-
1. 匿名 2020/08/25(火) 18:55:27
こんばんは、家でパソコンを使う機会が増えたので
キーボードカバーなど買ってみたりしています。
パソコン以外でも家で仕事をする時に、コレあったら便利だよグッズを教え合いませんか?+18
-0
-
2. 匿名 2020/08/25(火) 18:56:13
ニゲト+1
-13
-
3. 匿名 2020/08/25(火) 18:56:20
Fire TV Stick+10
-6
-
4. 匿名 2020/08/25(火) 18:56:23
バランスボール。常に座ってるわけじゃないけどたまに座ると腰痛軽減するし体幹使ってる感じしておすすめだよ。+23
-0
-
5. 匿名 2020/08/25(火) 18:56:55
Amazonプライムと美味しいお菓子+14
-8
-
6. 匿名 2020/08/25(火) 18:57:09
円座+1
-0
-
7. 匿名 2020/08/25(火) 18:58:07
+13
-2
-
8. 匿名 2020/08/25(火) 18:58:24
ライト
リモート会議の自分見たくない…+9
-1
-
9. 匿名 2020/08/25(火) 18:58:36
>>3
>>5
サボってんじゃんw
+28
-1
-
10. 匿名 2020/08/25(火) 19:03:11
便利グッズじゃないけど、ディスプレイは必須。会社からの支給はノートパソコンだから、ディスプレイないとキツい。+32
-3
-
11. 匿名 2020/08/25(火) 19:03:29
キャスター付きのPCテーブル+35
-4
-
12. 匿名 2020/08/25(火) 19:05:20
>>7
懐かしい!
池田貴族だよね?+15
-0
-
13. 匿名 2020/08/25(火) 19:08:31
PCスタンドと外付けキーボード、リストレスト
肩こりがだいぶマシになった+6
-0
-
14. 匿名 2020/08/25(火) 19:11:19
延長コード。会社のノートパソコン、配線短すぎて大変だった。+8
-0
-
15. 匿名 2020/08/25(火) 19:13:24
リラコ
下半身は快適ウェアで+26
-0
-
16. 匿名 2020/08/25(火) 19:19:00
クリック音がしないマウスに変えました
小さなストレスが無くなった気がする+5
-0
-
17. 匿名 2020/08/25(火) 19:19:35
>>3
さてはサボってるな+4
-0
-
18. 匿名 2020/08/25(火) 19:21:17
>>15
私はユニクロでロングワンピース購入した。2着を平日着回してる。+9
-0
-
19. 匿名 2020/08/25(火) 19:24:34
>>16
繊細ですね。
気になったことない。
音しないと、思うような動作しなかったとき、
自分のクリックミスなのか不安になりそう。+8
-1
-
20. 匿名 2020/08/25(火) 19:25:48
+6
-0
-
21. 匿名 2020/08/25(火) 19:29:32
+8
-0
-
22. 匿名 2020/08/25(火) 19:29:51
>>7
リモートワークという言葉が浸透しだした時remoteのファンだった私は真っ先にこっちを思い出したわ。
+10
-0
-
23. 匿名 2020/08/25(火) 19:30:00
尻が痛くなったのでGゼロクッション買いました
結構いい感じ+4
-0
-
24. 匿名 2020/08/25(火) 19:31:04
>>10
わかる。家にあると邪魔だけど広い画面がはかどるよね。+14
-0
-
25. 匿名 2020/08/25(火) 19:37:21
買って正解だったもの:
スクリーン
卵を置いても潰れないシリコンクッション
キーボード
新しいWi-Fiルーター+10
-0
-
26. 匿名 2020/08/25(火) 19:40:17
ノートPCスタンドかな。目線が低くならず首が痛くない。+8
-0
-
27. 匿名 2020/08/25(火) 19:43:14
延長コードと
机変わりのカラーボックス×2それと板
後から電動ドライバーと100均で書類入れや小物入れ、机買うと移動やら引っ越しの事考えると大変だと思ったから即席で作った
プラじゃないのがほしかったしね
+2
-0
-
28. 匿名 2020/08/25(火) 19:47:51
スイッチで高さを変えられるデスクが欲しい
座りっぱなしで腰が痛い時は立って作業したい+6
-0
-
29. 匿名 2020/08/25(火) 19:48:15
地味だけど、スマホスタンド。
グループトークでも連絡が来るから、立て掛けたまま見れるし、返信もできる。+7
-0
-
30. 匿名 2020/08/25(火) 19:48:19
>>21
ずっと座ってて今立った?おしりの跡がついてるw
合革の椅子ってそうなるよね+2
-0
-
31. 匿名 2020/08/25(火) 19:52:23
>>10
ディスプレイ1万くらいしませんか?
ノートPCで首こりが酷いので欲しいのだけど、自腹で買うのはなぁ…と迷ってます。在宅勤務が終わるかも続くかもわからないし…+13
-0
-
32. 匿名 2020/08/25(火) 19:55:38
>>30
拾い画なので自分の椅子じゃないけど、言われてみればw+2
-0
-
33. 匿名 2020/08/25(火) 20:10:33
>>31 10さんじゃないけど、1万円くらいのを買いました。
会社のスクリーンを家で使えるか、ダメ元で上司に相談してみては?
うちの会社は自宅に持って帰った強者がいます。+6
-0
-
34. 匿名 2020/08/25(火) 20:11:58
HDMIケーブル。
テレビと繋いで2画面で作業!!+11
-0
-
35. 匿名 2020/08/25(火) 20:18:19
>>10
会社ではディスプレイ2つで作業してるからノートだけじゃとても効率悪くて、テレビに繋いだんだけど画面が大きすぎてダメだった。
適度なディスプレイ欲しい。+10
-0
-
36. 匿名 2020/08/25(火) 20:19:56
>>26
それ欲しいなと思ってる!
zoom会議でも下からのアングルだとブスが加速するから、パソコンの目線を上げたい。+2
-0
-
37. 匿名 2020/08/25(火) 20:24:23
仕事柄2画面必要だから画面ワークが大切になってくるんだけど、お金かけたくないから在宅パソコン専用の台じゃなくて、100均の発泡スチロールレンガに150円の材木でサブ画面の簡易テーブル作った。
テンキー乗せてるのはIKEAで2、300円のタブレット台。これはプラスチックなんだけど、全く同じ形で竹?ウッド?のオシャレなやつは1500円くらいしてた。すごい売れてそうだったけど仕事用だからこれで妥協した。+9
-0
-
38. 匿名 2020/08/25(火) 20:24:46
>>10
近所のリサイクルショップで買った。
4,000円くらい。
会社で使っているディスプレイも他の人のお古なので、むしろ新しいくらい。+4
-1
-
39. 匿名 2020/08/25(火) 20:24:52
>>27
あー。なるほど。横に並べる感じ?
机買おうかなぁと迷ってたけど、いつまで続くかも分からないし迷ってたんだよね。
狭くない?+1
-0
-
40. 匿名 2020/08/25(火) 20:28:17
ハニカムクッション。
ダイニングの椅子なので、必須。
オフィスチェアがいいけど、自分で買うには高いよね。+2
-0
-
41. 匿名 2020/08/25(火) 20:41:28
>>31
小さめのテレビとかない?
hdmiケーブルだけかえば、ディスプレイにもなるよ。+6
-0
-
42. 匿名 2020/08/25(火) 20:47:18
オフィス家具メーカーのオカムラで椅子を買った
肩凝りも腰痛も偏頭痛も無くなって本当に体が楽
椅子には投資するべきだなって実感した+22
-0
-
43. 匿名 2020/08/25(火) 20:49:14
>>31
楽天で7千円位でした。しかも古い型。新しいと一万越えしますよね。でも、肩凝り、疲れ目が酷くて耐えられなかった…。+3
-0
-
44. 匿名 2020/08/25(火) 20:55:40
>>39
ノートパソコンしか置かないから狭くないよ
机と違うから収納場所も沢山あるし
板も横に長いの買って足が入るようにしてる
縦に、してる
使わないときは向きを変えればスッキリするしね
高さ色々検索すれば出てくるよ
因み隣のカラーボックスはメイク入れにした
+2
-0
-
45. 匿名 2020/08/25(火) 20:58:57
椅子が合わなくて腰痛が悪化して、まだまだ在宅勤務が続きそうなので、思い切ってイトーキの3万円強のオフィスチェア買いました。
腰痛が激減したし、長時間座るのが苦にならなくなり、買ってよかったです!アームレストに肘を置いてキーボードを打てるから腕も楽。
あとはストレッチボードを買い、合間合間にストレッチをしています。+4
-1
-
46. 匿名 2020/08/25(火) 21:01:25
立ちながらでも座ってでもできるようにしてる。+0
-0
-
47. 匿名 2020/08/25(火) 21:16:53
>>8
ビデオオフにすればいいのに+0
-2
-
48. 匿名 2020/08/25(火) 21:28:05
>>45
3万もするのかー
ずっと在宅続くようなら買おうかと思ったけど高いねー
でも膝と腰が痛くて。+5
-0
-
49. 匿名 2020/08/25(火) 21:33:03
ノートPCスタンドですかね〜、ずっと下を向いてると首が痛くて・・・
目線と並行の高さにできるので、買って良かったです!😄+16
-0
-
50. 匿名 2020/08/25(火) 22:04:24
>>33
>>41
>>43
アドバイスありがとうございました!
最初は在宅勤務がいつ終わるかもわからないと我慢しようと思いましたが会社貸与PCがA5サイズなので小さくて本当にキツいです😢
会社にも聞いてみてから1万以下のを探してみようと思います。
このトピ伸びませんねw
私には有益な情報たくさんでうれしいトピです!+5
-0
-
51. 匿名 2020/08/25(火) 22:06:07
>>49
これ私も気になっていたのですが
首は楽そうですが、長文打つとき手が辛くないですか?+1
-0
-
52. 匿名 2020/08/25(火) 22:33:10
>>31
27インチ2万円くらいのを自腹で買いましたが、首と肩と目が楽すぎて、届いて2時間くらいで元をとった感ありました!!
今悩んでるのは机とイス…
いつまでリモート続くわからないし、部屋狭くなるし高いしどうしようかなぁ…+4
-0
-
53. 匿名 2020/08/25(火) 23:04:25
>>51
これにワイヤレスのキーボードつけてた人もいたよ。+5
-0
-
54. 匿名 2020/08/25(火) 23:41:00
>>42
オカムラチェアは高価だけど確実に元取れるよね!
私はバロンを使ってる
まさに真ん中の椅子
ブラウンカラーを選ぶとインテリアから浮かないし+5
-0
-
55. 匿名 2020/08/25(火) 23:41:46
手首が付く部分がフニフニの、低反発のマウスパッド 。
元々持ってたけど、これあって本当に良かったなと思いました。+5
-0
-
56. 匿名 2020/08/26(水) 00:10:04
Youtuberみたいな輪っかのライト。
お客さんともリモートするので必須です。
あるのとないのじゃ全然違う+5
-0
-
57. 匿名 2020/08/26(水) 00:57:01
やっぱり伸びないね
ガルちゃんで働いててホワイトカラーって少ないよね+7
-0
-
58. 匿名 2020/08/26(水) 01:59:02
>>57
未だに在宅ワークって少数派だよね。
4,5月は結構いたけど、未だにって人は周りでもあまりいない+8
-2
-
59. 匿名 2020/08/26(水) 02:56:51
私もオカムラの椅子買いました!
高かったけど肩と肩甲骨辺りが痛くてたまらなかった😭
モニターも使ってます!
今は新しいキーボードも買おうかなと考え中。+2
-0
-
60. 匿名 2020/08/26(水) 02:58:20
>>59
すみません自己レスです💦
肩と肩甲骨辺りが痛くてたまらなかったから椅子を購入したという事です。🙇♀️+2
-0
-
61. 匿名 2020/08/26(水) 07:02:49
>>51
>>53のおっしゃる通り、別にキーボードつけて使ってます!+4
-0
-
62. 匿名 2020/08/26(水) 08:56:47
>>61
横ですが、これすごい良いですね。私も買います!+2
-0
-
63. 匿名 2020/08/26(水) 10:16:48
オカムラのイス人気ですね、実物みて買いたいから週末にでも見に行こうかなぁ+3
-0
-
64. 匿名 2020/08/26(水) 12:16:59
画像のようなタブレットにもなるタイプのノートPCが支給されてます。A5サイズであまりにも小さいのでせめて目の高さを合わせたくてディスプレイを高くしてとキーボードを離してみたら、キーボード操作ができません😭タブレットとしてしか使えなくて…USBケーブルで繋いでみても反応せずです。
会社の設定なのでブルートゥースとかしていいのかもわからず…目も首も肩も疲労困憊です😢+2
-0
-
65. 匿名 2020/08/26(水) 13:51:53
>>48
私は合わない椅子と机使ってたらぎっくり首になって大変なことになったので、慌ててアイリスオーヤマの四千円弱の椅子買いました。それでも十分快適ですよ。
悪化する前になんらか対策した方がいいと思います。+2
-0
-
66. 匿名 2020/08/26(水) 14:05:00
私はGUでスポーツウエアを揃えました。
仕事の合間に筋トレ、昼休みにジョギングしてます。
動きやすいし、かわいいし、やる気の出方が違います。
昼休みにどれだけ汗をかいても臭いや化粧崩れを気にしなくてもいいので楽です。
これまで運動したくてもなかなか時間が取れなかったので在宅勤務最高です。+6
-0
-
67. 匿名 2020/08/26(水) 14:41:31
>>66
昼休みにジョギング!えらい!尊敬します!
自律できる人には在宅勤務合ってますよね。
始業5分前に起きて昼休みに昼寝してるけど、66さんに触発されて今気分転換にスクワットしてみた笑+5
-0
-
68. 匿名 2020/08/26(水) 20:01:55
このトピ有益な情報満載でうれしい!みんなやさしいし!でも人少ないなw+9
-0
-
69. 匿名 2020/08/26(水) 20:18:12
私も2月終わりからずっとリモート勤務で、
無期限になったので、PC用に椅子と机とモニター買いました!!
今までローテーブルとソファーで凌いでいたのですが、効率悪くて…
環境整えると仕事しやすいですwもう少し早めに購入すればよかったです+7
-0
-
70. 匿名 2020/08/26(水) 21:13:47
>>69
同じくこんなに長くなるなら最初に揃えればよかったと思ってます…でもうちはいつまでか未定で急に戻る可能性もあるのでこれから買うか悩んでます+7
-0
-
71. 匿名 2020/08/26(水) 23:11:18
>>65
ありがとう!
調べたら、そんな高くなくて良さそうなのもあって
まだ在宅続くようなら、買ってみます!+1
-0
-
72. 匿名 2020/08/26(水) 23:28:22
>>31
私はモニター買って普通に経費精算したよ?
会社に聞いてみたら??+0
-0
-
73. 匿名 2020/08/26(水) 23:37:15
私もリモートワークを期に椅子をスタイルドクターチェアプラスに変えました。確かに姿勢は良くなったんだけどひじ掛けの重要性に気づいた。皆さんがコメしてくれてるようなオフィスメーカーの椅子にした方がいいね。私も買い換える。
あと、歩かなくなるから踏み台昇降の台を購入して仕事終了後に乗り降りしてます。+3
-0
-
74. 匿名 2020/08/27(木) 11:18:29
>>67
66です。
いやいや、4月から在宅してるんですが、思いっきり太ってしまったというのもあるんです。
しかも運動して疲れた日は午後昼寝しちゃってますし。
それも机でうたた寝じゃなくてがっつり横になって寝ます。
だから在宅勤務最高です(笑)+5
-0
-
75. 匿名 2020/08/27(木) 12:18:49
>>72
アドバイスありがとうございます!
今のところそれは許可されてなくて…会社も要望が多ければ対応するみたいな感じなんです。+1
-0
-
76. 匿名 2020/08/27(木) 23:02:10
>>67
自律も自立もできてないので、地獄です。サボってるわけではないけど、何しようどうしようってパニクって罪悪感感じて無能だと実感して...+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する