ガールズちゃんねる

ゲームするより見るほうが好きな人!

60コメント2020/08/28(金) 19:37

  • 1. 匿名 2020/08/28(金) 10:11:57 

    どんくさいのでゲームは下手くそです!
    小さい頃から兄弟がしているのを見てたからか
    YouTubeでゲーム実況とか見てるとほんと楽しいです!
    自分でゲームをするより見るほうが好き🎮
    同じような方いませんかー??
    ゲームするより見るほうが好きな人!

    +93

    -1

  • 2. 匿名 2020/08/28(金) 10:12:42 

    はい!自分でやるのはだるい

    +40

    -2

  • 3. 匿名 2020/08/28(金) 10:12:59 

    お兄ちゃんがバイオハザードとかやってたのは熱心に見てたよ

    +68

    -2

  • 4. 匿名 2020/08/28(金) 10:13:17 

    年取ってから見るだけで十分になった

    +27

    -3

  • 5. 匿名 2020/08/28(金) 10:13:43 

    自分でやると時間がかかるから見る方が楽

    +23

    -1

  • 6. 匿名 2020/08/28(金) 10:13:53 

    ゲーム実況大好きです!
    あんなにうまく出来たら楽しいだろうなー

    +59

    -1

  • 7. 匿名 2020/08/28(金) 10:13:58 

    昔はゲームめちゃくちゃプレイする方だったけど、大人になってからは時間もないし気力もなくてやらなくなった。
    私も主さんと同じで実況プレイとかよくみてます。面白いよね!

    +30

    -1

  • 8. 匿名 2020/08/28(金) 10:14:41 

    ゲームセンターcx大好き!

    昔から見る専

    +17

    -1

  • 9. 匿名 2020/08/28(金) 10:14:47 

    RPGは自分でやるけど。格闘系やバイオハザードとか恐い系はガヤ入れながら見るのが好き!

    +9

    -1

  • 10. 匿名 2020/08/28(金) 10:14:55 

    動体視力が段々落ちてきて、自分でやるより見てるほうが楽になった。47歳です。

    +13

    -1

  • 11. 匿名 2020/08/28(金) 10:15:07 

    トルネコの大冒険とシレン、妹がやるのを見るのが好きだった。私はヨッシーとかマリオは得意だったけど、妹は逆。あんな難しいダンジョンを次々クリアしていく。頭使うやつ私には無理。

    +7

    -0

  • 12. 匿名 2020/08/28(金) 10:15:32 

    見るの好き
    昔は自分でやるのも好きだったんだけど、最近は途中からもうめんどくさくなっちゃうんだよね
    見るのも単発とかばっかり
    長編RPGとかは見るのも途中で飽きてしまう
    レトルトさんのホラゲ実況がすき

    +15

    -2

  • 13. 匿名 2020/08/28(金) 10:15:57 

    兄者・弟者さんのゲーム実況が楽しい

    +26

    -1

  • 14. 匿名 2020/08/28(金) 10:16:43 

    戦うのだるいから見てるのが好き。街に入って家を探るだけのゲームだったらしたい。ないかな?

    +9

    -1

  • 15. 匿名 2020/08/28(金) 10:17:11 

    >>11
    わたしも兄がシレンとかトルネコの大冒険ひたすらやってるのをゴロゴロしながら見ながら寝落ちするの好きだった
    あのBGM聞けば今でも安眠できそうだわ

    +7

    -0

  • 16. 匿名 2020/08/28(金) 10:17:40 

    小さい頃、父親のゲームを見るのが好きでした。
    今でも彼氏のを見たりYouTubeでゲーム実況を見たりしてます。
    あのコントローラーのカチャカチャ音が落ち着きます。

    +8

    -1

  • 17. 匿名 2020/08/28(金) 10:18:03 

    私ちゃんもやる?
    って言われるのストレス

    見てるのが好きなのであってやりたくはないってのがゲーム好きな人には伝わらないみたい

    +11

    -2

  • 18. 匿名 2020/08/28(金) 10:18:14 

    ゲーム実況好き!
    自分でやるとヘタだからイライラするけど誰かがやってるのを見るのは気楽に楽しく見れる

    +27

    -1

  • 19. 匿名 2020/08/28(金) 10:21:28 

    昔はゲームする方だったけど今はもっぱら実況者さんのゲーム動画を見るばかりになりました。
    エイコーちゃんとかね。

    +5

    -1

  • 20. 匿名 2020/08/28(金) 10:25:00 

    わかる
    昔からクロノトリガーが好きで旦那にやらせて隣で見てるのが好き。

    +7

    -1

  • 21. 匿名 2020/08/28(金) 10:25:17 

    昔は誰かのやってるゲームを横で見るの大好きだったけど、今は実況が大好きですー

    +7

    -0

  • 22. 匿名 2020/08/28(金) 10:26:21 

    昔はRPGのレベ上げとか作業系でも楽しめたのに今は無理になってきた
    見てるのが楽しい

    +9

    -0

  • 23. 匿名 2020/08/28(金) 10:28:47 

    私も一緒だよ!
    昔から姉と弟がプレイしてるのを後ろから見てたので、今でも人がプレイしてるのを見るのが好き。
    RPGは特に。

    +8

    -1

  • 24. 匿名 2020/08/28(金) 10:31:30 

    私もです。アラフォーになってからとたんにゲームする事が疲れてきた。若い頃は休みあれば一日中遊んでたのに(^_^;)
    でも実況は見るとはいっても、自分がやった事のあるゲーム限定だけどね。最新のゲームだとシステムが難しくて見てるだけで頭が疲れるから(笑)

    +5

    -0

  • 25. 匿名 2020/08/28(金) 10:33:09 

    2broおすすめだよ!!
    みんなで楽しくゲームって言ってて
    オンラインだろうと絶対に悪く言わないから
    見てて気持ちがいい!!

    +11

    -0

  • 26. 匿名 2020/08/28(金) 10:35:02 

    有吉の番組でサッカーやってたけど面白かったよ

    +4

    -1

  • 27. 匿名 2020/08/28(金) 10:44:55 

    怖い系のゲームとかは見る方が好き!自分ではビクビクして進めないから(笑)

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2020/08/28(金) 10:47:07 

    私もゲーム下手だから見るの好き
    姉が牧場系のゲームやってて、簡単に馬に乗って走ったり・種まき・野菜の収穫など
    私もやってみたら馬にすら乗れなくて諦めた

    +9

    -0

  • 29. 匿名 2020/08/28(金) 10:47:51 

    上手い人の見て自分も上手くなった気になってる笑

    +12

    -1

  • 30. 匿名 2020/08/28(金) 10:48:02 

    わかる!!
    男兄弟のゲーム見てるの好きだった
    結構いるんだね〜♪

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2020/08/28(金) 11:02:43 

    電波悪すぎてオンラインのゲームが出来ないから見る専
    最近のゲームって買ってからもアップデートとかあるから敬遠気味

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2020/08/28(金) 11:04:07 

    >>3
    私も弟がやってるのを横でみてました
    ホラーゲームって自分でプレイすると怖いのに
    人がやってると怖くないのはなぜだろう

    +12

    -0

  • 33. 匿名 2020/08/28(金) 11:06:22 

    基本的に見るほうがすきだけどfall guysは自分でやりたくなる
    ゲームするより見るほうが好きな人!

    +17

    -0

  • 34. 匿名 2020/08/28(金) 11:07:13 

    私も見る方が好きです。だから有吉ぃぃeeeee!!とか面白くてたまりません

    +9

    -0

  • 35. 匿名 2020/08/28(金) 11:09:51 

    >>32
    わかる
    見てるときは「ほら、左からも来てるよ!」とか色々言うくせに
    自分がやるとなるとビビりまくってなかなか進めないし
    ゾンビ出てくる場所わかってるのにビクッとする

    +9

    -0

  • 36. 匿名 2020/08/28(金) 11:21:00 

    下手すぎてすぐ負けちゃうから見るのが好き。子どもの頃はマリオこ○しって言われてたくらい。有吉の番組よく見てるよ。

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2020/08/28(金) 11:21:11 

    バイオも3までは自分でプレイしてたよ。

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2020/08/28(金) 11:38:14 

    小心者なので
    バイオハザードみたいに
    急に敵が出てくると心臓止まりそうなぐらいビビるので
    弟にやってもらってそれを鑑賞してたなぁ

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2020/08/28(金) 11:40:49 

    ホラーゲームの実況動画が好きでよく見てるけど1人で黙々やってるとすぐ飽きてしまったりするんだよね…

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2020/08/28(金) 11:48:33 

    兄がモンスターファームってやつをやってるのをよく見てたわ。
    CD持って行ってこれでモンスター作って!ってよくお願いしてた。

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2020/08/28(金) 11:50:44 

    >>39
    ガッチマンのバイオハザードが面白くてハマりました笑
    ホラー1人でやるのは怖いけどガッチマンのみてるとホラーなのに爆笑する

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2020/08/28(金) 11:52:26 

    >>1
    もしかしてTOP4の実況みてたりしますか?

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2020/08/28(金) 11:53:35 

    ゲームって誰かと一緒の方がイライラしないよね。
    詰まると一人だとちょっと頭来るけど、誰かと笑い合って切り替えたら楽しい時間になる。有野課長とか観てたらつくづく思う。

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2020/08/28(金) 11:56:35 

    ファミコン世代だからゲーム見て楽しむ派だよ
    並んで友達の見てるのもあったからね
    見てゲームを楽しむって本当にゲーム好きじゃないと出来ないよ コミュニケーションツールに使う人も居るからね

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2020/08/28(金) 11:57:28 

    私がやらないジャンルを兄がやっていて見るのが楽しかったな
    龍が如くとかブレワイとか

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2020/08/28(金) 12:01:20 

    やり込むタイプ&没頭しちゃうから今はなかなかできない。実況動画なら編集してくれるから短時間で見られるしいいよね。

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2020/08/28(金) 12:02:42 

    ゲーム実況見てると最初のチュートリアルの時点で「自分じゃそんなにいくつも操作覚えきれない!」ってなる。十字キーと右のボタンだけでなくL1R2とか…

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2020/08/28(金) 12:09:18 

    旦那がやってるRPGの物語を楽しんでます。PS2くらいまでは自分でやってたけど、今のゲームはシステムが複雑でついていけない…

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2020/08/28(金) 12:57:31 

    キングダムハーツ自分で倒せないから弟にやってもらってたなぁ。自分はディズニーの世界をただ散策したいだけだと気づいた。

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2020/08/28(金) 12:57:32 

    ゲーム知らないのに有吉ィィィィはかかさず見てる

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2020/08/28(金) 13:01:44 

    >>1
    自分でするのは神経がすり減って疲れるし、人がしてるのを見る方が映画を見てる感覚で楽しい。

    +2

    -1

  • 52. 匿名 2020/08/28(金) 13:02:03 

    ビビりだしゲーム音痴なのにホラゲとかバイオハザードとか好きだからニコ動にはお世話になったなー
    実況とコメントあるとひとりじゃないって安心するのか気軽に見れるし、ストーリーが難しかったりする場面で分かりやすく説明してくれてるコメあったりするし助かった

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2020/08/28(金) 13:23:31 

    主さんと同じで子供の頃は姉がサクサククリアしていくマリオを横で見てるのが大好きで、
    大人になった今は姪がプレイしてるのを見てます

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2020/08/28(金) 13:30:15 

    >>13
    最近嵌まってしまいました
    ゲーム上手だし面白いし声がイケメン過ぎる

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2020/08/28(金) 13:43:27 

    >>15
    そう、寝るまでがセットね笑
    あんた結局寝てるやん!って怒られるけど、あの深層階のBGMが寝心地いいのね。

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2020/08/28(金) 13:44:40 

    同じ!自分は下手すぎてやってると逆にストレス溜まるw
    私はお兄ちゃんの後ろでメガテンをよく見てた

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2020/08/28(金) 13:45:15 

    下手なので観てるだけの方が好き。
    道に迷うし、ホラー怖いし。
    マリオクリアできたことないです。

    実況は声の聞きやすさで選んで観てます。

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2020/08/28(金) 14:57:11 

    わーすごくわたし!
    自分のためにSwitchとスプラトゥーン買ったけどセンスなさすぎて全然面白くなかった
    今は妹がやってる めっちゃ上手
    インクの音が爽快

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2020/08/28(金) 19:10:19 

    わかる〜!
    ゲーム好きなんですが、上手く出来なくてイライラしてきちゃうから、見てる方がいい!
    でもYouTubeのゲーム実況者さん達はサクサクとプレイしていくから、“私もできるんじゃね?”って勘違いしてゲーム買って自分でプレイしてまた上手くいかなくてムキーッ😡ってなる笑

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2020/08/28(金) 19:37:34 

    >>1
    自分は操作とか色々下手なんだけど、上手い相手と一緒にやるの凄い楽しい
    バイオハザードでも笑える

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード