-0
-
344. 匿名 2020/08/30(日) 14:56:45
ガースー黒光り内閣総理大臣爆誕+8
-0
-
345. 匿名 2020/08/30(日) 14:56:48
>>6
小渕さんも平成おじさんから総理大臣だったね+285
-0
-
346. 匿名 2020/08/30(日) 14:57:10
誰でもいいけど、大嘘つきや税金横流し政治家は勘弁してくれ。+12
-2
-
347. 匿名 2020/08/30(日) 14:57:15
>>263
女系容認がどうしても引っかかる+56
-4
-
348. 匿名 2020/08/30(日) 14:57:16
案の定笑ってはいけない国会24時とか、ガースー黒光り内閣とか言われてるなw+8
-0
-
349. 匿名 2020/08/30(日) 14:57:28
>>161
ないわー
あんただけはないわー(ヾノ・∀・`)ナイナイ+62
-2
-
350. 匿名 2020/08/30(日) 14:58:00
>>305
質問がアホでイラつくのならまだいいんだよ
菅さんは安倍さんにベッタリだから
安倍さん関連の質問が出ただけでムッとする
正直長期政権で、菅さんだけじゃなくて安倍内閣皆調子に乗ってるだけかもしれないけど
じゃなきゃ文書改ざんやら紛失やら証拠隠滅しまくれない。
個人的「証拠隠滅内閣」だと思ってたからもうもう変えて欲しい+3
-47
-
351. 匿名 2020/08/30(日) 14:58:06
+7
-34
-
352. 匿名 2020/08/30(日) 14:58:07
次の総理なんて叩かれまくるよね
ガースー結構好きだからこそやめて欲しい+41
-1
-
353. 匿名 2020/08/30(日) 14:58:08
髪型が嫌だ+0
-14
-
354. 匿名 2020/08/30(日) 14:58:24
+57
-1
-
355. 匿名 2020/08/30(日) 14:58:30
>>347
それよそれ!
いきなり何を言い出すんだろうこの人?って思った
でも時期を考えたら、安倍さんの体調が悪そうだって情報をいち早く掴んでたんだろうね
だがお気の毒、それで人気急落したけど+54
-2
-
356. 匿名 2020/08/30(日) 14:58:56
>>276
だから党内でも信用されないし人望もないんだよね
与党なのに野党みたいなことばっかいってる+204
-2
-
357. 匿名 2020/08/30(日) 14:58:57
石破よりいい!+17
-0
-
358. 匿名 2020/08/30(日) 14:59:36
>>342
辺真一さん情報w+32
-2
-
359. 匿名 2020/08/30(日) 14:59:50
>>43
サンジャポで現役の時、石破さんにこんな事言われた!って石破さんのモノマネしてるの前見たわ。
イヤミのパイオニアみたいな感じだった。
あの人が職場の上司だったら死ぬほどイヤだなって思ったわ。
+298
-1
-
360. 匿名 2020/08/30(日) 14:59:51
>>26
だから、選挙で真剣に決めないといけないんです。+175
-0
-
361. 匿名 2020/08/30(日) 14:59:51
>>337
なにこれ
サイテーじゃんか+40
-0
-
362. 匿名 2020/08/30(日) 15:00:05
梶山静六、あの世で喜んでるね
息子が推薦人に入ってるのか気になる+4
-0
-
363. 匿名 2020/08/30(日) 15:00:06
あと10歳若かったら菅さん推しなんだけどな。
医者じゃないけどストップかけるわ。+14
-0
-
364. 匿名 2020/08/30(日) 15:00:16
>>302
じゃあそっちの国でどうぞ+145
-0
-
365. 匿名 2020/08/30(日) 15:00:43
>>270
太蔵すごくわかるw+167
-1
-
366. 匿名 2020/08/30(日) 15:00:47
>>290
むしろ無茶苦茶メンタル強そうに見えるけどな…。+47
-0
-
367. 匿名 2020/08/30(日) 15:00:57
菅さん自体が派閥作らないからしっかり力になれる人がどれだけいるか
派閥作ったら若手は皆菅派だと言われているらしいけど+16
-0
-
368. 匿名 2020/08/30(日) 15:01:09
>>342
韓国のメディアも国民も石破推し+46
-2
-
369. 匿名 2020/08/30(日) 15:01:20
>>302
えー、じゃあ持ってって良いよ
有為な人材を手放すのは惜しいけどなー韓国がそこまでいうならしょうがないかなー+220
-0
-
370. 匿名 2020/08/30(日) 15:01:47
>>336
「その指摘は当たらない」
「その質問には答えない」
「次をどうぞ」
説明がなくて答えになってないからね+9
-2
-
371. 匿名 2020/08/30(日) 15:02:06
ニコ動のぬー民歓喜だね。+1
-0
-
372. 匿名 2020/08/30(日) 15:02:36
>>329
麻生さんは誰を推してるの?+59
-0
-
373. 匿名 2020/08/30(日) 15:02:42
>>325
素直に聞けるのいいと思う+108
-10
-
374. 匿名 2020/08/30(日) 15:02:45
>>7
今秀吉!
ただ状況が状況だけにあんまり晴々しくない…+185
-3
-
375. 匿名 2020/08/30(日) 15:03:02
>>355
安部さんの体調不良知ってたら女系天皇容認の発言は絶対にしなかったと思うよ。何も知らなかったと思う。これで今回のチャンス逃してしまったと思うよ。+65
-4
-
376. 匿名 2020/08/30(日) 15:03:02
なんかもう菅さんで決まりそうな雰囲気になっちゃったから
石破さん戦意喪失で出馬するかわからないって+77
-0
-
377. 匿名 2020/08/30(日) 15:03:06
>>337
ありがとう、すごいね…
なんでこんな人が政界で生き残れるんだろう+63
-0
-
378. 匿名 2020/08/30(日) 15:03:13
わかる、淡々と狙ってる感があったよね。+2
-1
-
379. 匿名 2020/08/30(日) 15:03:22
>>68
そっか小学校卒の総理を知らない世代か+67
-1
-
380. 匿名 2020/08/30(日) 15:03:39
>>7
いちご農家の長男で高校卒業後上京して、段ボール工事で仕事。その後、法政大学へ進学し、衆議委員の秘書になったんだよね、、
地道に努力をしている人だと思うから頑張って欲しいです。+1209
-12
-
381. 匿名 2020/08/30(日) 15:03:43
>>363
でも官房長官だって相当な激務だよね
外遊はほぼないけど+78
-0
-
382. 匿名 2020/08/30(日) 15:03:53
石破さんの悪行はよくしらないけど、悪どい目付きでヤバい人なのは分かる。+34
-0
-
383. 匿名 2020/08/30(日) 15:04:21
>>101
笑ったわ
そんなに自分を下げなくても…😅+336
-0
-
384. 匿名 2020/08/30(日) 15:05:26
>>372
麻生派は誰も出ない感じだろうから、麻生さんが石破さん推すことはないだろうから、菅さんor岸田さんだろうね。+251
-2
-
385. 匿名 2020/08/30(日) 15:05:43
??「次の内閣総理大臣は僕だと思っています。なぜなら、僕が内閣総理大臣候補だからです」+28
-1
-
386. 匿名 2020/08/30(日) 15:06:44
菅さん裏方と事務屋の方がしっくりくるんだよね。それはとても力のある人しかできないから名誉な事だと思うのだけど、、、。+48
-0
-
387. 匿名 2020/08/30(日) 15:06:51
>>372
少し前までは安倍さんも麻生さんも岸田さんを推してた
でも岸田さんが力不足なため
今回は菅さんにするしかないという流れに変わった+302
-1
-
388. 匿名 2020/08/30(日) 15:06:57
菅さんだったら、一年限りのつなぎになりそう+10
-0
-
389. 匿名 2020/08/30(日) 15:06:58
>>86
トランプって72歳で地球上最強国家のアメリカの大統領やってるのか(´⊙ω⊙`)
バイタリティが半端ないなw+131
-0
-
390. 匿名 2020/08/30(日) 15:07:03
>>142
名前と役職がくっついちゃってるけど、言い得て妙だよ。いろんな意味で「菅官房長官」として完成されてる。+40
-0
-
391. 匿名 2020/08/30(日) 15:07:15
菅さんみたいな田舎出身の苦労人で、何のコネもない人が総理大臣のほうが今の日本には必要な気がする。
田中角栄みたいな。
ボンボン総理は、やっぱズレてるからコロナ対策にはやめてほしい。+73
-3
-
392. 匿名 2020/08/30(日) 15:07:22
>>337
呂布かよ!ってツッコミたい所だけど、呂布ですら裏切ったの2回だったわ
こいつを支持してる連中って恥とか筋を通すって事を知らないのかな?
+35
-0
-
393. 匿名 2020/08/30(日) 15:07:25
>>5
だからじゃない?
この方は、官房長官で輝くタイプだと自分でも分かってると思う。
でも、官房長官まで登り詰めたんだから、野心はあるでしょ。
何年もやるのは荷が重いし年齢的にも…
なら、期限付きならやってみたいと思うもんでしょ。+869
-4
-
394. 匿名 2020/08/30(日) 15:07:27
石破さんは左寄りに最近は人気だけど、彼も世襲なのよね
普段安倍さん嫌いで世襲批判してるのに石破さん推しになる点は不明+10
-0
-
395. 匿名 2020/08/30(日) 15:07:48
>>17
菅VS岸田VS石破なら
細田&麻生(麻生と菅は今は仲が悪い)は岸田さん押し
菅を推すのは二階&竹下&谷垣&無所属あたり
石原も菅かな?
菅VS岸田で議員票は完全に割れる事態に
党員・党友投票があればこれも完全に割れる
ただ党員・党友投票はほぼアホの石破に流れる
議員票は少なくても党員・党友投票があればアホの石破はトップに躍り出る
菅VS岸田は多分だけど岸田さんが僅差で勝つかも
最終決戦で岸田VS石破になれば議員票もアホの石破に流れる
二階&竹下&谷垣&無所属&石原は確実にアホの石破に投票だから
党員・党友投票と合わせればアホの石破が大勝利だよ
党員・党友投票が実施されるかどうかでアホの石破の勝敗を分ける
+5
-34
-
396. 匿名 2020/08/30(日) 15:08:06
>>124
福田総理夫人は和装がお似合いでとても良かったと思う+33
-2
-
397. 匿名 2020/08/30(日) 15:08:09
>>337
でも、この人ってずーっとクズなのに政治家として生き残れてるんだからある意味凄いよねw
+59
-0
-
398. 匿名 2020/08/30(日) 15:08:54
いなだぼーえーだいじんも立候補する予定って聞いたけど、絶望的にあり得ないからやめとけって思った+14
-0
-
399. 匿名 2020/08/30(日) 15:09:03
>>147
そうだよね
国民と安倍さんのためって感じする
一年から頑張ってもいいかなぁと思ったのかも+483
-7
-
400. 匿名 2020/08/30(日) 15:09:27
河野さんは女系天皇容認で
靖国神社参拝も否定的、
ブルーリボンバッチもつけてないんだっけ。
かなり安倍さんとは違う考え方の人だよね。
安倍さんに全て寄る必要はないけど
やっぱり総理をやるには
まだ様子を見たほうがいいと思うな。+85
-0
-
401. 匿名 2020/08/30(日) 15:09:36
>>27
今の時代に、上京後段ボール工場で働いて身を立てて
総理大臣に、なんて足軽だか農民から天下統一の秀吉の話と同じくらい
物語の中の話だよね。+439
-2
-
402. 匿名 2020/08/30(日) 15:09:36
あなたとは違うんですの福田さんみたいに「首相の時は雑魚。官房長官の時が最強で最恐だった」と言われかねないから不安ではある
菅首相になったら応援はするけどね+51
-0
-
403. 匿名 2020/08/30(日) 15:09:44
70歳過ぎた人が総理大臣やることについて
年齢は関係ない +
もっと若い人がやるべき -+150
-13
-
404. 匿名 2020/08/30(日) 15:09:49
>>392
私は日本人だから松永久秀を思い浮かべたわ。+6
-1
-
405. 匿名 2020/08/30(日) 15:09:55
あーい+0
-2
-
406. 匿名 2020/08/30(日) 15:10:04
>>351
うーわー
なにこれ+46
-0
-
407. 匿名 2020/08/30(日) 15:10:37
日本のトップの器ではない+7
-14
-
408. 匿名 2020/08/30(日) 15:10:51
>>386
わかるよ〜!
つくづく安倍さんの辞任が痛かったね…。
仕方のない事だけど。+63
-0
-
409. 匿名 2020/08/30(日) 15:10:59
>>385
別トピでも言いましたが、すんずろーはお家で奥様と子育て専念して下さいw+88
-1
-
410. 匿名 2020/08/30(日) 15:11:04
>>24
段ボール工場?!?!
ちょっと知らないので調べて来ます笑+376
-0
-
411. 匿名 2020/08/30(日) 15:11:16
>>358
ぴょんさん結構好きw+13
-5
-
412. 匿名 2020/08/30(日) 15:11:35
覇気がないし、声も小さいし、求心力がないから、総理には向いて無さそう。+6
-4
-
413. 匿名 2020/08/30(日) 15:12:03
>>389
私はトランプ大統領の健康管理がどのようになされてるのかすごく興味ある。タバコとお酒をやらないのは知ってるけどそれにしてもお元気よね。+91
-0
-
414. 匿名 2020/08/30(日) 15:12:18
>>404
私も日本人なんだけど…
五毛的要素あった?+0
-0
-
415. 匿名 2020/08/30(日) 15:13:09
>>395
アホの石破、アホの石破ってw+36
-0
-
416. 匿名 2020/08/30(日) 15:13:09
>>5
頑張って欲しくはあるけど、官房長官のポストも重要だよね。一体誰がやれるんだろう。+453
-1
-
417. 匿名 2020/08/30(日) 15:14:08
>>5
だからこそなんですかね。
コロナで経済回復遅れるのは目に見えてるし、どう考えても貧乏くじなんで、それなら自分が、っていうタイプの人なのかも。
岸田とか河野は数少ない有望株だから、ここで失敗の烙印つけるようなことはさせたくないのかも。+615
-6
-
418. 匿名 2020/08/30(日) 15:14:46
>>385
く〜っ!せくすぃ〜!+7
-0
-
419. 匿名 2020/08/30(日) 15:14:47
自分勝手な言い分だけど、一年間 安倍さんには療養してもらってまた戻ってきてほしい。
+78
-2
-
420. 匿名 2020/08/30(日) 15:15:11
>>413
しかも大好物はマクドナルドなんでしょ?
さすがに毎日食べてはいないだろうけど、一連の健康管理はどんなことしてるんだろう
オバマはその辺「スポーツしてます」ってやたらに宣伝してたけど+33
-1
-
421. 匿名 2020/08/30(日) 15:15:28
安倍総理は場の雰囲気が和らぐけど
菅さんはピリッとして、厳しい人。
毎日、朝の仕事前に民間人から話を聞き、
夜にも2組の民間人からの話を聞くという生活を続けているそうです。(お酒は飲まない)
江崎道朗さん情報です。
(細かいとこ間違ってたらごめんなさい)
+71
-0
-
422. 匿名 2020/08/30(日) 15:16:10
>>302
お顔に親しみがわくのかしら。あちらに多そうなワルイアンパンマン顔ですものね。+109
-0
-
423. 匿名 2020/08/30(日) 15:16:19
一年間のお試し総理みたいなもんだからね+1
-0
-
424. 匿名 2020/08/30(日) 15:16:32
>「自民党総裁選に出馬したいと思っている。応援をお願いしたい」
>と出馬の意向を二階幹事長らに伝えたということです。
>これに対し二階幹事長は「頑張ってほしい」と応じ、
>菅氏を応援する姿勢を示したということです。
ガル民「これは応援できるわ♥」+8
-0
-
425. 匿名 2020/08/30(日) 15:17:20
福田元首相みたいにならないか心配です+5
-0
-
426. 匿名 2020/08/30(日) 15:17:56
コロナで外交なんてすることないから英語は話せなくてもいいんじゃない
1年間限定のコロナ対策内閣だったら適任かもね+16
-0
-
427. 匿名 2020/08/30(日) 15:18:07
>>421
ガースー顔はかわいいけど気が強そうな
イメージ+44
-2
-
428. 匿名 2020/08/30(日) 15:18:34
>>413
体格もいいしね。年齢以上の迫力がある。
本当に健康管理方法は謎だねwそもそもぐっすり眠れてるのかどうか。+57
-0
-
429. 匿名 2020/08/30(日) 15:18:35
>>370
同意です。
官房長官の公式な会見なのに、真摯な対応に見えないし、段々屁理屈を言うようになった。国民に対する会見だというのを忘れているような印象。
+5
-15
-
430. 匿名 2020/08/30(日) 15:18:43
読売新聞の人生案内愛読者だそうで、ちょっと親近感+14
-0
-
431. 匿名 2020/08/30(日) 15:19:40
遺憾の意を表明するだけで1年終わる+7
-0
-
432. 匿名 2020/08/30(日) 15:20:10
>>425
あそこまでひどくはならない
希望的観測+9
-0
-
433. 匿名 2020/08/30(日) 15:20:23
年寄りは引退しろよ+2
-22
-
434. 匿名 2020/08/30(日) 15:21:02
>>9
敬称つけてから出直して。+264
-20
-
435. 匿名 2020/08/30(日) 15:21:53
>>130
日本の総理大臣が、そんな軽いボジションのわけないよ。
呆れますね。+285
-1
-
436. 匿名 2020/08/30(日) 15:21:54
二階さんのお気に入りなのかな?+4
-0
-
437. 匿名 2020/08/30(日) 15:22:01
もう全員一回国会議員辞めさせて、大統領制にならないもんかな
国民で選びたい+7
-4
-
438. 匿名 2020/08/30(日) 15:22:06
>>126
昔の人は貧乏で行きたくても行けなかった人が多いけど今の中卒とは訳が違うからな
田中角栄はかなりのやり手だったし器が違うね+89
-1
-
439. 匿名 2020/08/30(日) 15:22:11
誰でもいいけど、拉致事件を解決してくれる人がいい。
拉致事件を解決するなら、自ずと他の課題も解決に向かって動き出す。
石破じゃ無理だね。+37
-0
-
440. 匿名 2020/08/30(日) 15:22:24
ガースーでちょっとほっとしたよ
誰が石破なんだよ!マスゴミ操作でコイツがなるかもてなった時はどーしよーかと冷や冷やしたわ!
こんな悪評の悪代官顔の反日には絶対やっていらんのじゃ!+94
-0
-
441. 匿名 2020/08/30(日) 15:22:48
>>408
ならば安倍さんのご推薦の人がいいのだが。
辞任会見の時は、記者が「次期総理は誰押しですか?」と2人も聞いていて
同じ質問いらねーとおもったけど
今となると、安倍さんのご推薦を聞き出したい。
+18
-1
-
442. 匿名 2020/08/30(日) 15:22:56
>>425
あなたとは違うんです+1
-0
-
443. 匿名 2020/08/30(日) 15:23:06
>>282
どこかの国に船に積めて輸送してくだされ。+28
-2
-
444. 匿名 2020/08/30(日) 15:23:08
菅さんが首相になったら鈴木貴子と山本朋広を引き上げそうだなぁとは思ってる+1
-1
-
445. 匿名 2020/08/30(日) 15:23:12
>>407
本人もわかっているとから、最初は立候補しないと言ってたんだと思う。他の人だと石破さんになりそうだから、日本の為に立ってくれた。ありがとう菅さん。+94
-0
-
446. 匿名 2020/08/30(日) 15:24:10
>>370
それは答えないように言われているからじゃない?総理になっても同じ対応なら私も批判するけど、答えてはいけない質問をあいまいに返答せずマスコミに揚げ足とらせないようバッサリ切り捨てられるところは官房長官としては優秀なんじゃないかな。でもま、総理になったらその辺をどうしていくのか気になるよね。+9
-0
-
447. 匿名 2020/08/30(日) 15:24:35
>>429
記者がレベルの低い質問ばかりするからじゃない?+43
-1
-
448. 匿名 2020/08/30(日) 15:24:38
>>364
本当にそう思う
でも歴代の大統領みんな亡命したり捕まったりしてるもんね
日本でやりたくてしかたないんでしょう+40
-0
-
449. 匿名 2020/08/30(日) 15:25:28
>>429
最初から最後までやり取りを見てます?+8
-0
-
450. 匿名 2020/08/30(日) 15:25:28
>>18
麻生が自分の派閥から出さないって
そもそも河野は外遊中だから総裁選の準備も無理
+131
-0
-
451. 匿名 2020/08/30(日) 15:25:42
>>187
あー、谷垣さんが総理になるの見てみたかったなぁ
奥様のファーストレディ姿も見たかった+228
-2
-
452. 匿名 2020/08/30(日) 15:25:49
>>96
あんた呼びする人嫌ーい😄+12
-31
-
453. 匿名 2020/08/30(日) 15:26:23
>>28
太蔵、見直したよ
中韓忖度の多いテレビ業界の中で、あんた男だよ+801
-7
-
454. 匿名 2020/08/30(日) 15:26:48
>>338
石破さんの名刺、メルカリで2万で売れてた。
議員の名刺けっこうメルカリで売買されてるけどなんで?+4
-3
-
455. 匿名 2020/08/30(日) 15:26:50
>>451
めちゃくちゃいいね押したい
+107
-5
-
456. 匿名 2020/08/30(日) 15:27:01
>>451
谷垣さんがお元気だったら…と考えずにはいられないね
ホントあの事故さえなければねえ+226
-0
-
457. 匿名 2020/08/30(日) 15:27:11
ガースーはブルーリボンつけてるから信じる
ブルーリボンつけてない政治家は信じない
岸田さんなんでつけないの+113
-0
-
458. 匿名 2020/08/30(日) 15:27:12
>>278
そうなんだ!
菅さん支持するわ+178
-10
-
459. 匿名 2020/08/30(日) 15:27:12
頑張って!!がーすー!
応援してる!+21
-0
-
460. 匿名 2020/08/30(日) 15:27:18
>>437
偏向報道鵜呑みにした人たちが投票したら、即石破になって、即朝鮮と中国の属国になって、日本が地図から消える羽目になる。+18
-0
-
461. 匿名 2020/08/30(日) 15:27:21
>>6
安倍さんも官房長官やってから首相になってるよ+224
-0
-
462. 匿名 2020/08/30(日) 15:27:45
この人中国とズブズブの人じゃん
これでアメリカもバイデンになったら日本マジ終了+5
-10
-
463. 匿名 2020/08/30(日) 15:27:59
そろそろ女性の官房長官も期待したいところですがちょっと今の自民党にはハードルが高すぎるかな
+4
-0
-
464. 匿名 2020/08/30(日) 15:28:55
この人はもう一般人の感覚ないと思う
とんでもない野心家だろうけと、その力を真っ当な政治に使うとかそんなんでもなさそうだし
IR、二階との関係、河合あんりの選挙とか残念ポイントが多すぎる+6
-6
-
465. 匿名 2020/08/30(日) 15:29:23
>>401
ドラマや映画でも主人公が段ボール工場から官房長官になったら、いやいやこんなのあり得ないでしょ!さすがドラマ、なんでもありだな。ってなるのに、本当だもんな。びっくり+220
-1
-
466. 匿名 2020/08/30(日) 15:29:23
立候補しないって言ってたくせに周りに流されてやっぱり立候補しますってそんな気持ちで総理になられても迷惑。自分の強い意思で決めろよ+2
-19
-
467. 匿名 2020/08/30(日) 15:29:37
>>24
すごい苦労人なんだよね
安倍さんのような血筋の人がなるのもいいけど
苦労人から、這い上がった人がなるのもいいよね
+967
-7
-
468. 匿名 2020/08/30(日) 15:29:47
>>263
私はこの人の事は信じられる。
話を聞いてると日本という国に凄く誇り持ってるし若い人の未来を考えてくれている感じが伝わる。+10
-6
-
469. 匿名 2020/08/30(日) 15:29:55
>>359
あの、1割くらいオネエの入ったねちっこい喋り方でイヤミとかw+172
-1
-
470. 匿名 2020/08/30(日) 15:30:00
>>438
トピズレだけど、吉本の池野めだかもめちゃくちゃ成績がよかったみたい
頭がよくて本人も勉強がしたかったんだけど、家庭の事情(両親が早世したために貧乏だった)のために断念したんだって
戦後すぐは奨学金制度も充実してなかったから、どれだけ優秀でもお金がないからって、涙を飲んだ人も大勢いると思うよ+56
-0
-
471. 匿名 2020/08/30(日) 15:30:28
>>463
自民党って女性議員目立ちにくいよね
野党は女性代表いるのにどうしてなんだろう+4
-1
-
472. 匿名 2020/08/30(日) 15:30:31
ガースー官房長官なのに
マスクが不足してる時、安心させようとコメント出してくれたから
割と好き。+63
-1
-
473. 匿名 2020/08/30(日) 15:30:48
秋田初の首相か…+27
-0
-
474. 匿名 2020/08/30(日) 15:30:51
>>43
石破さんは人望ないって言ってたね+249
-1
-
475. 匿名 2020/08/30(日) 15:30:55
何か安心したわ。+8
-0
-
476. 匿名 2020/08/30(日) 15:30:55
>>359
顔に性格出てる。+144
-1
-
477. 匿名 2020/08/30(日) 15:31:23
>>21
まぁ一年だけならなんとかなるっしょ。+76
-2
-
478. 匿名 2020/08/30(日) 15:31:36
>>466
マスコミ向けに
立候補しません、からの
立候補するはあるあるだよ
まわりの出方をみるための駆け引きもあるんでしょ。+17
-0
-
479. 匿名 2020/08/30(日) 15:31:43
この系統はもうお腹いっぱい。
+2
-1
-
480. 匿名 2020/08/30(日) 15:33:01
>>419
私もそう。
今まで当たり前に安心して暮らしてたけど、誰が首相になるかでこんなに生活が左右されるとは思わなかった。+42
-0
-
481. 匿名 2020/08/30(日) 15:33:11
>>463
小池百合子はそういうの得意そうだけど
都知事だしなー+2
-4
-
482. 匿名 2020/08/30(日) 15:33:19
>>465
みんな、段ボール工場を見下したような発言はやめてね。
今はアイデア商品も沢山ありますよ〜+117
-5
-
483. 匿名 2020/08/30(日) 15:34:06
>>463
稲田さんが官房長官はどうでしょうか?
美人だから男の人気も高いし+0
-21
-
484. 匿名 2020/08/30(日) 15:34:10
>>466
周囲におされてかもよ+6
-0
-
485. 匿名 2020/08/30(日) 15:35:11
>>481
小池さんは弁舌爽やかだけど、心や信念がないからやめてほしい。+25
-0
-
486. 匿名 2020/08/30(日) 15:35:14
菅さんはトップに立てる運勢じゃないけど1年程度の繋ぎならアリかも+6
-0
-
487. 匿名 2020/08/30(日) 15:35:18
>>482
でも菅さんが働いてた頃のダンボール工場の話だからねぇ+107
-2
-
488. 匿名 2020/08/30(日) 15:35:32
>>64
自民党内で自民党総裁を決めるだけと言っても、次の国政選挙や地方選用に、自民党議員もなるべくなら国民に人気のある人を自民の「顔」として選びたい。
だから今回も世論と言うか世間での候補者人気調査を気にしてるので、私達一般国民の考えが関係ない事はない。
マスコミは某特定団体(某国)の為に都合の良い人物をゴリ押し報道していて、国民(政治に興味も知識も無し層)をミスリードするのに面白おかしくやってるだけですね。
昔は首相は誰がなっても同じみたいな所もあったが、これからは違うから危険。+52
-0
-
489. 匿名 2020/08/30(日) 15:36:12
>>483
記者会見で負けそう+9
-0
-
490. 匿名 2020/08/30(日) 15:36:13
>>445
石破さんには、小沢一郎臭がする。国民のためといいながら、自分が権力を得る近道を模索している。国民は結構バカなので甘い言葉に弱いから。安倍さんは将来を見据えて痛みを伴う改革をやろうとしていた。政策以外の汚点が多いから国民を説得できなかったのが残念。+52
-1
-
491. 匿名 2020/08/30(日) 15:36:37
菅さん個人としては好きだし手腕もなくはないと思うんだけど、人脈と求心力が、、、操り人形になりそう。
安倍さん再登板の一年間の繋ぎ前提なら大アリ。
岸田さんはとにかくあちこちの派閥と摩擦起こし過ぎ。
それと、何かと手柄を急ぐ癖があるのが不安。
もう少しじっくり交渉続ける我慢強さと派閥のバランス感覚を身につけてからならアリだった。
人当たり良く一部分を除いて柔軟性もある安倍さんは総裁に適任だったんだろうな。+27
-2
-
492. 匿名 2020/08/30(日) 15:36:59
ガースーが総理って想像つかないw+5
-0
-
493. 匿名 2020/08/30(日) 15:39:05
>>489
大臣時代時々答弁でフリーズしてたよね
+2
-0
-
494. 匿名 2020/08/30(日) 15:39:41
トランプ→こいつが新しいJAPANの総理か!むむっ・・・
+3
-0
-
495. 匿名 2020/08/30(日) 15:40:35
>>415
間違ってないよね+11
-0
-
496. 匿名 2020/08/30(日) 15:40:49
トランプとの会談は2分で打ち切られそう。
しかも2F派だよね、このひと・・・
どいつもこいつも親中親韓はで日本人の財産とか
生命どうなるんだろうね。
+28
-1
-
497. 匿名 2020/08/30(日) 15:41:19
韓国外務省「今回の訪朝は日米韓の競争にとって役にたたなない」 ことについての意見を求められて、
菅さん「言っている意味があまりよくわからない(※ここで吹き出して笑う)」
そして韓国で日本製品の不買運動中に、韓国の取材陣に使ってるカメラを聞く河野さん
菅さんも良いと思うけど、私の中では河野さんに1票なんですよ。+58
-4
-
498. 匿名 2020/08/30(日) 15:42:03
>>33
どう考えても党の中枢が岸田さんじゃ無理と考えているように見えるけど
もちろん、裏切り常習犯の石破さんも嫌いだろうしね
+140
-0
-
499. 匿名 2020/08/30(日) 15:43:36
>>96
K-POP大好きのniziUヲタでえす
今は日本人は音楽で韓国の世話になってるね
日本の芸能界のトップがロリコンジジイだからしょうがないか
+0
-58
-
500. 匿名 2020/08/30(日) 15:43:37
>>419
株価がドーンと落ちたのを見て、いかに、安定的な政権が大切かって思ったわ。
各国からの信頼もあるし、中国の報道ですら安倍さんのこと褒めていたのにはビックリしました。
日本は、短期政権が続いたし、ミンスの時は外交引きこもりで、各国と信頼関係を築くどころてはなかったですから。
+55
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
菅官房長官が自民党総裁選に出馬する意向を、 二階幹事長ら政権幹部に伝えたことがテレビ東京の取材でわかりました。 菅官房長官は29日、都内で二階幹事長ら政権幹部と極秘に会談しました。 この会談で菅官房長官は 「自民党総裁選に出馬したいと思っている。応援をお願いしたい」 と出馬の意向を二階幹事長らに伝えたということです。…