-
1. 匿名 2020/08/28(金) 11:21:04
こんにちは
以前一度だけ那須に旅行へ訪れたことがあり
雰囲気に魅了されました!
落ち着いたらまた行きたいのですが
おすすめ教えてください!
ちなみに
ショウゾウ カフェ は行きました。+108
-3
-
2. 匿名 2020/08/28(金) 11:22:29
那須御用邸チーズケーキがおいしい+171
-2
-
3. 匿名 2020/08/28(金) 11:22:31
那須高原のソフトクリーム🍦+46
-0
-
4. 匿名 2020/08/28(金) 11:23:03
+20
-20
-
5. 匿名 2020/08/28(金) 11:23:13
バターのいとこ+17
-4
-
6. 匿名 2020/08/28(金) 11:23:13
チーズガーデンの試食させてくれるスモークチーズが美味しかったです、高いけど。+61
-0
-
7. 匿名 2020/08/28(金) 11:23:20
千本松牧場+80
-0
-
8. 匿名 2020/08/28(金) 11:23:22
トラピストガレット美味しいよ+45
-0
-
9. 匿名 2020/08/28(金) 11:23:31
那須塩原の温泉+30
-0
-
10. 匿名 2020/08/28(金) 11:23:47
南ケ丘牧場入場無料だし、動物とも触れ合えて、ソフトクリームも美味しいです。
+140
-1
-
11. 匿名 2020/08/28(金) 11:23:49
高原野菜!+13
-0
-
12. 匿名 2020/08/28(金) 11:24:21
スターネット
那須から遠いかな+4
-1
-
13. 匿名 2020/08/28(金) 11:24:44
アジアンオールドバザール
那須に行った時は必ず寄ってる。また行きたいなぁ。+70
-2
-
14. 匿名 2020/08/28(金) 11:24:57
藤城清治美術館
秋に行くと周りの道も風情があるし、絵も儚さをより感じて良い
+67
-2
-
15. 匿名 2020/08/28(金) 11:25:02
ペニーレイン!ここのパン屋はマジで絶品+110
-19
-
16. 匿名 2020/08/28(金) 11:25:05
千本松牧場のソフトクリームより南ヶ丘牧場のソフトクリームの方が個人的に美味しかったです
千本松牧場はあっさりしてて南ヶ丘牧場は濃厚ミルキーって感じ+72
-0
-
17. 匿名 2020/08/28(金) 11:25:10
チーズガーデンの向かいにある
道の駅で南ヶ丘牧場と千本松牧場の
ソフトクリーム食べ比べが出来るよ
私は南ヶ丘牧場のが好きだったな+25
-0
-
18. 匿名 2020/08/28(金) 11:25:24
茶屋卯三郎おすすめだよ。
ご飯おいしい!+23
-0
-
19. 匿名 2020/08/28(金) 11:26:04
ペニーレインで朝食食べて那須サファリパーク行って牧場で牛乳、ソフトクリーム飲んでゆっくりするコースかな+24
-3
-
20. 匿名 2020/08/28(金) 11:26:57
那須ステンドグラス美術館
大聖堂がとても綺麗でした(*^_^*)
パイプオルガンやアンティークオルゴールの演奏会もありました。+45
-1
-
21. 匿名 2020/08/28(金) 11:27:41
コロナが落ち着いたら家族で旅行に行きたいと思ってます♪
3歳の子どもがいるんですが、サファリパーク・ハイランド・りんどう湖ファミリー牧場あたりだとどこがおすすめでしょうか??+43
-1
-
22. 匿名 2020/08/28(金) 11:27:41
御用邸チーズケーキが美味しかったよ。
とても濃厚で、また食べたくなってきた!
個人的にハワイのチーズファクトリーも
美味しかったけど、こちらが好きです+20
-1
-
23. 匿名 2020/08/28(金) 11:27:45
>>10
ソーセージ作りも楽しかったです+8
-0
-
24. 匿名 2020/08/28(金) 11:27:46
那須ステンドグラス美術館
ステンドグラスが綺麗です。
同敷地内で式を挙げる人もいます。+18
-0
-
25. 匿名 2020/08/28(金) 11:29:22
宿泊お薦めは御宿なか田
4室しかないので静かにゆっくり過ごせるし
全ての部屋に泉質の違う露天風呂が二つ(確か単純温泉と硫黄泉)と岩盤浴が付いてる。
値段も私が宿泊した時は2万5千円だったから
宿のグレードからしたら大分お値打ちだと思う。+27
-0
-
26. 匿名 2020/08/28(金) 11:31:02
動物好きなら那須サファリパーク。
那須どうぶつ王国の方へ行く人が多いようですがここでサイの赤ちゃんに触らせてもらいました🎵
他にも日本全国の動物園でここにしかいないヤクというチベットの珍しい牛もいます。+25
-0
-
27. 匿名 2020/08/28(金) 11:32:01
>>15
テレビで出るたび絶対行きたいと思ってた!
オススメありますか?やっぱりブルーベリーのパン?+24
-3
-
28. 匿名 2020/08/28(金) 11:33:01
森林の牧場
サファリパーク+4
-1
-
29. 匿名 2020/08/28(金) 11:33:19
アジアンオールドバザール、チーズガーデン、千本松牧場は毎回寄ります
お昼はペニーレインのレストランで外で食べる
子供が小さいときはキャンドルハウスで手作りキャンドル作ったり、雑貨も売ってるし
デート向きだとステンドガラス美術館とかかな
教会でパイプオルガンの演奏が聴けるし、結婚式もしてたりするよ
近いから毎年行くけどワンパターンです(笑)+7
-1
-
30. 匿名 2020/08/28(金) 11:33:48
那須どうぶつ王国の、スナネコ姉妹がとてもかわいいです。
お土産グッズにもなっていて、見ていて楽しいです。
入場券は、道の駅にある市観光協会発行の券で一人400円安く買えます。家を早めに出てそこに寄って、買ってから入園がおすすめです。+37
-0
-
31. 匿名 2020/08/28(金) 11:34:01
>>6
美味しかった!
高いけど。+1
-0
-
32. 匿名 2020/08/28(金) 11:34:21
エピナール那須が大好きで、子供の合格祝いに春休み旅行の予定をいれていましたが、コロナでキャンセル、、
落ち着いたら、絶対旅行行く!
それまでこちらで、おすすめ聞いてシミレーションします!+36
-0
-
33. 匿名 2020/08/28(金) 11:34:52
チーズ工房那須の森
優しい店員さんでチーズもすごく美味しかったです。+4
-0
-
34. 匿名 2020/08/28(金) 11:35:46
那須はペットにも優しい町なので大好きです!
ペニーレインと同じ敷地にあるペットグッズのお店がとてもお洒落で、ペットを飼っている方にはオススメです!+7
-2
-
35. 匿名 2020/08/28(金) 11:36:38
>>21
三歳のお子さんということで、りんどう湖がオススメかなと思います。
船や汽車に乗ったり、牛さんにミルクあげたり乳搾りもできます。
那須ハイは乗り物に身長制限があるので、もしかすると乗れるものが少ないかもしれません。+28
-0
-
36. 匿名 2020/08/28(金) 11:37:39
>>25
ここ行きたいな〜って思ってた!
公式の写真だと少し部屋があまり綺麗じゃない感じがするんだけど、写りの問題かな?
小汚い感じではなかったですか?+6
-0
-
37. 匿名 2020/08/28(金) 11:38:14
>>15
ペニーレインのレストランのパングラタン、まじで絶品!+21
-0
-
38. 匿名 2020/08/28(金) 11:39:18
サファリパークを歩いて見て回るのが好き
子どもがじっくり見れるから喜んでる
バスにも乗ったけど、怖くて絶叫して無理だった+5
-0
-
39. 匿名 2020/08/28(金) 11:40:41
那須テディベアミュージアムで、トトロ、猫バスと写真撮るのもヨシです!+23
-0
-
40. 匿名 2020/08/28(金) 11:43:05
ナオゾーのベーグル
フラッと行っても売り切れの時が多いのが微妙だけど
凄く美味しい+11
-1
-
41. 匿名 2020/08/28(金) 11:44:31
おいしいラスクのお店がある+10
-0
-
42. 匿名 2020/08/28(金) 11:46:46
>>12
那須じゃないよ+3
-0
-
43. 匿名 2020/08/28(金) 11:47:12
那須テディベアミュージアム是非行ってください!
となりのトトロぬいぐるみ展がほぼ常設でやっていてオススメです。大きなトトロもいるし、ネコバスに乗って写真撮れます!+24
-0
-
44. 匿名 2020/08/28(金) 11:47:32
>>15
ここのカフェで優雅に朝食食べたい+9
-0
-
45. 匿名 2020/08/28(金) 11:47:51
🍆+4
-0
-
46. 匿名 2020/08/28(金) 11:50:22
>>7
コーヒー牛乳が美味しかった思い出がある+8
-0
-
47. 匿名 2020/08/28(金) 11:51:20
>>21
りんどう湖か候補にあがってないけど那須どうぶつ王国もおすすめ+35
-0
-
48. 匿名 2020/08/28(金) 11:54:24
既出だけど、御用邸チーズケーキは外せないですね
あとチーズ味が嫌いでなければ、じゃり豆
手頃な値段で、子供のおやつにもお酒のつまみにも合う優れものです+7
-1
-
49. 匿名 2020/08/28(金) 11:55:02
>>15
ビートルズの世界だね
ファンなら絶対行くべき!+9
-1
-
50. 匿名 2020/08/28(金) 11:58:22
那須高原ビュッフェ voi etta
那須の食材をたくさん使ったビュッフェ。
通りかかると、観光バスが停まってたりする。
すごく混むので、行くときは予約必須です。
コロナの影響受けてないといいのだけど…。+5
-0
-
51. 匿名 2020/08/28(金) 12:00:15
那須ってリゾートのイメージあるけど夏はかなり暑いし冬は雪が多いよね
でも景観に気を配ってて景色も良いから楽しい
御用邸チーズケーキは必ずっていうくらい買ってる+20
-0
-
52. 匿名 2020/08/28(金) 12:04:08
>>10
ウサギ小屋可愛かった!
でもあのエリアは有料かな?+8
-0
-
53. 匿名 2020/08/28(金) 12:04:12
>>44
パンそのものより朝食の為に行きます。コロナ落ち着いたらまた行きたいな。+7
-0
-
54. 匿名 2020/08/28(金) 12:04:53
殺生石(せっしょうせき)
服とか髪の毛に硫黄の香りがつくけど、自然を感じられる。+16
-1
-
55. 匿名 2020/08/28(金) 12:06:37
御用邸チーズケーキとNASUのラスク屋さんは欠かせません+22
-0
-
56. 匿名 2020/08/28(金) 12:08:38
>>14
ググってみたけど素敵!行ってみたい!+7
-0
-
57. 匿名 2020/08/28(金) 12:10:12
>>15
え、ほんと?
全然おいしいと思った事がないや。
雰囲気で人が入ってる気がする…
都内とかのパン屋さんの方がレベル高いし、地元の人の評価もそんなに高くないみたいだよ。+53
-10
-
58. 匿名 2020/08/28(金) 12:12:28
那須どうぶつ王国が好き+27
-0
-
59. 匿名 2020/08/28(金) 12:13:32
>>15
ただし土日は店内激混みなので要注意!
行くなら平日か、朝8時頃からやってるので早めに行くかした方が良い。
前に土日に行ったら、店内人が多すぎて、パンを取るのも一苦労だった。+6
-1
-
60. 匿名 2020/08/28(金) 12:13:42
私は茨城県に住んでるんだけど、那須が大好きで何回も行ってます。
今年はステンドグラス美術館で念願の挙式をあげました。アンティークな雰囲気で綺麗ですよ。
あと敷地は離れますが、ミッシェルガーデンにあるレストランのパンナコッタが美味しいです。愛子様がこの毎年食べに来てると言ってましたよ。レストランの内装も素敵です。
チーズガーデンのチーズケーキ美味しいですよね。個人的にチーズケーキをラスクにしたのもオススメです。あとジョイアミーアってレストランは入りやすくて美味しいです。
キャンドルシュシュってお店でアロマキャンドル作ったり、トリックアートピアも楽しいですよ。
子ども向けですが、ストーンビレッジって所ではパワーストーンが獲れます。
那須楽しんで下さい。+18
-2
-
61. 匿名 2020/08/28(金) 12:13:47
>>36
そうですね部屋自体は特徴がなく普通です。
地味な感じ。豪華さを期待する方にはお薦めしません。
でもお風呂が二つに岩盤浴とか12時チェックアウトとか
遅めのブランチも選べるとか
只々喧騒から離れてのんびり過ごしたいという方
向けですね。
+7
-0
-
62. 匿名 2020/08/28(金) 12:20:47
>>7
ソフトクリームおいしい+4
-0
-
63. 匿名 2020/08/28(金) 12:22:53
動物園のご飯って残念なの多いけど那須どうぶつ王国のごはん美味しかったよ
焼肉するところじゃないやつ+30
-0
-
64. 匿名 2020/08/28(金) 12:24:24
長楽寺の猫たちに会ってみたいな~+13
-0
-
65. 匿名 2020/08/28(金) 12:27:04
ペニーレインだったかな?
ブルーベリーパン美味しかった+10
-7
-
66. 匿名 2020/08/28(金) 12:28:19
那須フィッシュランド
手ぶらで、釣りやバーベキューが出来る。
最初行ったときは、そこまで期待してなかったけど、魚釣ったのを捌いてくれて、塩焼きとか竜田揚げ?にしてくれて食べられて美味しかった。
+9
-0
-
67. 匿名 2020/08/28(金) 12:30:34
この前行ってきた〜清流の里で釣りしたり動物王国で動物と戯れたり楽しかったよ!それと4月に出来たバターのいとこってお菓子お土産に良いよ。+4
-0
-
68. 匿名 2020/08/28(金) 12:31:44
>>21
子供がハイランドパークお気に入りです。
ハイランドに行きたいばかりに、毎年旅行は那須でした。
うちの子は、動物は臭いがキツくてダメでした。+5
-1
-
69. 匿名 2020/08/28(金) 12:32:11
>>58
バードショーおすすめですよね!圧巻ですよ!!+19
-0
-
70. 匿名 2020/08/28(金) 12:33:04
>>56
入館料がちょっと高いけどすごくおすすめ!!+6
-0
-
71. 匿名 2020/08/28(金) 12:33:05
>>10
ハンバーグおいしかったよ!+5
-0
-
72. 匿名 2020/08/28(金) 12:34:12
北温泉と茶臼岳+5
-0
-
73. 匿名 2020/08/28(金) 12:37:12
那須サファリパークと那須どうぶつ王国のセット券3800円で売ってますよ!
別日に使っても良いからお得だと思います
那須サファリパークはベンガルトラのボルタ目当てだからバス乗りません(笑)
イベントもあるしゆっくり園内見学してます+7
-0
-
74. 匿名 2020/08/28(金) 12:40:02
>>59
ものすごく混んで、パン選んで買うのに一度回ったらまた選びたくてもウロウロ出来ないですよね。
県内住みなので年に何回か行くんですが、人が多すぎる為に入店制限が掛けられる事があるはず。コロナの影響で今年は行けてないから、早く行きたい!+5
-1
-
75. 匿名 2020/08/28(金) 12:42:59
>>10
ソフトクリーム美味しいですよね!!濃厚✨+9
-0
-
76. 匿名 2020/08/28(金) 12:43:19
>>57
普通だよね。
+26
-3
-
77. 匿名 2020/08/28(金) 12:46:01
道の駅 東山道伊王野
皆が観光で行くような那須街道沿いじゃないけど、ここの道の駅で食べられるお蕎麦が好き。+11
-0
-
78. 匿名 2020/08/28(金) 12:48:56
>>20
イギリスの雰囲気なんだよね
英国好きな方どうぞ+1
-0
-
79. 匿名 2020/08/28(金) 12:50:46
>>47
動物好きなら超おすすめ
屋外の鳥のショーは必見
リフトにも乗ってほしい
+12
-0
-
80. 匿名 2020/08/28(金) 12:50:47
>>64
私もあってみたい!毎日ユーチューブみてる~~+5
-0
-
81. 匿名 2020/08/28(金) 12:51:39
>>61
ありがとうございます+0
-0
-
82. 匿名 2020/08/28(金) 12:52:56
>>10
わたしも一度行きました!
入場料無料は嬉しいです!+3
-0
-
83. 匿名 2020/08/28(金) 12:54:13
>>59
九月の土日に行く予定です。徒歩圏内で行けるコテージに泊まるのですか日曜日朝8時だともう行列ですか?+1
-1
-
84. 匿名 2020/08/28(金) 12:57:03
>>32
そこのホテル気になってましたー!
どういうところがお気に入りポイントなんですか(^^)??
+3
-0
-
85. 匿名 2020/08/28(金) 13:00:06
>>83
朝早く行くなら大丈夫だと思いますよ。
ただ私もコロナの影響があってから行っていないので、今は入場制限とかかけてるのかは不明です。
あの混雑さだとかなり密になるので何かお店は対策してるのかなあ。
+1
-0
-
86. 匿名 2020/08/28(金) 13:05:41
那須リゾートショッピングパーク661ST
小さなお店が何店舗か集まってるところで、お土産や雑貨、カフェ、那須の母(占い)とかがあります。何となく不思議な空間。笑+7
-0
-
87. 匿名 2020/08/28(金) 13:06:09
>>10
ジンギスカンとか食べられるのは南ヶ丘牧場でしたっけ?
牛乳頼むとジョッキで出てきたのですが、美味しくて飲み干しました。+5
-0
-
88. 匿名 2020/08/28(金) 13:14:44
>>30
明日、初めて行くつもりです。
ZIP!で赤ちゃんを観てから、絶対ちっこいうちに観たいと思ってました!楽しみです。
那須、行った事ないし、よく知らないから
このトピで勉強します。
皆様ありがとうございます。
+7
-1
-
89. 匿名 2020/08/28(金) 13:15:46
お菓子の城 那須ハートランド
色んなお菓子がそろってるから、お土産選ぶ幅が増える。
気軽に入れる温泉もあります。+3
-0
-
90. 匿名 2020/08/28(金) 13:22:08
ジャージー牛乳のソフトクリームが美味しいよ+4
-3
-
91. 匿名 2020/08/28(金) 13:22:25
>>88
ガラス越し30秒ずつの公開でアッという間ですが、
アジア館(の方は入場整理券不要)出口付近からもネコちゃん少し見えるので、楽しんでくださいませ。+3
-0
-
92. 匿名 2020/08/28(金) 13:30:01
shozocafeのスコーン大好き!
毎年那須に行くんだけど今年はコロナで行けてないなー。
ペニーレインの外での食事は雰囲気良いし、ボリュームもあるからおススメです!
うちはワンコ連れで遊びに行くので、帰りは那須アウトレットにも寄ったりしますよ。
早く行きたいなぁ+14
-0
-
93. 匿名 2020/08/28(金) 13:31:38
>>57
水を差すようなこと言うなよ+7
-12
-
94. 匿名 2020/08/28(金) 13:52:06
>>5
食べたいんだよねー。
食べたことある人いる?+0
-0
-
95. 匿名 2020/08/28(金) 13:57:39
いいところだけど今はおすすめしてほしくない。
マジでコロナ持ってこないで。
県外ナンバー多すぎ+10
-14
-
96. 匿名 2020/08/28(金) 14:02:59
>>84
今のご時世アレかもしれないけど、バイキングが最高です。
お部屋もきれいだし、館内でも色々イベントやっているから、小さいお子さんがいても満足できると思いますよ!+3
-0
-
97. 匿名 2020/08/28(金) 14:24:02
>>77
水車そば?あれコシがあって美味しいよね!!+3
-0
-
98. 匿名 2020/08/28(金) 14:36:02
>>57
わかる!フツーなの。パン好きならわかるよ。あれは雰囲気だな。+19
-2
-
99. 匿名 2020/08/28(金) 14:39:36
>>84
私はフランス料理が好きだよ。半個室みたいなお部屋で食べる朝食は最高!行きたいなぁ。バイキングはガヤガヤしてる。ま、当たり前だけど。やんちゃな子供がいるならバイキングかな。座っていられる子供ならフレンチでも大丈夫。+3
-1
-
100. 匿名 2020/08/28(金) 14:52:12
>>57
分かる!しかも値段が高い!
もっと安くて美味しいパン屋はたくさんあるよ。
ちなみに那須ならお米のパン屋さん美味しい。+15
-1
-
101. 匿名 2020/08/28(金) 15:00:13
うちは男ばっかりの家族なので、おすすめは那須バギーパークかな。
オフロードのコースを4輪バイクで走るんだけど、息子よりも夫が喜んでいた。
なかなか東京近郊ではできない体験でした!+10
-0
-
102. 匿名 2020/08/28(金) 15:12:09
那須町民です
自分が住んでると、有名どこの観光スポットとかに逆に疎いんですが、お金かけずや、隠れスポット的なとこに行くので気になる方はお試しください
ダチョウ牧場
横道に入ると砂利道でフェンスがあってダチョウが沢山飼われてるのが間近で見える
特に入園とかはなく、道沿いから見え、路肩とかにテキトーに車止めても全然車来ないから大丈夫
唐木田竹林
特に面白いことはないけど、中に入ると360°竹林で静かで迷って出られなくなるんじゃないかとか不思議な感覚になる。何気にTVや撮影に使われてる。映える写真が撮れる
↑の近くで、隠居の間って古民家カフェ
田舎のばーちゃんち的な古民家って感じで、デザート軽食しかないけど、オーナー家族が農家でそこで栽培してる野菜やフルーツを使ってて味が濃くて美味しい。
式右衛門
蕎麦屋さんで、初回ですんなり不安なく行ける人はまず居ない。まさに隠れすぎスポットです。
曽祖父のお家をお店にした古民家です
蕎麦は種子を撒いて収穫、脱穀、製麺と全部自家製
お店の周りの畑は全部蕎麦です
天ぷらなど余計なのは無く、引き方、配分などの違いの麺を選べ、蕎麦そのものを味わうというこだわり派のお店。
昼しかやってません。
都内ではこれだけの蕎麦をこの値段では食べれないらしいです。田舎もんは麻痺しててわかりませんが。
那須メイン観光地からは外れるとこです
あとは、那須のすぐ隣りの元黒磯にはショウゾウストリートって言われてるとこがあり、ショウゾウ中心に似た店が何軒かあるとこ。若い子たちに人気があるようです。
+30
-0
-
103. 匿名 2020/08/28(金) 15:32:48
>>94
皮がフニャ~で、中のクリームがジャリジャリって砂糖の食感+2
-0
-
104. 匿名 2020/08/28(金) 15:34:39
温泉によってはランチ+入浴ってコースあるから、日帰りならそういうのもおすすめ。+0
-0
-
105. 匿名 2020/08/28(金) 15:43:16
>>88
明日行くんだ 割引券あげたいくらいだよ!+8
-0
-
106. 匿名 2020/08/28(金) 15:44:47
>>27
個人的にはフランクフルトの入ったクロワッサン?とかパニーニとかしょっぱい系が好き。カフェのドリンクもなかなか美味しかった。+2
-1
-
107. 匿名 2020/08/28(金) 15:45:11
主さんは関東の人ですか?
今、テレ東のよじごじDAYSで那須高原特集してますよ!+3
-0
-
108. 匿名 2020/08/28(金) 17:07:47
>>15
地元民です。那須だけでなくて、宇都宮にも知ってるだけで二件あります。
テレビで散々ブルーベリーパンとかもてはやされて、一時期は並ぶほどでしたが、宇都宮は二軒とも今は全く並んでません。那須までいかなくても普通に買えます。そして高い。そして何より普通。。ただのブルーベリーはいったパンです。もっと美味しいパン屋さんたくさんあります。那須という雰囲気で観光客の皆様はわざわざ来てくださってるんだなぁ。と、ありがたい気持ちではありますが、ガッカリされること間違いなしです。+26
-3
-
109. 匿名 2020/08/28(金) 17:18:37
地元ですが、和牛と書いてあるイートイット和牛というお店、おすすめします。とても美味しく、お店の方の対応も素晴らしい。毎年、記念日に予約して、という方もいらっしゃるようです。雰囲気も味もとても素敵なお店ですよ。+8
-0
-
110. 匿名 2020/08/28(金) 17:23:07
108です。
15さんへの返信ではなく、23さんへの返信でした。
失礼致しました。
+1
-0
-
111. 匿名 2020/08/28(金) 17:24:20
たびたびごめんなさい。27さんへの返信でした。。+1
-0
-
112. 匿名 2020/08/28(金) 17:24:48
>>14
一度観に行ったことあるけど、地元では評判良くないって蕎麦屋の亭主から聞いた。何でだろう。+0
-0
-
113. 匿名 2020/08/28(金) 17:44:00
>>94
個人的には評判ほどではなかったけど、人それぞれだろうから一度はお試しあれ
ふにゃ、ざりっていう食感で意外に大きい
値段はもう少し安い方が手を出し易い気がします+5
-0
-
114. 匿名 2020/08/28(金) 17:44:50
>>10
ピロシキも美味しいよ+4
-0
-
115. 匿名 2020/08/28(金) 17:53:08
>>73
+11
-0
-
116. 匿名 2020/08/28(金) 18:09:52
>>40
ナオゾー美味しいよね!+4
-2
-
117. 匿名 2020/08/28(金) 19:32:38
那須の月+3
-0
-
118. 匿名 2020/08/28(金) 19:56:30
>>1
主です。皆様ご丁寧にありがとうございます!
どれも回りたいと思うところばかりです。
是非参考にさせていただきます(^^)v+2
-0
-
119. 匿名 2020/08/28(金) 20:28:44
アイス工房ももいのジェラートが好きだったんだけど久しぶりに調べたらなんと一旦閉店とのこと…コロナの影響でしょう。那須に行くと必ず食べていたので残念です+8
-0
-
120. 匿名 2020/08/28(金) 20:31:32
>>57
私も都内だけど都内のパン屋ってざっくりしすぎ
何軒あるのよ+2
-1
-
121. 匿名 2020/08/28(金) 20:40:59
>>107
主です。見逃してしまいました、、+1
-2
-
122. 匿名 2020/08/28(金) 20:45:48
>>119
えー、ももい閉店してるんですか?!
暑いから土日食べに行きたいって思ってたのに。
アイス美味しいのになあ。
また再開してほしいです。+5
-0
-
123. 匿名 2020/08/28(金) 22:36:53
那須サファリパーク好き
動物を間近で見れるし、キリンとか餌やりできる
間近過ぎて車の中でギャーギャー騒いでました(笑)
マイカーはおすすめしません!
園内で借りれるレンタカーにした方がいいかも
動物の緑色のヨダレまみれだし、ドアミラーも壊された人いる^^;+0
-0
-
124. 匿名 2020/08/28(金) 23:34:43
>>57
わたしも❗️普通の高いパン屋❗️
ナオゾー、クーロンヌは毎回行きますよ!ナオゾーは接客はイマイチだが、パン美味しい🍞+6
-1
-
125. 匿名 2020/08/28(金) 23:46:40
御用邸チーズケーキのレストランで食事し、ちょっと行った所のスーパーでトラピストのガレット買って、アウトレットでクレソンとか野菜を買って帰るのが私の定番。今年は一度も行けてないけど…+3
-0
-
126. 匿名 2020/08/29(土) 00:17:55
今タカラレーベンのCMで話題のアートビオトープ。予約制ですが、ヨーロッパの森にいったかのような神秘的な場所ですよ。
食べ物は菓子工房シュクレのレーズンバタークッキーがおすすめ!+1
-0
-
127. 匿名 2020/08/29(土) 04:03:33
>>47
子連れなら那須どうぶつ王国オススメするかな
動物と間近で触れ合える+4
-1
-
128. 匿名 2020/08/29(土) 04:08:44
今牧場のチーズ
茶臼岳はJALのファーストクラスで出されてたって聞いた
高いけど美味しいよ
+2
-0
-
129. 匿名 2020/08/29(土) 06:11:28
ベーグルクーボーもおすすめですよ。
サイズも小さくて価格もリーズナブル。
味は、スウィーツ系からおかず系までたくさんあって人気です。
バターのいとこのすぐ近く。
とにかくお店がカワイイ!+2
-0
-
130. 匿名 2020/08/29(土) 07:31:02
>>57
自分の価値観で話しないでくれ+2
-3
-
131. 匿名 2020/08/29(土) 14:31:21
ベーグルクーボーもおすすめですよ。
サイズも小さくて価格もリーズナブル。
味は、スウィーツ系からおかず系までたくさんあって人気です。
バターのいとこのすぐ近く。
とにかくお店がカワイイ!+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する