-
1. 匿名 2020/08/28(金) 11:07:04
見抜けません(T-T)
優しい人と思っていたら突然裏切られてしまいます。
どうしたらわかりますか?+776
-13
-
2. 匿名 2020/08/28(金) 11:07:32
>>1
見る目が無いだけ+74
-202
-
3. 匿名 2020/08/28(金) 11:07:38
行動だけを見る+903
-7
-
4. 匿名 2020/08/28(金) 11:07:44
行動だけ優しくて心は優しくない人っているもんね
マニュアルで動いてるみたいなさ…+961
-11
-
5. 匿名 2020/08/28(金) 11:07:50
+998
-15
-
6. 匿名 2020/08/28(金) 11:08:13
>>1
面食いで軽い男ばっか行ってるからそうなる+69
-134
-
7. 匿名 2020/08/28(金) 11:08:13
+439
-5
-
8. 匿名 2020/08/28(金) 11:08:13
見返りを求めてないのが本当のやさしさ+977
-10
-
9. 匿名 2020/08/28(金) 11:08:39
キングダム!!!+92
-13
-
10. 匿名 2020/08/28(金) 11:08:50
物腰が柔らかいのと優しさは違うからなぁ…+861
-1
-
11. 匿名 2020/08/28(金) 11:08:59
全部表面的な優しさだよ
騙されちゃダメ+349
-25
-
12. 匿名 2020/08/28(金) 11:09:00
本当に優しい人って男女問わずほとんどいないよ+1001
-62
-
13. 匿名 2020/08/28(金) 11:09:04
+234
-15
-
14. 匿名 2020/08/28(金) 11:09:11
言葉に騙されてはいけない。行動だけを見ること。それに尽きる。+687
-10
-
15. 匿名 2020/08/28(金) 11:09:11
なんか目の奥が違う感じ
表面的な人は目が乾いてる+424
-15
-
16. 匿名 2020/08/28(金) 11:09:30
>>6
ブスな男で性格悪いやつ山ほどいるわ+510
-5
-
17. 匿名 2020/08/28(金) 11:09:38
れんれんは表面的にも内面的にも優しいよ+26
-304
-
18. 匿名 2020/08/28(金) 11:09:52
>>1
裏切られるってどんな風にか具体的に書かないと誰もアドバイスできないと思うよー+295
-10
-
19. 匿名 2020/08/28(金) 11:09:55
>>3
これだよね。口巧い奴多いから。
言葉より行動を見る。+471
-4
-
20. 匿名 2020/08/28(金) 11:10:01
セックスのための優しさを
ヒト本来の優しさと勘違いしている
その男性が本当に優しいかどうかを知りたいのなら
賢者タイムの態度をみるしかない+658
-19
-
21. 匿名 2020/08/28(金) 11:10:06
口先だけじゃなくて行動+152
-2
-
22. 匿名 2020/08/28(金) 11:10:19
男性の優しいのって、下心つきな場合多いから信用できない+532
-7
-
23. 匿名 2020/08/28(金) 11:10:22
愛車に飲み物をこぼしたらその男の本性が分かるって、昨日ちょうどテレビで言ってました。+217
-59
-
24. 匿名 2020/08/28(金) 11:10:24
優しくしてもらうにも努力が必要+205
-12
-
25. 匿名 2020/08/28(金) 11:10:51
>>3
元カレ、好きだ愛してる、こんなに好きになったの初めてだよとか言う割に
全然会う時間作ってくれないしエッチも適当だし、なんなら他に女作ってたわw+602
-4
-
26. 匿名 2020/08/28(金) 11:11:12
>>1
口ばっか優しいとかさ、
行動が伴ってないなら疑えば良い。+282
-2
-
27. 匿名 2020/08/28(金) 11:11:14
男の表面と本性といえばこれですね
+37
-106
-
28. 匿名 2020/08/28(金) 11:11:14
>>1
大切にされているかどうかかな。+59
-9
-
29. 匿名 2020/08/28(金) 11:11:18
>>7
かっこいい…+363
-10
-
30. 匿名 2020/08/28(金) 11:11:18
昨日ローランドが、彼氏の愛車にジュースこぼしたときの反応見ろって言ってた+479
-16
-
31. 匿名 2020/08/28(金) 11:11:23
>>17
芸能人の内面知ってるとか知り合いかよw+136
-3
-
32. 匿名 2020/08/28(金) 11:11:32
>>16
イケメンで性格悪いやつも山ほどいるわ+172
-36
-
33. 匿名 2020/08/28(金) 11:11:36
>>4
接客してるみたいな人いるね。+234
-2
-
34. 匿名 2020/08/28(金) 11:11:39
好かれようとしてる優しさ(不特定多数向けにだとより厄介)は表面的だよね。
この人には好かれなくても良いやって思った時にフラットな対応ではなく、マイナスな対応になる人が多い。+291
-3
-
35. 匿名 2020/08/28(金) 11:11:39
>>23
わざとこぼして試すような性悪な女がいい男を見つけられるわけない+632
-9
-
36. 匿名 2020/08/28(金) 11:11:41
男の優しさ=ヤリモク+130
-14
-
37. 匿名 2020/08/28(金) 11:11:47
>>3
ほんとこれ
口だけなら何とでも言える+202
-2
-
38. 匿名 2020/08/28(金) 11:12:00
優しさって見抜くものじゃなくて感じるものだと思う
あと他人の判断じゃなくて自分が優しいと思ってたかどうかじゃないの?+337
-8
-
39. 匿名 2020/08/28(金) 11:12:08
>>1
自分にだけ優しい→ヤりたいだけ
誰にでも分け隔てなく親切→本当に良いやつ+177
-113
-
40. 匿名 2020/08/28(金) 11:12:11
>>30
愛車がない場合は?+150
-2
-
41. 匿名 2020/08/28(金) 11:12:13
女性に優しくしただけで体目当てだとか、表面的だとか言われる男が毎回かわいそう+118
-34
-
42. 匿名 2020/08/28(金) 11:12:25
>>1
言葉も行動もどっちもくれる+57
-4
-
43. 匿名 2020/08/28(金) 11:12:45
いやいやこれは見抜くの難しいよ!
目的のためには平気で嘘つく人いるから+275
-2
-
44. 匿名 2020/08/28(金) 11:13:09
>>17
彼女なん?笑+41
-3
-
45. 匿名 2020/08/28(金) 11:13:13
裏切られるってなんでそんなことになるのかわからないけど。
主さんが「この人は優しい人」だと思って依存してしまうんじゃない?
で、期待していたのと違ったら「裏切られた」ってなる。+239
-11
-
46. 匿名 2020/08/28(金) 11:13:28
>>39
自分にだけ優しい人と結婚したら幸せだけどな。八方美人は付き合うとしんどそう。+335
-25
-
47. 匿名 2020/08/28(金) 11:13:31
>>1
そもそも、その『裏切り』が何なのか書かれてないから具体的に回答しにくい。
例えば、その『裏切り』がヤリ逃げなのか、それとも『デート代を毎回ぜんぶ払ってほしいのに、毎回割り勘で酷い!』みたいなことなのか。
裏切り、裏切りと言ってもたまに『それはさすがに甘えじゃない?』ってぐらい男に期待しすぎて一人で勝手にガッカリしてるケースもあるからね。+298
-7
-
48. 匿名 2020/08/28(金) 11:13:44
>>1
時間をかけて見てみたら?
作り物はどこかでボロが出ると思うんだけど。
職場なら人の見ていない所で ゴミ拾っているとか。
清掃スタッフに挨拶するとか。+185
-7
-
49. 匿名 2020/08/28(金) 11:13:54
>>1優しいてなんやろ
紳士な振る舞いとか?
価値観、考え方?柔軟なこと?思い遣り?
沢山あるけど、人と沢山コミニケーションを取ったり、本を読んだりすることで知識をつければ、行動や言動の予測の範囲って広がるよ。
+116
-2
-
50. 匿名 2020/08/28(金) 11:13:59
自分が相手に心からめちゃくちゃ優しくしておやり!
そうすれば相手も、「こんな優しい人に悪いこと出来ないな」って思って優しくしてくれるよ+25
-33
-
51. 匿名 2020/08/28(金) 11:14:06
私が飲み過ぎちゃってフラフラになって気持ち悪くてゲロ吐いてるとこ彼氏に見られたけど お水買ってきてくれたりトイレの方で吐きなって言って側についててくれたりした時優しいなぁって思ったしこの人で良かったと思った+213
-12
-
52. 匿名 2020/08/28(金) 11:14:08
>>35
23ですが、私もそう思いますw+44
-5
-
53. 匿名 2020/08/28(金) 11:14:40
>>30
めちゃくちゃ好きでもだるいわ
せめて水にして。味付きはあかん。ベタつく+426
-11
-
54. 匿名 2020/08/28(金) 11:14:41
>>17
わかるわかる。
ディカプリオもスゲー親切だよ。妄想だけど。+184
-4
-
55. 匿名 2020/08/28(金) 11:14:43
その人が本当に優しくても
誰かが表面上だけの優しさじゃんといえばそうなってしまう
優しさを評価する人は心がない+89
-2
-
56. 匿名 2020/08/28(金) 11:14:43
女「男は女性に優しくしろ!」
女「男の優しさは下心ある!」+102
-9
-
57. 匿名 2020/08/28(金) 11:15:04
>>4
それ私だわ笑
元々が優しくないから優しい人の行動をパターン学習していくしかない笑+209
-2
-
58. 匿名 2020/08/28(金) 11:15:16
自分で優しいって言う人は信用できないなぁ。+101
-4
-
59. 匿名 2020/08/28(金) 11:15:17
>>20
してからじゃん、、+205
-0
-
60. 匿名 2020/08/28(金) 11:15:25
>>1
元カレたちの何人かには私が落ち込んで話を聞いてもらったときに「せっかく会っているんだから、暗い話は聞きたくない、楽しい話がしたい。」と言われた。わたしもそんなタイプだから、それもそうかと思ってたけど、夫はいつでも話を聞いて励ましてくれた。
今でも何があっても優しいし、病んで家事すらできなくなったときも支えてくれた。
試すのはよくないけど、災難がふりかかるときに人間性が一番出ると思う。+471
-7
-
61. 匿名 2020/08/28(金) 11:15:47
>>3
なんかの本に
デート後、慣れた男性は「あの後ちゃんと帰れたかな?心配したよ」とか送ってくるけど
本当に心配してくれてる男性は最寄りの駅までとか、家まで送ってくれると書いてあって
なるほどと思った+559
-4
-
62. 匿名 2020/08/28(金) 11:16:07
>>1
O型の男に多かった+52
-34
-
63. 匿名 2020/08/28(金) 11:16:15
>>1
本当に優しい人は分け隔て無くあらゆる人に優しい。
弱者、店員、目下の人立場の弱い人にも強い人にも。
あなただけに優しいとか、身内だけに優しいのは偽りの優しさ。+296
-13
-
64. 匿名 2020/08/28(金) 11:16:19
本当に優しい人なんて見たことない
男でも女でも+2
-24
-
65. 匿名 2020/08/28(金) 11:16:22
>>55
人によって態度変える人もいるからね。+8
-1
-
66. 匿名 2020/08/28(金) 11:16:23
>>1
優しいのは最初だけって思ってて間違い無いよ。+69
-3
-
67. 匿名 2020/08/28(金) 11:16:53
>>63
それただのいい人。+5
-31
-
68. 匿名 2020/08/28(金) 11:17:03
昔いい感じになった人が凄く優しくて惹かれていってたけど
初めてのドライブの時に、信号変わってすぐ動かなかった前の車に対しクラクション連打しながら
「早く行けや!クソが!」
って言ってドン引き&劇冷めした。+301
-0
-
69. 匿名 2020/08/28(金) 11:17:09
>>27
これわざとウケ狙ってやっているのかと思ってた+64
-0
-
70. 匿名 2020/08/28(金) 11:17:33
親との電話応対
母親に対する態度は後々妻に対する態度になりえる
お母さんを無下にうざそうに早めに切ったり
出なかったり大事にしてないのはやばい
あまりにマザコンなのも問題だけどね+202
-10
-
71. 匿名 2020/08/28(金) 11:17:50
>>1
男の人って女の人みたいに興味無くても優しく出来ないから
自分のこと追いかけてくれる人じゃないと難しいと思う+101
-8
-
72. 匿名 2020/08/28(金) 11:17:51
>>1
それ裏切られてるんじゃなくて見放されてるんじゃない?
自分の汚点を見て見ぬ振りしたり気にしないでいてくれる人を優しい人だと思ってそう+8
-4
-
73. 匿名 2020/08/28(金) 11:17:52
>>60
元彼感じ悪いね、、+140
-2
-
74. 匿名 2020/08/28(金) 11:18:06
>>64
自分で言うのもなんだけど、
周りから言われるから、私優しいと思う。
でも損なことばっかだよ。+69
-2
-
75. 匿名 2020/08/28(金) 11:18:08
>>30
大事な物を汚されるのは嫌だわ でもすごい謝ってるのにずっと怒鳴られたらもう別れるよね+376
-2
-
76. 匿名 2020/08/28(金) 11:18:09
あなたの太陽でいてくれるかって事かな
自分が体調や気持ちが落ちている時、どれだけ暖かく照らしてくれるか
自分がノッてる時はあまり参考にならないよ+129
-1
-
77. 匿名 2020/08/28(金) 11:18:27
本当に優しい人なら誰にでも基本的におなじ優しさで接してると思う。周りの人に対する対応見て判断すれば良いんじゃない?若い女性にだけ優しいとかは嘘モノだと思う。+142
-2
-
78. 匿名 2020/08/28(金) 11:18:29
>>71
いや女の人こそ興味無い男に優しくないじゃん+85
-10
-
79. 匿名 2020/08/28(金) 11:18:53
>>23
また男女差別じゃん+7
-6
-
80. 匿名 2020/08/28(金) 11:19:22
ほんとも嘘もなくて優しいは優しいだよ。+9
-1
-
81. 匿名 2020/08/28(金) 11:19:38
>>50
ダメ男は優しくされればされるほど
こんなに愛されてるなら浮気しても許してくれるやろ
と判断するだけだから
優しくする価値がある男かどうかをまず見極めないとだめ+129
-5
-
82. 匿名 2020/08/28(金) 11:19:54
つわり中でフラフラだった私。
夫と話してる途中で吐いてしまったのを、夫が素手で受け止め、私をソファーに寝かせて床の掃除と着替えさせてくれて、服を洗ってくれてた。+264
-13
-
83. 匿名 2020/08/28(金) 11:19:55
>>20
セックスしないで分かる方法を知りたいんじゃない?
みんな+330
-3
-
84. 匿名 2020/08/28(金) 11:19:59
嫌がらせたり乗り気じゃない時疲れて見える時に
最中でも途中で止めれる人
許可しないかぎり避妊具付ける人+16
-1
-
85. 匿名 2020/08/28(金) 11:20:19
>>1
優しい人程度で油断はしない
+39
-1
-
86. 匿名 2020/08/28(金) 11:20:35
自分がつらい時や大変な時に、どれだけ助けてくれるかで、その人の本音本性が垣間見れる
と思う+129
-4
-
87. 匿名 2020/08/28(金) 11:20:39
強くないと優しくなれないよね。
+127
-2
-
88. 匿名 2020/08/28(金) 11:20:59
有言実行+7
-0
-
89. 匿名 2020/08/28(金) 11:21:10
>>62
少なくとも君は絶対、優しくない
+7
-12
-
90. 匿名 2020/08/28(金) 11:21:15
素直な人+8
-0
-
91. 匿名 2020/08/28(金) 11:21:35
優しい人→自分が損しても怒らない、むしろ
相手への配慮
表面だけ→激高する、罵倒する
+95
-3
-
92. 匿名 2020/08/28(金) 11:21:39
旦那だけど庭の木に出来た鳥の巣が風のせいで落ちかかっているのを直してやり、落ちていた小鳥を拾って虫をはらい、そっと巣に戻してやってた。キュンとした!+156
-3
-
93. 匿名 2020/08/28(金) 11:22:04
>>83
そんなセックス嫌いなのかな
付き合ってる人とでしょ?別に道端の人としろって言ってるわけじゃないのに…+15
-55
-
94. 匿名 2020/08/28(金) 11:22:11
この人優しいかな、どうかなって思うに値する異性をまずは見つけようと思うw。+57
-0
-
95. 匿名 2020/08/28(金) 11:22:46
>>92
きゅんです♡+29
-3
-
96. 匿名 2020/08/28(金) 11:22:52
育ちが良い男性って普段から優しいよね
下心ある男性も当然優しいし
区別って言われてもなんとなくとしか言いようがないな+147
-2
-
97. 匿名 2020/08/28(金) 11:22:55
旦那が彼氏だった時
エスカレーターで上がる時は後ろ
下がる時は前に立ってくれた時
「あーほんとに気遣いできて
優しい人なんだな」と確信した
結婚して数年、愛されてはいるけど
エスカレーターは適当になった笑+149
-11
-
98. 匿名 2020/08/28(金) 11:23:15
>>74
優しい人ってなめられそうではあるね。
優しい人が損するのは世知辛いね。+130
-0
-
99. 匿名 2020/08/28(金) 11:23:23
優しいって人付き合いでは大前提
似た者同士がくっついてる+98
-3
-
100. 匿名 2020/08/28(金) 11:23:27
彼氏の家でお茶をこぼしてしまったとき
「ええんやーテーブルがかえって綺麗になるわあ」と言ってくれて
この人は逃してはいけないと思った+206
-4
-
101. 匿名 2020/08/28(金) 11:23:42
>>50
調子こくよ+40
-1
-
102. 匿名 2020/08/28(金) 11:23:59
昔、男女のグループで山奥に夜景を見に行った時
超怖がりなのにトイレに行きたくなって、みんなに散々怖がらされて渋々行ったら、外で大声で歌ってくれてた(個室のドアの外じゃ無くて、公衆トイレの外でね)
他の友達はそれ見てゲラゲラ大笑いしてたみたいだけど、それで好きになって結婚しましたw
今は結婚して20年近いけど、ずーっと子煩悩で、タバコもお酒もせずに仕事頑張ってくれてます
だから、二人きりで出掛けた時よりも、大勢で出かけた時の気配りを参考にした方がいいと思います+271
-6
-
103. 匿名 2020/08/28(金) 11:24:22
ナチュラルに相手を思って行動出来る人は、良くも悪くもフラットだよ。
余計に甘い言葉吐いたりもしないし、恩着せがましくもない。
あと優しいとか楽しいだけじゃなく、真面目な話もしてくれる人なら信用できるかな(まぁ取繕うのがうまい男は一定数いるけどそれはもう仕方ない)
+146
-3
-
104. 匿名 2020/08/28(金) 11:24:25
>>2
それを言ったらおしまいじゃんww+17
-1
-
105. 匿名 2020/08/28(金) 11:24:27
本性は車の運転中に出る+49
-1
-
106. 匿名 2020/08/28(金) 11:24:33
試し行為になって嫌な気分になる人もいるかもだけど、、
男性がスマホとか何か作業してるときに、簡単なお願いしてみること。それですぐ動いてくれなかったり返事だけでスマホいじり続けていたら、見せかけの優しさで結婚とか付き合い長くなったらまじでクソ頼りない夫になる確率高いよ。+107
-12
-
107. 匿名 2020/08/28(金) 11:24:36
>>99
わかる+9
-1
-
108. 匿名 2020/08/28(金) 11:25:08
>>83
セックスの時が一番分かりやすいと思うけど?
思いやりがある人はこちらの様子を見ながらするし、痛そう辛そうだったら中断するでしょ。独りよがりなセックスをする相手はやめておけ。+202
-11
-
109. 匿名 2020/08/28(金) 11:25:14
私も見抜けない
動物に優しい人は皆優しく見えてしまってだめだわ~w
昔何かで男の母親への態度を見ればいいって読んだ事あるよ
それはそのまま未来の嫁に対する態度になるって
毒親とかだとまた別だろうけど+124
-1
-
110. 匿名 2020/08/28(金) 11:25:21
>>63
これだよね。渡部建も佐々木希以外の女性には横柄に接していたみたいだし。そんな旦那よく嫌にならないなと思う。+181
-0
-
111. 匿名 2020/08/28(金) 11:25:22
>>93
事後の話しはいいのよ。そうなる前、事前の話しがしたい。+33
-1
-
112. 匿名 2020/08/28(金) 11:25:28
>>27
何これ?どういう状況?+31
-0
-
113. 匿名 2020/08/28(金) 11:25:29
>>1
男にとって都合の悪い話した時の態度かな
普段調子のいいことや聞こえのいい言葉言っててもなんか私のワガママ、私が悪いみたいな言い方する人がいた
多分本人は自分がいい人だと思ってるんだろうなって思って別れた
+154
-4
-
114. 匿名 2020/08/28(金) 11:25:36
立場の弱い人にどういう態度を取っているかを観察する+120
-0
-
115. 匿名 2020/08/28(金) 11:25:42
育ってきた環境は大事
ご両親を見るといい+45
-5
-
116. 匿名 2020/08/28(金) 11:25:46
男性の本性が表れる時3つ
①店員への対応 ②運転中 ③行為後+92
-5
-
117. 匿名 2020/08/28(金) 11:25:50
好きな女に優しいなんて、当たり前。
街中の駅や路上や店内で、見知らぬ人に対する態度に人間性が出る。
いくら私には優しくても、他人に失礼だったり無駄に態度でかい人はムリ。+157
-5
-
118. 匿名 2020/08/28(金) 11:25:56
>>102
優しい人だね。素敵+120
-3
-
119. 匿名 2020/08/28(金) 11:26:06
>>102
素敵な話だなー
確かに二人でいる時っていくらでも取繕えるし、皆の前でも同じような行動できる人はかっこいいよね。+134
-0
-
120. 匿名 2020/08/28(金) 11:26:21
>>1
るいともでまずぬしさんが本当に優しい人になる。
そうしたら本当に優しいひとが寄ってくるっていうのはいかがでしょうか。
本当に優しい人になればほんとうの優しさがわかるかも!
+7
-9
-
121. 匿名 2020/08/28(金) 11:26:22
>>1
誰にでも優しい人=誰にでもいい顔する人
みんなに"優しい人いい人"って言われてた人と付き合うと、そこまで優しくない、付き合う前の方がいい人だった
"優しい"を周りの人に配り過ぎて私への分があまり無かった
他の人にあまり与えない人は、身近な人に優しい
でも、いい彼だねって誉められる事はない+152
-4
-
122. 匿名 2020/08/28(金) 11:26:48
最近よんだ本に
しっかり者の女性に限って駄目男ばっかり好きになる
それは自分にない遺伝子に強烈に惹かれてるから仕方がない
運命だと思っていさぎよく諦めよう!みたいに書いてあってワロタ+204
-4
-
123. 匿名 2020/08/28(金) 11:27:07
>>116
これはガチ+11
-5
-
124. 匿名 2020/08/28(金) 11:27:25
>>112
前に変なのがいて、驚いてるっていうか引いてる?+36
-3
-
125. 匿名 2020/08/28(金) 11:27:31
>>1
どんな裏切りをされたの?+8
-0
-
126. 匿名 2020/08/28(金) 11:27:51
>>111
わかりました!+6
-1
-
127. 匿名 2020/08/28(金) 11:28:15
>>61
あーこれあるわ
ああ…+163
-2
-
128. 匿名 2020/08/28(金) 11:28:16
初対面で愛想が良かったり
優しかったりするとそれが
第一印象でずっと残るから
あとは下がるだけなんだと思います
パッと見怖そうとか冷たそうって
思われるタイプの方が優しかったり
笑顔が素敵だと好感度が上がる
見極めるのって難しいですが
付き合うまでが早い人が
よく「騙された」っていうイメージ+85
-2
-
129. 匿名 2020/08/28(金) 11:28:26
>>30
たぶんわざとジュース溢して試し行為をすると言うより、わざとやった訳じゃないミスで迷惑かけられたときにお互い許し合えるかどうかが大事ってことだよね。
ずっと付き合ったりその後結婚したら、お互い迷惑かけること絶対あるわけだし。わざとじゃないし!って開き直るのは最低だし、心底謝ってるのに許さないのも心が狭い。+345
-7
-
130. 匿名 2020/08/28(金) 11:28:35
>>78
女は男ほど差をつけないよ+23
-21
-
131. 匿名 2020/08/28(金) 11:28:46
>>4
そういう人って優しい行動とってる自分が好きそうだよね。+187
-2
-
132. 匿名 2020/08/28(金) 11:29:05
>>109
あぁ・・うちは彼のお母さんに対する態度見ているとやばいわ・・ほぼ知らん顔。
お母さんから彼にコミュニケーションとろうと思ってもスルー。とにかく蚊帳の外。
けど一緒にドライブする事もあるんだよね。
ヤバそうだなぁ・・マザコンじゃないからその点は良いと思ったんだけど。+42
-1
-
133. 匿名 2020/08/28(金) 11:29:39
>>51
こういうのがあると悪阻で辛い時にも介抱してくれたりするのかな?
お酒で吐くのはよろしくないけど、風邪ひいた時とか、コロナとかでも本性出そう。+78
-0
-
134. 匿名 2020/08/28(金) 11:30:06
優しい男は結婚早い+72
-7
-
135. 匿名 2020/08/28(金) 11:30:09
>>3
この間彼氏に聞きましたが行動も言葉もどっちもじゃないと意味ないらしいです
これやっとけば喜ぶだろって
これ言っとけば喜ぶだろと同じレベルだって+20
-12
-
136. 匿名 2020/08/28(金) 11:30:10
>>116
うん、これは本性でる!
店員さんの対応だけど、彼女いる時は良くても彼女が離席中の時や会計時に彼女が先に外に出てる時にぶっきらぼうになり、お金を投げてトレーにのせたり、領収種とだけ言う男は要注意!+41
-4
-
137. 匿名 2020/08/28(金) 11:30:14
>>100
なにそれかっこよ
失敗を責めない人って好きだわ~+134
-3
-
138. 匿名 2020/08/28(金) 11:30:16
>>112
前にTwitterで自分もアフレコさせてもらって凄く難しかったからいざ目の前で本物を目にしたらすごすぎて真剣に聞き入ってしまったって言ってたよ+68
-0
-
139. 匿名 2020/08/28(金) 11:30:44
男は口(言葉)よりも行動がすべて
「仕事するよ。愛しているよ」の男はたいてい口だけ
黙って、仕事したり、行動で示せる男こそ、本当に優しい男だと思う+142
-1
-
140. 匿名 2020/08/28(金) 11:31:23
>>98
そうそう、
でも親がちゃんと教えてくれたから、
これしか無いと思うし、世知辛くても
それを忘れないで生きていくね。
コメント有難う!+37
-1
-
141. 匿名 2020/08/28(金) 11:31:30
>>30
なんだ。ローランドか。
+66
-4
-
142. 匿名 2020/08/28(金) 11:31:45
>>5
あなたが土鍋の前に立って炊くなら食べるわって思う
私は炊飯器使う。+426
-2
-
143. 匿名 2020/08/28(金) 11:31:46
>>1
仕事でハンコ貰えないと帰れないんだけど
忙しい時間帯と重なっていて 責任者全員に今忙しいダメと言われることも多いけど、その場合 疲れた足で 手の空いたスタッフを探して 広いフロアをぐるぐる歩く羽目に。
でもいったん断っても わざわざ用意済ませたら 追いかけてくれてハンコくれる責任者がいて、優しいなと思う。
そんな些細なことですけど。+173
-2
-
144. 匿名 2020/08/28(金) 11:31:47
>>12
沢山いるよー。居ないと思ってるから居ないのかもしれないよ。これまでの職場、友達、義母、旦那、ママ友とか何人か思い浮かぶ。
共通するのは特定の言葉とか行動じゃなくて一緒に居て何か心がじわっと温まったり感動したことがある人。+267
-34
-
145. 匿名 2020/08/28(金) 11:31:56
>>1
恩着せがましいというか、優しくした時に「ちゃんと気づいて!俺の優しさ!」が透けて見えると作ってるなって感じ。大げさにアピールしてきたり。好かれたくて優しくするのを嬉しいと感じるか最初だけだなと思うかは自分次第だけどさ。+110
-1
-
146. 匿名 2020/08/28(金) 11:32:10
面倒見が良いのは優しさの1つ。
生理痛で動けないとき家事全部やってくれる。
上げ膳据え膳でゆっくり寝てなと言ってくれる。+80
-1
-
147. 匿名 2020/08/28(金) 11:32:32
>>137
のちにわかりましたが彼のお父さんお母さんがとても優しい人でした
きっと子どもの頃からそう言われて育ったのだろうなと思いました+89
-0
-
148. 匿名 2020/08/28(金) 11:32:48
根っから優しい人は仕事上だと損する事が多いから、それを分かってる人は初対面がぶっきらぼうだったり愛想ない人が多い気がする。
泣きつかれても断れないから、泣きつかれないように予防線張ってる感じ。+68
-1
-
149. 匿名 2020/08/28(金) 11:32:52
個人的にはサプライズみたいなやろう!やろう!と思ってする派手な行動よりも、自然と気がきくなって思うことをしてくれると優しいなって思う。後者の方が絶対難しいけど。
花束よりも休む時間をくれたりとか。
見抜くのは難しいよね・・・
+62
-0
-
150. 匿名 2020/08/28(金) 11:32:58
>>100
カップ酒 丸?っていうCM思い出した+18
-2
-
151. 匿名 2020/08/28(金) 11:33:03
>>135
そいつ言葉使えるやつやわ
お気をつけて+43
-1
-
152. 匿名 2020/08/28(金) 11:33:03
>>122
寄りにも寄ってだめんずばっか...もう学習しろって言いたいね。+40
-1
-
153. 匿名 2020/08/28(金) 11:33:10
>>83
あいつら性行為が最大のゴールだから何回かやったら
信じられないくらい態度豹変するよ+144
-2
-
154. 匿名 2020/08/28(金) 11:34:03
>>46
他人に冷たかったりいじめしてたりしても?+58
-9
-
155. 匿名 2020/08/28(金) 11:34:16
車を貸した時にガソリン満タンで返してくれるとか。
歩く時にこちらにスピードを合わせてくれるとかかな?
そしてそれを主張してこない+22
-3
-
156. 匿名 2020/08/28(金) 11:34:37
>>122
うっかり者の自分はしっかり者の人と付き合う事が多いからあながち間違ってないと思う。+108
-1
-
157. 匿名 2020/08/28(金) 11:35:03
>>133
ゲロはなー。
慣れてる人は平気だから何とも…。
病気の時の態度の方が大事かも。+50
-0
-
158. 匿名 2020/08/28(金) 11:35:23
>>57
でも人に優しくなろうとしてるんだから、あなたは優しいんじゃないの?
優しくない人は、自分のことだけしか考えてないだろうし優しくしようってことさえ思わないと思う。+141
-1
-
159. 匿名 2020/08/28(金) 11:35:28
>>5
じゃあ、勝手に土鍋で米炊いてな。私はやることいっぱいあるから炊飯器でご飯炊いてり合間に他のことするわ。やりもしないなら面倒くさいこと要求すんな。+353
-0
-
160. 匿名 2020/08/28(金) 11:35:31
>>132
男って母親に対してそっけなくない?+16
-3
-
161. 匿名 2020/08/28(金) 11:36:31
>>30
反射で「そんなことしたら、殴られる!」って思ったけど
彼氏は殴る人じゃない、殴ってくるのは父親だった
なんならジュースをこぼすのが妹や弟でも、殴られるのは私だったわ
子供時代が悪いと恋愛感、対人感がぐちゃぐちゃする
自分に「大丈夫、大丈夫」って言い聞かせるのしんどい+268
-8
-
162. 匿名 2020/08/28(金) 11:37:55
>>1
プレゼントを貰うことも、デートでいろんなところに連れて行ってもらうことも、どれも男にとっては「やってあげた感」を実感しやすいことなので、これだけで優しさを測るのは危険だと思います。
彼があなたに何をしてくれたか、だけでなく
あなたのために何をしないでいてくれたかも見たほうがいいですよ。
+194
-1
-
163. 匿名 2020/08/28(金) 11:38:12
>>137
毒母育ちの自分、めっちゃ責めるわー+43
-0
-
164. 匿名 2020/08/28(金) 11:38:34
>>133
夫は吐き悪阻のケアをしてくれたよ!
結婚翌月に東日本大震災で被災した時も精神的に不安定になった私を支えてくれたし、なんならトイレも使えないから、ダンボールトイレ使ってたから、お互いのウンコも見られてる!恥ずかしかったけど、絆が深まったよ!+24
-6
-
165. 匿名 2020/08/28(金) 11:38:54
>>160
そんなもんかな?
結婚の事進める時も、そんな感じでお母さんからの連絡スルーしてからさ・・+6
-0
-
166. 匿名 2020/08/28(金) 11:39:18
>>1
期待しないことかな+6
-0
-
167. 匿名 2020/08/28(金) 11:39:37
>>163
今日からやめてみたら?
誰もわざと失敗するわけじゃないんだし+15
-0
-
168. 匿名 2020/08/28(金) 11:39:55
>>163
私も。負の連鎖止めたいんだけど、なかなかね・・
反射的に出てしまうから気を付けようがない。+10
-1
-
169. 匿名 2020/08/28(金) 11:39:57
>>30
これ演技力ない人はやらない方がいい+89
-2
-
170. 匿名 2020/08/28(金) 11:40:23
>>94
同感です。
まず優しいかどうかを考える相手がいなかった。+5
-0
-
171. 匿名 2020/08/28(金) 11:40:24
>>30
わざとじゃないけど
トイレタンクを割ってしまって笑って許してくれた人が
そう、今の亭主です。+260
-5
-
172. 匿名 2020/08/28(金) 11:40:42
職場の現場作業のおっちゃんが本当に優しい人だなーと思った。ぶっきらぼうだけど言葉の節々と行動に優しさ感じて癒されてたよ。
何だろう、、自分が若かったり狙ってるから優しいのかもと思うのならおばちゃん相手とか店員さんへの接し方見たら良いかも。
+63
-0
-
173. 匿名 2020/08/28(金) 11:41:04
>>157
なる程。
そういや優しそうな人でも「そっちに行ってあげたい」って言うだけで来る気配なかった人もいたな(笑)+58
-0
-
174. 匿名 2020/08/28(金) 11:41:05
>>109
全然違う。
母親にはすごく優しいよ。うちではモラハラだけど。+39
-0
-
175. 匿名 2020/08/28(金) 11:41:07
>>40
彼氏の大切なフィギュアやらコレクションにぶちまけるしかあるまい+41
-3
-
176. 匿名 2020/08/28(金) 11:41:42
>>137
失敗を責めない人は優しい!そうだわ
物を落として割ったり壊した時もまず怪我してない?って心配してくれる人。
ごめんなさい、怒らないの?って聞いたらわざとじゃないから怒らないよ〜謝ることじゃないって言ってくれた。+112
-1
-
177. 匿名 2020/08/28(金) 11:41:49
こちらのことを大切にしてくれる
付き合いはじめの雑談で
彼氏に「女の人って、何歳までに子ども産みたいとかってあるの?」って言われて
体のこともあるし、〇歳くらいには産めたらいいかなと思ってるよというと
じゃあ結婚式を〇歳くらいでするとして…
もう年末にはご両親にいかないとねwとか冗談で言ってたのに
その後プロポーズされて本当に年末に挨拶に来たのにはびっくりした+106
-5
-
178. 匿名 2020/08/28(金) 11:41:50
>>12
類は友を呼ぶからね。
私が思う優しさは、やっぱり献身的である、自己犠牲厭わないタイプだわ。
ケチで利己的な人には無理難題だと思う+217
-17
-
179. 匿名 2020/08/28(金) 11:42:02
>>74
優しいと頼みやすいから、みんなの「困ったらあの人に頼もう」リストの上位にあがるから集中しちゃうし、図々しい人に目をつけられやすいね+76
-1
-
180. 匿名 2020/08/28(金) 11:42:14
家庭環境って大事だよね
優しい両親の子ってやっぱ優しいよ
親が糞だと、どんな優しい人でもふと瞬間それが垣間見れる+73
-5
-
181. 匿名 2020/08/28(金) 11:42:20
>>171
なにしたw+110
-1
-
182. 匿名 2020/08/28(金) 11:43:02
「本当の優しさ」を自分が、具体的にどういうことだととらえているかって重要だよ
こちらが優しい人だと思って感激しても、相手にはいつもやっている当たり前の行動だったり、単なる社交辞令だったりするから
だけど、自分が勝手に相手に「優しさ」を感じれば良いっていう面もあるんだよねw
+32
-0
-
183. 匿名 2020/08/28(金) 11:43:03
>>108
セックスだけ丁寧な遊び人とか浮気性いるからな。関係ないと思う+118
-1
-
184. 匿名 2020/08/28(金) 11:43:24
>>167
それはわかるんだけどね。。
なんだろう怒りが突然ゼロからMAXになる感じ。+4
-0
-
185. 匿名 2020/08/28(金) 11:43:30
>>1
わかりますよ。
めっちゃ優しくていい人だなと思ったらある日急に冷たくなりました。なんでだろうって他の人に相談したら、私のことを好きだったけど彼氏がいたからあきらめたんだという話をされました。人が変わったみたいに嫌味言われたりするようになり、へこみました。+132
-2
-
186. 匿名 2020/08/28(金) 11:44:14
>>84
避妊具付ける=優しいはちょっとな
常識的とは思うけど+52
-2
-
187. 匿名 2020/08/28(金) 11:44:34
>>164
何かを一緒に乗り越えると絆が深まりますよね。
肩肘はらずに付き合える様になると、お互いに許し合える様になれるしいいですよね^^+31
-1
-
188. 匿名 2020/08/28(金) 11:44:35
>>162
それだ!
+40
-0
-
189. 匿名 2020/08/28(金) 11:44:48
>>168
反射的に「なにやってんの!!」とか攻めちゃった後で
「…でも、汚さなかった?」とか
「…でも、怪我しなかった?」とか付け加えるだけでだいぶ違うよ
私も気を付けてる+48
-1
-
190. 匿名 2020/08/28(金) 11:45:38
>>181
初めての同棲が嬉しくてトイレタンクの上に棚をつけて不安定なダイヤモンドみたいなでっかい置物を置いてたのが落ちてきたんです。。+101
-1
-
191. 匿名 2020/08/28(金) 11:45:46
私の旦那はもともと薄情な性格だと思う。
店員とか営業マンに冷たいし、家族にも冷たい。
だけど私が情にあつく、人情を大事にするタイプなので旦那の性格も徐々に優しい性格になったかな。
主が親切にすればそういう自然といい人が集まる。+23
-10
-
192. 匿名 2020/08/28(金) 11:45:55
>>184
まだ親に囚われてるんだろうね
あなたが怒ってるのは相手じゃなくて小さいあなたになんだと思う
いつか抜けられたらいいね…+42
-1
-
193. 匿名 2020/08/28(金) 11:46:21
結婚する気がないのにしばらく付き合って、相手から言い出すまで何も触れない男性をどう思いますか?30代半ばです。+1
-5
-
194. 匿名 2020/08/28(金) 11:46:29
人間は自分が一番可愛いからね
相手の気持ちにたって考えすぎて優しくしてると調子のって裏切られること多かった
結局優しい人は損をすることが多い+125
-0
-
195. 匿名 2020/08/28(金) 11:46:40
>>175
彼氏じゃないけどぶちギレる自信ある!+33
-1
-
196. 匿名 2020/08/28(金) 11:46:41
>>135
仮にそうだとしても、言葉と行動じゃかかる労力が全然違うからね
どちらを見るべきかは歴然
+66
-1
-
197. 匿名 2020/08/28(金) 11:47:03
>>87
何かで読んだけど、弱くて優しい人は依存されやすく、耐えられなくなって逃げ出せば今度は裏切りだと非難されるんだって。+105
-1
-
198. 匿名 2020/08/28(金) 11:48:05
>>100
これ私も言うわ
「テーブルが美味しなった(おいしくなった)」バージョンもあるw
おかずを落としたときは「まだ生きてるわ」とかも言うの
関西だけなのかな?+113
-1
-
199. 匿名 2020/08/28(金) 11:48:31
>>193
私ならガッカリします。愛されてないってことだから。+12
-1
-
200. 匿名 2020/08/28(金) 11:48:36
>>41
下心あっても、手は出して来ない男性いるよね。私よくというか、男性に守って貰えることあるけど、身体の見返り込みだと思うから素っ気ない態度で様子見るけど。
真面目だもんね、って言ってくれる人は手は貸してくれても、身体までは見返り求めてなかった。真面目な人は、多少奥手じゃない?優しいというか真面目な人なら多少は安心出来るかも。仕事出来るや顔いい、頭いいは人格とは関係ない。+18
-4
-
201. 匿名 2020/08/28(金) 11:48:43
>>4
それはそれでもういいような気がする。
常に優しく行動してくれるなら腹の中でどう思ってようともういいや
やらない善よりやる偽善的な。+195
-4
-
202. 匿名 2020/08/28(金) 11:48:56
>>178
わかる!
自分がほんの少しでも我慢しなきゃいけないもしくは損をしなきゃいけない場合に絶対ゆずらない男は地雷
奥さんが熱で寝込んでても飲み会行ったり
忙しくて夕飯が簡素になるとブチ切れたりする旦那候補生+66
-0
-
203. 匿名 2020/08/28(金) 11:48:57
>>192
184だけど、怒りの対象は自分でなく母親に向けてなんだろうなと思ってる。
夫は優しいからこれは完全に甘えだよ。直さないと。+18
-0
-
204. 匿名 2020/08/28(金) 11:48:57
優しいかどうかは時間をかけないとわからないかも
とくに異性
最初は気に入られようと優しくする+43
-0
-
205. 匿名 2020/08/28(金) 11:49:06
>>7
表面的な顔?+11
-2
-
206. 匿名 2020/08/28(金) 11:49:37
利害関係なしに人が寄ってくる人かな
人柄が好かれるってなかなかだよ+19
-0
-
207. 匿名 2020/08/28(金) 11:50:00
>>12
優しさを受け止める器やシンプルなフラットな心持ちも必要じゃないかな
人間関係は一方的では成り立たない+169
-5
-
208. 匿名 2020/08/28(金) 11:50:06
>>193
付き合うときに結婚の意志を確認しなかったのが良くなかったと思います+14
-1
-
209. 匿名 2020/08/28(金) 11:50:14
>>17
ろくに喋ったこともねぇ奴が何言ってんだw+26
-1
-
210. 匿名 2020/08/28(金) 11:50:23
>>18
自分のこと好きと言いながら、二股かけてたり+52
-0
-
211. 匿名 2020/08/28(金) 11:50:35
>>200
友達は彼氏が全然手を出してこないから大事にされてると思ってたみたいだけどいい加減もういいだろといたしたらブツが超小さくてコンプレックスで手を出せなかっただけだと知ったといってたよ+60
-2
-
212. 匿名 2020/08/28(金) 11:50:40
>>61
でも家まで送ったら下心があるとか言われそうw+132
-8
-
213. 匿名 2020/08/28(金) 11:50:45
>>190
不安定なダイヤモンドが気になる+98
-0
-
214. 匿名 2020/08/28(金) 11:50:50
>>189
なるほど。すぐにフォローするのは大事だね!
私もやってみる。+13
-0
-
215. 匿名 2020/08/28(金) 11:50:52
>>5
男性はこだわりのキッチングッズとか突然買うよね。+302
-1
-
216. 匿名 2020/08/28(金) 11:51:20
>>32
不細工ガル男帰れ+20
-7
-
217. 匿名 2020/08/28(金) 11:51:29
>>46
死ぬまで優しいとは限らないからね。
(性的な意味で)好きな人にだけ優しい=結婚して魅力を感じなくなれば態度が一般人と同じ扱いになる
ってことやん?+116
-3
-
218. 匿名 2020/08/28(金) 11:51:36
>>193
何も言わず付き合ってくれるから楽でいいと思われてます
結婚する気がないのに長年セックスさせてくれる女なんて男からしたら最良物件です+33
-0
-
219. 匿名 2020/08/28(金) 11:52:03
>>5
しらねーの?が絶妙にうざいww
+390
-1
-
220. 匿名 2020/08/28(金) 11:52:11
>>217
他に優しくしたい女性現れたらたちまち冷たくなりそうだしね+59
-0
-
221. 匿名 2020/08/28(金) 11:52:12
>>32
そもそも顔と性格を結びつけるのが間違い。
+60
-2
-
222. 匿名 2020/08/28(金) 11:52:14
だんだん優しくなってくのはどうですか?
見抜くってなんか嫌な言い方だよ
優しくなる人優しい人が冷たくなる人も居るよ
+4
-2
-
223. 匿名 2020/08/28(金) 11:52:24
>>171
パニック&おもしろいじゃん笑+57
-1
-
224. 匿名 2020/08/28(金) 11:52:36
>>39
しかし前者の方がモテるわなw+27
-0
-
225. 匿名 2020/08/28(金) 11:52:43
>>189
夫は私や子供がうっかりこぼしたりすると、あーあ、とか、何やってんの!って言ってくるけど、拭くモノ持ってくるから、とか、大丈夫か?他は汚れてないか?と気にかけてくれる。+19
-2
-
226. 匿名 2020/08/28(金) 11:52:48
駅まで送ってくれるのは表面的なやさしさ??
普通なのかな+6
-1
-
227. 匿名 2020/08/28(金) 11:53:02
>>23
私車大好きだからこれやられたら絶対キレる。水なら良いけどコーラとかだったら最悪じゃん!+190
-4
-
228. 匿名 2020/08/28(金) 11:53:02
本当に優しい人は口数少なく行動で示してくれる。
こっちがありがとうを言う暇もなく去っていく男性もいる。
嘘の優しさは見返りを求めてくる+50
-1
-
229. 匿名 2020/08/28(金) 11:53:23
相手基準の考え方ができる人。
こう言ったらどう感じるのか、その人の後の行動にどう影響が出るのか。
瞬時に判断して言動を決められる。
小難しい言い方しちゃったけど、ただ相手が喜ぶこと、しかもその場しのぎではないことを自然としようとする人だと思う。+43
-1
-
230. 匿名 2020/08/28(金) 11:53:29
本当の優しさを知っている女性だけが
本当に優しい男性を見抜けるのでしょう+67
-0
-
231. 匿名 2020/08/28(金) 11:53:32
>>224
若い頃は男の下心を特別扱いだと勘違いしちゃうからさ。
+17
-0
-
232. 匿名 2020/08/28(金) 11:53:44
何だかんだで、彼女の失態を見ても嫌味言わないとか引かないタイプがいい気がする
デート中に吐いたり漏らしたとかでも、『気を付けろよ😅』とちょっと文句言ったとしても世話してくれたり『服や下着買ってくるから待ってな!』とか、困った時に支えてくれる男性がいい気がする
盛大にコケた時に彼が他人のふりした!とかガルちゃんでみたけど、都合悪いと他人扱いとかこういうのは冷たく感じる+100
-0
-
233. 匿名 2020/08/28(金) 11:53:58
>>229
ここまで想像力ある人って中々いないんだよね
自分が良ければいいってひとばかり+16
-2
-
234. 匿名 2020/08/28(金) 11:54:03
>>12
いっぱいいるよ
どんな環境にいるのよ
よく考えて行動した方がいいよ
+23
-15
-
235. 匿名 2020/08/28(金) 11:54:18
最初からやたら褒めてくる人は軽い
特に、外見のことだけでなく『意外とこういうところあるよね〜』みたいな俺は○○ちゃんの意外なところも知ってる的な褒め方をしてくる人は要注意
そこまで知れるのは付き合いが長い人だけだし、私のこんなところもわかってくれたんだ…って惚れさせるようなテクニックっぽい+78
-1
-
236. 匿名 2020/08/28(金) 11:54:26
>>226
私、婚活でレストランの前で現地解散する人に当たったことある
その人よりは優しいと思うw+35
-0
-
237. 匿名 2020/08/28(金) 11:54:39
>>234
横だけどあなたは表面的にしか知らないだけだよ+5
-4
-
238. 匿名 2020/08/28(金) 11:54:58
>>213
このひとつが手のひらくらいの大きいやつで、
まぁまぁ重いんですよ笑笑+70
-1
-
239. 匿名 2020/08/28(金) 11:55:19
>>168
訓練するといくらか治るよ。
とっさに出る言葉がなぜこれなのか?って考えると、大体は自分中心で物事を考えているから。
こぼすと汚れる→どれくらい困ること?解決できないほど困ること?っていう風に、ちょっとずつ視点を変えて解決して行けば、なーんだ。怒るほどのことではないって思えるよ。+23
-0
-
240. 匿名 2020/08/28(金) 11:55:20
>>221
んだんだ+9
-0
-
241. 匿名 2020/08/28(金) 11:55:45
>>12
ムラがある人がほとんどっていうかそれが自然だと思う
余裕があるときには人に優しくできるし、余裕がないときには人が困ってても気付いてあげられないかも
優しいときと優しくないときがある
もちろん好きな人には常にやさしくありたい
でも好きじゃない人に優しくする人は少ないから、あなたがそう思うってことは…+195
-5
-
242. 匿名 2020/08/28(金) 11:56:23
>>236
その人は脈なしだわ!
あなたに気が合ったら絶対に駅まで送ってくれる。レストラン前で解散ってことは一刻も早く離れたかったんだよ。+21
-2
-
243. 匿名 2020/08/28(金) 11:56:37
>>153
これが答え+49
-0
-
244. 匿名 2020/08/28(金) 11:56:45
>>106
これは正しい
人と話したりする時に手を留めてその人の話を聞くっていうのは基本なのにできない人まじで多い
人のことより自分のことの人間かが一瞬でわかる+58
-2
-
245. 匿名 2020/08/28(金) 11:56:46
>>1
男性の心なんて一瞬で変わりますからね。
自分はそのつもりで接しています。+69
-1
-
246. 匿名 2020/08/28(金) 11:57:00
>>232
なんやかんや言いながらも世話してくれる人がいいよね!相手の気持ちに立てる人がいい。+31
-0
-
247. 匿名 2020/08/28(金) 11:57:06
>>215
わかる!
何がいいのか理解してない高級食材とかw+64
-0
-
248. 匿名 2020/08/28(金) 11:57:24
優しい、優しくないもあると思うけど、
どれだけあなたのことを思ってるかにもよるんじゃないの?
やっぱりすっごい好きな人には、多少大変なことでもやってあげたいと思うじゃん。+18
-0
-
249. 匿名 2020/08/28(金) 11:57:25
>>226
ケチな奴なんて、油代が~!とか色々細かい奴もいるから、見返りなく送ってくれるのは、好きな人だから送ってあげたくてやってるだけ
だから、純粋な優しさ+16
-1
-
250. 匿名 2020/08/28(金) 11:57:37
>>242
私もそう思って早々にお別れを告げたんだけど
「もう1回だけお食事行きませんか!?」とかめっちゃ食い下がられてわけがわからなかったよw+30
-0
-
251. 匿名 2020/08/28(金) 11:57:52
>>245
期待しないことだよね
別に一人でも生きていけるしくらい強くないと
+42
-0
-
252. 匿名 2020/08/28(金) 11:59:03
>>251
この人逃したらいない
みたいになると相手に伝わるからなめてくる+49
-1
-
253. 匿名 2020/08/28(金) 11:59:41
>>212
思ったw
彼氏ならうれしいけど、デート段階の男性に家まで送られたくないかも...+86
-0
-
254. 匿名 2020/08/28(金) 12:00:31
うちの旦那、結婚して5年経つけどずっと変わらず優しいよ。
つわりの時も心配してご飯作ってくれたり、気持ち悪い時はベッドまで抱えてくれたり。
こちらが言う前に、いろいろ察して何も言わずにサッと手を差し伸べてくれる。
思うと、お義母さんもすごく優しい人だった。
で、旦那もお義母さんのことめちゃくちゃ大事にしてた。
2年前病気で亡くなってしまったけど、旦那は毎日御前に手を合わせてる。
+90
-2
-
255. 匿名 2020/08/28(金) 12:00:36
>>238
何故それをトイレに飾ったの??笑+41
-2
-
256. 匿名 2020/08/28(金) 12:01:02
>>252
わかる。
30ごろから男に足元見られだす。+24
-0
-
257. 匿名 2020/08/28(金) 12:01:21
>>171
なにしたら割れるんww+82
-0
-
258. 匿名 2020/08/28(金) 12:01:23
>>254
結婚したの大正解だね
+47
-0
-
259. 匿名 2020/08/28(金) 12:01:39
>>233
そういう人は少し硬質で人当たりは良くない印象を受けるかもしれないなと思う
考えに余分が無くて単純だけど芯で物事を捉えてるから、こちらが話を聞くと、まずは、どういうこと??みたいなこともあるけど…
よくよく考えたら自分がただ遠回りして常識に無理やり当てはめているだけみたいな
すみません上手く例え話が下手で+3
-2
-
260. 匿名 2020/08/28(金) 12:02:03
>>193
私も同じくらいの歳。
彼氏さん結婚願望無いのは確実?結婚する気がなさそうに見えるだけなら実は考えてたってパターンもある。
余程結婚願望ない限り男の人は焦らないし自分からは触れない人多いと思う。
私も付き合う前に結婚について意思確認せず付き合って、一年半くらい結婚について会話なし。
同棲や結婚の話をやんわり振るも良い反応なし→諦めて別れようと思ってたら何の前触れもなくいきなりプロポーズ って事があった。
彼の中では私が同棲や結婚の話をしたのを覚えていてそこから真剣に考えてたんだと。(途中で話せよって思ったけど)
一度こちらから話を振ってみてそれがきっかけになって結婚考え出すというパターンもあるから、
向こうから触れてくるのは期待しない方がいいと思う。
結婚考える年齢ではあるから普通なら頭の片隅には考えてると思うけど、やっぱり口に出して話をしないと。+10
-1
-
261. 匿名 2020/08/28(金) 12:02:14
>>177
うちも旦那は結婚したいってプロポーズくれたけど、親に紹介するのも自分の友達に紹介するのも早くて、鬱になって働けなくなったら、自分の給料で面倒みてくれた。
同棲したいのは自分だからって、家賃光熱費払ってくれてた。
今じゃ結婚して10年経つけど、子供の教育に関心あるし、経済事情は割とオープンにしてくれるから、安心して暮らせる。
ただ、自分が働きたい気持ち強いから、パート代小遣いにする程度しか、働けないけど。
お金の使い方と行動が誠実で迅速。時間や約束を守る男は会社からも信頼厚い。
結果義理堅い男は信用できると思う。
ウッチーみたいな人捕まえたらいいんじゃない?+54
-3
-
262. 匿名 2020/08/28(金) 12:02:49
優しさなんて気が向いたら与えるものじゃない?
私自信その人が好きか?嫌いか?とかその時の気分で優しくしたり、しなかったりだよ。
嫌いな奴には冷たくするし、好きな人には甘い。
イライラしてる時は当たりはしないけど、人と関わらないし、気分が良ければかかわる。
そんなもんではないの?+6
-16
-
263. 匿名 2020/08/28(金) 12:03:06
>>249
一回断ってもそれでも送る!って言ってくれたのだが
もう脈ありってことでええかな+11
-0
-
264. 匿名 2020/08/28(金) 12:03:18
>>232
ちょっと待て、漏らす、って・・・?+3
-0
-
265. 匿名 2020/08/28(金) 12:03:26
>>106,244
なるほど!
このくらいなら付き合ってたらよくある場面だし、そのときの対応を見てみたらいいね!
参考になった
+11
-0
-
266. 匿名 2020/08/28(金) 12:03:55
>>262
性格悪そうだな+10
-1
-
267. 匿名 2020/08/28(金) 12:04:50
>>248
それはあると思う。
溺愛している人なら車にジュースをこぼされても許してる。
なんなら大好きな○○が着けたシミ😊みたいに。+4
-4
-
268. 匿名 2020/08/28(金) 12:05:04
>>1
言葉はなんとでも言えるし大して労力もいらないから、調子いい奴はほんとこちらの嬉しい事ポンポン言ってくる
言葉は置いといてその人の行動を見るべき+98
-0
-
269. 匿名 2020/08/28(金) 12:05:05
>>259
自己レスです最後の一行誤字ってますね、「上手く」はいらないです…+2
-0
-
270. 匿名 2020/08/28(金) 12:05:28
整形がばれたけど過去の私も含めて全部愛してると言ってくれた。
まあ劇的に変わったわけではないんだけどね+6
-0
-
271. 匿名 2020/08/28(金) 12:06:04
>>153
100%クズ男と断定できるよねコレ+60
-0
-
272. 匿名 2020/08/28(金) 12:07:20
>>253
「駅まででいいよ~。ありがとう!」とか言えばいいのよ
なんでも受け身にならなくていいんや+60
-2
-
273. 匿名 2020/08/28(金) 12:07:43
>>5
私は土鍋も使ってるけど、炊飯器メインで作ってるメーカーの炊飯器の方が美味しいと思う。
米をおいしく炊くだけ考えて研究してる企業努力なめんなよ、と思う。+355
-0
-
274. 匿名 2020/08/28(金) 12:07:52
>>229
男ってその場しのぎめちゃくちゃ多い!!!
しかも適当にその場しのいでるから後から自分の言動を覚えていないことが多くて揉めるのに。
+48
-1
-
275. 匿名 2020/08/28(金) 12:08:06
>>262
私はあなたの感じ嫌いじゃない
正直や率直さは心地いい
たしかに余裕なかったらわざわざ優しくはできないよね、チャリティーみたいなもんで
でも違う考え方の人もたくさんいるよ
違うから広がっていくし、調和していくとも思う+29
-0
-
276. 匿名 2020/08/28(金) 12:08:28
>>264
高速渋滞中に漏らしたとかさ、生理が漏れたとかさ色々あるし、笑うと尿漏れもあるし
人生いつかは漏らすさ! その時に相手が見捨てるか、支えるかの違い
結婚したらその支えが老後につながる+48
-0
-
277. 匿名 2020/08/28(金) 12:09:40
>>161
しんどいよね。
私は父親と同業の仕事を選んだため、父親と上司の言動が脳内で交錯して、恋愛よりも仕事での対人関係に苦労しました。
子供時代に家族関係で苦労してないと理解されづらいのがまた辛いよね。
トピズレなコメントになっちゃったけど、一緒に踏ん張りましょう。+77
-2
-
278. 匿名 2020/08/28(金) 12:09:50
>>27
え?普通に前の人が喋ってるのを真面目に聞きだしただけに思ったけど??+101
-1
-
279. 匿名 2020/08/28(金) 12:11:54
>>1
付き合う前に失敗したときの反応をよくみるといいと思う。+4
-0
-
280. 匿名 2020/08/28(金) 12:11:55
>>22
ブスにも優しい人は
本当に優しい人
数人しかいなかったけど
+89
-0
-
281. 匿名 2020/08/28(金) 12:12:26
>>1
主さんに問題あるんじゃないかな?+1
-9
-
282. 匿名 2020/08/28(金) 12:12:46
>>30
トイレ詰まらせて、一緒に治してくれた
死ぬほど恥ずかしかったのに、全然怒らなかったなあ+138
-0
-
283. 匿名 2020/08/28(金) 12:12:47
>>255
さっきも言ったんですけど、
初めての同棲でお花畑だったんでしょうね、きっと、、笑
+66
-0
-
284. 匿名 2020/08/28(金) 12:13:43
わたしがチェックするのは、家族や恋人以外の人への対応がどうかってこと。わたしだけに優しくても意味がないと思う。+6
-0
-
285. 匿名 2020/08/28(金) 12:13:49
>>223
賃貸の補償でなおしていただいてほんと助かりました。。ホッ+12
-0
-
286. 匿名 2020/08/28(金) 12:14:05
>>1
そんなの単純だよ。男は全て行動に出るから、自分のために何をしてくれたのか、口だけじゃないか。
女の優しさと男の優しさは違うから、女基準で当てはめていっても何も相手の優しさになんて気付けないよ。+69
-1
-
287. 匿名 2020/08/28(金) 12:14:37
>>257
トイレタンクの上の飾り棚から物が落ちてしまって。。
(棚も飾りも私が勝手に設置したものです)+24
-1
-
288. 匿名 2020/08/28(金) 12:15:07
周りに信用できてかつ自分のことを大事に思ってる男の人(父親や兄弟)がいるなら、その人に見てもらえばある程度はわかるんじゃないかな?
親に反対されて結婚したんだけど、その後DVで離婚しました。
父親は最初から「あの男は良くない」って言ってた。自分と似た優しさは感じなかったかららしい。+10
-1
-
289. 匿名 2020/08/28(金) 12:15:25
ちょっと前の冷凍餃子論争とかポテトサラダ論争でも、本性わかるなぁと思った。+21
-0
-
290. 匿名 2020/08/28(金) 12:15:48
>>148
わかるけど、男女の仲でもそれをするってことは恋人間でも自分が損したくないって思ってるってことじゃない?
結構地雷だと思う+19
-2
-
291. 匿名 2020/08/28(金) 12:16:39
>>274
元旦那はそんな感じだったわ…
時間を追うごとに支離滅裂になった。
最終、最初から好きじゃなかったとか言われて、付き合ってたったの1ヶ月でプロポーズしたのは一体何だったのかと。+32
-0
-
292. 匿名 2020/08/28(金) 12:16:53
>>289
うん、冷凍餃子やポテサラを否定する男は辞めた方がいい。自分は作らないくせに要求してくるからね。+44
-1
-
293. 匿名 2020/08/28(金) 12:17:53
>>272
もちろん言ってるよw
そこで優しさを測る指標にはならないって話+18
-1
-
294. 匿名 2020/08/28(金) 12:17:55
本当に困ってる人の手助けするかだよ
お年寄り、子供、そこに性別なんてない
女相手に何するか見ててもわかるわけない。
目立たないし、ちゃんと見ないとわからない+7
-0
-
295. 匿名 2020/08/28(金) 12:18:01
>>199 >>208 >>218 >>260
>>193です。
ありがとうございます。婚活の場で出会ったから結婚願望はあるものだと勝手に思ってたけど、確認しなかったこと後悔してます。
確かに言わないだけかもしれないから、近々勇気を出して聞いてみます(´;ω;`)+10
-1
-
296. 匿名 2020/08/28(金) 12:18:08
普段の行動と、店員さん(特にコンビニなんか)に対する態度。
+5
-0
-
297. 匿名 2020/08/28(金) 12:18:15
寒くない?上着貸そうか?
貸して。
って言ったら不機嫌になった。断るの想定して言ってる。+69
-0
-
298. 匿名 2020/08/28(金) 12:19:11
自分が余裕がない時も思いやってくれるかが本当の優しさかなと思う。+7
-0
-
299. 匿名 2020/08/28(金) 12:20:12
不器用な感じで優しい人。
誠実な人。
ただ優しさを表現するのは上手くて器用な人は危険な人もいる気がする。+23
-0
-
300. 匿名 2020/08/28(金) 12:20:16
>>297
彼は聞く前に上着をサッと脱いで掛けてくれたよ!
その優しさにやられた!+38
-0
-
301. 匿名 2020/08/28(金) 12:20:45
>>297
普通に考えたら聞くだけじゃなくて差し出すよね
相手がクズなことアピールする人多いけどその男性と釣り合う女性かもって人多いよなー+8
-2
-
302. 匿名 2020/08/28(金) 12:20:45
>>266
えーじゃあ貴方は嫌いな奴に優しく親切に出来るの、凄いね。
私は嫌いな奴に労力なんて割りたくないわ、+11
-7
-
303. 匿名 2020/08/28(金) 12:21:21
>>191
これもあると思う。
男の人も同じ人間なので(当たり前w)
きっと人生のどっかで優しくしても無駄だった経験があり諦めてたり、そもそもそういったことに重きを置いてない家庭で育ったなどで優しさに蓋をしてる人も居ると思うので素質があれば熱意で変わると思う。
ただ、伴侶が滅茶苦茶良い人な場合かな。
熱いタイプの優しい人の奥さんor旦那さんはいい人率高い。+19
-0
-
304. 匿名 2020/08/28(金) 12:22:13
>>210
男はやりたいだけの為に好きって言う生き物って思っておいた方がいいよ
特に若い男は。+111
-1
-
305. 匿名 2020/08/28(金) 12:22:17
やってトーライを見て女の子が失敗しても笑わない人!
ドッキリ番組が好きじゃない人!
優しさって余裕だから、余裕ない人は人を見下したり不幸を喜んだりする。+13
-0
-
306. 匿名 2020/08/28(金) 12:22:45
優しさは、ただの自己防衛+16
-1
-
307. 匿名 2020/08/28(金) 12:22:50
優しい人と、無難な対応しかしない人を見分けるのは難しい。+53
-0
-
308. 匿名 2020/08/28(金) 12:23:13
>>5
かわいい+3
-46
-
309. 匿名 2020/08/28(金) 12:23:30
>>153
確かに最終的な見極めはそこかも
付き合って最初は盛り上がって優しくても、数回してからなんか詰めたいとか浮気するとかそういう表面だけの男性と
回数重ねてからどんどん愛情増していって深く長く付き合うタイプと二通りいる(結婚向き)
最初は誰でも同じように優しいし、仕事の評判も良かったりして見極めるの難しい
最終的には経験しないとわからないんだよね
+89
-0
-
310. 匿名 2020/08/28(金) 12:24:39 ID:P5Yc6LBUnk
>>131
まさにその通り!!
私は自分が好きな自分でいるために他人に優しくしてるよ。要は、優しい自分が気に入ってる。
たまに疲れるけどね。でも素の自分は出せないわー+69
-1
-
311. 匿名 2020/08/28(金) 12:24:47
デートで張り切ってヒール履いてったら、待ち合わせ場所に行くまでに足が痛くなってしまった!会った瞬間に、可愛い靴だけど痛いよね?近くのお店に入ってゆっくりしようか、と言ってくれた!もともと水族館に行く予定だったけど、カフェでひたすらお喋りしたいい思い出。+88
-0
-
312. 匿名 2020/08/28(金) 12:24:57
>>62
なんとなくわかる!w+36
-3
-
313. 匿名 2020/08/28(金) 12:25:00
>>289
うちの夫は「簡単でごめんね」と冷凍餃子やお惣菜を晩御飯に出すと
「簡単で美味しい…それって最高やん!」というので気が楽だわ+93
-0
-
314. 匿名 2020/08/28(金) 12:25:27
>>308
絵はね。こんな男はイヤ。+26
-0
-
315. 匿名 2020/08/28(金) 12:25:59
こんなクズいたアピールする人に本当に優しい女性っているのかな?類は友を呼ぶだと思う
優しさって相手のこと思うからすることだけど、クズをクズだからと言ってこき下ろす人も優しい人間ではないよ
嫌いな人に優しくしようとするかと言われたらなるべく最初から関わり持たないようにするけど、しなきゃいけないならする
でも優しい人間には優しくしてあげたいと心から思うよ
自分も優しい人間かどうかも考えると良い+1
-15
-
316. 匿名 2020/08/28(金) 12:26:28
>>263
なんとも言えなくて難しいけど、送るだけが脈ありって訳じゃなく、日中は暑いし、夜は危ないし、俺の車あるんだからすぐそこだし送るよ、とか優しい人は勘違いしちゃうくらい優しい人もいるから、263さんと男性の関係がよくわからないけど、もう少し探りを入れてから脈あるか気にした方がいいかも?+9
-0
-
317. 匿名 2020/08/28(金) 12:27:29
厳しすぎると言われるけど
最初から時間にルーズな人は
ないと思うようにしてる。
最初からルーズな人が
そうでなくなることなんてないから。+57
-1
-
318. 匿名 2020/08/28(金) 12:27:37
>>300
付き合ってる時はやってくれる男多いんじゃないすかね+16
-0
-
319. 匿名 2020/08/28(金) 12:27:37
>>307
ほんとそう思う。
私は慈悲深くて思いやりがある人がいいけど、見た目は優しいけど単にどう思われるか気にして優しげな行動をするだけの人もいるよね。+48
-0
-
320. 匿名 2020/08/28(金) 12:27:52
>>297
私付き合う前の人から
「寒いだろ?」と言って上着をかけられるの、人生で3回あったw
寒そうに見えるのかな
おとなしく頷いてたけど生暖かい上着もあれだし明らかに男のジャケットを羽織って歩く女って見られるのも恥ずかしかった思い出+37
-1
-
321. 匿名 2020/08/28(金) 12:27:56
サプライズ好きな男に優しい人はいなかった印象。
相手の都合を考えられずに、自分の都合ばっかり。+99
-0
-
322. 匿名 2020/08/28(金) 12:29:31
>>315
クズに出会って傷ついて他人の痛みがわかって優しくなる人もいるよ
優しい人は他人の痛みがわかる
だからいろんな経験は大事なんだよ+36
-0
-
323. 匿名 2020/08/28(金) 12:29:58
トイレの水流れるところをデコりたくて、100均でキラキラの石を買ってきて、置いてみたら、穴よりも石が小さくて何個かタンクに落ちてしまったんだけど、古いトイレでタンクの中めちゃくちゃ汚くて自分では取れず。夫にめちゃくちゃ謝ったら「全然いいよー!気にしなや」と言って、トイレのタンクに腕つっこんで石拾ってくれた…。普段から優しい人だけど、この時は本当に優しい人だなと感心した。+39
-0
-
324. 匿名 2020/08/28(金) 12:30:12
男性は100万年前から、狩りをして家族を食べさせて、敵から守るという行動をしてたと本で読んだ。
「オレ オマエ マモル」が現代でいうところの上着を貸す、送る等という行動で
「オレ オマエ タベサセル」が食事デートなのかなと勝手に思ってる
異論は認める+65
-0
-
325. 匿名 2020/08/28(金) 12:30:52
>>6
軽いのもイケメンも苦手だけど軽くないブサメンが性格良いっていうのは偏見なんだよ
見た目の良し悪し関係なく男性を見たところで、性格の良さを見抜くのが難しいのに変わりはない+53
-0
-
326. 匿名 2020/08/28(金) 12:30:57
付き合う前とか付き合って間もないと人間誰でも良い風に見られたいから誰でも優しくなると思うけど、浮気を見抜きたいなら、わざとスマホの電源切って、電池なくなったからネット検索あるしスマホ貸してーって言って躊躇なくすぐ貸してくれたら白。拒否、少しでも焦ったり渡してくれるまでに少しでも時間かかったらグレーか黒、もしくはアダルト系の検索履歴ある人だと思うw+22
-0
-
327. 匿名 2020/08/28(金) 12:31:21
本当に女の為を思ってしている優しさか、優しくしてる俺が好きな男か、そこが見えてくれば見分けられると思う。3ヶ月じゃみえてこないけど、半年あればみえてくる。+42
-0
-
328. 匿名 2020/08/28(金) 12:31:26
>>1
ベラベラ長いこといつまでも優しいこと言う奴は上っ面。
本当に優しい人は多くは語らずに行動してくれる。+109
-1
-
329. 匿名 2020/08/28(金) 12:31:36
>>322
それはそうだね。
少なくともここでこんな人に騙されたとか優しさなんてなかったって宣う人たちはそうじゃないなと思う
そうやって責めたって相手が変わることじゃないんだし+0
-0
-
330. 匿名 2020/08/28(金) 12:32:10
>>316
仰る通り~ありがとうございます。
もう少し様子見してみます+5
-0
-
331. 匿名 2020/08/28(金) 12:32:26
いくら取り繕っててもボロが出るでしょ。
詐欺師じゃあるまいし+0
-0
-
332. 匿名 2020/08/28(金) 12:32:28
>>315
別に皆あったこと書いてるだけじゃない?女側がどうとか顔も見えない相手を偉そうに優しくないだのクズ認定するあなたもクズみたいなもんじゃん。+10
-1
-
333. 匿名 2020/08/28(金) 12:32:34
>>100
京都出身でイケズ文化の根強い所で育った自分は、そんな事を言われたら嫌味か皮肉かと思って、震え上がってしまいそう+91
-3
-
334. 匿名 2020/08/28(金) 12:32:45
ナウシカみたいな女性かな?
強くて優しい+8
-0
-
335. 匿名 2020/08/28(金) 12:33:51
旦那の方がいろんな面で優秀だししっかりしてるのに、
今まで私がやらかしても一回もイラつかれたことないな、むしろ笑ってフォローしてくれる。私のアイデンティティをすごく大切にしてくれて、私が毎日自分らしく生活できるように考えて行動してくれてるのが伝わる。
前は口だけ優しい人と付き合ってたから、リップサービスとか全くしないけど行動で絶対に示してくれる旦那はものすごく優しいと感じる。+46
-1
-
336. 匿名 2020/08/28(金) 12:33:53
たとえ不器用でも、
あなたを見る目が優しい男は信用できる+25
-1
-
337. 匿名 2020/08/28(金) 12:34:08
>>323
あぁ、ほんとの優しさなのかな感じ♡
でもなぜそこデコろうと思った?!ww+15
-0
-
338. 匿名 2020/08/28(金) 12:34:58
>>210
それは優しいとは違うんじゃない?+26
-0
-
339. 匿名 2020/08/28(金) 12:35:03
旦那の自慢語ってる人はなんなのかw+42
-0
-
340. 匿名 2020/08/28(金) 12:35:11
>>335さんのおおらかさに旦那さんも癒されてるんだろうね。いい夫婦だろうなーって想像できる。お幸せにね。+7
-1
-
341. 匿名 2020/08/28(金) 12:35:22
>>321
これって女性が勘違いしてるよね
過度にサプライズするって相手に楽しんでほしい、驚いてほしいって強要してるようなもの
結局自己満だったりする
ささやかなプレゼントとかを渡すだけとかなら、相手に負担かけないし、相手のことを思う優しさかな+58
-0
-
342. 匿名 2020/08/28(金) 12:35:38
>>307
そこに愛があるかどうかだね。+13
-0
-
343. 匿名 2020/08/28(金) 12:35:39
>>332
本当に優しい人たちってそんな人悪く言ったりするかな?と思ったまでだよ。
優しい人間には優しい人間が寄ります。類は友を呼ぶ法則
優しい人間の見分け方を語ってる人が優しくないんじゃないかなと思ったことを言ってみたまで。+1
-4
-
344. 匿名 2020/08/28(金) 12:36:18
>>39
一見誰にでも親切なのはただの優柔不断だったりするから難しい。+97
-4
-
345. 匿名 2020/08/28(金) 12:36:22
友達周り全員から彼は優しいでしょと言われてたけど二人になるとモラハラでした
外面だけいい男
+37
-0
-
346. 匿名 2020/08/28(金) 12:36:24
>>323
なら私は優しい人だ。+6
-0
-
347. 匿名 2020/08/28(金) 12:37:09
>>332
そこで自分にも非があるかな?と自己反省できる人は優しい人
そんな批判するお前もクズと言い切れる人は優しくない人
試されたね+3
-6
-
348. 匿名 2020/08/28(金) 12:37:10
>>210
好きなことは好きだと思うよ
ただ、それが何人もいるだけで+70
-0
-
349. 匿名 2020/08/28(金) 12:37:33
>>313
うちも
副菜でトマト切っただけ、きゅうり切ってキムチとあえて豆腐にぶっかけただけ、とか
超絶適当なやつ出しても
「なんか今日豪華〜!!」って喜んでる
楽+53
-0
-
350. 匿名 2020/08/28(金) 12:38:31
何かハプニングが起きた時にどう行動するか
くらいでしか本当の優しさは見えにくいと思う
だから職場が同じとか深く関わらないとわからない気がする
客にクレーム入れられた時の対応とか
本人や同僚や後輩が失敗した時の対応など+40
-0
-
351. 匿名 2020/08/28(金) 12:38:43
>>210
好きにも種類があるらしいよ男は
巨乳だから好きとか
若いから好きとか+51
-0
-
352. 匿名 2020/08/28(金) 12:38:58
>>23
もしかしてローランドの?(笑)
いい男なら『もう一台買うからいいよ~』って許してくれるやつ(笑)+165
-1
-
353. 匿名 2020/08/28(金) 12:39:27
つきあうか、つきあわないかって時に、すごい優しくしてくるというか、めちゃめちゃ尽くしてくるんだけど、そういうんじゃないんだよなぁと思った。
プレゼント攻撃や、高級レストランとか、優しくされるから好きになるんじゃなくて、その人が素敵だと思ったら好きになるのに。
そしてこの人は自分の良いこと、良い部分しか話してこなかった。悪いところや、駄目なところは隠そうとしていた。バレてるのに。+51
-0
-
354. 匿名 2020/08/28(金) 12:39:40
>>183
本当いる+18
-0
-
355. 匿名 2020/08/28(金) 12:40:12
何を優しいって受けとるかも人によって違うよね
積極的に励まして欲しい人もいれば、言葉は不器用でも本人の善良さみたいなものを優しさととる人もいるし
+37
-0
-
356. 匿名 2020/08/28(金) 12:40:24
>>30
そういや、うちの母親が父親と付き合ってる時に父親の車をぶつけてしまった時に、「まぁ仕方ない。怪我がなくて良かったよ」って笑って許してくれて、懐の深さに感動して結婚決めたって言ってた。+260
-0
-
357. 匿名 2020/08/28(金) 12:40:30
>>20
終わった後も優しいやついるよ
腕枕とかハグしてくれたり!でもこいつらも遊び人だよ+264
-2
-
358. 匿名 2020/08/28(金) 12:40:34
>>290
最初から共働き前提、男女平等とかいう人にも、ただ自分が損したくないだけって人もいるよね。あまりにビジネスライクな付き合い求める人って薄情な人だから、仕事はできても、その人に何かあったとき孤立しそう+45
-0
-
359. 匿名 2020/08/28(金) 12:40:41
>>93
いや、まずはその優しい人と付き合いたいわけ。+14
-1
-
360. 匿名 2020/08/28(金) 12:41:13
>>20
すぐ携帯見られたよwww+5
-2
-
361. 匿名 2020/08/28(金) 12:41:28
>>347
クズと言われて傷ついたw?
ブーメランで笑える。+4
-3
-
362. 匿名 2020/08/28(金) 12:41:29
>>106
毎日、仕事で他の部署に行くんだけど、みなさん忙しいのでパソコンカタカタしながら『おつかれーす』みたいな感じなんだけれど、その中に一人だけ、必ず仕事の手を止めて顔をこちらに向けて『お疲れ様です』って、いってくれる若手社員の男性がいる。
いいよねぇ~~~
+99
-0
-
363. 匿名 2020/08/28(金) 12:41:36
心底優しい人ってだいたい家族も優しい+34
-0
-
364. 匿名 2020/08/28(金) 12:42:46
>>362
同じ会社のそういう子が痴漢で捕まった
女性からは評判良かった+53
-2
-
365. 匿名 2020/08/28(金) 12:42:53
>>317
時間にいつもルーズな人って思いやりないよね?
悪気はないのかもしれないけど、何度も遅刻するってことは相手をいつも待たせても良心が痛まないからだよね+42
-0
-
366. 匿名 2020/08/28(金) 12:43:00
>>353
ああ、わかる…
とにかく高級なプレゼント攻撃とかしてきた男は、
なんか的外れだし(この子はこれなら喜ぶだろ!みたいな)
大抵自分勝手タイプだった
今の夫は、私がお気に入りでつけてたピアスを覚えてて、
それに合うデザインのネックレスを、友人のデザイナーさんにわざわざ頼んでサプライズで贈ってくれた。
お金はそんなにかかってないと思うけど、涙出るくらい嬉しかったなぁ。ずーっと優しい人です。+59
-1
-
367. 匿名 2020/08/28(金) 12:43:12
>>361
優しさのかけらもない人がまた1人+1
-3
-
368. 匿名 2020/08/28(金) 12:43:53
優しさなんて誰もが持ち合わせてるモノだと思うけどね。
自分と相手がその優しさとやらと相性が良い、悪いはあると思うけど。
+36
-0
-
369. 匿名 2020/08/28(金) 12:43:54
相手の立場になってものを考えられる人。
こういう考えだから、きっとこう考えるんだろう。こういう辛い思いがあるんだろう。
ってあたかも自分がその立場になったかのような発言ができる人。
決して物腰は柔らかくない。
でも、こういう人ほど本当に心が優しいんだと思います。+43
-1
-
370. 匿名 2020/08/28(金) 12:44:19
本当に優しくても付き合いが長くなると雑になるのかと思うとしんどい
例えば最初の頃は仕事が忙しくても好きだからこそ時間を作って会いに来てくれてたのに段々と忙しいとか言われたら落ち込む
かと言ってそれを本人に向けて言わないけど+19
-0
-
371. 匿名 2020/08/28(金) 12:45:22
>>308
りょうくんまじでうざいけど馬鹿すぎてたまに可愛く見えるんだよな、、
こんなダメ男は私がついてなきゃダメだ!みたいなw+24
-0
-
372. 匿名 2020/08/28(金) 12:45:25
>>366
そういうサプライズ嬉しいですよね
いいなあ+17
-0
-
373. 匿名 2020/08/28(金) 12:45:52
完璧に優しい人はソレはソレでこわい+21
-0
-
374. 匿名 2020/08/28(金) 12:46:42
>>130
えっ!?+13
-3
-
375. 匿名 2020/08/28(金) 12:47:02
>>360
ガーン+1
-0
-
376. 匿名 2020/08/28(金) 12:47:34
>>362
付け加えると、毎日、そして一日三回はその部署に行くのだけど、1年間毎日三回、いつ会っても、一度もその態度は変わらない。
(電話対応中や他の人と仕事の話をしている時以外、エブリデイ)
本人無意識だと思う。+27
-0
-
377. 匿名 2020/08/28(金) 12:47:34
>>368
これ+1
-0
-
378. 匿名 2020/08/28(金) 12:48:42
>>12
勝手な予想。優しい人ってうつ病になりやすい気がする
こんな事他の人にさせちゃダメだ、自分が我慢すればいいだけだ
本当はやってくれたら助かるけど言う勇気がないや、いうくらいなら自分でやった方が良いや
傷ついた事言われても、ショックな出来事があっても、場の雰囲気を壊していけないと思いいつも表面上だけニコニコ
周りの人はあの人優しいよね〜、で本人が無理してることに一切気づかない
そして病んだ人が自殺、うつ病とかになってしまうイメージがあるよ。めちゃくちゃ勝手な予想ですけどね
少なくとも意地悪な人は鬱病なんかになったりしないと思う。意地悪な人は他人をうつ病にさせる側だと思うし+230
-10
-
379. 匿名 2020/08/28(金) 12:49:12
>>343
優しい人は共感力があるから自分が当事者じゃなくても人を傷つけるような悪い人にも気付くんだよ
優しい人だけで固まってるって他人に興味なくて表面上でしか人のこと見てないんじゃないの
あとあなたは正義感が全くないように見える+28
-0
-
380. 匿名 2020/08/28(金) 12:49:16
>>23
これって、その男性が大切にしてるものって事だよね
ピカピカに磨いた靴、時計とかでもいいんだよ
口では踏むなよ!触るな!!とか口で厳しい事言いつつ、実際にちょっと傷つけても何も言わないとか、そこが優しさ見極めポイント
車を大切にしてない男もいるからこれだけで判断したら失敗するぞ+116
-6
-
381. 匿名 2020/08/28(金) 12:50:41
>>39
東出みたいな皆に優しいタイプこそ地雷+71
-1
-
382. 匿名 2020/08/28(金) 12:50:52
共感力があるから優しいかっていうとそうとも限らない
+6
-1
-
383. 匿名 2020/08/28(金) 12:50:57
世の中、美人には優しくブスには冷たいのです。
みんなお金とイケメンと美人が好きなのです。ちーーーん。+16
-0
-
384. 匿名 2020/08/28(金) 12:50:59
>>378
優しさとそういう弱さはまた別だよ。
優しくても芯が強くて、自己主張できる人はいる。
自分の意見をはっきりいうこと=わがままではないってわかってる人。
多分鬱になっちゃうくらいの人って周りの目を気にしていたり、嫌われたくないタイプでは?
+38
-34
-
385. 匿名 2020/08/28(金) 12:51:21
>>357
だね笑
慣れとるし。+63
-0
-
386. 匿名 2020/08/28(金) 12:51:27
>>1
はっきり言ってしまうと、この世に
良い男はいない!!!!!!
と断言しときます。例外はあり+8
-12
-
387. 匿名 2020/08/28(金) 12:51:35
過去男の話。
穏やかなのに明るくて、皆に優しくて、笑顔も可愛くて(ハの字眉毛)、太陽みたいだなと思ってた。
だけどつきあったら、ずるくてw、大事なところで嘘ついて、全然誠実じゃなかった。ワロタ。眉毛変えろ。+74
-1
-
388. 匿名 2020/08/28(金) 12:52:50
>>19
モロ渡部じゃん。
口が上手い奴のサイコパス率高いからまじで気をつけよ+52
-0
-
389. 匿名 2020/08/28(金) 12:53:33
>>370
それって、優しさじゃなくて恋愛なら当たり前じゃない?
最初の盛り上がりがいつまでも続かないよ
+6
-0
-
390. 匿名 2020/08/28(金) 12:54:01
>>324
オレ
オマエ
スキ
ヤル
マタナ
クンナ
コッチ
クンナ+17
-0
-
391. 匿名 2020/08/28(金) 12:54:48
>>370
それを優しさだと思わない方がいいよ。+6
-0
-
392. 匿名 2020/08/28(金) 12:56:49
>>20
終わったあと、靴下履かせてくれたりクシャクシャのズボンを整えてくれた彼は真の優男??
ちなみにわたしは行動がトロい。+6
-21
-
393. 匿名 2020/08/28(金) 12:57:30
>>121
DVする人とか周囲の人は外面良くていい人だと思ってるケースあるからね無理していい人してる場合ストレスの捌け口にされる可能性ありそう+71
-2
-
394. 匿名 2020/08/28(金) 12:58:36
>>378 これやってくれる人ー?とか言われて、みんなが嫌そうにしてると「私やるよ!」「俺やるよ!」とかね。
率先して何でもやってくれる子がいて、みんなその子がいると助かる〜とか言ってた
ある日その子が「もう疲れた‥」と今にも消えそうな声で言ってハッとしたよ
じゃあやらなくて良いんだよ!って言ったけど、「でも誰もやらないと○○さん(やってくれる人を探してた人)が困っちゃうから‥嫌がってる人にもさせられない‥だから私がやらなきゃ」ってすごい追い込まれてる感じになってた
やりたいわけじゃなく、誰もやる人がいないからやっててくれてただけなんだなって。
やる人が見つからなかったら、やってくれる人を探してる人に迷惑がかかるからやってたんだなと気付いたよ。
他人にお願いするのは周りに押し付けるっていう感覚なんだろうね、優しい人は自分よりも他人の考えを優先するから病みやすいと思う+130
-0
-
395. 匿名 2020/08/28(金) 13:00:38
感情が安定してる人は優しさも安定してる気がする
恋愛の始まりもそこまでドラマチックじゃないし、本当に私のこと好きなのかな?くらいのテンションで不安にさせるけど、何年経過してもずーっと同じように優しくて穏やか
最初からガンガンアプローチしてくる男性は要注意だね+56
-0
-
396. 匿名 2020/08/28(金) 13:01:08
>>63
東出がまさにそういうタイプらしいけど地雷だったじゃん+51
-0
-
397. 匿名 2020/08/28(金) 13:02:08
>>5
これウチの旦那。
誰が作るの?って言いたくなる。+221
-0
-
398. 匿名 2020/08/28(金) 13:04:54
>>385
慣れてる
そうこれがモテる原因でもあるんだけどね+38
-0
-
399. 匿名 2020/08/28(金) 13:06:07
>>1
相手はサプライズ好きだったりした?
+0
-0
-
400. 匿名 2020/08/28(金) 13:07:12
仕事上の優しさしか知らないから、プライベートがどんな感じかなと思う+9
-1
-
401. 匿名 2020/08/28(金) 13:07:58
>>1
男女問わず本当に優しい人って、『無意識 』に優しさ出てるよ!
優しいねって言われても、どこが?普通だよって本心で言うような人は優しい。
+101
-1
-
402. 匿名 2020/08/28(金) 13:09:10
>>73
そういう人男女問わず結構いる。
せっかく会ってるんだから暗い話やめよ!
本人は全く悪気なく言ってるから意地悪じゃないんだけどね。+67
-1
-
403. 匿名 2020/08/28(金) 13:12:02
言動が一致しているかどうかに尽きる。
風邪ひいたとき大丈夫~?と言いながら飲み会行ったりスマホポチポチするから大丈夫?と言いながら家事をやってくれたりご飯を買ってきてくれたりするか。
+28
-0
-
404. 匿名 2020/08/28(金) 13:12:07
職場でボッチの私に話しかけてくれる人。
私に関わって 何のメリットもないのに。
感謝しています。
ずっとスランプみたいで 辞めたいけど、この人のお蔭でなんとか続いている。
親御さんの教育が素晴らしいのだと思う。+50
-1
-
405. 匿名 2020/08/28(金) 13:12:12
>>368
結局受け手がどう思うかだよね。
職場で怒らずハイハイって言うこと聞く人が優しいと言われているけど、やりたくない仕事は嘘ついてまで逃げるし、怒られたくないから被害者ぶるのが天才的。
自分にとって都合が良いから優しい人だって認識されてるだけ。+17
-0
-
406. 匿名 2020/08/28(金) 13:12:41
学生時代何か謂れのない嫌な疑いをかけられて落ち込んでたら、
わたしが何かそれについて弁解なり言う前に、○○がそんなわけないじゃんって全く疑いもなく私を信じてくれたクラスメイトの男子の優しさが染みて泣きそうになった
真っ直ぐ暖かい家庭で育ったんだろうなって思った+40
-0
-
407. 匿名 2020/08/28(金) 13:13:58
>>402
そういう人って自分が弱ってるときには過剰にアピールしそう
点滴の写真アップしたり、骨折の写真アップしてそうだわ+46
-0
-
408. 匿名 2020/08/28(金) 13:15:24
優しい男性は女性を怒らせないから既婚率高いよ。
結婚も早々にしてる。+55
-1
-
409. 匿名 2020/08/28(金) 13:15:31
中学の同級生で仲良くて優しかった男の子二人ともバツイチになってた
いいやつなのは間違いないしほんとに優しいけど、優しいから家庭がうまくいくもんでもないのね+28
-1
-
410. 匿名 2020/08/28(金) 13:15:44
>>380
わかるけど、その人の大切にしてるものをわざと汚したり傷つけたりなんて絶対したくないな+98
-0
-
411. 匿名 2020/08/28(金) 13:16:32
>>405
私もハイハイと仕事やるし、人のやりたくない仕事は積極的にやるタイプだけど、それ優しいんじゃなくて、その方が好かれやすい事を知ってるからなんだよね。
ポイントは当たり前に思われない程度の頻度でやる事。
+26
-0
-
412. 匿名 2020/08/28(金) 13:16:41
一見愛想悪いけど、店員にちゃんとお礼言ったりサラッと席譲る人はほんとに優しい人だった
ただ人付き合い悪すぎて恋愛対象にはなれなかったけど
見ず知らずの人に対する態度とかは良い指標になるのではと思います。+22
-0
-
413. 匿名 2020/08/28(金) 13:18:56
>>190
やだかわいい…笑
いい旦那さんと結婚できてよかったですね+72
-0
-
414. 匿名 2020/08/28(金) 13:19:40
『困ってる私』を助けようと色々してくれる彼氏だけど、
『困ってる女性』を助ける事によって満足をしたいのか、私を好きだから助けようとしてくれるのかがたまに分からなくなる時がある。
周りからは優しくて評判の良い穏やかな彼氏だけど、避妊するのを嫌がって
「妊娠したら結婚したらいいじゃん。俺、覚悟できてるから」と言ったりするから。
私はまだ仕事もしたいし妊娠を望んでないのに+42
-1
-
415. 匿名 2020/08/28(金) 13:19:44
>>46
八方美人とみんなに優しいとは違うよ。
八方美人はみんなに「いい顔する」んだよ。+78
-2
-
416. 匿名 2020/08/28(金) 13:20:00
行動してくれる人。自分から行動しない人は口が巧いだけ。+3
-0
-
417. 匿名 2020/08/28(金) 13:20:05
裏切られたって何れたの?
期待し過ぎではなく?+3
-1
-
418. 匿名 2020/08/28(金) 13:21:11
>>408
男性経験のない喪だけど、それは関係ないような気がするのは、私にもわかる。
って、正しいかもしれないのに、こんな反論するから喪なのか。+10
-2
-
419. 匿名 2020/08/28(金) 13:21:30
>>415
八方美人の何が悪いのかよくわからないけどね。
ぶっちゃけ無害じゃん+38
-7
-
420. 匿名 2020/08/28(金) 13:22:35
>>418
奥さんだけに優しい人なんていないのよ。
大体、人当たりよく親切な人が奥さんにも優しい。+34
-0
-
421. 匿名 2020/08/28(金) 13:24:05
優しいと怒りにくい性格
って似てはなるモノだよね+5
-0
-
422. 匿名 2020/08/28(金) 13:25:06
怒らない人が優しいわけではないから、難しいよね。
どういう怒り方をするかが大事だと思うから、怒らせたら?+16
-1
-
423. 匿名 2020/08/28(金) 13:25:36
>>171
青汁のCMみたいw+20
-0
-
424. 匿名 2020/08/28(金) 13:27:25
普段優しくても、悩み相談したときに、他人事の態度を取る人は優しくない。+43
-0
-
425. 匿名 2020/08/28(金) 13:28:10
自分はハナから人に期待しないからこそ優しくできるタイプだからそういう人の方が相性良い
まあこのタイプは優しい人とは言いきれないけど+3
-0
-
426. 匿名 2020/08/28(金) 13:28:35
>>273
すみません、どこの炊飯器お使いでしょうか?
私も炊飯器と土鍋使うのですが炊飯器が古いせいなのか味が全然違うので…
買い替え予定なので是非教えて頂きたいです!+9
-3
-
427. 匿名 2020/08/28(金) 13:29:39
>>3
言うだけならタダだもんね。いくらでも取り繕えるし。
+59
-1
-
428. 匿名 2020/08/28(金) 13:29:46
>>425
人に期待しないタイプは優しいというより、甘えが破滅的に下手なだけだと思う。+5
-0
-
429. 匿名 2020/08/28(金) 13:30:02
>>403
つまり行動を見るのね+5
-0
-
430. 匿名 2020/08/28(金) 13:30:04
>>251
そうですね。
彼氏さん第一の生活にならないことですね。+10
-0
-
431. 匿名 2020/08/28(金) 13:30:06
女性のいう優しいは優しい感じの素敵な人で、要はすぐ裏切る優男。
根の優しい真面目男や強面男性はモテないよ、なのでそういうのは皆同じだと思う。
女性のいう清潔な人が清潔好きのことじゃなくて、
顔のつくりや体形、髪型や服装が清潔そうなっていう意味と同じ。+2
-0
-
432. 匿名 2020/08/28(金) 13:30:40
>>380
でも大切な物が傷つけられても怒らない人って彼女や家族が傷つけられても相手をいいよいいよって許しそう
それも優しさ?+72
-2
-
433. 匿名 2020/08/28(金) 13:30:42
>>419
八方美人は何考えてるかわからないから苦手って思う人もいるだろうし、良い悪いどう思うかは人それぞれ。+8
-4
-
434. 匿名 2020/08/28(金) 13:31:58
>>433
八方美人に限り何を考えてるかわからないの?
私は人なんて何考えてるか誰一人わからんけど。
八方美人が苦手な人はすけーや+22
-0
-
435. 匿名 2020/08/28(金) 13:32:11
>>386
それって、結局この世に良い男はいるってこと?+6
-0
-
436. 匿名 2020/08/28(金) 13:32:36
>>22
可愛いな~綺麗だな~くらいの下心ならいいけど、もしかしたらやれるかも?とかこいつなら抱けるから優しくしとこーみたいなのは最悪だよね。
+70
-1
-
437. 匿名 2020/08/28(金) 13:34:09
>>1
裏切りって何?
主さんに優しくし続けなきゃいけない理由があるんですか?
類推だけど、男は始めは下心から優しくする。
けど、何も見返りがなければ(ハッキリ言えば、アレですよ)、その内離れていく。
結局ギブアンドテイクだから、「無償でずっと優しくして欲しい」は、無理なんじゃないかな。+62
-1
-
438. 匿名 2020/08/28(金) 13:34:17
>>51
会社で吐き気すごくて座り込んでたら、既婚の同僚がポカリとか買ってきてくれてわりと心配してくれたけど、
賭け事好きだし、家でゲームずっとやってたり休みの日も一人で出かけて家族サービスないし父親っぽさがゼロだし、そもそも根本の性格が悪いよ
多分その日心配してくれたのも気分が良かったからだと思う。+73
-3
-
439. 匿名 2020/08/28(金) 13:34:58
>>20
初めてした後、脱ぎ散らかした私の服をキレイに畳んでたダンナ。
優しいの?
結婚17年目でW社内不倫発覚したけど。
+201
-3
-
440. 匿名 2020/08/28(金) 13:35:06
>>162
いいこと言う!+40
-0
-
441. 匿名 2020/08/28(金) 13:35:41
>>1
「優しさ」ってなんなのかな?って思う。
下記は主さんの求めているモノとはきっと違うだろうけれど。
神津カンナさんの本だったかで。ひとつの例として。
>アメリカ?の街角で男性と一緒にいた。物乞いの少年がいた。男性は「少年の背後に悪い大人がいるかもしれないから、その場で金品を渡したりしない。然るべき機関に寄付などをする」と言った。
以上うろ覚え。
本当のことかは知らないが、中にはわざと子供に怪我などを負わせて通行人が施す確率を上げる親なんかがいるとか。
食べ物などを渡したら、とりあえず自分の気は収まるけども、表面上は優しいが自己満足でしかないのかとも思う。
訳分からんこと書いてごめん
+21
-0
-
442. 匿名 2020/08/28(金) 13:36:10
>>439
その時の優しさは確かにあったんだと思う+109
-1
-
443. 匿名 2020/08/28(金) 13:38:06
>>441
その少年に心を痛めて、お金を寄付するのも。
適切な場所に寄付するのも優しさかと。
優しさに知識は関係ないからね+7
-0
-
444. 匿名 2020/08/28(金) 13:38:14
>>97
そんなん誰でもやってくれるよ笑
ヤリモクでもやる…+21
-9
-
445. 匿名 2020/08/28(金) 13:39:11
>>438
その人はでしょ しかも他人の旦那+8
-7
-
446. 匿名 2020/08/28(金) 13:39:23
>>102
なんかクスクス笑えるけどめっちゃいい話!笑+35
-1
-
447. 匿名 2020/08/28(金) 13:40:48
>>73
元彼と付き合ってた頃、飼っていた猫が天国に行ってしまった。火葬して最後のお別れをした日の夜に電話きたから、悪いけど今日は楽しく電話できないからと言ったら「俺の仕事の方が辛いけど?」と言われた。自分がして欲しいばかりで相手に寄り添うことが頭にない奴って一定数いる。+138
-1
-
448. 匿名 2020/08/28(金) 13:43:37
本当に優しくしてる時って、好かれたいとかそういう下心ないから、与えた側は何にも考えてないよ+9
-0
-
449. 匿名 2020/08/28(金) 13:43:48
男性の望む女性の優しさは、女性から見たらアザといだけでしょ?所詮異性から見た優しさなんてそんなもん。誠実な男性は簡単に優しさ振りまいたり、特別感出さない。
+9
-0
-
450. 匿名 2020/08/28(金) 13:45:32
>>445
え?
だから同じようなことしてても優しい人もいればそうでもない人もいるからそれじゃ判断できない
って話なんだけど??
なんでわからないんだろー+16
-1
-
451. 匿名 2020/08/28(金) 13:47:00
自分の表面的な優しさと本当の優しさを理解してる??
自分のすらわからないのに、他人なんてわからないと思うけど+5
-0
-
452. 匿名 2020/08/28(金) 13:47:36
気配りが出来て 優しく話しかけてくれる 優しく業務を教えてくれる でも!
私から不意に話しかけると ビクッとなる
怖がられているらしい+4
-2
-
453. 匿名 2020/08/28(金) 13:48:20
>>435
私の出会ってきた中ではいませんが、皆さんの人生にはあるかもしれないと思いまして+6
-0
-
454. 匿名 2020/08/28(金) 13:48:45
>>439
優しいのは優しいんだよ
優しいし気が利くから浮気できる
結婚して何十年後の浮気まで考えるなら、面白味がなくて気が利かない、口下手、お金ない、ブサイク、草食を選ぶしかない
+148
-0
-
455. 匿名 2020/08/28(金) 13:49:41
>>57
私もです。他人に比べてあまり感情が無いのが原因かな。
自分でAIみたいだなとたまに思います。笑
わりと同じような人がいるのだと安心しました!+45
-1
-
456. 匿名 2020/08/28(金) 13:50:31
>>280
ブスだけど結婚できたわ。旦那凄く優しい。
合コンではいきなり男に頭殴られて喧嘩になったこともある。
ブスは男の本性をよく知っているよ。
+50
-1
-
457. 匿名 2020/08/28(金) 13:51:00
ある男性の言い方とか言い回しが優しいから、性格が優しいと思い込んでたけど、
よくよく聞いてると感情がこもってないし、表面だけ感がすごいことに気付いたw
相談ごととかは出来ないような感じ。表面だけ優しい+16
-0
-
458. 匿名 2020/08/28(金) 13:51:21
>>456
は!?なにその男。腹立つね+43
-0
-
459. 匿名 2020/08/28(金) 13:51:34
>>437
『はっきり言えばアレですよ』
はっきり言えてナイことにうけた笑
+44
-0
-
460. 匿名 2020/08/28(金) 13:56:08
>>450
なんていうか元のコメントの人は彼氏なわけであなたは他人でしかも向こうは奥さんいる人
表目的でしかないし それでいいと思うんだけど
なんか期待して裏切られた感があるけど 同じ行動でも違うのはそりゃそうだろとしか…
同じことを彼氏にされたけどクズだったよならわかるんだけどね
+1
-8
-
461. 匿名 2020/08/28(金) 14:00:04
自分がいつも通り元気でいられなくなった時の相手の態度。
助けてくれなかったり、理由つけて避けたりは不誠実で自己愛しかない人+50
-0
-
462. 匿名 2020/08/28(金) 14:00:04
優しい人の対義語は優しくない人
裏切る人の対義語は裏切らない人
優しさと信頼は別物だよ+8
-0
-
463. 匿名 2020/08/28(金) 14:00:57
優しいのは間違いなく優しいけど、
みんなに対してなんだから、自分は特別だと 勘違いしたらいかんと 自分に言い聞かせています。+6
-0
-
464. 匿名 2020/08/28(金) 14:01:56
>>456
前に美人と付き合って
懲りて
「次は顔で選ばない」て豪語してた男がいたな+19
-0
-
465. 匿名 2020/08/28(金) 14:02:22
>>460
だから元の性格の話なんだから彼氏だろうが既婚だろうが関係ないでしょw+19
-1
-
466. 匿名 2020/08/28(金) 14:02:29
>>462
優しいけど裏切る人っている?+5
-0
-
467. 匿名 2020/08/28(金) 14:06:47
>>13
なに?こいつ+3
-6
-
468. 匿名 2020/08/28(金) 14:07:04
みんなスルーするような直すべきことを指摘してくれる人がほんとの優しい人だと思う
言い方には注意だけど+4
-2
-
469. 匿名 2020/08/28(金) 14:08:29
>>30
試すためにわざとこぼす女性は嫌われそう+64
-1
-
470. 匿名 2020/08/28(金) 14:15:10
>>1
分かりやすく親切にする人よりももっと心根を見れば分かるよ+4
-0
-
471. 匿名 2020/08/28(金) 14:16:49
楽しみにしてたデートの当日中風邪ひいたとか、やっと会えてホテルにいく寸前に生理になってしまったとか、そういう時の態度が重要かも
+24
-0
-
472. 匿名 2020/08/28(金) 14:17:22
優しさに今まさに勘違い中
まさかまさかまさか ばかばかばか
と自分を戒めている。+5
-0
-
473. 匿名 2020/08/28(金) 14:17:44
>>241
>>でも好きじゃない人に優しくする人は少ないから、あなたがそう思うってことは…
この周りくどい嫌味がもう優しくない
+53
-5
-
474. 匿名 2020/08/28(金) 14:19:05
>>60 悩みとか愚痴を言うと
死ぬこと以外かすり傷!って無駄にポジティブな元カレもいたなあ・・・
+83
-0
-
475. 匿名 2020/08/28(金) 14:19:50
>>82
ただの惚気やんけ
+55
-0
-
476. 匿名 2020/08/28(金) 14:19:51
男に真心なんかあっても損するばかりだからね
他人に尽くす立場に留まっていてはそれは男の中で格下であり負け犬と同じ
相手を支配し搾取し続ける立場にならなくてはいけない力づくにでも他人から尽くされる状態をキープし続けるのが大事
それに男は1人の女だけに愛情や金を注ぎ続けるのはかなりのリスクを伴う
托卵があるからね自分の子供かどうかわからないんだからその1人を盲目的に信じるよりいろんな女に数撃つことを考える方が絶対にいい
見せかけの優しさしか持てない方が生存する上でずっと有利になる+8
-9
-
477. 匿名 2020/08/28(金) 14:21:55
優しいのと、誰にでもいい顔するの区別がつかない。
皆に同じ事言ってんだろーなーって疑ってしまう。
だから行動を見ようとするけど...+6
-1
-
478. 匿名 2020/08/28(金) 14:25:32
>>102
人が居ると調子に乗って友達をバカにしたり優しさをかっこ悪いと勘違いする人がいるから大勢での態度見るのは必要だね+70
-1
-
479. 匿名 2020/08/28(金) 14:26:21
>>1
自分以外の人に対する態度を普段から観察する+6
-0
-
480. 匿名 2020/08/28(金) 14:27:39
>>103
キャラ作る人とか偽善ばっかの人ってわかるもんね
取り繕う人ってだんだん行動が劣ってくるから短期間でなければ見抜けそう+21
-0
-
481. 匿名 2020/08/28(金) 14:28:17
>>68
車の運転で本性が出るはあながち本当だと思う
だからドライブデートは必須!
車そのものでその人が知れる要素もある
どんな車を好むのか?とか
車の中が綺麗な人は部屋も整理整頓されて片付いてる人が多かった+56
-0
-
482. 匿名 2020/08/28(金) 14:29:02
>>63
旦那はわたしには優しい
結婚11年目
今日も頼んでもいないのにわたしのお昼の為に焼きそば作って仕事行ったよ
なんか誰にでも優しい人は嫌われるのが怖いからとか、人によって理由があると思うよ
決して良い意味だけで捉えれることではない+58
-5
-
483. 匿名 2020/08/28(金) 14:31:33
自分に自信があったり自分のこと好きだよな〜って男の優しさは、大体自分が良く思われたいがための優しさ。「ありがとう」待ち。
本当の優しさって見返り求めない。+12
-0
-
484. 匿名 2020/08/28(金) 14:35:31
>>468
叱ってやってる俺
みたいなだけの男もいるよ+10
-0
-
485. 匿名 2020/08/28(金) 14:37:30
>>13
これ以上いうと日本の海に落とすぞw+47
-1
-
486. 匿名 2020/08/28(金) 14:39:07
>>384
嫌われたくないから優しくする
人の目を気にして優しくするって人
これが理由で誰にでも優しくするって人は一定数いるからね+43
-0
-
487. 匿名 2020/08/28(金) 14:39:16
>>476
極端すぎない?
独裁者じゃないんだからさ
まあいじめられっ子よりいじめっ子の方がいいのは認めるけどね+5
-1
-
488. 匿名 2020/08/28(金) 14:40:53
>>1
「どういう時に優しいか?」ではなく、
「どういう時に怒るか?」
また「怒った時にどういう態度をとるか?」
を見た方がいい。
余裕があるときは誰だって優しい。
これはあかんな、と思うのは
自分を否定された時に怒鳴ったりキレたりする
器の小さいやつ。または無言になるやつ。
例えば「あなたのその○○変だよ~」と言われた時に
「まじかw変か?w次から直そうかなー」とか
余裕で受け止める人がいる。
「そういう言い方されたら悲しくなるよ」と
冷静に気持ちを伝えてくれる人がいる。
そういう人とは、今後も穏やかに
コミュニケーションとっていける。
中には
「は?なんだよそれ。気分悪!人に文句付けて最低だな!」
とキレる人がいる。
そういう人は要注意。+96
-6
-
489. 匿名 2020/08/28(金) 14:41:45
>>1
主って嫌われないタイプ?
私人から嫌われやすいから人の悪意にすごい敏感なんだけど嫌われない人って粗雑に扱われることないから嫌な言動に鈍感な所がある。実際誰からも好かれる人に
「〇〇って私に冷たい」と言っても気づいてもなかったし驚いてた。+26
-0
-
490. 匿名 2020/08/28(金) 14:43:29
>>61
私は都心の学校や会社で知り合って、お互いの住所が神奈川と埼玉とか、神奈川と千葉とか、そういう感でしか付き合ったことないから、都心に各自電車で集合してデートして解散が普通だし特に不満はないんだけど、本当に優しい男はそんなことないのか?
それとも同じ方面に住んでる場合の話?
たまの車遠出デートで送ってくれるとかはわかるけどさ。+42
-0
-
491. 匿名 2020/08/28(金) 14:55:01
利害関係がない人や店員さんに対する態度も見極めるのには役に立つ。嫌いな人や苦手な人に対する態度が悪い奴はその対象に自分がなった時に同じことをされる。
+7
-0
-
492. 匿名 2020/08/28(金) 14:55:42
>>480
わかる。
取繕うのって長くは続かないもんね。だからとっかえひっかえの遊び人なんだと思う。
でも自分に自信が無くて優し過ぎる女の子だと、見抜けなかったり離れられなかったりするんだよね・・
自分が悪いから・・って思わないで勇気をもって悪縁は断ち切って欲しい。+15
-0
-
493. 匿名 2020/08/28(金) 14:57:41
>>426
固めが好きなので、今はタイガーです。その前は象印。どちらも美味しいと思います。+26
-2
-
494. 匿名 2020/08/28(金) 14:59:20
>>25
うわあぁぁ〜〜
私が書いたのかと思った!(ToT)
同士よっ笑+45
-0
-
495. 匿名 2020/08/28(金) 14:59:28
>>456
めっちゃわかる。このトピで言うには顰蹙買いそうだけど何でわからないの?と謎だった。
何故なら下心を持たれないから相手がありのままを見せてくるからだけなんだけどね(悲しい)
人間って自分にだけ優しかったら周りにどう対応してるか案外見てないもんなんだと思ったわ。+51
-0
-
496. 匿名 2020/08/28(金) 15:00:21
>>490
同じ感じだったけど、そこまで遅くならないように気にしてくれたり、出来るだけ反対方向だけど送ってくれたりされたよ。
でもここだけが優しさじゃないからあまり悩む必要はないよ。
+20
-0
-
497. 匿名 2020/08/28(金) 15:02:17
>>5
10万円クラスの炊飯器使ってみ?米もブランド品食ってみ?全然違うから。
土鍋だってホームセンターとかじゃなくて、かっぱ橋道具街で探して来い。それから語れ。+212
-3
-
498. 匿名 2020/08/28(金) 15:04:50
例えば、
このコロナ禍で「どうしても会いたいからデートしたい」っていう男と、
「君を感染させたくないから会いたいけどまだ我慢する」っていう男、
どっちが優しいと思う?
設定は都内、初デートとします。なので室内デートは×。+4
-1
-
499. 匿名 2020/08/28(金) 15:06:34
>>268
身に染みます…+13
-0
-
500. 匿名 2020/08/28(金) 15:07:05
>>280
うちの肉食系の旦那はブスにもやさしくするって言ってて、実際優しい。
なぜなら、そのブスから○○さんって優しいよねーとか、こんな親切にされちゃった、という噂話がかわいい子にいって俺のイメージアップになるかもしれないからだって。
ん?その理由って…オイ!と思ったけど、実際女性なら皆に優しいし害はないからいいのか、と思い直した。
ただ、面食いだからブスとつき合うことが120%ないってだけで。+12
-15
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する