ガールズちゃんねる

人に流されて買ってしまったもの

204コメント2020/09/01(火) 23:57

  • 1. 匿名 2020/08/29(土) 00:22:16 

    主は人に流されて物を買ってしまいます。友達とチャコットに行って、おそろいでパウダーを買ったり、好きでもないアーティストのライブに行ってCDまで買ってしまったり。他にもあります。
    人に流されて買ってしまったもの、ありますか。

    +134

    -25

  • 2. 匿名 2020/08/29(土) 00:22:39 

    タピオカ

    +79

    -3

  • 3. 匿名 2020/08/29(土) 00:22:43 

    あつ森
    よく分からないゲームだった

    +159

    -5

  • 4. 匿名 2020/08/29(土) 00:23:01 

    電気バリブラシ

    +18

    -3

  • 5. 匿名 2020/08/29(土) 00:23:16 

    iPhone

    +18

    -5

  • 6. 匿名 2020/08/29(土) 00:23:22 

    人に流されて買ってしまったもの

    +11

    -10

  • 7. 匿名 2020/08/29(土) 00:23:28 

    若いときはあった(笑)

    +73

    -0

  • 8. 匿名 2020/08/29(土) 00:23:39 

    トイレットペーパー

    +59

    -1

  • 9. 匿名 2020/08/29(土) 00:23:51 

    パワーストーン

    +20

    -4

  • 10. 匿名 2020/08/29(土) 00:24:18 

    マスク

    +38

    -2

  • 11. 匿名 2020/08/29(土) 00:24:19 

    シャネルのチーク。
    がるちゃん民が、工場とつながっているんじゃないかというぐらい無くならないと言っていたので、どんだけ?と気になって買った。

    +189

    -4

  • 12. 匿名 2020/08/29(土) 00:24:24 

    フルーツ青汁

    +9

    -1

  • 13. 匿名 2020/08/29(土) 00:25:02 

    ガルちゃんで見かけて買ってしまった大根抱き枕(笑)
    人に流されて買ってしまったもの

    +213

    -2

  • 14. 匿名 2020/08/29(土) 00:25:33 

    YSLのヴォリュプテ

    +8

    -3

  • 15. 匿名 2020/08/29(土) 00:25:54 

    クソだせぇマフラー。
    店員さん二人に囲まれ似合います!買ったほうがいいですよ!と言われ、断りきれずにあうあう言ってたら買わされた。
    悔しいから使ったけどな!

    +114

    -5

  • 16. 匿名 2020/08/29(土) 00:26:13 

    ピッタマスク

    +22

    -2

  • 17. 匿名 2020/08/29(土) 00:26:27 

    私はそんなふうに人に流されて買うとかアホらしすぎなのでしないけど、この主みたいなのは女性に多いらしいね。
    自分と言う物を持ってないというか。

    だからマーケティングの世界では「みんなやってる」「みんな買ってる」って女性向けに煽るわけだよね、面白いように釣れるからw

    +8

    -44

  • 18. 匿名 2020/08/29(土) 00:27:06 

    iFace

    +11

    -1

  • 19. 匿名 2020/08/29(土) 00:27:15 

    >>3
    同じくあつ森。
    周りから猛プッシュされて始めたけど、良さが分からず放置。

    +70

    -3

  • 20. 匿名 2020/08/29(土) 00:27:35 

    モンハン2
    DSも一緒に買ったがアバター?を作るだけで力尽きた

    +21

    -1

  • 21. 匿名 2020/08/29(土) 00:28:38 

    首掛け扇風機
    テレビで頻繁にオススメ!と宣伝していたので、ついつい買ってしまった。

    やっぱり首周りに何かあるの気になるし暑い。普通にハンド扇風機だけで良かった。
    人に流されて買ってしまったもの

    +53

    -4

  • 22. 匿名 2020/08/29(土) 00:28:48 

    たべちゃん風真珠のイヤーカフ買ってしもうた!

    +38

    -1

  • 23. 匿名 2020/08/29(土) 00:29:12 

    ヴィトンのバッグ
    ブランドものに全然興味がないんだけど、友達とウィーンに行ったときに友達が買ってて、一緒にお店に入ってたしついつい買ってしまった
    同じものじゃないけどね
    15年くらい前の話ですが今でも大事にしてます

    +121

    -0

  • 24. 匿名 2020/08/29(土) 00:30:06 

    アルバとかのギャル服
    昔のギャルではなかったけど流されてハイビスカスファッションしてた

    +21

    -1

  • 25. 匿名 2020/08/29(土) 00:30:08 

    コスデコパウダー00
    毛穴開いてる私は余計目立ってしまった

    +14

    -1

  • 26. 匿名 2020/08/29(土) 00:30:22 

    ライブのグッズ
    行列できてると買わなきゃと思っちゃう

    +86

    -1

  • 27. 匿名 2020/08/29(土) 00:30:44 

    民族楽器。パチカとか
    なぜか代々木公園とかまで行って練習してた。チチカカの服とかミサンガみたいのして
    民族音楽にこれっぽっちも興味ないのに
    交遊関係切れたら本来の自分はSMAPが好きだったって思い出して本来の自分を取り戻したよ
    流されるって怖いね

    +140

    -3

  • 28. 匿名 2020/08/29(土) 00:30:53 

    2年前コストコで一緒に買おうよ!って言われて買ったオキシクリーンがまだある
    使い道があまり浮かばない

    +63

    -0

  • 29. 匿名 2020/08/29(土) 00:31:16 

    >>4
    買おうか迷ってるんですけど、よくなかったってことですか??

    +2

    -0

  • 30. 匿名 2020/08/29(土) 00:31:40 

    >>11
    何それ!めちゃくちゃ気になるじゃないの!

    +80

    -2

  • 31. 匿名 2020/08/29(土) 00:31:44 

    >>25
    やっぱり?
    人気だから良いのかなと思ったけど、私もこれ使うと毛穴目立つ

    +4

    -1

  • 32. 匿名 2020/08/29(土) 00:31:58 

    >>17
    そしてあなたみたいに「私は周りと違うのよ」って人ほど怪しい宗教にはハマるらしいね

    +72

    -3

  • 33. 匿名 2020/08/29(土) 00:32:25 

    エアリズム
    涼しいって話だったのに、ちっとも涼しいと思えないんだが

    +96

    -1

  • 34. 匿名 2020/08/29(土) 00:33:13 

    >>8
    ガルではマイナスつきそうなのに正直でよろしい(笑)

    +15

    -1

  • 35. 匿名 2020/08/29(土) 00:33:16 

    >>13
    私もガルちゃんで見たコレ危うく買いそうになったw
    人に流されて買ってしまったもの

    +108

    -1

  • 36. 匿名 2020/08/29(土) 00:34:33 

    >>29
    効果もよくわからない上に、7ヶ月で電流流れず壊れた。
    保証期間対象外で5000円またかかるし、同じ不具合も多いっぽい。
    使ったその瞬間だけはリフトアップされるかな

    +18

    -0

  • 37. 匿名 2020/08/29(土) 00:34:49 

    好きでもないバンドの物販で買ったメッシュバッグ
    こんなもんに600円かよ…って思ったけどお揃いで買おうと言われて流された

    +38

    -0

  • 38. 匿名 2020/08/29(土) 00:35:20 

    >>17
    何故かのトピを覗いて、わざわざ書き込むのか…

    +11

    -1

  • 39. 匿名 2020/08/29(土) 00:36:07 

    劇団に子供を入れている友達に強く勧められ劇団に子供を入れたこと
    親子揃って興味がなかったから続かなかったけど
    お金が大きかったから後悔してる

    +46

    -0

  • 40. 匿名 2020/08/29(土) 00:38:49 

    猫の写真集
    結構ネットの無料のやつでも満足出来るわ
    決して本を否定はしないけどさ
    人に流されて買ってしまったもの

    +48

    -0

  • 41. 匿名 2020/08/29(土) 00:39:45 

    スキンケアだけ買うつもりだったのに、数ヶ月間リップ買わなかった反動か、BAさんに勧められるがまま今月だけでリップ8本買った。

    使用期間もあるのにどうするんだ自分…

    +75

    -2

  • 42. 匿名 2020/08/29(土) 00:40:19 

    >>35
    わたしもこれ買いそうになったww
    なんかおしゃれなご自宅の写真にブロッコリーと食パンときのこ写してなかった?

    +25

    -2

  • 43. 匿名 2020/08/29(土) 00:41:35 

    >>11
    工場とつながってるに笑ったw

    +224

    -0

  • 44. 匿名 2020/08/29(土) 00:42:28 

    >>32
    ほんとそれ。
    周りと違うことを自覚してる人は、わざわざ誇示したりしないんだよね。
    いちいち言う必要性を感じてないし、
    言うことのリスク(=口にすることで他者と違う自分に酔って落とし穴にハマる)
    がわかってるから。
    誇示する人ほど、宗教やら陰謀論やらにハマる。

    +28

    -3

  • 45. 匿名 2020/08/29(土) 00:42:35 

    >>42
    そうそう!ブロッコリーとパンもいた!🍞🥦ww

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2020/08/29(土) 00:43:27 

    >>11
    でもホントに無くならない!
    3年前に買ったものがまだまだ残ってる
    もう使わない方がいいかな?
    でもお気に入りのカラーだからまだ使ってる…

    +94

    -0

  • 47. 匿名 2020/08/29(土) 00:44:57 

    ギフト解体セールとか大売り出しみたいなやつ
    全然その気ないのに車出しで一緒に行って
    うっかり色々買っちゃうパターン

    +17

    -0

  • 48. 匿名 2020/08/29(土) 00:45:04 

    Bluetooth
    普通のイヤホンを買いに行ったけど店員さんにおすすめされて

    +4

    -2

  • 49. 匿名 2020/08/29(土) 00:45:22 

    >>26
    ライブの前はこれだけ買うって決めてるのに現地に行ったら「これとこれください」って言ってる
    後から何で買ってしまったんだろうと思うこと何十回

    +56

    -1

  • 50. 匿名 2020/08/29(土) 00:45:28 

    そんなのない

    +6

    -2

  • 51. 匿名 2020/08/29(土) 00:48:16 

    LUNASOLの紺の入ったアイカラー
    友達と美容部員に似合うと言われて

    一回だけ使ってもう使ってない

    +10

    -1

  • 52. 匿名 2020/08/29(土) 00:48:48 

    >>1
    よくない癖だから直して欲しい
    自分のために

    +12

    -13

  • 53. 匿名 2020/08/29(土) 00:50:53 

    >>11
    クリニークのパンジーポップも
    なかなか無くならないけど
    工場と繋がってたのか

    +101

    -3

  • 54. 匿名 2020/08/29(土) 00:51:55 

    >>11
    これほんっっとにそう(笑)まじでなくならない
    5年以上使ってるわ(笑)

    +80

    -0

  • 55. 匿名 2020/08/29(土) 00:53:02 

    黒マスク
    でも着ける勇気がない

    +5

    -1

  • 56. 匿名 2020/08/29(土) 00:57:21 

    iMac、別にWindowsでよかった。

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2020/08/29(土) 00:57:42 

    >>54
    毎日使ってもそれだけもちますか?
    買おうかなぁ…

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2020/08/29(土) 01:01:59 

    まぁ祭りに行って夜店で大してうまくもない焼そば買うようなもんだな

    +35

    -0

  • 59. 匿名 2020/08/29(土) 01:03:24 

    ホットクック
    ネットであまりに評判がいいので買った

    時間がない人にはいいのかもしれないが、
    アクも取らずに煮込むし全部の食材を一緒に打ち込むしエグ味や雑味がすごくて不味い
    あと、いちいち前の料理の匂いがついて手入れがめんどくさい

    専業主婦とかお料理好きの手間暇かけられる人は満足できないと思う

    煮込み料理に使える甘酒だけ作って料理に使ってます

    +20

    -1

  • 60. 匿名 2020/08/29(土) 01:06:25 

    >>13
    わたしかと思った

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2020/08/29(土) 01:06:37 

    たまごっち。おやじっちにしかならなかった

    +23

    -0

  • 62. 匿名 2020/08/29(土) 01:07:40 

    がるちゃんで知ったゆらころん
    今もゆらゆらしながらコメしてる

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2020/08/29(土) 01:08:27 

    >>31
    パールが入ってる11だかの方が
    毛穴感を飛ばしてくれるのかな?

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2020/08/29(土) 01:08:59 

    >>11
    これ読んで私も買おうかなと思ってしまった

    +54

    -0

  • 65. 匿名 2020/08/29(土) 01:10:51 

    >>17
    こんな夜遅くにこんなトピでマウント取らないでよね。
    いきなりの長文にびっくりしたじゃないの。

    +11

    -2

  • 66. 匿名 2020/08/29(土) 01:13:12 

    ご本尊 100万円

    +3

    -3

  • 67. 匿名 2020/08/29(土) 01:14:03 

    補正下着 30万円

    +8

    -2

  • 68. 匿名 2020/08/29(土) 01:20:08 

    >>10
    私もこれ!
    50枚3980円で購入してどうかしてたし悔しい!
    あの時はそれが普通だったとしても冷静になれなかった。

    +39

    -1

  • 69. 匿名 2020/08/29(土) 01:27:26 

    >>46
    シャネルのチーク使い切れた試しないw
    途中でまた別の買ったりするし、どんどん増えていく...

    +32

    -0

  • 70. 匿名 2020/08/29(土) 01:32:53 

    ユニコーンのアルバム

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2020/08/29(土) 01:32:56 

    >>15
    あうあうwわかります笑

    +13

    -0

  • 72. 匿名 2020/08/29(土) 01:47:20 

    >>21
    この扇風機
    友達はすごくいいって言ってた
    両手があくから、何かしながら使えるし
    涼しいと。
    人によるのかな。

    +20

    -0

  • 73. 匿名 2020/08/29(土) 01:48:20 

    大きな桃

    +0

    -1

  • 74. 匿名 2020/08/29(土) 01:59:05 

    とりあえず
    まつげ美容液買ってみた

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2020/08/29(土) 02:00:25 

    昔修学旅行で
    露天のおばさんに急に声かけられて
    これ皇室献上品のお菓子なんですよ
    今なら980円!って言われて
    悲しくなる様な不思議な味のお菓子買った
    今思えばあれも人に流されて買ったものだわ、、、

    +3

    -2

  • 76. 匿名 2020/08/29(土) 02:01:34 

    持ち運び扇風機

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2020/08/29(土) 02:05:08 

    友人やショップ店員さんに似合う似合うって言われて
    毎回変なTシャツ買っていていた私、、、

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2020/08/29(土) 02:11:05 

    20代の頃だけど、補正下着。20代の私には断れる雰囲気じゃなかった…

    +13

    -0

  • 79. 匿名 2020/08/29(土) 02:13:00 

    冗談じゃなく壺です。
    マンション買って家の中のもの揃えてたのね。
    新築祝いに家族友達が来るから花を飾るために花瓶探してて、友達に相談してたらいつのまにか壺の話になって買ってた。
    花も飾れるしガラスよりオシャレってことだったけど実際はガチ壺
    ちなみに62万。
    家具や大型家電買ってる時だったから金銭感覚麻痺してた

    +50

    -3

  • 80. 匿名 2020/08/29(土) 02:13:41 

    >>31
    ためになる

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2020/08/29(土) 02:14:49 

    補正下着

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2020/08/29(土) 02:15:16 

    >>3
    私もです。ダウンロード版で買っちゃって売ることができなくて後悔

    +24

    -1

  • 83. 匿名 2020/08/29(土) 02:16:08 

    >>75
    「「悲しくなる様な不思議な味」」


    めちゃくちゃ気になる。

    +10

    -0

  • 84. 匿名 2020/08/29(土) 02:17:59 

    >>83
    味のない落雁みたいな感じだった
    ただ舌に残る澱粉質って感じ
    栗落雁だったら美味しかったんだろうな

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2020/08/29(土) 02:19:15 

    >>72
    キッチン暑いとき使う。お風呂上がりとか。トイレ暑いとき。
    外ではライトがついてたりして目立つので使いにくい。
    黒いから隠したいし。

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2020/08/29(土) 02:20:50 

    >>21
    メイクするときとか首にかけとくと汗が出にくくなるからメイクしやすくて私は良いと思ってるよ!

    +14

    -0

  • 87. 匿名 2020/08/29(土) 02:23:08 

    マンション。
    3母に頭金を出すから買える時に買っておくように言われました。
    今思えば賃貸の方が自分に合っていると思い、後悔しています。

    +21

    -0

  • 88. 匿名 2020/08/29(土) 02:30:12 

    >>1
    絶対内定とかいうほぼ白紙の本

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2020/08/29(土) 02:30:30 

    カニ
    買う気なかったけど、友達とドライブがてら市場まで行ったから買ってしまった

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2020/08/29(土) 02:31:50 

    >>11
    なんだっけ?MACのライトスカペード ?も減らないから実質無料って書いてる人いたな。

    +94

    -2

  • 91. 匿名 2020/08/29(土) 02:32:27 

    >>11
    若い頃なら流されて買うこともあったけど、30過ぎたらないなぁ~、とか何とか思いながらトピ開いたけど11さんのコメント見てシャネルのチークほしくなったわ。

    +88

    -1

  • 92. 匿名 2020/08/29(土) 02:32:56 

    コンビニのスイーツ
    こういうところでよく見るから、興味が湧いて

    人に流されて買ってしまったもの

    +32

    -0

  • 93. 匿名 2020/08/29(土) 02:34:43 

    >>92
    あと、浜辺美波のドラマでよく餡がどうのとか言ってるから

    +3

    -1

  • 94. 匿名 2020/08/29(土) 02:36:06 

    まっっったく似合わない服。


    ゴリ押しだったし意外と自分これ系なのか?と何を血迷ったのか衝動買い。案の定パジャマになったよ。

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2020/08/29(土) 02:44:01 

    >>11
    すごい欲しくなる笑
    無くならないならいいお値段するのも納得笑
    ずーっと使うならそれなりに使って気分がいいものが良いよね
    チークって肌に乗るのも一番外側だし、多少は年月経っても良いかと思っちゃう

    +44

    -1

  • 96. 匿名 2020/08/29(土) 02:45:51 

    高校生の時とかよくお揃いで服買ったりしてたけど、お互いの本来似合う系統が違いすぎて、よく事故ってたわ
    パーソナルカラーとかの概念も全くなかったし

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2020/08/29(土) 02:48:00 

    >>11
    私も2015年に買ってマスク生活になるまでは毎日付けてたけどまだあの買ったばかりの形維持してる。
    ちなみに前に買った時に間違って洗濯してしまったけど、少し削られたけどほとんど残ってたよ。

    +21

    -0

  • 98. 匿名 2020/08/29(土) 02:48:51 

    >>11
    わたしも一生買わなくていいかなと思うくらいです。
    3個あるけどどれも無くならない。
    けっこうブラシでたっぷり付けてるつもりですが。
    すごい量を圧縮してるのかなあ?

    +17

    -1

  • 99. 匿名 2020/08/29(土) 03:00:00 

    >>98
    チークってどのメーカーのもなかなか減らないけどそれ以上に減らないってことなの?

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2020/08/29(土) 03:01:08 

    >>3
    古参に怒られるよ

    +1

    -13

  • 101. 匿名 2020/08/29(土) 03:03:03 

    >>79
    えっ霊感商法?

    +9

    -1

  • 102. 匿名 2020/08/29(土) 03:10:35 

    ネイル動画を見てたらネイルをいっぱい買ってしまった…
    アート用の筆やシールまで(*´-Д-)ハァ=3

    +9

    -0

  • 103. 匿名 2020/08/29(土) 03:14:25 

    >>11
    MACの2種類買ったチークも何年前やねんぐらい無くならない。
    最近化粧しないから余計に....
    シャネルも少量で発色いいからかな

    +20

    -0

  • 104. 匿名 2020/08/29(土) 03:19:42 

    ハンドスピナー!!
    千円くらいした

    +9

    -0

  • 105. 匿名 2020/08/29(土) 03:19:47 

    高級下着!
    無知の20歳頃にローン凄い組まされた
    ずっと家にある。
    勿体ないと着けてみようとしたら胸が押されて変。
    完全にネズミ講だったな
    売れたらいいけど需要ないし(T ^ T)
    思い出す度に地獄

    +25

    -0

  • 106. 匿名 2020/08/29(土) 03:24:40 

    20万の補正下着のセット
    苦しくてタンスを肥やしたあと捨てた。

    +10

    -0

  • 107. 匿名 2020/08/29(土) 03:25:42 

    初めての都会独り暮らししてコツコツ40万貯めたんだけど
    何故か毎日訪ねてきてくれて仲良く話すようになったイケメン二人組から
    高級羽毛布団を現金一括40万で買っちゃった
    もっと仲良くなれるかもって思ったのに
    その日を境に来なくなった

    +45

    -2

  • 108. 匿名 2020/08/29(土) 04:01:47  ID:gH9ftjtqTB 

    ドルガバの香水。あの歌のせいだよー

    +10

    -0

  • 109. 匿名 2020/08/29(土) 04:05:12 

    >>90
    これ気に入りすぎて、切らしたら困ると思って2年くらい使ってから一応ストック買ったけど使わず更に3年くらい経ちました(笑)

    +21

    -0

  • 110. 匿名 2020/08/29(土) 04:09:33 

    >>99
    参考にならないかもだけど。
    キャンメイクのチークを使ってたときは確か2〜3ヵ月で底が見えてきたんだけどシャネルのは1年使っても見えてこない。
    どちらも毎日使ってた。

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2020/08/29(土) 04:13:26 

    >>15
    たかがマフラーで二人の店員に囲まれるとかこえぇーわw

    +32

    -0

  • 112. 匿名 2020/08/29(土) 04:15:13 

    >>22
    あれ気になってました

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2020/08/29(土) 04:19:01 

    >>104
    あれ何だったんだろうね?あっても無くても全く困らないものだったわ

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2020/08/29(土) 04:28:08 

    >>110
    えーっ
    そら塗り過ぎでは

    +4

    -1

  • 115. 匿名 2020/08/29(土) 04:56:38 

    iPhone

    +1

    -1

  • 116. 匿名 2020/08/29(土) 05:14:36 

    どこのか忘れたけど風水の塩
    なんとなく効果あった気がする

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2020/08/29(土) 05:15:48 

    手でもつ扇風機

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2020/08/29(土) 05:26:23 

    スマートウォッチ。電池すぐ切れて使い物にならなかった。

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2020/08/29(土) 05:28:14 

    世界中の人々と話せる掲示板見つけた
    自動翻訳機能付いてて凄い面白そう
    Babeler

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2020/08/29(土) 05:36:04 

    >>27
    あんなに個性的な人たちの中にも流されてやってる人がいるんだ。
    ちょっと微笑ましい。

    +73

    -0

  • 121. 匿名 2020/08/29(土) 05:43:54 

    マスクが全然手に入らなかった時に、職場の人たちが勤務中に楽天とかAmazonとか検索しまくってマスクの入荷情報を喋りまくってて、それに流されて50枚4000円以上するマスクを買っちゃった
    ちなみにその人達はトイレットペーパー騒動もハンドソープもイソジンもきちんと大騒ぎして買い占めしてたけど、そっちの方は流されずに済んだ。でもマスクだけはどうしようもなかった。後悔してる

    +15

    -1

  • 122. 匿名 2020/08/29(土) 05:53:19 

    パスタ茹でるタッパー。
    鍋で湧かして毎回やってしまう。
    便利かと思ったけど一度も使ってない。

    +9

    -0

  • 123. 匿名 2020/08/29(土) 05:57:24 

    >>90
    わたしは、シャネルはなくならないし、マックのチークもなくならないけどライトスカペードはなくなる。
    ノーズにハイライト入れまくりかな?w

    +14

    -0

  • 124. 匿名 2020/08/29(土) 06:05:38 

    >>16
    良くないの?

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2020/08/29(土) 06:05:48 

    >>118
    買ってみたら、なんの役にもたたなかった

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2020/08/29(土) 06:08:18 

    大根としいたけの抱き枕、おいくらですの?

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2020/08/29(土) 06:16:15 

    補正下着、高級下着、多いですね
    人に相談できずに、相手も強者なんですかね?
    気をつけます

    +8

    -0

  • 128. 匿名 2020/08/29(土) 06:21:01 

    >>6
    川の流れのようにって平成の歌なんですね。昭和の歌かと思ってた。

    +4

    -1

  • 129. 匿名 2020/08/29(土) 06:25:22 

    サボンのボディスクラブ。買う予定もなかったの店員さんに勧められて友達と一緒に買っちゃた。

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2020/08/29(土) 06:54:14 

    >>49
    わかる
    今日これしか買わない!って宣言までしてるのに、前に並んでる知らない人たちが買ってると欲しくなっちゃう

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2020/08/29(土) 06:57:19 

    >>105
    シャンデール?
    私も買ったけどきつくて痔になるし着てない

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2020/08/29(土) 07:01:53 

    昔のダイソン掃除機。ロボットみたいなの。
    ホコリかぶってますわ。。。

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2020/08/29(土) 07:05:17 

    周りがマンション購入ラッシュの時、ルアーつられて勝ってしまった

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2020/08/29(土) 07:13:32 

    LAWSONの安納芋モンブラン
    美味しくなかった。。。

    +2

    -1

  • 135. 匿名 2020/08/29(土) 07:15:54 

    >>32
    決めつけがすごいw

    +2

    -4

  • 136. 匿名 2020/08/29(土) 07:17:41 

    好きでもないアーティストのライブ、全然面白くなかった。

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2020/08/29(土) 07:18:36 

    >>28 この時期、洗濯機に洗剤とは別に入れたら衣類の汗匂いとかがとれるよ!

    +10

    -0

  • 138. 匿名 2020/08/29(土) 07:21:51 

    >>11
    シャネルのチーク聞いただけで高そうだと思うけど工場と繋がってるのならコスパ良さそう。

    +48

    -0

  • 139. 匿名 2020/08/29(土) 07:22:52 

    >>28
    洗濯槽の掃除に使えるよ!
    とりあえず洗濯機には使える。
    浴槽の床掃除にも、キッチンのスポンジ、布巾の除菌にも。

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2020/08/29(土) 07:25:07 

    カフェバリスタ
    手入れがめんどくさくてすぐ使わなくなった

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2020/08/29(土) 07:28:09 

    アメブロをやってた時、セリアのインテリアだの、楽天の安い服だの、ユニクロやしまむらの服だの紹介されてると影響されて買いに勤しんでた。
    今じゃ一つも残ってないし、何であんなに執着してたんだろうと思う。もうブログはしない。

    +14

    -0

  • 142. 匿名 2020/08/29(土) 07:40:13 

    >>82
    全く同じ
    パッケージで買えばよかったと後悔

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2020/08/29(土) 07:53:42 

    佐川男子の写真集

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2020/08/29(土) 07:54:44 

    どうぶつの森amiiboカード

    40パック予約注文してたのが最近来たけど、あつ森もう飽きてやってないし、予約した時はすごく欲しくて衝動的に注文しちゃって後悔してる

    +8

    -0

  • 145. 匿名 2020/08/29(土) 07:59:50 

    >>1
    一つもない

    だからか知らんが友達が少ない
    物も少なくて家が快適、休日は引きこもりよ~

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2020/08/29(土) 08:13:37 

    >>22
    あれいいよね。素敵。

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2020/08/29(土) 08:14:28 

    >>143
    あったね。懐かしい。

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2020/08/29(土) 08:15:16 

    >>82
    ダウンロード版にそんなデメリットが有るとは知らなかった
    覚えておきます

    +18

    -0

  • 149. 匿名 2020/08/29(土) 08:18:03 

    >>3
    人気だから買おうか悩んでたけどやめるわ

    +12

    -0

  • 150. 匿名 2020/08/29(土) 08:20:27 

    ダイエット機器30万…
    友達の友達が販売員で、友達が一式買ったって言ってたから買ってしまった

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2020/08/29(土) 08:22:02 

    わたし食べ物とか全部そうです。
    土曜のうなぎもクリスマスのチキンもハロウィンのカボチャも正月の伊達巻も、後から思えば別にその時食べたいわけじゃない。一番高い時に買ってるんだなって思う

    +11

    -0

  • 152. 匿名 2020/08/29(土) 08:22:29 

    >>151
    すみません 土用 です

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2020/08/29(土) 08:28:31 

    >>41
    リップほしいけどマスク生活過ぎて買うの躊躇しちゃう
    8本も買ったのはすごいww

    +13

    -0

  • 154. 匿名 2020/08/29(土) 08:29:14 

    >>11
    ちょ!CHANEL行って来る!!

    +20

    -2

  • 155. 匿名 2020/08/29(土) 08:35:13 

    >>27
    ヘヴィやな。。

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2020/08/29(土) 08:36:31 

    >>79
    友達すげぇな。
    てかコメ主も値段で気付くやろ。

    +14

    -0

  • 157. 匿名 2020/08/29(土) 08:37:59 

    >>107
    それちょっと遇いたいww

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2020/08/29(土) 08:41:58 

    >>1
    あれ?前も見たことある文章の気がする…

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2020/08/29(土) 08:57:06 

    >>1
    それって友達に一緒に買おうって言われて買うの?

    友達は一緒に買い物に行くと
    わたしが手に持ってる物を見て「それなに?どこにあった?」と聞いてきて同じのを買う人がいるけど
    わたしはそれいい気持ちじゃないし辞めてほしいと思ってる

    +2

    -2

  • 160. 匿名 2020/08/29(土) 08:58:02 

    >>28
    洗濯機に毎回入れよう
    つけおきで染み抜きもできるよ

    +5

    -0

  • 161. 匿名 2020/08/29(土) 08:58:18 

    私はローラメルシエのチャイかなぁ。いっとき評判だったからワタシプラスのクーポンで買ってしまったけど、全然似合わない。

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2020/08/29(土) 09:06:34 

    >>75
    逆に気になる…別世界と繋がってそう

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2020/08/29(土) 09:20:26 

    >>1
    ある。
    ロレックス。

    キムタクで流行ったときに、友達が買いに行くのについてって、自分も買ってしまった。

    そんなことでもなかったら買わなかったし、いまの半分の値段で買えたから、まあよかったかなと思う。

    +11

    -2

  • 164. 匿名 2020/08/29(土) 09:28:23 

    任天堂のヨガができるwii
    身体があたるところが、硬くていたい
    すぐやらなくなった

    +5

    -0

  • 165. 匿名 2020/08/29(土) 09:28:53 

    >>11
    工場とつながって〜て書いたガル民、キャッチコピー作る才能あるだろ

    +40

    -0

  • 166. 匿名 2020/08/29(土) 09:45:19 

    >>11
    日本撤退が発表された当時のブルジョワも減らないけどストック買っとくべき?というささやかな論争が巻き起こった記憶w
    2ちゃんの化粧板で底見えCHANELの画像が投下されたときは勇者が来た!ってプチ祭りになったよw

    +8

    -0

  • 167. 匿名 2020/08/29(土) 10:07:19 

    >>154
    まさに、早速流されてるw

    +13

    -0

  • 168. 匿名 2020/08/29(土) 10:11:58 

    >>28
    風呂の床をシャワーでまんべんなく濡らす
    びしょびしょのうちにオキシクリーンを振りかける
    時間置いて流す

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2020/08/29(土) 10:14:26 

    ホットケーキミックス。
    お手頃価格のはすべて売り切れてて、ちょっとお高いのを慌てて買った。
    今は普通に売ってるよね。
    そもそも、我が家はホットケーキってあんまり食べないんだわ 笑

    +4

    -1

  • 170. 匿名 2020/08/29(土) 10:18:16 

    >>105
    私はマルコ

    ブラジャーはもう入らず捨てた
    コルセット?的なのは未だに捨てられずにいる

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2020/08/29(土) 10:24:41 

    ここで見たコンビニスイーツいろいろ

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2020/08/29(土) 10:24:49 

    お化粧品…似た色のものばかり

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2020/08/29(土) 10:52:56 

    >>112
    15000円ぐらいの。楽天です。みてみて

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2020/08/29(土) 10:53:55 

    >>146
    楽天に、それっぽいのあります。18金とかでも案外やすい

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2020/08/29(土) 11:12:40 

    >>124
    いや、すっごい有能。
    でも手に入らない。

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2020/08/29(土) 11:19:03 

    4万円くらいのジャケット。
    綺麗なんだけど、なりたい自分とは違うくて。。

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2020/08/29(土) 11:22:26 

    >>122
    茹で時間はかかるけど便利だよ

    +5

    -0

  • 178. 匿名 2020/08/29(土) 11:38:24 

    意外と?現実の人間関係で流されることはないけど、口コミに弱い。
    特に香水が好きで、香水マニアが絶賛してる香りを片っ端から試したくなる。
    近くに店舗がなくて、試さないで買ったら失敗だったことも、、、。

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2020/08/29(土) 11:42:29 

    >>110
    2、3ヶ月で底とは早いですね!密度が薄いのかもしれませんね。私はクリニークのものを使っていますが3年経っても全然減らないですw

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2020/08/29(土) 12:00:35 

    着付け教室で、年に2回呉服店が
    来た。

    今、思えば買ったら幾らかが
    講師にマージンが入ってたと思う。

    『この帯、色んな着物に合うよ』
    『茶道してるなら、小紋いるでしょ』

    見てたら欲しくなるし
    みんな買ってたし、流されて買った。

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2020/08/29(土) 12:41:19 

    >>122
    全然使えない。加熱時間もっと短いのかと思った。鍋の方がいい

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2020/08/29(土) 13:00:30 

    クッションファンデ。
    ペタペタが気持ち悪いし、不衛生な気がして某海外ブランドものだったけど
    すぐに使わなくなって、どっかいった(笑)

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2020/08/29(土) 13:23:33 

    ダッフィーのデカイぬいぐるみ
    アラサーには必要なかった

    +4

    -0

  • 184. 匿名 2020/08/29(土) 13:32:25 

    >>118
    何のためにみんなこぞってつけてるんですか?
    携帯ですらそこまで使いこなせてない自分からしたら…
    着信があったらいちいち反応してしまって、煩わしく感じるんですが。

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2020/08/29(土) 14:08:27 

    >>33
    冬に着てみて。
    めっちゃ寒くて涼しいのが分かるから。笑
    ヒートテックも然り。

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2020/08/29(土) 15:10:43 

    >>3
    私もあつ森、ポケ森が面白かったから買ってみたけど
    面白い所が無かった

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2020/08/29(土) 18:19:45 

    >>57
    毎日使ってて5年持ってます(笑)

    本当に嘘じゃなくまじで無くならない
    コスパ良すぎて怖いくらい

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2020/08/29(土) 18:22:33 

    >>178
    香水は使ったやつもメルカリで売れるからまだいいよね!笑

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2020/08/29(土) 18:44:19 

    >>184
    私もすぐ反応してしまうから、スマートウォッチなら逆に何の連絡なのかがわかって、「この人ならあとにしよ」とか判断出来るから便利だよ。

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2020/08/29(土) 18:57:01 

    ワールドファミリー

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2020/08/29(土) 19:03:43 

    嵐のグッズ。
    たいしてファンじゃないのに、友達に付き合って買いに行って並んだ勢いで。

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2020/08/29(土) 19:10:06 

    毎日見てるブログのお洒落な主婦が買った服を真似してネットで買ってしまう。
    特にinedのは何着買っても自分に合わない。
    その人の着画は抜群に素敵なのに…

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2020/08/29(土) 20:05:10 

    >>175
    そうなんだ〜

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2020/08/29(土) 20:26:30 

    ローラメルシエのバニラのボディバター
    ハンドクリームが買いたかったけど在庫が無くてボディバターで妥協した···
    結局ほとんど使わなかった

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2020/08/29(土) 20:47:52 

    >>187
    お返事ありがとうございます!!!
    すごいですね!
    絶対買います!!!

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2020/08/29(土) 22:01:08 

    >>124
    すぐ黄ばむって聞いた

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2020/08/29(土) 23:01:19 

    >>99
    そうです。
    他のメーカーと比べてもぜんぜん減らないです。
    粒子も細かいですがとにかく圧縮がすごいんだと思います。
    これ、使わないと意味がわからないと思いますが使ったら納得すると思います。

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2020/08/29(土) 23:02:50 

    >>186
    ポケ森に課金すれば良かった

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2020/08/29(土) 23:39:52 

    ブルーマジックは気を付けてください。
    大損した。7000円近くした座布団(;`O´)o

    +0

    -1

  • 200. 匿名 2020/08/30(日) 00:10:04 

    >>3
    とび森が面白いから買ったら、とんでもないクソゲーだった
    有料のオンライン入って他人とやり取りしないとアイテム揃わないっておかしいよ

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2020/08/30(日) 00:23:19 

    >>199
    青いやつダメなの?

    腰痛ひどかったときに、レジェンド松下のオレンジのやつを母が買ってくれた。
    浮かんでる!とはならないけど、まぁいい感じですよ。今も使ってます。
    卵は怖くて試してませんw

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2020/08/30(日) 00:51:41 

    >>197
    凄い!そこまで減らないと買う価値ありそうですね!今のが使い終わったら買ってみようと思います。

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2020/08/30(日) 20:10:36 

    >>102
    わかるー。サロンより安いし!と思ってセルフネイルはじめたのに、結局安くなってない笑

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2020/09/01(火) 23:57:33 

    PSP。
    ソフトは買っていない。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。