-
1. 匿名 2015/02/10(火) 12:59:08
ずっとロングヘアーです。
・髪の毛を乾かすのに時間がかかるが、乾かさないで寝ると大変なことになる
・乾かしたあとの抜け毛が半端な量ではない
・こだわりがある訳じゃないのにずっとロングヘアー
・ほとんど結んでいる+689
-7
-
2. 匿名 2015/02/10(火) 13:00:11
1で終了+442
-20
-
3. 匿名 2015/02/10(火) 13:00:18
毛先の傷みが気になる+562
-5
-
4. 匿名 2015/02/10(火) 13:01:09
脇の下に挟まる。+310
-13
-
5. 匿名 2015/02/10(火) 13:01:21
寝転がると肩で踏んだりして痛い+727
-6
-
6. 匿名 2015/02/10(火) 13:01:34
長いとき「切りてぇぇぇぇぇ」
短いとき「絶対長い方がよかった...」+1195
-6
-
7. 匿名 2015/02/10(火) 13:01:36
冬場はマフラーがわりになる+305
-23
-
8. 匿名 2015/02/10(火) 13:01:36
とかしても後ろの髪がいつも絡まる+568
-7
-
9. 匿名 2015/02/10(火) 13:01:37
ドライヤー内に髪の毛が絡まる!!!
+379
-14
-
10. 匿名 2015/02/10(火) 13:01:44
内側がからまる!+395
-6
-
11. 匿名 2015/02/10(火) 13:01:54
トリートメントしないと、パサパサになる+481
-3
-
12. 匿名 2015/02/10(火) 13:01:58
美容院は年3回+295
-117
-
13. 匿名 2015/02/10(火) 13:02:03
モジャモジャに絡まるともうお手上げ+223
-11
-
14. 匿名 2015/02/10(火) 13:02:03
ばっさり切りたい衝動にかられる!
ヘアアレンジができる!
1でも出てるけど、何より乾かすのが大変+426
-2
-
15. 匿名 2015/02/10(火) 13:02:05
バランスボールの上に寝そべるときは要注意。
髪の毛下敷きになると大惨事。+158
-5
-
16. 匿名 2015/02/10(火) 13:02:06
寝返りする時に背中で髪を押さえてて「痛っ!」ってなる(°_°)
わたしだけかな!?+414
-3
-
17. 匿名 2015/02/10(火) 13:02:06
色がすぐ抜ける。+158
-7
-
18. 匿名 2015/02/10(火) 13:02:11
グロスにくっつく+562
-3
-
19. 匿名 2015/02/10(火) 13:02:21
ロングの人って寝るとき髪はどうしてるの?1の画像のように寝てるの?+43
-18
-
20. 匿名 2015/02/10(火) 13:02:25
マフラーとか巻物すると邪魔で仕方ない。
顔まわりの髪か前にくると邪魔で仕方ない。
結果、おしゃれ感のない一本結びで過ごしまくる。楽で仕方ない。+406
-5
-
21. 匿名 2015/02/10(火) 13:02:32
ドライヤーがめんどくさい+372
-1
-
22. 匿名 2015/02/10(火) 13:02:33
あったかいんだからぁ~+23
-58
-
23. 匿名 2015/02/10(火) 13:02:38
シャンプーがすぐなくなる+332
-3
-
24. 匿名 2015/02/10(火) 13:02:53
邪魔だけど短くする勇気もなく
これと言ったヘアアレンジする訳でもなく
ずっとストレートのまま+365
-1
-
25. 匿名 2015/02/10(火) 13:02:56
強風で貞子になる。+292
-3
-
26. 匿名 2015/02/10(火) 13:03:11
静電気がすごい!+274
-2
-
27. 匿名 2015/02/10(火) 13:03:14
真夏は地獄(ドライヤー)+434
-0
-
28. 匿名 2015/02/10(火) 13:03:15
男顔だからメタル愛好家みたいと言われる。+51
-11
-
29. 匿名 2015/02/10(火) 13:03:20
カバン肩にかけるときにひっぱられる。+487
-1
-
30. 匿名 2015/02/10(火) 13:03:21
たまにショートに憧れる。
でも踏み切れない。
+455
-4
-
31. 匿名 2015/02/10(火) 13:03:52
ポニーテールでプリンがばれる+139
-4
-
32. 匿名 2015/02/10(火) 13:03:53
超スーパーロングです。
主さん
同じです。
傷んでいるので
クシ通りません。
ちぎってといています。
なので
抜け毛、切れ毛半端ないです。
排水口すごいです
絶対切った方がいーのに
なぜか切れません。+133
-72
-
33. 匿名 2015/02/10(火) 13:03:58
手触りで傷んでる毛発見してハサミで切ってもさほどスタイルに影響がない+204
-0
-
34. 匿名 2015/02/10(火) 13:04:09
コンディショーナー、トリートメントがすぐなくなる+196
-3
-
35. 匿名 2015/02/10(火) 13:04:24
ロングになりたくて
今頑張ってるミディアム(´・_・`)笑
早く伸びろー+143
-7
-
36. 匿名 2015/02/10(火) 13:04:58
とりあえず女優一本縛り
…と言う名の不精+85
-2
-
37. 匿名 2015/02/10(火) 13:05:09
お呼ばれのときは、長くて良かったって思うっ!+105
-9
-
38. 匿名 2015/02/10(火) 13:05:16
コートのファスナーに巻き込む+354
-1
-
39. 匿名 2015/02/10(火) 13:05:29
。+113
-4
-
40. 匿名 2015/02/10(火) 13:05:40
一定の長さまで行くと、あまり伸びた気がしない。+457
-0
-
41. 匿名 2015/02/10(火) 13:05:49
寝起きのときなど自分で自分の髪を踏む+103
-4
-
42. 匿名 2015/02/10(火) 13:05:49
パサパサです
さらさらになりたい!+133
-2
-
43. 匿名 2015/02/10(火) 13:05:49
胸元のファスナーは巻き込む。+241
-1
-
44. 匿名 2015/02/10(火) 13:06:41
外食で髪留め忘れたときのガッカリ感。
特にラーメンとか汁もの。+298
-2
-
45. 匿名 2015/02/10(火) 13:07:03
首の後ろ辺りに生えている毛がよく絡まる。
+113
-4
-
46. 匿名 2015/02/10(火) 13:07:47
口に入る+350
-4
-
47. 匿名 2015/02/10(火) 13:07:51
10cm切ってもあまり気づいてもらえない+333
-1
-
48. 匿名 2015/02/10(火) 13:07:52
こんなふうにはなれない。なれるとしたらセットした直後のみ。
+307
-4
-
49. 匿名 2015/02/10(火) 13:08:21
急いでるときに限って
ボタンとかに絡まって
しかも傷んでるのですぐには
絡まりが取れなくて
イライラしてしまう(#^ω^)+88
-1
-
50. 匿名 2015/02/10(火) 13:09:24
添い寝してきた犬に下敷きにされる+55
-3
-
51. 匿名 2015/02/10(火) 13:10:02
仕事や学校で全く関わらない人から
あ〜あの髪が長い人?
お互い知らないので私の名前は「髪の長い人」+86
-3
-
52. 匿名 2015/02/10(火) 13:11:09
シートベルトがちゅるちゅるって短くなるとき、髪ももっていかれる。+16
-3
-
53. 匿名 2015/02/10(火) 13:12:10
ファスナーに巻き込まれると痛いし傷むし最悪ですよね。
(参照)ファスナーに巻き込まれた毛+191
-3
-
54. 匿名 2015/02/10(火) 13:12:21
汚くてすみません( ´Д`)
トイレに入りそうになる…
私だけか?+22
-39
-
55. 匿名 2015/02/10(火) 13:12:23
性格の悪い友達に切っちゃいなよー短いほうが可愛いって♪と言われる+139
-9
-
56. 匿名 2015/02/10(火) 13:14:10
夏は時にお風呂出た直後から乾かすとドライヤーで汗だくになり、お風呂に入った意味がなくなる。+129
-1
-
57. 匿名 2015/02/10(火) 13:14:41
物凄く汚い。+81
-32
-
58. 匿名 2015/02/10(火) 13:15:20
ホントは坊主にしてカツラにできたらどんなに楽かと思う。+103
-2
-
59. 匿名 2015/02/10(火) 13:15:30
美容院に行って5センチ、毛先だけ切ってって言ってんのに、美容師がもっと切りたがるからヒヤヒヤする。+121
-5
-
60. 匿名 2015/02/10(火) 13:15:36
寝てるときに愛犬に髪をハムハムされて
湿ってる。ロング関係ないか(笑)+36
-3
-
61. 匿名 2015/02/10(火) 13:17:07
10センチくらい自分で切っても
さほど被害がない(笑)+49
-1
-
62. 匿名 2015/02/10(火) 13:17:11
くせ毛でショートに出来ない。ロングなら重みでまとめられるし縛れる。+68
-1
-
63. 匿名 2015/02/10(火) 13:18:59
ショートにマフラーがとても魅力的
+93
-3
-
64. 匿名 2015/02/10(火) 13:20:56
友達いわく、ロングヘアのおかげで
私はなんとなく雰囲気可愛く見える
らしい(´・ω・`)
雰囲気だけね(笑)+112
-3
-
65. 匿名 2015/02/10(火) 13:21:12
排水溝がすぐ詰まる+85
-0
-
66. 匿名 2015/02/10(火) 13:21:42
28
こうなる
ほんとはこうなりたい
アン・ハサウェイ [28720165] | 完全無料画像検索のプリ画像!prcm.jpアン・ハサウェイ [ID:28720165] の画像。見やすい!探しやすい!待受,デコメ,お宝画像も必ず見つかるプリ画像!!
+74
-1
-
67. 匿名 2015/02/10(火) 13:22:00
床に落ちた毛が目立つ+160
-0
-
68. 匿名 2015/02/10(火) 13:22:21
ショートの子「ショート楽だよ〜涼しいよ〜」
という言葉を鵜呑みにして後悔
暑いのに結べなくて、顔洗う時とかヘアピンでいっぱい止めたりで面倒
そして寝癖がすごいつく
一瞬で結べる長さの方が楽
ロングなら寝癖ついても結べばバレない
多分ショート楽という子はショートしかしたことのない子+150
-6
-
69. 匿名 2015/02/10(火) 13:23:19
お風呂に落ちてる髪が
私のだとすぐばれる(笑)+91
-0
-
70. 匿名 2015/02/10(火) 13:23:34
排水溝にすぐ詰まる(´Д` )
ドライヤーがだるいし熱いw
髪がストーンってなるなら
上のほうにボリュームがない+114
-1
-
71. 匿名 2015/02/10(火) 13:24:55
超ロングだと後ろでひとつ結びだと重くて首が痛くなる
一番楽なのは二つ結び
+12
-3
-
72. 匿名 2015/02/10(火) 13:25:16
勝手に結び目が出来てる
絡まってる髪はさほど被害がないから
すぐ切っちゃう(笑)+63
-1
-
73. 匿名 2015/02/10(火) 13:26:00
ショートに憧れるけど、首の後ろの産毛が濃すぎて理想のショートにはできないことがわかった。
+44
-3
-
74. 匿名 2015/02/10(火) 13:26:57
ショートで可愛い芸能人見ると、気持ちが揺らぐ
切りたーいってなる+69
-1
-
75. 匿名 2015/02/10(火) 13:27:35
喋ってるときに口に入る。
わざわざ口から引っ張り出すとき、汚いって思われただろうなーって凹む。+39
-2
-
76. 匿名 2015/02/10(火) 13:27:48
うがいする時じゃまでしょうがない+54
-1
-
77. 匿名 2015/02/10(火) 13:29:29
夏は暑くて1つ結び
冬はマフラーするのに邪魔で1つ結び
結局1年中結んでる(笑)+89
-0
-
78. 匿名 2015/02/10(火) 13:29:49
ゴムはずすときゴムだけ取れたことない
+201
-1
-
79. 匿名 2015/02/10(火) 13:33:23
強風の日は容赦なく髪が襲ってくる+123
-0
-
80. 匿名 2015/02/10(火) 13:35:11
私は顔周りと襟足のクセが強すぎて、子供の頃ショートだったけど
おかっぱにすればハネまくるわ、ショートヘアにすれば襟足だけハリネズミみたいになるわで
みっともなかった。
美容師さんに相談したけど、襟足や顔周りに癖がある人は、伸ばして重さで抑えたほうがいいんだって。
結局ショートは無理なんだと悟った…。+25
-1
-
81. 匿名 2015/02/10(火) 13:36:24
絡まってるの見ると、こういう吹き出しの中のグチャグチャしたやつみたいって思う
+62
-1
-
82. 匿名 2015/02/10(火) 13:37:06
32さん
一度切って傷んだ部分を捨ててしまうことをお勧めします。
美しくないロングヘアは見苦しいし
まったく魅力的ではありません。
ロングヘア=汚いイメージにしてほしくないのです。
お手入れしてこそのロングですよ。
無精ならロングは諦めましょう。+57
-22
-
83. 匿名 2015/02/10(火) 13:37:50
実はこまめな美容室通いが面倒という理由も。ショートをキープするには月1で行かねばならない。+96
-1
-
84. 匿名 2015/02/10(火) 13:39:00
背中や胸元ににニキビができやすい。+35
-7
-
85. 匿名 2015/02/10(火) 13:39:36
黒髪だからというのもあって、暗がりで鏡に映った自分を見てビクッとする+21
-1
-
86. 匿名 2015/02/10(火) 13:42:05
乾かす時間が馬鹿みたい.人生損してる+25
-16
-
87. 匿名 2015/02/10(火) 13:43:34
貞子の真似と、のれん風に顔の前におろして『やってる?』と髪をかき分け顔を出す
みなさん一度はやったことあるよね。
+64
-7
-
88. 匿名 2015/02/10(火) 13:44:12
情事の後には絡まったりぐちゃぐちゃになる+79
-6
-
89. 匿名 2015/02/10(火) 13:44:14
ペット抱っこしてるとき毛先が当たってごめんごめん!ってなる。+28
-1
-
90. 匿名 2015/02/10(火) 13:49:24
+58
-2
-
91. 匿名 2015/02/10(火) 13:49:47
服の中がくすぐったい時は
たいてい抜けた髪の毛が潜り込んでいる+102
-0
-
92. 匿名 2015/02/10(火) 13:53:07
40代でロングの方のパサパサ感がとても気になる。
短い方が若々しく見えるのにもったいないと思うときが多い。+44
-9
-
93. 匿名 2015/02/10(火) 13:57:13
多いので洗うと水を含んで重かった
+9
-1
-
94. 匿名 2015/02/10(火) 13:57:32
自分も長いが子どももロングヘア
だって楽なんだもん( ̄▽ ̄)+19
-2
-
95. 匿名 2015/02/10(火) 14:01:12
81さん
私はそれを鳥の巣と呼んでいます+7
-0
-
96. 匿名 2015/02/10(火) 14:03:12
+63
-2
-
97. 匿名 2015/02/10(火) 14:06:00
絡んだ時のイライラ。風になびかない。強風でバッサバッサ顔に貼りつく。+32
-1
-
98. 匿名 2015/02/10(火) 14:09:07
風が強い日に車に乗り込むとドアに挟まる。
肩掛けバッグにも挟まる。+49
-1
-
99. 匿名 2015/02/10(火) 14:14:39
ドライヤーの途中で腕疲れて、「はぁ!」ってため息つきながら一旦腕おろす。+115
-1
-
100. 匿名 2015/02/10(火) 14:20:25
96
私は白髪のままにするつもりです・・・
アラフォーなのでちらほら白い物でてますが。
あまりに見苦しければ一度短く切るかも。
カラーリングは老後のロングヘアにとってご法度なので。+9
-2
-
101. 匿名 2015/02/10(火) 14:23:53
思い切ってバッサリ切ろうとすると美容師さんから「…ホントに切っていいんですね?」と念を押され、周りからはそれとなく「…なんかあった??」と勘ぐられる。
別に失恋とか自分の中の何かを一掃したいとかそんなわけじゃないのに。+52
-2
-
102. 匿名 2015/02/10(火) 14:26:45
寝てる時に旦那に髪の毛踏まれる。
これ地味に痛い+54
-1
-
103. 匿名 2015/02/10(火) 14:31:02
ドライヤーの時間が馬鹿みたい。
人生損してる+30
-8
-
104. 匿名 2015/02/10(火) 14:32:21
ネックレスのチェーンに絡まる。
しかも取れないので、1~2本だからまあいいやと思ってブチッと引きちぎる。+78
-1
-
105. 匿名 2015/02/10(火) 14:41:40
ただの「あるある」なのに不満ばっかりですね笑
私は微妙なクセがいやで、高校生のころから髪にはお金も時間も費やして
それでも枝毛や傷みに悩まされていました。
でも30代で2回縮毛矯正したら、それ以来ツヤのあるストレートのままに。
で、ついでにシャンプー、リンス、ごくたまにトリートメントだけで充分になってしまいました。
ドライヤーも短時間で済ませます。
今ではお金も時間もかからないので楽です。
普段は摩擦でいたまないようにねじってアップにしています。
年をとって髪が弱って、強情な癖がなくなったみたい。
+10
-26
-
106. 匿名 2015/02/10(火) 14:42:25
性格の悪い友達からってさ、あなたの方が性格悪い。本当に短い方が似合うと思ってるから言ってるかもしれないのに。ロングにこだわって似合うと思ってるのあんただけだとおもう。+12
-30
-
107. 匿名 2015/02/10(火) 14:50:39
彼氏と一緒に寝てるといつも体に敷かれてて引っ張られ痛いww+47
-0
-
108. 匿名 2015/02/10(火) 15:05:43
メタラーである+10
-0
-
109. 匿名 2015/02/10(火) 15:09:51
とりあえずお金かかる
美容院代とかケアーするのにお金かかってしょうがない
短くしちゃおうかな〜って思う事はあっても
なかなか踏み切れないんだよね+24
-1
-
110. 匿名 2015/02/10(火) 15:15:11
・あまりに長いと、いざ寝ようとするときお尻の下敷きになる。
・ドライヤー時のヘアオイル(普通のヘアオイルだと肌荒れするのでホホバオイルオススメ)は欠かせない。
・髪を切っても気付かれない。
・スーパーロングは却ってヘアアレンジがしにくい。
・パーマがかからない。
自分が大学で髪が綺麗で有名なことを友人に聞いてもっとヘアケア頑張ろうと思った次第です。
ロングヘアはボブカットみたいにどんな服装にも合うような万能性はないけど伸ばしてきて良かったと思いました。+34
-2
-
111. 匿名 2015/02/10(火) 15:15:11
エッチのとき、邪魔
結ぶと色気なし+92
-6
-
112. 匿名 2015/02/10(火) 15:18:15
成人式の時美容師さんにその場のノリで地毛で時代劇みたいなのにできる?と聞いたら余裕!と言われる。+13
-6
-
113. 匿名 2015/02/10(火) 15:22:41
ヘアーアイロンとドライヤー使うから、腕が疲れる。シャンプー.コンディショーナーの減りが速い。
一日おきにトリートメント、美容院でのパーマ代も高い。
排水溝がすぐ詰まる。旦那が寝返り打つと踏まれて痛い。んで寝不足に。
いつもポーニーテールだから禿げて来た。
+23
-0
-
114. 匿名 2015/02/10(火) 15:27:58
1で既に網羅しすぎていてコメントがいまいち伸び悩んでるやんwww+16
-2
-
115. 匿名 2015/02/10(火) 15:29:54
まさに今、切りたくて仕方が無い
静電気でパリパリのパサパサ状態だし、ニットを着ると内側がこすれて絡まる
髪が切りたい時はいつも火曜日で店は休み
たまに自分で毛先の数センチカットしてまとまらなくなって美容院へ行く
最初から行っていれば…と後悔する+10
-1
-
116. 匿名 2015/02/10(火) 15:30:02
ひとつ結び多すぎない?
なんのためにのばしてるの?
私はせっかくのロングだから
毎日アレンジしてるけど+15
-8
-
117. 匿名 2015/02/10(火) 15:38:16
でも、やっぱり髪長いと女性らしいですよね
+91
-4
-
118. 匿名 2015/02/10(火) 15:39:26
みんなネガティブだなあ笑
そんなに大変なのに切らないのはなんで?
短い方が大変って感じしないよ、皆さんのロング大変コメ読んでたら。
長い方が髪型補正きくから?
+17
-15
-
119. 匿名 2015/02/10(火) 15:41:55
巻いてもすぐ重みでカールがとれてしまう(泣)+36
-1
-
120. 匿名 2015/02/10(火) 15:42:41
ラーメン食べる時に大変だから
必ずゴム等々を持ち歩く♪+18
-0
-
121. 匿名 2015/02/10(火) 15:42:48
+42
-1
-
122. 匿名 2015/02/10(火) 15:45:39
編み込みとかポニーテールとか長さがあるとやりやすいし、色々なアレンジができて楽しい!+19
-2
-
123. 匿名 2015/02/10(火) 15:45:49
仕事では髪まとめてて、プライベートでは下ろしるか、帽子かぶってるので知り合いに気付かれない。
最近は6ヶ月の息子に引きちぎられてる。
+10
-1
-
124. 匿名 2015/02/10(火) 15:57:59
やっぱりロングは絡まるし切れるし汚い。 清潔感ある芸能人みたいなロングに憧れる。+7
-11
-
125. 匿名 2015/02/10(火) 15:58:27
ポリシーがあってロングにしてるのではなく、ズボラすぎて髪型に手間をかけたくないからロングになりました
ショート~ボブの人の方が小まめに美容室行かないと髪型が保てないし、アレンジしたりしてオシャレだと思います+49
-2
-
126. 匿名 2015/02/10(火) 16:00:42
髪の量が多くて短くすると膨らむ。
長いと重みで膨らまないし寝癖もつきにくい。
ショートは朝シャン必須で大変だったよー!
昼寝中、子どもに髪踏まれるのが痛いくらい。+22
-1
-
127. 匿名 2015/02/10(火) 16:12:06
色々アレンジが楽しい❗️なので私は長いの好きです。年とったら白髪や薄毛で悩んで短くする人多いから、今は長いのを楽しんだらと美容師さんに言われたので伸ばしてみました〜^ ^背が低いので、バランスが悪くならないように気をつけてます^ ^+11
-1
-
128. 匿名 2015/02/10(火) 16:22:39
アレンジ出来るからと、ロングにしてるが結局面倒くさいのでシュシュで一つしばり。 アレンジほとんどしない。 毛先ボサボサで汚い。 子どもと寝る時寝返りうつのに髪の毛に気を使う。 首が凝る。 毎日シャンプーとドライヤーが苦痛。+8
-1
-
129. 匿名 2015/02/10(火) 16:31:33
雑にブラッシングすると
切れて跳ねが目立つ+9
-1
-
130. 匿名 2015/02/10(火) 16:40:40
この時期、静電気で頬っぺたにくっつくし、外側もファ〜〜って宙に浮いてて気持ちが悪い。
+17
-0
-
131. 匿名 2015/02/10(火) 16:52:18
超ロングの友達いるんだけど、いつも一つ縛りで毛先が汚いし、何か頭が臭うの。 もう切ればいいのに。 綺麗に手入れ出来ないなら肩ぐらいに切るべき。
+24
-13
-
132. 匿名 2015/02/10(火) 16:59:19
エッチのあと、
後ろだけ鳥の巣みたいにグシャグシャのカタマリが出来る、
私だけかなぁ?
+40
-3
-
133. 匿名 2015/02/10(火) 17:15:16
何かで読んだけど、長い髪は女の象徴だから、本能的にライバルを減らしたくて、他人に短くしたらという人が一定数いるらしい。
+56
-0
-
134. 匿名 2015/02/10(火) 17:17:48
ロングのいいところ、あんまり出てないね+12
-1
-
135. 匿名 2015/02/10(火) 17:41:03
ばっさり切ると、短い方がいい!って言われる。
でも、また伸ばす。+10
-1
-
136. 匿名 2015/02/10(火) 17:43:24
ショートやボブのの誘惑に負けて切り、激しく後悔。ロングしか似合わないのでもう一生ばかなまねはしません。+11
-1
-
137. 匿名 2015/02/10(火) 17:47:45
櫛も通らないぐらいの人絶対に切った方がいいと思うな
毛先だけバッサバサの人みると、それだけで汚く見える。+28
-3
-
138. 匿名 2015/02/10(火) 17:51:43
てかてかグロスは地雷+24
-1
-
139. 匿名 2015/02/10(火) 18:14:47
床に落ちた物拾おうとすると髪が床につく。
毛先が台の上とかについて埃を集める。
強風の日、急いで車に乗ってドアを閉めると舞い上がった髪を挟む。
毛先が傷んでるから耳の後ろら辺は量が多いのに毛先はスカスカ。+10
-1
-
140. 匿名 2015/02/10(火) 18:29:57
ダウンジャケットのファスナーに髪の毛が絡まる+14
-1
-
141. 匿名 2015/02/10(火) 18:37:53
今日美容院行ったんだけど、ロングの人は髪が抜けても下に落ちないで髪に絡まっている事があるから髪を洗ってる時に抜け毛が増えたと勘違いしやすいらしい。
ちなみに一日100本は抜けるんだって。
ちょっと安心したw+33
-1
-
142. 匿名 2015/02/10(火) 18:41:08
普段ストレートロングだけど、気分で今日は巻いてみよーって髪のアレンジしたりしてテンションあがる 笑+13
-1
-
143. 匿名 2015/02/10(火) 18:53:15
普段ストレートロングだけど、気分で今日は巻いてみよーって髪のアレンジしたりしてテンションあがる 笑+5
-2
-
144. 匿名 2015/02/10(火) 19:10:50
良く毛先が玉結び状になっていて解けないからプチッと切る+8
-2
-
145. 匿名 2015/02/10(火) 19:24:37
ブスでもロングなら誤魔化せる。+25
-1
-
146. 匿名 2015/02/10(火) 19:40:25
子供の頃からずっと長くしてるけど、その方が私的には楽なんですよ。
寝癖もつかないし、纏まるし。元々髪質も丈夫だから伸ばしてるほうが楽で。
お尻丸ごと隠れる長さです。太ももの付け根よ
り下ぐらい。髪の色は一度も染めたこと無い黒
髪です。普段はカーラーで巻いてるけど、
巻いてるほうが髪が纏まって楽だよ。+11
-6
-
147. 匿名 2015/02/10(火) 19:49:05
寝癖に悩んだことない!+23
-0
-
148. 匿名 2015/02/10(火) 20:11:58
ポニーテールで腕疲れる。
おだんごヘアにすると爆弾ができる。
腕枕してもらう時に髪が引っ張られて痛い。
巻き髪、前髪横分け、茶髪で量産型女子大生になる。+13
-0
-
149. 匿名 2015/02/10(火) 20:14:00
立って頭を洗って流す時にお尻に挟まる…。
気を抜いてトイレに行くと拭いた後に…お尻に挟まる。
一本に縛るとプリンがバレるけど何かと楽~。
+7
-2
-
150. 匿名 2015/02/10(火) 20:21:06
首の後ろで毛玉になる。
風が吹くと口に入る。
お風呂の排水溝や部屋が毛まみれ。
でもショート似合わないから仕方無い。+8
-0
-
151. 匿名 2015/02/10(火) 20:29:38
ちょ、ロングの髪の毛ってどんだけ汚いんだよwww
+3
-10
-
152. 匿名 2015/02/10(火) 20:39:09
ポニーテールの日
友達に呼ばれて勢い良く振り返ると
隣にいた友達にとって
私のポニーテールは凶器になる+35
-2
-
153. 匿名 2015/02/10(火) 21:11:52
ハイヒールリンゴのストレート黒髪似合わなさすぎだと思う
ショートのほうが似合いそう+5
-3
-
154. 匿名 2015/02/10(火) 21:43:05
夏は扇風機がドライヤー変わり( ´∀`)+12
-0
-
155. 匿名 2015/02/10(火) 21:49:18
この前超絶ロングの女性が電車で立っていて髪の毛が後ろに座って寝て口開けていたおっさんの口に入ってた(´Д` )毛先気をつけなきゃと思った(´Д` )+7
-1
-
156. 匿名 2015/02/10(火) 22:14:17
フードのついた服が似合わない。
ロングのままだと、フードに髪が乗っかりモッサリだらしなく見える。
ポニーテールとか、後ろの真ん中で髪を分けて前にもってくるかしないと
蓑(みの)を羽織った昔の人みたいになる。+19
-2
-
157. 匿名 2015/02/10(火) 22:20:09
満員電車で挟まる+4
-0
-
158. 匿名 2015/02/10(火) 22:24:38
子供をだっこすると 絶対に髪をつかまれ引っ張られる。+8
-0
-
159. 匿名 2015/02/10(火) 22:25:12
シャンプー、トリートメントがすぐなくなる。+13
-2
-
160. 匿名 2015/02/10(火) 22:32:32
アナ雪のおかげで大人の三つ編みも市民権を得られたのが地味に嬉しい
三つ編みなら髪痛みづらいし寝る時も楽+7
-1
-
161. 匿名 2015/02/10(火) 22:48:35
私はね
ブスだから、
ユルフワロングで
雰囲気でなんとか誤魔化してるよ(笑)
切ったら只のオバチャンだもん…+23
-2
-
162. 匿名 2015/02/10(火) 23:02:48
後ろ姿を見て若いお嬢さんと言われ、振り返るとドン引きされる+13
-1
-
163. 匿名 2015/02/10(火) 23:34:28
毛先を見る、という動作ができる。+5
-0
-
164. 匿名 2015/02/10(火) 23:38:00
鼻の穴に入る。
かゆい。+5
-1
-
165. 匿名 2015/02/10(火) 23:48:20
長い毛が部屋のそこらに落ちていて、自分でも不気味( ̄O ̄;)+19
-1
-
166. 匿名 2015/02/10(火) 23:55:29
美容院年3回って…
腰までのスーパーロングで毎月美容院行ってればつるつるのサラサラになるし痛んでなければドライヤーも10分あれば余裕で乾きますよ!+8
-7
-
167. 匿名 2015/02/10(火) 23:59:09
下ですいませんが…
マイナスつくだろうなぁ(>_<)
ベットでいちゃついてると髪をたまに腕で踏まれ痛い。
私が上になると相手の顔にかかる。
その状態でキスすると口の中に髪がはいる…
皆さんはどうしてるのでしょうか?
たまにゴムやらパッチン止めしますが、結局とれたり、下になる時に髪留めが痛くて結局とったり…。
あと、髪をサラサラにキープするために色々ケアしているので、本当言うと自分が下で動かれると枕との摩擦で髪が傷むなぁ〜って気になってます。
これは、あるあるですか?!
+24
-4
-
168. 匿名 2015/02/11(水) 00:00:04
5センチ切ったくらいじゃ気付かれない。
量も多いのでとにかドライヤーが大変!
シャンプーの減りが早い!
ありがたいことに元々傷みにくいみたいで
さらさらストレートなのは嬉しい☆
けどせっかくロングなのに、アレンジ下手だから結局ストレートのまま(´・_・`)+9
-1
-
169. 匿名 2015/02/11(水) 00:00:19
シャワー浴びてると抜け毛が体に絡まって流しても流してもいつまでも背中とかくるぶしにひっついてイライラする。+7
-0
-
170. 匿名 2015/02/11(水) 00:03:12
フェラと騎乗位の時に邪魔になる。+14
-6
-
171. 匿名 2015/02/11(水) 00:03:21
短くされるのを怖がって
何回も美容師さんに
切りすぎないでくださいね!
毛先だけですよ!
って言う。+10
-0
-
172. 匿名 2015/02/11(水) 00:33:47
私はショートだからロングに憧れる!
ロングなだけで可愛さがアップすると思う~
姪っこ(13才)にも長い髪はアクセサリーみたいなもんだから切ったらアカンよ!!って言ってる
+10
-2
-
173. 匿名 2015/02/11(水) 01:02:27
腰までのロングですが、もはや長すぎてアレンジがほとんどできない。お団子にしたら大きすぎるし、ポニーテールも長すぎて可愛くない。ツインテールは年齢的に犯罪。なのに妙な髪への執着心から切る事もできない。+16
-2
-
174. 匿名 2015/02/11(水) 01:25:24
フラやってますか?と聞かれる+5
-2
-
175. 匿名 2015/02/11(水) 01:35:40
雨の日に傘の中で髪が暴れまくっている。+2
-0
-
176. 匿名 2015/02/11(水) 02:00:17
ほとんど白髪のロングです。
癖っ毛なので 年に1回 縮毛矯正してます。
カラーは 月2〜3回の頻度で 自分でします。
トリートメントは シャンプーのたび毎回します。
ドライヤーで半乾きにしたら 洗い流さないトリートメントをつけ 乾かします。
40代ですが ツヤッツヤで いたんでません。
まわりからも いつもキレイで 羨ましいって言われます。
手がかかりますが 褒められて うれしいです。
エッチの時は 後頭部の髪が 鳥の巣状態になりますが 毛先からとかしたら また サラッサラになります。
キスの時 お互いの口に 髪の毛が入るのは イヤですね。+1
-11
-
177. 匿名 2015/02/11(水) 02:08:18
トイレ後など
ズボンを履くと髪が中に入る+2
-4
-
178. 匿名 2015/02/11(水) 02:32:52
胸の下までのロングですが肩くらいまでに切ろうか悩んでます。
短めの方が楽でトップのボリュームも崩れないんだなけど切ると寂しくなる。+9
-0
-
179. 匿名 2015/02/11(水) 02:35:42
ストレートでおろしてるときに和式トイレ入るとレバーに着きそうになる+4
-1
-
180. 匿名 2015/02/11(水) 05:36:34
シャンプーが面倒です。乾かすのも含めて。+4
-0
-
181. 匿名 2015/02/11(水) 06:21:45
そんなとこ行ってないのに、という部屋の箇所にも髪の毛がある+4
-0
-
182. 匿名 2015/02/11(水) 06:23:14
コロコロの粘着テープで掃除すると、髪の毛が絡まってしまうため使い終わった分をうまく剥がせない+12
-1
-
183. 匿名 2015/02/11(水) 07:10:59
+3
-11
-
184. 匿名 2015/02/11(水) 08:42:18
183 何これ? 妖怪? キモイわ。+12
-3
-
185. 匿名 2015/02/11(水) 09:18:08
風が強い日 車のドアに髪はさまる+0
-0
-
186. 匿名 2015/02/11(水) 09:32:30
あるあるかは分かりませんが、私は肩幅が広くて貧相な身体なので髪の毛で体型カバーしてます。+3
-0
-
187. 匿名 2015/02/11(水) 09:52:20
暇なとき、毛先をの下に乗っけて、ヒゲを作ってました。もう切っちゃいましたが(^^;;+0
-0
-
188. 匿名 2015/02/11(水) 10:05:49
お尻に届くくらいのロングヘアです(^^)
困る?のはヘアオイル、シャンプー、リンス、トリートメントが終わるのが早いくらいです
前髪ぱっつん維持したりするのが楽しいです♪♪
+1
-3
-
189. 匿名 2015/02/11(水) 10:25:35
すごい抜けたと思っても2,3本だったりする+5
-1
-
190. 匿名 2015/02/11(水) 10:27:49
一月の美容代を圧倒的に占めてるのは髪。
私の場合パーマやカラーはしませんが、シャンプー、トリートメント、スカルプケア、毛先用のオイル、髪に良いブラシなどなど、毎月1万を超えます…涙。
そして、ロングヘアのケアの大変に疲れてるころ、ショートヘアの 可愛いタレントを見ると、切りたくて切りたくて美容院の予約をするため電話を握り締めつつも、葛藤の末、今もロングです(^_^;)+2
-1
-
191. 匿名 2015/02/11(水) 12:06:59
アラフォー以上のロングヘアはちょっとキツいものあるよね+5
-1
-
192. 匿名 2015/02/11(水) 12:54:53
サラサラロングヘアーにしてからナンパされやすくなった+1
-2
-
193. 匿名 2015/02/11(水) 13:20:36
ケアはアフターバストリートメント、たまにトリートメントのみ、美容院も年1〜2回。髪質がとても良いらしく傷みもなくサラサラツヤツヤ。1度ショートにしたら笑われた。
もう意地でのばしてる。自慢出来るのが髪のツヤくらいだわ+0
-1
-
194. 匿名 2015/02/11(水) 13:34:50
好きなアーティストがショートかロングどっち派かの質問でロングと答えた時の嬉しさ
乾かすのめんどうだったり苦労するけど絶対切らねー!と心に誓う 笑+0
-1
-
195. 気合いちゃん 2015/02/11(水) 14:13:44
気付いたら髪の毛が絡まってクモの巣が出来てる。枝毛に構ってたらあっという間に時間が経ってる。+0
-0
-
196. 匿名 2015/02/11(水) 14:25:09
腕に常ヘアゴム+1
-0
-
197. 匿名 2015/02/11(水) 20:10:41
コロコロをかけると髪が何重にもロールされて、紙が剥がしにくい。数本だけでも、長いからかなりの本数あるみたいにみえてぎょっとする。
あと、シャンプーのへりが早い。
今の長さはウエストのあたりくらい。+0
-0
-
198. 匿名 2015/02/12(木) 00:26:04
黒髪ストレートロングは、ちゃんと手入れしていないと貞子。
ツヤツヤなら女性らしさアップ。
+1
-0
-
199. 匿名 2015/02/12(木) 07:48:10
ロングにイラつくと、こんなショートに心が揺らぐ+2
-0
-
200. 匿名 2015/02/16(月) 09:17:10
ショートへの憧れから一度は切る決心するも、伸ばす過程の思い出から、邪魔なら括ればイイやら、ショートにしたけりゃズラを被ればイイと意味不明の自分への説得と納得で結局、毛髪の断捨離の失敗を繰り返す。
はや15年。
一ヶ月前にやっと決心がついてカットへ行ったが、びびってしまって30cmが限界。
今はセミロング。
30cm切って自分の中で成長したと思ったのに、誰にも気づいて貰えず。+1
-0
-
201. 匿名 2015/02/20(金) 12:14:42
Hの時彼氏の身体の上にまたいだとき顔にふさってかかる+2
-0
-
202. 匿名 2015/02/28(土) 13:52:11
絡まるわ切れるわで…
先程切ってきました+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する